☆ バイクに無線積んでるライダースレッド PART 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
バイク板にナビスレッドは有りますが、無線関連のスレがなかったので立ててみました。
皆さんのバイク無線機器の取り付けや、どのような運用方法で楽しんでいるのかを語ってください。
一緒に取り付けている車種も書いていただけると、非常に解かり易いのではないでしょうか?

それでは、ドーゾ。
21:2006/05/01(月) 17:27:53 ID:unMRjNye

(各種接続機器サイト)
ケテル   http://www.ktel.co.jp/top/top.html
アドニス電機 http://www.adonis.ne.jp/home.htm

(無線機メーカー)
アイコム          ttp://www.icom.co.jp/index.html
アルインコ    ttp://www.alinco.co.jp/denshi/index.html
ケンウッド ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/com_index.html
バーテックス スタンダード ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/index.html
3774RR:2006/05/01(月) 17:28:41 ID:cn7owUC2





























4774RR:2006/05/01(月) 17:28:51 ID:xnTddQ+Q
自分で PART 1 と付けてしまう君が好きだ

5774RR:2006/05/01(月) 17:59:35 ID:4Dxeqltc
HAMは興味あるんだけど、
基本的にソロツーだし…
とか思ってたんだけど、
思っていたより機器は高くないんだな。

このスレが伸びてくれるといいんだけどね。
61:2006/05/01(月) 18:12:39 ID:unMRjNye
>>5

dクスです。
自分は実際に使ってるんですけど、複数の仲間でのツーだと便利ですよ。
休息ポイントや、先頭車からの道路状況の報告等に役立っています。

【当方の仕様】
車種:スカイウエイブ650
使用機器:アドニスモービル機用ケーブルセット
使用リグ:ケンウッド TM-V7 20W機
空中線:1m長 モービルホイップANT
7774RR:2006/05/01(月) 18:13:55 ID:9SwxV4/X
ちゃんと前スレ貼れようんこ野郎。
8774RR:2006/05/01(月) 18:16:58 ID:KwkSe1Oq
一緒に走る奴で他に無線免許持ってる奴がいない。
今は携帯あるもんね。
9774RR:2006/05/01(月) 18:18:04 ID:4Dxeqltc
>>6
なるほど、ハンディじゃなくモービルをバイクに搭載しているんですね。
興味はあるけど全く持って知識がないので、
バーテックススタンダードのサイトの、
「アマチュア無線を楽しもう」ってコンテンツを見てワクワクしてます。
まずは4級取るだけ取ってみようかなぁ。

>>7
前スレなんかあったのか。
貼ってくれると嬉しいのですが。
10774RR:2006/05/01(月) 18:18:58 ID:9SwxV4/X
>>9
ごめんなさい><
111:2006/05/01(月) 18:44:17 ID:unMRjNye
>>9
4級ハム技士なら簡単に取得できちゃいます。

>>8
走行中の不意の予定変更には携帯使用はヘッドセットがないとキビシイですね。
運用には500円/年の電波使用料は必要ですが、通話料は掛かりませんから。


>>7 (9)

一覧でCtrl+Fキーで検索してみたんだけど、初スレっぽかったから前スレ貼って
ませんわ。(v_v。)

>>4
次回、前スレ貼れるようにしたいと思ったのがスレタイ最後の語句なんですよ。

レス順不同スマソ。
12774RR:2006/05/01(月) 18:54:48 ID:IAtlORRc
何ワットか忘れたけど、鼠のレーダーか電こう菅か前で飛ばしたらレーダー壊れるらしい…嘘だと思うが。
13774RR:2006/05/01(月) 19:01:37 ID:tKYgYqvy
余ってるハンディ機も有るし、免許も有るんだが交信する相手も聞く無線も無い。
14774RR:2006/05/01(月) 19:08:38 ID:KwkSe1Oq
>>13
おまいは俺だな。
間違いない。
15774RR:2006/05/01(月) 21:42:47 ID:mA1ouPWu
携帯電話が普及したいまは430もガラアキで、
簡単に周波数変えられないバイクでは都合が良いね。

そういう俺はケテルにスタンダードのはんでい。
タンクバッグにはんでい入れて、バイクから12V採って運用。
アンテナはナンバープレートのボルトに基台かませて。
もっともオーソドックスな運用携帯です。
16774RR:2006/05/01(月) 22:43:20 ID:zw9l6W3a
7L4が埋まる頃に取りまつた。
今コールどうなってるんじゃろ?

まぁ、局免は数年前に失効しちゃったけどね。
というわけで、受信オンリー(´・ω・`)
17774RR:2006/05/01(月) 22:47:59 ID:tKYgYqvy
俺は7N4だったっけな。
局免がどっか行ったから自分のコールが分からない
18774RR:2006/05/01(月) 22:58:39 ID:1gAMCE5O
無線懐かしいね〜
高校のころによくわからないまま晴海で4級取ったよ。もう10年以上前か・・。
確か高校のコールはJA1xxxで、割と初期の良いナンバーだったらしい?
144&430で放課後トラック運ちゃんとかとバカ話してた記憶が甦るw
しかし今となっては免許がない(無くした。再発行ってめんどいのかな?
とりあえずソロツーメインで今は必要ないけど、バイクで無線楽しそうだね〜
19774RR:2006/05/01(月) 23:52:56 ID:hKcpCgai
最近よくツーリング行くから興味あるんだけど
@アニメなんかで走りながら通話してるの見るけどこんなん出来るの?
Aこんな使い方でも免許いる?
B団体で使うとき誰か一人免許保持してればおk?
20774RR:2006/05/01(月) 23:57:14 ID:5ixMHUMd
免許がいらない奴のお勧めってありませんか?
ツーリングでの走行中の連絡に使いたいんで。
21774RR:2006/05/02(火) 01:23:19 ID:KiqCUbjt
4級持ってるけど詳しくは知らない漏れが来ましたよ。
>>19
@イエス。ただし話してるとき他人の声は聞けません。
Aイエス。
Bノー。ただし聞くだけなら免許不要。話す(電波を出す)のに免許がいる。

みなさんPTTどうやって着けてます?
221:2006/05/02(火) 07:26:55 ID:bp5XFA6S
>>20
特定省電力トランシーバは免許不要ですよ。
ただし、ライダー間の通話可能最大距離が100〜500m程度しかないのがネック。

その他ではバイクメーカーからタンデム通話や携帯・オーディオまで聞けちゃう便利な
製品も・・・でもこれ、価格が高いっすねぇ (〃´o`)=3

ワイズギア 骨伝導タンデムトーキング 道楽フォンU
ttp://www.g-t.co.jp/Touring/G_522_Gear-douraku2-L.jpg

ホンダ Gathers M
ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/gathers_m/index.html

>>21
PTTスイッチは、防水のトグルタイプを左グリップに操作面を前方に向けて付けてます。
走行中は人差し指で操作します。

ボタン型PTTは、クラッチ付車だとクラッチ操作中の交信は難しいのが欠点です。
23774RR:2006/05/02(火) 19:37:52 ID:Fx5EMiUo
J無しマランツC460って、価値あるのかな。
24774RR:2006/05/02(火) 21:06:36 ID:4pcEwOkH
送信改造済みなら多少は価値有るんじゃ
25774RR:2006/05/02(火) 21:50:29 ID:WNlQAjlt
無線全く詳しくない俺には価値が分からない。
26774RR:2006/05/02(火) 22:27:36 ID:iwTMpbvK
>>1

バイクに尼なんておやぢ臭ぷんぷんだなw

純粋な尼愛好家にとっては違法局の次に嫌がられる運用でそ?

よく知らんけどw

ケータイでいいんじゃね?
27774RR:2006/05/02(火) 22:48:05 ID:WNlQAjlt
>>26
まぁ、電波の私物化だもんな。
会話の内容は実験とは程遠い。
28774RR:2006/05/03(水) 00:23:09 ID:ucyJDBSn
コールサインも免許関係の書類も紛失したんけど、復活できるのかな?
29774RR:2006/05/03(水) 08:18:08 ID:P8S1PWcQ
>>21
パッシングスイッチを改造して使ってる。
俺のバイクにはパッシングスイッチがそもそも無く、
そこに蓋がはめられていたので、スイッチ部だけ他車流用で手に入れた。
操作はしやすいよ。無変調出すこともないし。
30774RR:2006/05/03(水) 16:08:08 ID:vc0uQg1x
そいえば昔、ピコ14持って、伊豆スカの滝知山行って、
アメリカの西海岸とかと交信してたな、電信で。

やっぱ、ムセンは短波 バイクは、箱根タンパってことで・・・
31774RR:2006/05/04(木) 00:51:11 ID:tAxgSsE/
このあいだ、トランシーバーを買いに無線屋さんにいった時に
バイク用ではないマイクとイヤホンを買っても 会話なんてできない。
と、言われたのですが
都内で、60km巡航すらできないような状態でも
バイク用のセットでなければ、かんたんな会話も成り立ちませんか?
本格的に無線を というのではなく、手軽なトランシーバーで多少便利に
という程度なので、2万も3万もする、イヤホンマイクを買うのには抵抗が・・・

質問スレではないのに、唐突な質問で申し訳ないのですが
どなたか、教えてくださいませんか?
32774RR:2006/05/04(木) 00:59:38 ID:+DxNUaRd
 STANDARDのVX-6とKTELヘッドセット改を組み合わせて使ってます。
 VX-7を買いに行ったんですが、「2バンドでいいならこれで充分」と6を勧められ、こちらを
選びました。ちょっと後悔してます。
 というのは、7なら可能な2バンドワッチが、6だと不可能なんですね。ラジオ聞きながら無線
使うってことができないのです。
 それ以外は、バッテリーだけで5W出力可能だし、完全防水なんで天候に気を遣わなくて
済むし、で気に入ってます。

 KTELヘッドセット(ステレオ)は、左右のボリュームがそれぞれ独立しているという愉快仕様
っつーかぶっちゃけお馬鹿さんな仕様なので、ボリュームつまみ一つで左右とも調整できる
よう改造してもらいました。ついでに安物スピーカーも、ヘッドフォン用のそれなりスピーカー
に換装ずみ。
33774RR:2006/05/04(木) 14:34:27 ID:7rD/ddym
>>31
KTEL以外は負け組と思ってもいいよ。
バイク用ってやっぱりちゃんと考えられています。
3423:2006/05/04(木) 20:55:05 ID:PjKEYz8A
>>24
もちろん送信改造済みで、200chメモリーにトンスケ積んでます。

>>26
>純粋な尼愛好家にとっては違法局の次に嫌がられる運用でそ?
>よく知らんけどw
知らんのやったら黙っとけ。

>ケータイでいいんじゃね?
巣に(・∀・)カエレ
35774RR:2006/05/05(金) 10:05:23 ID:NeOt+yH7
参考すれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1028660500/l50

盛り上がってませんなw
36774RR:2006/05/05(金) 10:13:40 ID:QQHNMexo
>>26
純粋な尼愛好家…って オマエ ず・頭脳大丈夫か??
オマエの言う純粋って何よ?
純粋な無線家はクルマに車載機積んでモービルハムしちゃいかん、とでも言つもりか?
そもそも申請常置場所のみの運用を正当とし、移動運用を悪視する発言自体が何も理解できていない証拠。

要するに無知を曝け出してるだけな。
37774RR:2006/05/05(金) 10:49:38 ID:E9Tl7YZI
>>36
空気嫁。
唐突にやたら専門知識を垂れ流してイタイ香具師だな。
38774RR:2006/05/05(金) 11:14:45 ID:QQHNMexo
ここはバイク板の中の無線関連スレ。
内容に無線の話題ひとつ挙げれず、空気が何だのって・・・

常識で考えてどっちがイタイ=H ww
39774RR:2006/05/05(金) 12:40:25 ID:JY0htzqW
無線自体イタイ気がする。
なんかオタっぽいんだよね。
マニア臭いっちゅうか。
40774RR:2006/05/05(金) 12:51:55 ID:QQHNMexo
ケータイ厨と変わらんよ。 ( ´ω`)
41774RR:2006/05/05(金) 14:23:53 ID:+CLT8AG9
>>39
確かに会話の方法とかマニアくさい。
でも、マニアのおかげでこの周波数がアマ用に確保されてるんだから。

使ってみれば分かると思うけど便利なもんだよ。
通話料は要らないし、PTT押すだけですぐに会話できるし。
42774RR:2006/05/06(土) 05:43:11 ID:4CUk5jJp
>>39
フツーにしゃべればいいんじゃね?
おまいの言ってるようなオタは、ほんの一部
43774RR:2006/05/06(土) 07:20:46 ID:6raP+HK3
KTELとライドコムで真剣に悩んでいます。無線利用とタンデム利用のみでいいのですが、
金銭的には正直あまり余裕がないのと、ヘルメット内にマイクの入るスペースがあまり
ないのとで、ライドコムを検討しているのですが、やはりKTELにすべきでしょうか?
ライドコムを利用している方の感想なんかを聞かせていただけるとありがたいです。
44774RR:2006/05/06(土) 10:30:06 ID:Mql7e8Gx
>>26>>37程度のカキコに過剰反応する>>38はオサーンだな
45774RR:2006/05/06(土) 13:39:59 ID:4CUk5jJp
たった一度のカキコで、過剰と判断出来てしまう↑も必死な若造とみた(ワラ
465:2006/05/06(土) 14:52:13 ID:pUtKwavX
ここ数日2ちゃんねる見る暇がなかったので、
このスレがDAT落ちしてないかヒヤヒヤしていた。
よかった、落ちてなかった。
アマチュア無線は小学生の頃
「子供の科学」で知りワクテカしてたんだが、
かなり高級な趣味だったので手が出なかったのだが、
このスレでトキメキを思い出した。
でもってアマの事を調べたり、
近所の無線機販売店に行ったりしてハァハァしています。

まずは4級にチャレンジしてみようと思います。

しかし、本屋に行っても関連書籍が売ってないね…
やはり携帯とPCに美味しいトコロを持っていかれたんだろうな。
47774RR:2006/05/07(日) 13:25:09 ID:U6pbgaN1
横レススマソ
>>44から必死さは伝わってこない。むしろ>>38>>45ならそっちのほうがイタいna。若造って言い返してる時点で自分がオサーンだと(ry

KETLはやっぱり性能良いよ。最低限マイクくらいはKTEL使うべきかな。
48774RR:2006/05/07(日) 13:39:29 ID:m4zDeXM4
やっぱりKTELじゃないとだめですかぁ。ライドコムのほうがお手軽価格で助かるのですが…。
ライドコムかって、KTELのマイクだけ使うってのも、もったいない気が…
49774RR:2006/05/07(日) 14:19:19 ID:/H7NnDdJ
KTEL買ったとき、高いくせになんて安っぽ造りだと思ったが
なかなか壊れないし補修用パーツもバラ売りしているので
結局、10年以上使えて元が取れた。やっぱり老舗は違うわ。
50774RR:2006/05/07(日) 14:44:05 ID:U6pbgaN1
KTELマイクはジェットヘルで160k出した時でも会話できたお。
51774RR:2006/05/07(日) 14:53:38 ID:tyzU50o6
カンマルとか懐かしいな…
QSLカード集めたよな。
52774RR:2006/05/07(日) 19:03:02 ID:m4zDeXM4
そうなんですかぁ。僕のヘルメット、唇とヘルメットまでの隙間がほとんどなくて、
KTELのマイクサイズには抵抗があるのですが…やっぱライドコムのユーザーって少ないんでしょうか…。
恥ずかしながら、本気でKTELが厳しい財布の状態なんですよねぇ…
53774RR:2006/05/07(日) 19:17:53 ID:D3WZ9qGy
じゃ、ライドコム買うしか無いでしょ。
買ったらインプレキボンヌ
54774RR:2006/05/07(日) 19:38:42 ID:0uIB95yI
ライドコム悪くないよ。KTEL使ったことないから比較はできないけど、一般道であれば普通に会話可能。高速では使ったことないのでなんとも。
スピーカーがちゃちいので、音楽プレーヤーとか繋げるとがっかりするかも。
55774RR:2006/05/08(月) 00:50:20 ID:yLtKcjRe
2ヶ月前に4尼取ってきた。
そして、FT−60を買ったんだけど局面の申請をまだしていないので使えない。
ツーリング先の山の上とかで地元の人と話せたらいいなと思って買ったんだけど。
56774RR:2006/05/08(月) 09:52:22 ID:VWPY+2pS
>>54
おお、ライドコムユーザー!コメントありがとうございます。実は今までTANAXのものを利用していたのですが
TANAXのものは一般道の会話はまったくもんだいないのですが、PTTスイッチがプッシュスイッチで、しかも
押し始めは反応せず、押し切ったときにONになるので、よくONにならないまま話していてイライラしました。
そいういういみではKTELもライドコムもPTTスイッチは安心だと思っています。

ライドコム、高速はともかく一般道では問題ないんですね。音楽聴くことも少しは検討していましたが、
音質についてはそんなに期待していないのでよしとします。BGMとしては十分ですよねー?
ちなみに、アンプ本体はどこに装着されているのですか?よかったら教えて下さい。大きそうだし…
57774RR:2006/05/08(月) 19:48:12 ID:KYvEHxQf
>>56
アンプはタンクバッグの中に放り込んでます。
自分の場合タンデムはしないので、ハンディ機と携帯とMP3プレーヤーをタンクバッグの中に入れ、
バイクから離れるときはPTTスイッチだけバイクに残して、メットとバッグを持ち歩いてます。

音質ですが、低音がなくて高音が強調された感じ、ありていに言えばツィーターだけで音楽を聞いてる感じです。
ただBGMとしては十分ですし、逆にその音質のおかげで無線の会話は聞き取りやすくなってるのかな、とも思いますが。
58774RR:2006/05/08(月) 20:59:50 ID:yLtKcjRe
FT-60を買ったんですが、プラグ端子形状が特殊で、4極なんですよ。
普通のマイクスピーカーが使えないのが欠点。
59774RR:2006/05/09(火) 11:08:30 ID:AEV6jfc4
まだ免許も取ってないのですが、
このスレで興味を持ったのでちょっと質問です。

バイクで運用をする事も考えると、
入門機としてはやはりハンディ機が敷居が低いでしょうか。
スレを読んでいるとVX-7てのがオススメのようですが、
中古で購入する事も一応視野に入れると、
機能・値ごろ感などでお奨めの機械はありますでしょうか?
60774RR:2006/05/09(火) 11:34:27 ID:2sv1ZSgP
入門用でもハンディ機はお勧めですよ!
防水VXシリーズの初期なんかだと、バイクユースを考えても視野に入れるとよいでしょう。
近くの無線屋に行って中古機を探してみるとか、オクにもたまには見掛けるよ。

バイク無線は、興味のない人にはくだらなそうに見えるけど、使ってみたら意外に楽すぃ鴨。♪
61774RR:2006/05/09(火) 11:55:02 ID:suXY9htU
尼なんてもうとっくに死んでるべ
62774RR:2006/05/09(火) 13:01:53 ID:2sv1ZSgP
興味がないんなら、スルーで構いません。
二度と現れません様に(祈
63774RR:2006/05/09(火) 18:34:17 ID:AEV6jfc4
アイコムのID-91がデジタル対応か!
と思って無線板の専用スレ読んだら…
評価が今一つみたいですね…

