★★ 自殺したいバイク乗り ★★ 夢の再起動 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
需要はあるはずなんだよ・・・
SSRIとかSNRIとか いろんな安定剤使って それでようやくいろんな者にとけ込もうとしてる
そんな生き方しかできないひとが いっぱいいるんじゃないかな

がんばらなくてもいいよ。だからばいくにのろうよ

こんどはおちちゃうまえにひろおうね
2774RR:2006/04/30(日) 23:09:53 ID:J+lQPGao
2ならなにかいいことがおきる
3774RR:2006/04/30(日) 23:11:25 ID:iV33tENi
あ〜 なんつ〜か
ダリィ
なんか面倒臭い
全部いやだ あ〜 う〜〜
死にてえなぁ……
でもなぁ…



寝ます。
4 ◆ZFBz.AV2aM :2006/04/30(日) 23:13:44 ID:ozrweNQ9
bike乗っていると自然とハイ(躁に)なります
5774RR:2006/05/01(月) 02:18:36 ID:F/4POm1k
>>1

過去スレ
★★ 自殺したいバイク乗り ★★ 人生降板 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139212838/
★★ 自殺したいバイク乗り ★★ 人生もう嫌 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135000795/
★★ 自殺したいバイク乗り ★★ 人生もう嫌
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130259000/
6774RR:2006/05/01(月) 23:23:50 ID:chmGekkw
昨日走ってきた.車で.でも疲れた.バイクで走りにいく気力と体力がない('A`)
7774RR:2006/05/02(火) 00:33:42 ID:JbF6iy/S

金のバイクを与えても、おまえはやっぱり飛べないよ。
なぜなら心が鉛色……
8774RR:2006/05/02(火) 00:40:40 ID:Eb1MiduQ
皆も思うだろ?ダンプに突っ込んで潰れて死んじまおうかって。そうすれば楽になれるって。
9774RR:2006/05/02(火) 00:45:03 ID:Bri94HYO
壁にダンダンダンダン寄っていってる自分にハッとする
10774RR:2006/05/02(火) 01:30:28 ID:SjpJEUxi
>>8
思うけどダンプの運転手さんがかわいそう

別に生活に困ってるわけじゃないけど何も楽しいことがない
何をやっても疲れるし・・・・
11774RR:2006/05/02(火) 01:40:09 ID:hUG72cRs
あ…同じこと考えてるやつしるんだな…
俺の場合は電柱だが。
12774RR:2006/05/02(火) 02:26:33 ID:ec1MixeC
赤信号で突っ込む。まぁ音鳴らしながらブレーキしちまうんだが…
13774RR:2006/05/02(火) 06:54:10 ID:pSe/eYzJ
峠の壁or谷底にオーバーランはどーよ?
14774RR:2006/05/02(火) 17:20:12 ID:4MItYrpJ
おお、いいタイトルつけましたね。
「夢の再起動」
今日はそれだけ言いに来た。
15774RR:2006/05/02(火) 19:13:19 ID:QaJe9iHP
人間ってうっそ〜んっていうくらい簡単に死ぬ事もあればその逆もある。
重度の障害を負って生き残ってしまった時のことも考えよう。
>>10の言う通り、人様に迷惑かけるのもよろしくない。自分の不幸を周囲に
伝染させてはいかんね。何よりバイクが可哀相だから、故意のクラッシュや
ダイブはやめようよ。
16774RR:2006/05/03(水) 11:04:18 ID:80IHPGl0
>>10
おまいは俺か

自殺する勇気なんてないぽ。2ちゃんか、深夜に走るくらいしかすること無い。
17774RR:2006/05/03(水) 14:20:32 ID:WZjfgZMP
>>16
深夜に走ったりしたら疲れて翌日に響くんだ・・・
18774RR:2006/05/03(水) 16:47:42 ID:gpVwSmMl
深夜にいつも200キロぐらい出していつか死ねるかなって思ってる
19774RR:2006/05/03(水) 21:02:46 ID:kF7xK2iy
働きたくないし、でも生活費欲しいからサンドラ相手に当たり屋しようとしたけどバイクが可哀想になって止めた…
当たればかなり金になるシチュだったけどね
20774RR:2006/05/03(水) 21:26:58 ID:PZDEuK6z
<< が ん ば れ 街 の 仲 間 た ち >>

【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。

【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去が進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNにトドメをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。

【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。

【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
21774RR:2006/05/03(水) 22:34:06 ID:WZjfgZMP
>>19
側道から突っ込んでくるサンドラは当たり屋でなくても当たりそうだから困る
22774RR:2006/05/03(水) 22:38:26 ID:plNJqHKA
そういやGWでみんな休暇だったのを素で忘れてた。
道理で危なっかしい運転の車が多かったわけだ。

ウインカーなし左折車、ふらついてる車、急ブレーキでコンビニに入ろうとする車。
命がいくつあっても足りん罠。
23774RR:2006/05/04(木) 00:02:32 ID:WZjfgZMP
>>22
せっかく天気がよくても休みは馬鹿が多すぎて走る気になれんなぁ
天気がいい日に邪魔な車がいない田舎を突っ走れたら最高にハイになれるだろうに・・・
24774RR:2006/05/04(木) 02:05:06 ID:eZ5AOW8C
東京から宮城までのんびり走ってみた。
帰っても嫌なことばかりだからここで終わりにしようと思う。

みんな、先に行ってるわ。
またなっ
25774RR:2006/05/04(木) 03:04:16 ID:nxDLJRd2
東京モンだが仙台の八木山動物園は
いいとこだったな。

うまい牛タン屋はドコだったっけ?
26774RR:2006/05/04(木) 03:14:29 ID:iUKTGQjP
うはwスレ復活してるww
需要あんのかよw


…さて、パキシル飲んで寝よ。
27774RR:2006/05/04(木) 03:25:27 ID:StiIV5sk
>>24

バイクも連れてってやれよ。
いつか俺も行くからな、待っててくれよ。
28774RR:2006/05/04(木) 09:15:15 ID:suh3H+g5
鬱でバイクに乗る気も起こらない
29774RR:2006/05/04(木) 11:36:57 ID:nxDLJRd2
オークションで愛車を処分しようと
したらものすごい高額で売れたので
その金で豪遊したら鬱がおさまって
今ではオークションにはまっています。

もうアモキサンもいらなくなりました。
30U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/04(木) 11:40:04 ID:yG3h3y7y
自殺するときはあかちゃんが乗ってますステッカーが張ってるある車に
追突して逝ってほしい
もちろんフル加速で相手を巻き込む気満々で
31774RR:2006/05/04(木) 13:54:56 ID:0z39zq+8
>>30
たまにまともな人もいるのでそれはダメだ
あとフル加速してもバイクだと質量が小さいから相手巻き込むのはたぶん無理
32774RR:2006/05/04(木) 14:33:19 ID:UIbAfSk/
ハッチorトランクリッドがベコっと凹んで乗ってる人が軽いムチウチになる程度だろな。
こちらは・・・・・ミンチ確定(;´Д`)
33774RR:2006/05/04(木) 20:35:47 ID:nxDLJRd2
出合い頭にクルマの運転席ドアにバイクが突っ込んで
ライダーは生存、ドライバー死亡の実例がある。
34774RR:2006/05/04(木) 20:36:22 ID:Me+89AJs
n
35774RR:2006/05/04(木) 20:54:55 ID:UIbAfSk/
>>33
ライダーはポーンと飛ばされてドライバーは逃げ場の無いスペースでグシャリ、ですかな。
36774RR:2006/05/05(金) 11:46:02 ID:OQOYrtpm
薬が切れてしんどい・・・週明けまでもってくれ。
37774RR:2006/05/05(金) 12:03:29 ID:tdHN6yda
トレドミンとソラ常用
効いているのか効いていないのかわからない
だが 今ここにいるからきっと効いているらしい

あぁ 人生ばかくさい

今俺もそっちに行くから川のほとりでまっててくれよ
38774RR:2006/05/05(金) 16:07:29 ID:0MBkU+QJ
SSでMAXまで加速して海に飛び込んだら死ねるかな?
39774RR:2006/05/05(金) 16:15:08 ID:cSM5/fk5
>>38
なぜか向こう岸に着地→それを見ていたスタントのスカウトマンが現れる
>>38がスカウトされ一躍有名人に→(゚д゚)ウマ-
40774RR:2006/05/05(金) 22:22:56 ID:0MBkU+QJ
>>39
じゃあやってみるか
何れにせよ新聞紙面でお会いしましょう
41774RR:2006/05/06(土) 02:35:25 ID:28qsby4L
ウイリーして後転してバイクに潰されれば一発で逝けます。
42774RR:2006/05/06(土) 08:27:04 ID:nO3xrpir
死に場所を探して山道を分け入った バイクとともに
失敗しないようにと薬や何やらたくさん持って・・・

結局おなかがすいて帰ってきた
そんなものだ

今日は天気が良くないね
鬱加速中
43774RR:2006/05/06(土) 10:22:59 ID:yvLwSIDv
死ぬことすら馬鹿臭い
頑張らずに行こう。
44774RR:2006/05/07(日) 08:40:54 ID:o7R2lrNR
取り敢えず田舎に行くのはどうか?農村みたい所でノンビリマターリ暮らすの。
農家のバイトは安いがバイクに乗る位の金にはなる。
45774RR:2006/05/07(日) 18:14:14 ID:NFqrLaPU
安定してまたーり暮らせる仕事ってやっぱ農業なのかな
46774RR:2006/05/07(日) 18:23:58 ID:BZXLFzNB
しんだら仮面ライダーの放送みれないよ
47774RR:2006/05/07(日) 18:25:54 ID:ARkNwMQW
10年くらい前に関西で土曜深夜にやってた昭和ライダーの再放送を思い出して泣けてきた。
当時俺も夢ある純粋な青臭い中学生だったのに(´・ω・`)
48774RR:2006/05/07(日) 18:43:31 ID:ei53aJHv
自殺はやめろ

昨日俺の行っている建設現場で28歳の男性が飛び降りた。
高さ40メートルから飛び降りて背中に鉄パイプが刺さっていたらしい・・・
足も曲がってはいけない方向に曲がってたみたい。
病院で亡くなられたそうだ。

自殺する勇気があるなら他の事にその勇気を回そうとは思わないのか?
世界には死にたくなくても死んでしまう人たちがたくさんいる。
死ぬのは簡単だが生きるのは難しい・・・・
49774RR:2006/05/07(日) 18:46:02 ID:ARkNwMQW
他人の邪魔さえなければなぁ。小柄で舐められ易い自分が悪いのかもしれんが。
幼稚園から高校まで何かしら被害を受けてきて辛かったじょ〜(´・ω・)
50774RR:2006/05/07(日) 18:53:07 ID:AOhwI9Tl
>>44
農業は気候に左右されやすいし田舎ほど人間関係に気を遣う所はないよ。
優先事項があっても常に集会に出なきゃいけなかったり
逆に何年たっても呼ばれなかったり。
>>48
人生を制御できなかった者にとって
自ら死を制御する自殺とはある意味最後の贅沢かもしれない。
51774RR:2006/05/07(日) 19:04:25 ID:ce+d6IL6
む、詩人ですな。
そしてここに来る人たちは
「何で自分だけ」という気持ちを少なからず抱えてこのスレを訪れ、
同じく死にたいと思っている人たちを見、
少なからず気持ちが落ち着く。
ほんとに少なからずだけれど。
52774RR:2006/05/07(日) 19:23:49 ID:EPu3gtcp
>>36だ。何とか保った。明日は病院だw
>>44
田舎でマターリしよう。と考えて都市から来た人たちが、
田舎ルールを壊すのだ・・・世知辛い・・・
>>48
死を実行する気力がないから生きているのだ。
53774RR:2006/05/07(日) 20:57:23 ID:NFqrLaPU
>>48
自殺は勇気があればできる が,
「他の事」は勇気だけあってもできないんだよ
「他の事」に疲れて生きる気力が亡くなった人が死ぬんだから・・・

>>51
少なからずってどちらかというと多いって意味だよ
54774RR:2006/05/07(日) 21:20:12 ID:SrjP2ioa
別に勇気で死ぬんじゃない。
世の中にバイバイしたいでけ
55774RR:2006/05/07(日) 21:54:52 ID:RjlrARV5
>>54
いままで自分の積み重ねてきたものを崩したいだけジャン
56774RR:2006/05/07(日) 22:10:57 ID:NFqrLaPU
>>54
でもやっぱ死ぬの怖くね?
57774RR:2006/05/07(日) 22:25:27 ID:TFfRmz+Z
>>55
積み重ねたものが無いから死にたいのよな
58774RR:2006/05/08(月) 23:54:05 ID:pyrN1tMh
ほす
59774RR:2006/05/09(火) 02:10:16 ID:CaiYQQqP
別に生きていても良いんだけど感情があるから「もういいや」って気になる。
三十路手前 酒で潰れて記憶のないまま テレクラで目が覚め靴が片方ない。
ハイでいるとよくあるパターンだよ。
かなり恥ずかしく死にたくなる。
友達とも喧嘩しているはずだなぁ
死ぬか酒を辞めるか
二つにひとつ
60774RR:2006/05/09(火) 09:24:21 ID:p/3NlZSe



   [再起動に失敗しました。]
61774RR:2006/05/09(火) 22:45:05 ID:fIZVeqTW
きつい不眠で毎日ふらふらしてる
最近ものの音がすごく遠くに聞こえるし
全身コンドームつけてるんじゃないかってぐらい
皮膚感覚がおかしい・・・

不眠にはビタミンB・・・いくつかがきくらしいですね

この状態でバイクに乗ってますが未だに昇天できません

道の速度域に突入したり、超低速走行だったり
五通口中の皆さんご迷惑をおかけしてすいません
ついでの落ちると寂しいのであげます
すいません
62774RR:2006/05/10(水) 15:26:29 ID:SVy1Z9RC
ザ・スミス聴いてます
63774RR:2006/05/11(木) 04:37:30 ID:EEjXPtNR

システム、再起動
64774RR:2006/05/11(木) 09:25:38 ID:5Z5fdLIW



【再起動に失敗しました。】



おれもう、マジで終わったっぽいよ。
65774RR:2006/05/11(木) 09:27:34 ID:kSz1324u
サンコンさんでヌキますた

http://www.geocities.jp/b_boys34/menu.htm
66U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/11(木) 10:46:09 ID:Je2NZdtr
いまこそ一粒飲んだら楽に死ねるクスリを開発するのだ
67774RR:2006/05/11(木) 10:56:42 ID:CgM0qOV1
世の中に生きたくても生きられない人がいるからって死にたい人に生きろって言うのは何か違うと思う。
人生、思い通りにいかないからおもしろい何て言ってる人はよっぽど不自由なく生きてるんですね。
正直うらやましい…
68774RR:2006/05/11(木) 10:57:29 ID:oubIr/rR
>>1
自殺願望とは生命エネルギーの枯渇によって引き起こるとヨーガでいう。
性エネルギーは生命エネルギーと同義なので、オナニーのし過ぎが一つの要因である。
69774RR:2006/05/11(木) 12:18:25 ID:1BspnAdq
今どきの日本の鬱患者は、拝金主義に毒されてるのが原因なのがほとんどじゃね?

国家の品格 を読もう
70774RR:2006/05/11(木) 12:23:24 ID:JYBrBlg7
71774RR:2006/05/11(木) 12:23:39 ID:WE+XXR02
おれも最近オナしすぎで放心状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
おいしいご飯でも食べにいこwwwwwwwwwwwwwっうぇ
72774RR:2006/05/11(木) 13:43:03 ID:WE+XXR02
I appreciate it.
73774RR:2006/05/11(木) 14:18:25 ID:WE+XXR02
オナニー三昧w
74774RR:2006/05/11(木) 15:48:13 ID:WE+XXR02
うんこき持ちいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええええええええてt6え
75774RR:2006/05/11(木) 17:02:01 ID:1BspnAdq
だからパキシル飲むと起たなくなるのか
76U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/11(木) 17:03:22 ID:Je2NZdtr
全然たちますけど・・・・・
パキよりドグマのがすごっいす
77774RR:2006/05/11(木) 17:03:52 ID:S0nctOU4
夜眠っていても近所のバイク乗りが爆音がなり立てて睡眠を妨害するんで、自殺したいよ俺。
バイク乗りのせいで自殺したいんだよ。うるせんだよバイク乗り。人の命を奪うんじゃね!
78774RR:2006/05/11(木) 17:04:56 ID:WE+XXR02
おちんちんきもちいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
いまならしんでもいいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79 ◆ZxMZze9vg6 :2006/05/11(木) 17:15:33 ID:RjCKcgCW
てす
80774RR:2006/05/11(木) 17:16:49 ID:WE+XXR02
Everybody! Good to see you!
81774RR:2006/05/11(木) 17:18:16 ID:9GXL149/
もういやだしにたい
82774RR:2006/05/11(木) 17:34:57 ID:FeH6Bv7E
もう嫌 出汁 煮たい
83774RR:2006/05/11(木) 18:13:10 ID:WE+XXR02
はなくそうめwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
g序あhぎおあphwて0w9hごい;hごうぁごい;あ
jgp9いあwhg@わひtg
fuck you!!ばby!!
84774RR:2006/05/11(木) 19:02:02 ID:A0dPycao
NHK教育で流れる「みんなのうた」はイイな。
85774RR:2006/05/11(木) 19:22:02 ID:pLZHYu4A
私は弾丸
私は真実
私は粛清
私は欲望
私は覚醒
私は消耗
ミスターセルフデストラクトby nine inch nails
86774RR:2006/05/11(木) 19:32:37 ID:WE+XXR02
アルコールがないとなにもできない自分が情けないよ・・・
このまま服脱がせて天国連れて行ってよ一緒に
87774RR:2006/05/11(木) 20:35:53 ID:WE+XXR02
リスカうめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
88774RR:2006/05/11(木) 20:47:25 ID:WE+XXR02
でも彼女の鮮血はもっとうめえええええええええええええええええええええええええ0」」」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえええええええええええええ
ぬるぽ
ちんぽ
まんぽ
うんぽ
pっぽppっぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽおっぽぽぽぽ
I love you Mrina.
I'm so sorry to go・・・
じゃ;ふぉはおgpはpgはpんp;あhんpg;あhpg」gじょあいshがgはしあうぇrt
fはが
画hpwれtgp;whtg9hw8hつjh@
gはwぽghぱうぇr@;tghばうぇt
gはそいhがごあg@あ:q
89774RR:2006/05/11(木) 21:05:24 ID:K7ctsfnp
なんか涌いてるなw
90774RR:2006/05/11(木) 23:18:25 ID:C6zUBeJt
とりあえず7月までは我慢する
その後はもう知らん
91774RR:2006/05/11(木) 23:36:21 ID:XIm/wTor
>>62
もしも10トン・トラックが僕らのバイクに突っ込んできたとしたら
きみの傍らで死ねるなんて最高にすてきな死に方だな
92774RR:2006/05/12(金) 02:01:55 ID:D4TBPRBg
毎日こんな時間にバイク乗りの爆音で睡眠を妨害されるので、自殺したくなりました…
93774RR:2006/05/12(金) 18:29:24 ID:N+P4av+r
保守
94774RR:2006/05/13(土) 20:48:20 ID:A1MSOFnU
ほしゅ
95774RR:2006/05/13(土) 22:48:27 ID:XSJbBIiP
ココ最近もう人生最大級の鬱です。
死のうとも思ったし、実際ヤバかった。
でも、
単車があるから、ってかオレの死後に単車は売られるか知らんヤツに譲られる!
と思うと死ぬのマンドクセ('A`)になった。
良かった。
96774RR:2006/05/14(日) 09:54:19 ID:XhlGwPl9
うつか〜。しんどいよね。
オレもここ最近人生最大級の鬱です。
死のうと思わなくても体が勝手に死んでいくのを目の当たりにしてます。
今、一番ありそうな死に方は、餓死ですかな。
金があっても、食う気というか、生きる気というか、そんなモノが
欠けてしまってる自分が怖いです。
バイクは、いまんとこ唯一、現実世界と自分をつなげてくれてるモノですな。
97774RR:2006/05/14(日) 21:43:49 ID:dsAPNalb
5月はそんなひとおおいっすね
俺も薬増量キャンペーン実施中

安定剤、抗うつ剤・・・切らすととたんに何もかもいやになっちゃいます
数百錠の睡眠剤が手元にたまり出しました
今年寒くなる頃に練炭コンボで行ってきます

それまでゆるゆるいきてみます
98774RR:2006/05/15(月) 19:01:42 ID:NJgYrqrV
マグナムライフル持っています。

一度、コイツの威力で人の頭を粉砕したいとうずうずしています。

恐らく、痛みなど只の一瞬も感じ得ないまま、あの世に直行です。

希望者を募ります。連絡は捨てアドまで。
99774RR:2006/05/15(月) 19:05:56 ID:3nsv0Dz3
専ブラで見ると間抜けだな
100774RR:2006/05/15(月) 21:01:34 ID:C2Q9XO+O
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
101774RR:2006/05/15(月) 23:54:08 ID:edbIkPzX
最近、ずっと思考停止になってきたきがす。
感情もなにもわかなくて、何か考える事もしなく、
あまり死にたいと考える事もないが、酒の空き缶増えたな。
昼に呑まないようにはしようと思うけど。
102774RR:2006/05/16(火) 00:46:03 ID:m8B1Q5H5
マグナムライフルって何だろう?
実包ライフル?
103774RR:2006/05/16(火) 03:16:02 ID:jsHzLyJZ
私も酒がないと生きていけない人間です。
変な話ですが軽く一杯やったほうがむしろ自然に人と話せます(まあそんな機会はなくなりましたが)
バイクで公道を走っているときも自分を一人の人間として認めてもらえているような気がしてしまいます。
104774RR:2006/05/16(火) 08:06:03 ID:APca1ws6
>>101
>>103
俺も似たようなもんだ。
不思議な事に酒入れてると死にたいと思わないし。
今日は休みだからさっきから飲んでます。
105774RR:2006/05/16(火) 10:47:57 ID:MRGA/OhJ
>>104
酒飲めるのいいな。
漏れは体壊してから酒飲んだら血便がでるから飲めないよ。
ただ飲酒運転だけはしないようにね。
106774RR:2006/05/16(火) 13:37:55 ID:tTWhx/h8
酒がないとというより、シラフで何も感じない廃人みたいな。
でも、もう酒入っても昔程良い気分にはならない。
元々強い方だからかなり入れないといけなくなる…。
アル中になったら治療や生活資金難で困るんだろうな…。
今日は呑まないようにしよう。
107774RR:2006/05/16(火) 18:36:11 ID:09Xp5aUD
おまいらが自殺したい理由ってなんなの?
なにに絶望した?
108774RR:2006/05/16(火) 19:03:36 ID:UFYPZoh8
>>107
理由があって克服できそうな奴はいいけど、
何故だか生きている事自体に疲れた、
何かをする気力が起きない、
気分が落ち込んだままで回復しない、等々
しかも自分で理由が判らないから相談し辛いOr相談する人がいない。
結果そのまま自分を追い詰めて、、、、、、、、、、
109774RR:2006/05/16(火) 20:27:27 ID:tTWhx/h8
自分に絶望。
110774RR:2006/05/16(火) 20:37:01 ID:ZU/FRpRB
俺も酒がなきゃ満足に人とも話せない。
前の仕事では、ボーイをやっていたんだが、仕事中の度の過ぎない飲酒が許されていた。
だから毎日、出勤したら駆け付け一杯。実際、素面だとテンパってミスばかりなんだが
酒が入るとテンパる事もなく、非常にシンプル且つスマートに仕事をこなせた。
そんな天国のような職場も潰れてしまい、只今、飲酒が許されるはずもないコンビニアルバイトですよ。
酒がほしい22歳。もうだめだ。
111774RR:2006/05/16(火) 22:35:26 ID:4NR/NVRh

バイクとアルコールと絶望があったら怖いもんなしじゃねえか
112774RR:2006/05/16(火) 23:31:11 ID:hjK+fhIo
全部あるや...
確かに、怖いものもなくなったけどね。
113774RR:2006/05/17(水) 02:05:54 ID:Z5uO2kXi
>>86
なんか懐かしい言葉だと思ったら、globeのlove againか?
当時コンサートに逝ったなぁ。

その頃の俺は彼女もいたし友達もそれなりにたくさんいた。
自分でいうのも何だが、どっちかっていうと社交的だったかな。
仕事もまあまあ順調だったし、バイクや車にも夢中で悩みも少なかったな。
今は失業、離婚、親も他界、ひきこもって虚弱体質、しかもストレスでひたすら食べて肥満傾向。
周囲から置いてけぼりになって、今や人間関係も希薄。
週2で精神科へ通院、薬はやめてる。

夢も希望もなく惰力でまだ生きてるけど、
新しく何かを吸収する気持ちにもなれず、もう俺の中では時間がとまってる。
すでに存在が過去形だよ。
今思えば、当時の自分が今こんなになってるとは思わなかっただろうな。
114774RR:2006/05/17(水) 02:26:51 ID:zyED4nhl
怖い物?
金だ。
115774RR:2006/05/17(水) 03:35:36 ID:c2iqEw1l
で、今度は女が怖いと。
116774RR:2006/05/17(水) 09:12:39 ID:Lgktr3HD
金より先に命が尽きそう...
117774RR:2006/05/17(水) 18:05:23 ID:Sn/E5b/5
饅頭かな。
118774RR:2006/05/17(水) 22:32:07 ID:HsIcDLYA
>>113>>114>>115 一連の流れにすごくうなづけた。
躁鬱未満の状態で、周りの人間を疑い、畏れ、かと思えば、
周りが引くぐらいのテンションであがりまくる。
金の怖さとありがたさを知り、女の冷たさと情の深さを知った。
怖くて一歩もこの場から動けない。
そのくせ無理矢理新しい自分を演出しようとしてる。
ちょwwおれwww矛盾し過ぎwwww
119774RR:2006/05/18(木) 10:14:09 ID:mb3uUyBD
皆心配するな。なるようにしかならない・なるようになる。
死にたくなくても人間確実に100%死は訪れる。
まぁ、それまで試しに生きてみるのも悪くはないんじゃないかな
所詮人間なんて大宇宙の中の塵みたいなもんだと思うし
何万年前に輝いた星を見つめて想いを馳せたりしているよ
120774RR:2006/05/18(木) 11:20:02 ID:gs4RRBcw
>>119
んなことわかってるよ。
なるようにしかならないように死んでいってるんだよ。
121774RR:2006/05/18(木) 12:49:34 ID:+DMAemBR
         /           ヽ\
       //  /  /      ヽヽ ヽ〈
       ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
        ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
        /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
       ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
          ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
   r777777777tノ` ー r ´フ/′
  j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
  〈 ‐.  だって  lト、 /   〃ゝ、
  〈、ネl         lF V=="/ イl.
  ト |l 死ぬのが  とニヽ二/  l
  ヽ.|l        〈ー-   ! `ヽ  l
    |l怖いんだもんlトニ、_ノ     ヾ、!
    |l_________l|   \    ソ
122774RR:2006/05/18(木) 22:20:15 ID:otW7dUlz
>>119
ためしに生きるのに疲れたからみんな死ぬんだよ
123774RR:2006/05/18(木) 22:45:10 ID:2zwPRW5U
バイク乗って恐い思いすると生きてるて実感するよ。
林道行って谷底落ちそうになったり。生きてて良かった。
124774RR:2006/05/19(金) 01:55:12 ID:aWuH5Sip

死ねない奴はいない
125774RR:2006/05/19(金) 02:03:51 ID:5E4t+M/1
死ぬ気力もねーときがあるな
「死ぬのマンドクセ」

てなもんだ。

なんかなぁ、人生ずっとギアがニュートラで固定されたバイクできたみたいな、なんかそんな感じ。


一速にでも入れば、人生なんとかなるんだが。
どっちに向かうにしても
126774RR:2006/05/19(金) 03:49:53 ID:H++3kM5G
>>125
それ、よくわかる...
127774RR:2006/05/19(金) 16:01:47 ID:vm6ql1cI
俺、病むってのがよくわからん
なんで自殺したいほどつらいんだろう?
人生ってまーまー楽しいじゃん
働いて、みんなと飲んで、バイク乗ってツーリングしたり、服買ったりさ、音楽聞いたり、彼女とドライブしたり、映画見に行ったり
こんな普通なことで満足だよ
128774RR:2006/05/19(金) 16:09:00 ID:H++3kM5G
>>127
ソレ、一度でも、「病んで」みないとわからないと思うよ...
そうでない人には、自分でも思うけど理解できないかと。
俺もそうなる前には、それなりに人生楽しんでたし、今でもはたからみたら
そう見えると思うし...まったく、人生ってのは...
129774RR:2006/05/19(金) 16:10:36 ID:b2hnS97O
鬱はやばいよ。
実際になるまで、そんなん気持ちの問題だろくらいに考えていたけど、普通に死にたくなる。
なるべく早く病院に行くのがいい。もっともその気力すらなくなる病気でもある。
薬でいきなりアッパー野郎に変身するかたもいます。
130774RR:2006/05/19(金) 16:15:43 ID:H++3kM5G
やばいよ...
生きることというより、死にたくなるという気力さえ、奪われますな。
病院行くってゆーか、薬を飲むことさえできなくなります。
ほとんど生ける屍状態...
131774RR:2006/05/19(金) 16:20:48 ID:gOGLIFaL
JoJo嫁

>そうだな・・・わたしは「結果」だけを求めてはいない。「結果」だけを求めていると人は
>近道をしたがるものだ・・・・・・・・・・・・・・近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も
>しだいに失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意思』だと思っている。向か
>おうとする意思さえあればたとえ今回は犯人が逃げたとしてもいつかはたどり着くだろ
>う?向かっているわけだからな・・・・・・・・・違うかい?
132774RR:2006/05/19(金) 16:23:16 ID:gOGLIFaL
欝病患者は、結果を求められて疲弊し、そのうち場の作用から、自らの
内心すらも結果のみ求めるようになって逃げ場を失った人間だとおもう
のだが。

要するにだまってて手を動かせってこと。
失敗したらやめちまえ!

