【失神】爆音マフラースレ4【必至】

このエントリーをはてなブックマークに追加
160774RR:2006/05/13(土) 00:21:53 ID:RJCpbLSb
いい歳こいて、いい音させて走りたくなった。
良さそうな単車があったのだが、水冷っつー事で検討中。

なんとなく空冷の方がいい音しそうなんだけど、
水冷と空冷でだいぶ音は違うの?
音質的な違いってどんな感じ?

ちなみに検討中の単車はXJ400Zっス。
161銀のスカG@雪国:2006/05/13(土) 00:29:51 ID:6wUHaCRB
>>160
違いと言うか、まずメカノイズが違う。
水冷は冷却用のウォータージャケットがある分、
エンジンのメカノイズが聞こえ難くなっている。

他には水冷による性能の安定によって、
空冷では出来ないようなセッティング(圧縮比とか)が出来る。
これはマフラーから出る音質にも影響してくる。


・・・って今更XJ400Zかよ、かっこいいなあw
確か空冷XJ(XJRじゃなくて古い方の)とマフラーが共用出来た気がする。
162774RR:2006/05/13(土) 00:56:22 ID:RJCpbLSb
>>161
レスさんくす。

そうか、あんまし詳しいことわからんのだが
様は好みっつー事かな。


昔、知り合いが乗ってたGSXのRPM67Rはイイ音してたなー。


やっぱ単車は音だよなー

あー乗りてー
163774RR:2006/05/13(土) 10:24:53 ID:Mhg6AX3g
保守
164774RR:2006/05/13(土) 10:55:04 ID:Dia3cgu9
GP管付けたいけどレオビンチのエキパイだと、
スプリングかける所の上側が一つ余る・・・う〜ん悩む
165774RR:2006/05/13(土) 11:00:19 ID:CziEiFb9
RPM管つけたw
まわせばまわすほど、ぶっ壊れそうな音だなwww
166774RR:2006/05/13(土) 12:39:38 ID:/+E0KgX8
ついに爆音マフラーを卒業してJMCAに入学しました。昨日の夜に装着してまだエンジンかけてない。
167774RR:2006/05/13(土) 12:41:46 ID:M4IUO1GX
>>166
死ぬほどげんなりすると思うけどまぁ頑張れ。
168774RR:2006/05/13(土) 13:06:44 ID:DR5U47kL
こうやって大人になっていくのだなあ
169>>166:2006/05/13(土) 15:16:18 ID:/+E0KgX8
もう27だしご近所の視線も痛い。ノーマル管よりはサウンドを楽しめるかな?
170774RR:2006/05/13(土) 15:29:03 ID:JXdywMfX
夏に向けてZZ-R1100にメガホンタイプのバンス管を45°カチ上げスタイルでワンオフ装着しますた。もちろん爆音ですw
171774RR:2006/05/13(土) 20:34:09 ID:M4IUO1GX
今年32です。
ドカ直管です。
近所様の目は痛いと言うか既に「かわいそうな人」を見る目でございます。
172774RR:2006/05/14(日) 01:14:50 ID:HD/tFmtM
TWで爆音マフラーないかな?
今オープントラップ、ディスク20枚くらいなんだけど
なんかいまいち、ちなみに、ディスクって単純増やせば
増やすだけうるさくなるの?それとも、ある枚数こえたら
かわらないとか?なんとか、SRの直官くらいの音量に
したいんだけど、、素直になかスカスカのパイプ探して
つけたほうが早いかな??
173774RR:2006/05/14(日) 01:44:47 ID:ooNRgTEi
このスレ的には172とかバカスクみたいなのと、
ドカとか国産SSと、仲良くやってるの?
174774RR:2006/05/14(日) 02:28:02 ID:C+HqX9PI
男は黙ってアルファベッター集合カチ上げ。
175774RR:2006/05/14(日) 06:57:55 ID:gnic8ext
>>173
爆音について語るスレだから
ビクスクがどうとかは関係ない
176774RR:2006/05/14(日) 09:41:19 ID:cDvY4T1C
NC39ですがノーマルサイレンサーと交換して超爆音になるサイレンサーってある?
177774RR:2006/05/14(日) 11:54:45 ID:4lcoUS4C
R1乗ってるんだが通勤で、マンションから出る時、出入口が狭いのでエキパイの集合部分を縁石にHitさした瞬間、集合部分が外れいきなり爆音を轟かした。時間がなかったので会社まで直管で人々の冷たい視線をあびならがら通勤した
178774RR:2006/05/14(日) 12:07:51 ID:Rua4SOzP
別にハーレーみたいな3拍子とか求めてないんですけど
アメリカンらしい、重低音効いた、ドッドッドッドッドッドって感じのマフラー無いかな?
スラッシュカットみたいなただ甲高い爆音ならノーマルマフラーのままでいいです
179774RR:2006/05/14(日) 12:55:23 ID:CCWmim4Y
>>173
なんかワロタ!!すげーんだべなぁ。
180銀のスカG@雪国:2006/05/14(日) 14:59:28 ID:/9U0ga+9
>>174
まだ扱ってるとこあるのか?w
181774RR:2006/05/14(日) 15:19:33 ID:Q2JsdD2b
>>177
朝から直管で通勤て…
そりゃ仕方ない罠。しかも格好はスーツだろ?w
182166:2006/05/14(日) 17:54:44 ID:5iwx7RIN
かなりジェントルなサウンドになりましたw
少しものたりない気もするが低速のスカスカがなおりましたw
183二輪:2006/05/14(日) 18:07:38 ID:mBeFBMx/
モナカ管てうるさい?どんな感じ?
184774RR:2006/05/14(日) 18:09:09 ID:fqdgB1JE
>>178
重低音ならスパトラでいいとおも
音質は5インチが一番低音になる
185二輪:2006/05/14(日) 19:08:06 ID:mBeFBMx/
モナカとカーカーどちらが爆音?モナカ管てサイレンサーってあるの?
186774RR:2006/05/14(日) 19:53:24 ID:RRxpAZmd
>>185
初心者スレで聞いてください
187774RR:2006/05/14(日) 21:54:24 ID:8hrkg18w
>>177
素晴らしい
誰かなんと言おうと俺は尊敬します
188774RR:2006/05/15(月) 00:27:57 ID:HhQ0MdU3
webで視聴すると2in1・バズーカフィッシュロングがとても低音聞いてアメリカンっぽい音なんですが
見た目もかっこいいし、、、
マフラーかえるの初めてだけどバイク屋に頼めば持ってってその日に乗って帰ってこれるのかね
189774RR:2006/05/15(月) 00:45:13 ID:aKvj3SDl
>>188
帰れる。てか自分でもやれるべ
190774RR:2006/05/15(月) 00:51:34 ID:HhQ0MdU3
無理無理
先月の頭に新車で納車したド素人だから、愛車に何が起こるかわからんw
今ちょうど一ヶ月目で2000キロ走行
疲れたよ、、、、、
191774RR:2006/05/15(月) 08:43:34 ID:jrcJIDSs
なんで偉そうなの?
192774RR:2006/05/15(月) 22:54:40 ID:HnVMjgPF
ハーレーの爆音は世間一般(バイクに乗らない人)では
許容範囲なんですかねー???
親には、うるせーうるせー言われるんですが、
ハーレーは五月蝿いモノ!仕方が無い!
の一点張りでしのいでます・・・
193774RR:2006/05/15(月) 23:02:55 ID:ZkzPo0M+
http://l.pic.to/3r9rm
バンス管カチ上げしたのはいいが…ウインカーが焦げてた。しかもヘルメットホルダーが使用不可能になっちまった…
194193:2006/05/15(月) 23:16:39 ID:ZkzPo0M+
http://p.pic.to/37nr5
間違えた…こっちw
195774RR:2006/05/15(月) 23:27:10 ID:jiXSFMFZ
>>194
どっちにしろPCじゃ見れないって
他のうpろだにしてくれよ
196774RR:2006/05/16(火) 00:28:53 ID:wqT4sRTO
単気筒の爆音は早く死んでください。
197774RR:2006/05/16(火) 05:54:55 ID:/vfE3Zlb
単やスクだからって邪険にするなよ
傍から見ればみな同じ暴走族
198774RR:2006/05/16(火) 14:58:49 ID:Hij6patM
>>197
基本的にスクの爆音は除外ですから諦めて下さい