どちらにしても国試が8月なので、
ゆっくりと情報を集めながら自分に向いている機械などを、
探してみようと思います。
64halcion ◆aFbXhckbAI :2006/05/10(水) 03:36:09 ID:VUPyLBL5
ttp://halcion.dip.jp/~zzr/photo/200603080033000.jpg
こんなんしてみた。
ハンディ機は二台で9999円でドンキで購入。
免許不要。出力10mw

ヘッドセットは携帯のハンズフリーを流用。
左のが本体。真中のが、グリップにつけるPTTスイッチ
その横がヘッドセット。

PTTスイッチのところもうちょっと幅せまくならないかなぁ・・・
65774RR:2006/05/10(水) 07:20:05 ID:bTQe3LxI
>>54
>>56

kTEL高くてライドコム(OEM元のほう)を使ってるけど、
高速では100KぐらいならOK。120K位だと風の音がそれなり
でも通話はOK。それ以上では試してないのでわかりません。

メットはアライのRR4です。マイクの位置でかなり状況が変わるので、
これに気をつければ結構使えます。
ちなみに、ライドコムにKTELのマイクは使えないと改造チャレンジ
した友人が言ってました。
66774RR:2006/05/10(水) 12:34:41 ID:CnRA2fVe
ケテルのセットで430運用可能にはしてるけど
話す相手がいない。チームの誰一人、わざわざ免許取ってくれないんだよ〜。
ケテルはジェット用?のを、フルフェイスで使用している。
マイクが口に当りかけなのが気になる・・
67774RR:2006/05/10(水) 17:10:56 ID:tpzo5VUe
特小なら免許がいらないから、仲間も使ってくれるんじゃないの。
走り仲間がいない自分には関係無いから、尼無線。何万もするヘッドセットなんて買えない。
68774RR:2006/05/11(木) 18:47:24 ID:6lTtoF4z
ツーリングに誘われて、行ってみたら無線機所持の人自分以外全員無免許。
こんなときみなさんどーします?
69774RR:2006/05/11(木) 19:43:17 ID:Vl4aw/1T
>>64
PTTスイッチは自作されたんですか?
70774RR:2006/05/11(木) 21:14:29 ID:qWV6PWh7
>>68
ハンディ無線機を貸す。
相手が聞けるだけでも違うよ。
71774RR:2006/05/12(金) 19:42:33 ID:1+BmNja7
>>70
質問をよく読みましょう。
72774RR:2006/05/12(金) 20:34:48 ID:yvXq7GwS
>>71
あースマソ。
そういうことね。
知らない振りしてるしかないんじゃない?
73774RR:2006/05/12(金) 21:04:44 ID:JvWon7qm
>>72
だね。DQNに言うだけ無駄だし、その場の雰囲気も考えて大人の対応。
当然、二度とそいつらとは走らん。
74774RR:2006/05/12(金) 22:10:22 ID:Abv80q7j
>当然、二度とそいつらとは走らん。

きっとそいつらも逆の立場で君のことを同じく思ってるはずさww
75774RR:2006/05/12(金) 22:14:39 ID:8ZGm5VXP
二度と呼ばれない、そんなことはしょっちゅうです。
俺空気読めないんだよ、とほほ。
76774RR:2006/05/13(土) 00:26:20 ID:T8Zlt8fL
ツーリング先で食堂入ったら
自分以外の全員がビールをガンガン飲みだして・・・

一緒に走ったら俺も幇助罪かよ!

ほんとめんどうくさいねえ世の中ってのは
77774RR:2006/05/13(土) 08:40:13 ID:zkmOJ9Xp
>>76
ならばバイク板に飲酒スレでも立てて語れば?w
78774RR:2006/05/13(土) 10:21:38 ID:QfecWmYt
すいません、ライドコムの件ではいろいろと教えていただいてありがとうございます。
結局購入を検討しているのですが、PTTスイッチについて教えてください。
PDFマニュアルで跳ね返り側携帯、ロック側無線という記載をみかけたのですが、
ひょっとしてトランシーバーで会話する際、ロックということは、送信が済んだときに
いちいち中立位置へ戻さないといけないということですよね?面倒じゃないですか?
79774RR:2006/05/13(土) 10:37:34 ID:nUS+2p4j
誰か、ラグチューツーリングしない?
当方、中国・四国方面ならOKだけど。
80774RR:2006/05/13(土) 10:43:43 ID:pHt/1T2B
尼なんてもうとっくに死んでるべ



de 80get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
81774RR:2006/05/13(土) 11:23:01 ID:g71kNuGU
ソロツー派なので最近はアンテナはずしてる。
それでもハンディ積んでるのは、
遭難した時のSOS用かなぁ?
82774RR:2006/05/13(土) 17:13:35 ID:mfdAZ4eh
>>81
携帯電話もってないの?
831:2006/05/13(土) 22:52:18 ID:F4SqcWmG
841:2006/05/13(土) 22:54:03 ID:F4SqcWmG
カキコミスです。

>>81
当方は走行時にCQに声掛けしてQSL交換したことあります。
85774RR:2006/05/13(土) 23:06:24 ID:nUS+2p4j
当方は、ソロ走行中、暇なので、2メーターでCQ出して固定局とQSOしたことがあります。
電波が届かなくなるまで10分ほど話せました。
86774RR:2006/05/13(土) 23:20:21 ID:K6ruKHW6
ライドコム(link製)は風きり音が強くて、高速巡航では使い物にならなかった。
KTELはその点さすが良い。高いけどそれなりだとオモタ。

ところでアドニスのフローティングマイクロホンはどんなもんでしょう?
ちょっと安いしマイクも小さいので気になるところ。
87774RR:2006/05/14(日) 01:34:03 ID:QE51u/Ny
おまいら、   無線ツーリングしませんか?
88774RR:2006/05/14(日) 01:42:42 ID:fadKZnnq
走りながら電波出せるようにしてないから難しいな。
89774RR:2006/05/14(日) 07:34:05 ID:6w/CdOcr
430Mhz帯なら、遠方から来るメンバーとの集合場所の連絡や予定変更などをレピーターを
短時間で借りてDX! なんて小ワザも使えるナ〜
90774RR:2006/05/14(日) 08:27:47 ID:eXszozf0
>>87
しる!
91774RR:2006/05/14(日) 09:24:02 ID:9I42lg0j
質問です。
デュアルバンド、トリプルバンドが勿論いいのでしょうが、
あえてシングルバンドのハンディ機を買うとしたら、
144MHz帯と430MHz帯(でしたっけ)が面白いでしょうか?
まだ今から免許を取ろう!と思ってる程度の、
初心者ですらない者なので…
まぁ、用途にもよるでしょうが、
・近所の友人と話しをしてみる
・ツーリング先で話しかけてみて、美味しいお店の情報収集
とかを考えているのですが。
というか、使ってる人が多いのはどちらでしょうか?
92774RR:2006/05/14(日) 10:16:13 ID:6w/CdOcr
>>91

アマチュア無線は各周波帯によってそれぞれ特徴が異なるよ。
FM(F3)バンドでの運用なら・・・
>近所の友人と話しをしてみる ←144&430帯どちらでも適してます。
ただし144帯は送信を許可されているバンド幅が狭いので、都会では空き
チャンネルを探せないかも。
430帯は若干は空きも探し易いけど、平日はトラッカーが常に使用している
ことも多いです。
ツーリング地での情報を得るのなら、144帯には親切な固定局も多いので、声を掛けると
応対してくれる確立が高いです。
仲間と並んで走行中の運用なら、1200帯なんかがガラ空きなのでお勧め。
ただし移動時の出力は1Wだし、光に近い伝播なのでちょいと離れると音信普通になります。
93774RR:2006/05/14(日) 10:26:30 ID:9I42lg0j
>>92
なるほど、やはりバンド帯によって性格があるのですね。
色々と試してみたりしたいので、
ちょっと高いけどやはりデュアルバンドの機械を検討します。

レスありがとうございました。
94774RR:2006/05/14(日) 11:05:46 ID:eXszozf0
おまいら、PPTスイッチはどうやって取り付けた?
俺は適当にステーを作ってみたけど、もっとよい解決方法があれば教えてホスィ。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1147572309636.jpg
95774RR:2006/05/14(日) 11:12:21 ID:6w/CdOcr
PPTって?w

バグスターのタンクカバー、いいですね?


>>93
どういたしまして。
96774RR:2006/05/14(日) 11:14:42 ID:eXszozf0
間違えたw
PTTだよwwwww
97774RR:2006/05/14(日) 11:20:40 ID:yBv7CFMi
返事がもらえないままにライドコムを買っちゃいました(笑)
いつかKTELにグレードアップしたいと思います。
PTTスイッチの使い心地だけが心配。ロックじゃなきゃいいけど。
興味がある人がいたらレポートしますね。
98774RR:2006/05/14(日) 11:32:01 ID:JZUpqtAB
>>92
それって90年代初頭までの話じゃないの?
99774RR:2006/05/14(日) 15:33:18 ID:+t0azmmZ
今はどうよ?
100774RR:2006/05/15(月) 00:48:28 ID:dWtd9CcR
5エリアですが、コンテストのとき以外は144もガラガラです。

でも144はエンジンノイズを拾うんで、いつもは430です。
101774RR:2006/05/15(月) 00:57:41 ID:8Pcq19aH
今はどのエリアも144は運ちゃんに占領されてるんじゃね?
バイクはアースが不十分だしアンテナの効率を考えても430が
いいと思う。モービル運用なら実用域での飛びはそれほど変わらないよ。
102774RR:2006/05/15(月) 01:49:58 ID:0zhwPhoY
>>87
天候が好ければ、5/28日 伊豆スカイライン亀石峠AM8時!
当局430FM、走行ルート134→西湘→新道→伊豆スカ
亀石8時、現着予定で走ります。
1038エリア:2006/05/15(月) 19:49:53 ID:MV8lYqEQ
>144もガラガラ…
あ、有り得ねぇ〜 エリア違えば環境も変わるもんだな。
104774RR:2006/05/15(月) 21:13:22 ID:kzY3LG/s
144/430はオヤジの無駄話に占領されてる感じだな。
場所にも寄るだろうけど、コールサインは言わない&無駄な話が長い&下ネタ・・と、電話で喋れといいたい。
105774RR:2006/05/15(月) 21:51:20 ID:5d9RBb4D
PTTでリレー動かして、その接片スイッチでTRXをPTTしています。
ついでにリレー駆動ラインに分流抵抗パラ付け高輝度LEDを挟んで
送信中ランプとしてPTTトグルスイッチの横にワンオフアングルに
付けています。
利点は音声ライン兼用のPTT-TRXでもPTTラインノイズを分離出来る、
PTTスイッチに雨水が入ったぐらいではリレー駆動しないので
誤送信しない、もし誤送信してもLED点灯で気づきやすいです。
ちなみにKTELです。以上、参考まで。
106774RR:2006/05/15(月) 23:10:55 ID:bYCpAxrO
デジタル対応のは警察無線傍受できるの?
107774RR:2006/05/15(月) 23:45:10 ID:dICanhth
わけがない。
周波数は同じでも受信コードを定期的に変更してるし。
でも、過激派の何とかって所が受信機作成してて逮捕された事件はあったな。

オレは所轄系がデジタル化される前の2年近くだけ聞けた。
108RR:2006/05/15(月) 23:48:36 ID:l85YZWgt
ヘルメットコム最強です。もう廃版だけど。
109774RR:2006/05/16(火) 11:30:02 ID:F0mr4PUJ
ここは無線がメインな板なんでしょうか?
ライドコムとか、KTELとかの話って、どこへいけば聞けますかね?
110774RR:2006/05/16(火) 14:00:39 ID:JZsryNiz
ここ。
111774RR:2006/05/16(火) 14:59:39 ID:pPPUW4dE
>>109
板で言うとバイクがメイン。(バイク板なので)
スレでいうと「バイクに使う無線のお話」
細かいツッコミですまんが…

だから、
ライドコムとかKTELとかの話題は、
無線板よっか実際にバイクで使ってる人がいると思うので、
生きた話題が聞ける、
と俺は解釈しているけどね。
112774RR:2006/05/16(火) 18:23:02 ID:IX4edXfZ
>>97
三日ほどこのトピを見つけるのが遅かったようだな(´・ω・)
Link社のBM-SA(デイトナライドコムの供給元)使ってる漏れがきたよ
よろしくな
で、購入オメ!
>>109
ktelとかは使った事ないけど、これなら2年ほど使ってるから解かる範囲で
答えるよ
113774RR:2006/05/16(火) 21:59:38 ID:7zSh0LZg
ケテルのフルフェイス用マイク・スピーカーセットつけてる。
リグはスタンダードC550をハンドル部に、PTTはクラッチレバーの付け根に。
送受信とも機能的には問題ないけど、しいて言えば、
ヘルメットから降りるコードと、無線機から上げてくるコードの接続部分が太すぎ。

使用中、重くて気になるし、無線使わないとき邪魔。
114774RR:2006/05/16(火) 22:06:19 ID:8olsUYAh
>>113
そこで、KTELの青歯なんだけど何時発売されるのかの〜。
いまかいまかと、待ちわびてるのに・・・
115774RR:2006/05/17(水) 16:57:00 ID:lgRB7Abk
>>113
あのコネクタ、ちょっと邪魔ですよねぇ。
ベルクロ等で処理できないかな(´・ω・`)
116774RR:2006/05/18(木) 18:22:41 ID:Ci09nDXg
TANAXの付属品で対処してます>接続部

■ ■
 ■

こんな部品がついてて、ひっかけることができます。
117774RR:2006/05/18(木) 18:33:04 ID:Ci09nDXg
>>112
ありがとうございます。ほんとちょっと遅かったぁって感じですが、お気持ちは嬉しいです。
今日、ライドコムが届きました。装着して簡単に利用してみた感想は…なかなかよさげです。
まだタンデムはしていませんが、室内で擬似的に試してみたところ、同時通話はいいのですが
ちょっと相手の声が小さいように思えました。携帯電話での通話テストも同様に小さいような…。
トランシーバーのテストでは、結構な大きさで聞こえるのに、携帯とタンデムだけなんで小さいんだろう?

気になっていたPTTスイッチのロックは使いにくいと思っていたのですが、ロックって案外いいかも。
戻し忘れはおきてしまうだろうなと思いつつ、TANAXのように押し続ける必要がないので手が楽。
それより、タンクバック内が大変なことになってます。携帯とトランシーバーとウォークマンとヘルメット二つが
アンプに配線されているので、線だらけ(笑)。それでも快適性が優先ですけどね。
実際の走行が楽しみ…
118774RR:2006/05/18(木) 18:34:24 ID:Ci09nDXg
>>117 追記
SHOEIのヘルメットなのですが…TANAXのスピーカーは薄型で違和感なかったのですが、
ライドコムのは厚くて無理でした。やむなくヘルメットの緩衝材をくりぬいて装着。安全性に疑問(苦笑)。
119774RR:2006/05/18(木) 19:52:32 ID:0iNG60RD
120774RR:2006/05/18(木) 19:54:30 ID:0iNG60RD
>>117
ライドコム購入おめ!

声(変調)が低いとの事ですが、ライドコムにはゲイン調整は付いてないのでしょうか?
121774RR:2006/05/19(金) 00:16:25 ID:H+iBX8+J
無線にはあまり詳しくないと最初に言っておくが・・・

ライドコムは総じてゲイン低めのようやね、ktelの中に入るとよく言われる。
ただ、無線機の固体によっても少々かわる様子で、特にicom T-90はトランシーバ
接続コードの調整が必要。漏れはメーカー(link社)で調整してもらったが、(後述)
それでもまだ低め。マイクとの距離を5ミリ程にすることで解消している。

参考 http://www.link-kk.co.jp/ → アクセサリ → トランシーバ接続コード に
書いてある。

>携帯とタンデムだけなんで小さいんだろう?
これについてはちょっと???だな。とてもボリュームをMAXにできないくらいに
聞こえるが・・・。
単純に考えるとボリュームもしくは片耳タイプ?くらいかなぁ。

タンクバックの中については適当なコードを少し残してタッパウェアinがオススメ。
コード類は本体にテンションかけないようにね。

ところで、「安全の為」とか言っているようだが、周囲の外部音まで音を拾うマイク
設定はどうだ?
軽いハウリングを起こしている感じがしてどうも馴染めなかったので、漏れは
メーカーに送って調整して(無くして)もらった。その時に トランシーバ何使ってる?→T-90
→ついでに直しとくよ。ってな感じ。
対応の良いメーカーだったな。元払い/着払い(往復の送料のみ)





 
122774RR:2006/05/19(金) 09:42:07 ID:1LgPNskX
KTELを改造するためにVRユニットを分解したり回路解析したことがあるが
トランシーバとのマイク感度の相性問題を起こしにくくPTT動作の確実性にも
配慮された回路設計には感心したな。

これをシンプルな回路で上手く実現しているので流石、老舗だなと思ったよ。
でもニッチ競合も増えてるし、古臭さを感じる外観は何とかして欲しい。
123774RR:2006/05/20(土) 15:01:37 ID:+I1RikeC
”ニッチ競合”って???
124774RR:2006/05/20(土) 20:02:31 ID:5AyxrUE+
KTEL、アドニス、LINK、ハンディトランシーバメーカは既出なので
アンテナ系などを...