ってことで。
133774RR:2006/05/19(金) 16:42:53 ID:b2hnS97O
自力で回復するのに2ヶ月もかかったよ。
自分の場合は冬が近づいてくると、鬱気味になるみたいです。
134774RR:2006/05/19(金) 16:49:32 ID:VqQJ+5Qd
>>125
わかる。重いバイクを仕方なく一生押して歩く。周囲は「それもいい経験」「他人に見えないモノが見える」といって走り去る。

135774RR:2006/05/19(金) 17:08:51 ID:gOGLIFaL
>>133
ノルウェーとか白夜と太陽がでない日が続くような国では、そういう
時期になると欝患者が増えるってさ。
136774RR:2006/05/19(金) 19:34:38 ID:uywmYfAC
>>127
貴方にとって普通なことでも俺にとったら凄く特別なことなんですよ^^
137774RR:2006/05/19(金) 19:56:20 ID:vMF/4Jae
2ヶ月羨ましい
10年以上続いてるその間一番酷い時は免許の更新も行けなかったから
最近バイクだけ免許取り直した
本当にもういいだろ俺は・・・OTZ
138774RR:2006/05/19(金) 20:42:07 ID:vm6ql1cI
てか、ここにいるやつらが本当だとしたら
働けるのか?
そんなんじゃどうしょもないじゃん
中2病とかではないの?
139774RR:2006/05/19(金) 20:46:12 ID:0wrbBA29
世の中って意外と広いんだよな。
140774RR:2006/05/19(金) 20:54:35 ID:09B3tsO3
程度にもよるがまじめに働けない人間もいる。
141774RR:2006/05/19(金) 21:11:26 ID:BmpXgRqt
サン。生きろ。
142774RR:2006/05/19(金) 21:56:02 ID:0Uqm50s4
ヨン。生きるニダ。
143774RR:2006/05/20(土) 00:01:21 ID:H++3kM5G
10年か...俺もそのくらいかも...
でも、ここ、1〜2年くらい前まで、ごまかしながらなんとか生きてきたけどね。
最近、ごまかせなくなってきた...きついなぁ...
144774RR:2006/05/20(土) 00:45:10 ID:P/Ph66o6
>>138
今日仕事辞めた。
てか、三日前によくわからなくなって首吊ってて親にバレた。
二交替の仕事やってたら頭おかしいのに拍車がかかって現状、人の目みて話せない、まともに会話にならない
話し始めると支離滅裂。PCで文章打ってる時も一度書くこと箇条書きにして組み立てないと何書いてるか意味不明
会社の上司には「あれだけ頑張っていたのに」っていわれた。
そーだよ。普通に見えるように頑張ってたワケだしw
結局無駄になったけどね。

ここ二ヶ月ぐらいまともに寝れなくて
一ヶ月ぐらいどーやって死ぬかしか考えて無かった。
145774RR:2006/05/20(土) 06:37:02 ID:eAw8D3Yi
10年、俺もだ。
俺もここ1年くらいからごまかせないようになった
俺みたいに30代になると周りとのギャップが更に追い打ちをかけるから
若いやつはできれば早く鬱から脱出した方がいいぜ
146774RR:2006/05/20(土) 06:41:03 ID:eAw8D3Yi
>>144
138じゃないが
おまいさんは死を急がず、しばらくのんびり過ごせ
時間も気にせず雲でも眺めたり旅でもしたり
人や仕事に疲れたんだから人の多いところじゃなくて
魚釣りとか自然と戯れる方向がいいかも
生活費の問題なんかもあるかもしれんが、
とにかく行き詰まったんだからそれ以上今は考えずにいる方がいい
そんな日々を送ってみて、そんなことしてられねと思えたら、
まだいけるってことだと思う

おせっかいでスマン
おまいさんは何となく可能性があるように思えたんだよ
147774RR:2006/05/20(土) 14:50:12 ID:zcdVCo9Q
>>127
>人生ってまーまー楽しいじゃん
どこが?
>働いて、
働くよ
>みんなと飲んで、
1杯飲んだら頭痛くなってその数時間後に体冷えて気持ち悪くて起きていられない
>バイク乗ってツーリングしたり
そんな暇ない
>服買ったりさ
そんな金ない
>音楽聞いたり
たまには聞く
>彼女とドライブしたり、
そんなものどこにいるのかわからない
>映画見に行ったり
頭痛くなる

>こんな普通なことで満足だよ
それは普通じゃない.すごく幸せなことだと思う.
148774RR:2006/05/20(土) 15:46:23 ID:3aVZn2E7
だ金      /             ミ
けが    /`ヽ _               ミ
な欲   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
んし  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
じい  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
ゃ  |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
ね  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
ぇ  V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::  
の   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.:: 
!!!   V/イソ            .::ヽ、二_ 
    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ  
    |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ  
    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
    ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
     |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
    ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
    {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
    ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
     ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
      (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
    ト─'     ノ      / /i
149774RR:2006/05/20(土) 17:24:54 ID:+25fJRPS
鬱を認識するまでに時間がかかるんだよ
ほら「いつまで・・がまんしてるんですか?」ってやつ

気持ちが沈んでる・・落ち込んでる・・理由は・・よくわからない

私は病院に行きました。今も安定剤飲んでる
1年が過ぎました。その間に何度も死のうと思い、死のうと決心し
失敗し、さらに自分が惨めになり・・優しい人が鬱になるって言われたこともあるけど
優しいんじゃない。人に「だめ」「ちがう」「いいえ」がいえないだけ
使わなくていい気を使いすぎてる弱い気持ちのせいだと今は思います。

でもまだバイクに乗りたいだけ幸せです
150774RR:2006/05/20(土) 19:10:44 ID:R4E4pxRj
>>149
「バイクに乗りたい」と感じれるうちはまだいいよね。
漏れは楽しいはずのバイクに乗ってる時間がまったく楽しくなくて、
フルスロットルくれたけど気持ち悪いだけで、
結局しばらくバイクに乗れなくなって家に籠もってました。
それから病院いってやっと鬱だということが判明しましたよ。
151774RR:2006/05/20(土) 20:59:01 ID:CEKdAsu1
鬱が多いな・・・自殺はすんなよおまいら(`・ω・´)
俺の友達が鬱で自殺しちまった時はマジ辛かった
最初 連絡もらったときはまたかって感じ(過去に2回ほど未遂あり)
しかし成功しちまったと聞いた時は頭が真っ白になったな・・・

普段から遊びに誘ったり仕事出来そうなの探してやってたから自分が何の役にも立ってなかったと考え号泣したもんだ


152774RR:2006/05/20(土) 21:05:22 ID:CEKdAsu1
自殺したら本人は楽になれるからいいんだけど、残された家族や友達はマジ辛いよ

俺は無力なんだなと俺も鬱になったぐらいだからな あれ以来 人と話すとき何かおかしい・・・

しかし今 鬱で人殺したりしてるのニュースで見てて思うけど
人殺ししそうになったら誰かに監禁されるか自殺した方がいいかもしれん・・・

独り言でした スマン
153774RR:2006/05/20(土) 22:16:20 ID:zcdVCo9Q
>>148
生活に不安を感じずに,
無理せずゆっくり休んだら鬱も治るかもしれん
154774RR:2006/05/21(日) 00:28:41 ID:TDJoW1uJ
明日(今日か)が最後のツーリングになるかも。
仕事も金も無くなった。周りの迷惑?もうどうでもいい。
これで取り敢えずバイクを売って
後は成り行きまかせ、仕事が見つけらなければ、、、、、、









見つかってもまたバイクに乗れるかどうか?
155774RR:2006/05/21(日) 01:57:17 ID:6AwyyN//
>>151-152
鬱で煩わしくなって友達関係ほとんど切ったから
悲しみそうなのは遠くにいる友達1人くらいだ
後色々良くしてくれる姉くらいかな
自殺したら姉にトラウマ残しそうなので踏みとどまってる

あと鬱で人殺しはせんよ普通
156125:2006/05/21(日) 07:39:05 ID:j1onRaWf
>>126.>>134

オソレスすまん


わかってくれるか。うれしいな。
この感覚、なかなかわかってもらえないんだよな。


昔、ギアがつながってたころ、自分がどれだけのスピード出してたかがわかるから、ギアのつながらない
今の自分がもどかしくってな・・・・・・・・・・・・・・


時々欝になる。


見てる他人ももどかしんだろうな
「なんで走れるのに走らないんだ」ってあぁた、ギアが入らないのにバイクは動きませんて。
OHさせてくださいよって言いたいけどね・・


あーもうなんかなぁ。
157774RR:2006/05/21(日) 07:45:11 ID:gj8d4+n1
>昔、ギアがつながってたころ、自分がどれだけのスピード出してたかがわかるから、
>ギアのつながらない今の自分がもどかしく

絶妙な表現ですな。俺もその感覚がなんとなく理解できる('A`)
158774RR:2006/05/21(日) 08:01:00 ID:y65GhgLb
俺のバイク、スプロケが折れた。
整備不良の賜物なわけだが、少し加速するとスプロケがガタガタ鳴り出す。
もうちょっと加速すると、スプロケの歯を飛ばしチェーンだけが回る。
もっと加速すると、チェーンがはずれてスイングアームに巻きつくだろう。

俺を見ているようで直す気もしません
159774RR:2006/05/21(日) 09:06:41 ID:BBIHa+3H
>>156
わかる...
俺も今も見る人によっては、スピード出してるみたいに見えるだろうけど、
もう惰性で走ってるだけ...きつい。
160774RR:2006/05/21(日) 16:03:36 ID:75jXaihB
鬱は薬じゃ治らないんだなぁ
環境が変わって、でも・・・自分は何も変わってないよ
電池が切れている 何もできない状態が鬱なんだとか
でも充電することもできない

死にたいのでなく 消えたい
消すこともできないので 消してもらいたい
通り魔に刺されてあっけなく消えたい

こんないい天気に・・2年前は嬉々として林道に分け入ってたのに
いまは薬とお酒でじぶんをうしなうことばかり・・

スピードの向こう側に何かあるのかと思って12Rを物色中
161774RR:2006/05/21(日) 16:19:01 ID:jOw83WQA
162774RR:2006/05/21(日) 18:18:36 ID:xLj7A7Rs
天気のいい夕方、本当に気持ちいい。公園からビルを見上げてます。今日はなんかいいです・。
チラ裏
163774RR:2006/05/22(月) 01:39:59 ID:NV8kddiO
サンジャポで金門橋の飛び降り映像を集めた映画「ブリッジ」
紹介してたけどアッチの人は躊躇がないねえ。うらやましいよ。
164774RR:2006/05/22(月) 19:13:30 ID:vaMQTmcX
全く何もしないで規則正しく健康的な生活で気力・体力を取り戻すのが理想。

ただ家族の理解なんか得られねぇだろ。あとは些細な悩みが解消すれば何とか
持ちこたえられる筈だ。

神経が過敏になって不眠になった時が一番苦しかった。体が疲労してる時に
嫌な気分になると誰でもウツになるもんだよ。俺は青春期の丸10年うつ病
で過ごしたけど、バイクに乗ってる時だけかなり楽だったな。

ただ最低限の人間関係は絶対持つこと。バイトでもなんでもいい。苦しくても
関係ない。完全に孤立したら絶対だめ。手遅れなんてない。
165774RR:2006/05/22(月) 22:46:21 ID:tTvKO1+t
しんでもいいんですよ
166774RR:2006/05/23(火) 04:12:57 ID:QOAtZ/XY
鬱になる奴とか、自殺したい奴って、なにか重大な悩みがあるんだろ?
たとえば容姿にめちゃコンプレックスがあるとか、女に相手にされないとか
人と上手く話せないとか、対人恐怖症とか、リストラとかさ。

ホントになんの悩みも無いけど何となく鬱だとか死にたいとかって人いるの?
やっぱり1つ、ずっと頭から離れない悩み事があるんでしょ?みんな
167774RR:2006/05/23(火) 05:41:46 ID:6dMi1Q4L
>>166
あるなぁ...
168774RR:2006/05/23(火) 10:38:50 ID:x4jhUSiX
>>166僕もありますね‥。
169774RR:2006/05/23(火) 13:56:39 ID:Bv76rioe
>>166
あるある…
170774RR:2006/05/23(火) 14:01:58 ID:b/tu7V+V
>>166
無ければ鬱になりようがないしな。
171774RR:2006/05/23(火) 14:59:56 ID:/M8n+max
久々に仕事でメタくそに痛めつけられた・・精神的にね
ようやく減薬に踏み切れて順調だったのに
ええ 人を恨んではいけないことはわかっています
あの人が悪いんじゃないんです。あの人が気に入らない程度の仕事しかできない
私が悪いんです。ええわかっていますとも
でも そんな言い方しなくても・・・
早退、飲酒、薬物依存・・・
もうどうでもいいです

人の心の痛みがわかるって何?優しいって何?

何でこんなに苦しいのに「大丈夫です」「わかりました。ありがとうございます」
なんて心にもないこといって笑っていられる自分って・・・
酔ってきたし、薬も効いてきた気がします
今なら愛車と旅立てそうな気がしてきました
172774RR:2006/05/23(火) 15:05:12 ID:8gYwpSXV
>>171氏。
あなたにもあなたが亡くなった時に
悲しむ人がいるんじゃないですか?

残された人はもっと辛いと思いますが…
173774RR:2006/05/23(火) 15:11:17 ID:rT1VKlAx
tp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148359937/l100
【政治】 "「ニートの親、動物以下」と小沢氏も批判" ニート、フリーターは扶養控除外…自民検討★17

★ニート&フリーター“家から追い出せ”大作戦

・ニートの面倒まで見てやる必要なし−。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに
 成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。少子化対策
 としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。
 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、定義次第では
 もっと多いとも指摘されるニート。若年層の人口が減少している中で、定職に就かない
 若者の存在は、大きな社会問題となっている。
 自民党税制調査会は、こうした存在に対し、1人当たり38万円の所得税の扶養控除に
 年齢制限を新設、成人者のニートやフリーターを控除対象から外す方向で検討している。
 一時、流行したパラサイトシングルは、光熱費や住居費などを親に頼りながら、経済的に
 ゆとりを持った独身者を指した言葉だが、ニートやフリーターは経済的に自立しないどころか、
 親が生活費まで負担するケースも多く「子育ての負担軽減という趣旨から外れる」(税調幹部)と
 判断されたようだ。控除が外れた場合の納税額は、サラリーマンと専業主婦の夫婦で年収
 103万円以下の成人フリーター1人を扶養する世帯では、年収500万円で約3万円、年収
 700〜1000万円で約7万円増加する見込みだという。
 民主党の小沢一郎代表も、「漠然と他人に寄生して生きているなど、とんでもない」とし、
 「ただ甘やかせている親たちもどうかしている。動物にも劣るといっても過言ではない」と
 夕刊フジコラムで持論を展開している。今回の検討が、ニートやその親が目を覚ます
 きっかけになるか。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052237.html

※原文: ttp://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html

もし、これが出来たら、益々自殺者とか増えるだろうな。ヒッキーの半分は犯罪者か自殺者しか道は残されていない・・・
174774RR:2006/05/23(火) 15:17:30 ID:U1G9JWZd
愛車は今まで俺の我儘に付き合ってくれたし、一緒に連れてくのは辞めとくか
175774RR:2006/05/23(火) 15:18:36 ID:7wpg3whh
国会にモロトフカクテル投げつけてシュプレヒコールをあげれば良い
タダ飯食えて寝床は確保、職業訓練まで出来て職もゲット!
世論も動かせて一石五鳥くらいw

バイク乗り始めて1年、神経症が良くなってきた
大学サボり気味なのを解決すればイケる
176774RR:2006/05/23(火) 15:31:29 ID:b/tu7V+V
>>173
言いたいことばっか言ってくれちゃってまぁ。コイツ等ホントおめでてーな。
177774RR:2006/05/23(火) 15:33:29 ID:6dMi1Q4L
>>173
これ、ホントにやるのかなぁ...
日本が先進国中で、もっとも自殺率の高い国ってのが、わかる気がする...
178774RR:2006/05/24(水) 10:45:00 ID:9Q12uDh3
ニートを止む無く家から追い出す

犯罪集団に加担、あるいは被害者となる

犯罪多発国家

セコム儲かる

長嶋ウマ-
179774RR:2006/05/24(水) 10:46:00 ID:EHKl1B1E
>>178
ぶっ飛んだオチだなw
180774RR:2006/05/24(水) 12:28:49 ID:cmV2UO01
1 仕事はまずまず順調、家もローンで購入
休日は家族サービスで妻や子供と一緒にマイカーで出かける男

2 無職かニート、働いても生活していくのがやっとくらいの仕事にしか就けず、
恋人もいなければ友達も少なく、年齢とともに孤立していき、ほとんど惰性で生きてる男
競争社会を好まず、控えめな性格で真面目な人間が多い

これは今や日本でごく普通にある20〜40代くらいの男の姿だと思う
所得格差で今後さらに二極化しそうだ

1や政府からすると2を人間として情けないと感じるとは思うが、
2からすると学歴や人間関係から、ここまで違う人生を歩まなければならない事を嘆き悲しみ、
いずれ自殺や犯罪、若年ホームレスに走る可能性さえある

しかも、2のような男と過ごすくらいなら、
欲しい物を買ったり、グルメ、旅行などで、独身を満喫する女が増えたから、余計に2が増えた

悲しい時代だ
181774RR:2006/05/24(水) 12:44:12 ID:EHKl1B1E
>>180
>恋人もいなければ友達も少なく、年齢とともに孤立していき、ほとんど惰性で生きてる男
>競争社会を好まず、控えめな性格で真面目な人間が多い

2行目を自分で言うのもなんだけど、ほぼ俺のイメージ像だわ('A`)
悪く言えば優しすぎる(気が弱い)、自己主張が足りない、頭の堅い人間ってとこかな。
182774RR:2006/05/24(水) 12:51:45 ID:mYfjS1LW
それは要するに植物のような人間ということですね
183774RR:2006/05/24(水) 21:46:32 ID:UFzd1dEa
要するに駄目なだけ。ダメなヤシ増えただけ。ええダメですとも。

でも諦めない。

184774RR:2006/05/24(水) 23:07:09 ID:XHSrXurG
http://www.dff.jp/

↑募金サイト。
死ぬ前にワンクリックして命を繋いであげましょう。
あなたの命を次の命へ。
185774RR:2006/05/24(水) 23:53:59 ID:EHKl1B1E
気を使えば自己主張が足りないと言われ、使わなければ傲慢だと言われ。
中庸ってムズカシイネー。
186774RR:2006/05/25(木) 01:37:44 ID:iX8SOjb/
>>180

仕事が忙しい.
世間から見ればそれなりの仕事には就いていても忙しくて休日はあってないようなもの.
女と接する機会もないし,何かしたいことがあるわけでもない.

そんな未来しか見えない工学系院生
大学もいいとこだし,まじめにやりゃ普通にメーカー系に就職できるだろうってのもわかってる.
でも別に金がほしいわけでもないし何か大きな事をしたいわけでもない.
何をやっても疲れるだけ.

これからは高学歴ニートが増えるかもね・・・
187774RR:2006/05/25(木) 05:46:15 ID:HBiiuNry
むしろ高学歴のほうがニート化しやすいって聞いたことあるぜ

ほれ、自分の学歴がご自慢だから、さぞ輝かしい未来が待ち受けてるんだろうと
社会にでてみたら・・・・・・・・・・・・・・

あれ、僕ちゃんが考えてたような世界ってどこよ?月9ドラマのような
すばらしい世界はWHERE?


泥沼のような現実世界に対応できなくって、引きこもっちゃうんだそうだ。


その点、何も知らないやつのほうが、人生こんなもんって割り切って
もくもくと工場で流れ作業に没頭できるんだそうで・・・・・・・・・・



なんつーかね
聞かされたときはショックだった。まるっきり俺のことみたいだ。
たいしたとこじゃねーが一応は4大でてはいるのに、気がついてみたら
工場作業員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


引きこもれるもんなら引きこもりたいもんです
188774RR:2006/05/25(木) 08:25:13 ID:QKovQSOr
>>186
家中のイザコザで高校生活及び大学受験にもロクに集中出来なかった自分から見ると
いい大学入れて卒業できてそれなりの仕事に就いて働けるだけでも十分羨ましい未来だyo・・・。
189774RR:2006/05/25(木) 14:34:40 ID:y+fJ8Khq
<中高年フリーター>2021年には150万人規模に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000122-mai-bus_all

35歳以上の「中高年フリーター」が、2021年には現在の約3倍の150万人規模となる――。

財務省の財務総合政策研究所が24日まとめた報告書で、こんな試算が明らかになった。正社員になれないことにより失われる可処分所得は4兆4000億円に上り、同年の名目GDP(国内総生産)成長率を0.9ポイント押し下げるという。

報告書は「多様な就業形態に対する支援のあり方研究会」(座長・樋口美雄慶大教授)が取りまとめた。
フリーターは90年代に企業が新規採用を抑えた影響で増加。正社員に登用されないと、中長期的視点で技術や知識を高めることができず、年を取るにつれますますフリーターから抜け出しにくくなるという悪循環に陥る可能性が高い。

さらに、雇用形態の多様化で今後、新たにフリーターになる若者も出てくるため、「中高年フリーター人口」が21年には150万人近くまで膨らむという。

この150万人が正社員だった場合と比べ、所得税の納税額が年間4200億円、社会保険料収入は同7900億円減る上、消費や貯蓄が抑制されると推計。知識や技術を身に着けるための教育投資への税制優遇など、脱フリーター対策が必要だと指摘している。【山本明彦】
(毎日新聞) - 5月24日20時43分更新

フリーターとかこのスレでは何人いるんだろう?特に35歳以上のフリーターは?
今後の見通しが立たない
190海鮮物加工員:2006/05/25(木) 20:03:34 ID:Tzxon6dL
大学出てから20余年…

最近ようやく自分を認められるようになった。どうせ死ぬまでの辛抱ですからね。今まで良く生きてたな。
191774RR:2006/05/25(木) 21:42:22 ID:BDJhiZlS
おまいら、とりあえずこれでも見て気分転換しる。

動画の描き方おしえて
ttp://ameblo.jp/warata2ki/entry-10009921688.html
192774RR:2006/05/25(木) 21:46:18 ID:QKovQSOr
ワラタ2ッキかよw
193774RR:2006/05/25(木) 22:19:56 ID:iX8SOjb/
>>187
すばらしい世界なんてのは高学歴の中でもさらに一握り,もしくは才能あるやつだけ.
そのへんの4大なんて高学歴じゃないよ.

だいたい旧帝院卒だって朝から晩まで働いてるのに.休みだってほとんどないし.

>>188
そんなもんかなぁ・・・
職があったってスプロケみたいに回り続けるだけだよ.
時々思うんだ.DQNってなんであんなに楽しそうなんだろうって.
194774RR:2006/05/25(木) 22:24:04 ID:QKovQSOr
>>193
>DQNってなんであんなに楽しそうなんだろうって

俺もたまにそう思うことがあるな。楽しむってことにかけては良くも悪くも才能があるんだと思うわ彼ら。
195774RR:2006/05/25(木) 23:06:49 ID:O/bKPP2F
>>187
有名私立理系修士卒だが鬱で無職な漏れがいますよ。
希死念慮が酷くて仕事なんか探せないよ。
単車+テント+寝袋で鬱治るかな・・・。
196774RR:2006/05/26(金) 00:08:30 ID:rx5N48c4
みためDQNで表では楽しそうにしてるけど・・・ひとりになると
ODしたり手首切ったり・・・してるひともいるけどね。つか俺です。

>>195 治んないけど日常忘れられてよかったよ。
薬忘れると悲惨だけどね・・・寝場所が見つかんない時も。しかも雨とか
197774RR:2006/05/26(金) 11:21:43 ID:6GJIis3V
>>195 196 とりあえず病院いきましょうよ
現在通院中の私ですが約2年通院してます・・・症状としては少しずつ良くなってるよ。
今は自立支援なんたらって制度があって治療費も薬代も殆どタダで済ませられる。
タダより安い物はないからね利用しない手はない。
まぁ、それによって国に負担かけたりしているんだろうけど所詮人間人に迷惑かけて
行き続ける動物だからね。どうせなら迷惑かけまくってしまえばイイじゃん。
妙な気を起こすよりは良いと思う。。。
198774RR:2006/05/26(金) 19:13:35 ID:3YSD8nb6
激しく叱責され・・・見事再発
投薬量が増えてしまいました
「いつから・・・がまんしてるんですか・・・・?」
もうずっと我慢していました

バイクのチェーンがさびてきています
なんか自分をみているよう

あした磨いてあげよう
こころのさびもおちるかな
199774RR:2006/05/26(金) 19:42:08 ID:/JfKiJZB
錆びにくいメッキチェーンに換えましょう
200774RR:2006/05/26(金) 19:59:53 ID:CSF0vkjj
>>198
灯油にドブ漬け洗浄でおk。ただしノンシールチェーンに限る。
201774RR:2006/05/26(金) 20:03:15 ID:DZvxtabC
バイクも自分も大事にしようホモじゃないけど女嫌いのおでが来ましたよ。
202774RR:2006/05/26(金) 20:30:44 ID:S7KUP6G8
全開のままデカいトレーラーのタイヤにキスしてみよう
トンネルの壁に抱きついてみよう
203774RR:2006/05/26(金) 20:51:49 ID:3Tqh+PBJ
お前らグダグダ言ってないで自分の「運命」を受け止めろ
運命に従うも逆らうも運命なんだよ、決まってたことなんだよ。諦めろ

さあ!消失点に向かって走り出そうぜ!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=CWR0vgg4AEM&search=Vanishing%20point
204774RR:2006/05/26(金) 22:27:31 ID:N4//8dwy
ところで鬱の方々に質問ですが、そう云った無力感というか自殺願望っていうか
みたいな感覚は突然襲い掛かって来るものなんでしょうか?
「自分は鬱病とは無縁だぜ」と常日頃思っていてもある日突然、何の前兆も無く
くるのですか?
205774RR:2006/05/26(金) 22:29:56 ID:XUulTpZU

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  「やればできる!」
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   いい言葉だな!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   俺たちに避妊の大切さを教えてくれる言葉だ!!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
206774RR:2006/05/26(金) 22:56:47 ID:izLgw/dQ
>>204
漏れの経験だとジワジワと数年掛けて来た。
「自分は鬱病とは無縁だぜ」と意識で押さえれるうちはいいけど
だんだんとコントロールが効かなくなった。
そして気分が落ち込むようになってから一気に希死念慮が出てきたよ。
207774RR:2006/05/26(金) 23:39:18 ID:L8hNf5M8
>>204
沈んだ気分の日が増えてきて、その内毎日になる。
208774RR:2006/05/27(土) 01:42:22 ID:qSfQKp7V
>>204
10年くらいかけてきた...
ここ2年くらいは、自分がほとんど保てない。
めっちゃしんどい。
209774RR:2006/05/27(土) 06:11:32 ID:/vcA+frX
例えばですが、どうしても応対しなきゃいけないお客さんが来るので、
何か飲み物と菓子を用意して欲しいと頼まれたとします。
事前に何を出せばよいかと聞いてみたものの、忙しいのであなたにまかせると言いました。

お客さんの好みはしらないけど、若い方なので和菓子より洋菓子にしようと考えました。
飲み物はコーヒーかジュースのどちらにしようか迷ったけど、無難にコーヒーを準備。
洋菓子はクッキーを準備。

ところが実際にお客さんが来ると、ちょっと道が混んでたとかで、申し訳なさそうに少し急ぎがち。
コーヒーは、ぐぃ〜と飲んだがクッキーには手をつけず帰った。

あとで頼まれた相手から聞いた話で、
その人はコーヒーは苦手で、バター系が苦手なのでクッキーなどの洋菓子も苦手だった。
それもコーヒーとバター系以外では苦手な食べ物はなかったとか。
つまり紅茶やお茶、和菓子などを選んでおけば問題なかったらしい。
頼んだ相手は「別にまあいいけど…」と言った。

この話で、どうするべきだったと思いますか?
210774RR:2006/05/27(土) 07:51:18 ID:+kNkbTKO
君が低く扱われてるのがよくわかる
この場ではどうしようもない
これまでにどうかしとくべきだった
211774RR:2006/05/27(土) 09:14:18 ID:TTKYm0rE
>>209
悲しくなった。俺も社内で書類整理や雑用に使われてた思い出がある。
今度頼まれたら、ハッタリでも「これから出かけますので!」と言って、会社を飛び出してセイセイさぼってやれ。文句つけてきたら堂々辞めてやれ。
君のその真面目さはきっと他のどこかで役立つはず。
212774RR:2006/05/27(土) 10:06:49 ID:B9ig9S+w
>>209
俺は別に気にしない。気にならない。

キミは何も悪くない。キミ以外、誰も何とも思ってねぇって。

俺は生まれ持った無神経さで助かった気がする。
213774RR:2006/05/27(土) 10:26:56 ID:8wNx1no9
>>209
依頼者の人間にこれでいいか確認するのがよかったかも。
強いて良い悪いを付けるとすると、相手の嫌いなものを事前に聞いておきながら
それを貴方に伝えなかった依頼者に問題あり。単純に忘れてただけなんだろうけど。
それでも頼んだ仕事をやって貰っといて「まぁいいけど」はないわな。
その人にとって貴方に対する扱いはそれが当たり前になってしまってるんだろう。
ところで貴方と依頼者は同僚なんでしょうか。上司と部下の関係だと・・・哀しいがごく普通かも。

書いてて自分が中学の時の事を思い出しちまった(´・ω・`)
214209:2006/05/27(土) 11:05:49 ID:/vcA+frX
今回のこれは例え話なんですけど、実際にこういうケースは自分によくあった。
結論は210がいうとおり。
人と関わっていると、些細なことでも何かとお互いの意思どおりにはいかないものだが、
こういう立場になってしまうと(もともと性格が起因かと)、口答えをしたところで事はさらに悪くなる。
だんだん自分のとる行動ばかりが裏目に出ているように感じ、完全に自信を失い今は通院中。
こんな状況で鬱になってる人が他にもいるんじゃないかと、とりあえず最近気づいたポイントをまとめた。

1、何を出せばよいかを聞いたが、まかされた。
前もってトラブル回避の対策はしていること(自分が努力したこと)

2、若い方なので無難にコーヒー、クッキーを準備。
さらに自分なりに考えての判断(努力)

3、コーヒーとクッキーは苦手だった
そんなことまでわかるはずがないこと。しかも事前に聞いたのに答えなかった
(悪いのは自分ではなく、相手と運だった)

4、相手は「別にまあいいけど…」
その意味合いを自分なりに考え言葉以上に捉えている(思い込み)

5、お客さんは急ぎがち  コーヒーはぐぃ〜と飲んだ
コーヒーが嫌いなので急いで飲んですぐに帰ったのかも? (思い込み)
215209:2006/05/27(土) 11:07:02 ID:/vcA+frX
>>211、213
俺の場合、友人や彼女へも同様の優しさで接していたのだが、
結果的に捌け口のように責められるようになり、自分でも反発や弱音をはくようになった。
中途半端に様変わりした先には、友人や彼女もいなくなり、今はひとり孤独になってしまった。
(友人や彼女へは多少文章は違うが、遊ぶ行き先やプレゼントなどに話を置き換えた感じ)

>>212
最近はそういう事だと気がついたんだが、
じゃあこれからはそう思おうとは、鬱になってしまうとなぜか気持ちの切り替えも出来なくて
自分に疲れたで終わってしまう。
216774RR:2006/05/27(土) 11:34:02 ID:QDl6eJF6
そういう出来事が重なって・・・悩んでるのは自分だけかもしれないよね
他の人はすっかり忘れちゃってたりするかもね

だけど、そんなことが苦しい原因だったりするんだよね
どうすることもできなくてさ
自分の一言が人を苦しめてしまっているかもしれないって思わなきゃいけないよね

なんかうまくいえないけど 誰よりも心のひだが柔らいってことは
すばらしい魅力だとは思うけど、壊れないようにしてください
217774RR:2006/05/27(土) 11:54:55 ID:8wNx1no9
>>215
漏れも同じだ。優しく、というか人に合わせすぎて結果相手が調子付くことが多かった。
で、いざ漏れが意見を言うとスルーor否定されるようになってた。

過ぎたるはなお及ばざるが如し、とはよく言ったもんだと思った。
218774RR:2006/05/27(土) 17:27:29 ID:hZvxaiz5
最近気付いたのは人に合わせ過ぎるのも良くないって事だな
絶対どこかに嘘が出るしそれを相手が感じ取ると信用されない
思いのまま(自分にはこれが難しいんだが)行動出来ると案外上手くいく
219774RR:2006/05/29(月) 11:39:31 ID:FccQpFGJ
ほしゅ
220774RR:2006/05/29(月) 22:39:42 ID:80hJrr1Y
>>204
もともとやる気はなかった.
それでも学生のころは,暇だったけどいずれ何かいいことがある,そんな理由のない期待もあった.

今考えると,暇だったからこそ鬱にならなかったんだと思う.
楽しいこともない上に忙しくなると,なんで生きてるのかわからなくなってくる.
221774RR:2006/05/29(月) 23:52:39 ID:P1yXP3od
死を恐れず、あこがれもせず、人生の下り坂を
淡々と下っていく。  (森鴎外「妄想」)
222774RR:2006/05/30(火) 05:43:07 ID:TyXtZsWJ
朝age
223774RR:2006/05/30(火) 10:27:43 ID:5PU4kFvg
このスレの住人に良い1日を ade
224774RR:2006/05/30(火) 18:11:40 ID:ITlGXXke
die
225774RR:2006/05/30(火) 21:54:25 ID:Tl9RUEbj
八幡大神地獄へ落ちろ!
226774RR:2006/05/31(水) 10:36:40 ID:3Gd5VXIU
でもいざとなったらホワイト・デビルみたいにジタバタするんだろうなー
そこがまた欝だ。
227774RR:2006/05/31(水) 20:20:50 ID:6E4y1oNl
上でニーツの話題が出てるが、その日暮らしで貯金がなかろうが働いて最低限自分のメシだけでも
確保してる人間と、バイトすらせずにニートだから、でごまかしてる人間には天と地ほど差があると
思うぞ

政府やらが叩きたがってるのは本当に何もしてない後者の人間だろう
貯金なんかなかろうが自分のメシを自分で確保してるなら十分えらいと思う。江戸っ子ってことに
しとこーぜ
228774RR:2006/05/31(水) 21:49:18 ID:6yY7qLi1
得意げな顔してニーツとか言われてもな
229774RR:2006/05/31(水) 23:11:34 ID:nRaxE2yi
ニーツってなに?
230774RR:2006/06/01(木) 00:44:11 ID:TWj3Hf4i
ニートの複数形じゃねーの?
231774RR:2006/06/01(木) 02:37:50 ID:boIiQy4g
新潟の昔石油出たところです。
232774RR:2006/06/01(木) 11:09:23 ID:PRv0AEiX
最近はおやつにパキシル(´・ω・`)
233774RR:2006/06/01(木) 11:28:08 ID:ZhVqkD9Q
大体ニートって言い方がムカつく。寄生虫とかはいい過ぎだからやっぱり引きこもりか。
なんでも横文字にすりゃあいいってもんじゃないよまったく。
234774RR:2006/06/01(木) 13:42:14 ID:kR2Qz5oJ
>>233
名付け親がカッチョイイ横文字に憧れた世代だからな〜。
235774RR:2006/06/01(木) 19:05:36 ID:wK3X9kjp
ー人ー) ナマステー
236774RR:2006/06/02(金) 00:59:41 ID:xt2zsIGD
そろそろマジヤバイ!
今はため息しか出てこない。
237774RR:2006/06/02(金) 02:11:05 ID:/kN217kS
もうゴールしてもいいよね?
238774RR:2006/06/02(金) 02:14:47 ID:OdlZILTv
まだ早いYO!

ってか、少しでも正常な判断できるならやめとけ。
239774RR:2006/06/02(金) 02:20:30 ID:/kN217kS
240774RR:2006/06/02(金) 03:45:28 ID:OdlZILTv
別に、自殺者全員が正常な判断ができてなかったなんて言うつもりはない。

ただまぁ、某ゲームの台詞を代用して、死ぬということを
表現できるぐらいなら全然大丈夫だろ、ってことを言いたかっただけ。
241774RR:2006/06/03(土) 02:11:48 ID:H/mzhUr9
消える飛行機雲 僕たちは見送った ・゜・(ノД`)・゜・。
242774RR:2006/06/03(土) 22:49:15 ID:dd8hvwOx
なんだか毎日疲れるだけなんだよな
243774RR:2006/06/04(日) 02:51:00 ID:HX0kvkgK
後28日・・・
244774RR:2006/06/04(日) 20:06:38 ID:TxJszc+/
age
245774RR:2006/06/04(日) 23:16:51 ID:mbTs9/ih
>>243
なんかあるの?