>>192
フェラーリの爆音は許されるのにな。
不思議
199774RR:2006/05/16(火) 16:58:55 ID:09Xp5aUD
一般人からは単気筒の爆音のほうが受けが良いけどなw
マルチの爆音とか必死過ぎてwwレースかよみたいなw
200774RR:2006/05/16(火) 18:28:13 ID:QmrvIODs
>>199
何必死になってんの?
201774RR:2006/05/16(火) 20:55:41 ID:IirXyAZK
単気筒うるさいじゃん
ババババババって
202774RR:2006/05/16(火) 22:34:20 ID:VK9CgvEC
ここは爆音スレです
203774RR:2006/05/17(水) 05:54:26 ID:UA96Pm7k
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0572.wmv.html

近々爆音マフラー付けるから使用前の音を撮ってみた。今のも音質は結構気に入ってるけど、やっぱり爆音。
どうせだし晒してみます、要望があれば使用後もうpりますが。

■まだ慣らし中なので規定回転数守ってます。
■動画しか撮れないやつでスマン。
(上着のポケット内で録音したけど、スピード出した所はノイズで全然駄目だった)
204774RR:2006/05/17(水) 05:56:54 ID:UA96Pm7k
すまん、pass:1111
205774RR:2006/05/17(水) 11:02:09 ID:vMyShRyC
霊が映ってないこれ('A`)
206774RR:2006/05/17(水) 21:11:06 ID:B0pS0a3a
>>199
バカスク糊は他へいってください
207774RR:2006/05/17(水) 23:36:53 ID:fCA/HTE+
グラスウール取り出してみたら2`位あったんで、
軽量化という建前でウールを抜いて新しいのをストレートパイプの前1/3にひと巻きだけしました。

もう完全な爆音です。
ばぉ〜ん。
208774RR:2006/05/18(木) 00:12:20 ID:pC51u3yP
保守
209774RR
>>207
せめて排気量とか、どこのマフラーか書こうよ。