<コメット>
http://www.comet-ant.co.jp/
*モービル用アンテナと簡易ヘッドセット

<Maldol=北辰産業>
http://www.maldol.co.jp/maldol
*モービル用アンテナ

<ナテック>
http://www.natec-j.com/
*モービル用アンテナとバイク用基台

<ダイアモンド=第一電波工業>
http://www.diamond-ant.jp/
*HP未掲載だけどバイク用基台(KB2)扱っている

・大阪日本橋でとりあえず一式揃う店の例
 *在庫有無は事前に問い合わすこと

<上田ムセン>
http://www.uedamusen.co.jp/

<中野無線>
http://www.nakanomusen.co.jp/

<日栄ムセン>
http://www.nichiei-musen.co.jp/
125774RR:2006/05/20(土) 22:26:35 ID:L7W/Axui
nitti
126774RR:2006/05/20(土) 22:40:29 ID:asexYyub
日地
127774RR:2006/05/21(日) 05:11:19 ID:CcDGB4EI
age
128774RR:2006/05/22(月) 19:21:29 ID:K16NsCP5
今日アキバにてVX-2とKTELのバイク用ヘッドセット買って来たよ。
129埼玉県民:2006/05/22(月) 20:42:08 ID:rIOCTsqe
>>128
おめでとう。
いつかコンタクトしよう。
130774RR:2006/05/22(月) 21:39:17 ID:8yMxWMPI
>>128
ウラヤマシス〜 感想頼ムゾ。
131774RR:2006/05/22(月) 21:50:26 ID:eE4s5GUW
ライドコムの携帯とタンデムだけ聞こえない者です。実際には、トランシーバーとMP3プレイヤーだけ
ボリュームがあげられるので、全体的な音が小さいのかもしれません。40KMまではなんとか集中して
聞こえますが、聞き返すことがほとんど。ちなみに両耳typeで、ボリュームは最大です。
風切音に負ける感じです。ほとんど使えないって感じ。異常でしょうか?
132774RR:2006/05/22(月) 22:24:42 ID:iYygCuJR
>>131
マイクが口元から離れてない?
1センチ以内位がいいよ
133774RR:2006/05/23(火) 00:04:59 ID:bdUQYkYV
>>132
ありがとうございます。携帯電話の声も小さいので、マイクは関係なさそうです。
一応気になってタンデム側のマイクを調整しましたが、無関係ですね。
運転手からのこえはタンデム側へよく聞こえているそうです。
その逆や携帯電話の声が小さすぎて話しにならないのです。
134774RR:2006/05/23(火) 00:16:18 ID:QPcDJCGg
ツーことはタンデム側のヘッドセットは問題なしって事?
1.タンデム側ヘルメットをかぶって携帯電話テスト
2.タンデム用ジャックをライダー用メルメットに接続して携帯電話テスト
この2つを試して原因を特定してみそ
参考まで、携帯電話は通話相手含めて3者会話できるよ。
135774RR:2006/05/23(火) 00:38:08 ID:bdUQYkYV
>>134
ありがとうございます。タンデム側は問題ないということなのですが、僕にはサイズが小さくかぶれません。
利用している本人曰く、ボリューム最大よりほんのちょっとだけ手前がちょうどいい、というんです。
僕(運転手)側だけ、ボリュームが小さくて仕方ない…ということは、やっぱりはずして試すしかないか…。
たぶんタンデム側は風をあまり受けないので、そのようなことになるんだと思います。
運転手側は風をまともにうけるので、声が聞こえないんでしょうね。だからたとえばタンデム側を運転手が使えば
きっと聞こえないと思います。

みなさん、ボリューム最大で、60KMでタンデム、または携帯と十分会話できますか?
136774RR:2006/05/23(火) 00:48:41 ID:QPcDJCGg
難儀なやっちゃなぁ
サイズが合わんかったら、耳だけ突っ込んで他方のマイクを爪でコリコリするよろし
原因を探る コレなくして対処ないぞい
本気で何とかしたいと思ってる?

>ボリューム最大よりほんのちょっとだけ手前がちょうどいい
これライドコムのベストポジション
137774RR:2006/05/23(火) 00:55:48 ID:bdUQYkYV
うーん、やっぱり難儀ですか。聞くのやめます。
ちなみに、マイクをたたいたりするのは、ボリュームの比較ができないです。
音がしてるかしてないかの参考にはなりますが、音がたりているかそうでないかは、
マイクをたたいたりこすったりする方法では確認できないのは確認済みです(苦笑)。
本気でなんとかしたいとおもったから、参考になる情報はないかと右往左往しています。
ちょっとこっちでいろいろためしてみます。ありがとうございました
138774RR:2006/05/23(火) 01:14:02 ID:QPcDJCGg
色々とやっているようだな、すまん、スマン
タンデム側は聞こえるようだから、彼女にでも134をテストしてもらってみ
同一でないようならメーカーに相談汁
139774RR:2006/05/23(火) 01:20:29 ID:bdUQYkYV
いえいえ、いろいろ情報がいただけるのがありがたいです。
タンデム側の人間にテストさせるとは思いつきませんでした。
やってみます。ありがとうございました。
140774RR:2006/05/23(火) 07:21:21 ID:4DFKDqwW
>>139
タンデムなら ぬよわ` でも会話出来ましたよ。
メットはSHOEI前フルフェイスと後ジェットヘルで
車両はノーマルの650CCのスクーター

携帯は試してないからわかりませんが・・・・

いろいろ試して駄目ならメーカーに送って検査してみれば?

デイト○対応いいしね
141774RR:2006/05/23(火) 08:10:08 ID:Me/F6aWA
この度相方が免許を取得し、近いうちにツーリングに出かけたいと考えています。
そこで出来るなら初心者である相方のフォローにツーリング中(高速含む)会話が出来ればと考え
下記のような商品購入を検討しているのですが。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86608039
なにぶん今までこういった電気機器関係に疎く、様々な商品ある中で何を選んだらよいのか解らず、
又グーグルで検索しても、商品の紹介ばかりで使用した際のインプレッションが見当たりませんでした
もしこの話題が所謂すれ違いで無ければ、(ココはアマチュア無線専用でしょうか?)
上記のような商品を使った方からの感想などいただければ幸いです。
※因みに、アマチュア無線取得は視野に入れていません。
142774RR:2006/05/23(火) 09:01:30 ID:wQSfc+Kb
>>141
そのオークションには、
>※商品はアメリカのFRS・GMRS方式のトランシーバーです。
>お使いになる場合は地域の電波法を守ってご利用下さい。

って書いてあるけど、地域の電波法は確認したかい?
日本では違法だから公に日本で使った人はいないんじゃないかな?
143141:2006/05/23(火) 09:10:24 ID:du5zsiYA
>>142
電波法を守って?
よくトラックなどが違法に強い電波を使っていて、
ラジオに混じって聞こえたりするアレですか?
済みません全く無知なもので一般的に売られている=合法と
なんの疑いももたず購入を検討していました。

う〜ん、これは参ったなぁ
結構安直に手が出せる物だと思っていましたが、
ある程度の知識が必要な感じですね。 
144774RR:2006/05/23(火) 09:29:53 ID:wtKtNpz8
>>143
日本で使用すると、他の正規割り当て周波数の業務を妨害するとかの理由で
電波法違反になるんじゃない?

バンドプランで電波形式や出力が決められてますから・・
http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/A-3-0.htm
145774RR:2006/05/23(火) 09:38:32 ID:wQSfc+Kb
特定小電力ってあんまり電波飛ばない奴なら無免でOK
件のオークションのものは日本では認可されて無い周波数を使ってるの。
だから他の通信に影響を与える恐れ大なので、使っちゃいけない。
トラックの無線がラジオに混じると迷惑でしょ?
って書いてるうちに>>144さんが親切にもリンクを。
電波法は結構罪が重いから注意を。
電波法違反(不法無線局の開設・運用)により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
http://www.tele.soumu.go.jp/monitoring_qa/yunyumusenki.htm
http://www.hokuriku-bt.go.jp/press/2005/pre060221-2.htm
146774RR:2006/05/23(火) 09:43:45 ID:ayQwERVU
link製(デイトナ)はダメダメだって以前から言ってるけど、信用しないで痛い目を見る人多数。

>>140
ビグスクタンデムで190キロ? うそ臭い。
147141:2006/05/23(火) 10:15:23 ID:du5zsiYA
>>144さん
>>145さん
ご親切にありがとう御座います。
今現在144さんのリンク先が何を意味しているのか全く解りませんが
色々見させて頂きます。 
迂闊に手を出して迷惑をかける所だったのを防げただけでも一つ勉強になりました
有益な情報ありがとう御座います。 
148774RR:2006/05/23(火) 11:09:06 ID:QPcDJCGg
>>141
日本ではたしか救急車や消防車が使っている周波数だったと思う
やめて正解
149774RR:2006/05/23(火) 12:24:05 ID:8Z2U1YdJ
>>141
ヤフオクではなく、この手の海外製無線機を取り扱ってる通販業者に質問してみた。
帰ってきた回答は長々と言い訳のオンパレードで、要約すると、
「海外製品だと謳ってる。
 日本の法律、電波法なんて知ったコッチャねーよ。
 違法か適法かなんて知らねーよ。自分で調べろ。」

余りにもアホなメールだったんで、メールの内容を添えて管理局に通報した。
そのアホ業者がどうなったか知らん。
150774RR:2006/05/23(火) 12:53:08 ID:wQSfc+Kb
>>149
乙。
とはいえ、まぁ、売ること自体は違法行為じゃないんだろうから、処理にも困るだろうけど、、、。
問題は運用が違法だってことが一般に知れ渡ってないってことだと思う。
前科がつく犯罪なのに誰もそれを自覚してない。
オクで買って普通に使っててある日突然電監に事情聴取されてもキョトンとするんじゃない?
この際違法改造された無線機や技適受けてない無線機の販売を禁じるよう法改正した方がいいよね。
151141:2006/05/23(火) 15:41:37 ID:du5zsiYA
僅かに物議を醸し出した?様ですねw
只、>>150さんが言われているように購入する側(今回は私ですが)の
知識の無さ(ここでは自覚の無さですが)は顕著に感じます。
この度検討していた商品が違法だったなんて努々思っていませんでしたからw

本当にある日突然電話が掛かってきて、
事情聴取を受ける所だったかもしれません。
152774RR:2006/05/23(火) 23:17:37 ID:/zKoVkLr
無線ツーリング計画しませんか?
と言っても、中国・四国方面になりますが。
広島・岡山など瀬戸内海沿岸なら行けます。

ある程度の集結エリアを決めておいて、特定の周波数で誘導し合いながら、
ゴソゴソ集まってくるとか、どうっすか?
153127:2006/05/24(水) 08:22:28 ID:Q733q/RZ
>>127でKTELとVX-2を購入したものです。
当方田舎のため近所に無線機売ってるところがないし、
店頭で結構安かったので清水の舞台だったのですが。

実はまだ免許を取ってません。

しかし「取ろうかな」という気持ちから、
「取らないと勿体無い」になったので勉強に気が入ります。

現在はまだワッチするだけですが、
キチンと免許を取って無線局の申請をして、
PTTボタンを押せる日を楽しみにしています。

はやくここのスレの人たちとコンタクト取りたいな。
154127:2006/05/24(水) 16:39:31 ID:bGvfN6Cc
今調べてみたら近くで受験できるとこは、
8月の試験しかないみたい。
早く受けたいな、と思っていたけど、
申請は2ヶ月前、
つまり6月からしか受付けしないみたいだから、
焦っても仕方がないですね。
ワクテカしながら勉強しつつ、
ワッチしようと思います。
155774RR:2006/05/24(水) 16:53:58 ID:YfGbUvNP
>>127=154
国試受けるの?
最近は講習会の難易度も下がり、ほぼ100%合格するようになってるみたいだし、金に余裕があるのなら講習会と言う手もあるぞな、もし。
地域晒してくれればある程度アドバイスできると思うけどどうだろ?
余計なお世話、だったらスマソ。
「4級アマチュア無線技士 講習会」なんかでググれば出てくるよ。

早く運用できるといいね。
俺も一時はバイクモービルに憧れて、ナンバーブラケットに噛ます基台なんかつけてたけど、結局運用する機会もなく車にシフトしちゃったなぁ。
周りの仲間がいなくなった、というのもあるけどw
今は時々車で移動運用に出て行く程度です。
ま、車の場合積載能力がバイクとは比較にならないので、結構大掛かりな設備も担いでいけるのがベンリ。
最近は暖かくなってきたので、無線とも遠ざかって週末はソロツーばかりだがwww
156774RR:2006/05/24(水) 17:10:34 ID:bGvfN6Cc
>>155
なるほど、講習会ですね。
…近所を調べてみたら6月にあるみたいだし、
検討してみます。
ゆうべは144MHz帯と433MHz帯をスキャンしてワクテカしてたのですが、
住んでいる地域はあまり活発ではないみたい…

まぁ逆を考えると、
運用するときはガラガラで使いやすい、
とポジティブに考えて見ます。
157774RR:2006/05/24(水) 17:30:37 ID:SHUvkHYB
>>152
どこ発だ?
おれosaka。
158774RR:2006/05/24(水) 18:34:35 ID:ZfKDN80z
>>155,156
講習会って無駄に高くね?
2万2千円もあればハンディが買える。

オレは試験前に一週間「完マル」読んだだけだけど、とれたよ。
159774RR:2006/05/24(水) 21:17:36 ID:TxiCQ6l5
>>154
どこの地域の人か判んないけど、
東京では当日受付の試験があるみたいですよ。
毎月第三日曜日らしいです。
http://72.14.203.104/search?q=cache:3c2o3nSXaMwJ:www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama3-4.pdf+%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%80%80%E5%BD%93%E6%97%A5%E5%8F%97%E4%BB%98&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
160774RR:2006/05/25(木) 06:53:44 ID:jJqTnA62
海外無線販売は、購入する側も半数が違法であることを知ってて購入。
理由は、「使っていてもバレない」
検問で取り締まってほしいね。
161774RR:2006/05/25(木) 08:12:41 ID:wpW0k85n
>141のオクの店のHPを見ると日本で使うと違法だから使える地域で使えと
一応、書いてあったな。なるほど北米で使えって事か。
まぁ逆に日本の特小機でも外国によっては厳罰食らうけど。
162154:2006/05/25(木) 08:27:14 ID:vWv14YoF
>>159
地方に住んでいるんですよ…
このスレ的には4エリアって言うんですか?
こないだの日曜前後に友人の結婚式で東京バイクで行ったんだけど、
車の多さと空気の悪さに辟易…
俺は東京住めないなぁとおもいつつ、
当日受付の試験が毎月あるのはウラヤマシス。
163774RR:2006/05/25(木) 08:28:30 ID:B8Jd1mh9
>>159
なんで、当日受付は東京だけなの?
164774RR:2006/05/25(木) 17:08:30 ID:tl9sBARQ
>>163
やはり「都会」だからなんじゃないでしょうか。羨ましい。

ちなみにここ数日ワッチしてるんですが、
俺の地元はあんまり混雑してないみたい。
けど、どうも無免許運用くさい人ばっかり…

ちゃんとコールサイン出して話してる人がいないので、
ワッチでちゃんとしたしゃべり方の勉強ができない…残念。
165774RR:2006/05/25(木) 17:46:02 ID:LG05dGWR
ライドコム持っててタンデム音が小さいと言う方々へ。
OEM先のLINK社に相談してみてはどう?
自分はLINK社のスーパーアンプ(ライドコムと同じ物)の、
タンデム音を調整して大きくしてもらったよ。

166165:2006/05/25(木) 17:47:31 ID:LG05dGWR
×OEM先のLINK社
○OEM元のLINK社

ごめ・・・。

167774RR:2006/05/25(木) 18:08:39 ID:snwzUaM4
linkがダメなのは風きり音を拾うからなのだが。
168774RR:2006/05/27(土) 10:31:55 ID:P+9EJn4p
あげておこう
169長井:2006/05/27(土) 10:37:19 ID:vHuiIYT5
ケテルにしておけば間違いない!
1701:2006/05/27(土) 20:30:09 ID:Qz9SJ8x8
アドニスが不人気みたいですが、風切り音、、気にならないですよ。

HPー1200S【型落ち】ですが。(^ω^;)
171774RR:2006/05/27(土) 20:36:19 ID:U8huJAv4
俺もアドニス ユーザー。
172774RR:2006/05/27(土) 20:51:00 ID:bEQN/6+M
免許取ったけど誰とも話してません。
173774RR:2006/05/27(土) 21:27:05 ID:nYqoAOKt
無線機とケテル買ったけど免許ありません
174774RR:2006/05/27(土) 23:27:28 ID:Cxh88Veb
最近、電管ウルサくて外しました。
175774RR:2006/05/28(日) 00:58:19 ID:nYbbehM0
先日4級尼に合格し、ただいま従事者免許発行待ち。
無線機も手に入れた。
早く局免とって、デビューしたいっす。
176774RR:2006/05/28(日) 14:31:15 ID:Z2SWM2mk
アドニスHP-1500はたしかに風切り音が減って良くなったと感じる。
でもマイクの明瞭度はKTELがやや勝る。

アドニスも2スピーカータイプ出せばいいのにと思う。
177774RR:2006/05/28(日) 22:55:59 ID:Wui5/eIT
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29495188

この声帯マイクセットがすごく使いやすいような気がするのですが・・・
イヤホンがシリコンで小さいから、メットかぶって取れるようなことはなさそう。
マイクセットだけほしい
178774RR:2006/05/28(日) 23:11:52 ID:36XfY5J3
>>177
以前コメットから出てたよ>声帯マイク

知り合いが使ってたが、くぐもった音でなんだか聞きづらかった覚えがあるなぁ。
179774RR:2006/05/29(月) 00:13:29 ID:P7C/kP05
フルフェイスにアドニスをつけて10年くらい使っていたが、マイク故障でケテルに替えた。
ケテルではマイクをメットの口元に埋め込みにしたせいか、話すと相手から、
声が高い感じがする。風きり音が少し入る。と言われた。
180774RR:2006/05/29(月) 11:16:53 ID:8A34rSAC
>>173
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
俺は国試が8月でないとないから、
6月に講習会があるみたいなので、
そっちで取る事にしたよ。
早く運用してみたいからね…
181774RR:2006/05/29(月) 15:25:11 ID:Wwq+L2oi
ガキの頃問題集丸暗記で取った2アマだけど面白いぐらい出番ナス・・・(´・ω・`)
144をメインにやってたけど、最近は面白いくらいに終日バンドガラ空きだね。
つか、いつの間にかYAESUとマランツが合併してるしw

ところで、「無線機積んでツーリング行こうYO!! 〜2006年夏〜」の企画はまだですか?
182774RR:2006/05/29(月) 16:22:34 ID:ojGnebKR
テレビでF1見てて思ったんだけど、パイロットとピットがやり取りしてるマイクは何使ってるんだろう?
えらくクリアなんだけど、あれ欲しいです。
183774RR:2006/05/29(月) 17:29:40 ID:17CcIXCd
>>182
声帯マイクってやつじゃない?
184774RR:2006/05/29(月) 17:42:15 ID:0lQUUYOq
元々バイクには乗っていなかったのだが、無線の免許とって
受信していたら、アンカバーがいた。知ってるやつだったの
で注意したら、そいつがバイク乗ってて、仲間でツーリングに
使用していた。
それで4級試験問題集買って、無線免許全員に取らせたら
それが縁で、おいらがバイク仲間に入ってしまった。
今き無線よりバイクに夢中。
185774RR:2006/05/29(月) 20:08:01 ID:SQ+Qhl/Q
>>181
今週末に箱根峠近辺にワラワラ集まるってのはどう?
186774RR:2006/05/29(月) 21:38:50 ID:iDshMPe/
箱根賛成!!!!