246774RR:2006/06/06(火) 09:45:47 ID:FbAQSG2W
age
247774RR:2006/06/06(火) 10:48:01 ID:r7A4hakk
>>243
そういや、上に七月まで我慢するとか書いてたな…。
やめとけ。我慢するのもやめとけ。
俺は今かなりの鬱だが、考え方を切り替えた。
自分が死ぬんじゃなくて周りの人間死ね!俺以外みんな死んじまえ!
と考えたら何となく生きられるような気がした…。
きっと俺みたいな奴が犯罪者になるんだろな…。
248774RR:2006/06/06(火) 23:03:03 ID:N3QfNr+U
>>247
(゚∀゚)人(゚∀゜)

最近、自分の中のもう1人が復活したよ♪
249774RR:2006/06/07(水) 23:37:26 ID:NG3W4z5w
(`・д・´)ヤメタマエ
250774RR:2006/06/08(木) 02:59:33 ID:8/PCAheb
峠の右粉でいつも思うんだけどさ
もし、ここでブレーキレバーを引かなかったら・・・
もし、ここでアクセルを思い切り全開にしたら・・・
もし、ガードレールを突き破って空に飛び出したら・・・
きっと空とべるよね?
251774RR:2006/06/08(木) 05:24:18 ID:vP2ZZHPY
空もーとべーるはずー
252774RR:2006/06/08(木) 12:53:13 ID:irJQGsgO
(`・д・´)ヤメタマエ
253774RR:2006/06/08(木) 16:06:51 ID:PPTJEoEG
・早寝早起き
・バランスの取れた食事
・適度な運動
とかでは治らんもんなのかね?
254774RR:2006/06/08(木) 16:10:57 ID:6p4lWWXQ
>>253
治るかどうかはともかく意外と効くね。
ただ、そうしようと決意するまでが結構しんどいな。
追い詰められてるとなかなかそういう気になれないし。
255774RR:2006/06/08(木) 22:46:17 ID:RGj+tKh/
まぁやんわりガンガレ
256774RR:2006/06/09(金) 13:22:22 ID:vrlv46VF
ふらふらと適当に生きるのが一番。深く考えるのがよくない
所詮全ては無だしね。テキトーに人に迷惑かけながらのんびり生きようよ
257774RR:2006/06/09(金) 13:23:14 ID:ST59m0G6
(`・д・´)ヤメタマエ
258774RR:2006/06/09(金) 13:29:06 ID:XZeJ4voP
ふらふら適当にニートや浮浪者してる人間は死ねよ
今、労働者不足で中国人が日本に入り込んで大変なんだぞ!
働かざるものは死ね。納税者からみたらウンコ以下だ
259774RR:2006/06/09(金) 13:58:16 ID:7Gi/q02F
意味合いが違うと思うがどうか。
260774RR:2006/06/09(金) 15:39:35 ID:bzB0ZT4N
>258
チョンやチャンコロ、出稼ぎ外国人がいなけりゃ、
失業率はあっという間に下がるってことでFA?
261774RR:2006/06/10(土) 00:41:48 ID:Xs1bIf6J
>>258
おまえいったいいくら納税してるんだよwww
そういうせりふは人並み以上に納税してから言えwww
262774RR:2006/06/10(土) 01:59:22 ID:WFuNISH8
皆、消費税なら納税してる。
263774RR:2006/06/10(土) 03:40:00 ID:5ad7xoYY
>>260
いや、大概、きつい、きたない、きけんな低賃金労働やろ。
264破天荒:2006/06/10(土) 13:46:12 ID:wqhU16vm
(`・д・´)按摩族舐めんな
265774RR:2006/06/10(土) 17:02:40 ID:Xs1bIf6J
疲れた
夢も希望もない
266774RR:2006/06/10(土) 17:15:44 ID:lSYiHxwG
>>258
見苦しい。止め給え
267774RR:2006/06/11(日) 02:48:30 ID:Bwv4BEGt
>>263
チョンやチャンコロが日本でどんな仕事、地位にいるか、調べてみることをお勧めします。
きっと、もう一度攻め込みたくなること請け合いだから。
268774RR:2006/06/11(日) 21:06:53 ID:upeTsTsh
パチンコやパチスロなんて朝鮮玉入れの蔑称があるくらいだもんな。
269774RR:2006/06/12(月) 02:49:14 ID:7ekRE8YJ
メインタンク、ブロー。
浮上する。
270774RR:2006/06/12(月) 23:06:52 ID:3i5tUmlk
>>269
各区現状維持,手を休めるなー
271774RR:2006/06/12(月) 23:16:20 ID:Bfkbrs8Q
左舷、弾幕薄いぞ!何やってんのー!
272774RR:2006/06/13(火) 02:28:22 ID:Pirb203z
>>271
それは違うw
273774RR:2006/06/13(火) 22:27:56 ID:EPIO6orj
自分では分からないだろうけど、ずっと暗い気分が続くのは重病ニダ。
今すぐ、病院へ行く!
274774RR:2006/06/13(火) 22:42:14 ID:Pirb203z
>>273
精神科近くにないからマンドクセ
275774RR:2006/06/13(火) 23:28:01 ID:+11MDwgC
ねーねーこれしない?

100万人のキャンドルナイト
2006年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ttp://www.candle-night.org/about/message.html
276774RR:2006/06/13(火) 23:29:50 ID:rIiQRAgp
命を消しましょう
277774RR:2006/06/13(火) 23:43:42 ID:Pirb203z
>>275
なんで?
278774RR:2006/06/13(火) 23:46:49 ID:171Xl/7n
おいしいものたべてうんこすればなおるよ!


なおるよ!
279774RR:2006/06/13(火) 23:47:51 ID:3RW+9Xet
上がると例外なくウザい流れになるよな。
280774RR:2006/06/13(火) 23:48:24 ID:+11MDwgC
>>277
だって何もしなくてよいって事だからw
281774RR:2006/06/14(水) 17:52:48 ID:LekmNKQp

れんたああああああああああああああああああああああああああああん!
282774RR:2006/06/14(水) 19:09:26 ID:YDiJfDOD
ねえ
283774RR:2006/06/15(木) 00:41:59 ID:gAvCYbG2
チョイ下げー!
284774RR:2006/06/15(木) 16:04:21 ID:v8Trfuee
自殺対策基本法が成立=行政側の防止策・親族支援を明記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000074-jij-pol

自殺防止や自殺者の親族を支援するために国や地方自治体が取り組むべき方策などを定めた自殺対策基本法が15日午後の衆院本会議で、全会一致で可決、成立した。
年間3万人を超える自殺者の減少に向けた、社会全体の体制構築を目的としており、事業主に労働者の心のケアに努めることも求めている。
年内にも施行される見通し。 
(時事通信) - 6月15日15時1分更新
285774RR:2006/06/15(木) 19:19:13 ID:z2EDjn0E
親族支援してくれるなら安心して自殺出来るな
286774RR:2006/06/15(木) 23:04:22 ID:UA1kijOb
そうだねプロテインだね
287774RR:2006/06/16(金) 20:10:35 ID:puB47Kwg
うちの飼い猫の幸せそうな毎日を見ていると癒される。
今この子には俺が必要なんだと・・この子のためにおれは生きている。
生かされている。
288774RR:2006/06/17(土) 15:44:40 ID:5y6VVjIa
死ぬ決断と決行ができない
でも生きていたくない
289774RR:2006/06/18(日) 06:26:23 ID:4TgN+gnj
最深度潜行〜。
290774RR:2006/06/18(日) 11:30:27 ID:Dvr/zB/r
イキロ
291774RR:2006/06/18(日) 11:31:13 ID:kZ7hDvok
だが断る
292774RR:2006/06/19(月) 17:32:51 ID:ae2EcO74
日々是鬱々
293774RR:2006/06/20(火) 12:32:30 ID:aYEYthIW
>>287
それ...実行しようかと思ってる...
このままじゃ、かなりヤバイので。どうしたらいい?
294774RR:2006/06/20(火) 18:29:28 ID:JYJa+0Gs
鬱々としている
前を向いて生きていこうにも どちらが前か分からない
今向いている方向は前なのか?

毎日自問しているけれど答えは出てこない

家族のために稼ぎ 子供のために生きていると思いこませているけれど
そろそろ限界
最近いつ笑っただろう

バイクももう答えてくれない気がする

無性に命を削る速さを求めてる 何も生み出さないことは分かっているのに
速さを求めてるのに 速さをおそれてる

どうにもなりません
295774RR:2006/06/20(火) 18:53:43 ID:hDGpZa0j
>>294
速く走ることに何も感じないのならゆっくりでいいから遠くにいってみれ。
テントと寝袋積んで宗谷岬にでもいってみれ。
漏れは夏になったら逝って来る。
296774RR:2006/06/20(火) 18:56:46 ID:JYJa+0Gs
遠くに安らぎは 答えは・・・
考えるくらいだったら 動いていたころが懐かしい
297774RR:2006/06/20(火) 19:00:51 ID:/U5kLufw
>>296
>考えるくらいだったら 動いていたころが懐かしい

ヽ('A`)人('A`)ノナカーマ
298774RR:2006/06/20(火) 19:23:52 ID:Fgfx3pU0
自殺対策基本法なんて所詮、パフォーマンスにしか聞こえないな。
本当に自殺者を減らしたいなら抜本的に改革をしないと無理でしょ。
今日の新聞記事でも雇用保険を国負担を減らして負担増?とか
生保の受給額を減らす(悪質チョンなら歓迎)とかフリーターの扶養控除を外すとか
改悪の連続にしか見えないよ。
299774RR:2006/06/20(火) 19:37:40 ID:wQk1v56k
仕事ストレスで、よく実行を考えるが、いつも自分の部屋の汚さのまま
いくのはいやなのでとどまっている。
いそがしくて部屋をかたづけられないのと、見られてはまずいもの(恥ずかしいもの)が
たくさん部屋にあり、処分をしてからでないといけない。

実行前に部屋のことを思い出すと、思いとどまる。


300774RR:2006/06/20(火) 20:31:17 ID:IUeOKv4O
>>294
>速さを求めてるのに 速さをおそれてる

そう思えるだけでもまだお前は生きる事に望みを失ってはいない。

301774RR:2006/06/20(火) 22:36:12 ID:lo6l8MEH
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302774RR:2006/06/20(火) 22:45:06 ID:jIuc+GGg
303774RR:2006/06/21(水) 00:10:37 ID:M/kYSIjt
ろうそく良いなぁ。
寝つき悪いのにすぐ眠くなってきた。
304774RR:2006/06/21(水) 10:48:33 ID:RzMxMeHn
>>294
子供がいるならまだいいじゃないか

独身で子供もいない俺は・・・('A`)
どうせろくなことがない人生,もう生きるのが面倒になってきた.
でも死ぬのも怖い.
305774RR:2006/06/21(水) 11:52:09 ID:Udgs938s
今死にそう...昨日、久々にメシ食ったら、体中が痛くて大変だった。
死ぬんだったら、餓死が一番近いかなぁ...
306774RR:2006/06/22(木) 02:06:53 ID:KO8+D0Sp
>>293
ネコはいいね。私も飼ってます。

けど、部屋で自殺したら、こいつ、空腹に負けて
私の死体を食べるんじゃあ・・・
と、ガクブルです。
307774RR:2006/06/22(木) 11:27:08 ID:DU933/7G
>>304 <子供がいるならまだいいじゃないか >
実はそれがかえってプレッシャーになったりする。。。
実際子供持ちの自分としては独身でしがらみの少ない人が羨ましかったりするよ。
まぁ、隣の芝生は綺麗に見えるってやつかな?
現在鬱病通院暦2年だけど薬の効果もあってか確実に良くなってきている
通院とかすら面倒なのは自分の経験上からもよく分かるけど妙な気を起こす前に
一度病院に行ってみることをお勧めします。。。
どうせロクな事がない人生と割り切っているなら生きてるついでに通院とかも
経験してみればどうかな。
308774RR:2006/06/22(木) 12:54:41 ID:Ac/blMLI
5キロ歩く。
パソコンに向かわない。
携帯を持たない。

これを1週間続けると、鬱はかなり改善するよ。
309774RR:2006/06/22(木) 15:51:29 ID:l34FwowH
>>308
パソコンを使わないって言うのは効きそうですね。
一日中2ch見てる人とかなら特にw
310774RR:2006/06/22(木) 15:56:06 ID:vQUjRuGj
>>308
確かに縛られるものがなくなると大分楽になりますね。
かといってあまりフリー過ぎても不安になっちゃいますけどw

機械を使いこなしていたつもりが実は機械に振り回されているだけだった、
というタイプの人間には丁度よいのかも。
漏れみたいな(´・ω・`)
311774RR:2006/06/23(金) 01:29:01 ID:lOVK51nK
一日10時間ネットやるからむりです。
312774RR:2006/06/24(土) 16:55:30 ID:ldakO8+G
>>310
でも、普通の人は実行できないだろ。
俺の会社でも忌引きで3日も連続休みを貰うとすると
総務から「会社と故人どっちが大切だと思っているんだ!」
と怒鳴られるからな。まあ、一発奮起で辞表を覚悟して
フリーターでやっていく覚悟でするしかないな
313774RR:2006/06/24(土) 17:24:21 ID:P5NOseYI
いやまぁその辺は状況に合わせて臨機応変にってことで。
314774RR:2006/06/25(日) 17:21:54 ID:fswi7UrN
>>312
実行した。
ふつーで、いることに耐えられなかった...
これまで、ふつーに生きてたはずなのに...
ふつーに生きたい。でも、ふつーに生きられない自分を知ってしまった。
どうしたらいい...?
315774RR:2006/06/25(日) 19:06:54 ID:C+KilJP+
>>314
金があるならとりあえずバイクで旅に出よう。
その間にかすかに見えて来るものがあるはずだ。
ゆっくりと自分らしく生きよう!
旅をそのきっかけにするんだ。
316774RR:2006/06/26(月) 01:01:36 ID:+Dcy8TXZ
>>315
帰ってきて金がなくなってまともに暮らすことすらできなくなって余計鬱になって終わり
317774RR:2006/06/26(月) 05:01:51 ID:VJNazZCE
 〜お知らせ〜

*再起動に失敗しました。
318774RR:2006/06/26(月) 14:16:38 ID:fd1MCpi5
>>315
その程度の金はある。でも、気力がない...
319774RR:2006/06/26(月) 21:43:06 ID:sUcpQQp1
>>318
心療内科に行った事はあるか?
自分に合った薬に当たるとかなり気が楽になる。
320774RR:2006/06/27(火) 22:11:05 ID:EZRl1BUQ
薬で精神的なものが治るなんてと思うひともいるけど
効くんだなぁこれが。

問題は深く落ちると病院にいく気力が出ない・・・
321774RR:2006/06/28(水) 00:45:50 ID:GalmbN71
>>318
取り合えず、なんかフェリーの予約取ってみ。
しょうがなくでも行く理由を作ってしまえ。
自分を自分で蹴り出す。
他人に蹴り出されるよりかはストレスは感じない。
行く前に、何かジャケットなりキャンプ用品なりでも新調して、
少しモチベーションもうぷですよ。
322774RR:2006/06/29(木) 19:03:35 ID:41/7biJE
>>319
行った。薬も見つかった。でも、>>320が書いてるみたいに
深く落ち込むと病院に行けなくなって、薬が切れて、さらにひどいことになる。
どうしょうもない悪循環。
323774RR:2006/06/30(金) 01:03:08 ID://2meJU1
俺は27なんだけど、付き合いが無いので分からないけど、
周りに自殺した人っていますか、皆さん?
この歳ならいそうだが漏れはコミュニケーションが無いので。


そういや前にコンビニの裏をバイクで通ったら、店員がDQN臭い原チャをガンガン蹴っていた。
さすがにヤバイので通りすぎたが、あれは一体、、、
324774RR:2006/06/30(金) 02:30:50 ID:okF3cV5w
今まで4回葬儀に出たことあるが、半分は自殺だった
325774RR:2006/06/30(金) 08:06:38 ID:A6D8zAi9
直接の知り合いは無いけど
友人の親族でした人がいる話はいくつか聞いた。

ここ何年も、
一日100人くらいのペースで自殺してんだよね。
今もどこかで誰かが。
明日は我がm
326774RR:2006/06/30(金) 18:59:51 ID:tGDKjlWr
>>323
俺は32歳だけど、大学時代のゼミ生の集まりに行った時に
知っている連れが自殺未遂を起こしていわゆる身体障害者になって施設生活を送って
いると聞いたことはある、何でもアパート3階から飛び降りるも幸いか、雑草がクッションになって
病院送り。で、脊髄がやられてしまったみたい

>>325
公式では去年で3万2千人だよ。1日80人程度。ただカウントの仕方が曖昧で統一できていないので
多少は少ないと思う。
327774RR:2006/06/30(金) 21:40:09 ID:cDNRDh2A
姉が自殺
328323:2006/06/30(金) 22:14:20 ID:CURCCGt1
>>324
そうですか。案外いるのかな、周りに・・・言ったけど、交流が無いから分からない。
仕事関係では、聞かないが。
>>325
そうすか。
>>326
それは生き地獄と言わないでもない・・・
24時間以内とかですかね、計測。じゃなくて自殺が原因で、期限制限無しならもっと多そう。
>>327
そうなんですか?
329774RR:2006/07/01(土) 04:52:30 ID:Xe1snpgq
首吊りってもの凄い苦しそうな印象があったんだが
調べてみるといくつかのポイントさえ押さえれば呆気無く逝けるのね
これなら俺にもできそうだ
これ以上事態が好天しないようならさっさと吊ろっと
330774RR:2006/07/01(土) 07:09:01 ID:narAVGsa
>329
>ポイントさえ押さえれば

kwsk

331774RR:2006/07/01(土) 08:47:48 ID:AKrZ5Jn3
飛行機に乗るのもいいぞ。
上空からの景色を眺めて、家や車が小さくなる様子を見ると
自分の悩みや心配ごとがちっぽけなものであることがわかるし、
そもそも自分の存在自体カスみたいなもので、
自殺しても世界がどう変わるわけでもないことが
理解できるよ。
332774RR:2006/07/01(土) 11:51:20 ID:PxNxtLjU
自分の存在がカスでも苦しみはなくならないという事実
333774RR:2006/07/01(土) 12:46:07 ID:cAr38ecX
>>331
そういう簡単な問題じゃないんだが・・
334774RR:2006/07/01(土) 12:52:26 ID:SG4jFxkz
お前等の抱えているその「悩み」とやらは人類初なのか?

しょーも無い事で悩んでる暇あるなら、人と話してみ。
335774RR:2006/07/01(土) 12:59:02 ID:zdodTa3v
童貞
336774RR:2006/07/01(土) 12:59:06 ID:QseY/8h4
人類初でなくても自分の周囲では初という悩み事も少なくはないでそ。
337774RR:2006/07/01(土) 13:27:47 ID:bujENATV
SSRI効いてきたお。
久々にちゃんとご飯食べた。
調子の悪かったキャブのメンテもした。

みんな精神科とか心療内科行ってみ。
旅に出る元気も無いならさ。

338774RR:2006/07/01(土) 13:32:14 ID:PxNxtLjU
>>331
>>334
はなんか勘違いしてるね
ただ、幸せになれる人だとは思うよ。
339774RR:2006/07/01(土) 19:00:57 ID:gLFexlr3
>>329
仕事で首吊り自殺の記録ビデオ・・・自殺者が自分のその過程を撮り残した
ヤツね・・・見たが、動かなくなるまでかなり時間かかるし、もがいてて、
かなり苦しそうだたよ
340774RR:2006/07/01(土) 19:25:40 ID:sI4SaCxx
頚動脈にうまく引っかかるようにして気道を無理につぶさないようにするのがコツ
そうすれば苦しむ前に数秒でおちる
341774RR:2006/07/01(土) 21:23:42 ID:UFOQt6UO
>>339
それはやり方が上手くなかったからじゃないかな。おれも詳しくは無いけど。
首吊りで重要なポイントは
・蘇生不可能になるまでの時間確保(半端に未遂で後遺症残ったら悲惨)
・いかに早く意識を失うか(苦しいモンね)
だった希ガス。後者については上手くやれば十数秒くらいででいけるらしい。
ソース探してくる。
342774RR:2006/07/01(土) 21:50:36 ID:QseY/8h4
いや、そんなんのソースをマジに探しに行かんでもw
343774RR:2006/07/01(土) 23:25:11 ID:0Gy5+uAt
>動かなくなるまでかなり時間かかるし、もがいてて、
>かなり苦しそうだたよ
痙攣で動いてるのをもがいてると思っただけでは?
上に書いてあるように7秒程度で意識トブから
痙攣でいくら苦しそうに見えても本人は全く何とも無いとか
まぁ痙攣のせいで意識が回復する事も稀に有るらしいが

方法や体験談とか詳しい事はここに書いてあるよ
ttp://kamakura.5.dtiblog.com/
ちなみに一番下の兄貴の話は不覚にも泣いた
344774RR:2006/07/02(日) 02:01:45 ID:ZukeVntB
>>339
そんなビデオ見なきゃならない仕事って何?
警察かなんかか?
345774RR:2006/07/02(日) 11:30:09 ID:CJnA2bmn
俺も凍死の次に楽な死に方が、首吊りだって聞いたことある。
頚動脈がしまるようにすると、ホンの数秒で意識が飛ぶみたい。
346774RR:2006/07/02(日) 12:48:13 ID:/rfkXsS7
気道だけ絞まったらやべぇ
347774RR:2006/07/02(日) 19:45:16 ID:CkkV6Tp2
なんだか生々しいなあ。
楽に死ねる方法があるのは、希望なのか絶望なのか。

喪前らあんまり簡単に死ねる方法を教えてくれるな。
つい実行しちまったらどうする。(俺が)
348774RR:2006/07/02(日) 20:03:08 ID:/p8HB8pJ
そういえば今年の五月に関西の川原でキャンプしたら
気温が氷点下行って死に掛けたな。
バーナーでお湯沸かして飲んで体を温めて凌いだけど
寝てるうちに凍死でもしとけば苦しまずにすんだかもしれない。
349774RR:2006/07/02(日) 21:30:18 ID:r1abU9TD
洞窟おじさんでも、30で女にレイプされ童貞を失い、55くらいで結婚したい人が出てきたんだ。
ある意味希望はある。
が、そこまで持つタフな人間に限るが。
350774RR:2006/07/02(日) 21:33:15 ID:kf5myBF9
女性と交友関係を持つ事に興味が無い俺にとっては
希望でもなんでも無い
351774RR:2006/07/02(日) 21:38:46 ID:kf5myBF9
ttp://nextxp.net/archives/2006/06/post_193.html
ところでこんな記事(?)見っけた
352774RR:2006/07/02(日) 21:44:47 ID:CkkV6Tp2
そのおっさんのことは、どんな情況でも好転するかもっていう、
まあ一つの例えとしてさ。


俺は今の仕事から逃げられるのなら他はどうでもいい。
でも両親を養う為に辞められん。
カバンにはいつも安定剤とカフェイン錠剤が常備されている。
いつかは好転するんかなあ。これ。

と、サービス残業しながらカキコしてみる。
353774RR:2006/07/02(日) 21:55:34 ID:cSieyR8p
仕事から逃れるためなら、死なんでも退職すればいいんじゃないのか
354774RR:2006/07/03(月) 14:01:06 ID:nWVgu/lw
>>353
仕事に行かなくても金が湧いてくるニートってうらやましいな

>>352
そんな稀有な例だされてもなんとも思わん
統計的にはありえないと同義だ
355774RR:2006/07/03(月) 18:45:05 ID:sd9Rz6oV
>>354
資産家のボンやニートレーダーで大もうけした奴くらいか。
もっともニートレーダーでMやLの会社株買って大損したニートレーダーもいるみたい
356774RR:2006/07/03(月) 21:18:49 ID:gzyGm+HL
>>354
>>352をよく読めよ
"今の仕事から"って書いてあるだろ
357774RR:2006/07/03(月) 22:36:15 ID:S+acllzz
>>352
安定剤ってデパスとか?
カフェインって覚醒のためですか?
358774RR:2006/07/04(火) 00:48:40 ID:ZkN9Cwlx
>>356
転職したら基本的には下方向になるだろ
359774RR:2006/07/04(火) 19:11:40 ID:IDXI7QMa
そうだよね。今の時代じゃ余程のスキル持ちでないと労働条件が下降した職しかないもんね。
俺の職場の人も銀行へ転職できたと喜んだものの、見事に裏切られ
商品を営業し、成績優秀なら年収UPだが、成績不振だと今以上に給料↓で
やってられないみたい。大人しく年収400万の中堅製造事務をすればよかったのに
360774RR:2006/07/05(水) 15:37:16 ID:2ksSFmLt
このスレッドの7割強は鬱か・・・。俺もそうだが、安定剤やなんやら、そのたのものを身につけて
ようやく人と同ラインか、それより一歩下レベルっていうのは本当に辛いことだよ。

それはもはや、バイクに乗ることで払拭できるレベルではないのだから。
俺は思う。本当に心の闇を払拭できるものは安らぎであり慈しみであるのだという事を。
361774RR:2006/07/05(水) 15:50:23 ID:QxFLqPDN
不安は逃れようとするから余計不安が増すんだと思う。不安はあって当たり前と思うようにしてる。
362774RR:2006/07/05(水) 20:00:41 ID:9McjxMiG
なんか気が滅入るスレだな・・・

「幸せにならなきゃいけない」みたいな強迫観念持ってない?

「不幸でいいじゃん!」
みみずだって、おけらだって生きているんだしさ。
363774RR:2006/07/05(水) 21:01:41 ID:oIjdbahS
いいじゃん!って受け入れられる状況は不幸ではない
364352:2006/07/05(水) 21:52:41 ID:2k3/hNUF
>>357
安定剤はコンスタン。抗鬱剤はパキシル。
副作用で眠くなる&ダルくなるのでカフェインで誤魔化す。


俺は、このスレ嫌いじゃないよ。
同じ悩みを抱えてる同士で共感すること多いし。
一人で悩んでると危ないからね。

さて、眠剤が効いて北ので寝る。
365774RR:2006/07/05(水) 22:23:44 ID:LNUsK4ia
心が軽いとき、バイクで峠に出かけて無心で走ると少しだけすっきりするよ。
余計なこと考えてると死ぬから。

死んでも別に困らないけどね(´・ω・`)
366774RR:2006/07/05(水) 22:43:07 ID:Mf+2thRz
おいら トレドミン レキソタン
ねる前にデパス1ミリと銀ハル2錠とレンドルミン
つらいのー
367 ◆RYOUJIiSXg :2006/07/05(水) 22:58:58 ID:6AjCzQFA
氏にたいヤツぁ・・・中途半端に生き残るなよっ!

漏れはいつ氏んでも構わないと思ってる部類だった・・・
が、半ば片輪になってからだと逆に100まで生きようと思う。

ボールを利き腕で投げる事が出来なくなりましたよ〜。

>>0000366
辛いの〜
聞いた事ある薬ばかりじゃんw
銀ハルって知らないケド・・・。
368774RR:2006/07/06(木) 01:35:37 ID:H2Il0AZX
フェリーから落ちたら確実に死ねるよなーとか
ふと思ったけど、
悪天候で上も横も真っ暗闇で、
ザワザワ荒れた波を見てると恐怖する。
なんてチキン。
369774RR:2006/07/06(木) 02:56:03 ID:LAPqlDEA
>>368
2メートルくらいのロープ首に括って
そこらの橋から飛び降りた方が確実だお
370774RR:2006/07/06(木) 03:03:05 ID:NjHrQgNE
>>368
死なないと思うぞ
371774RR:2006/07/06(木) 04:54:16 ID:H2Il0AZX
飛び降り自殺的な事じゃなくて…
海難事故って生存率よろしくないですね。
フェリーも長距離フェリーですた。
372774RR:2006/07/06(木) 07:50:24 ID:82vl+L8d
わたしは、海のもずくになりたい。

もずくがなぜか変換できなかったので辞書引っ張ったら
水雲(または海蘊)って書くらしい。素敵だね。
373774RR:2006/07/06(木) 16:43:55 ID:HEcuDs5B
もずくってw
それを言うなら「もくず」だろ?
これならきちんと変換できるぞw





                   って、釣られたかな?
374774RR:2006/07/06(木) 19:04:33 ID:JbK5bU5p
3年前から心療内科に通う。
良くならない。何も変わらない。
今年に入ってから、行くのを止めた。
馬鹿馬鹿しい。金のムダ。

日雇い派遣バイトでピッキング。
底辺。誰とも話す気にはなれない。
いつも一人でいる。

クソみたいな現実。うんざりだ。
少しでも癒されたくて600SSを買った。
納車されて4日。
まだ乗ってない。
375774RR:2006/07/06(木) 19:35:03 ID:81OTVfn1
>>374
ちょ、乗りなよw
盆栽化?
376774RR:2006/07/06(木) 21:19:09 ID:rwM4X4rl
377774RR:2006/07/06(木) 22:14:37 ID:XHBt2SKH
>>374
病院行っても良くならないなら、違うとこ通ってみるのも手だで。
精神科の先生も玉石混交。

三年、色々通ってだめってんならスマソ。
378 :2006/07/07(金) 08:12:01 ID:PG3E/0v5
>>364
SSRIとカフェインって駄目なんじゃ・・・
379364:2006/07/07(金) 22:07:55 ID:jg8gmH+B
げ?マジで?でも眠くて仕事にならんもん。

この前なんて上り坂の赤信号でウトウトして、
「みんな進み始めたなあ」と思って慌てたら
実はニュートラルでブレーキから足が離れてて、
自分が下がって行ってただけだった、とか。

でも、だんだん副作用収まってきたyo
380774RR:2006/07/07(金) 22:20:07 ID:We8ZZo1J
>375
盆栽にすらなってないな。
カバーかけたまんまだし。
なんかマジでどうでもいいや。

売ってまた2st買うかなあ。

>377
病院でそんな変わる?
単に流れ作業的に薬貰ってただけ。
診療時間1,2分。
381774RR:2006/07/07(金) 22:41:55 ID:jg8gmH+B
>>380
今通ってるとこでは、診察時に自分の症状をアピールすれば、
薬変えてくれて、次回診察で結果を報告、その繰り返しで
だんだん自分にあった薬が見つかるよ。

そもそも。俺たちみたいなのばっかり相手にしてるからか、
精神科の先生が病んでたりもするしなー。
382774RR:2006/07/07(金) 23:16:57 ID:mSNX1416
みんな聴いてくれ‥!
383774RR:2006/07/07(金) 23:51:51 ID:TEwOX4x+
>>380
その系は薬もだけど医者が重要だしね
医者は大量生産品じゃないんで、品質にばらつきがある
384774RR:2006/07/08(土) 00:25:38 ID:1cvnN8Mz
>>382
どした!?
385774RR:2006/07/08(土) 00:44:54 ID:WIpaLmRl
先生まで引きずり落とすもんなのか。
余計に行きにくいな。
薬を飲むとそういう感覚も鈍るのかい?
386774RR:2006/07/08(土) 01:09:45 ID:Dx2pRQ0T
>>385
> 余計に行きにくいな。
> 薬を飲むとそういう感覚も鈍るのかい?

やっぱ、患者は余裕ない人多いからね。
訳分からん悩みとか聞かされて、先生も大変だろうと思う。
自分は薬飲んで、そういう周りを気遣うゆとりが出来たよ。

死にたい人は、まず病院へ行くのが良いと思う。マジで。
387774RR:2006/07/09(日) 07:46:07 ID:MXA7+o6J
鬱のときは、ひとりきりになるのが一番いかん。
死ぬのはいつでも出来るから、病院にいってみな。

それと無気力なさまを晒してもかまわないでもらえる実家などへ帰ること。
はためにはボーとしてるようにみえるけど、心の再構築には時間がかかる。

388774RR:2006/07/09(日) 09:16:40 ID:kRUARiAq
一昨日昨日と何もしてないのに焦燥感や不安感が起こりまくって潰れそうだった。
こりゃいかんと思って単車で散歩に出かけたけど一向によくならず、
寝逃げするしかできなかった。
いや、寝逃げできただけまだ良かったというべきか。
いまは比較的落ち着いてる。
389774RR:2006/07/09(日) 09:31:29 ID:DWwrMpOU
みなさん何歳くらいなんですか?
自分23ですが、ゲームやってりゃ毎日楽しいですよ
390774RR:2006/07/09(日) 10:12:45 ID:8OQR3f0T
>>387
実家ってのは、そんな姿を晒すとお小言貰うんだけどね?
そろそろ結婚、そろそろ孫。
他人じゃない分言いたい放題だよ。
391774RR:2006/07/09(日) 21:02:43 ID:MXA7+o6J
うちの場合、鬱ってことは話さなかったけど
いい意味でほったらかしにしてくれたので助かった。

できれば家族の理解も得られるのがいいね
鬱になった人じゃないと気持ちは分からんだろうけど
392774RR:2006/07/09(日) 21:48:51 ID:inilvf8m
ゲーム起動するのすらマンドクセ(´・ω・`)
393774RR:2006/07/09(日) 21:50:39 ID:N94Wg6QQ
2ちゃんはおkなのかw
394774RR:2006/07/09(日) 22:05:16 ID:8OQR3f0T
多分、形だけの理解は得られるんだろうけど。
親もなんか精神キテるみたいな所あるからなぁ。
死んだ片親の恨み言ばっかり話してる。
もうちかれたー
395774RR:2006/07/09(日) 22:10:52 ID:r0IY3XVG
漏れなんて実家に帰って鬱の母ちゃんから安定剤分けてもらってるぜwww


orz
396774RR:2006/07/09(日) 22:30:04 ID:8OQR3f0T
それ…ボケたかと思えた時期もあったし、すすめてみるか。
397774RR:2006/07/10(月) 22:04:38 ID:CfZnNjdh
せっかく600SS買ったんだ。
今日は休み出し走りにいくかって朝起きたんだが。
駄目だ。何にもする気が無い。
起きているとどんどん深みに嵌っていく。

結局よる9時まで寝てた。
せっかくの休みなのにマジでうんざりだ。
398774RR:2006/07/10(月) 22:56:29 ID:4h9yQVEx
バイクのセルボタン。
それが夢の再起動スイッチだ!!!!
今押さないでどうする!?
さぁ、エンジンが目覚めた!
アクセルをふかせ!
相棒はゴキゲンだ!
道に出ろ!
目的地なんていらねぇ!!!!!
バイクなんて走ってナンボだ!!!
旅に出ろ!
日が沈む頃に戻ってくりゃいい。
旅はどうだった?
楽しかったか?
お前の顔見たら分かるぜ。
ほら、今のお前、良い顔してるぜ?
399774RR:2006/07/11(火) 01:06:29 ID:OKp4GZbv
夜の方が動きたくなる鴨。
けど、酒入ってる事あるなぁ。
前は、遅くまでやってる本屋まで走ってみたりしたよ。
わざわざ遠くまで行かなくても、近所をちょろっとでもいーんじゃないのー?
腰が重いだけで、走り出せば走ってたりするよな。
最初はふらーって感じていいよ。
400774RR:2006/07/11(火) 03:28:58 ID:xLAwDy/Z
今だ!死霊霊ゲッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
401774RR:2006/07/11(火) 19:08:58 ID:yBeB2zjv
自分の場合。Nで固定されているというよりは、頑張ってギアを入れるのに、ギア抜けてばかり、ていうカンジなんだよね。
402774RR:2006/07/11(火) 20:32:22 ID:g0pPXLm8
>>401
誤爆かとオモタ。

ちなみに俺の午前中は暖気で費やされます。
401もがんばり過ぎてミッション壊さないでね。
403774RR:2006/07/12(水) 11:18:39 ID:sFKp2uFf
俺はオートマ
いつもクリープで進む
いつかベルトが切れそう
404774RR:2006/07/13(木) 03:38:21 ID:ecP0jD/7
夜が怖い。昼と打って変わって死にたくなる。
405774RR:2006/07/13(木) 08:38:00 ID:QN+hlQ/0
怖いね、たしかに。
テレビや本、マンガでもいいからと観たり読んだりして、深く考え込まないようにするといい
そして眠くなったところで、サッと寝る。
寝ているときだけが唯一の安らぎだったよ。あと散歩なんかもいいぞ




406774RR:2006/07/13(木) 08:41:32 ID:wpZ2iPtp
俺は逆に 日中が どうしようもなく 憂鬱。

夕方〜夜間は 多少 落ち着く。
407774RR:2006/07/13(木) 08:53:58 ID:v0cihIJA
>>406
ナカーマ。
俺は寝ちゃうと次の日の朝が来るのがどうしようもなく不安なのでなかなか寝られない。
408774RR:2006/07/13(木) 16:16:21 ID:ecP0jD/7
昼はまだ、なんとか自分を保って居られる。
けど、夜になると途端に
ODしたり、リスカしたり、
全く自分自身を保てない。あげく、元カレに『タスケテ』なんてメール送ったり、
迷惑千万この上ないことばかりして、次の日またさらに落ち込む。
夜が来るのが、怖い。

バイクに乗ってるトキだけは、何にも考えずに済んでる感じ。

長文スマン
409774RR:2006/07/13(木) 19:08:01 ID:/QL3HsVS
生きるも地獄、死ぬるも地獄。
ああ俺の人生ボンボロザンボロ。
410774RR:2006/07/13(木) 20:29:17 ID:oo7Baou7
夜間は落ち着くが、昼間が怖い
昼間は寝て過ごすか、音楽聴いて気を紛らわしている

つうか、いつまで生きてるんだろ、俺
411774RR:2006/07/13(木) 21:53:16 ID:PTqExZBH
人間不信チックだから昼より夜なんかな。
苦しい・辛いとか愚痴は言っても、
人に助けを要求した記憶がないのに気が付いた。
412774RR:2006/07/13(木) 21:59:35 ID:v0cihIJA
>>411
>人間不信チックだから昼より夜なんかな。
>苦しい・辛いとか愚痴は言っても、
>人に助けを要求した記憶がないのに気が付いた。

ナカーマ
413406:2006/07/13(木) 22:29:45 ID:wpZ2iPtp
>>411-412

ナカーマ。
414774RR:2006/07/14(金) 08:50:58 ID:c/O21NFg
>>411-413
ナカーマ・・・
415774RR:2006/07/14(金) 09:19:27 ID:Ogmyxu79
>>411-414
お前ら…俺もだ。
416774RR:2006/07/14(金) 23:33:23 ID:EWOKNGsh
もうたくさん涙はながした……。
夢も希望も、彼女への気持ちも、全て無
くなっていくのは、辛かった。
苦しくて辛くて何もできなくて…。
この世界にいるのがどうしようもなかった。

けど…青春をともに駆けた相棒に跨るとさ
『生きてる』ってことなんか全然嬉しく
ないハズなのに、嬉し涙が出てくる…。


やっぱり生きて感じていたい。
心が動いているのを感じたい。
そう思った。
だから、生きなおそうって思った。
気持ちなんざ無限大だ。
枯れたってまた芽はでるよ…きっと。
堪えて、生きて、大切なものを大切って思いたい。
417774RR:2006/07/15(土) 03:55:49 ID:y2STCmpb
>>412-415
おまいら、何だかんだ言って淋しいんだろ
418774RR:2006/07/15(土) 13:42:38 ID:O2+TRWNf
心が病んでるのは確かだ
419774RR:2006/07/16(日) 06:39:10 ID:/eFnRlya
人生にもキルスイッチがあればいいと思う今日この頃。
420774RR:2006/07/16(日) 18:37:19 ID:7i3gDPjZ
>>417
財布の中もな!
仕事が見つからない、来月の家賃どうしようOrz
421774RR:2006/07/16(日) 20:01:11 ID:tUfN2/o7
そもそもエンジンに点火しなければよかった。
422774RR:2006/07/16(日) 20:05:55 ID:v13syh7z
ガレージ閉切ってエンジンかけとけば死ねるかな
ふと思うときがある
423774RR:2006/07/16(日) 20:18:16 ID:u28Gliwg
再起動
424774RR:2006/07/16(日) 21:43:23 ID:TH5GWG7a
4、5日間独りで山にこもると他人のありがたみがわかるよ。
最後の方は花とか魚とかと話しだす。
かなりヤバい光景。
425774RR:2006/07/16(日) 21:45:09 ID:LXYTDBPh
毎日ぬいぐるみに話しかけてますが?
426774RR:2006/07/16(日) 21:49:58 ID:RLG0JFS+
ハムスターとしかまともに話しませんが?
427774RR:2006/07/17(月) 00:02:05 ID:EgyRfzcK
>>424
タダの寂しがり屋さん、こんにちは。
428774RR:2006/07/17(月) 18:15:09 ID:EEU6EzSm
どうせ死ぬなら300km/hオーバーでどこかに激突して死にたい。
429774RR:2006/07/17(月) 18:35:20 ID:+KAmse9N
俺のバイク90キロしか出ないから死にきれないかも
430774RR:2006/07/17(月) 21:47:05 ID:EEU6EzSm
ヘルメット外してれば60km/hの衝突で余裕で死ねます。
431774RR:2006/07/17(月) 23:25:48 ID:ATODbhJb
ガードレール突き破って空飛ぶ。
432774RR:2006/07/18(火) 17:37:05 ID:MpYyz6/s
花に話しかけるときれいに咲くというし、
犬に話しかけると心が通じるという。
その調子で人に話しかけてみれば?

キモイと玉砕かなw
433774RR:2006/07/19(水) 19:00:30 ID:xQyQHBBG
おいらは、しがないサラリーマン。
足の臭いサラリーマン。
434774RR:2006/07/19(水) 21:22:17 ID:5gyHskpz
自分は冬に落ちるタイプみたい。
そして気温上昇とともに精神も回復するようです。

あとバイクに一ヶ月ほど乗れない期間があると鬱発動
435774RR:2006/07/20(木) 05:12:24 ID:WpUrdgSg
死に場所の下見に行ったことがある

まだ死ぬ気はないが、死ぬならここだ、と決めたもんでな


土に返るより、海に帰りたいんだ。



どうなんだろ、映画みたいに
「お骨は海に撒いてくれ」てなことできるんかな、法的に。


お世話になった海だから。俺のドザエモン浮かべたくないって
いう気持ちもあるんでさ
436774RR:2006/07/20(木) 13:22:04 ID:aWvIyefz
>>435
 散骨 でググる。
437774RR:2006/07/21(金) 00:50:39 ID:VTf6/4Ip
気持ちはよーく分かるが、意外と死のうにも死ねない気がする。
運命を信じはしないが、時期が来たら勝手に死ぬと思う。
俺はとりあえず出来る事をやり、生きていく事が出来なくなったら
その時は死んでいるだろう。とかいいつつ「その時」が来たら発狂するのだろうけどw
座禅でもして、瞑想するのも良いかもしれない。
脱逸力・・・名誉とか全ての物に囚われず、宇宙と一体となる。
まあここまで出来たら仙人だわなw で、こう言うのも
今の俺の精神状態が、書ける状態だから良いのだが、
悪化していると駄目だな。。。。その時は・・・・・・・・・・・・・
438774RR:2006/07/21(金) 17:31:09 ID:YTMpTu5D
今日自殺してきたけど、何か聞きたい奴いる?
439774RR:2006/07/21(金) 21:28:14 ID:+ryETLD4
よっしゃ、ハウルでも観るか
440774RR:2006/07/21(金) 23:58:03 ID:1hqsvUvQ
抗鬱剤の反動か、妙にハイテンションになっている。
今日はカッ飛ばし過ぎて、雨のカーブで死ぬかと思った。(4輪)

とりあえず自殺の危険性は下がったが、事故死も困る。
来週通院だから相談してみようかな。
441774RR:2006/07/22(土) 02:23:08 ID:MzQSYOAk
>>440
抗鬱剤の反動は精力減退とかもあるけど、一番怖いところはそれだよ。
人によるかもしれんが、どうなってもいいやってくらい怖いもの知らずなハイテンションになる。
本人の事故死も困るが、他人を撥ねて死亡とかさせたら、
それこそ今まで自分は何に悩んでいたんだろうと思うくらい、新たな悩みとか後悔の日々が待ってる。
通院や薬を飲んで前向きになるのはいい事だし相談するのもいい考えだが、
結局は自分自身で管理しないとダメだよ。

薬のせいにしちゃいけないけど、
俺はハッキリ言って抗鬱剤の反動で人生狂ったと思ってるから。
442440:2006/07/22(土) 09:01:42 ID:1I5Dk+9T
うわ。そうか。
人撥ねたら自分も死ぬしかないな。
死をもって償うとかじゃなくて、罪悪感で耐えられそうにないわ。
今までのちいせえ悩み事ですら死にたくなったのだから。
443774RR:2006/07/22(土) 09:15:34 ID:lbV5qsAQ
26歳、160cm、40kg、視力0,01以下、ひきこもり歴14年目突入中
無職(職歴なし)童貞(素人童貞)包茎(仮性)ひきこもり(ニート)
人を信じて心を許しても裏切られ続け友人、恋人いない歴と年齢がイコール。
出会い系の広告メールとウイルスメールが1日10通程度届く。

まるでKinKiKidsのW堂本主演で話題になった野島ドラマ「人間失格」のような
地獄の苦しみを味わい、中学1年の1学期から出席率が3割を下回り、
2学期からは1度も登校することなくひきこもり生活突入。
当時は登校拒否児という扱いで、ひきこもりなんて言葉は存在すらしなかった。
仮病で入退院をくり返し除籍に近い形で中学卒業。
定時制夜間高校を受験するも不合格。
その頃から視線恐怖、醜形恐怖に苛まれ、対人関係を構築することが不能に。
言葉が喋れなくなる。声帯が衰え、声も出すことも困難になる。
今や食事も喉を通らず寝たきりに近い状態で死を待つばかり。
1日12時間以上の睡眠が必要。泥のようにひたすら眠る毎日。

当時無理解であった贖罪の気持ちから寄生ニート生活に甘んじることを
親から許されているのは幸か不幸か。切り捨てられたら野垂れ死ぬだけ。
未来へ抱く希望も、縋る過去の栄光も何も無い。
生命維持装置によって延命される植物人間と何ら変わりが無い。
こんな人生ゴミクズ以外の何物でもないと思うが、
それでも2ちゃんという唯一の楽しみが残されているだけまだマシか。
アクセス規制されると死にたい気持ちになる。
444774RR:2006/07/22(土) 09:17:37 ID:T+GiRA9B
バイク板はいいからVIP池
445774RR:2006/07/22(土) 21:39:52 ID:vDJRPxm+
>>443
それは貴方の事なの?
160cm40kgって、軽いなあ。小学校出てからずっと家にいる?
その割にソープは行った?

とりあえず、真偽は分からないが、
>未来へ抱く希望も、縋る過去の栄光も何も無い。
こう言うのって、普通に働いていても働いていなくてもあると思うんだよな。
まあ、しかし・・・
446774RR:2006/07/23(日) 01:14:34 ID:1OOcTyUA
>>442
そう思えたら、少しくらい今の悩みもマシになるかも。
>>443
2ちゃんをする楽しみがあるんだし、まだいいんじゃね?
犯罪予告とか家族に暴力を振るったりとかしてなかったら、自制心もきくんだし。
447774RR:2006/07/23(日) 16:51:54 ID:5cT9tQAA
>>445
希望なんかないよ
苦痛が続くだけ
人生なんて面倒なだけ
448445:2006/07/23(日) 20:40:31 ID:y2YBhx9Z
>>447
今の日本では・・・・
自殺率が高いこの国。
物質は豊かなれど、心は貧しい事この上ない。南アジアとかは物は無いが心は豊かそうで。
逝かれやがって。
449774RR:2006/07/23(日) 21:33:34 ID:ODoB734T
風俗嬢は強いよな。
あんな事していたら俺なら発狂しそう。
女は強いよ。
450774RR:2006/07/23(日) 21:45:17 ID:3Y1RDhzD
NHK見ようぜ。
451774RR:2006/07/23(日) 21:54:10 ID:59pJdnd7
薦められてNHK見た
その後にやった僕等がいたに釘付け
452774RR:2006/07/23(日) 22:12:26 ID:ODoB734T
日本・・・・・
ttp://park10.wakwak.com/~ooki/sub34.html

何が経済大国だ!国民の命を犠牲にした経済成長か。この人殺しめ。
453774RR:2006/07/24(月) 21:32:40 ID:+TVMdgFg
>僕等がいた
面白いの?
454774RR:2006/07/24(月) 23:22:26 ID:ftOQbUwk
恋愛だけを考えてればいい生活とか憧れるな
そういう時期なかったし
いつもなにかしらのコンプレックスに苛まされてる
455774RR:2006/07/25(火) 03:10:57 ID:v0zDHciO
参考:http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/img/jisatsusha_suii.gif
職業別自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/img/jisatsusha_shokugyobetsu.gif
男女別・年齢別自殺者数(平成17年中)
http://www.t-pec.co.jp/mental/img/h17_nenreibetsu.gif
原因・動機別 自殺者数(平成17年中)
http://www.t-pec.co.jp/mental/img/h17_doukibetsu.gif


456774RR:2006/07/25(火) 09:38:10 ID:m9h2ujGJ
警察の自殺者統計
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=123qlccr9/EXP=1154156186/*http%3A//www.npa.go.jp/toukei/chiiki6/20060605.pdf

・高齢者の方が自殺者数は多いが減少傾向。20〜30代、及び少年層の自殺が増えている
・自殺理由は高齢者の健康問題、それ以外の成人層では経済問題が多い
・男女比が成人層では2.6:1に対し、少年層は1.7:1
・男性の自殺率は10年前から増え始めて約1.7倍に。女性の自殺率は30年間変わらず
・管理職の自殺が少ない
457774RR:2006/07/25(火) 20:41:55 ID:cVr06rcv
上げ
458774RR:2006/07/25(火) 21:27:54 ID:J76vyC8z
漏れもたまに氏にたいというかどうでも良くなる時がある。
山走っててもこのまま全開で倒しこまなかったら一瞬だなーとか、高速走ってて料金所まで
来た時、このままアクセルも戻さず、ブレーキもかけないってのもアリかなーとかね。
459774RR:2006/07/25(火) 22:03:35 ID:ah4L2AwD
田舎帰ってた時やってたニュース思い出した。
車だから失敗したのかもしれないけど、なかなか死ねないものだねぇ。
ttp://response.jp/issue/2006/0707/article83693_1.html
460774RR:2006/07/25(火) 22:52:34 ID:UhKrhX0R
>>443
勉強してない割に、読ませる文章書くねえ。
小説家にでもなったら?
・・・他人事のような書き方でごめんよ。

>>437
同意。
私は、どうにもならなくなったら、インドへ行こうと思ってます。
あそこなら、私の死も飲み込んでくれそう。
461437:2006/07/26(水) 01:11:59 ID:QHhzsFO2
(´_ゝ`)フーン、、、とか見ていたら俺かいっ!
どうしようもなくなったら・・・・・自分はインドへ行くスタミナは無いので、日本で。

ところで、俺は最近、運命と言うものをちょっと信じています。
努力を怠る、のではないのですが、散々努力した人が堕ちたり、事件に巻き込まれたり。
若くして死んだあいつ。事故で亡くなったあの人。なんだかなあ。
なんか運命な気がする。と言うかとりあえず、避けられなかった出来事、であると。
一例として、犯罪で言うと、35歳で刑務所に行く人がいるとする。
その人の人格形成はその人の努力だけで変えられただろうか。
親は選べない。家庭環境もあまり選べない。ある程度の遺伝。行動だけでは変えられない要素。
逆に、一流のエリート。回転の良い頭、社交性、努力できる環境、とか。
本人の意思以外での要素。これ重要。
どうにもならない事、ってのは多いな、と。だが、どうにもならない事はどうにも対処できない。
それならやはり自分の出来る範囲で、努力して行くしかない、と。そんな普通の結論になる。
>>437の結論になる。まあ最善を尽くそう、と言う事です。
偉そうになりますが。

ついでに、バーディー125に4速(5速)付けて出してくれ。売れるはずだ。
462774RR:2006/07/26(水) 08:41:03 ID:N4aKKmrr
おまいら神経が細やかすぎなんだよ。
俺もそうなんだけどな。
決めつけといわれるかもしれないが、世の中には横着な奴がいっぱいいる。

別に凶悪犯罪者とかじゃなくても、
例えば、早く家に帰りたいからって、車でやたらとばしたり煽る奴とか、
もっと些細な事であれば料理が出るのが遅いとかですぐにキレるとか、
それなりの役職に就いてる人間でも、そんな事はざらにあるだろう。

子供の頃はイジメをしていた人間もいるだろうし、
それを反省するどころか未だに部下をいじめてたりとか…
こんな感じで競争社会で勝ってきた奴が、今の日本にどのくらいいることだろうか。


ところが法規を守って走りたいと思うような奴だと、きっと後ろに煽られるだろう。
料理のオーダーがとおってなくて、それを穏やかに伝えればその姿勢を必ず評価されるだろうか?
こんなお人好しな奴は元々が裕福でもないかぎり、競争社会で勝っていけるのは考えにくいし、
たいていが低収入なんじゃないかとさえ感じる。

下手すればこういうタイプは、子供の頃にイジメられていたり、
未だに上司や同僚にいじめられていたりとかする事もあるだろうし、
納得いかないような状況が今の日本の社会に多くあるように感じる。

もちろん、悩んだり落ち込んだりしている事が立派ではないけど、
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
463774RR:2006/07/26(水) 17:49:44 ID:l3+74FIV
>>462 すごく考えさせられるイイ文章だった。
が、
最後の反町ポイズンで吹いたwww
464774RR:2006/07/26(水) 18:13:40 ID:0eTPeZ4K
>>462
あれ?俺の人生が文章になってるw



orz
465774RR:2006/07/26(水) 21:35:22 ID:hz25pmdp
>>462
多子化に。俺も自分が神経細かいと自覚済み。
だが、多くの人が細かいのでは、ないかな。
まあ細かすぎる、のは駄目だよね。
理想に自分を近づけるのは良い事だが、苦しいようなら止めとけ、って事か。
確かにこの変動の世ではあまり律儀過ぎるのは大変だ。
が、ある程度は守りたいもんだ。まあ身を壊さない程度に。

しかし俺の人生が文章になっているよなあOTZ
俺は幼稚園の年中で虐められ、小学2年で虐められ。この時のは酷かったようで、あまり記憶が無い。
で、クラスが変わり3年になっても虐められた。4・5・6は良かった。
中学は2年の始めと3年の始めに虐められた。
高校からは虐めは無くなったが、ちょっと変人なのでからかうヤシは今でもいる。まあ遊んでいるけど。
虐められた記憶は、傷は深い。10年以上経っても消えぬものだ。
とか言いつつマシにはなったが。
466774RR:2006/07/26(水) 22:49:26 ID:CL03RzUY
【秋田】「おれが死んだら福祉も少しは心が痛むべ」無職37歳が生活保護をもらえなくて自殺

tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153819415/l100
467774RR:2006/07/27(木) 01:05:14 ID:XVXkNJ4G
http://rxtk.com?eriko
『英里子です。私のメール読んでくれましたか?
なかなかお返事がこないので、またメールしてしまいました。
しつこいって思わないでくださいね。
なぜか、貴方にすごく好感を感じたんです…
だからあなたとぜひお会いしたいんです。
ぜひ、一度でもお会いしたくてこのサイトに登録したんです。
英里子の気持ちわかって下さいね。
あなたはいつ時間の都合がいいですか?
私はいつでもいいですよ。
何時がいいのか貴方からの連絡を待っています。
あなたが都合のいい時に車で迎えに行ってもいいですよ。
黒のBMWに乗っています。わたし白のタイトのミニスカートと網タイツ(ヒップラインと脚
には自信有るんですよ。)、黒のフレンチトップ、白のカーディガン着ています。
お返事くださったら英里子の写メ送りますので、すぐわかると思いますが、なにかあった
ら遠慮なくなんでも言って下さいね。
あなたが一緒に居てくれたら生活の事は心配させないようにするわね。
では、お返事待っていますね!
行き違いだったらごめんなさいね!』
http://rxtk.com?eriko

468774RR:2006/07/27(木) 01:48:26 ID:04TizZ9a
神経が細かいというか、他人を攻撃できるか出来ないかじゃないかな。
時には不幸なふりして周りを巻き込んで、他人を平気で悪者にできるヤツとかな。
こういう事を操作できるヤツもある意味細かいわけだ。
罪悪感が無く自分を守るためなら何でもするって糞になれるかなれないかだ。

秋田の子供殺害の動機。
最初は子供がダダ捏ねた結果だなんて平気で言ってる。
自分で殺して子供の自業自得だとな。
469774RR:2006/07/27(木) 15:04:38 ID:aZ4gZFGe
他人を平気で悪者にできるヤツを攻撃するのはいいのか。
470774RR:2006/07/27(木) 16:56:03 ID:bXNpu6mX
【夢の再起動に失敗しました。】

仲間に入れてくださいwもう消えたいです。

471774RR:2006/07/27(木) 23:04:35 ID:/MQ/iPDL
>>468
秋田のもなあ、、、学生時代の虐めが酷い。
嫌な県だな。
472774RR:2006/07/28(金) 00:00:14 ID:04TizZ9a
自分が不幸だったから、もっと弱い者をはけ口にしたり、
同じ目にあわして許されるとは思わないけどね。
473774RR:2006/07/28(金) 00:00:27 ID:aZ4gZFGe

>>471
秋田に限ったことでもあるまいし。
474774RR:2006/07/28(金) 01:51:12 ID:MGIlY7AR
もう秋田
475774RR:2006/07/28(金) 01:58:21 ID:P/RQYHdS
自殺するのは勝手だが
バイクを自殺の道具に使うなよ
476774RR:2006/07/28(金) 07:40:02 ID:XpxT1oDP
>>475
おまえの知ったこっちゃない
477774RR:2006/07/28(金) 11:01:49 ID:cPSwarZN
もうダメかもしれん。限界だ。
478774RR:2006/07/28(金) 11:07:22 ID:7azDteXW
つ 界王拳
479774RR:2006/07/28(金) 13:40:53 ID:Wsa8RJRU
ミジンコが水道水で作ってる水槽に自然に湧いてる。
魚もうようよ居るのに生き延びてる。
飼い主としてこのミニマム世界の神的存在なワケだけど、
こいつ等にも気力が劣ってるんだなぁ…
480774RR:2006/07/28(金) 21:43:00 ID:TyLZi+gF
自分だけでも生き残るって意識のみだから強いんだろ
余計な雑念を捨て去る事が出来たらお前らだって強くなれるさ
おれは無理
481774RR:2006/07/28(金) 23:27:12 ID:Wsa8RJRU
多分、産まれてきた内の半分以上は食われてるはず。
身を隠して防衛してる奴が生き残れるんだよね。
熱帯魚に至っては、気分良い時(?)ははしゃいでるかのように活発になる時もある。
反面、虐めやストレス死・飛び出しもある。
そこら辺は神様がフォローしてやらないとどうしてもいけない。
別の水槽に移れば助かる事もある。
自分にも合う水槽があればいいな。
482774RR:2006/07/28(金) 23:36:43 ID:yjsySqsy
誰か俺がいる水槽の水を代えてくれ。
あまりの汚さに病気になりそうだ
483774RR:2006/07/29(土) 22:40:50 ID:+D7IABA+
保守っとこか。
484774RR:2006/07/30(日) 03:01:35 ID:n74fiytd
やりたいことはないのにやりたくない仕事が腐るほどある
疲れた
485774RR:2006/07/30(日) 03:46:23 ID:nwIDRJpx
頼む、おまいら全員メンヘル板へ逝け。
486774RR:2006/07/30(日) 04:48:27 ID:ha4ij+ie
ちょっと前あそこのバイクスレ覗いてみたけどコテハンの馴れ合いがかなりウザかった。
今はマシになってんのかな。何にせよここは気楽に独白できるから助かる。
487774RR:2006/07/30(日) 10:52:25 ID:JACrvJOu
>>485
そんなお願いは聞けないな
488774RR:2006/07/30(日) 13:39:38 ID:Rsg/zjLP
>>486
コテハンの巣になるまでは俺もそこに居た。
どっちにしろお買い物原付野郎は蚊帳の外だったけど。
489774RR:2006/07/30(日) 14:15:07 ID:n74fiytd
やっぱりこういう話題なんだから馴れ合ってないで殺伐としてないといかんな
490774RR:2006/07/30(日) 14:31:26 ID:rdrx2Crx
メンヘル板昔覗いてみたけど、何故か余計にへこんで行けないなぁ。
491774RR:2006/07/30(日) 16:52:26 ID:Fo9ZLXlR
俺もバイク乗ってないな
眺めてニヤニヤしてるだけ
492774RR:2006/07/30(日) 18:31:08 ID:Y4Jbc2Qd
暑くてアタマがぐわんぐわんするし
最近ガソリン高いから
出たくねぇ・・・

一日あたりのガソリンが¥2300以上かかるなら
今の時期は18きっぷが使用可能だから
それ使ってどっかいこ
493774RR:2006/07/30(日) 18:53:09 ID:n74fiytd
>>492
電車乗ると毒の沼状態でどんどん気力がへっていく
494774RR:2006/07/30(日) 18:55:58 ID:ha4ij+ie
>>493
毒の沼ワロタw
495774RR:2006/07/30(日) 21:31:40 ID:rdrx2Crx
稚魚がなんか産まれてた…
素早くて取り上げられない…
親に食われる…(´;ω;`)
496774RR:2006/07/30(日) 21:44:36 ID:n74fiytd
>>495
親を取り出せばいいじゃない
497774RR:2006/07/30(日) 22:55:03 ID:rdrx2Crx
>>496
サンクス。稚魚が水面を浮遊しててかき混ぜられそうにないので、
水草大量投入して隠してみるお。
まだガキんちょだと思ってたじぇ…
人間て気が遠くなるほど長生きになるんだなー
498774RR:2006/07/31(月) 12:55:44 ID:/CDFXAek
仕事は工場勤務、リストラのせいで仲間が去っていった、人数も減り、作業負荷が増えた現場で黙々と作業し、休憩も交替でとるから話相手もなく一人だけ、んな訳でいつのまにか独り言を喋るのが癖になってまつ…
気分転換にバイクに乗るも、気付けばブツブツいってるし、やばいよなぁ、ヤバイよ。注意力散漫でいつか事故りそうだ。休日に出かけたお店でも、ついつい独り言をブツブツ言ってる自分に注がれる冷たい視線…何でこんなになっちまったんだよぉ

たまに同級生に会うと、開口一番、『大丈夫か?』と言われる。自分は普通に接しているつもりなんだが、そいつに言わせると、なんかがおかしいらしい。
とにかく疲れが取れなくて辛い
病院に行ってみたほうがいいのかな……
499774RR:2006/07/31(月) 16:26:52 ID:n5dETlE5
>>498
きちんと眠れるならまだ大丈夫だ。

寝れなくて
朝から体がダルくて何も食べたくない。
起き上がろうとしても
足にチカラが入らなくて
ガクガクいうようなことになってるなら通院。
500774RR:2006/07/31(月) 20:18:18 ID:GdRom19r
>>499
そうか。
まさに今のオレの状態だ。ヤバス。
501774RR:2006/07/31(月) 21:01:13 ID:rke6nTAb
>>498
休日に店に行ったり同級生に会う気力があるだけマシ
俺なんか休日ずっと家でくたばってる
502774RR:2006/07/31(月) 21:21:09 ID:XYoOllZH
俺も、人見知りで家に閉じこもり暗く元気がなく、以前はそうだった。自分に自信がなかったんだよね。男は自信をつける事が大事だよ。
そのためには、趣味を見つけろ!好きな事ぐらいあるだろう?それを一人前になるまで、続けて見ろよ!周りの誰よりも、自分が1番になれるくらい、その事に、のめり込んで見ろよ!
今はまだ未熟だけど、楽しみながら続ければ、確実に成長するよ!それで一つ自信がつけば、他の事でも、頑張ればできると思えるよ!
ちなみに、俺の趣味教えておくよ。バイク、ギター、ボウリング、英会話、アクアリウム、スノボ、釣り、野球です。この中でも、かなり極めたのから、まだかじっただけで全然これからのもある。
週1でもいいし、これから時間を作って楽しみながら頑張るつもりだ。自分の人生自分で切り開いて、みんなもいい人生をつかみ取れよ!
503774RR:2006/07/31(月) 21:25:21 ID:rke6nTAb
>>502
お前馬鹿か?
自信がないから外に出ないんじゃなくて疲れきって休日に動く気力もないから出ないんだよ
ガキは学校でも行ってろ
504774RR:2006/07/31(月) 21:35:33 ID:cfHA1tPq
>>502
志の低い奴なんだろうな。
極める?ロッシでもまだバイクを極めるところまで言ってないと言うだろうし
プロ野球選手もそうだろう。
そこらの峠にでも行ってみろ、いかに自分のレベルが低いか分かるだろうよ。
薄っぺらい励ましはいらんし、何よりお前のは俺マンセーの俺自慢でしかないぞ。
505774RR:2006/07/31(月) 21:37:39 ID:XYoOllZH
疲れる?仕事で?
その仕事嫌々やってないか?
上司の命令や会社の方針?のために働いてるんじゃないかい?
やらされてる内は、まだ半人前。自らが積極的に動きださなきゃ!自分が会社を救うぐらいの気持ちで。疲れるなら、うまく休憩取って、働く時は働く、休む時は休む。メリハリをつけないとダラダラしてると、どっちも中途半端になるよ。
506774RR:2006/07/31(月) 21:38:50 ID:XulZReq8
あんまり気合ばっかしあっても挫折した時の落ち込みがでかくなったりな。
507774RR:2006/07/31(月) 21:50:45 ID:rke6nTAb
>>505
自分がやりたいことなんかない.

そういう気持ちがあるということは君はまだまともなんだよ.
俺にもそんなころがあったなぁ・・・
508774RR:2006/07/31(月) 21:58:27 ID:cRm9twti
>>498
おまい、それ、家の母親と一緒だ。
とりあえず、医者に行った方がいいよ。
神経症の類かも試練。軽いうちにいっといてくれ。
たのむから
509774RR:2006/07/31(月) 22:09:29 ID:XYoOllZH
仕事でも、趣味でも、やり始めは、失敗するし、悩むよ。でも周りを見れば、親や上司や先輩、先生など自分より、優れた人はいるはず。その人を見習ったり、教えてもらったり、自ら努力すれば、追いつき、そして追い越す事もできる。
1番と2位以下では、周りの評価はまったく違うよ。2位以下はすべて同じ。まずは生活をしっかりして、自立して、自信をつけて、仕事で社会の役にたち、家庭を持って、明るく幸せになれるよう頑張ろう。
510774RR:2006/07/31(月) 22:16:58 ID:XulZReq8
>>509
このスレに向いてないと思われ。
511774RR:2006/07/31(月) 22:27:07 ID:XYoOllZH
>>510
ちょっと熱く語ってしまったが、悩んでる人、とくに同じバイク好きのライダーの助けになればと思いカキコしました。言いたい事は、言ったのでこれで消えます。
512774RR:2006/07/31(月) 22:30:03 ID:rke6nTAb
>>509
句読点多いな.


>>498みたいな症状なんだが,最近飯が食えないんだよな.
昼飯もパン2個以上食うと気持ち悪くなってくるし.
食わないから悪いのはよくわかるんだが,かといって食うこともできん.
最近は野菜ジュースと果物でなんとか保ってるけど,どうしたらいいかな・・・
513774RR:2006/07/31(月) 22:38:09 ID:cfHA1tPq
>>511
何の助けにもならん所か、悪化に加担してるからこういうスレに二度と出てくるな。
514774RR:2006/07/31(月) 23:14:45 ID:o2jgZr09
>>512
無理しても仕方ないし食えるようになるまで、
取り合えずカロリーメイトとか、ゼリー状の栄養食(?)とかで、
バランスを調整しながら待つのはどうかね。
515774RR:2006/08/01(火) 01:21:59 ID:evP9o3dk
確かに、カロリーメイトは日本最大の点滴メーカー大塚が作ってるだけあって
「バランス栄養食」の謳い文句は伊達じゃないらしいよ。
一日5袋も摂っておけば栄養はとりあえずそんなに不足しないそうだ。

おれはリンゴ味のゼリータイプがすき。
516774RR:2006/08/01(火) 02:54:07 ID:8eqlkHWv
>>512
>>514 の言うとおり、カロリーメイトか、ゼリー状の食いモンでも食っとけ。
アレでも結構生きていける。
俺も、一時期、そういうのだけで、生きてたことある。
体力は失われるが、生命活動は、維持できるぞ。
517774RR:2006/08/01(火) 06:52:03 ID:/m8QlY2I
この句読点がわざとらしいwww
518774RR:2006/08/01(火) 07:25:30 ID:9EuK9VWk
いっこく堂を思い出すな。
519774RR:2006/08/01(火) 14:43:36 ID:GDK9A57h
ポカリのみで1週間生きてたから人間簡単に死なんもんだなとオモタ
520774RR:2006/08/01(火) 14:52:12 ID:Xic/DqCA
水と塩取ってりゃ簡単には死なんね。
521774RR:2006/08/01(火) 14:55:02 ID:MxotYt4u
>>519
水は無いと絶対にヤヴァイが
食糧なら食わなくても
1ヵ月くらいなら耐えられるらしい。
一概には言えんが
地震で瓦礫に閉じ込められた人や
海洋を何日も漂流してて助かった人とかいるからね
522774RR:2006/08/01(火) 20:59:17 ID:LxC6L3RV
まあ吐き下しの風邪(高熱の出る消耗性疾患)なんかひいて医者行くと「点滴するかポカリ飲むか」って言われるぐらいだからなあ。
この間医者でしてもらった点滴は味の素が作ってたけどな。
523774RR:2006/08/01(火) 22:33:27 ID:3EdUZFzx
>>502
仰る事はもっとも。しかしそうもいかない人間の多いこと。
皆が皆、要領が良いと思う?上手と思う?
そこなんですよ。結局弱い人間は多いのですよ。

日本の自殺率は異常ですね。幾ら時代の転換期?とは言えども。
東南アジアの人は幸せ度が高いらしい。日本は物質こそあるが、心が荒んでいる。
これでは幸せではない。なんか青い鳥、みたいな事言っているけど、
揺るぎやすい現代、自分の幸せの基準、しっかりした考え、を持たないと滅びるような希ガス。
ふらふらと、世間の目、評判、価値観、に振りまわされると自我が破壊してしまう恐れがある。(もっとも俺も怪しいが)

さよなら、青い鳥
ttp://mentai.2ch.net/mukashi/dame/kako/944/944485995.html
524774RR:2006/08/01(火) 23:20:14 ID:3EdUZFzx
見た目から入る、ってのは結構言い得て妙。
俺は背筋を伸ばしてあるく。視線は無駄に落とさない。
下見て歩くと気分まで落ちる。
おまけに健康にも良さそうだし、身長も1cm伸びたw
525774RR:2006/08/02(水) 10:18:07 ID:4IOeOoUU
まぁ。アレだ、>>502も、正論振りかざしてもれたち見下して心の平穏
保ってるんだと思えば、もれたちもちっとは社会貢献できたわけだ。


ぶっちゃけ、正論振りかざす奴って、中身がないんだよな。
526774RR:2006/08/02(水) 10:21:27 ID:tSwcQwny
いい意味で幸せな人生送ってるってことだわな。
527774RR:2006/08/02(水) 10:40:09 ID:hU1ugMyC
知識がない、周りを見ない、他人の事情を慮らない。
そんな人間の方が楽に、幸せになれる世の中。
神経の細い人間は生き残れんよ。

自分が知識があり、周りをよく見ていて、他人の事情を慮っている人間であるという
自信もまったくないがな。
528774RR:2006/08/02(水) 16:20:22 ID:gq4lqXA4
>>527
すごく傲慢だな。
529774RR:2006/08/02(水) 20:43:22 ID:djwuXkMr
おまいら頑張れって!
今以上に頑張れ!生きろ!
人生は素晴らしいよ!死ぬなって!
辛いのはおまえだけじゃないって!みんな辛いって!
ほら!ガンバレ!ガンバレガンバレ!wwwwwwwwwwww

おまいらガンバレって!ガンバレガンバレガンバレガンバレ!!!!!!!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!