187774RR:2006/05/29(月) 21:57:09 ID:zDfUkRG4
>>182
アクティブ・ノイズキャンセリング・マイクだよ。
例えばこんなの使ってる
http://www.bose.co.jp/dmg/headphones_headsets/ahx/
188774RR:2006/05/30(火) 09:10:03 ID:n54RImou
>>185
それまでに無線機をバイクに取り付ける時間がないでつ・・・(´・ω・`)
189774RR:2006/05/30(火) 10:11:52 ID:LklM/2jv
やるなら土曜?
190774RR:2006/05/30(火) 22:06:35 ID:Ry2itvAP
今度の土曜日、天気晴れでしょう!
191774RR:2006/05/31(水) 12:56:25 ID:7aIuf2sA
直接西湘PAに集合?それとも道志道〜三国峠〜御殿場〜箱根って行く?
192774RR:2006/05/31(水) 22:13:50 ID:67xxuX6j
入梅、直前に2輪モービルツーリングいいですね!
6/3早朝に西湘PAに集合で良いかも。
193774RR:2006/06/01(木) 00:38:02 ID:jYM2V432
ムホ意外とこのスレ伸びてますね。
自分も、3月に晴海で免許とって来ました。こないだ、やっと局免許も届いて電波出せる
ようになりました。無線機は安くて丈夫そうなFT−60を買いましたよ。
194774RR:2006/06/01(木) 00:41:55 ID:kix+7WlU
ウッハーOFF参加してー
でも今週末は_
195774RR:2006/06/01(木) 00:49:20 ID:jYM2V432
免許は取ったものの、話し方が分からずいまだに電波を出したことがないんです!
コールサインの後にポータブル1(移動先の番号)を言うというのを最近知りました。
ただ、ほかの人の通信を聞いていると半分以上はコールサインも言わず電話感覚で
話してるようですね。
196774RR:2006/06/01(木) 06:47:12 ID:/d7WqV/C
ヘルメットコムのアマチュアバージョンでないかな。
197774RR:2006/06/01(木) 07:34:03 ID:4NAC8bUL
>>192
早朝って何時頃ですか?
ちょっと行ってみたいです。

ていうか意外と参加者が少ないヨカーン。
198774RR:2006/06/01(木) 08:07:50 ID:6XZs+ETx
>>195
まずバイクモービル運用は受信感度的に不利ということを念頭に・・ですが、
最初に自局のコールサインを名乗って空きチャンネルを探すチェックが要りますよ。

>コールサインの後にポータブル1(移動先の番号)を言うというのを最近知りました。
↑ にポータブルを名乗るのは、ロケの良い場所とかでCQを出したりする「移動運用」
の場合です。数字は運用中のエリア番号(上記の例では1エリアに該当)です。

バイク走行中の運用時には、自局コールサインのあとにモービル≠ニ軽く一言付ける
だけでワッチ中の第三者にはモービル局だと判りますから。
実際、自局サインも言わずにQSOしている局が多過ぎますが、あくまでもアマチュア通信の
基本ということだけは覚えていたほうが宜しいかと思います。
自局サインは通信中の約10分間隔を目安に名乗るのがマナーです。
199774RR:2006/06/01(木) 08:23:22 ID:7LYUND/w
>>195
ttp://home10.highway.ne.jp/cwl/index.html
ここのサイトが結構参考になります。
アマチュア無線入門ってとこに、
交信方法(話し方)ってあるの見るとわかりやすいです。
200774RR:2006/06/01(木) 17:39:03 ID:uZ/Kwq5d
>>198
>モービル≠ニ軽く一言付ける
俺は“バイクモービル”と付けてるよ。
混信があったときに「走行中なので周波数が変えられない」と丁寧にお願いしたら、
こちらの事情を汲んで周波数を空けてくれたり、山梨県内の中央道を走行中固定局と交信した時は
珍しいからといってずっとビームを回してくれて交信したことがあるよ。
相手の設備のおかげでアルプスの影に入ってもしばらく話が出来た思い出があるよ。
201198:2006/06/01(木) 23:25:13 ID:6XZs+ETx
2chの無線板に同類スレ発見☆
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1028660500/

ま、それはともかく・・・
バイク→移動する乗り物
モービル→同 上 って意味合いなので、自分はあえてモービル≠フみを発してます。
単にモービルとだけ名乗っても会話の中身で自局がバイクであることを相手局に伝えれば
それで問題ありませんからね。

202774RR:2006/06/02(金) 00:36:19 ID:uQWV9gg4
>>201
オレはバイクモービルって言ってる。

「サブch探して」って言われた時困らない?
203774RR:2006/06/02(金) 02:13:00 ID:Mk9YrqoJ
このスレ見て思い出した。アマチュア無線、やってたなー。
自宅のベランダに5m位のGP立ててHFやってた。
俺は電話級→電信級→一級総合ってな流れで、最終的には500W運用まで認められてた。
Iが怖かったんでそんなに出してなかったけど。

今部屋の押入れ探してみたら、ヤエスのFT-728とか結構色々残ってた。
また局面申請してみっかな・・・
204774RR:2006/06/02(金) 10:26:18 ID:I85Nvx0E
このスレで局免復活する人が増えるといいなぁ。
俺はこのスレで無線熱が上がって、
今から免許とるつもりなんだけど、
こないだハンディだけ購入してワッチしてるんだけど
(PTTは勿論押してないですよ)
ウチは田舎のせいか無線運用してる人がスクナス('A`)
衰退してるから新規ユーザーはあんま増えないだろうけど、
キチンとマナー守って喋れる人が復活してくれると嬉しいな。
205774RR:2006/06/02(金) 12:49:31 ID:Af6NpGNR
俺さいたまーだけど、携帯電話の普及で以前とは比べ物に
ならんくらい各バンドが閑古鳥だよ・・・
無線機壊れてんのかと思うくらいorz
206774RR:2006/06/02(金) 14:44:23 ID:jZAVlmxu
俺、バイクモービルだけど走行中に簡単にQSYや送信出力変更出来ちゃいます。
207774RR:2006/06/02(金) 15:10:25 ID:Af6NpGNR
昔持ってたFT-51のオプションでリモコン機能がついた
ハンドマイクがあったけど、そん時は俺も余裕で操作できてたなー。
今はVX-7だからムリポorz
208774RR:2006/06/03(土) 21:27:09 ID:x9YAPTVU
>207
VX-7なら防水だからハンドル廻りに取り付ければ操作できますよ。
時計や温度計も有るんで、便利ですよ。
バイク海苔の人達は交信できるだけ充分なのか、無線機はシート下って人が多いが、
無線から先に始めているので無線機の状態が解らず運用するのは気持ちが悪いので、
ハンドルに付けてます。
209774RR:2006/06/04(日) 04:50:40 ID:Sk7mc0mC
>>203
俺も最初はそんな感じだったよ。
当時T-ZONEで買ってきた安い伸縮ポール使って、ベランダからGPで。
当時はこんなしょぼい設備で、2mSSB頑張ってたw
それも昭和の中期のIC-232でwww
2000年明けにルーフタワー上げたけど、何だか2000年を境にドンドン無線人口減ってるね。
メイン聞いててもお馴染みの局しか聞かれなくなったし。
お互い細く長く楽しみましょう。

>>204
地域どこ?
今から免許取得なんて奇特・・・もといなんて情熱的な人なんだ!
東京だと月数回国試もあるし、是非免許取ってハムライフ楽しまれたし!
ハンディならR改してF波・A波とかAIR BANDとか聞くのも楽しいよ。
アマ無線のオペレートなんて、実際は結構適当だよww
コールサインは10分に1回発報しないといけないけどね。
世界に1つだけの自分のコールサイン貰うのは嬉しいものだよ。頑張れ!


210774RR:2006/06/04(日) 04:51:52 ID:Sk7mc0mC
>>205
ハゲドウ。
俺が開局したH7年当時は、平日のゴールデンタイム(20〜25時くらい)はサブ周波数探すの大変な時代だったよ。
今なんてメインのすぐ脇が余裕で使えるし。
たまにチェックインすると、DQNダンプとかが「使ってる」とか言ってくるけどw
今現在の昼間なんて、DQNの巣窟で総通とのイタチゴッコだしね。
バイクに無線は積んでたけど、今は専らアクションバンダー(死語)になってるwww
仲間が皆、無線辞めちゃったんで。

>>207
FT-51、俺が開局時に買った初めてのリグだ。
当時万世橋のJR高架下に有ったロケット本館で大枚はたいて買ったなあ。
本体(アンテナ、ニカド、充電器付属)+カーアダプター+リモコンSPマイク+ソフトケースで8万くらい。
いろいろなリグを買っては売りしてたけど、FT-51だけは今でも押入れで眠ってるよ。
3回入院もしたし、思い出いっぱいで手放せない。


微妙にスレ違いなのでsage
今はバイクモービルは降りちゃいました。
一応設備あるので、機会があればまた復活します。
4輪の方はTM-G707積んでるけどねw

スレ汚しと横レスゴメン
今から移動運用にいってきますです。
211774RR:2006/06/04(日) 18:50:09 ID:qXTqQ02q
1エリヤ、2輪モービル ツーリングレポート!
今朝6時、固定出発、西湘国府津PA7時着 新道箱根峠7時50分通過
伊豆スカイライン亀石PA8時40分着、10時まで休憩雑談、亀石からR135
に降りて川奈11時着、食事12時半に出発、行きと同じルートで西湘料金所PA2時着
解散、2台でのツーリングでしたが天気に恵まれて、FBな休日になりました
勿論コールサインの送出は、バイクの場合お約束どうりとは行きませんが?
安全第一 電波法第二で楽しんで来ました。

212774RR:2006/06/04(日) 20:11:50 ID:B0u6qMI7
お疲れさまです。つるんでも無線がないと疲れますよね。
コースも良いコースですね。裏山シス。
213774RR:2006/06/05(月) 15:18:26 ID:UXlcL5DB
質問です。
バイクで運用する際、ハンディではなくモービル機っていうんですか?
で運用している方、
どのようにバイクに積載していますか?
防水・盗難対策・操作性などが気になるもので…

<こっから雑談>
ウチの近所では国試が8月半ばでしかなかったので、
早く運用したいので高いけど講習会を受ける事にしました。
今月の24日〜25日に受けてきます。
早くPTTボタンが押せる日が来るといいな…
</雑談ここまで>
2141:2006/06/05(月) 17:30:12 ID:paMWjxwx
>>213
スレ立て人の1です。

>>6にも書きましたとおり、当方モービル機ユーザーです。
ご存知かも知れませんが、TM−V7は、操作部がセパレートで脱着可能でして
本体をシート下トランクに、セパレートケーブルを車体カウル内に配線して、
操作部をフロントポケット(小物入れ)に固定しています。
その他、ヘルメットまでのケーブルはシート前方横から延ばしていまして、
駐車時にはシート下トランク内にすっきりとケーブルを収納させてます。
PTTスイッチは左グリップに防水のトグル型を、ボリューム微調整はハンドル左の
リアブレーキフルード上蓋にマジックテープで固定しています。
操作部分をポケットに収めることにより走行中のバンド切替や周波数メモリー変更可能に
してますし、不意の雨天時でも浸水しづらいような対策をしていますよ。

参考まで書いておきますね。
215213:2006/06/05(月) 17:39:54 ID:UXlcL5DB
>>214
返答ありがとうございます。
なるほど、スクーターだとシート下スペースが使えますね…
盗難・防水対策はバッチリできるしいいなぁ。
当方TDM850なので小物入れというか書類入れも小さく、
無線機を入れるスペースがないもので、
どのように固定しているかが気になってました。
現在VX-2をフライングゲットしてるのですが、
行く行くはハンディだけではなく、
モービル機+ホイップアンテナなどで本格的に運用したい、
と思っているので…
今考えてるのは適当な大きさのレジャーボックスに入れて、
タンデムシートにくくりつけるぐらいしか思いつかないのです。
216774RR:2006/06/05(月) 17:55:12 ID:paMWjxwx
>>215
TDM、いいマシンですよね? なるほど収納面ではキビシイかも知れません。
考えられる方法は、リアにGIVIやクラウザーなどのトップケースを付けて、
本体をボックスにブラケットで固定、がベストですかね。

友人はGOLD WINGなのですが、同じ機種を使ってまして操作部をセパレート
させ、ハンドルセンターに固定させてまして、雨天の時は女性が入浴の際、頭髪に湯が
掛からないようにする輪ゴム内蔵のビニルキャップを被せて浸水対策をしている様です。(笑
217774RR:2006/06/05(月) 17:59:00 ID:UXlcL5DB
やはりベストはトップケース内に装備ですね…
クラウザーのパニアを付けているので、
トップケースを付けるのは大変じゃないんですが、
パニア+トップにするとあの大げさな感じがあまり好きじゃなくて…
…そうか、トップケースだけで走ればいいのかw

そこいら辺も考慮してみます。
アドバイスありがとうございました。
218774RR:2006/06/05(月) 18:45:38 ID:paMWjxwx
>>217
クラウザー使用者でしたか、、( ´ω`)。

トップケースだけでもOKでしょうけど、どちらにせよ同軸や電源線を通すための
穴開けは要りますよ。ケース脱着することも考慮したうえで、電源線は防水カプラーを
選択すると良いかと思いますよ。
同軸はコネクターの位置を基台とケースの間に設けるか、またはコネクターが通る大きさの穴開け
が必要ですね。この場合、高防水性ケースの性能をスポイルしてしまうかも知れません。
最小限にリスクを抑えるため、加工はケース下部にすることをお勧めします。
穴の周りに厚みのあるウレタンを通すのもひとつの方法ですよ。
是非、頑張って挑戦してみてください。
219774RR:2006/06/06(火) 11:04:40 ID:gWFnTTXY
このスレ見てたら自分もバイクにモービル機付けたくなってきたw
物置の奥に昔使ってたC1200Dやらその他もろもろが眠っているはず・・・

220774RR:2006/06/06(火) 11:21:55 ID:vspRfYeS
現在ハンディ430、シート下の隙間にいれてるんだけど、
ETCモニター使用の人のバイク見たらETCが、同じ
ところにセットされてるんだよね。
電波出したらETCに影響あるんか。
ETC使うようになったら、無線機のセット場所替え
なければいかんか。まだ使ってないけど、調査中。
221774RR:2006/06/06(火) 15:35:27 ID:gWFnTTXY
つぅか俺、まともに無線機積めそうなのはネイキッドしかないや・・・orz
ヤバい、無線機積むためだけにビグスクが欲しくなってきたw
222217:2006/06/06(火) 22:45:09 ID:s47BTkZo
俺も無線機積むためにパニアを買おうかな、
って本気で検討し始めてるので同じですwww
ステーから何から買うと、
箱だけで5万円…
無線機からアンテナから同軸から何から買うと…
テラヤバスwww
223774RR:2006/06/07(水) 13:20:34 ID:Ci0Y0CQV
ケースやシート下に本機付けて放熱に対する対策は皆さんやっていますか?
なんだかそのまま使っていたら熱で変調割れ起こしそうで心配なんですが・・
224774RR:2006/06/07(水) 13:34:57 ID:JRDmW+MV
俺は電動ファン増設してる。ちょっと変調にノイズが乗るけど
熱で終段飛ばすよりはマシかなと。
225774RR:2006/06/07(水) 18:53:06 ID:xjt5b+oH
みんなハンディじゃなくてモービル搭載してんのかな?

自分はハンディで本体アンテナ使用
仲間と通信では2KMぐらいが限度だけどみんなはどう?
2261:2006/06/07(水) 21:26:26 ID:MYdv1W96
>>223

当方の場合、放熱用の後付けファン+ゲル状の保冷剤をフィンに当ててます。
やはりファイナルが熱によって飛んでしまう心配があります。
夏場ならRX(受信)のみでも少しは熱を帯びちゃいますからねー。
227774RR:2006/06/08(木) 01:25:10 ID:xPbes6tf
俺は風通しがいいようにサイドカウルに穴あけ+電動ファンで対処してる。
でも穴が大きすぎると今度は雨が入ってくるので丁度良い穴を開けるのが難しいけど。
別のバイクはモービル機を積めないんで、完全防水のVX-7を載せてる。
こいつは土砂降りの雨でも問題なく使えてるよ。

まあ4輪だとエアコンの効く室内設置なのでキニシナイで良いだけどね。
その点2輪は雨と熱対策が大変だー。
228271:2006/06/08(木) 10:01:58 ID:zEhqoS4X
ふむふむ…パニアはちょっと高いのと、
それに穴開けるのが若干抵抗があるので、
安いRVボックスとかに無線機入れて使うか…とか思ってるんだけど、
廃熱の問題もあるのかぁ…
色々と問題とかもあるけど、
それでもワクテカしてきたww
色々と考えてる今が一番楽しかったりして。
229774RR:2006/06/08(木) 13:28:58 ID:up6dAwYy
グランドアクシスのリアボックスに設置しようと思うんだが、
原付のバッテリーで50W運用なんてやったらバッテリーが
持たないような悪寒・・・
230774RR:2006/06/08(木) 13:37:30 ID:sHGjxT2p
ハンディ(FT−60)をタンクバッグに入れておいたら、チューニングのつまみが曲がってしまい動きがすごく硬くなってしまった。
スケルチ調整まで同時に動いてしまう。キャップ外すと芯は真ちゅうっぽい、曲がりを直したら元に戻ったけど
もうちょっと丈夫に作ってくれ。
231774RR:2006/06/08(木) 13:39:02 ID:sHGjxT2p
白バイの無線機ってリアシート潰して乗せてる箱に入ってるの?
232774RR:2006/06/08(木) 15:38:31 ID:zEhqoS4X
>>231
調べてみたらやはりその箱です。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/keisatu/sirobai.htm

あんな感じで箱が付けられたらいいかも。
タンデムはしないし。
233774RR:2006/06/08(木) 22:01:27 ID:1nmbhp7H
C460の本体部だけをビニル袋に入れて10年近く
リヤシート下に放り込んでいるが壊れない。
ハイパワーでうっかり1時間ほど送信しっぱなしして
高熱でビニル袋に穴が空いても壊れない。
タフだ。
234774RR:2006/06/09(金) 10:18:25 ID:NhRaidpv
無線板で聞くのがスジなんだろうけど、
アッチはもうなんだかマニアックで聞き辛いので、こちらで質問します。
まだ免許を取ってはいないのですが、
中古の無線機をオークションなどで購入し運用しようと思っています。
そこで質問なのですが、
中古で流通している古い機械は技適機種でないものも多くあると思うのですが、
これで開局する際には、過去にTSS経由で保障認定を受けていると思われるのですが、
中古で購入した私も新規で保障認定を受けないといけないのでしょうか?
235774RR:2006/06/09(金) 10:40:50 ID:NhRaidpv
すみません、自己解決しました。
「無線機を増やす手続きを取る」という事になるので、
新規で保障認定してもらわないといけないみたいですね。
236774RR:2006/06/09(金) 12:52:14 ID:ISTQu8rO
>>234
マニアックな質問だな。
237774RR:2006/06/09(金) 15:55:53 ID:NhRaidpv
>>236
確かにwww自分で書いてて、
これパッと見たら何書いてるかサッパリわかんねぇw
238774RR:2006/06/09(金) 16:55:51 ID:0O/EyHJ5
とりあえずJ無しのC412がほしい
2391:2006/06/09(金) 18:07:36 ID:lhzLbFfj
Jマーク無し機ねぇ・・・
確かに認定機以外の周波数で送信可能だけど、付属の空中線なんかだとSWRが異常に
高くなって終段飛んでしまうかもね。価格も高値で取引されてるし・・・

自分は受信改造だけで満足ですかね〜
240774RR:2006/06/09(金) 18:22:51 ID:PKtFZagJ
J無しのC520持ってるが、
何故にJ無しを欲しがる人が多いのか?
オフバンド送信できたって、相手もいないだろうに。


あ、特定省電力と通信したことあったナ(;;´Д`)
241774RR:2006/06/09(金) 19:40:03 ID:TttberNg
駐車場の管理なんかで特省使っている所行ってからかうと面白いぞと言ってみる。
ハイパワーなんで潰して適当な事言ってみる。
242271:2006/06/09(金) 20:38:17 ID:Cl+1hw3c
今日ナニゲに近所の無線機屋さんに行ってきたのですが。
「こんにちわ」と入店し、「いらっしゃいませ」
店内をウロウロしていたんだけど、何も声をかけてこない。
しかし、こちらが質問をしたら懇切丁寧に質問に答えてくれました。

すごい居心地がいいというか、嬉しい対応でした。

で、バイクでモービル運用したい、
あと自宅でも運用したいと告げたら色々とアンテナのマウントや、
同軸ケーブルの規格などについて教えていただきました。

嬉しかったのと運用したいので、アンテナなど一式買って来ましたww

で、さっそくベランダに設置してみたら。

VX-2に付いてるアンテナじゃ信じられないぐらい受信ができる!!!
今まではコールサインも言わないような無免許局のような人しか受信できなかったんだけど、
今はキッチリコールサインを交換している更新が聞ける!