応援してるよ!期待してるよ!応援してるよ!ガンバレガンバレ!!!!!
530774RR:2006/08/02(水) 20:55:30 ID:tSwcQwny
>>529
そーだねー楽しいねー頑張るよー応援よろしくー
531774RR:2006/08/02(水) 21:07:58 ID:gupU0Ase
あずまんがのちよちゃんの「元気、出ろ〜」なら頑張れそうなんだが。



ぶっちゃけ頑張れないから困ってるわけで。
そういう人が仲間を見つけてホッとするスレであってほしい。
532774RR:2006/08/02(水) 21:15:15 ID:djwuXkMr
あずまんがとか言ってんじゃねえよ!
きめええええええええええええええええ!
馴れ合ってホッとしてんじゃねえよ!
きめええええええええええええええええええ!
きんもーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

おらおら!
おまいらガンバレって!ガンバレガンバレガンバレガンバレ!!!!!!!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!


ガ    ン    バ    レ    よ    w



533774RR:2006/08/02(水) 21:21:29 ID:djwuXkMr
あ、ガンバレって禁句だったね・・・・

うっせええええええええええええええ!
ヌルいこと言ってんじゃねえええええええええ!
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンダムマンダムマカダム!!

死ぬ気でガンバレエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
なんならそのまま死んでしまえええええええええええええええええええええ



氏ねええええええええええええええええええええええええええええええ
534774RR:2006/08/02(水) 21:27:19 ID:djwuXkMr
おまいらってなんでそんなにヌルいの?
戦後教育のせい? ねえ? 一体何なの?

超キモイんだけど? やる気あんの? ・・あ、無かったね。ごめん。


自殺「したい」のに、いつになったら「する」の?
え?俺間違ってるわけ? スレタイ「自殺したい」だよね ?



おまいらってなんでそんなにヌルいの ?
535774RR:2006/08/02(水) 21:30:03 ID:djwuXkMr
おやおやぁ?

「夏ですか」で「終了」ですかあぁ????

おまいらって なんで そんなに ヌ ル い の ぉ ?



「 ウザぁ〜い 」 ですかそうですか。もう最高でつね!

頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
536774RR:2006/08/02(水) 21:31:36 ID:bI6fO+c5
>>527
言いたいことは分かるが、やっぱりそうでもないと思う。
耐性を付けること、かな。。。。


>>531
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::| <元気、出ろ〜
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
537774RR:2006/08/02(水) 21:32:00 ID:djwuXkMr
俺はおまいら応援するよ!
だって赤の他人だもんね!

言うだけはタダ!!
関係ねええええええええええええ!



さっさと氏ねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
538774RR:2006/08/02(水) 21:39:19 ID:djwuXkMr
死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?

死ぬの?死なないの?一生ウジウジ時間稼ぎですか?
539774RR:2006/08/02(水) 21:43:57 ID:djwuXkMr
こういうスレが一番醜い。

口だけ番長。まさにその集まり。


「 今日も辛いよー 俺も俺もー 死にたいよねー そだねー 」



「死なないけどwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww」
540774RR:2006/08/02(水) 21:46:07 ID:djwuXkMr
キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!

キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!キモイ!キモ過ぎる!
541774RR:2006/08/02(水) 21:48:04 ID:djwuXkMr
それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?

それってどうなの?! どうなのよ!?
542774RR:2006/08/02(水) 21:51:40 ID:djwuXkMr
馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 

馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 

馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 

馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 

馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 

馴れ合って何になる? 明日は来るよ? 
543774RR:2006/08/02(水) 21:55:31 ID:djwuXkMr
うはあああああああああああああああああああああああああああああああ


お  ま  え  ら  み  た  い  な  

非  国  民  の  カ  ス  野  郎  は


しねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しねばいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
544774RR:2006/08/02(水) 22:00:48 ID:djwuXkMr
つーか バイク板にこのスレいらねえだろ!


フツーに メンヘルいけよタコ!

目障りなんだよ!カスがカス同士ウジウジしやがって!アホが!
545774RR:2006/08/03(木) 00:16:38 ID:45dYoz+l

...djwuXkMr、やれやれ、リアルハードコアメンヘラ登場か。
なにが聞こえるの?こんなところで喚いて暴れてないで主治医にちゃんといいなよ。
人に迷惑かけてると措置入院だよ。
546774RR:2006/08/03(木) 01:51:32 ID:uQ7k95i1
話変わるけど戦武羅っていいね。やってる人多いとは思うけど。
出来ないなりに必死で頑張ろうともがいてる香具師の努力を水の泡にすることが出来るんだから。
547774RR:2006/08/03(木) 01:53:42 ID:WN4ylZmp
みんなイ`
548774RR:2006/08/03(木) 03:47:50 ID:sHPjprHJ
明日のテストが駄目だったら留年風味。

最近無気力だ。
楽しみが無いわけではないが、あらゆることが「なんとなく」しかできない。
「なんとなく」実行できないこと=ロジカルな思考はご無沙汰。
学生としてゴミクズだな。

近々精神科に行こうと思う。
薬で治ればいいんだが…



…否、今までの人生で焦ったことは多々あったが一生懸命だったことなんて無かったのかも。
549774RR:2006/08/03(木) 03:58:20 ID:fekrPhip
新鮮だねここは
550774RR:2006/08/03(木) 11:09:41 ID:+SmIWEH9
>>548
何でも良いからがむしゃらにやってみれ。飽きるまで。
551774RR:2006/08/03(木) 22:09:29 ID:wu7HUJe/
>戦後教育のせい?
と言う事は60歳以上なわけだ
552774RR:2006/08/04(金) 03:33:36 ID:klozyiSu
眠れないんだよぉぉぉおお。

酒なんぼ飲んでも駄目。飲んだから気晴らしにバイクで走れないし。
暑いし。ぼーっとしてると昔ちょっとだけ幸せだった頃の事を思い出
して辛くて辛くて、現状と未来のやるせなさに絶望して、また眠れなく
なって。
白み始めた頃、軽くうとうとできるけどすぐに出勤タイム。
身体も重くて仕事したくないけど、ここで踏ん張れなかったら完全に
駄目になる。バイクも維持できないし、猫だっているから食わしてやら
ないと。

仕事中は何も考えない。考えたら鬱になるから。考えて仕事やってない
から凡ミスをする。だけど「知るかボケ」でばれない事を祈って適当に流す。
ミスはばれなきゃ良い、これ以上負担は要らない。

通勤時のバイク運転が僅かな心の癒し。昼休みもバイクを走らせてわざ
わざ家まで戻ったりする。

ああ、トレーラーでも突っ込んできてくれないかな。
553774RR:2006/08/04(金) 03:49:57 ID:oYmRXpuv
ローン抱えてるから仕事辞められない
毎日毎日辛いよ…
転職したいけど働きだしてまだ4ヶ月…

何もかも投げ出して何処か行きたい(つД`;)

554774RR:2006/08/04(金) 04:57:33 ID:ZkD20NZm
もうちょっと人生楽しもうぜ。
いや、俺は精神科通院中で失業中のこのスレの住人なんだがな。
何もいい事はないが、ここ数日少し気分がマシなのでカキコ。

>>552
酒くらい楽しんで飲めよ。
一人で飲むにしても、酒屋で珍しいのを探してみたり、肴もエリンギのバター炒めとかエイひれ炙ったりとか、
ちょっとこだわってみたりしてさ。
踏ん張ってるのは凄いと思うよ。でもただ誤魔化すだけじゃなくて、なるべくストレス溜めないようにしていかないと、
いつか反動で崩れおちるかもしれないから、せめて普段の何気ない事でも楽しめるようになるといい。

バイク維持と猫の世話もホントは生き甲斐のひとつになってるはずだよ。
そこが幸せとか喜びに感じれたら気持ちも少しは楽になると思うんだけど。
もし盗まれたりとかいなくなったりしたら、それこそもう死んでしまいたくなるだろ。
どっち転んでも不幸だと思うのは、結局は余程の事が起きない限り幸せと感じれないんだよ。
そんなもん滅多にないんだから、まずは自分が楽しまないとはじまらない。

俺もちょっと幸せだった頃もあったけど、それが人生のピークだったとは思わないようにしてる。
思ったら負のオーラみたいなのが俺を包んで、ますます陰気な感じになるような気がするからな。
まあ、もう死んでしまいたいという気持ちは常にあるけど。

>>553
住宅ローンか?
実家のローンとか、借金負わされたりしてるなら同情するが、
妻子ありで住宅ローンとか、高いバイクをローンで買ったとかなら、嫉妬する人間も多いだろう。
気持ちはわからなくもないが、それなら仕方ないだろ。
555774RR:2006/08/04(金) 05:15:14 ID:/3GaZAPP
>>554
502みたいなのと比べて立場の近い人間の考え方はやっぱ違うな。
556774RR:2006/08/04(金) 07:23:24 ID:D0+xju1R
>>552
寂しさ紛らすためや眠るために酒を飲むのは危ないよ。アルコール依存症
への道だよ。
精神科か内科に行って睡眠導入剤をもらってくるのをおすすめする。
557774RR:2006/08/04(金) 16:06:04 ID:diyVpLy0
こんなスレあったんだな、
昨年2月から鬱、PD、自律神経障害で苦しんでいて
死にたいと思う時もあったし 今もたまにある
でも回復しつつあった今年の春に大型31時間を受けて免許を取った
前向きに生きていく為だ
教習所に通う為 デパスの断薬を決め 銀ハルとサイレースコンビによる
睡眠薬のみ摂っていた。約一月で免許を所得
気持ちも前向きになり 全快かな?と思えてきたのに
また最近鬱だ
早く愛機を購入した方がいいのかな
558774RR:2006/08/04(金) 18:40:30 ID:oYmRXpuv
一括で払うなら良いと思もう。
ローンは後々苦になるよ…
559774RR:2006/08/04(金) 18:48:37 ID:9WoCX7G4
ちょっとやる気出してさ、上手く物事が回り始めると随分マシになるんだけど
自分のミスでその流れが止まると死にたくなるし
他人のせい、思惑で止められると元気な時は本気で殺してやろうかと思うし
疲れてるときは絶望して死にたくなる。
560774RR:2006/08/04(金) 22:04:58 ID:yPeQ1et7
ローン、って何度も思っていると・・・・
ローン♪ローン♪ローン♪

>>557
大型の教習時間知らないけど、原付からのステップアップ??
31時間ってのは長く感じたので。
561774RR:2006/08/04(金) 22:13:46 ID:6R4iT++Z
自分のせいで誰かを悲しませると死にたくなる。
自分なんて居ないほうが良いんじゃないかと思えてくる。
でも死ぬと家族が悲しむので死ねない。
借金無いだけましか。
562774RR:2006/08/04(金) 23:16:23 ID:qS0AkQ7l
皆さん、鬱の時バイク乗れます?
自分はもうぜんぜん駄目なんです。
乗りなれた車でさえギリって感じ....
今乗ったら間違いなく飛ぶんだろな的感じになります。
普通に乗りこなす自信さえなくなってくよ。。。
563774RR:2006/08/04(金) 23:18:09 ID:foj6d9dO
>>562
半年以上エンジンに火を入れてない
こないだ見たら蜘蛛の巣張ってた
564774RR:2006/08/04(金) 23:27:48 ID:qS0AkQ7l
>>559さん、気持ち凄く良くわかる!
つか、わかりすぎる・・・
565774RR:2006/08/04(金) 23:31:58 ID:qS0AkQ7l
>>563さんは、やっぱ乗りたくもならないって事?
566774RR:2006/08/04(金) 23:34:28 ID:9LmKCMYU
>>548
俺もだ.なんとなく院まできてしまったが研究が面倒でしょうがない.
就職してもこういうのが続くと思うと馬鹿馬鹿しくてしょうがない.
結局Σ楽しみ>Σ疲労でないと生きてる意味ないよな.
最近何も楽しいと感じなくなってきた上にすぐ疲れるから心療内科行ってみようかと思ってる.
でもマンドクセ('A`)

>>562
通学でほぼ毎日乗ってるが,鬱がひどい時ほど早く走れるから精神状態がよく把握できて良いよ.
一番ひどいときはdだらdだでそれでいいやって感じ.
最近はすこし落ち着いてきててそこまでではないけど.


>>554
酒飲めない俺みたいなやつもいるんだよな.酔う前に頭が痛くなってくるから困る.
567774RR:2006/08/05(土) 03:11:52 ID:mlRdlFRx
他人を殺してやりたいとかまで思い至るなら、自殺しねーじゃん。
殺人を犯す心配でもしろ。
568774RR:2006/08/05(土) 06:39:59 ID:JeGm0KL2
眠れないうちに蝉が五月蝿くなって来たー
未だ原付でトロさやポリに付け回されるのにウンザリして250ccの見積もり
を取ってみたけど・・・
はぁ、なんかやる気出ねーなんも感じねー
薬を呑めばホントにやる気出て来るものですか?
569774RR:2006/08/05(土) 07:17:22 ID:3QQFyZ5O
>>566

>最近何も楽しいと感じなくなってきた上にすぐ疲れるから心療内科行ってみようかと思ってる.
>でもマンドクセ('A`

そーなんだよな。平日医者にいくのに有給取れるような会社なら、そもそもこんなにストレスたま
らない わけで・・・・・・・・・・


うそついて有給とってもいいんだが、通院となると話は別だしな・・・

ぶっちゃけ、めんどくせーな。年中無休24時間営業の心療内科って
ねえもんかね・・・

570774RR:2006/08/05(土) 09:27:13 ID:Aq6SqDin
>>568
個人的意見だが薬でそんなに劇的には変わらんよ
俺の場合は落ちつけるのと眠れるようになったのがでかい
571774RR:2006/08/05(土) 13:27:44 ID:LRZhSeho
>>568
漏れは薬で劇的に変わったよ〜。

ま。当たったら儲けものくらいの気持ちで通院してみては?
572774RR:2006/08/05(土) 23:24:05 ID:FbFS0+GA
>>562
と言うか、思考能力低下しているだろうし、乗らない方が良いよ
>>569
24時間はいらないけど、夜専門、とか、土日祝専門があっても良い。
17〜22まで診療、とか。
でも医者はやりたがりません。本当にありがとう(ry
573774RR:2006/08/06(日) 21:14:57 ID:a1e/wLuu
574774RR:2006/08/07(月) 11:46:35 ID:xxnWtRBO
このスレに書いている香具師の命の灯火が消える前に、
このスレ自体の灯火が消えそうだ。最深度711
だが、ageない。
575774RR:2006/08/07(月) 13:36:26 ID:zr3+Jknv
だがそれがいい
576774RR:2006/08/07(月) 15:06:00 ID:zXluCe14
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1154048467301.jpg

この人どう?メンヘル気味のようなんだが。
577774RR:2006/08/07(月) 15:39:36 ID:xcXu/HxF
面白がって叩いてる連中も同レベルじゃね?
578774RR:2006/08/07(月) 15:47:45 ID:zr3+Jknv
>>576
小トトロに見えたw
579774RR:2006/08/07(月) 16:14:12 ID:lhLhoLcY
浜松はターポンのアルファ室長から見ると「いやな感じ」の町なんじゃないかな?
580579:2006/08/07(月) 16:16:44 ID:lhLhoLcY
生まれてはじめて「誤爆」をしてしまいました。すいませんでした。
581774RR:2006/08/07(月) 16:40:09 ID:zr3+Jknv
>>579-580
ヨコハマ買い出し紀行かよw
あの漫画は疲れてる時読むと和むやね。
582774RR:2006/08/07(月) 20:42:18 ID:4/9/YHZs
眠れるだけでも3割増しだな。
あと安定剤か抗うつ剤で1割アップすりゃあ4割増しだ。
大きい大きい。
583774RR:2006/08/07(月) 22:33:12 ID:nNRo9gkA
>>579
横出しスレか! どの板にある!?
584774RR:2006/08/07(月) 23:00:08 ID:yXKcB2pz
>>583
懐かし漫画板です。なごやかな良スレですので是非いらして下さい。(荒らさないでね・・・)
当該の漫画も、ここの住人の方にお勧めしたいです。(癒されますよ・・・)
585774RR:2006/08/08(火) 00:33:41 ID:bjYg3ILR
自殺―――――死を語る事は反面、生を語る事なり。

今の幸せが永遠に続きそうな感じがする時もあれば、人生75年、いや、明日逝くかもしれん。
大脳を使うのは人間の特権だと思う。なんか意味分からん文だが、死ぬな。
586583:2006/08/08(火) 00:34:15 ID:u442BVmh
>>584

そうか、連載が終わった今、すでに「懐かし漫画」なんだね・・・。
今度探してみるよ。ありがとう。

あの漫画読むと、ふらっと無目的に走りたくなるが、
最近はその気力すらなくなってしまった。

スレ違いなのでこの辺にて・・・。
587774RR:2006/08/09(水) 03:36:59 ID:XHHP66Gs
安定剤を舌下で服用したらすごく効く事が判明した
588774RR:2006/08/09(水) 06:31:38 ID:NqJgkGFU
効いてる状態で乗るなよw
589774RR:2006/08/09(水) 09:37:54 ID:XHHP66Gs
自爆自損ならともかく、他人に迷惑掛けるとマズいから流石にそれは無いよ。
前ほど死にたく思わなくなったのは進歩したかもしれない。
590774RR:2006/08/09(水) 18:05:44 ID:wEQbr32e
>>588
道交法でも禁止されてるな
確か飲酒や過労運転と同じくらいの罰点だっけな
591774RR:2006/08/09(水) 19:32:53 ID:rhzsHSwK
どうやら、イタリアも日本と同じく格差と言うか低賃金労働が多いらしい。親元で暮らす子供も多いとか。
しかし自殺率は日本の1/3以下。これは国民性が上げられると思う。
592774RR:2006/08/09(水) 22:05:15 ID:r86yyGhu
イタリアンバイクを見てると、分かる気がする。
彼ら、人生楽しむの上手そうだからなー。
593774RR:2006/08/09(水) 22:19:12 ID:9TdA7mdQ
人生なんか何も楽しくない
退屈と苦痛の連続だ
どいつもこいつもしにやがれ
疲れた何もしたくない
寝たきりになりたい
何で障害者は金がもらえるんだ?市ね
事故って障害者になったら何もしなくてもいいよな
594774RR:2006/08/09(水) 22:28:42 ID:rhzsHSwK
>>593
その代わり満足に歩けなかったり。。。。


ロシア、旧ソ連は終わっている・・・その次が日本だ!
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2770.gif
595774RR:2006/08/10(木) 08:19:10 ID:zUt9nEFu
事故って障害者か。
仕事柄、接することも多いけれど、何で欝で死にたがりの自分が五体満足で、
彼らが障害を負ってしまっているのか、とか考えると神様は不公平だとか思う。
飢餓とか貧困とかもそうだけど。罪無き彼らには申し訳なくて。

生老病死、四苦八苦。
596774RR:2006/08/10(木) 09:42:31 ID:jO+1NZu2
バイクは楽しくないのか?先ずはバイクに乗れ。話はそれからだ。
死にたいと思うこともあるが、口に出す奴は大抵グチだな。
ストレス発散ならドンドン吐き出してしまいなされ。

早朝(四時〜六時)の車のいない峠で自分の限界を試すのはどうか?
レーサー並みに切れた走りをしようとするが、ビビって攻めきれない。
自分の弱さを再認識。恐怖は生きてる事を実感させてくれる希ガス。
どこまで倒せるか、タイヤを端まで使いきれるか、やってみるが何時も駄目。
597774RR:2006/08/10(木) 09:43:41 ID:VCamRHMS
( ゚Д゚)ポカーン
598774RR:2006/08/10(木) 10:44:38 ID:dG2ziby4
なんか最近生きてるとか死んでるとかどうでも良くなってきて、ヘラヘラ笑いながら峠走ってたら
今まで使えてなかったタイヤとかキッチリ使えてて爆笑したよw
599774RR:2006/08/10(木) 18:58:20 ID:SCXMBVHg
ほしゅ
600774RR:2006/08/10(木) 20:36:00 ID:VCamRHMS
ブライト艦長の中の人が亡くなられました・・・。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0810/002.html
601774RR:2006/08/10(木) 20:59:03 ID:q0eV0AyI
バイク乗るのが楽しくないとはいわんが,
まず乗る気になれない.
何もしないで寝ていたい.

今日オイル交換して10kmほど走ってるときは楽しかったんだが,
帰ってきたら些細なことでイラついて家族にあたってしまった.
602774RR:2006/08/10(木) 21:12:39 ID:fKzCqnHL
夜10時を過ぎると、道路は面白い。
昼間は渋滞ばっかりの道も普通に走れる。これは意外な発見。
意外と身近な所に幸せはある。これが青い鳥、か、、、、、
603774RR:2006/08/11(金) 02:01:55 ID:WQmb1SZ8
>>602
しかし深夜はDQN運転車も多いという罠。
気をつけて。
604774RR:2006/08/11(金) 02:32:15 ID:K0/MfDKg
俺は、ちょっと前にココに今にも死にそうな書き込みしてました。
別に死にたいわけじゃなかったんだけど、心が死ぬと体も死んでいくものなんですね。

昼間部屋から一歩も出られなくなって、というか、人と顔合わすだけでも、
死にたくなるような状態でした。食事ものどを通らない。というより、
一人暮らしなので、部屋から食い物がなくなってしまったことが、何度も
ありました。深夜か早朝の人がいなさそうな時間帯に、近所の自販機で
買える酒とカロリーメイトだけで、数ヶ月生きてました。
結果として、生き延びたわけですが、何度か餓死しかけました。
体重は、正確にはわかりませんが、20Kg以上落ちました。

私は、活路をバイクに求めました。普通にツーリングとかじゃなく、
思いっきり競技の方向に。モータースポーツを思いっきりって時点で
死ぬ確立が下がったわけでは全然ありませんが、うつ状態からは
脱出しつつあります。私には、こういった命のやりとりを行うような
ぎりぎりの緊張感が正気を保つためには、どうしても必要なようです。

淡々と人生を送るのが難しいと感じておられる方。こういうやり方を
試してみるのもどうでしょう?諸刃の剣かもしれませんが・・・
605774RR:2006/08/11(金) 17:46:46 ID:MelTZbqp
悪い意見ではないし、競技にも興味はあるのだが先立つものが
ない。
そしてまた、今日も無為な一日が過ぎていく……。
606774RR:2006/08/11(金) 19:22:59 ID:SshC8gTY
競技会場で和気藹々としてる連中を横目に、
本気組な振りをしつつ一人でコース下見してる俺の姿が浮かぶ。

607774RR:2006/08/11(金) 22:28:50 ID:dFp9Q9J1
外に出るキッカケが出きるのは良いことだ。
608774RR:2006/08/11(金) 22:35:01 ID:WDAVBUPc
脳内麻薬ドバっと出るようなことするのは良いかもね。

でも事故って死ぬなよ。喪前ら。
609774RR:2006/08/11(金) 23:47:21 ID:I0nFtlZs
麻薬は随分売っているみたいだけど、しばしばやっている人いるのかね。
俺はやらんが。
610774RR:2006/08/11(金) 23:48:36 ID:PhhU0Eow
>>604
下手だからサーキットなんていけない
中免で教習所なのに5回くらい落とされたほど下手.
611774RR:2006/08/12(土) 00:49:57 ID:mikz1TDy
まぁ、いろんな方法で欝を脱出しよう、って試みそのものはすなおに
すげぇと思う。

おれなんかプチ欝だって自力じゃ脱出できん・・・・・・・・・・・・・・・

612774RR:2006/08/12(土) 01:26:39 ID:uEo7AQgw
ちょっと面白そうだね
でも俺は逆にピザったから無理だな
オフロードとかならピザでもありなのかな?
613774RR:2006/08/12(土) 01:32:43 ID:/ebcsvJU
「ピザ」ってなに?
614774RR:2006/08/12(土) 01:35:12 ID:uEo7AQgw
デブの事です
615774RR:2006/08/12(土) 01:37:02 ID:FOrPi7EP
生きててもろくなことないよな
今までろくなことがなかったんだからこのまま生きてたってろくなことがないに決まってる
616774RR:2006/08/12(土) 03:41:39 ID:OEH7tgjn
すげースレ
617774RR:2006/08/12(土) 07:06:44 ID:67fAXZ94
最近、流れが元に戻って平和してていいね。

>>611
頑張れない時もあるもんだ。
元気出るまでマターリ汁。
618774RR:2006/08/12(土) 13:28:51 ID:LtIZwe0/
『それでも生きていこう』を思い出した。
。・゚・(ノД`)・゚・。
619国仲涼子:2006/08/12(土) 17:40:22 ID:QmMxIu0N
ゆ、め、の

再起動〜♪
620774RR:2006/08/12(土) 21:08:15 ID:rNGK+E4/
これか。FLASHね。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3721


↑見て一瞬畠山鈴香を思い出した。恐るべし秋田の鬼畜ども。
小学生時代、給食を残した罰として、手の上に給食を4時間乗せておいた、らしい。
それが腐って、臭い、と言われるようになったとか。
卒業文集は「死ね」「帰ってくるな」
そりゃ鈴香もおかしくなるだろう。犯罪者を養護している事になるが、しかし酷い、と思ったよ。
鈴香に酷い事をした先公、同級生もまた人殺しに関わっているのだ。
621774RR:2006/08/12(土) 23:53:07 ID:LtIZwe0/
確かに集団で一人を…、ってのは戴けないな。
暴力は連鎖するね。同情出来なくもないかもだが、罪は罪。
畠山鈴鹿はやる相手間違ったよね。子供はアカン…。
断ち切って欲しいよね、負の連鎖。
622774RR:2006/08/12(土) 23:58:50 ID:FOrPi7EP
どいつもこいつも死にやがれっていつも思ってるよ
ただそれほどひどいことをされたわけではないので自分で何かする気もないが
623774RR:2006/08/13(日) 00:15:24 ID:bAOlS0ZY
鈴香の虚言癖は虐めも一因じゃないかな。
あまり知らないけど、もともとちょっと変わっていたのかな?
でも仕打ちが酷いなあ。
624774RR:2006/08/13(日) 17:07:31 ID:WLp8PAQH
Bikeに乗ろうと頑張る

カバーがかかっている

やめる
625774RR:2006/08/13(日) 17:27:36 ID:RWZorPbc
早く昇天しろよ
資源の無駄だし

人の役に立たない奴がバイク乗って環境破壊?
マジウケるwwwwww

邪魔deathよ
626774RR:2006/08/13(日) 17:31:38 ID:lscKEVVJ
>>624
バイクに乗ろうと(ry

物置に入ってる

やめる

いつの間にか蚊に刺されてて痒い

キンカン切らしてる

不貞寝
627774RR:2006/08/13(日) 18:05:28 ID:xfOHq+1Z
電池切れなんだよ。っていわれたよ
電池切れてるんだから、何しようとしても動けないのは当たり前だよ。
止まってるときは、どっちを向いたって前か後ろかなんて分からないからね
歩き出せるようになったら、歩き出した方向が前なんだよ
歩き出す前から、どっちが前かなんて考えること無いよ。

バイクは前にしか進めないんだから、前に進めてもらえ

全く関係ないけどね、俺は最近醜い韓国人を見ると
「生きていにゃならんなー」って思うようになったよ
628774RR:2006/08/13(日) 22:08:52 ID:aYuRx3lY
あれだ、独り暮らしして色々と店が遠くて、
バイクに頼るしかない状況にすれば、嫌でも乗りますよ。
雨でも生活が掛かると乗る事になる。
ふて腐れようが拗ねようが、自分でやらなきゃ飯もトイレットペーパーも
出てこないからな。
629774RR:2006/08/13(日) 22:12:17 ID:lscKEVVJ
>>628
そりゃそうだな。
630774RR:2006/08/13(日) 23:38:03 ID:0m+RImt6
>>628
エプなのでトイレットペーパーとか乗らない
631774RR:2006/08/13(日) 23:38:44 ID:0m+RImt6
訂正:レプ
632774RR:2006/08/14(月) 08:19:27 ID:TTyakS3Q
>>627
良い話だけど止まっていても前は…、とマジレス。

>>631
つ箱orリュック
633774RR:2006/08/14(月) 08:27:47 ID:ni53+2k7
>>628
それでもできないのが、ホントのうつだよ。
部屋から出られなくなり、食い物らしいものが全部消えた後、
何日も何も食わずに塩とかなめて、水飲んで暮らしたことある?
マジ死ぬとこだったよ。
634774RR:2006/08/14(月) 09:38:12 ID:h3n4SUVG
それが「鬱病」なんですか?
鬱状態はいくらでもあるけど、鬱病、恐ろしいな。
ある種、廃人ジャマイカ?
635774RR:2006/08/14(月) 09:53:54 ID:bT4G6jzI
鬱状態が長く続くと鬱病
程度の差はあるけど酷いと自殺する元気すらなくなる
636774RR:2006/08/14(月) 19:36:48 ID:ceovI9Id
>626
バイクを直そうと(ry

鬱で午前中起きられない

夕方になって、やっと工具を手に外へ出る

蚊の大群に襲われる

キンカン切らしてる

不貞寝

振り出しに戻る


そんな毎日w

どこまで酷くなったら「鬱」って言えるのか分からんけど、
俺は『このくらいでへこたれて病院行ったら恥ずかしい?』
ってすごく不安だったけど、軽いうちに通院して良かったと思う。
637774RR:2006/08/14(月) 20:21:04 ID:KqmQaw0i
嗚呼ぁぁぁダメだ。俺にはバイクは救いにならんかった_| ̄|○

がんばって乗ってみたけど鬱が頭もたげてきて
運転に没頭出来なかった。
楽に死ねそうならまだしも、苦しみそうなショボイ事故にしかならなそうだし
638774RR:2006/08/14(月) 21:51:40 ID:qrnjE9Sp
>>633
それをやってて水がちゃんと出続ける環境がうらやましいです。
気付いてないのでしょうが、とても恵まれてると思いますよ。
639774RR:2006/08/14(月) 21:58:26 ID:FrIi01sw
水も止められるのか?
640774RR:2006/08/14(月) 22:32:38 ID:ACN/25Oo
時には楽しめることでもしようと思いバイクで出かける計画を立てる

朝起きられない

昼過ぎに出発

DQN運転者(ギャルが多い)にブチキレ

些細なことでブチキレる自分を嫌悪&女性恐怖が増す

外出が怖くなる

引き篭もって2ch ←今ココ
641774RR:2006/08/14(月) 22:39:02 ID:ufQNuQkU
夜走ればいいじゃん。んで朝日を拝む
最高の気分だね、自分だけの至福な時間

ttp://kamakura.5.dtiblog.com/

642774RR:2006/08/14(月) 23:06:19 ID:qrnjE9Sp
>>639
電話、電気、ガス、水道の順番。
チョロチョロって程度には出るらしいが。
市によって色々違いがあるかもしれんけどね。
でも、そこまで行く前に場合によっては住家がなくなるね。
実家がある内はまだイイんだろうがなー
643774RR:2006/08/14(月) 23:34:14 ID:t7fjE0se
おまえら
死ぬな、とにかく死ぬな。
自分がちょっとおかしいと思ったら、まよわず医者に行け。
良くなるかどうかは人それぞれかもしれないけど、
おれは少し良くなったよ。

今日、父親の古くからの友人がやってきてうちでご飯食べていったんだけど
息子さんはバイク乗りで今年の春に自殺したらしい。
泣いてたよ。息子はバイク狂いだったらしいけど
この時期、荷台に荷物満載して走ってるバイクを見ると
うちの倅じゃないかと車で後ろからついつい、ついて行ってしまうとか言ってた。

俺も泣けた。
644774RR:2006/08/15(火) 00:40:51 ID:UuvnxCzv
ああ〜〜氏にてぇ・・・自分の馬鹿さ加減に呆れたわい。。。

   ソラナックス飲んで寝るわ。
645774RR:2006/08/15(火) 02:13:58 ID:XJxW8Idw
お盆で何もしないでぼーっとしてたら少しマシになってきた
願わくばこのまま何もしないで生きたい・・・・
646774RR:2006/08/15(火) 05:03:25 ID:NhovehKL
CD50Sで走っていると無心になれていいんだけど原付の遅さに最近は
イラ立ちを覚える
かといって本気で乗りたいより大きな排気量のバイクが思い当たらない
もどかしい
えぇ、ボアウpしたいけれど実際の作業を思うと実行に移せないナマケモノです
647774RR:2006/08/15(火) 06:11:34 ID:DDSwr1iY
>>646
おめーはもれかw

まさかこのスレでおなじベンリー糊にあうとは思わん買った

これで、本当はボアうpしてーんだけどじつは原付免許しか
持ってねぇけど、中免も2種もとりにいくのマンドクセなら、漏
れの生き別れの双子の兄貴ケテー


とりあえず俺になりすます一式くれてやっから明日代わり
に会社行ってくれ。なに、辞表出してくれるだけでい
いんだ。

俺はあんたに成りすまして、当たらし人生をやり直す。暇に
任せてボアうpしてみようかな
648774RR:2006/08/15(火) 15:54:16 ID:NhovehKL
>647
中免は去年に取ったどーーー!!