うわ、楽しいよ〜〜〜〜〜!
243774RR:2006/06/09(金) 20:45:56 ID:Cl+1hw3c
出張で近所に来ている方が電波を出しているみたいなんだけど
(エリア1から6に来ている模様)
新人さんがわからない事を質問したら、
親切丁寧に教えている様子が聞けます。

こんなちゃんとした交信が聞けて、
ワッチしがいがあるなぁ。

ちょっと1万円ほどかかったけど、
投資したかいがあったよ…(涙)
244774RR:2006/06/09(金) 23:15:52 ID:HNKb8CTA
>>235
 でもオクで買うのは勧めない。当たり外れ大というか外れを引きがち。

 電子機器は逝っちゃうときは突然逝くんで、正常か異常かを見極められない
香具師は万一の際に安心な保証付きのものを買っておくべき(バイクと一緒)。
どうしても中古にしたいなら今世紀に入ってからの製品を。古いの買って
バッテリーがないなどで実質的に使えなくてごみ化してる香具師は腐るほどいる。

 アマチュアに技適が導入されてからでも10年以上経つので、今更非技適機種
買うのは無謀だよ。自分で直せる香具師はこの限りにあらず、だが。
245774RR:2006/06/09(金) 23:34:13 ID:gf2ZuzqY
>>243
本格的に無線やりたくなったら、是非八木をw

どんなアンテナ買ったのかな?
GPだと屋根馬でルーフトップに上げると、かなり広範囲受信できて楽しいよ。
工事は素人だと危険なので、自信なければ業者さんに頼むといいかも。
GP1本くらいなら、テレビアンテナと同じ要領でやれるので、近場の家電量販店などで相談するといいかもしれない。

俺は2000年にルーフタワー上げてから、バイクじゃなく自宅が多くなっちまった(´Д`;)
バイクも時々やってるよ。
ただし移動に行くときの足で、現地についてから声だしだけどね。
ハンディでねずみ波とか地元消防聞いてたりするw
246774RR:2006/06/10(土) 00:02:12 ID:Wjkz0R/y
うちは外環自動車道ができたら突然そっち方面の受信感度が落ちたっけなぁ・・・
247243:2006/06/10(土) 08:29:35 ID:6OS/Jff6
>>245
この先バイクに移植するつもりなので、
とりあえずモービル用の70cmぐらいのアンテナです。
それでも昨日までは全然電波をキャッチできなかったのが、
受信感度が飛躍的に上がりました。
現在ベランダ設営なのでなんとかして屋上に、
八木アンテナを立てたくなりましたw
248774RR:2006/06/10(土) 09:44:41 ID:zE1TbKIM
バイク専用のQSOお誘い周波数なんてあれば面白いと思う。
249774RR:2006/06/11(日) 13:15:00 ID:QDp5j9xc
あげ
250774RR:2006/06/11(日) 15:32:53 ID:kkPT0W+H
糞スレあげんな
251774RR:2006/06/11(日) 16:16:51 ID:UW8sfcLH
保守!
252774RR:2006/06/11(日) 18:55:25 ID:NoigfBd8
糞スレ、と感じる人もいるんだなぁ。
まぁ好みは色々だけど、
俺は無線の世界に片足引っ張り込んでくれた、
このスレには感謝している。
早く免許取ってこのスレの人たちと、
そうとは知らずに交信してみたいなぁ。

で、話をしていたらお互いこのスレの住人だった、と。

ロマンですw
253774RR:2006/06/11(日) 19:13:31 ID:wxVnsQoh
なかなか難しいと思われ。
「オーロラの彼方へ」見てください。
無線を題材にした映画でつ。マイナーですが意外と面白かった。
254774RR:2006/06/11(日) 21:21:47 ID:jsObd6cJ
「オーロラの彼方へ」見た。ヒースキットが雰囲気にあって良かった。
コリンズやドレークなら引いたかも。
255774RR:2006/06/11(日) 21:58:47 ID:6QW5jvjY
「オーロラの彼方へ」で、こんなセリフなかったっけ、
「アメリカに生まれた男の子は覚えなければならないものが3つある。
合衆国憲法とベースボールとロックンロールだ」
勘違いだったらごめんね。
256774RR:2006/06/12(月) 01:45:22 ID:2EiSMkgW
オーロラの彼方へは意外と良いよね
ノベル版も買ってしまった
257774RR:2006/06/12(月) 20:35:11 ID:Wzjd0ECO
>255
そのような台詞が普通に出てくる国って凄いと思います。
ちょっと憧れます。
258774RR:2006/06/12(月) 22:54:02 ID:kESM3gd4
>>257
恥も礼節も知らない国の何処に憧れを感じるんだ?
それとも、恥も礼節も教えられなかったのか?
259774RR:2006/06/12(月) 22:58:08 ID:/GnT/Lcx
>>258
常に謝罪汁、反省汁、賠償汁の国よりはマシだなw
260243:2006/06/13(火) 10:42:19 ID:J5lDQaUB
あああ、受信感度が上がったのに感動して、
ついつい無線機屋へ…

我が家にICOMのIC-2720と30Aの安定化電源、
アンテナはベランダから屋上にアンテナを立ててしまった…

ヤバい、ヤバすぎる。
暴走してる自覚はあるけど止められない〜www

しかしワッチするだけだったら、
同じアンテナにつないだらIC-2720よりハンディのVX-2の方が、
受信感度がいいのにはビックリした。
261774RR:2006/06/13(火) 11:37:11 ID:IFO4faPk
このスレ見てたら実家にあるX400を持ってきて
うちにもGP立てたくなってきたw
262774RR:2006/06/13(火) 13:24:25 ID:kcNarmNg
よし、俺もC520とIC726引っ張り出して・・。
ってC520は死んでる臭いな。電源は入るんだが何も入らん。
HFはANT張れないし。ハンディ買おうかなぁ。
263243:2006/06/13(火) 18:33:18 ID:J5lDQaUB
ベランダに付けていたモービル用のアンテナを、
TDMに付け直しました。

ttp://www.wazamono.jp/futaba/src/1150191004011.jpg

このスレで以前「おっさん臭い」と言われた外付けアンテナですが、
やはり嬉しいものです。
当面はハンディ機のVX-2で運用するつもりです。
ミラーのトコにKTELのヘッドセット用のPTTスイッチも付けたし
(まぁ免許取るまで封印しないといけませんが)
次にツーリングに出るのが楽しみです。
264257:2006/06/13(火) 21:29:40 ID:xNqP5+qD
普段、自分の国の事なんて誇りにも思ってない癖に、
ブームだと青いTシャツ着て・・・・

変な国だと思っているからです。

自国を心底から誇りに思っている所が素敵だなと。
265255:2006/06/13(火) 22:34:12 ID:ZDP6anQE
>>257 >>259 >>264
すみませぬ。話をへんな方向にしてしまったようで。
わたし自身は、そんな風に単純に言ってしまえるアメリカ人が
うらやましくもあり、あほらしくもあり。
でも、まぁ、「オーロラの彼方へ」の映画そのものはわたしは好きですよ。
機会があれば、皆さんもどぞ。
266774RR:2006/06/13(火) 23:47:35 ID:9RAR4r0X
>>260
 単体での感度はハンディの方が高めに出来てる。本来の使い方だと
アンテナ性能を稼ぎにくいんで回路でカバーしてる。その代わりバンドが
混んでくると影響を受けて性能が低下しやすい。

 極端な話、固定機はちゃんとしたアンテナ使う前提なので数字で測ると
感度はハンディより低めになりがち。まあガタイがでかい分両立もしやすいが。

 メーカーとして感度重視のVS、バランス重視のIって傾向もあるようだけど。
267774RR:2006/06/14(水) 06:56:24 ID:R9BSP5vs
>>266
なるほど、たしかにあの小さいアンテナで感度を稼ぐには、
回路でフォローするしかないですもんね。
268774RR:2006/06/14(水) 14:44:23 ID:veLV8YJG
ジェッペル用で比較的安価で高性能のマイクってどこよ?
用品店行って聞いても、タンデム用くらいの知識しか無いようで
よーわからんかった。by.DS&2りんかん
269774RR:2006/06/14(水) 14:57:20 ID:SAzzXY73
>>268
このスレ的にはKTEL製がお奨めのようです。
http://www.ktel.co.jp/
安価ではないけど、風切り音が他者に比べて小さいそうです。
あとチャチなように見えて、
補修部品とかのアフターがしっかりしているので、
10年使っている方もいたりして、
結果的に安くなったりする、という話です。
270257:2006/06/14(水) 18:28:31 ID:fUJFIqJp
バイク屋さんでは無線の知識って無いと思った方が良いと思う。
誰も廻りにKTELが居ないと感じないけど、他社を使っていて、
他にKTELが居ると良いなぁと思うようになるよ。
マジでクリアーな音にビックリ。
リアル厨房(30年近く前)の頃から広告がCQ誌に載っていたよ。
オレも他社のヘッドセットで何とかしようと試みたが、
結局KTEL買った。

こんな事書くと「業者、乙。」のレスが付くんだろうな。

>265
もっと叩かれるかと思いましたよ(笑)
271774RR:2006/06/14(水) 20:48:36 ID:Dp2TZqyG
ていうかktelかアドニス位しか使い物にならないだろ。
272774RR:2006/06/14(水) 21:05:00 ID:R9BSP5vs
>>270
バイク屋さんは無線の知識ないだろうねぇ。
てか、ある必要性がほとんど無い。
俺はこのスレ見て結局KTELを買ったけど、
アドニスはアドニスで、
ハンディだけでは無くモービル機への対応がある、
ってのがいいなぁ、と思った。

まぁ、ヘッドセットとかとの接続コネクタを、
自作すれば問題ないんだろうけど、
俺はそんなに手先が器用じゃないので…
273774RR:2006/06/14(水) 23:46:20 ID:m1dd8c1r
KTELのシステム組み合わせ表が見づらいのかおいらがド阿呆なのかは分からないけど、
タンデム対応やmp3、携帯とかの対応が充実してるのはデイトナなのかなぁって印象。
KTELってタンデムアンプで音楽プレーヤとか携帯つながって無線もつながる製品出してるの?
いまいちシステム表見てもアンプの仕様が分からない。
ま、そこまで真剣に見てないからなんだけど、、、。
デイトナの方が分かりやすくてつい、、、。
274774RR:2006/06/14(水) 23:51:44 ID:Dp2TZqyG
安物買いの銭失い、二兎追うものは一兎も追えず
いくら携帯が使えても風きり音で会話できないんじゃ意味ないし。

>KTELってタンデムアンプで音楽プレーヤとか携帯つながって無線もつながる製品出してるの?
よく調べれ。
275268:2006/06/15(木) 00:14:57 ID:Dr6dvjSp
>>269-274
サンクスです。ケテルはいちお有名どころなんで目は付けてたんだけど、
ラインナップってなんかややこしいよね(ケテルに限らずですが)
デイトナとかのパンフ見てても正直、どれ買えばいいんだよ!って言いたくなる
くらいラインナップ多すぎ。

そいや、用品店の店員だけど「この手の商品は、二人乗りの人が使うの前提で出てるんで、
無線で使う人は殆ど居ないからよくわかんないです」って言われた。

なんで、店員はあてにならんと改めて実感。
276774RR:2006/06/15(木) 00:46:00 ID:rOF0Wj8C
>>274
二兎追うものは一兎も得ず…が正しい。
277774RR:2006/06/15(木) 12:09:39 ID:JhWb3grB
ヘルメットタイプ別のマイクも重要なポイントだと思う
むき出しになるジェットタイプ用はやはりケテルが最強。風切り音対策が
ずば抜けている
これがフルフェイス用になるとLink社(デイトナ)でも高速道路タンデムの実用速度では
問題はないよ。少し声を大きくすれば聞き直すこともない
アドニスは残念ながら使ったことがないのでよく知らない

ただ、無線だけでなく多機能ミキシングアンプとして考えた場合、Link社製は
メチャ魅力的
標準で無線、タンデム、携帯電話、MD等の3極プラグが装備されているし、
いずれも実用には全く問題ない

漏れはMDラインを少し工作してナビとレーダーの音声を追加しているが、
価格・工作のしやすさを考えると十分に満足している
ケテルでこれを構築するのは財布的にもちょっと無理

あえて欠点を言っておくと、IC-T90&T-90用に調整されたシステムを使っているが、
それでも通信相手のケテル連中からは少しゲインが低いと言われる
ここをユーザ側で調整できればね


278774RR:2006/06/15(木) 18:01:48 ID:dopWxVSc
趣味のおおさま ハム








プッ
279774RR:2006/06/15(木) 18:18:14 ID:qjJ3EgBn
>>278
いつの時代の話してんだ?
280774RR:2006/06/15(木) 18:34:29 ID:dopWxVSc
生きた化石 あまちゅあむせんwwwwwwwwwww
281774RR:2006/06/15(木) 18:51:30 ID:RmWWpvyt
人の趣味にケチ付ける奴は短小包茎
282774RR:2006/06/15(木) 19:08:37 ID:wr+YTpWh
電話級だぜ
283774RR:2006/06/15(木) 19:46:08 ID:jS/r8uAC
>>277
デイトナのは音楽がモノラルになるって聞いたんだけど、どうなの?
284774RR:2006/06/15(木) 21:39:36 ID:JhWb3grB
>>283
モノラルですよ。
たしか安全の為って理由がつけてあったような記憶がありますが、モノラルだと
どう安全なんですかね、良くわかりません。
音質については上の方でも誰かが言っていたけど、シャカシャカ音が強くてツィータ
だけで聞いているような感じ。
ただ、これはスピーカー側の問題だと思うのでしようがないでしょうね。
ktelで音楽聴いている人誰かいる?
285774RR:2006/06/15(木) 23:56:16 ID:6jHKVmbP
漏れも>>263 みたくANT付けてたんだが、
GIVI箱付けたら物理的に干渉しまくりんぐ・・・orz

ANTベースを後ろに伸ばすか横に伸ばすかで思案中〜
いっそのことGIVI箱に穴開けるか?
286774RR:2006/06/16(金) 02:04:09 ID:ZJkrZdqx
age
287774RR:2006/06/16(金) 09:03:23 ID:0jEiCm6d
>>285
箱開けた時にタンクにアンテナ刺さらないようにな。
2881:2006/06/16(金) 09:05:47 ID:Z8YpjBeQ
ANTベースをナンバーステー以外の場所・・・
例えばシート横のグリップにANT基台噛ませるとか出来れば問題ないけどね。
それ以外の方法だと、ナンバーステーのままでANT長を短いものにするとかだけど、
その位置で短いANTだと送受信でリスク大です。
やはりANTは給電部位置が高くしないと・・
289243:2006/06/16(金) 10:12:38 ID:BBQL5x6u
やはりバイクに無線を付けるというのは、
色々と制約を受けますねぇ。
給電部位置を高くしたいけど他にいいとこがなかったり、
無線機をタンクバッグに入れて運用しようかな、と思っているんだけど、
周波数を固定しっぱなしだったらいいけど、
スキャンとかの操作がしにくいから、
ハンドル周りにマウントしようかな、と思っても、
ちょうどいい固定する方法がなかったり…

でもそれを知恵を絞って、
いい方法を考えるのも楽しいんですけどねw
現在車の携帯電話ホルダーを改造して、
ハンドル周りの固定方法を思案中。
290774RR:2006/06/16(金) 13:19:47 ID:yQsAnWLi
ナテックのナンバープレート共締基台は、走行中に基台ごとブレが生じるからNGだよ。
291243:2006/06/16(金) 17:46:36 ID:BBQL5x6u
というワケでマウントを作ってみました。

http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1150447186791.jpg

100円均一で携帯電話ホルダーを買ってきて穴あけし、
ホムセンの配管コーナーで売ってるクランプ(25mm)に、
ゴムバンドを重ね張りしてハンドル径に合わせる。(併せて振動対策)
無線機に当たる処にはスポンジを貼って、
傷対策をしています。

取り付けたらこんな感じ。

http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1150447253494.jpg

固定にはゴムバンドで固定しています。
それだけだと危ないので、
落脱防止に携帯電話ストラップのカールコードを、
ハンドルに巻いて落ちないようにしています。
292774RR:2006/06/16(金) 17:58:51 ID:5QiUa4qd
はやく尼無銭の周波数帯なんてとりあげちゃえばいいのに
293774RR:2006/06/16(金) 19:46:49 ID:yQsAnWLi
>>291
GJ!

>>292
アホか、電波は皆の財産だよ。
294774RR:2006/06/16(金) 22:36:05 ID:Do3oIfDb
>>292
貴重な周波数をなぜ趣味のアマチュア無線に割り当てられるかよく考えてみな。
295774RR:2006/06/17(土) 00:13:16 ID:z05fC/cX
日曜日、ツーに行ってきます
といっても無線を積んでるのは2台だけだけどね
430Mはガラガラでここ一年混信したことない
喜んでいいんですかね。
296774RR:2006/06/17(土) 02:58:06 ID:xB8RNh4N
>>291
お、上手いね!
余計なお世話かも試練が、SNA-M変換コネクタだと無線機に負担が掛かるお。
おっきい衝撃が加わった時に無線機のコネクタがぶっ壊れた事があるんで
SNA-M変換ケーブルのほうがいいぞ。見た目もすっきりするからウマーです。

>>293,>>294
アホはスルー汁。
297291:2006/06/17(土) 08:00:00 ID:BxEU9BKy
>>296
そうなんですよね。
あのデカい変換コネクタと、
ゴツいM型プラグには抵抗があるのです。
やはり負担がかかるのですね。
SNA-M変換ケーブルってのがあるんですね、
それを探してみます。
298774RR:2006/06/17(土) 09:10:00 ID:zeHRljc4
オレは

アンテナ側M
トランシーバー側SMA 

のケーブルを使っているが、
トランシーバー側BNCのケーブルで
BNC>SMAの変換を付けて使えば良かったと思っている。
SMAって取り外し面倒です。ハンドルにマウントしているので
離れるときに簡単に外せないが不便です。
299291:2006/06/17(土) 11:53:35 ID:AStfB7tX
早速無線屋に行ってSNA-M変換ケーブルを探してきました。

結論は変換ケーブルが案外高かったのと、(1.7K円)
あまり変換を入れると損失が多くなりそうだったので、
アンテナM型、無線機側SMAで長さ2.8mのケーブルを作ってもらう事にしました。
ケーブルの太さに合うSMAの端子の在庫が無いそうなので、
2〜3日かかるそうですが。
>>298のBNCにするのも考えたのですが、
取り外しが少々面倒だけどやはり変換プラグで、
無線機に負担がかかりそうなので今回は見送りました。

アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
300774RR:2006/06/17(土) 12:25:23 ID:LAiok8ul
コネクタの話題で盛り上がってるから便乗して質問しちゃいますけど、コネクタ回りの防水ってみんなどうされてます?
防水機能のあるハンディ機を購入対象として考えてますけど、コネクタ回りの防水に不安を感じます。
301774RR:2006/06/17(土) 12:56:03 ID:fXWAjyM+
ケーブルはダメになったら買い換えるつもりで何も対策しないよ。
302774RR:2006/06/17(土) 13:22:35 ID:J+2kcKZZ
コネクター周りの防水には日東のブチルゴム(自己溶着)テープがお勧めです。
303774RR:2006/06/17(土) 18:34:07 ID:MYFczpqN
バイクモービルってノイズどう?