とりあえずボアウpの前のフロントフォークがスカスカで曲がっているので新品にしたいね
649774RR:2006/08/15(火) 16:07:59 ID:AQgIoEpL
>>648
>フロントフォークがスカスカで曲がっているので

をいをい、テラアブナスw
650774RR:2006/08/15(火) 21:32:27 ID:iuNLuCpQ
自殺なんかしたくないでも生きてる意味が無い
そんなことを最近思う
俺はもともと魚類や爬虫類を飼っていて
そいつらが俺をおいてあの世にいっちまうんだよ
今は蛇が5頭トカゲが一頭魚が一匹残すのみとなっちまった
たくさんの命を殺してきている俺は地獄に行くことになるだろう
一つの命が消えるたびに俺が死ねばとか思う
だけど死にたくないんだよ
生きたいんだよ
そんな俺は今年で二十歳になり
今週末にはバンディット乗りになる
バイクは俺をのしてどん底からひきあげてくれるかな?
651774RR:2006/08/15(火) 21:48:36 ID:Q61bozb8
>>642
て、事は、仕事を鬱で辞めた、とか?大体料金は引き落としなはずだが、、、
>>650
20、、、若さ溢れるな。俺からしたら、なんでも出来そうに思える。
と言いたいが、一くくりにはできんか。
バンディットは、ハリケーンセパハンを絞って上に上げ(ry
652774RR:2006/08/15(火) 21:49:06 ID:U8zTmvUq
>>650
その飼ってる爬虫類達の生きてる意味って何ですか?
653774RR:2006/08/15(火) 21:50:12 ID:mUYM4+02
守るべきモノがあるうちは生きていける気がするね。
心底愛した女が幸せな結婚をしたようなので守るべきものも奪うものもなくなった。
654774RR:2006/08/15(火) 21:52:16 ID:AQgIoEpL
>>650
>今週末にはバンディット乗りになる

自分の子のように可愛がってやってくり。
655774RR:2006/08/15(火) 22:10:31 ID:iuNLuCpQ
>>652
それは人間にも言える
656774RR:2006/08/15(火) 22:14:18 ID:U8zTmvUq
>>651
鬱を理由に辞めた事はないけど、転職経験はある。
引き落としは方法の一つでしかないよ。自分で手続きしてないのかい?
あと、中身がないと引き落としされないから。
マイナスが付いて銀行が肩代わりしてくれるわけでもないよ。
657774RR:2006/08/15(火) 22:22:53 ID:U8zTmvUq
>>655
ゲージの中でも精一杯生きてるのに失敬ですよってつもりで書きました。
そう取るなら、罪悪感持たなくていいでしょうよ。
658774RR:2006/08/15(火) 23:40:41 ID:f+76Ws9G
世の中に拘束されている割には給与は少ないし、犬より扱いが悪い…

自由になりたいなぁ、飛びたい。
659774RR:2006/08/16(水) 00:31:49 ID:OX5Av4OW
自慢じゃないんだ、聞いて下さい
今日さ、電話がかかってきたのよ
妻から。
去年結婚して一年以上経っても新婚なんだけど
先月子供が出来たといわれたのよ。

んで電話の内容は不正出血みたい。
早く帰ってきてと。
彼女のお父さんは医者だから電話したらしく
速攻医者いけと。
あぁぁあせったよ。
660774RR:2006/08/16(水) 00:34:05 ID:OX5Av4OW
続き
メール片っ端からかたして
電車に乗って考えた。
多分流産だろうと
正直俺は子供がほしいよりも妻と一緒にまだ過ごしていたいんだよ
でも子供好きの妻がほしいというもんだから俺もまぁいっかって。
661774RR:2006/08/16(水) 00:39:13 ID:OX5Av4OW
続き
妊娠初期の流産って多いらしいけど
それってもはや運みたいなもんで誰のせいでもないんだよね
電車の中で100回なんでを繰り返し
なんて慰めようかと考えた
生まれた後に描くささやかな楽しみが消えていく感じ
なんでだろうなぁ、なんかしたっけなぁ。
答えなんてないんだけどさ。
なんていおう、って。
自分より妻の心配が出来るだけの余裕はまだあったかな
662774RR:2006/08/16(水) 00:43:42 ID:OX5Av4OW
続き
その時思ったわけよ
人が生まれるのは一大事なのよ、もちろん死ぬことも
欝はしゃあない
電池切れもしゃあない
でもお前は
少なくとも生まれたときは望まれたんだよ
生きてて飯食って、でっかくなって
それで生きてるのがお前じゃん
お前が腹にいるとき母さんはわくわくしたんだよ
そりゃもう
なんかいうことがあるんじゃないか
なんかすることがあるんじゃないか
663774RR:2006/08/16(水) 00:46:03 ID:OX5Av4OW
おまえらいきてるじゃん
664774RR:2006/08/16(水) 00:58:24 ID:4DO/Gs1O
人それぞれ
愛されてきた奴もいれば、厭わしくされてきた奴もいる。

死にたい奴に何を言っても無駄
死んで永遠の安らぎを手に入れてください。
665774RR:2006/08/16(水) 02:02:11 ID:cI7IDO+c
死にたい奴に何を言っても無駄と言うか
ここにいる奴は俺も含めて「何もしたくない、出来ない結果の死にたい」
だから何言っても無駄なんだよね割と。

理由ある積極的な死にたいなら、実はその原因を取り除く術を示せれば
(これだって言う程簡単では無いが)まだどうにかなる。
666774RR:2006/08/16(水) 02:20:56 ID:h08fslkF
>>665
俺も同じだ
未来に希望がない

よく,そのうちに楽しいことがあるよ,という励ましを目にする
だが過去に楽しかった思い出があるわけでもない
だからこそこれから楽しいことがあるとも思えない

希望がなければ生きていけない,
幸せな奴はこのスレにくる資格がない
667774RR:2006/08/16(水) 03:37:40 ID:qxKEFfVE
あたまから説教するようなレスとか、
幸せ者や成功者が自伝を語るようなレスもあるけどさ、
勘違い野郎であっても、それもこのスレにあってもいいんじゃないかと俺は思う時もあるよ。
誰かしらがそれを見て、少しくらいはプラスになるかもしれんからな。

ゴミレスも多いけど、その時の心理状況によっては時々いいレスもあるように思う時がある。
何の得にもならんのに、わざわざ真面目の長文書いてるんだしな。

偽善者やボランティアとか、俺も大嫌いだったが、
最近リアルでは誰も構ってくれなくなっちまった俺からすると、
そんな連中とでも飯でも食いたくなるくらいだよ。
まぁ俺も相当きてるんだろうな。
668774RR:2006/08/16(水) 07:04:14 ID:akCrj5FR
良いことが無いなら
いい事をしたらいい
電車おばぁちゃんに席をゆずったり
道に迷ってるっぽい人に声をかけたり
忙しい毎日だからこそ思いやりを忘れないで
俺は誰かに思われたりはしないけど
俺は誰かを思ったりしたいんだ
ありがとうって言われると心が満たされるんだ
いいじゃないか生きててもそう思わしてくれるんだ
鬱病なんて糞喰らえ
そんなかっこ悪い病気になってたまるか
人間ならかっこよく生きて生きたいじゃないか
とりあえずこんな俺に付き合ってくれてるバイクを綺麗にしてやろうじゃないか
669774RR:2006/08/16(水) 09:56:42 ID:d18AfEm1
クジラに救われた少年…ベトナムで奇跡 

クジラが「聖なる魚」と崇拝されるベトナム沿岸部で、船の転覆事故に遭った少年が
「クジラに救われた」と告白、地元紙が報道する騒ぎになっている。中部ダナンに近い、
クアンガイ省の漁村出身、ド・バン・タン君(16)で、おぼれる寸前にクジラの背に
押し上げられ助かったと言う。
タン君によると、炊事係のタン君を含め8人を乗せた漁船は、5月12日、南シナ海の
西沙(パラセル)諸島沖に向け出港。嵐に遭い、17日朝に高波にのみ込まれ転覆、
全員が海に投げ込まれた。
乗組員は次々とタン君の視界から姿を消し、残っていた男性船員(32)も数時間後
「サメに足をかまれた!」と叫んで、海に沈んでいった。タン君も死を覚悟し「神に祈った」
その数分後、奇跡が起きた。目の前に大きなクジラが出現。タン君の体を海面から
浮かび上がらせるように背中で持ち上げたという。
「必死になって背びれにしがみついた」タン君は、丸2日後の19日朝に救出された。
タン君が海水をほとんど飲んでいなかった点から、クジラによる救命と断定。
信ぴょう性に否定的な専門家もいる一方、神奈川・藤沢市の新江ノ島水族館では
「ごくまれにだが、考えられるケース」。クジラには自分の子供を呼吸させるため、
水面に押し上げる習性があり、この本能に従った可能性も。また、好奇心が旺盛な
子クジラが、自分より小さいタン君を押し上げて遊んだ可能性もあるという。

(2006年8月16日06時00分 スポーツ報知)
670774RR:2006/08/16(水) 11:14:43 ID:qxKEFfVE
>>668
今日は病んでるから噛み付いてやるけど、
電車で痴漢と間違われた事がある。
道を尋ねられるような事は滅多にない。そういう場面だとなぜか俺より他の人に尋ねてるようだ。
忙しい毎日でも車やバイクに道を譲るし、コンビニの出入り口で誰かと鉢合わせになったりすると、
俺はいつも譲るのだが、どちらもほとんどが当然のそぶりで無愛想に通りすぎていく(とくに女)
コンビニとかの店員くらいにしか、ありがとうと言われる事なんてない。
それ以外に見ず知らずの人と会話なんてないし、そもそも接点がない。
以前、病院に入っていた親の見舞いで同じ病室だった人と接点あったかな、みんな病気で亡くなったけど。

小学生の頃は少し、中学の頃はかなりいじめられた。
そんな過去も明るく振る舞って生きてきたさ。
自分やその運命を嫌いになりたくなかった。
そんな中、バイクに愛情を注いだ。
ある日ブレンボキャリパーを盗まれた。
それからまもなくバイクも盗まれた。他にもバイク以外にも悪い事が続いた。

だんだん、うまく生きてる連中が腹立たしく思えるようになってきた。
俺はとうとう犯罪に手を染めた。
通常は即日釈放される軽犯罪のようだが、俺の場合はそこでも災いしたのか拘置所まで行った。
拘置所で自分の罪を反省したが、とことん駄目な人生にも涙した。
もういいんじゃないかな、俺。

とりあえずお盆は、先祖供養をしたあと、どこにも行かず横たわってる。
671774RR:2006/08/16(水) 12:43:10 ID:xKF4TMUh
>>670
一部に同意。
スムーズな交通のためと思い譲っても挨拶や会釈もなく
「お前が譲って当然だろ」みたいな顔されるだけ。
生き残るために必死で交通ルール/マナーを実践しても
携帯でメール打ちながら運転してるギャルに突っ込まれてすべておじゃん。
善かれと思ってやったことがほとんど裏目に出ると、いい加減嫌んなってくる。
DQNばかりが生きやすい世の中さ。
672774RR:2006/08/16(水) 14:19:31 ID:G+Oeo6zH
昨日の晩なんとなくテレビ見てたらハチクロとかいうアニメがやってた。
何だあれすげー死にたくなるような内容だった。
673774RR:2006/08/16(水) 15:47:41 ID:HxjCCGJC
>>672
あれは青春を人並に謳歌した人間以外が見ると痛恨の一撃を食らいまつ。
674774RR:2006/08/16(水) 16:34:13 ID:h08fslkF
青春なんかなかったね
楽しかった青春がないと鬱になるのかな

俺も今日は調子が悪いから噛み付いとく
>>668
>ありがとうって言われると心が満たされるんだ
まったくもっておめでてー奴だな
なんとも思わないよ
感謝されようがほめられようがなんとも思わない

>いいじゃないか生きててもそう思わしてくれるんだ
別に自己嫌悪で死にたいって言ってるわけじゃないんだよ
生きていても楽しいこともないし疲れるだけだからなんだよ

>人間ならかっこよく生きて生きたいじゃないか
一人でやってろ
俺は一日中寝ていたいだけだ
675774RR:2006/08/16(水) 16:35:41 ID:YmTEFOt1
俺は取り戻せない青春をアニメと映画で補完してる
現役であの手を見てなくてよかった
自分との比較で即死してただろうな
676774RR:2006/08/16(水) 20:05:56 ID:xyUOyIk6
>病んでるから噛み付いてやる
>調子が悪いから噛み付いとく

まだ怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な敵を 撃てよ 撃てよ 撃てよ ( 古くてすまん )
677774RR:2006/08/16(水) 20:11:07 ID:HxjCCGJC
正義のー怒りをー ぶつけろーガンガール
モビルーフォースー ガンガルー ガンガル!
678774RR:2006/08/16(水) 21:04:24 ID:5OJ4tk6n
何だかんだ言ってネタ振る元気はあるじゃyねーか

最近ガス欠気味。いろんな意味で
679774RR:2006/08/16(水) 21:32:25 ID:15odty3R
>>662
>少なくとも生まれたときは望まれたんだよ
こんなのもある
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html
1963  「 これ,おろしたいねん私 」
680774RR:2006/08/17(木) 02:06:12 ID:FJVMBP03
このスレには2種類の人間がいる。もう走らなくなった元ライダーと、
もうすぐ走らなくなるライダーだ。

おまいら、ちょっとでいいからバイクで走れ。生きる為に。(3番目の
種類のライダーになれ。但し安全運転で。)

(もっと涼しくなってからでもいいぞ。無理はするな。)
681774RR:2006/08/17(木) 04:09:55 ID:N2C+sH7c
俺がバイクに乗り出した頃は、大型はまだ試験場での限定解除だった。
今は教習所で楽にとれるようになったんだよな。
大型とってCBR1000RRとかにでも乗ってみたいな。
なんて少しくらい思ったりしなくもないが、何故かそんなに乗りたいわけでもない。
もう教習所に通うパワーなんてないし、そこまでして免許が欲しいとも思わない。
必至に金を貯めてすごいバイクが欲しいとも思わない。

もう若くないからかな?
心身ともに疲れきっちゃって、何かに夢中になる事なんて出来ないし、
新たに努力しなければいけない事に挑戦する気力もない。

最近はボロボロの50ccスクーターに乗ってる。
幹線道路であろうが、路肩の掃き溜めを恐怖も感じずに30キロ以下でひたすら走ってる。
そういや昔、原付を乗り回してて速度違反で捕まって、中免とったんだったな。
今では休日の家族ずれとかの四輪を尻目に、劣等感を感じながら路肩を走るのが俺らしくてちょうどいい。

でも時々、悪路や無謀な四輪にヒヤッとする時がある。
そのヒヤッとする時はやっぱり恐怖なんだよな。
その一瞬はたぶん生きていたいと思うんだろうな。
今ふと気がついたが俺のヘルメット、原付でもちゃんとSHOEIのフルフェイスやジェットを被ってた。
最初に原付に乗った頃は、自殺願望なんてなかったのに半ヘルだったから不思議だ。

中免とって転倒も経験して、たぶん原付でもバイク乗りとして舐めてかかれないんだと思う。
俺を追い越して行く原付はほとんどが半ヘルだ。
こんな俺は、死にたいんだか、生きてたいんだかなんだかな。
682774RR:2006/08/17(木) 05:12:13 ID:cU0DfBAK
>>680
俺は最近やっと走れるようになってきたライダー
>>681
俺は大型免許取りに最近教習所行ってみたら楽しかったよ
免許だけなら金もかからんしとりあえず奨めてみる
683774RR:2006/08/17(木) 15:10:46 ID:QCWPk17c
俺は400レプに3年程乗ってるのに1回に30km以上走ったことがないライダー
684774RR:2006/08/17(木) 22:38:53 ID:u/qskR+9
>>681
乗りたいのに乗っているから、良いんじゃないの?
685683:2006/08/18(金) 16:29:52 ID:WG8ipcJt
今朝初めてツーリングにいってきたよ!
140kmくらい走ってきたんだけど肩がこった('A`)首いたい('A`)
686774RR:2006/08/18(金) 19:23:25 ID:k0SScHxf
>>683
さっそくな上に、いきなりだなw
肩こったとか言いつつも、ニヤけてこないか?ツーリングって。
687774RR:2006/08/18(金) 20:20:22 ID:oooI+UWr
>>685
適度に休憩はいれたのか?(10分/1時間とか…)
688683:2006/08/18(金) 22:07:00 ID:WG8ipcJt
>>686
走ってるときはちょっと気分が晴れてた
帰ってきたらいつものような感じになってしまったけど・・・

>>687
一応肩や首が痛くなったら休憩してた
全部で3時間くらいで,行きにガソリン入れたときと
走ってて肩が痛くてやってらんないときに休んだからそんなペースでは休んでると思う

原因はダムの周りを走ってきたから湿って冷えて肩がこったっぽい
メッシュジャケットじゃ寒いね
帰りは8時ごろだったからすでに糞暑かったけど

689774RR:2006/08/18(金) 22:16:20 ID:9k77PmVq
朝は寒いのか。
690774RR:2006/08/19(土) 00:00:58 ID:aRzCviz1
978 :U-名無しさん :2006/08/17(木) 23:51:05 ID:hbYLs1N90
株式会社ジェイマックシステム開発部の阿部高明さんがスレ立て荒らしをしています。


979 :U-名無しさん :2006/08/18(金) 01:17:39 ID:UEoin1if0
>>976
最初は皆そんなもん。俺も最初は筋肉痛酷かったし。
何回かやれば自然と体力つくよ。
練習前の体操はしっかりとね。


980 :U-名無しさん :2006/08/18(金) 01:59:23 ID:nlTWC2eJ0
>>976
>現役の関東リーガーまで居た!
超裏山
まさか客としてじゃないよね?当然クリニックの教える側としてだよな?


981 :U-名無しさん :2006/08/18(金) 02:09:43 ID:krqBHJgaO
>>980
文脈的には参加者に関東リーガーがいるように感じるが、本当にそうなら、俺も是非参加したい。
691774RR:2006/08/19(土) 03:35:28 ID:ALxkwfOt
本来なら自分の上に一人居るはずだったけど、おろしてるんだな。
責任の問題で結婚して次に出来た自分は望まれてたかはあやしいよな。
特に親父には。
今時はデキ婚なんて多いんだから「望まれて産まれたんだ」
なんて軽々しく言うもんじゃねーよ。
キズに塩ぬる無神経糞野郎が。
692774RR:2006/08/19(土) 05:17:10 ID:RJMDO75R
俺、いつも今よりは過去が幸せだったと思ってしまうんだよお。

もう8年くらい前かな、付き合ってた女にフラれた。
付き合ってた時は、そこまで強く好きだとは自分では思ってなかった。
なのにフラれたあと、好きで好きでたまらなかった。
それから1年くらいして新しい彼女が出来た。
それなのにそれから何年も前の女の事を引きずって、幸せだと感じる事はできなかった。
その後、その新しい彼女とは長く付き合った末に結婚したんだが、1年前に愛想つかされて別れた。

その後はどん底人生のはじまり。
この1年別れた嫁のことばかり考えてしまう。
もともとモテるわけでもなかったし、今やいいおっさんだ。
女どころか男友達もいない。
新しい出会いがあれば変わると言われ、友達作りからと出会いにも積極的になってみたものの散々だった。
今ではあの頃が幸せだったと思う。

俺は今かあちゃんと一緒に住んでる。
だけど、幸せな日々だとはどうしても思えない。
かあちゃんが死んじゃったら、またあの頃は幸せだったと思ってしまうのだろう。

自分でもこんな性格が嫌だ。だが治したくても治らない。毎日が苦しい。
こんな俺に過去に出会いがあって幸せじゃん、かあちゃんとまた暮らせて幸せじゃん、と言われる事がある。
それが慰めか本心かはわからない。
俺は贅沢なんだろうか?

ほぼ毎日、夜に家の中にこもってると神経がヤバくなりそうで、郊外の真っ暗な山道をバイクで走ってる。
そして真っ暗な川や海にも引き寄せられてく。
そして家に帰るとひとまず落ち着くんだが、次の夜になるとまた郊外へ。
俺ヤバいよな。
693774RR:2006/08/19(土) 06:01:34 ID:ZMvRJPgi
>>692
幸せな過去さえなく、それが故に
未来の幸せを信じて行動出来ない悪循環にはまってる人もいるから
多分本心かと思う

ちょっと前までの俺の事だけどね・・・

贅沢かどうかは解らない。肝心なのは本人が幸せと思えるかどうかだと思う
文面からだとちょっとカウンセリング向きな感じがするね
694774RR:2006/08/19(土) 08:54:13 ID:lLWeyqn3
目的地も決めずに旅に出るのがいいんじゃない?
仕事があるとなかなか出来ないかも知れないけど

あー全部自分に還って来る言葉だなぁ・・・ハァ
海に行きたい
695774RR:2006/08/19(土) 10:24:03 ID:b3JWqvzb
あって御礼を言いたい人が何人かいる。
全員に礼をいい、侘びを入れたら半ば心でもいいかなって思う。
だから逢いにいけない。

そしていつか逢えなくなる。
696774RR:2006/08/19(土) 12:37:24 ID:KxvmEies
漏れの場合、逢うためには死ななきゃいけない罠。
そいつに胸をはって伝えたい言葉があるんだよなぁ……。
逢いてぇなぁ、待っててくれてるかなぁ……。
697774RR:2006/08/19(土) 15:48:58 ID:dvY8Lm8R
ハルヒ見て、「すげーむちゃくちゃだけど、ああいう学校生活って楽しそうだなぁ」と思ってさ
甲子園見て「野球大嫌いだけど、なんか頑張ってるんだなぁ」と思ってさ

ずっと暗黒だった俺の学校生活と、途中で辞めた部活の事思い出したらいやもう凄いね
週末でよかった。
698774RR:2006/08/19(土) 16:09:23 ID:W/9F5Qzt
高校野球始まったのか
699774RR:2006/08/19(土) 19:38:50 ID:kgazKTBG
おまいら少しバイクの話もしろよ
700774RR:2006/08/19(土) 22:15:26 ID:0MxQXAi1
おまいらこんなくだらないスレ見てないで

自殺する前にこれ見とけよ。

http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/

ちなみに完全無料だから。

最初のほうは我慢してみてみw
701774RR:2006/08/19(土) 22:22:44 ID:adoGkMlR
恐くて見れない
702774RR:2006/08/19(土) 22:25:25 ID:0MxQXAi1
フィッシュオン!!!

Gyaoまんがですよw
703774RR:2006/08/19(土) 22:34:43 ID:t+CKzI6p
これは凄いと思った。でもこんな走り方だといつか死ぬよね。
自分だけならいいけど、まわりを巻き込むのは勘弁。
早朝の高速道路とか、田舎の誰もいない広い道路でやるべき。

http://www.youtube.com/watch?v=ue8aJj8sYPQ
704774RR:2006/08/20(日) 02:35:36 ID:XcUIJvK5
右側通行だから日本じゃないだろ
705774RR:2006/08/20(日) 06:58:50 ID:lGuau3EJ
なんかさ、怖いこと気がついちゃった


俺達、自然淘汰されてんだよな、実は。



こんな寒い世の中、ちゃんと彼女作れるほど社会適合性
があって、女房子供養ってけるくらいタフな奴じゃないと、生
き残れないってこと



俺達みたいなのが死に絶えりゃ、次世代の大和民族そりゃぁ
屈強になるなw


ダーウィンの馬鹿野郎orz
706774RR:2006/08/20(日) 07:45:45 ID:uPVLLjYh
>>705
「自然淘汰」については同意だが、「寒い世の中」には少々異論が
ある。日本は世界有数の豊かな国、言い換えると「甘い世の中」だ
と思う。成人できずに死ぬとか、成人しても老年に達する者は稀だ
という国はいくらでもある。俺達みたいなのが「もーたーばいく」のよ
うな贅沢品を所有してダラダラ生きてるのを、本当に厳しく生きてる
外国人が見たらどう思うだろうか?
707774RR:2006/08/20(日) 14:01:12 ID:sTiiBXAP
>>705
そんな当たり前の事を気が付いたなんて、脳みそお花畑なのはわかったぞ。
ていうか、かけっこに順番をつけなかった風習で育った?
708774RR:2006/08/20(日) 16:22:34 ID:XcUIJvK5
自然淘汰っていうけどさ,どう考えても頭悪いDQNとかのほうが繁殖能力高いの見ると,
それが世界の選択なのかなって悲しくなるね
709774RR:2006/08/20(日) 16:29:07 ID:zLpfLKGp
余計な事考えずに突っ走れる方が生きて行くのには合ってるんだろうね。
710774RR:2006/08/20(日) 16:37:13 ID:xoDi/zHl
DQNは労働力としての価値があるからね
711774RR:2006/08/20(日) 16:49:57 ID:sTiiBXAP
生物として劣ってるんだよ。
自然界でもみてくれや生命力が重要だろう。
そんな事ないと思うなら、
メンヘラー女か自分と同レベルなブサと繁殖に励んでください。
自分がそういうのを選択したくないのに、
悲しいなんて言ってたら所詮その程度の人間よ。
712774RR:2006/08/20(日) 17:15:44 ID:XcUIJvK5
>>711
いやそれすら無理
仕事疲労寝るで生活が完結してるから
713774RR:2006/08/20(日) 17:21:44 ID:sTiiBXAP
>>712
じゃあ繁殖する暇もないね。
繁殖できなくても問題ないじゃんw
そういう言訳や逃げが生物として劣ってるんだよ。
嘆かなくてもいいだろう。
714774RR:2006/08/20(日) 17:27:37 ID:XcUIJvK5
>>713
だからこのままDQNだらけの世の中になるのかと
715774RR:2006/08/20(日) 17:48:02 ID:sTiiBXAP
>>714
相当な自信家なんだなぁ。
頭脳明晰で自己を犠牲にできる程働き者なら、
頑張って首相にでもなって下さい。
716774RR:2006/08/20(日) 18:32:05 ID:XcUIJvK5
>>715
お前が頭悪いことだけはわかった
717774RR:2006/08/20(日) 18:47:26 ID:1hsWBXLq
お前ら元気だな
718774RR:2006/08/20(日) 18:47:34 ID:sTiiBXAP
>>716
精子バンクにでもどうぞ。種馬さん。
719774RR:2006/08/20(日) 19:12:12 ID:oEvn3y/7
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
720774RR:2006/08/20(日) 20:02:27 ID:ZyNwGTU5
おまいら少しバイクの話もしろよ
721774RR:2006/08/20(日) 21:13:31 ID:xSfk+yX0
教習中の俺が来ましたよ。
もう何もしたくないし出来ない自分にとって、唯一の心の糧。
公道でお前らに会うことだけが楽しみで生きている。
俺が免許取るまでは待っててくれ。
722774RR:2006/08/20(日) 21:39:48 ID:3TvMeFhV
DQNはごちゃごちゃ考えないからなあ。
考え過ぎるとマズイ、と言う事か。
723774RR:2006/08/20(日) 22:21:45 ID:xoDi/zHl
考えるやつはすこしでいい
あとは道具として便利なヤツ
724774RR:2006/08/20(日) 22:39:24 ID:sTiiBXAP
考えてるって、俺様の種の方が素晴らしいとかそんなレベルをですか?
そりゃ、考えてる時間が勿体無いくらいだろうな。
725774RR:2006/08/21(月) 05:11:59 ID:z9FNfa/h
>>721
免許の種類は何?無事取れて気が向いたらまた報告してくれい。
726774RR:2006/08/21(月) 21:54:28 ID:SilCBALG
実は牽引免許
727774RR:2006/08/21(月) 22:02:02 ID:qSHkTEAs
河豚調理師免許
728774RR:2006/08/21(月) 22:10:56 ID:SilCBALG
無免許とか。
729774RR:2006/08/21(月) 22:11:55 ID:JQTVyzpt
今月ローン返済出来ないよorz
どう考えたって来月半ばにしか払えないのに、月末に払うって言ってしまった

家族に迷惑かけるのは嫌だ…

730774RR:2006/08/22(火) 02:44:14 ID:2EgkRrKZ
下手なところで金作って泥沼よりは、家族に迷惑かけた方がマシじゃない。
あてがどうしてもないのなら。
731774RR:2006/08/22(火) 22:09:56 ID:KSMmufim
>>729
サラ金だけには絶対手を出すんじゃないぞ。
いかにもきれいなイメージで宣伝しているが、アレは借りた20万、たった20万が
不思議なくらいスグに3桁になってしまう。元金が3桁になったら返せないぞ。
これは闇金も有名どころも同じだ。絶対手を出すなよ。

お節介だが、家族がいるなら頼ってくれ。そして真剣に働いて返済してくれ。
その過程の中で、自分の誤りを探し出してくれ。

くどいようだが・・・   ★★★ サラ金には手を出すな! ★★★
732774RR:2006/08/22(火) 23:17:38 ID:YHWB8m5U
>>729
家族に迷惑かけるのが嫌なら、バイク手放すしかなかろうよ。

身の丈こえた買い物だったんだよ。
733774RR:2006/08/22(火) 23:19:36 ID:usjhkSuI
>>729
この阿呆が
ご利用は計画的に
734774RR:2006/08/22(火) 23:38:41 ID:i4x2r4mD
サラ金ってのも悪どい商売だ。あれは当然「儲けて」いる訳だが、やっている事がクソなのが多いような?
それでサラ金で働いている人間の心が気づかないうちに荒れて(あるいは元から荒れたまま)、
幸せで無いなら、そう言う意味では金は手に入っても、どうかなとか思う。
例え大量の金が手に入っても、心のわだかまりを解消するために使うなら、なんだかな、と思う。
幸せなのかな、ああ言う人達。心は荒んでそうだが、、、
735774RR:2006/08/22(火) 23:51:11 ID:noK0Lf4i
>>729
半月遅れた位じゃ電話や訪問はこないべ。俺の経験上w
っつーか買いたいもの散々買いまくってブラックに
なってしまった俺ガイルww
人生\(^O^)/オワタ

だから2万の激安バイクを無知識から完全復活まで
レストアできた訳だが。
736774RR:2006/08/23(水) 14:44:02 ID:qyfeabkD
サラ金が悪どいのは認めるが、普通の仕事だって際どいグレーゾーンでやってることが多くね?

自分にゃ、そういう職は無理だ。
737774RR:2006/08/23(水) 18:32:26 ID:SLKnediw
>>734
なんというか・・・
違法な取立ては別として,利息が膨らむのは
もともと借りるほうが悪いとしか思えないんだが.
闇金でもない限りサラ金の金利ははじめからわかってるんだろ?
普通に生活してて今月金が足りないなら来月も足りないに決まってるじゃないか.
返すあてもないのに借りるほうが馬鹿だ.