漏れが430FMで話していたとき、バイクが横を通るとノイズが入った
304774RR:2006/06/17(土) 18:58:56 ID:CQ4LlcQe
IDがCQcQだったので来てみました
305774RR:2006/06/17(土) 22:00:41 ID:vPXpJoSu
カエレ
306774RR:2006/06/17(土) 22:05:55 ID:CQ4LlcQe
サヨウナラ
307774RR:2006/06/17(土) 22:18:16 ID:vPXpJoSu
オツカレ〜
308774RR:2006/06/17(土) 22:18:32 ID:J+2kcKZZ
cQ君、また来いよ〜
309774RR:2006/06/17(土) 22:20:27 ID:CQ4LlcQe
VX-6使いのオイラが帰ってきましたよ
310774RR:2006/06/17(土) 22:22:00 ID:vPXpJoSu
も一回出かけレ
311774RR:2006/06/17(土) 23:02:19 ID:CNl39otl
おまいら仲良いな(w
312774RR:2006/06/17(土) 23:03:50 ID:U7Prkby1
オフ会企画 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
313774RR:2006/06/17(土) 23:24:57 ID:CQ4LlcQe
このIDでいられるのもあと数十分
オマイラに会えて本当に良かった

今度こそサヨウナラ・・・
314774RR:2006/06/18(日) 00:06:02 ID:5LFC8VIA
>312  どこよ?
岡山方面なら行けるが・・。
315774RR:2006/06/18(日) 01:50:46 ID:Wq+tv/Ms
上のレスに「使い物になるのはKTELとアドニス」って書いて
あったんですけど、アドニスの方が断然安いですよね?
というかこの手の商品では安価な部類に入ると思うんですが、
それでもちゃんと使える物なんですか?
ちなみにジェットヘル×2のタンデムメインです。
316774RR:2006/06/18(日) 14:48:15 ID:6QWikq3m
千葉いねぇか。
317774RR:2006/06/18(日) 15:12:58 ID:LJngc1Rd
千葉だが。
318774RR:2006/06/18(日) 18:50:57 ID:/hN57dEN
開局用紙購入。

相変わらず用紙高いな・・

319774RR:2006/06/18(日) 19:24:17 ID:5xvYcscA
総務省HPからダウンロード出来るジャン
320774RR:2006/06/18(日) 20:06:31 ID:/hN57dEN
Σ(゚д゚lll)ガーン!
勉強代払ったと思って諦めるか・・

とりあえず記入完了。
321774RR:2006/06/18(日) 20:44:54 ID:+ageRfCY
>>319
それで大丈夫なのは技適証明機種だけで申請する場合ジャマイカ?
保証認定機種がある場合は市販の用紙で申請する必要があった希ガス…
322774RR:2006/06/18(日) 22:09:55 ID:gtcKZ1Yx
323774RR:2006/06/18(日) 23:38:59 ID:bUDqNxGz
>>320
 記入法の参考書と思って払うと気が楽だぞ。

 用紙はおまけだ。
324318:2006/06/18(日) 23:59:48 ID:N26UEMuE
いつの間にか電波形式とか書類のフォーマットが変わってたので、気づかせてもらった分、
購入したかいがあった。


と思うことにしました・・

325291:2006/06/19(月) 10:18:43 ID:D3wQ+1MF
先日付けた無線機の様子見ということで、
昨日ちょいツーリングに行ってきました。
色々と準備してワクテカしながら、ワッチしてみたんだけど。

自宅が4階建ての屋上にアンテナを設置しているんだけど、
結構これが受信できるので期待していたんだけど…
バイクはやはりそれに比べたら背が低いので、全然入感しない…
聞こえてくるのは自宅でもよく入るレピーターから、
いつものオバチャンとオジサンの会話だけ…

正直 (´・ω・`)ショボーンてな気持ちだったんだけど…

ナニゲに地元に帰ってきて近所のロープウェイ乗り場に行って、ワッチしてみたら。
なんと!当方4エリアなんだけど、
6エリアの1つ先の県からの交信が聞こえた!
車で走ると約80km先なんだけど、
直線距離だと30km。
海で障害物が無いとは言え…
 (´・ω・`)ショボーン→(`・ω・´) シャキーン
無線はアンテナとか設備も大事だけど、
ロケーションが大事、
というのを実感しました。
これがモービル運用の醍醐味といヤツなんだろうなぁ。
ウチは確かに高い位置にアンテナ立ててるけど、
目の前には山があってあまりロケーションいいとは言えないんだけど、
ちょっと高い山&その県に向かっては海しか無い山だと、
30km先の電波が届いてきたのは感動しました。
326774RR:2006/06/19(月) 10:44:35 ID:Lap7982N
旧コールサインできるんだ。
出来るならやってみたいなー
327774RR:2006/06/19(月) 11:16:33 ID:TEvGNT+W
>>326
できるよ!
ただ、どうやってそれを証明するかが面倒。
返納忘れの局免があればコピーするだけなんだが。

これでも_
http://www.tsscom.co.jp/hosho/kyucall.html
328326:2006/06/19(月) 12:46:37 ID:Lap7982N
>>327

さんくす
引っ越ししたりしてるから結構面倒そう。
コールサインは覚えてるんだけどな。
329774RR:2006/06/20(火) 11:01:08 ID:nlQ3Xy+C
ところで以前、ネットでコールサインを入力すると
免許の等級やら発射電波の種類やらが見れる
サイトがあったけど、もうなくなっちゃったのかな?
330774RR:2006/06/20(火) 11:08:44 ID:nlQ3Xy+C
スマソ。あった。逝ってくるorz
331774RR:2006/06/20(火) 11:09:32 ID:OQKXyYOr
>>329

それ教えて
332774RR:2006/06/20(火) 13:20:50 ID:9s7BEYM7
>>331
ホレ

総務省 電波利用ホームページ
 無線局免許情報検索
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0
333331:2006/06/20(火) 14:13:49 ID:OQKXyYOr
>>332

サンスク
334774RR:2006/06/20(火) 18:27:58 ID:niXiBRJu
>>292
GJ!
335774RR:2006/06/21(水) 00:32:53 ID:foT8ilUW
↑ (´^ิ ౪ ^ิ) はぁ?
336774RR:2006/06/22(木) 19:52:06 ID:Exgghzvh
保守
337774RR:2006/06/23(金) 08:07:12 ID:VKS5tldy
338774RR:2006/06/24(土) 19:12:55 ID:oZixRvje
339774RR:2006/06/24(土) 20:13:24 ID:cUA/3yz7
走りながらは結局やっていないです。フェリーに乗っているときとか峠に着いた
時が良いかな?それだとモービル運用にならないか?
340774RR:2006/06/24(土) 22:27:31 ID:ps0bhLPn
>>339
フェリーに乗ってるときはMM(マリタイムモービル)だから広義のモービルになる。
峠に着いた時はいわゆる『半固定』状態ジャマイカ?
341774RR:2006/06/25(日) 07:14:18 ID:EepiYk2U
半固定だってプ
恥ずかしい用語使うなよw
342774RR:2006/06/25(日) 11:50:06 ID:DGy5oAhB
ハンコじゃだめ?
343774RR:2006/06/25(日) 16:32:39 ID:hjATskFl
            ?ココ
名前:       ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
344774RR:2006/06/25(日) 16:33:46 ID:hjATskFl
           ↓ココ
名前:       印
~~~~~~~~~~~~~~~
345774RR:2006/06/25(日) 20:52:38 ID:XBEL+7rt
昨日今日で講習に行ってきました。
「2万で免許売ってる」という意味がよ〜くわかりました。
まぁそれでも有資格者になれるのでいいか。

次は3アマに挑戦だな。
346774RR:2006/06/25(日) 20:54:07 ID:VHAozxe2
電信を覚える気が無いから3級はイラネ
347774RR:2006/06/25(日) 21:31:04 ID:wTvGJGx9
>>346
講習会、楽勝ーー
348774RR:2006/06/25(日) 22:26:45 ID:VHAozxe2
自動二輪→普通4輪→3アマの順で行こう
349774RR:2006/06/26(月) 08:06:12 ID:iQp2EPYM
3級は聴き取り試験なくなったから楽勝ですよ。
350774RR:2006/06/26(月) 09:46:17 ID:mPEvr7vN
a
351774RR:2006/06/26(月) 10:53:13 ID:+1evK0JM
おまいらラジオで使ってる周波数付近は使うなよ
車でラジオ聞いてたらいきなりラジオが聞こえなくなって
濁声のおっさんの声が延々と鳴り出した時はぶち切れそうになった
まあ近くを走ってたトラックなんだろうけど
無線使わない人間にとってはアマチュア無線なんて百害あって一利無し
だから使う人は気をつけれ
352774RR:2006/06/26(月) 11:05:52 ID:XsRF2Dou
ラジオの周波数の近くの帯域は、アマでは使えないのだが。
違法CB局とアマと一緒くたにしないでくれ。
353774RR:2006/06/26(月) 12:16:12 ID:+1evK0JM
それは申し訳ない
無線なんて興味の無い俺にはどれも一緒に見えたんだよね
今ぐぐって初めて違法CB局とか知った無線初心者
まあ俺が池沼っていうことで基地外扱いしといてくれ
354774RR:2006/06/26(月) 12:33:08 ID:dpVmm75g
無線に興味無い人なら同じと思っても仕方ないよ
気にしないでね
355774RR:2006/06/26(月) 17:04:17 ID:OpodmLP7
俺も昔はアマチュア無線も違法CBも同じようなもんだと思ってた。
356774RR:2006/06/26(月) 20:27:33 ID:csV8S8qw
違法パーセンも酷いな。

大阪の中央環状(府道2号線)なんか自宅で電話で話してるとオッサンの会話が入ってくる。
電話線がアンテナ代わりになってるようだ。
あいうつら500Wどころか、下手すりゃ1kw焚いてるヤツもいるからな。
357774RR:2006/06/26(月) 23:21:53 ID:xbtFtxEh
1kw焚いて、そしてハゲるとwww
まぁ都市伝説かもしれないけどね。

どっか別のスレで読んだのかもしれないけど、
電波の特性とかを勉強すればするほど、
144とか433とかだと、
10wもあれば十分かな、って思うようになる。

ただ、トラッカーに潰されるので、
こちらもそれなりのハイパワーになってしまう、
とそのスレでは書いていたけど。

俺が住んでるトコが山ばっかり、
っていうのもあるんだろうけど、
見通し距離しか電波が伝播されないなら、
10wもあればホントに十分だなぁ、って思うねぇ。
358774RR:2006/06/27(火) 12:08:26 ID:SA9SG/8m
>>356
おそらくアンテナも同調とれないだろうから、早死に
するんじゃない。自分で命縮めている。
359774RR:2006/06/27(火) 12:55:11 ID:JSHx0UV1
そういえば昔俺の知り合いにもいたなー。
PTT押すと蛍光灯がボヤーっと点くくらいの
改造リニア使ってた。
そういえば奴、いつでも酔っ払ってるみたいで
呂律も回ってなかったな・・・
まだ生きてるんだろうか(・∀・;)
360356:2006/06/27(火) 22:16:20 ID:1WfhrVRh
>>357
以前ニュースかなんかでやってたけど、
白内障だか緑内障になる人が多いらしいよ>バカ
361774RR:2006/06/28(水) 00:17:43 ID:vIQHBGwD
>>360
 昔のレーダー屋さんなんかは白内障が多いと聞くね(ピーク値がkW単位なんで)。

 モービルでkW炊くとして、効率50%でも80A以上流れるんだからねぇ…(24V車)。
ごく短時間のセルモーターなんかはともかくある程度連続で本当にそれだけ流せる
ってのならある意味尊敬するけど。今時の車だとIでどうにかなりそうだ。

 そうまでしてkW炊いてドラ声でラグチューっ手のはなんかアレだな。

 うちは何年ぶりかでハンディ新しくしたんでぽちぽち再開しようかな。
362774RR:2006/06/28(水) 01:10:50 ID:OrGF/Afk
陸軍のレーダーの実験で、間違って一瞬にして黒コゲの人間が出来たとか聞くともうガクブル。
ハンディで5W、PHSで10mWが限界なビビリです。
363774RR:2006/06/28(水) 21:56:52 ID:zQM5lFta
motorolaとかに使える声帯マイクを流用したいんだけど感度とかどうなんだろうか・・。
使ってる人インプレ頼みます。
364774RR:2006/06/29(木) 02:48:51 ID:Zad+vu4J
俺、仲間とのツーリングにはハンディ積んで走ってるんだけれど430Mでいまだに混信したことがない。
で、ずっと0.5Wで通信しているけど電波が途切れたこともない。
ツーリング中に仲間とはぐれたことはなく、せいぜい200メートル程離れる位だけど、
基本的にこんな出力でエエんでない?
365774RR:2006/06/29(木) 09:04:55 ID:VX3C99yL
障害物のないところなら1km離れたって0.5Wで問題ないよ。
まぁ、アンテナにもよるけど。
366774RR:2006/06/29(木) 10:04:29 ID:aV0x0S5t
>>363
俺じゃなくて先輩が携帯のハンズフリーで使ってたけど、
ちょっと声の感じは変わるけど、
感度は結構よかったよ。
明瞭に声が聞こえた。
367774RR:2006/06/30(金) 10:37:34 ID:zo63sBK4
はやく免許来ないかな♪
保守age
368774RR:2006/06/30(金) 14:44:08 ID:jkFs8qRn
>>365
省電力でアンテナのマッチングがイイ典型的な一例だな。
リグや同軸(コネクター)とアンテナのSWRが、限りなく1に近いと反射波も抑えられて低出力でも問題ないよね。
369774RR:2006/06/30(金) 18:03:49 ID:gTj5gSLm
そういえば、2、3年前、携帯電話を耳のところで
長時間話していると脳腫瘍ができるとか、NHKでやってたが
あれはどうなった。なるべくアンテナを引き出せは良いと
かやってたけど。(アンテナ出さないときれいな電波が
でないとか)
370774RR:2006/07/01(土) 00:54:14 ID:kjRo4qJG
>>369
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0207/02/n_soumu.html
最近の病院では、院内で場所を定めて携帯通話できるところも増えてきてますね。
371774RR:2006/07/01(土) 21:28:11 ID:Znfa5Oy2
バイク モービル 等のキーワードで兎に角ググれ。
372774RR:2006/07/02(日) 07:38:32 ID:ERRE+Ve0
バッテリーは変えていらっしゃいますか?
373774RR:2006/07/02(日) 08:49:33 ID:gyG5LMY6
145MHzをワッチしていたら、
いつもは下品なトラッカーの、
どーでもいいようなラグチューしか聞こえてこないんだけど、
夕べからはコンテストでキチンとしたCQが聞こえてくる。
なんかフェネティックコードの言い方が馴染んでないな、
と思ったらクラブ局のコールサインだった。

早く局免来ないかなぁ、
そしたらソッコーで出るのになぁ。
374774RR:2006/07/02(日) 09:36:41 ID:+gIFeIXw
そうか、昨日今日は6M&Downコンテストだな。
375774RR:2006/07/02(日) 10:44:14 ID:YvZYNVHy
昔つるんで走ってた連中は無線積んでるのが多かったのだが、
最近独りで走ることが多いサビシイヤツになってしまった。
376774RR:2006/07/02(日) 11:43:01 ID:izige5iw
走ってるだけマシだと思うべきだ。
俺の周りは殆どが降りてしまったよ・・・。
377774RR:2006/07/02(日) 11:58:41 ID:o38BGgxX
>>374
今まで珍市だったが、合併したので局が大勢になった。
面白くないので出るのやぁめた。JCC○○○○。
378774RR:2006/07/03(月) 13:41:09 ID:OLKs8x1i
最近、話題はスレタイとはズレて来てないか?
379774RR:2006/07/03(月) 15:50:50 ID:K/UlfTBh
>>378
スレタイに合った話題がしたいけど、
局免がまだなのでワクテカしながら待つしかできない俺。

とりあえずバイクにVX-2を搭載する準備は完了。
SMA→Mアダプタでアンテナを接続していたのを、
SMAプラグでケーブルを作ってもらって心配事も軽くなったけど…
380774RR:2006/07/03(月) 18:46:50 ID:DRglQzRn
>>378
最近はホテル街の盗聴波探ししか使ってないな・・・。
難波のホテル街で2波発見。
381774RR:2006/07/03(月) 21:50:14 ID:pl7DIG+/
ムセン飲食
382774RR:2006/07/05(水) 19:29:42 ID:FjBmG7aC
ちくしょー、不意にメットに線繋ぎ忘れて走っちまった。
1キロくらい走り、気付いてコネクターを見ると、路面に引きずったせいでコネクター端子
が削れちまってメットに繋げなくなったよ。 (/_;)
383774RR:2006/07/05(水) 20:43:00 ID:YncLaAyW
ウチのボスはチェーンに触れて油が付いていた。
でもコネクター破壊まで行かなかったので無問題でした。
気を付けましょう。
384774RR:2006/07/05(水) 23:18:17 ID:dY5S2wVQ
>>382
後席の相方降りる(タンデムね)→しまい忘れてそのまま走行→orz
それからカールコードに変更した。これ正解!
どうせ替えるのならカールコードをオススメする。
385774RR:2006/07/06(木) 11:38:06 ID:m1Yjxi8b
KTLのマイクは、口にあたる部分が発泡スチロールに
埋め込んでも、少しはみ出る。友人で、昔走って
いるときこけて、歯を折ったやつがいた。
緩衝ゴムとか、なにかいい方法はないか。
386774RR:2006/07/06(木) 11:49:28 ID:o6pLQzFl
>>385
俺は諦めている。
とにかく深く掘るしかない。
387774RR:2006/07/07(金) 04:31:57 ID:PumEfSfi
>>385
DAYTONAかADONISに換えろ。
388774RR:2006/07/07(金) 11:18:52 ID:dJepLK6v
>>387
昔の話で恐縮です。
ADはコンデンタイプなので、HFには強いが、バイクには風切り
拾いやすかったような気がする。確かKTLはダイナだったよね。

DAYからマイク出てたなんて知らんかった。
389774RR:2006/07/07(金) 11:38:21 ID:yUmKRZbw
>>387
linkはダメダメだっていうのが定説。
390774RR:2006/07/07(金) 15:23:14 ID:IayOH8Ck
>>389
そうなの?どこがどうダメダメ?
俺のまわりじゃKTLより評判良いが。
391774RR:2006/07/07(金) 23:03:30 ID:shoWr0Vv
通話とマイクノイズ音質がキンキンいってて疲れやすい
取り柄は音楽の音質がKTELよりも良いこと

会話と疲労の性能を犠牲にして音楽を優先してる
392774RR:2006/07/08(土) 07:17:08 ID:WnKBNuS3
そりゃ、ただ単にソースの問題だろ。
393774RR:2006/07/08(土) 08:47:18 ID:0piMDUmq
君たちはよく「テラワロス」とかいうが、本当に「テラ」なのか?
大体「テラ」って何のことか分かって言ってるのか。
「寺」の事じゃないぞ。
テラ(tera)とは、10の12乗。
分かりやすく言えば一兆だぞ一兆。
とうふ一丁とは訳が違う。
例えば、一回の笑いが3秒と計算すると、実際に「テラ」倍「ワロス」するには、
分に直すと50000000000分、
時間に直すと833333333.33333333333333333333333時間、
日に直すと34722222.222222222222222222222221日
年に直すと95129.375951293759512937595129372年だ。
本当にそんなに笑い続けることが出来る人間がいたら見てみたい。
絶対に見れねーけどな。
いいか、おまえら。
いくら2ちゃんねるとはいえ、そんなできもしないことを書くな。
言葉はもっと厳選してつかえ。
せいぜい「5倍ワロス」くらいにしとけ。
わかったか。
そんな嘘ばっかりついていると、いつか泥棒さんになっちゃうわよ。
394774RR:2006/07/08(土) 09:03:22 ID:NXoYo7jG
ピコワロス
395774RR:2006/07/08(土) 10:10:06 ID:QbtE+tq5
無線通信を主眼にするならKtelでしょ。

音楽の音質が悪いのは我慢できるが、声が聞こえないのはピコウザス。
396774RR:2006/07/08(土) 11:12:27 ID:qxnlGJRL
狸の金玉、八畳敷き
白髪三千丈
鶴は千年、亀は万年
397774RR:2006/07/08(土) 11:16:42 ID:qxnlGJRL
>>392
ソースの問題は、
豚カツやお好み焼き重視で濃いのか、
焼きそば重視で薄いのかで、大違い。
その製品が何を重視して考えたかが違いになる。
398774RR:2006/07/08(土) 12:03:47 ID:1zpqQZjL
オタフクソース
399774RR:2006/07/08(土) 12:25:00 ID:To3WN8KC
局免キター---------------!
400774RR:2006/07/08(土) 12:32:08 ID:uM1AMxDj
局免無くした俺ガイル
401774RR:2006/07/08(土) 18:57:53 ID:lOXhJzM1
>>394-395
おまいらバイクでHFモービルするのか?(w

…っつーかこのスレにミズホのピコシリーズ覚えてる(知ってる)香具師居る?
402774RR:2006/07/08(土) 21:51:45 ID:IwZVOhhn
>401
知ってるよ。元はキットから販売された奴ね。
当時はスゲ〜と思ったモンだが、現在ではねぇ。
403774RR:2006/07/08(土) 22:34:09 ID:g5Qd8UZt
JRCのJST-10Aの時は結構マジに考えたw
404774RR:2006/07/09(日) 00:54:22 ID:xv4wvL51
>403
それも懐かしいねぇ。軍用機みたいで格好いいと言えば格好いいかも。

バブルの頃は今の携帯電話なみにトランシーバーが発売されたが、
一番売れそうなハンディー機でさえ何年の継続販売しているし、
新製品出ればサンデー毎日の爺をターゲットしたような高価な物ばかり。
405774RR:2006/07/09(日) 02:25:44 ID:pcqMdLXq
>>401
> おまいらバイクでHFモービルするのか?(w

HFモービルするまでもなく、高騒音環境下で再生音量を上げずに
相手の声の了解度を上げるには、音質命でしょ。
406774RR:2006/07/09(日) 02:29:21 ID:JycmiG9e
>>400
そういや俺も失効してたよ
407774RR:2006/07/09(日) 02:45:18 ID:iiSKVjnE
>>406
タンスに入れておいた筈なのにどこにも見当たらないんだよねぇ。
最後に見たのはTNC買ってきてパケット通信していいか確認した日だけ。
408401:2006/07/09(日) 06:44:33 ID:Ckn9+pOp
>>405
ピコと聞いてピコシリーズを連想しただけなので、別に深い意味はありません。

まさかマジレスが入るとは思わなかった(w
409774RR:2006/07/09(日) 12:19:53 ID:OlkvVxru
>>408
未だにバイクに「iC03N」使ってるオレ。OTL
410774RR:2006/07/09(日) 16:23:51 ID:WZ4IJZdx
じゃあC460使ってるオレは、まだまだ若輩者だな。
411774RR:2006/07/09(日) 18:30:43 ID:xv4wvL51
>410
おれはC410を積もうと考えたことがあるぞ。
>407
パケット? それじゃ見つかっても有効期限切れじゃない?
タスコが潰れてもう5年ぐらいは経っていると思うが。
412774RR:2006/07/09(日) 22:26:12 ID:pcqMdLXq
>>409
IC3Sは去年捨てた。C500はまだ完動。
TNCはアイワのAPX-25だったがドコへしまったんだっけ?
413774RR:2006/07/10(月) 01:50:18 ID:4mRbwVXE
>>411
一昨年くらいにジャンク屋で買ってきたんだよ。その時探したら無かった。
コールサインも忘れてしまったけど、電波利用料の請求書で思い出せた。
多分平成19年までは有効なはず…なんだけど。
414774RR:2006/07/10(月) 10:50:15 ID:DfqD58Z+
>>409
02N使いの俺に比べたら可愛いもんだぜベイベー
415774RR:2006/07/10(月) 14:56:48 ID:bmI2KSnq
>>412
だんだん、バイク無線から遠ざかってきたが、
インターネットの前身?
FWRネットってまだ稼動してるんかいな。
416774RR:2006/07/10(月) 18:30:13 ID:M9pHAWM/
パケットで思い出したんだが、オレのバイク、パケットで知り合った奴から
10年前に買ったんだよ。そいつもFWDネットやってたなぁ。
417774RR:2006/07/10(月) 20:57:35 ID:4mRbwVXE
ウチの近所にはまだFWNETの局が有る。
418774RR:2006/07/10(月) 23:56:20 ID:yaxUD4s7
寺子屋運用の手引きだけ持っている。
アマ無線仲間&バイク仲間から貰った。

思えばJUNET時代から、寺子屋というかPRUGというかAMPRnetが、
実状はPRUGと区別するための別名PRUGnetがJUNETに、
つまり今のインターネットに接続されてたんだなぁ。1990年頃だったっけ?
正式にISP経由の専用回線で接続されたのはもう少し後だったっけ?

結局、俺はFWD-NETだけの運用だったワケだがね。
バイクにはKTEL+ハンディ機+ナンバー取付けに共締めのアンテナ基台だった。
バイクでパケットをやった事は無い。
419774RR:2006/07/11(火) 14:28:00 ID:zxftvmxu
バイクでパケットは難しいだろうなぁ。
どこにパソコン固定すんのよw
420774RR:2006/07/11(火) 14:42:20 ID:rje3e6jT
パニアケースにノートパソコンでイケるんジャマイカ。
高速道路のSA、PAはWillcomのAirH"接続率は高かったよ。
ほぼ100%ではなかろーか。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
バイオUを使えばどこにだって固定できそうだよ。
421774RR:2006/07/11(火) 15:01:34 ID:bVBmt5Of
また局免切らしますた。
もう開局4回目ですorz
422774RR:2006/07/11(火) 15:01:43 ID:zxftvmxu
キャリアにMac128Kを固定して移動運用しようぜ。
423774RR:2006/07/11(火) 15:06:32 ID:bVBmt5Of
ちなみに愛機はC150とC450 固定はTS−660 
424774RR:2006/07/12(水) 23:33:37 ID:Dt+luDH9
モービル運用するときはちゃんと、従免と局免を携帯しましょうね。
せめてコピーだけでもね。
425774RR:2006/07/12(水) 23:41:30 ID:MCXLXzXU
従免は財布に入れてるけど局免はちょっと難しいな
426774RR:2006/07/13(木) 01:03:13 ID:P2PjlLIA
電波使用料の納付期限切れてた・・こないだ納付してきた。
一度も電波出してない。
427774RR:2006/07/13(木) 01:18:05 ID:ZkjHzhZq
俺は郵便局か銀行に行くのが面倒だったから、インターネット支店で払ったよ。
428774RR:2006/07/13(木) 01:20:59 ID:8LEfO8hN
>>424
> 従免と局免を携帯しましょうね。
「無線局免許証票」を無線機に貼り付けておけば局免は持ち歩かなくてもOKだろ。

そうは言っても取り締まり現場で無用なトラブルを避ける意味では、
局免のコピーを持ち歩くのは良いかも。
429774RR:2006/07/13(木) 13:35:22 ID:JysMbwnY
電波利用料まとめて払ってるけど、ちゃんと取り締まってるのか。
この間も違法ダンプ無線がラジオに混信。特に田舎はひどい。

しかし、電通は、税金年間500円の徴収しても
1年ごとの支払い局がいたら、振りこみ料とられて、
残り僅かしかないだろうに。お役所仕事だな。
500円-210円=290円 それとも銀行に多田働き
させてるのだろうか。しくみが良くわからず。
430774RR:2006/07/14(金) 17:03:30 ID:REMmQ3s1
710まで沈んでいるので浮上。

今日か明日ぐらいには従免が届きそうなので、
局免の申請をしたくてwktk中。
早く来ないかな〜。
来たらソッコーで申請できるように、
収入印紙も買って準備中。
431774RR:2006/07/15(土) 21:36:04 ID:uNdWbAjA
>>430
話し相手はいるのかい( ´∀`)?
432774RR:2006/07/15(土) 21:59:25 ID:xVHbeU0o
ある程度防水を期待するなら VX−7辺りがベストかな?
433774RR:2006/07/18(火) 02:11:59 ID:yFsjOdR6
保守。田舎は144・430ともにがらがらです。
434774RR:2006/07/18(火) 02:12:31 ID:yFsjOdR6
自宅の電波状況が悪いだけかもしれませんが
435774RR:2006/07/18(火) 02:19:16 ID:JoP9SBIt
都内でもガラガラですぜ
436430:2006/07/18(火) 10:01:17 ID:X9SrPL2G
楽しみに待ってるけどまだ従免届かず。
今日あたり届くと嬉しいんだけどねぇ。
>>431
話し相手はいないですね〜。
朝はトラッカーのラグチューが聞こえるけど、
アレに入っていく気にはさすがにならないしねぇ…

昨日は馬関まつりコンテストというのがありまして、
ワッチしていたらみんな一生懸命CQを出してました。
島から交信するとポイントが高くなるので、
蓋井島や巌流島からのCQが沢山聞こえ、
局免があればサービスするのに!と地団駄を踏みました。

来年はコンテストにも参加するぞ!…チラ裏スマソ。
437774RR:2006/07/18(火) 17:17:56 ID:CnzJvOGh
>>436
>話し相手はいないですね〜。
2チャンネル、バイク&ハムクラブ
なんてのを作って、HFでロールコール。
438774RR:2006/07/18(火) 19:14:38 ID:olp9yWKB
>>437
そうすると、やっぱ7MHz帯のどっかを占拠ですか?
439774RR:2006/07/18(火) 23:48:51 ID:iRfCJiju
>>437

つ【2ちゃんねるはむくらぶ】

http://www.geocities.jp/ham_club_2channel/index.html
440774RR:2006/07/19(水) 08:36:31 ID:ZnCL8Dk/
>>439
うはwww従免きたら申請すっかなwww
441774RR:2006/07/19(水) 09:28:38 ID:2FlyZKsb
 
442774RR:2006/07/20(木) 09:05:43 ID:XUR24Qgh
やっぱ3アマ取ることに決めた!
過去にモールスヒアリングで2度落ちてて落胆してたが、聞き取り無くなったらしいから再挑戦。
バイクで50W運用してやる〜ぅww
443774RR:2006/07/20(木) 10:09:28 ID:3MD4yErF
まだまだ4アマの従免すら届いてない俺だが、
俺も3アマ挑戦しようっと。

カブに50Wだ!w

マジでやってる人がどっかにいたけど。
444774RR:2006/07/20(木) 17:13:31 ID:g/D14rgr
>>442 >>443
大変いいことだ。ついでにホレにも挑戦しろ。
btだけだと、ラバースタンプでつまらん。
しかし、なぜホレは、何々でございます。なんて
敬語つかうんだろう。です、ます言葉が多すぎる。
あれでホレ通信するのは時間がかかりすぎて、
うんざりしてやめた。
445774RR:2006/07/20(木) 17:18:37 ID:3MD4yErF