闇金は別にして,少なくとも金貸しは悪いことじゃないと思うがね.
738774RR:2006/08/23(水) 22:29:29 ID:faC9Dx5F
ちょっとオナニーでイキにくかった。
739774RR:2006/08/24(木) 01:29:38 ID:bSwpzrcA
20万が100万以上になるには、10年以上の歳月が必要だと思うのだが?
20万が簡単に100万以上になるのは、経済観念のない椰子が、返済予定
もないまま借入金を増やしていくからではないのか?
返さねー椰子が多いから、サラ金の金利は必要なのだと思うが、いかが
なものだろうか? ちなみに、業界人ではない。

スレと関係なくてスマソ。
740774RR:2006/08/24(木) 12:43:30 ID:Dt0Os2vO
無念
741774RR:2006/08/24(木) 12:47:36 ID:29U4FFNv
>>739
彼等は利子で飯食ってるんだよ。
返さねー椰子はあまり関係ないような・・・
742774RR:2006/08/24(木) 16:42:57 ID:yICxC6tk
だな、20%も取ればウハウハだよな。武富士で9800億とか…。
金貸しと体売るのが効率良いよな、支出が無いに等しい。
743774RR:2006/08/24(木) 20:35:02 ID:WOsakCy+
>>742
金貸しはともかく体売るのはどうか。
廃人になった知り合いがなんにんかいるよ。
744774RR:2006/08/24(木) 21:48:42 ID:6p1AsGCh
>>743
病気?
745774RR:2006/08/24(木) 21:49:24 ID:2WiEHS5q
昨日からテンションが強烈に低い。
もともと低いんだが、理由もなく低い。
精神科のカウンセリングに2年近く通ってきたが、もうやめようかな。
アドバイスと努力で、一時的に気持ちが和らいだりはしてきたが、
結局何も変わってないし、だんだん向こうも変化のない俺を診るのに
疲れてるんじゃないかとさえ思う。

過去を振り返れば幸せだった頃もあった。
落ちるところまで落ちたら、後は這い上がれると思って生きてきたけど、
それからもう1年以上は経つが、相変わらず苦しいままの毎日。

10月初めに、むかし仲の良かった友達の結婚式に呼ばれてる。
出席すると約束したし、その約束だけは守ろうと思う。
10月までまだ時間が長いのが辛いが、それでもあと少しと思うと、
少しだけ気が楽になる。
それまでに部屋でものんびり片付けるよ。
746774RR:2006/08/24(木) 23:28:56 ID:1hacVA+P
なんか自分の書いていることを読んでいるようだ。
振り返ってみるとバイクに乗っているときのみ生きているような気がしていた。
彼女も作ろうと思わなかったし・・・でも1年ちょっと前からバイクに乗るのも苦痛に
感じるようになってしまっていた。バイクに乗る以外楽しかった覚えがない。
彼女もいる時期があったが(5年位)他の人が言うほど楽しくなかった気がしてならない。

でも治療のおかげでバイクに乗るのぐらいは楽しめる様になってきた。
少しよくなったのかな?
747774RR:2006/08/24(木) 23:43:59 ID:6p1AsGCh
楽しかった時期があったのと,なかったのでは天と地ほどの差がある.
0は無限倍しても0以外の数ににはなれないんだ.
748774RR:2006/08/25(金) 01:27:53 ID:RZg5HcYV
プラスがマイナスに転じた瞬間の反動は凄まじい。
そしてそこからは無限倍していってもマイナスが広
がっていくだけなのさ……とも言える。詭弁だけど。

幸せだった時期が5年あった。そして一気に反転した。
もうすぐ辛い時期(現状)のほうが追い越しそうだ。
勿論長期更新予定。思い出すと壊れそうだから考え
ないようにしてる。

幸せな時期があったらあったで相当辛いもんだよ。
ちなみに>>746とは別人な。

老子曰く、「物極まるときは必ず反(かえ)る」

幸せ絶頂だったのが一気に反転したんだ。
其れならば、不幸絶頂で反転する筈だ。
ってことは今は絶頂でないってことだ。

そうか、まだ続くのか……

宝くじだけは毎回ほんの少しだけでも買うようにしてる。
不幸絶頂のときに当たるはずだ。当たる筈なんだよ!!
749774RR:2006/08/25(金) 08:07:14 ID:aFmvrtBg
すごく個人的なものだから、さらっと流してほしい。
俺はもうカウンセリングには行ってない。
そのときは、無限ループしてる気がしてきたから何だけど・・・
今は、薬だけ飲んでる。
薬も飲まないときもあるし
だから・・・少しずつ良くなってきてるんじゃないかなって思ってる。

カウンセリングの効き目は、今出てきてる気がする。
「あぁ。あのとき言われてたことって、今のこのことなんだなぁ」って

自分で自分が生きていることを終わらせられないのは、それは勇気がないわけでも
度胸がないわけでもないんだと。
こんな俺だけど、生きていることでこの世の中の何かの歯車として必要とされて居るんじゃないかな
たとえ今は見つからなくても。見えなくても。

それは俺もそうだけど、下を向きすぎてるんだよ。
前を見なきゃ周りは見えないよ。

下ばかり見ていたって、せいぜい落ちてる10円拾えるくらいだよ。
750774RR:2006/08/25(金) 15:18:53 ID:lw1qOhOT
> 結局何も変わってないし、だんだん向こうも変化のない俺を診るのに
> 疲れてるんじゃないかとさえ思う。

以前、先生に同じようなことを言ったら「別にボランティアでやってる
わけじゃなくて、私はそれが仕事なの。そして、あなたはある意味お客
さんで、こういう医療サービスを受けるために対価を払ってるの。
だから、あなたがそんなことを考えて心配する必要は全く無いのよ。」
と言われたよ。

もちろん、「単に仕事としてやってるだけで、本心から良くなって欲しい
と思っている訳じゃない」とかそういう意味ではなくて、「当然のこと
なんだから、それを気に病んだり、引け目に感じたり悪く思ったりする必
要はない。」という意味ね。
751774RR:2006/08/25(金) 19:50:15 ID:SxVQbRz+
自分の所為だと思いすぎるのはイクナイ。
そういう性質の人は鬱になりやすいんだろうな。
漏れとか。
752774RR:2006/08/25(金) 19:51:23 ID:4ai1iS2A
お仲間ハケーン
753774RR:2006/08/25(金) 20:35:08 ID:tBOQfY9E
>751
自分もそう思います。何かあると自分が悪いのでは?
と思うしここに存在しているから悪いのでは?とも思います。
754774RR:2006/08/25(金) 21:42:13 ID:vNf0I+nU
>>746
でも、彼女と1つになれたんだろ。俺はそれが無い。
>>748
ジョジョに、「幸せが絶頂の時に〜」とか言うのがあった。
755774RR:2006/08/26(土) 13:02:45 ID:vtjiHem/
>>750
> 「だから、あなたがそんなことを考えて心配する必要は全く無いのよ。」
美人の女医さんに脳内変換されて萌えた。


与太はさておき、それについては同意。
先生たちだけではなくて、普通の人たちも、
みんなだれかに迷惑掛けたり掛けられたりしながら生きてる。
そう思うようにした。少し楽になった。

だれかに頼られる(迷惑を掛けたと俺達は思いがちだが)ってのも、相手にとっては嬉しいこと。
そりゃ程度にもよるけれどね。
756774RR:2006/08/26(土) 14:20:13 ID:nIW7y6m9
なんかこう、暑い日が続いた盛夏、疲れた?のか、憂鬱。。。
757774RR:2006/08/27(日) 19:16:26 ID:yt/wzRT3
こう暑いとニンニクとゴーヤが食いたくなるな。
鰻は高いし(´・ω・)
758774RR:2006/08/27(日) 22:04:24 ID:CUC13XK2
>>751
俺は違うタイプだな
でも親の年金奪ってくらすわけにもいかないと思ってるから広義ではそうなるのかもしれないけどさ.

別に人に迷惑かけるのが嫌なんじゃなくて,
苦しみながら目的もなく楽しみもない人生を生きる意味が見出せない
>>754が俺かと思ったわけだが,俺は人並みの幸せなんて望めないんだよ
759774RR:2006/08/27(日) 22:45:36 ID:EG90eMXd
親の年金と一緒に暮らしている人が相当多い件について。
760774RR:2006/08/28(月) 00:28:39 ID:escjX2/+
おまいら少しバイクの話もしろよ
761774RR:2006/08/28(月) 02:58:12 ID:TwU4vZsq
精神状態が普通な時にこのスレ見ると、結構凹むもんだね。
このまま減速しなけりゃあの世いけるよなーハハハハ
っていう精神状態の時には結構癒されたもんなんだけど。。

もしかしたら、昨日今日すれ違ったライダー一人一人が、
何年何十年と重いものを抱えて生きてるのかもしれないなぁって思うと、
なんちゅーか、幸せを、せめて人並みの生活を願わずにはいられないな。

沈むときがあれば浮くときがある、かもしれない。
その、かもしれないに賭けて、生きてくれると嬉しい。
762774RR:2006/08/28(月) 04:16:14 ID:VZQ5rJl1
>>761
まずは、藻前が生きれ。
藻前だって何かしら抱えてんだべ。
今日すれ違った誰かが、
藻前の何かを願ってるべ。
763774RR:2006/08/28(月) 08:44:54 ID:I9bxntmF
今から病院行ってくるよ
いろいろ話してくる

おれ、今自分で何がこうやって気持ちを不安定にさせたり
下げたりしてるのか気づいてない
仕事のことかな・・・家庭のことかな・・・
すごい不満がある訳じゃない。だけど・・・笑うことが分からない

眠れないし、落ち着かないし、どうしていいか分からないけど
主治医のところに行ってくるよ。

バイクで出かけるからそのまま気晴らしに山道にでも行ってくるね
764774RR:2006/08/28(月) 21:55:03 ID:QpktaSmh
>>763
まさか内科じゃないだろうな、なわけないか。
色々吐き出してください。
765774RR:2006/08/28(月) 22:45:16 ID:JGAK02f3
>内科じゃないだろうな、なわけないか

誰が上手い事言えと(ry



座布団進呈 つ◆
766774RR:2006/08/29(火) 04:35:10 ID:LUlZer/s
座布団ちっさくね?
767774RR:2006/08/29(火) 21:51:47 ID:oTXIXPEL
            

     /\
    ./   .\
つ /      \    白座布団
  .\      /
    \   ./
     .\/

768774RR:2006/08/31(木) 00:21:55 ID:8kkT27VC
近日再起動予定につき保守
769774RR:2006/08/31(木) 01:57:55 ID:PLJV876x
外に出れそうだったので出てみた、HONDAの期間工を受けた。
「5日以内に送ります。」と言っていた合否電報が届いた。
採用見送りだった。それ程に使えない人間らしい。
なんで生きてんだろ。
770774RR:2006/08/31(木) 07:07:49 ID:5yTJVZsR
病院行ってきたよ
いろいろ丁寧に言われて良く分からなかったけれど
先生は「考えすぎだ!馬鹿者!」ってことを言いたかったようだ。

いろいろはき出してきた。

やっぱり、仕事と家庭と両方に不安にする材料がたくさんあるらしいことは
伝わった。
「まず、仕事からやっつけてこい!」といわれたようなきがする。
あと、「まけそうになったら、まけをかんじはじめたらまたおいで・・・」と
771774RR:2006/08/31(木) 08:15:53 ID:ZunG1bdH
学歴がある人はまだ良いよ。
俺なんか小学校の4年ぐらいから不登校になり、
中学もろくに行かず、なんとか卒業した程度。当然、中卒です。
なんで不登校になったのか? そう聞かれると困るし、自分でも分んない。
なんか人前で字を書いたり、ごく普通のことが出来なくなってしまった。
20歳になった今でも、免許の更新とかで自分の名前と住所を書くだけなのに、
妙に緊張して変な汗かいたりして、すっごく下手糞な字になってしまう。

でも他人は俺の事なんか一切知らない訳で、ただ単に「この人バカだな」
程度にしか思わないんだろう。学歴が無いだけで人間じゃないように扱われ、
自分のやりたいことも出来ないのであれば死ぬ以外選択肢は無いんじゃないかな。
以前は学歴なんざRPGのアイテムのようなもので、それがあるに越した事ないけど
無くても腕があればクリア出来る!とか思ったけど、現実ではそうもいかないよね。
772774RR:2006/08/31(木) 08:21:39 ID:GcqxQZui
SUZUKIの期間工逝きたい。
1ヶ月以上職無しだった…
17で来月18になるんだが。如何せん17では雇ってくれない…
町工場等の所は平気で給料or残業カットするから嫌だ
773774RR:2006/08/31(木) 09:56:00 ID:+5MAKVJw
友達もいないし家族からも見放されてる32才です
忍者もあちこち壊れてきたし、慰謝料請求されるし
死にたい
774774RR:2006/08/31(木) 11:50:17 ID:uBqbPIJv
>>769
自動車メーカーの期間工はハードだから。
単にそれだけ。
使えないってわけじゃないよ。
うちに来てる派遣の子が言ってたけど某自動車メーカーの期間工は異常品流れてきて
ライン止めたら班長に足蹴られたって。
あと残業も向こうの言うがままらしいし。
775774RR:2006/08/31(木) 13:14:42 ID:PiO+EfoH
>>771
なんか資格とるとか高卒認定受けてみるとかしてみたら?
まだ若いしなんとかなるんじゃないかな?
776774RR:2006/08/31(木) 15:24:41 ID:9haQA2wz
>>772
交代制の期間工はやめとけ
体がついていけないと思う
777774RR:2006/08/31(木) 18:45:49 ID:5yTJVZsR
レキソタン・トレドミンが効いてきた。
少し何も考えなくて楽になってきたよ。

でも、このままじゃいけないんだよなぁ
778774RR:2006/08/31(木) 22:14:23 ID:O+qJpBKc
>>771
俺の中学には、男の不登校は居なかったな。
金髪DQNがサボっていたくらい。
不登校って、毎日何をするんだろう、、、バイクに乗れないし、昼間からうろついていたら
職質受けそう。
>学歴が無いだけで人間じゃないように扱われ
当たっているようで当たっていない。それは誰の評価?
2ちゃんばっかり信じているなら、間違い。今は高卒資格みたいなのを取れた気がしたので
挑戦してみたら?確かそういう資格が出来たと思ったけど、、、


たまに聴く懐かしい曲、ミスターチルドレン「Every body goes(エブリバディーゴーズ)」
綴りの正否は知らん。
♪複雑に混んがらった社会だ 組織の中で頑張れサラリーマン
 知識と名刺を武器に 貴方が支える明日の日本
 でもYou 晩飯は社内で独りインスタントフード 食べてたんだ
 頑張り屋さん UU―U―UUU― 報われないのに
779774RR:2006/09/01(金) 00:16:10 ID:TXg2JXoW
俺は771ではないけどちょくちょく学校休んでたし
どうも気に食わんので.

>>778
>不登校って、毎日何をするんだろう
何もしない.最近だと家で引きこもってゲームかネットだろ
何かをするために不登校なんじゃなくて
学校に行きたくないから不登校ってことをまったくわかってないな

>昼間からうろついていたら 職質受けそう。
いつの時代だよ

>学歴が無いだけで人間じゃないように扱われ
少なくとも仕事(バイトじゃないよ)に関してはかなりの部分がそうじゃないのかな
780774RR:2006/09/01(金) 01:29:43 ID:bnacXFl1
>>779
まだ若い(卒業後2〜3年)なら、学歴は武器になるかもしれない。
ある程度年取ったら、ほとんど何の足しにもならない。
781774RR:2006/09/01(金) 01:39:38 ID:jNRNDUZ3
まぁ学歴より職歴とスキルだわな
782774RR:2006/09/01(金) 03:01:23 ID:pJ5qztuA
学歴は大切。学歴のない俺が社会にでて痛感したんだから間違いないよ
783769携帯厨の上に長文スマソ:2006/09/01(金) 03:38:19 ID:9L1FmEfJ
>>774
レストン。健康体なら受かるのが期間工クォリティーだと…。
それすら受からないのが、私クォリティーなようです。
面接で握力測定もあって計ったら、右手45kg、左手42kg
これは規定値以下なのかな…、筋トレでもします。

>>776
まぁそう言わずに。>>772本人がやりたいならやれば良いと。
向き不向きは本人が実際にやって決めれば良いことだし。
776なりの優しさかも知れないが、やる前から「止めとけ」
「駄目」なんて否定はしないであげて欲しい。

>>779.780
概ね同意。

>>781
そうなんだけど、その職歴とスキルを着けるために有利。
職に着けなきゃ職歴もスキルも身につけられない。

>>782
確かに。カンブリア宮殿に出てた工場みたい(学歴不問、
年齢不問、性別不問、国籍不問、採用は来た人順、etc)
な会社は極、稀だしね。
有れば武器、なければ努力か。
784778:2006/09/01(金) 22:02:17 ID:xmpep+dy
>>779
気に食わない?本当に知らないから聞いたのに。
>学校に行きたくないから不登校ってことをまったくわかってないな
知らないから聞いたんだけどね。
>いつの時代だよ
「受けそう」。詳しくは知らない。
中学生なら大体体つきで分かりそうだし、平日なら呼び止められるかな、と。そう思った。
>学歴
仕事に関してか、、人間じゃない、ってのはちょっと。


最後に、一切馬鹿にしていなかった事を言っておこう。
まあ敏感な点を突いてしまったんだろうが。
785774RR:2006/09/01(金) 22:21:49 ID:/+vPHfVY
>>780
時と場合によっちゃ、案外そうでもない昇進鬱の俺。
786774RR:2006/09/01(金) 22:28:00 ID:j9voQNRA
>>784
自分の巣に帰れよ。
787774RR:2006/09/02(土) 14:43:26 ID:bN/k2r3E
映画クレヨンしんちゃんのDVDでも観て癒されてくる(´・ω・)ノシ
788774RR:2006/09/02(土) 15:28:50 ID:M3AggtWE
嫌になったら首吊って逝けばいいんだよ
ttp://kamakura.5.dtiblog.com/

タクシードライバーとか、トカレフとか、凶銃ルガーP08とか、ソナチネとか、バニシングポイントとか
見てる暇なんてないんだよ。
789774RR:2006/09/02(土) 17:12:01 ID:+Wq5rL7L
首吊り結構いいね。
790774RR:2006/09/02(土) 20:33:04 ID:7ILwrq/Y
まだ心に余裕があるから首吊り後の姿を考えてしまう。
目ん玉と舌が飛び出し、糞尿を垂れ流した姿は嫌だな。
見つけた人もトラウマになりそうだし、降ろす人もカワイソス…。
もと解剖医の上野正彦著/『死体は語る』他を読むと尚更。

これから涼しくなるとホムセンの七輪に惹かれてしまう。
791774RR:2006/09/02(土) 20:41:40 ID:/zaoDksq
死ぬと体中の筋力が抜けるから、どんな死に方しても糞尿垂れ流しだよ。
病気を苦に自殺する前に鼻や口、肛門、尿道等に脱脂綿詰め込んでから首釣ったお婆さんもいたそうな。
生真面目だね。
792774RR:2006/09/02(土) 22:24:23 ID:Savpw3m/
死ねば、そんなこと関係ないよ
永遠の安らぎが手に入る。そこで終わり
793774RR:2006/09/02(土) 23:25:53 ID:+Wq5rL7L
数日絶食して、さらにオムツって書いてあるよ。
そいで、形相隠すために袋とか被れば良いって。
んで、以外にも足が付いてる距離での首吊り多いって。
昔、芸能人でドアノブで吊った人居たよね。
なんか、魅力的な方法に見えてきたよ。
794774RR:2006/09/03(日) 02:41:24 ID:60EO9bCa
でもよくみんな首のつり方なんか知ってるなぁ

自殺マニュアルかなんかか?




正直おれは釣り方知らん
795774RR:2006/09/03(日) 02:43:55 ID:7c2XqyOa
過去レスに出てたから。
796774RR:2006/09/03(日) 03:58:36 ID:ZUJzFWb8
死体のその後の事ならここが触れている
http://blog.goo.ne.jp/clean110
ライダーなら腐乱死体になった時の事を心配するよりミンチより酷ぇや…
の時の心配をしていた方がいいかも知れんね

バイクと一緒に谷なり落ちるとして、それは無理心中になるんだろうか
死に損なった時にバイクは再起不能ダタリで苦しむのかも
ネガ思考しか出来ない自分が嫌になる
797774RR:2006/09/03(日) 06:15:50 ID:NB+yMdiT
>>793
あれ、実は吊りじゃなくて、オーバードーズでトイレの便器に顔突っ込んだって噂もある。
798774RR:2006/09/03(日) 09:01:14 ID:OTX6cWIY
>>794
>>788のサイトに書いてあるよ。
799774RR:2006/09/03(日) 23:17:29 ID:5TsvfcbB
学歴でもたまに邪魔になることもあるよ、持たざる者の悩みかもしれないが。
大学院まで出して貰って、結局バイトの塾講師しか就職出来ない・・・
当時、まだバブル崩壊から6年程度しか経ってなくまさかこんなに景気が悪くなるなんて
思っておらず、大学院卒業時にはバーンと景気が良くなると思った矢先に、2000年に
院卒するも就職口は梨のつぶて。大学時代のように就職課の当てにするも結局ダメで、
中小系企業へ就活するも「学歴あるのに勿体無いですよ」と言われて落選続き。
800774RR:2006/09/03(日) 23:32:52 ID:NB+yMdiT
履歴書に書かなきゃいいじゃん
801774RR:2006/09/03(日) 23:49:27 ID:7c2XqyOa
学歴が邪魔になるなんて羨ましいを通り越して妬ましい・・・w
802774RR:2006/09/04(月) 00:12:54 ID:lp8UxhPB
>>799
文型?だとしたら院卒はかなり厳しいな・・・
803774RR:2006/09/04(月) 13:22:11 ID:VBRqS2cw
公務員なんか高卒でないとダメってのもあるからなあ。
でも、学歴より資格より年齢かなって感じがする、最近。
今年40なもんで大抵の転職の年齢制限にかかってしまう。
804774RR:2006/09/04(月) 17:24:27 ID:LSDRDFuc
学歴は高卒(定時)、親からは勘当されているし、契約制の警備職だし、手取り15万だし
ただ毎日を漠然と生きているだけだしでもう疲れた。
人生にやり直しは効かない、一回失敗したら絶望の人生が始まります。
805774RR:2006/09/04(月) 23:19:23 ID:lp8UxhPB
俺は何もせずに毎日を漠然と過ごしたい
806774RR:2006/09/04(月) 23:33:53 ID:d5gbvt28
>>800
さすがに空白期間が困るよ。大卒から2年間なにしていたか。
フリーターやっていたと答えた時期もあったけど、フリーター経験なんて悪評価しかされなかった

>>802
その通り、文系だよ、もっとも理系でも当時は就職口は殆どなかったっけ。
俺の当時の院のメンバー(15名)のうち、まもとな職は精々中堅製造の営業職だったっけ
しかも、教授のコネ先で。他のメンバーはオーバードクターやら塾講師のバイトで食い繋ぎ。
今から思うと、院を出る頃なんて経済恐慌真っ只中だったと

最近卒業証明書を取りに行った時にはさすがに文系はまだだが、理系はそこそこ院卒でも求人があったみたい
807774RR:2006/09/05(火) 00:27:57 ID:0VluA4DD
原発のバイトしてみようぜ
808774RR:2006/09/05(火) 02:08:06 ID:f8rrLplP
>>806
理学部は知らんが,工学部は院卒じゃないと話にならんよ
809774RR:2006/09/06(水) 06:03:41 ID:3Vu1BzmQ
レキソタンage
810774RR:2006/09/06(水) 06:13:02 ID:MN15OFS6
勝ち負けなんか気にしなくていいんだよ
811774RR:2006/09/06(水) 07:52:41 ID:ptihoDp/
はじめて心療内科にかかろうと思って、勇気出して電話してみたんだ
「初診の方は予約をとってください」
「すぐにはかかれないんですか?」
「えぇ、ちょっと・・いま患者さんの数が多くて、10月末ならなんとか・・・」



なんてこった
結構みんな心療内科にかかってるんだな


812774RR:2006/09/06(水) 10:12:48 ID:j7lGsQjt
ここ最近は繁盛してるみたいだな。
かえって安心できる。
813774RR:2006/09/06(水) 21:41:39 ID:Fv5a02KJ
初診をそんなに待たせるのはちょっとひどいなあ。
少し遠くてもいいから別のとこ探してみ?
814774RR:2006/09/06(水) 21:49:14 ID:A4WaM7Dy
最近、減速せずに料金所とかの分離帯に突っ込もうかと思う事がよくある。
ちなみに明日は会議で吊るし上げを喰う予定。
俺何も悪い事して無いのに・・・
815774RR:2006/09/06(水) 22:35:04 ID:0+QJl0Mz
>>814
そんなのしょっちゅうだった。
シートベルと外して崖から飛んだら、楽になれるかなあ。とか。

今日はボウリングフォーコロンバイン見てたら
ひどくブルーになってしまったのでもう寝る。
816774RR:2006/09/07(木) 02:32:20 ID:1+sfErbi
時々夜中に意味なくタンクを開けてライターで残量確認したくなる
817774RR:2006/09/07(木) 02:51:48 ID:D/EHgi9T
気晴らしでバイクのったらクラッチワイヤ切れて立往生
よけい疲れた、もうバイク降りるか
818774RR:2006/09/07(木) 03:03:47 ID:o941eITU
>>815
バイクで通勤しているが、このまま(単独)事故を起こせば会社に行かなくて良いなあ
とか考えることが良くある。
怪我の後が大変だとか身近な人(会社の連中を除く)が悲しむだろうとか
思い直してそのままいつも会社に行っているけど。
819774RR:2006/09/07(木) 03:12:05 ID:I2/8VAGy
俺はここんとこ、少しずつ身辺整理を進めています。
まず賃貸ガレージの契約を切るために所有していたバイクを
一台ずつ「欲しい」と名乗り出た知人にタダで譲渡しはじめました
クルマも某ディーラー勤務セールスマンの知人に引き取ってもらう予定
17年勤めた会社も辞めました
残った資産を兄名義に書き換えはじめ、その目録もつくりはじめました
そういった整理が終わり、通帳や目録を金庫に収めたら
寝床に入って服毒の予定
苦しむだろうがこれ以上生き続けるよりはるかにマシであろう
820774RR:2006/09/07(木) 03:21:03 ID:05Md3fDd
僕も、バイク通勤でした。去年まで…。
左折車に巻き込まれ…、ケガはたいしたことなかったが、怖くなり売却しました。
バイクが欲しい今日この頃
821774RR:2006/09/07(木) 03:30:19 ID:IrT565AN
>>820
左折車に巻き込まれるなんてまさに自殺志願者だな
822774RR:2006/09/07(木) 04:25:41 ID:G1Cbvaau
>>819
終わったらレポートして
823774RR:2006/09/07(木) 06:18:53 ID:fvU2SbHj
生きろ!も、死ぬな!もむ責任だと思うけど
最近なにかで本当に死にたいと思っていても死ぬ間際には「生きたい!」
と強く願うらしい

うそつき!!
824774RR:2006/09/07(木) 07:33:28 ID:yJMG0Qrj
>>819
知らずに貰った人のその後が…。海外に移住汁!
または放浪の旅。ガンジス川でも見てくるとか。
825774RR:2006/09/07(木) 12:27:20 ID:EyOgMt2K
「らしい」で嘘つき呼ばわりは良くないぞ。
826774RR:2006/09/07(木) 13:17:14 ID:Dj6Ef50s
>>823
人間なんて矛盾だらけの生き物だよ
だから悩み苦しい訳で
827815:2006/09/07(木) 19:43:42 ID:BuzABMg5
>818
通勤途中に事故ったら、休みもらえましたよ。
10:0の完全なもらい事故。
鎖骨骨折の手術で5日間入院して、
退院したその足でそのまま午後から出勤。orz

多忙で鎖骨に入れたチタンの針金抜きに行く暇すら無い。
治療が終らないと保険も下りない。
そもそも心療内科を受診する暇も無い。
クスリがあと3日分しか残ってない!やべぇー。
828774RR:2006/09/07(木) 21:37:03 ID:8aDZoAH7
工場勤めの中間管理職。
コミュニケーションが下手だとは思ってたが
言うこと聞かせられないない部下とヤリ手の上司に挟まれ、苦しいんだけどうまく助けを求められずに仕事を溜込んでる。
退職金が欲しいのでバックレも二の足踏んでる漏れはただの根性無しですかそうですかorz
829774RR:2006/09/07(木) 22:21:08 ID:zUnSuyvx
そうだな、まずは青いAPEで山へ出掛けることだな。
830774RR:2006/09/08(金) 00:38:04 ID:CSCtHR76
>>828
やり手の部下と頼りない上司を持った漏れよりマシかもよ。
立つ瀬ねえ。
831774RR:2006/09/08(金) 03:50:13 ID:onj+FtxO
>>828バックレんのは癖になっちゃう
832774RR:2006/09/08(金) 21:06:01 ID:nxQTkgZr
俺、クセになっちまってる。
2年毎に仕事辞めて……最初のほうは結構良いところ勤めていたのに、
いつのまにか派遣社員だぜ……。

ここも辞めたいっていうか、今の勤め先は工場のライン工みたいなもの
なのだけど、底辺の職場ってのはここまで労働者のモラルが無いのか
と愕然。
雨が降ったら休むは、パチンコがイベント開始したら休むはで、全従業員
がそろっているのを見たことが無い。常に数人休んでいる状態。
今までの職場経験からしたら信じられねぇ……。

こんなところに居て周りに染まってしまったら駄目になるかもしれん。
しかし田舎だから仕事がない……もがくにもがけず悶々としてバイクに乗る日々。
ああ、事故って死にてぇぇぇぇええええ。
833774RR:2006/09/08(金) 21:08:51 ID:mAM3N8qo
田舎出たら?
834774RR:2006/09/08(金) 21:43:47 ID:hu3yRtBF
>>832
そんな社員ばっかりの中に居てちょっかい出されないのは運がいいかも。
835774RR:2006/09/09(土) 00:02:55 ID:XmHPcNPa
漏れが前居た派遣先も、80人いるラインだったけど
一年半勤続したら大ベテランになってた。
そこで精神を病んで一人暮らしで引きこもりに。

今はなんとか脱出できたが、社会復帰できたのは奇跡だと思う。
836774RR:2006/09/09(土) 01:00:27 ID:TADfDq7l
>>832
オマイは俺か

オリの派遣先の正社員も平気で休む。会社に来てもギャンブラー同士で競馬とパチンコ話ばっかりしやがって仕事しない。
今の派遣を辞めて、正社員として雇ってくれるところを探しているのだけれど、田舎じゃあナカナカ難しい。
選り好みしなければ、就職できるかも知れない。けどモラルの無い奴揃いだったらイヤだ。絶対スグ辞めちゃう。
そして1年前母の死、悩み+悲しみで精神病んじゃった。
病気の事は家族には内緒にしてる。つうか家族との会話は無いに等しい。会話する気力も無い。

突然親父が見合い話を持って気やがった。
人と会話するのが苦痛で何にもしたくないのに、休みの日まで知らない人と愛想笑いしながら会話しろってか?
あぁ死んだら面倒くさいことみんなしなくて良いんだよね。死にてぇ

ネガティブ思考でごめんなさい。長文でごめんなさい。薬飲んで寝ます。おやすみなさい。
837774RR:2006/09/09(土) 17:38:14 ID:CETwzLSQ
9/10(日)07:45からNHKで洞爺湖を特集した番組がある。
興味がある方は、自然や動植物を見て心を落ち着けて下さい。
洞爺湖の近くに住んでるんだが、もうイヤ!って方は来年
北海道にツーリングにいらっさい。キャンプして温泉入ってさ…。
時間が合えば一緒に洞爺湖一周しませう。
まぁ何を言いたいか分からない文かも試練が、悩みすぎないで欲しい。
田舎は給料安いけどストレスのかかりにくい仕事もあるよ。
来年は洞爺湖で僕と握手!
838774RR:2006/09/09(土) 18:32:51 ID:3zZuQSRy
今日は朝からすごくいらいら・・・
理由は全く分からないけど、
で、ODです。

加減してしまったからなのか、ただ幻覚におそわれてるだけ
839774RR:2006/09/09(土) 19:02:09 ID:XdUY2TNb
リストラ部屋に入れられ早1ヶ月、話し相手0人がこんなに辛いとはしらなんだ。

部屋にはデカイ机とその上にはモニター、キーボード、のみ

モウダメボ
840774RR:2006/09/09(土) 19:21:28 ID:aQUkypRN
>>839
いいじゃない。こっちは毎日嫌な課長というお目付け役がずっと監視している。
少しでも手を休むとワザと「コホーン」とカラゼキしてきやがる。気楽に作業できないし、
同僚も見て見ぬ振り。こういう環境なので2年で古参状態
841なんだかなぁ:2006/09/09(土) 22:25:16 ID:aDZSP40t
新しい仕事についてバリバリ働いて社長からも期待されるくらい頑張ってみた。
仕事ってハマると案外楽しいんだなって思えるようにもなってきた。
でもふと冷静になると心のどこかで虚無感が蝕んでるのに気付く。
いざ好きなバイクに乗ってみると命捨てるような走りしかしない。
一度事故で派手に飛んで翌日グシャグシャになった自分のバイクを見て
何で自分だけのうのうと生き残っちゃったんだろうと自己嫌悪。
しかも乗り換えたバイクでまた気違いじみたすり抜け。
今やバイクに乗ってるのは死ぬタイミングを探してるだけな気がしてきた。
842774RR:2006/09/10(日) 00:10:45 ID:jimCar+t
>>841
>気違いじみたすり抜け
俺もそうだ。
特にサンデードライバーの四輪をすり抜けする時はムキになる。
日曜日は急な進路変更とかが多くて危険だとはわかってるんだが、
自分はその状況を命がけで走ることしかできなくなる。
カップルや家族サービスなどが羨ましくみえるのかもしれない。

自分が一番心が安らぐのがバイクに乗っている時。
俺は本当は広い道で法規を守ってのんびり走るのが好きだ。
四輪の後ろに、ぼけ〜っとついて走っても構わない。

だけど出くわす四輪に、一度でも粗っぽい運転をされると変貌してしまう。
煽りに反応してしまってるバカだけど、
俺には守るべき家族や恋人がいないから、涙を潤ませながらすり抜けしまくってる。

帰宅後、死にたいはずなのに無事に帰って来れた事には感謝してる。
同時に無茶な走り方をしてしまい、バイクに申し訳なかったとも思ってしまう。

時々幅寄せしてくる四輪がいるが、
助手席に家族や恋人の姿が見えた時、守るべきものがあるのに、
そういう事をする人間が俺には理解できない。
843774RR:2006/09/10(日) 00:16:28 ID:Z2rjohi8
>>842
もう漏れと結婚してくれ(;´Д`)
844774RR:2006/09/10(日) 03:14:45 ID:ylceOLVp
>>842
どこ住み?道外なら一度北海道をマターリツーリングにいらはい。
845774RR:2006/09/10(日) 03:18:42 ID:vsh1HMx9
ストレス解消にすり抜けも結構だが893やドチンピラの車には当たらない様にしようぜ
846774RR:2006/09/10(日) 03:54:35 ID:iDsOiPla
北海道行きたいけど金も大型バイクも無い
847774RR:2006/09/10(日) 03:58:14 ID:cJhKM+7D
お前らバイク乗りだろ?
だったらせめてバイクの上で死ぬのはやめてやってくれ。
バイクはオーナーと一緒に走るためだけに生まれてきたんだからさ。
それにあの世への足はバイクじゃなくて舟だべ。
848774RR:2006/09/10(日) 07:32:54 ID:D7KLOU0q
>>842
>>841
頼むから引き篭もって家の中で死んでくれ

迷惑だ
849774RR:2006/09/10(日) 12:21:15 ID:jeuQWzJc
迷惑なのも駄目なのもわかっとる。
でもこれはそういう病気なのだよ。


病気だからと言って許される訳もないのもわかっとる。

まあ死ぬ前に、無理せず安全運転と治癒を目指そう。
850774RR:2006/09/10(日) 14:06:39 ID:p8KhBGmu
>>848
それ以上に危険な運転の車が多いのも事実
特に842なんかはそうだろう

俺も842と同じようなことを考えることが多い
普通の幸せなんか望めない喪男だからな
家族連れなんかが危険な運転してるとほんと市ねと思う
851774RR:2006/09/10(日) 14:07:24 ID:x2bsOYjm
>>842

お前は精神異常者じゃないか

運悪くこんなクズを引っ掛けてしまった四輪ドライバーの
限りない迷惑を一度でも考えてみろ

>>848に同感  もしくは樹海に行け
852774RR:2006/09/10(日) 14:18:03 ID:p8KhBGmu
>>851
ミラーも見ずに車線変更するドライバーが悪い
死角には気をつけろって教習所で習わなかったか?
まぁ死角に入るほうも馬鹿だがな
853774RR:2006/09/10(日) 18:50:24 ID:D38FiJaW
>>842
あれ?俺がいる。。。書き込んだっけか?
今日も峠でファミリーカーを煽った挙句ぶち抜いてやった。
だってエンジン切って惰性で下りるより遅いんだもん。(マジです。)
しかもフラフラフラフラ。あれで家族(子供)が乗ってるんだからな・・・。
ブラインドではみ出すし。中を観察してみるとテレビついてやがる。
しかもドライバーはそれ操作してやがる。マジぶっ殺してやりたくなった。
助手席に座ってるのは人形か?
抜き際に中指立ててやるのはお約束。
854774RR:2006/09/10(日) 19:06:56 ID:J9+hljfZ
途中から同情できない流れになってきたな。

峠をゆっくり走るのがそんなにいけないことか?
エンジン切って惰性で下っても、30キロは簡単に出てただろ?