>>444
ホレ?BT?って何ですか…?
最近のバイブルになっている
ttp://home10.highway.ne.jp/cwl/words.html#jw06
ここにも載ってないのでマジわからないです。
446774RR:2006/07/20(木) 17:23:30 ID:JEgAxsXb
和文と欧文のことだろたぶん
447774RR:2006/07/20(木) 17:53:40 ID:pIitpd4Z

ttp://home10.highway.ne.jp/cwl/words.html#words3
ページ下の方を参照。「主なCW略語集」 bt ar
国際通信にも使用。世界共通。試験にも必ずでるぞ。

和文だと、ホレ(DO参照) ラタ(SN参照)  当然日本国内。
448774RR:2006/07/20(木) 18:35:28 ID:7CtjsiJS
ついでに、4級でもフォネティックコード ↓ は覚えたほうが良い。
自分のコールサインや、名前を相手に伝えるとき必ずつかうよ。

ttp://home10.highway.ne.jp/cwl/phonetics.html#1
449774RR:2006/07/20(木) 21:25:01 ID:5/pQhvga
免許取って4年経つが未だにCQ出した事が無い
450774RR:2006/07/20(木) 23:02:47 ID:xo2eD2Fh
451443 445:2006/07/21(金) 09:54:53 ID:NdOuO+Ef
452443 445:2006/07/21(金) 09:56:28 ID:NdOuO+Ef
間違えて送信してしまった。
皆様ご返答ありがとうございます。
しかし…なんでホレなんだろうねぇ。

カブでCWってのはかなりバカっぽくて好きです。
そこに電鍵を置く必要があるのかとwww
453774RR:2006/07/21(金) 15:49:46 ID:NdOuO+Ef
わ〜いやっと従免キタヨー
早速準備しておいた開局申請書を作成して、
投函してきました。

早く皆様と交信できるのが楽しみです。
454774RR:2006/07/22(土) 00:24:50 ID:CGVplutf
ケテルのタンデムフォン買ったよ!
まだ装着しただけで使うのは明日だけど、試しに居間で使ってみたら
クリアな音でビックリした。10年前に使ったモトフィズとはえらい違い
です。あとケーブル&端子も業務用よろしくごっつくて長く使えそう。
モトフィズは半年で接触不良になったから(ノイズがひどくて使い物に
ならなくなる)。
思うに、ケテル買うまでライドコムや道楽フォンとか色々物色したけど、
丈夫さ(?)においては、ケテルとそれ以外って感じ。値段で躊躇してた
けど質感においてはそれなりだと思った。あとは実走して音質を確かめる
のみ。チラシの裏すいませんでした。
455774RR:2006/07/22(土) 09:38:30 ID:wxfYC9xF
>454
やっぱり良いでしょ!永年変わらないのは良いから(問題がないから)だと思う。
30年近く前に電話級(現4級)を取得した頃から有るよ。
456454:2006/07/24(月) 00:50:41 ID:R65ouGq/
早速一泊二日、のツーリングに行ってきました。
結果…微妙、また答えを出せないです。
というのも昨日今日での使い方ではまるで使いものにならず、それが正しい使い方
なのか分からなかったから。
使用状況は、フォンセット、ヘルメット加工無しタイプで使用ヘルメットが、オープンフェイス
の、SZ−RamとジェットヘルのclassicSW。マイクは口元から5mmほど。バイクはハーレー
のスポーツスター。
停車状態は問題なし。が、速度があがると日常会話ができるのは60km/hくらいまで。
それ以上になるとシールドを閉じていても雑音が大きく肉声が小さくなり会話が困難になり、
単語での会話はせいぜい80km/hまで。100km/hなんて何を言ってるのかサッパリ分からない。
こんな具合でまるで使い物にならない訳だけど、原因は自分のバイクにあるのかもしれないです。
Vツインで振動もあり、カスタムでハイボルテージコイルとノイズを受けまくる要素てんこ盛りなんで
す。一度違うバイクで試してみますので、また結果を報告します。
余談ですが、長距離を走り、疲れが溜まってくると機器の扱いも雑になりがちですけど、その堅牢な
造りは余計な神経を使わずとても安心感がありました。


457774RR:2006/07/24(月) 10:36:47 ID:yyYytCvL
ふ〜む…
まぁ風きり音やエンジン・排気音が大きい乗り物だからねぇ、
バイクってヤツは…

通常会話を楽しみにしていたら、
ちょっとガックリかもしれないけど、
綺麗な景色を見て単語で
「アレ見て、綺麗」
「うん、すごく綺麗」っていう感動を分かち合えたなら、
それだけでも結構いい買い物じゃなかろか。
458774RR:2006/07/24(月) 17:56:39 ID:kBLR5ZNk
やはり高くても老舗、ケテルに決まり だな。
459774RR:2006/07/25(火) 13:32:56 ID:ABLiyfB3
アンプの電源は乾電池?それともバッテリーから?
460774RR:2006/07/26(水) 16:13:04 ID:M8QMMmL7
ちょいと質問です。
このスレ見てる方、JARLには入会していますか?
バイクで運用している状態だと、
ログとかの保存もしにくいし、
QSLってしているのかなぁ、なんて気になりましたので。
461774RR:2006/07/26(水) 17:12:30 ID:hoZWwtvS
JARLは駆け込み終身会員です。
バイクでの通話がメインで有れば必要ないですね。
アマチュア無線自体を楽しみたいので有れば入った方が良いと思います。
ただ、移動中の通信しかしないので有ればあまり楽しめる物では無いでしょう。

私自身は鉄塔も建てて殆どの周波数に出れますが、ここ4年ぐらいは
まともに交信しておりません。
それでも過去の外国との交信のQSLカードがたまに届きますが。

>456
スピーカーと耳の位置は有ってますか?
あと耳とスピーカーが密着していると了解度が下がるようです。
有る程度隙間がないと高速走行時は聞こえなくなるようです。
5台のマスツーリングで耳が痛くなるほど密着してた私のみが
会話に入るのが苦しかったので、ヘルメットの内装削って
隙間を確保してみました。それからは出かけていませんが、
他の仲間はかなり隙間があるようでした。

462774RR:2006/07/26(水) 17:19:36 ID:M8QMMmL7
なるほど、参考になりました。
現在従免を取得、局免を申請してワクテカしている状態なので、
自分の今後の運用スタイルがどのようになるかは、
まだ判っていないのですが…
463774RR:2006/07/27(木) 00:48:33 ID:ta/J5vPi
>>462
おなじく終身会員だが、JARLに入らなくても
無線を楽しむことはじゅうぶん可能。これから
どんどんアマチュア無線の人は減ってくだろう
し、無線家で友達の和を広げようとしても
まああまり魅力的な性格の人はいない。
複数の友人がやってて、車の通勤時に退屈
を紛らわせる目的でやるぐらいがちょうどいい
のではないか?

430を聞いてると、いちばん楽しそうなのがタクシーの
おじさんたち。ぐっちゃらぐっちゃら途切れずによく
しゃべること。
464774RR:2006/07/27(木) 09:32:04 ID:NYv47dWs
>>463
入ってあげないとJARLがかわいそうだし。
最終値上げ前(8万だったかな)の、終身会員。
1万とか3万とかのメンバーは、JARL父さんすると
いけないので、追加お支払いください。
465774RR:2006/07/27(木) 16:24:09 ID:HTN1vTLS
JARLの会費はJARL支部の飲み食いとJARL理事、職員の
給与で消えていく。そんなつまらんことにカネ使わず、
無線機にカネを使いなされ。
466774RR:2006/07/27(木) 19:12:32 ID:yrNuyf2G
JARL会員になる必要にが有るのはメンコ集め(笑)に夢中になった場合ですね。
通常の交信なら必要ではない。

オレが始めた頃は同じ町内にも沢山居たし同年代が沢山居たが今は
壊滅。今でも付き合いがある人は沢山居るが実際に電波を出している人は
皆無に等しい。(違う電波を出している人はいるが)

同じ境遇や感覚の人に出会えれば面白いが、今はInternetの方が見つけやすい。
ここの住人もそうではないかな?
467460:2006/07/28(金) 09:39:50 ID:weSRJUxM
なるほどねぇ。
eQSLとかいうのもあるみたいだし、
JARLは入らなくてもよさそうですね。

CQ誌を買ってはみたものの、
…なかなか難しい…
468774RR:2006/07/28(金) 20:08:33 ID:Y7Lpkk2k
>>467
ラジオライフとかアクションバンダーとかを(ry
469774RR:2006/07/28(金) 21:20:32 ID:umhvsgpn
>>468
アクションバンダ-はもう...
470774RR:2006/07/28(金) 22:30:09 ID:ZhW9RIZK
ラジオライフはもう無線雑誌って感じじゃないよなぁ
471774RR:2006/07/28(金) 23:53:55 ID:gEnmqfC4
明日、厚木→西湘(下りPA)→箱根で走ります。
西湘到着は8時くらい。
430のFMでワッチしてみまつ
472467:2006/07/29(土) 09:56:19 ID:/30ob8YC
ラジオライフは…
これ何てオートバイ誌?ってぐらい広告多すぎw
しかも内容がアレだしなぁ。
一度買ってみたけどもうインネ。
473774RR:2006/07/29(土) 10:47:13 ID:BFsUVQQj
ラジオライフは、世界の短波放送の周波数案内が面白い。
特に北○○の宣伝放送が良い。
だけど、洗脳されるのが怖ス。
474468:2006/07/30(日) 08:50:03 ID:pCuYyb6V
>>469
ABって休刊してたんだ・・・。
携帯が流行りだした頃が一番面白かったかな。合掌。
475774RR:2006/07/30(日) 16:23:39 ID:+fsad+dI
SOS ageます。
476774RR:2006/07/30(日) 18:28:46 ID:Y59I3AGe
こんな所に誤爆かよw
4775:2006/07/31(月) 16:20:28 ID:tAFMM2rs
やっとこさ局免キター!
このスレで無線への興味が再燃し、
最初の書き込みが5月1日だったので、
免許取得まで丸3ヶ月…
長かったなぁ。
コールサインはJ*4JW*ですので、
ツーリング先などでもしも聴かれたら、
交信よろしくおねがいします。
478774RR:2006/07/31(月) 18:18:53 ID:nJcn5DPH
>477
おめ!
これで堂々と電波出せますね。

包括免許の早期導入を望みます。
そうすれば、従免取得>on air出来ますしね。
この複雑な免許制度も無線離れを促進しているような気がします。
4792ちゃんねるはむくらぶ会長 ◆nw0.yK2YoY :2006/07/31(月) 18:41:40 ID:cEd0YLlY
>>477   おめでとう。

お空で会えることを楽しみにしています。

ちなみに私も個人コールではバイクモービルやってます。

http://www.geocities.jp/ham_club_2channel/index.html
4805:2006/07/31(月) 22:14:47 ID:N1bHPYmd
>>478-479
ありがとうございます!!
早速友人にメールして、交信してみました。
いつもは電話で話しているのですが、
なんだかくすぐったい気持ちです。

夜になって早速CQを出してみたら、
交信してくださった方がいてこれまた感激!
コンディション悪くてかなりノイズが多かったけど、
この感動は忘れられそうにないですね。

皆様といつかお空で会える事を楽しみに、
積極的にツーリング&CQをしていこうと思います。
481774RR:2006/08/01(火) 15:37:51 ID:IdNQ7rKs
>>476
sageてるけど、IDが…(笑)

>>477
開局おめ!
エリア違うからFMで直接交信不可だけど(8エリア)、楽しんでみてねッ〜o(^-^)o♪
482774RR:2006/08/01(火) 21:38:34 ID:097oF6QJ
>>477
開局おめ!漏れもJCC#3102の4エリア住人でつ。
暫く局免切らしてましたが、会社の同僚にそそのかされて再開局予定…
483477:2006/08/02(水) 10:44:10 ID:mH8qEKbr
>>481-482
ありがとうございます。
今度の日曜日は久々にバイクに乗れそうなんで、
早速バイクでの移動運用もしつつ、
どっか走ってきます。

いつもは山の中ばかり走ってるけど、
見晴らしのいい処に走りに行こうっと。
484774RR:2006/08/02(水) 17:37:54 ID:2QaYSJCx
積むスペースない
485774RR:2006/08/02(水) 17:43:20 ID:mH8qEKbr
>>484
それを試行錯誤すんのも楽しいかな、と。
現在俺はVX-2を使っています。
しかし出力が弱いから、
いずれ10Wか20Wか、
アマ3級取って50Wもいいなぁ、
なんて色々妄想しております。
486774RR:2006/08/02(水) 18:32:17 ID:MiZE7/o6
>>485
CWの聞き取りテストが廃止された(1アマ・2アマのみ実施)から、3アマに上がるのも1つの手かと。
487477:2006/08/03(木) 23:04:52 ID:TbQszji0
早速今日CQを出してみました。
僕は4エリアなのですが、
海峡を挟んですぐなので、
6エリアの方と交信ができました。

なかなか緊張しましたが、
面白いですねぇ。

まだ友人を含め3人しか交信していませんが、
色々と楽しんでみようと思っています。
488774RR:2006/08/04(金) 00:08:45 ID:auVW75Xj
たまにはageとこうぜ
489774RR:2006/08/06(日) 00:26:47 ID:idedS300
あー、あー、あー、本日も晴天なりぃ〜!
暑っちーなー!
490774RR:2006/08/06(日) 13:12:02 ID:WLOw3Z63
暑いほうがeスポ出て電波の飛び良し。
50mhz面白い。
491774RR:2006/08/06(日) 17:23:46 ID:5nAmaOC2
KTEL 購入。
想像していたよりもクリアに聴こえるし、声も届いているようなのでオドロキました。
今から 8エリアでの CQ にwktk
このスレには北海道行くヒトいませんか?
492774RR:2006/08/06(日) 20:17:55 ID:LfGw9sPn
8は広いから札幌ぐらいしか相手がいないんジャマイカ?
493774RR:2006/08/06(日) 20:44:09 ID:Z4yA/Wdi
>>492
函館にも居ますよー
俺達の仲間は運転手が多いので
トラックにもバイクにもアマ機付いてますよ。
函館に来た時に繋がるといいね。
494491:2006/08/07(月) 01:13:25 ID:iQWxyz+0
確かに広いから ハンディだときついかなぁ
周りに何も無い分、見通しで届くことを期待。

>>493
残念。。
今回は日程の都合上、苫小牧上陸で道北・道東廻るんで函館まで廻れない・・
495774RR:2006/08/07(月) 08:22:15 ID:NnTTYvxh
関東でも平日の昼間にCQを聞く事は少ないなぁ。
496774RR:2006/08/07(月) 08:35:14 ID:m37qbMf1
俺も北海道ツーリングに行く時は無線機載せて走るつもり。
…んがしかし昨日初めてバイクで運用してみたけど、
(VX-2+モービル用ホイップアンテナ)
ハンディ機って受信はするけど、
想像以上に飛ばないもんだな、と実感した…
北海道行くときはやっぱ10Wでもいいので、
モービル機が欲しいとこだな、と思った。
でも載せるトコが…
とりあえずタンクバッグかなぁ。
497774RR:2006/08/07(月) 09:12:45 ID:NnTTYvxh
>496
殆ど違法でハイパワー機でフルパワーですからね。
V/UHFで上級の免許なんて意味無しになってます。
498774RR:2006/08/07(月) 09:17:06 ID:OgjtpsJZ
北海道のレピータって動いてるの?
レピーチなら、聞いてる人いるかも。
関東はどこも、みんな急死状態。
ってオレんところも死んでる。
499774RR:2006/08/07(月) 11:42:04 ID:mkddoRU9
>>496
今ある設備に小型のリニアアンプをつなぐのはどうよ。
500774RR:2006/08/07(月) 16:10:16 ID:0WK4gxpa
そうか、ハンディ用リニアって手もありますね。
そーすれば余計にリグを買う必要もないし…

北海道のレピータ生きてると面白いんだけどなぁ。

ちなみに昨日はフィールドデーコンテストやってたので、
サービスで出ました。
なんとも楽しいです。
501774RR:2006/08/07(月) 19:12:37 ID:+Bb4OOGf
札幌は違法者にやられて使えないみたいだけど
他の地域のレピーターは使えますよ。
502774RR:2006/08/07(月) 19:44:29 ID:bZWMUrBm
関西はバブル期全盛の頃は。トラッカーの連中がメイン占領しててどうしようもなかったけど。
今はどうなんだろ。

あと、レピーターのアップリンクに常駐してるタコシーの運ちゃん。市ね。
503774RR:2006/08/08(火) 00:25:21 ID:CHPiwAPV
>>496
固定するなら、ロブスターマウントってのもアリかと。
ttp://www.plotonline.com/products/mio/index.html
単品で販売もしてますし、意外と落ちたりしないので 良く出来てます。
504774RR:2006/08/08(火) 00:31:36 ID:YAN0LYxj
ハンドルへのマウントは付け方を間違うと、
事故の時に怪我の程度を重く酷くするから要注意。
505496:2006/08/08(火) 10:11:03 ID:yPoeDnV9
結局勢い余って3台目のリグをオクで買ってしまった…
IC-207。
コイツは車orバイクに積載用として使う事にしようと思っている。
KTELの変換コネクタも注文したし…
506774RR:2006/08/08(火) 12:03:36 ID:V7TbChAx
>>502
昔、関西で、144のメインチャンから移動して「このチャンネル使
っていますか」って声だしたら、今使ってませんけど、クラブチャンネルで
聞いてますって(^_^;)。恐ろしくて「すみませーん他探します」
って逃げました。関西はなんて怖いとこだ。
507774RR:2006/08/08(火) 16:54:33 ID:Xjjo4YYV
>>505
もれも以前懐しさの余りTR7500GRを4500円で落札したことがある。
別売りだったコントローラーが今でも手に入ればなぁと思う今日この頃
508774RR:2006/08/09(水) 17:05:07 ID:EhAIeff3
>505
当時のオプションってバラして売ると、オプションは定価より高く
売れたりします。
結構争奪戦が見ていて楽しかったです。

それ以来、買う時はフル装備で。
509774RR:2006/08/09(水) 19:38:55 ID:fQe6S7Us
緊急浮上!
510転載:2006/08/10(木) 00:11:08 ID:Kj+cyl8f
「あのさー、こないだ買ったアンテナの精度がすごく良くってさあ!」
「えーマジー!?いーなー!うちのなんて空中線電力弱くってさあ!」
「すごく綺麗に聞こえるもんだから昨日だけでQSLたまりまくりよ」
「あーねー。ただ、今の季節ってスポジラックでるじゃん?うざくない?」
「んー、うちの近くにレピータあるからー。」
「うらやましーなー!」
511774RR:2006/08/10(木) 09:57:02 ID:nBgNPYLk
2MFMやっててEスポで北海道の人とかとつながったりすると結構嬉しいけどなー。俺は。
512774RR:2006/08/10(木) 10:08:20 ID:W7YW8Dk9
>>510
「スポジラック」ってのが笑へる。
513774RR:2006/08/10(木) 11:35:59 ID:88kePHY2
いやいや、
話の内容が全然かみ合ってないのが笑へる。
514774RR:2006/08/10(木) 17:20:59 ID:4fMf9+jO
仕事で使うハンディ機(1W)の出力測ってみた。
通過型電力計でダミ-をつけて測ると0.9-1W。
ダミーの代わりに付属のアンテナ(ヘリカル)を付けて測ると
0.5Wを指示。1/4波長のマグネットマウントだと0.8-0.9W.
515774RR:2006/08/11(金) 09:51:10 ID:qKBof+KS
VX-2では流石にCQ出すのはキツいので、
オクでIC-207を落札。
併せてKTELのヘッドセットをモジュラーアダプターも購入。
最初はカタログに載っていなかったので、
KTEL→ICOM8ピン→ICOMモジュラーでやるか、
と思っていたんだけど、
KTEL→ICOMモジュラーっていうのがあったのでそれを購入。
…7Kは高いよママン。
しかしこれで快適なバイク運用ができそう。
あとの問題はリグのコントローラーをどこにどうやって設置するかだな…
(本体はタンクバッグに入れて使うつもり)
516774RR:2006/08/11(金) 12:02:12 ID:qKBof+KS
とりあえずハンズフリーマイクとセットの商品だったので、
車には配線終了。
中古の結構使用感のあるリグなので、
移動運用専用機として、
車でバイクで使い倒すつもり。
電源コードは付いてなかったので、
パーツ屋に行ってシガーソケット、
電源ケーブルにヒューズケースを買ってきて、
ハンダ付けにカシメカシメ。

夏休みの工作をしている気分でしたw
517774RR:2006/08/12(土) 12:06:55 ID:KkJdDDmh
東京でバイクに無線機取り付けてくれるショップ教えて下さい。
16日から北海道ツー行くのですが速攻載せたら電源切れないし、送信すると雑音
が入って相手が聞き取れない模様です。
518774RR:2006/08/12(土) 15:54:15 ID:Z5CFAzsW
>517
三協特殊無線
519774RR:2006/08/12(土) 23:53:40 ID:+0kUKQqt
お盆休みのこの時期やからね、お店はちょっと難しいかも。
自分で何とかするならヤフオクでブツをそろえるのも手ですかね。

ちょっとだけ知ったかぶり! ↓↓
送信ノイズのポイントは2つ、アンテナのアースと電源ノイズ。
517さんの使用環境がわからないので少々脱線するかもですが・・・。

アンテナノイズ
トランシーバ附属のアンテナ使用ならば並走程度であれば、距離・アンテナノイズとも問題ないと思いますが、
外部アンテナ使用だとノンラジアルタイプが必須。バイクのフレームはノイズだらけなのでボディーアースはちょっと無理かも。
144M帯なら1メートル弱・430M対なら50センチくらい以上。

電源ノイズ
車種にもよりますがバイクのエンジン系ノイズ(特にオルタネータ)はなかなか強烈。
車用のノイズフィルタを入れても満足できる結果にはならないかもなので、
漏れは下記を併用した。結果は大正解。

http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%c5%c5%b8%bb%b0%c2%c4%ea%a5%ad%a5%e3%a5%d1%a5%b7%a5%bf%a1%bc&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&apg=&f=0x62&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1

問題は15日中に取り付けまで出来るかですね。
相手に相談してれば良いかも・・・。


520774RR:2006/08/14(月) 09:41:27 ID:QcyNHPOG
thx
521774RR:2006/08/16(水) 21:45:52 ID:TKqYrlEr
hosu
522774RR:2006/08/17(木) 15:54:30 ID:9/LLoJKB
浮上
523774RR:2006/08/17(木) 17:18:47 ID:orxK9H2f
昨日一昨日盆休みで、
熊本の阿蘇までツーリング行ってきました。
勿論無線機を載せてKTELのヘッドセットを付けて。

…バイクに乗ったままCQ出すのは、
俺の若年性痴呆症の疑いがある記憶力では無理w
コールサインを覚えきれない…
ので、停車して見晴らしのいい展望台からCQを出してみたら、
朝8時ぐらいだったにもかかわらず、
3局と交信する事ができました。

タンクバッグに本体を入れて運用していたのですが、
一つ問題が。

ガソリン入れ辛いwww

設置方法も今後研究しないといけないなぁ。
524774RR:2006/08/17(木) 23:13:56 ID:ymw4n9Ii
>>523
タンクバックに無線機か... 防爆型無線機とかいう単語が頭の中をよぎった。
525774RR:2006/08/18(金) 06:48:42 ID:9Fl26lXt
プラント関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ー
526774RR:2006/08/18(金) 21:11:06 ID:jmjTllNw
タンクバック付ければガソリン入れ辛いのは仕方ないと思うが。
527523:2006/08/19(土) 09:10:25 ID:+WokV6+A
いや、タンクバッグだけだったらそーでもないんだけど、
タンクバッグからヘッドセットのやら電源やら同軸やらコントローラーのケーブルが出てるので、
タンクからより外しにくくなってるのよ。
528774RR:2006/08/20(日) 21:48:08 ID:6yRPUc1t
哀意哀稲闇印
529774RR:2006/08/20(日) 21:51:57 ID:Bvc8tuQM
ade
530774RR:2006/08/20(日) 21:55:38 ID:6yRPUc1t
闇闇咽咽闇印
531774RR:2006/08/20(日) 23:43:41 ID:T477rhur
おまいら、地震が発生したときはわかっているな
532774RR:2006/08/21(月) 10:41:19 ID:IWEQiRt9
VX-2を手に入れ、友達から
「周波数帳ってのが売ってるから、
 それ買うと面白いよ」と教えてもらい。

フムフム、盗聴波の便乗盗聴ねぇ(ニヤリ)
早速メモリしてスキャンして持ち歩いてみる。
街をブラついてみたら時々スケルチが開くので、
ワクテカしながら歩いていると、
またスケルチが開いた。
しかも信号が強そう…
ってここって…
ウチ自営してんだけど、ウチの会社じゃねーかorz
ビジネスフォンの親ユニットから、
盗聴波じゃないけど電波が出てるみたい。
最初に見つけたのが自分トコなんて…
人を呪わば穴二つってのを実感したよ。
板違いの話でスマソ。
533774RR
うーむ、それ昔やったな。
予め盗聴波をメモリしておいて、U/V同時スキャンしながらバイクで走行。
どちらかが引っ掛かるとそこで停まって・・・なんてね。(;^ω^)
歓楽街やラブホはヒットしやすかったですね。
でも、フツーの住宅に仕掛けられた波を拾うのが面白かった。