煽ったとかぶち抜いたとか基地外じみたすり抜けとか、
結局あんたらが死ぬほど嫌ってる危険なドライバーと同列。

守るものが無いからそいつらよりマシだって思うのは
構わないけど、頼むから公道を走らんでくれ。
855774RR:2006/09/10(日) 20:25:16 ID:ZMqWJHtu
まだ腐っていたの?

今更足掻いても、お先は真っ暗なんだから。
親をヌツ殺して死ぬもよし
絶望を引きずって生きるもよし
どちらかを選べよ、いい加減。
856774RR:2006/09/10(日) 20:50:40 ID:p8KhBGmu
>>854
遅いのがいけないんじゃなくて,
中で運転手がテレビ操作したり,対向車線にはみ出してるのが悪い

あおるのも悪い.
遅いのに譲らないのも悪い.
857774RR:2006/09/10(日) 22:31:28 ID:YDhmwAiG
良いとか悪いとか、正解はないんじゃね?
それでも生き残ろうぜ?

なんだかんだとボヤきつつ、
まったりするのがこのスレの良いところじゃないか。
858774RR:2006/09/10(日) 22:47:20 ID:zQPjpdBW
とりあえず、誰かを事故の巻き添えにして殺すくらいの元気があるなら、
とっくにひとりで自殺してるのがここの住人だろう・・・。

薬効いてると注意力が落ちることもあるから、
お互い気をつけような。
859774RR:2006/09/11(月) 00:34:21 ID:521uctMT
>>846
金がないなら稼ぐ、大型じゃなくてもツーリングは出来る。
原付ツアラーだってイパーイいるよ。

>>855
親を〜みたいな書き込みは冗談でもヤメレ

>>服薬中の方
薬効いてるときは乗ってくれるな。飲酒運転と変わらん。
事故後に「鬱で…」「精神が病んでいて…」とか言うのか?
それは言い訳だ。病気を免罪符みたいに翳さないでくれ。
DQN運転されてる方がいるようだがそれも止めて欲しい。
自分が面白くないからと暴力振るうのと変わらん。
辛いのは貴方だけではない...orz
860774RR:2006/09/11(月) 02:59:33 ID:Pfihfor1
>>842
ナカーマ(ry

何故だか解らんが、この世の全てが不満。
そして不安。

他人に迷惑を掛けるDQNが大嫌いなクセに
自分が一番のDQNだったりする。
当然、自分の事も大嫌い。

今の俺
「かもしれない運転」とか
「だろう運転」
などではなく、
「でもいいや運転」になってる事に気付いた。



早く死ねよ。俺。
861774RR:2006/09/11(月) 08:24:41 ID:6tHT0Zxw
なんだか、満足してるDQNと悩みや不平不満のあるDQNを合計すると、
人口の90%以上になるような気がしてきた・・・
862774RR:2006/09/11(月) 10:02:27 ID:CReoBuiu
>>842みたいなのが精神疾患のイメージをより良くないものへ導いているのが良く分かった。
そういやうつで自分の娘殺して自分は手首切っただけの女がいたな。
863774RR:2006/09/11(月) 14:52:34 ID:521uctMT
リスカはポーズ、又はニキビ潰すようなもんじゃない?
864774RR:2006/09/11(月) 15:44:50 ID:/JKsg2wO
でもね
真面目に法定速度内で走る
一時停止場所では足をついて左右を確認する
信号のない横断歩道に歩行者が待っていたら一時停止して歩行者を優先する
信号の変わり目で安全に停止できる場合はきちんと停まる

これらは交通法規ではごくごく当たり前の事なんだが、
実際にいかなる場所でも行なえている人はどの程度いるのだろう?

おそらく免許をとりたての頃は多くの人が実行していたと思うが、
実際の交通状況では、後続車に追突されたり、煽られる危険度が高いため、
徐々に法規走行が出来なくなっていくライダーは多いと感じる。

マスコミ寄りのレスをしたいわけではないが、
その煽ってくる後続車のドライバーが、日頃、模範とされる立場の人間である可能性さえあるのも事実。
すり抜けで車の間を縫うように前を走っていったライダーは、
休日の教○所の指導員や、非番の○バイ隊員かもしれない。

事件や事故を起こせば、世間からの視線は当然のように厳しいが、
すり抜けは別にしても、
事故を起こさなければ、ひたすら真面目に運転しているドライバーやライダーよりも、
状況に合わせた運転をしている人間の方が多く、
周囲を見れば、そのような者同士で交通の流れが作られているはず。

これは交通ルールに限らず、社会や学校などでも当てはまる。
残念ながら、これが今の日本です。
精神疾患の患者は、その流れに馴染めない真面目な人、
耐えきれず反社会的行為に走る人が多いように感じます。
865774RR:2006/09/11(月) 16:10:03 ID:1FTZNlUk
どっちにしろ自棄になって無茶な運転はやめようぜ
車(単車)は凶器
ヤク中で包丁振り回してるのと変わんことになる
866774RR:2006/09/11(月) 19:27:44 ID:521uctMT
>>865に同意。

>>864
流れに乗るのと暴走は違う。
867864:2006/09/11(月) 20:23:13 ID:/JKsg2wO
住んでる街によるかもしれないけど、
私が言いたいのは、流れに乗るといっても、
その流れは誰が作っているのかというと、多くが法規を守ってない人たちでしょ。
法規走行がもっと守られている世の中だったら、そういう運転でも十分暴走だと思うよ。

屁理屈になるけど、渋滞でライダー達がこぞってすり抜けしていたら、
車の間を塞いで停止したバイクは流れに乗れてない事になる。

すり抜けに関して付け加えるなら、
絶対にしない人なら別だが、安全マージンの差はあっても安全なすり抜けなんてのはない。

これ以上この流れで進みたくないので、
私はもうレスはしませんが、>>865の言うとおり、
私も無茶な運転は慎みますし、みんな無茶な運転はせずに、いつまでも無事故ライダーでいて欲しいです。
868774RR:2006/09/11(月) 20:48:28 ID:xNz1uohF
自分がどうなってもいい状態ならなおさら他人なんてどうでもいい
なんで馬鹿な他人のことなぞ考えねばならんのだ?
869774RR:2006/09/11(月) 20:52:02 ID:jJgb+4Is
くすりたくさんのんだよ
おやすみみんな
あしたまたげんきにがんばろうね
870774RR:2006/09/11(月) 22:41:18 ID:NduqTdUP
おまえらチンコは立つのか?
たまにはソープ行ってこい
死んだらマンマンできねーぞ
871774RR:2006/09/11(月) 23:28:56 ID:xNz1uohF
神聖道程ですが何か
872774RR:2006/09/11(月) 23:59:31 ID:521uctMT
>>867
流れは確かに法廷速度+αな事は多いよね。
だからといって強引なすり抜け、煽りが許される訳はない。
「社会が悪いから私は暴れます。」そんな事は許されない。
そんな行為でこのスレにいる人間が巻き込まれ、
傷つくかもしれない。
私や貴方、その他の人が殺されるかも知れない。
その時の気分で他者を傷つけて良いわけはないよ。
公務員の飲酒運転による過失致死傷罪事件から、
更に数件が連続して発覚したせいかTV局でも繁華街を
取材してるのを見た。
足下フラフラで車に乗り込む人間は少なくない。
そんな無責任な人間と同じになって欲しくないよ。
873774RR:2006/09/12(火) 04:47:55 ID:2//bIXQb
>>870
最近は性欲すらなくなった。
若い女を見ても怖いとしか思わん。
874774RR:2006/09/12(火) 06:22:45 ID:WeRE84PH
薬飲まなくなってから性欲が元に戻った。
性欲イラネ。
トレドミン欲しい。
875774RR:2006/09/12(火) 09:41:48 ID:V3PsFBWx
トレドミンは長く続けてるよ
トレドミンだけは続けるようにって

安定剤はいろいろ変えてもね

嫁が居るのでセックスするときがあるけど射精するときに
激痛が走る
だから射精しないで終わるようにしようとすると・・・
嫁が怒る

セックスは苦行
876774RR:2006/09/12(火) 17:42:15 ID:7F+dJvia
ドレミファドン に見えた俺は昨夜嘉門達夫を聞いたまま寝てしまった。
877774RR:2006/09/12(火) 21:31:02 ID:ZP0drd+3
>>875
奥さん大切にしなよ・・・
生きる意味があるのがうらやましい
878774RR:2006/09/13(水) 23:12:36 ID:+qPUZheU
ほす
879774RR:2006/09/13(水) 23:28:57 ID:ZJLgV8tJ
なぁ、このスレ1000いったらどうする?
880774RR:2006/09/13(水) 23:41:32 ID:+qPUZheU
スレタイの重さをちょっと軽くしてみる、とかどうだろ・・・。
881774RR:2006/09/13(水) 23:57:29 ID:fcuJacNP
★★ 自殺しようかな?バイク乗り ★★ 永遠の楽園 5

882774RR:2006/09/14(木) 07:41:46 ID:UPA4ayO0
★自殺ORマンマン?バイク海苔★ 秘密の花園 5
883774RR:2006/09/14(木) 07:54:27 ID:/Z41gV3E
【絶望の】 スーサイドラーダー5 【向こうへ】
884774RR:2006/09/14(木) 08:14:28 ID:+iWW09/F
自殺は残しとこうや
何のスレかわからんようになる
885774RR:2006/09/14(木) 10:08:42 ID:btD0gtbL
自殺は残そう。
886774RR:2006/09/14(木) 14:46:13 ID:pBo3774Z
【レキソタンから】★★自殺したいバイク乗り★★【アナフラニールへ】

軽くしてみた
887774RR:2006/09/14(木) 16:15:02 ID:ZXu3wZC7
【ちょwww】♪自殺したいバイク海苔カモン♪【うはwおkw】
888774RR:2006/09/14(木) 23:51:33 ID:jKMZcBLx
薬名はやめよう
メンヘラ以外来にくくなる
889774RR:2006/09/15(金) 07:04:36 ID:ZX+HOKhW
【今】★★ 自殺したいバイク乗り ★★【大博打】
【今の俺は】★★ 自殺したいバイク乗り ★★【本当の俺じゃない】
【下は】★★ 自殺したいバイク乗り ★★【見ちゃだめだったら】
890774RR:2006/09/15(金) 07:19:46 ID:3r158Fpj
★自殺自殺自殺自殺自殺自殺★

かつての箱根スレにオマージュ
891774RR:2006/09/15(金) 07:46:10 ID:sPlu87JL
【生まれた時から】★自殺したいバイク乗り★【ラストラップ】
892774RR:2006/09/15(金) 18:26:00 ID:5uWb3lvx
【ギアが】★自殺したいバイク乗り★【入りません】
893774RR:2006/09/15(金) 20:18:30 ID:7xm91nOM
http://www.c-nexco.co.jp/etc_trouble/foul.html
>○通行料金の一部若しくはすべてを不法に免れる不正通行があった場合には、監視カメラの画像などから不正通行者を特定し、
>不法に免れた通行料金の3倍の金額*を請求します。
>*通行料金+割増金(通行料金の2倍に相当する額)
>○繰り返し行うなど悪質性の高いものは、警察に通報いたします。
>通行方法に違反した運転者には、道路整備特別措置法第58条の規定により、
>30万円以下の罰金が科せられます。
「通行料金の3倍の金額*を請求します。」の条件は2つ
1、通行料金の一部を不法に免れる不正通行。 (料金区分の安い車載機を使用した場合が該当する)
2、通行料金のすべてを不法に免れる不正通行。 (ゲート突破や無料通行宣言が該当する)
2輪自主運用は当てはまらない。
「道路整備特別措置法第58条の規定により、30万円以下の罰金が科せられます。」の条件は
 上記行為を繰り返し行うなど悪質性の高いもの

先生!**君が立ションしてました〜!
ってのりですか?
ガクブルガクブルすれば良いのか?オレは
ある意味GJだ、
オレの書き込み解釈でネクスコ中日本の伝えたい内容に不備漏れが有るのが判明したならばHPが訂正されるはず、
オレの解釈で間違いない(暗黙の了解)のであればHPの記載に変更はかからない。
明日から連休で車内処理も出来ないだろうから来週いっぱいのHPの記載がどうなるかが楽しみだ。
(ここのURLを送ったのなら担当者もこの書き込みを当然見ているはず)
不正通行犯罪幇助ってどんな罪だ?w 捏造が好きだねw
>串使ってても追いかけていくよwww
追いかけるのは警察。何か勘違いしてねーか?
894774RR:2006/09/15(金) 21:05:13 ID:8fZxWl9E
【チンチンぶらぶら】★自殺したいバイク乗り★【ソーセージ】
895774RR:2006/09/15(金) 23:22:51 ID:3r158Fpj
おまいいいセンスしてるなw
次スレもいてくれ
896774RR:2006/09/16(土) 07:30:31 ID:WdzLGNYx
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
897774RR:2006/09/16(土) 11:52:23 ID:KfuGZFMG
コピペなんだろうけど、こういうの作る人って根気あるのねえ。
それともツールとかあるのかな?

残念ながら漏れは死ぬのもマンドクセ。
898774RR:2006/09/16(土) 12:22:34 ID:WNAgbGZO
同じこと考えた。コピペがあるのか探した。
まぁ、あると言えばあるみたいね。

コピペじゃないとしたら、なんてまじめな奴なんだと感心する。
899774RR:2006/09/16(土) 15:25:59 ID:nC2Es02p
【大霊界へ】★自殺したいバイク乗り★【ツーリング】
900774RR:2006/09/16(土) 18:00:59 ID:tpwO7t33
>>898
暇で頭が弱い香具師の間違いだと思うがw
901774RR:2006/09/16(土) 21:23:19 ID:KfuGZFMG
次スレだけどさ。今の「夢の再起動」って希望があって良いと思うのよ。
ちいと明るいスレタイにしよまい。

【人生も】★自殺したいバイク乗り★【レストア中】  とか。
902774RR:2006/09/16(土) 21:31:36 ID:tpwO7t33
あんまり目立つと荒らしがウザいし、かといって今とかけ離れたスレタイだと分かりにくいし、
結構難しいもんだな。
903774RR:2006/09/16(土) 21:33:39 ID:5byWIqgI
自殺したいバイク乗り5
サブタイいらね
904774RR:2006/09/16(土) 22:27:07 ID:bxeqHFq+
>>903
夢も希望も無いねw














今の俺みたいだ…orz
905774RR:2006/09/16(土) 23:55:30 ID:/u+rBt3j
夢も希望もない自殺したいバイク乗り5
906774RR:2006/09/17(日) 00:31:40 ID:lIBFtGZf
>>905
自殺 の部分だけが変に目立たなくていいかも。
907774RR:2006/09/17(日) 02:29:10 ID:i4QRfzoU
自殺したい・・・。
908774RR:2006/09/17(日) 02:59:19 ID:SS2sV5E7
暇だったからたまたま通りかかった俺には、
【早く】★自殺したいバイク乗り★【しろよ】
がいい気がした。
909774RR:2006/09/17(日) 04:07:43 ID:Kl5KRO/S
実はもう何人かしてるかもしれないと言ってみる
910774RR:2006/09/17(日) 04:20:12 ID:AGmXpxbR
>>908
ここはひと時立ち止まるだけの場所
先へ進んだやつもいるだろうし,引き返したやつもいるだろう
そんなことはどうでもいい.
立ち止まる場所を用意しておくことが大事なのだ
911774RR:2006/09/17(日) 18:22:46 ID:y3fW2G0q
>>910
あ。それ大事かも。
912774RR:2006/09/17(日) 22:37:18 ID:tr4OYlKH
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
913774RR:2006/09/18(月) 17:18:21 ID:c3Ohdv+J
おまえの人生も終わりだ。
914774RR:2006/09/18(月) 17:33:45 ID:o4MYt0W1
【一発】★自殺したいバイク乗り5★【逆転】
【ブレーキ】★自殺したいバイク乗り5★【イラネ】

どぉ?
915774RR:2006/09/18(月) 18:38:21 ID:7b7aDawF
>>908
俺の場合は、「死なないで」といわれるより、「死にたかったら死ねば?」
と言われたほうが楽になったりする。。。

【このままでは】★自殺したいバイク乗り5★【終わらない】
916774RR:2006/09/18(月) 19:45:14 ID:ULf1V0N8
ここ数年 ドッペルゲンガーが見えてるわたしは やばいですか?
917774RR:2006/09/18(月) 20:15:39 ID:CZw5C/jf
>>916
医者に行きなさい
918774RR:2006/09/18(月) 23:45:03 ID:Tuo9c/EW
なんか最近寝てるときに見る夢の内容がドンドンやばくなってる…
でも以前病院で何ともないって言われたからどうしようもないんだよな。
何かに夢中になってる時は良いんだけどポカンと暇になってボーッとした時、急に言葉にならない不安感で一杯になる。


でもこういう事を書き込む所があるとほんのちょっと、それも一時だけど荷が降りたような感じで楽になるね。


普通に行けばあと半世紀以上も人生あるのか…どうなっちゃうんだろ、俺。
919774RR:2006/09/19(火) 02:23:01 ID:+Ch8yK/Q
眠剤飲んでるから夢なんて見ないなぁ・・・・・
自分が自分を殺すとか、ヤバイ夢ばかりだったけど。
920774RR:2006/09/19(火) 14:31:12 ID:GWxULpqr
まとめて焼却炉
921774RR:2006/09/19(火) 16:55:11 ID:XJJVYJ6b
おまいら元気だせよ!俺は今から走りに行ってくるぜ!
ガソリンが高いとか関係ないよ。もう俺はやりたいことは全部やる!我慢しない!
922774RR:2006/09/19(火) 18:32:00 ID:76NXJjv3
健全でよろしい。
923774RR:2006/09/19(火) 18:38:13 ID:GWxULpqr
>>921
事故には気をつけてね
924774RR:2006/09/19(火) 20:30:01 ID:dv5i398+
>>921
「やりたいこと」って具体的には何?
925774RR:2006/09/19(火) 21:17:32 ID:XJJVYJ6b
>>924
改めて聞かれると自分でもよくわかんなくなるけど、やっぱ1番はバイク乗ることだね。
ガソリン高いからとか、もう夜遅いからまた今度じゃなくて乗りたいと思ったら乗るようにしてる。
みんなもそうしなよ!やっぱ我慢はよくねえって!
926774RR:2006/09/19(火) 22:03:50 ID:7R3Hsayc
夜遅くにバイク乗ると疲れる
927774RR:2006/09/20(水) 02:21:38 ID:9iODNuON
このスレのライダーは乗り始めた後から鬱な気分になっているんだよね
鬱な気分のヤツがこれからバイク買おうってのはやっぱダメなんかなぁ
ふに免許取ったけど乗ってない、バイク乗りたいから大型取りに行こうかな
928774RR:2006/09/20(水) 02:28:27 ID:B7mX+S0B
それで欝が緩和される気が少しでもするならお勧め。
気分がよくて、天気がよくて、道がいいときは気持ちいいから。
初期投資がでかいのが問題だけど
929774RR:2006/09/20(水) 04:15:00 ID:KaXUQ+8S
鬱になるとなかなか新しい事をはじめられないもんだ。
今の状態が自分のすべて、でも今が不満。先行き不安だらけ。
たいてい行動力がなくなるんだよ。

個人差はあるけど、その人の中で努力してきた「結果」←これ重要
そういう状態に陥ってるから、なかなか抜け出せない。
本当は結果じゃなくて通過点のはずなんだが、
マイナス思考が強くなって、ことあるごとに結果として捉えてしまう。

>バイク乗りたいから大型取りに行こうかな
こういう事が言えるなら、鬱としてはかなり軽症だよ。
930774RR:2006/09/20(水) 07:43:52 ID:0jIPnYmW
俺は軽症になってから免許取り直したクチだが金が無いから大型買えないけど原付で楽しんでる
931774RR:2006/09/20(水) 20:42:35 ID:94B0EB6/
>>929
> 本当は結果じゃなくて通過点のはずなんだが、

そうだよな。
何か予想もしないスレで目から鱗状態だ。

鬱の真っ只中にいると気付かないな。
932774RR:2006/09/20(水) 23:13:25 ID:zfTvw7Wa
通過点も小さな目的だけどな・・・。
933774RR:2006/09/21(木) 20:28:53 ID:2wGyHc2X
学校に俺の居場所はない。登下校にバイクに乗れるそれだけで何とか学校に行っている。
夢を持って入った専門学校なのに、どうもおかしい。周りの奴らのやる気がなさ過ぎる。
なんか、俺だけ必死になってる・・・

いかん、何書きたいか分からなくなってきた・・・
934774RR:2006/09/21(木) 21:38:04 ID:3VMiVqGc
>>933
普通の人間のやる気なんてそんなもんだよ。
藻前のそのやる気、失わないようにな。
おそらく藻前は社会に出るとき、周りのやる気のなさ・愚かさに絶望すると思うけど、
人は人、自分は自分と割り切って前に進めるようになれ。

漏れは就活で絶望しちまって今ニートだよ。
でもバイクで2ヶ月旅して、少し立ち直れた。
もうちょい旅したら、仕事探すよ。
935774RR:2006/09/21(木) 21:41:19 ID:66UquAV1
ただ単にやる気が無い奴らに振り回されて自殺するつもり??
936933:2006/09/21(木) 22:04:22 ID:2wGyHc2X
>>934
だね。人は人。俺は俺だ。
これからも、休み時間にみんながおしゃべりして楽しんでる中
一人で授業用のパソコンの準備をしよう。
みんなが帰った後、掃除当番が忘れていっぱいになったゴミ箱を片付けよう。

>>935
やる気のない奴らだけど、俺より充実した人生送ってんだよなぁ・・・
そう思うとなんかね。。。
937774RR:2006/09/21(木) 22:21:28 ID:mULbxZWR
隣の芝は青く見えるってやつじゃないかな?
そういう奴等もなにかしら空虚感とかもってたりするんじゃないかな
938774RR:2006/09/21(木) 22:29:01 ID:66UquAV1
>>936
楽しいのと充実してるのとは別のことだろ。やる気が無くて充実した人生なんて送れない。
だから、そんな奴らに振り回されて、やる気を失うようなことにはなるな。

物事がスムーズにいくように影で働くことは、それを認めてくれる奴がいないとツラいとは思うが・・・。
939774RR:2006/09/22(金) 01:28:14 ID:Xv+IJvf3
あぁ、再起動したい。つかしてほしい
つか病んでるわ
940774RR:2006/09/22(金) 06:02:27 ID:/oPIdvja
なんつーか、眠れない日が続く。

ったく、メンヘル級の阿呆にからまれてオレまでメンヘル、睡眠不足たぁ
ざまぁねぇぜ



心療内科にいてないから寝付くためにはナイトキャップが必要。それもかなり
高純度の香具師が・・・・・・・・・・・・・・・・・




アル中って、こんな風にできあがってくんだなぁ。
941774RR:2006/09/22(金) 10:28:07 ID:zrVur9EY
ところでオフ会しようぜ!
富士の樹海あたり流さないか?
942774RR:2006/09/22(金) 13:09:59 ID:nXQGfKN8
じゃぁ941が責任者でお願いします。
943774RR:2006/09/22(金) 17:39:53 ID:6w+/1Iot
>>942
そんなカリカリせずにエッチな動画でも見てモチツケ(;´Д`)ハァハァ
http://pksp.jp/dummy/mov/bbsdata/200609/07/000010/BBS_M00050788720Qm.3gp
944774RR:2006/09/23(土) 08:40:23 ID:2FtDtXxK
>>941
寧ろ流すのは汗だな。オフ車じゃないと無理そうだw
945774RR:2006/09/23(土) 20:57:00 ID:E+19vSZ0
だめだ
もう
ご飯がいらなくなってきて、寒くなってきて、眠くなってきて
バイクにもたれて、空見てるけど
このままあさになるのかな

ならなくてもいいかも
946774RR:2006/09/24(日) 00:12:45 ID:9qcWFKSC
眠り続けたい
947774RR:2006/09/24(日) 03:29:22 ID:qa/aiOpo
>>945
旅の途中か?
もし近くなら一緒にコーヒーでも飲もうぜ。
948774RR:2006/09/24(日) 16:06:41 ID:hVAIjFjN
はい上がる
949774RR:2006/09/25(月) 09:46:04 ID:rJsEjJ7k
バイクで病院行ってくるぞー


って気合い入れないと病院行く気も起きないorz
950774RR:2006/09/25(月) 12:17:18 ID:rJsEjJ7k
帰りにセルフでガソリン入れたら溢れた・・・芋
951774RR:2006/09/25(月) 15:58:15 ID:ADXAvKgK
>>950
スレタイと矛盾するが、
無事故で帰ってきたんだし、そのくらいいいじゃないか。
952774RR:2006/09/25(月) 16:54:59 ID:Vnk/pAYO
バイクで病院行って、給油もして気分良く帰る途中で白バイに捕まった。
ここまで死にたくなったのは久しぶりだ。
953774RR:2006/09/26(火) 11:14:37 ID:yWZOX2ER
>>950
だるいので深夜早朝でもない限りセルフは使わない
954774RR:2006/09/26(火) 20:11:25 ID:3hORE4c7
俺もまんどいのでセルフ使わんのだけど、
たまにはいってみっかなーってセルフ行ってガソリン入れて、
帰ってくる途中の普通の店のが安かった orz
955774RR:2006/09/26(火) 20:17:44 ID:3h9vgjMm
元ガススタバイトの俺は面倒と思ったこと無い
956774RR:2006/09/26(火) 20:32:53 ID:j1d0DL/X
容量9lのバイクに乗ってる漏れは
数リットルのために店員にやらせるのが申し訳なくていつもセルフだ。
957774RR:2006/09/26(火) 20:37:39 ID:oPTIEQ/G
>>953-954
俺の場合、スタンドの店員と言葉を交わさずに済むというメリット(?)から
原則としてセルフしか利用しない。最初は「自分にできるだろうか、操作が
わからずにとんでもない事態を招いたり、大恥をかいたりしないだろうか」
とかなり躊躇していたものだが・・・
958774RR:2006/09/26(火) 20:49:15 ID:U/pf+ZJK
>>957
トリガーをやや弱めに引かないとタンクの底に当たったガソリンが
跳ね返って飛び散るってことだけ知ってりゃ後はあっけないくらい簡単だよね。
とはいえ漏れも最初は怖気付いてなかなか行く気になれなかったんだけど('A`)

ああ、そういやあまりモタモタ給油してると時間制限がある場合もあるね。
漏れは4分以内に入れなきゃいかんのにノロマ過ぎてタンクの3/4くらいしか
入れられなかった事があるorz
959774RR:2006/09/26(火) 22:02:49 ID:mafJ/iGc
家の近所の激安セルフにたどり着く為、出先のセルフで1リットルしか入れな
いモレ。
960774RR:2006/09/26(火) 22:06:49 ID:kg1DD0cg
>>958
4分の時間制限なんてあるのか!?
きっとすごい大都会なんだろうな。(俺は田舎者)
961774RR:2006/09/26(火) 22:22:22 ID:3h9vgjMm
タッチパネル全部終えてノズルもって
あ!キャップ外すの忘れてたでガチャっと戻して
作業が取り消されました・・・

なら経験ある
962774RR:2006/09/26(火) 22:23:00 ID:q2pDaCLL
>>960
消防法の関係で、給油できる量と時間が決まってるはずだが
963774RR:2006/09/26(火) 22:46:43 ID:jDle3isK
確かに消防法の関係で量と時間決まってるね。 俺は店員の人と話すのが嫌だからいつもセルフ。最初はやっぱりビクビクだったけどね。
964774RR:2006/09/27(水) 08:28:29 ID:etHFUnQI
昨晩にセルフに行ったら音声案内付きで吹いたw
原付だとセルフしかあり得ないな
ふつーの所いって「ウザっ」って面されるよりマシ
965774RR:2006/09/27(水) 10:23:25 ID:pcEeCW0s
たまたま入った地方のセルフのガソスタの音声案内が
アニメ声でびびってしばらく立ちつくしてたことある。
たしか徳島だったかな。
966774RR:2006/09/27(水) 11:40:52 ID:f79kzJuI
>>965
よし、次のツーリングは徳島県一周だな。
967774RR:2006/09/27(水) 13:16:57 ID:etHFUnQI
>>965
そのGSてジョモじゃなかった?
緑色な看板だったら俺が昨晩に使ったのと同じだ
968774RR:2006/09/27(水) 16:40:16 ID:0aMjlkO6
よっしゃあぁぁぁー!
意中の女性のメアド聞けたどぉぉぉぉー

生きてりゃいい事あるもんだね〜(´-` )
969774RR:2006/09/27(水) 16:50:13 ID:f79kzJuI
>>968
よかったな。( ´∀`)オメ
970774RR:2006/09/27(水) 16:54:57 ID:H03Cwii8
気になる女はいるんだがいかんせん引きこもりのおれにはその勇気がない
己の面度も見切れない男が女を背負って生きていけるのかってな?・・・
それとも理性とっぱらって獣になることだけを考えてりゃいいのか?
おしえてくれ
俺の存在価値って0に近いよ
971774RR:2006/09/27(水) 18:19:53 ID:jnIE3S9X
女が気になるだけマシ。

漏れは恋に恋するお年頃。
もうすぐ魔法が使えます。
972774RR:2006/09/27(水) 18:28:16 ID:0aMjlkO6
もう誰でもいいからオレをこの世から消し去ってくれ
973774RR:2006/09/27(水) 19:01:23 ID:FaDsjq2Q
おk
IDあぼーんしといたよ
974774RR:2006/09/27(水) 19:04:03 ID:z89gFMpz
ちょww
>>972って>>968じゃん!
女のメアドゲットできてウハウハ状態のはずなのに何が起きた!?
975774RR:2006/09/27(水) 19:05:20 ID:FaDsjq2Q
おk
IDあぼーん解除した

話を聞こうか・・・
976774RR:2006/09/27(水) 19:14:10 ID:f79kzJuI
>>972-975
流れにワロタ
977774RR:2006/09/27(水) 19:37:25 ID:NlgPHTYP
で、何があったんだい?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

このAA、このスレに似合わんな・・・orz
978774RR:2006/09/27(水) 20:52:43 ID:0aMjlkO6
メール送ろうと思ってメアドみたんだよ。
なんか英文になってるわけ。
読みましたよ。読んじゃいましたよ…

男の名前らしき単語が…
全文を意訳すると、「私はあなた(男の名前)が全てなの」でした…

何度も経験してるが辛いよ…
こんな人生もういやだ…
979774RR:2006/09/27(水) 21:33:50 ID:FaDsjq2Q
オトコの名前がteruだったら

彼女はグレイのファンだな


ま、気にせずにメール送っとけ

1ヵ月後に・・・

最初メアド見たとき焦ったでしょ? ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

( ^∇^)σ)´ー`) コイツゥ

こんなの想像しながらな

もちろん、反動に備えて

届いた先がdeamonなのも想定しとけ

俺たちに安易な幸せはこない

来たらラッキー

こなけりゃいつものことだ
980774RR:2006/09/27(水) 22:22:14 ID:0aMjlkO6
名前はヒロキでした…
芸能人…思いうかばねぇ…EXILEにいたっけ?

まぁそんな心配はさっき届いたメールで解消されました。


「返事遅れてごめんね。彼氏と電話してました」と…
981774RR:2006/09/27(水) 22:26:47 ID:H03Cwii8
奪い取ればいいじゃん?
982774RR:2006/09/27(水) 22:50:01 ID:z89gFMpz
>>981
オナゴのメアドを取得しただけで嬉々として喜んでいた奴だぞ??
奪い取るなんてできると思うか?
(昔の俺にそっくりじゃないか…俺の頃はポケベルだったがw)

なんか俺も悔しくなってきたぞ〜!!
ちょっとバイクかっ飛ばしてくるよ。
983774RR:2006/09/27(水) 22:57:39 ID:f79kzJuI
何気にそろそろ次スレだな。俺は次スレ立て無理そうだ。すまん。
984774RR:2006/09/28(木) 00:23:03 ID:imRSJSPM
明日から学校行かなきゃ…
あぁ電車乗れるかな…
誰か私の背中を…
985774RR:2006/09/28(木) 08:28:04 ID:/lBqXOYN
世の中って結局人間なんだよなww
じゃぁ人間と仲良くやっていきゃァいいジャンwww
おれヒッキー卒業するよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セックスもいっぱいするんだー
986774RR:2006/09/28(木) 13:56:26 ID:GYNEY0m2
スレタイ案:自殺したいくらい疲弊してるバイク海苔
987774RR:2006/09/28(木) 17:57:29 ID:jCWisdEu
何で俺にばっかり仕事が回ってくるんだ…
何で他の奴らは何もしてくれないんだ…
ねぎらいの言葉もなしかよ…

しかし、仕事を投げ出す勇気もない…
988774RR:2006/09/28(木) 18:00:28 ID:GYNEY0m2
>>987
頑張れば頑張るほど何かバカらしくなってくるパターンだよな、それ。
989774RR:2006/09/28(木) 23:29:34 ID:+H85VNBd
うつ病:適切な治療を受けているのは1/4
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/news/20060927ddm013100071000c.html

藻前ら医者は選べよ。
つーか、良い医者にめぐり合えれば社会復帰できる。
漏れは、安定剤飲みながら何とかやってるよ。

990774RR:2006/09/29(金) 01:06:18 ID:tX0RLn6B
>>987 分かる分かるぞ。
俺ばっかり、なんで俺だけ思考に取り憑かれると思考のダウンスパイラルに落ちていくよな。
991774RR:2006/09/29(金) 07:28:05 ID:DAD0GcgV
>>987
漏れも似たような環境で先週退職届出したよ。
上がすごい勢いで引き止めてくれるけど、我慢できてるうちに動いてもらえんと。
説得されるたびウザくて消えちまいたいし、こいつらみんな氏ねよとかも思ってしまう。
なんだか落ち込みまくってて次に繋げられるかとっても不安。
992774RR:2006/09/29(金) 07:31:51 ID:mXsiyTCp
俺も辞めようと思ってるけど,将来の不安が拭い切れない
でも、今のまま続けてたら、そのうち勝手に行かなくなっちまいそう
そうなるくらいなら今のうちに辞めちまった方がって思うが踏ん切りつかない
決断できるヤツってすごいな
993774RR
>>991>>992って何才くらい。新聞記事にもなった30代だろうか?