1 :
府中RR:
2 :
774RR:2006/04/21(金) 08:57:07 ID:5j0/s6Yo
3 :
774RR:2006/04/21(金) 08:57:54 ID:5j0/s6Yo
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。 ※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
(基本的操作の確認のため)
4 :
774RR:2006/04/21(金) 08:58:31 ID:5j0/s6Yo
・費用
[試験1回ごとに必要] 試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要) 貸車料:1100円
[合格時] 免許交付手数料:1650円
[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。
・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
5 :
774RR:2006/04/21(金) 08:59:05 ID:5j0/s6Yo
6 :
774RR:2006/04/21(金) 08:59:39 ID:5j0/s6Yo
7 :
774RR:2006/04/21(金) 09:01:59 ID:5j0/s6Yo
スレ立て終了。
というわけで、こんどの土曜、府中に練習しにいくかな。
8 :
774RR:2006/04/21(金) 09:15:55 ID:WsaQLLq1
試験場の近くにある練習場ってどうなの?
9 :
774RR:2006/04/21(金) 09:19:08 ID:V8VlzgP0
>>1 乙
前スレ748より抜粋
取得時講習どこも忙しくてやってくれない。
ようやく50km離れたところの自動車学校でやりますとのこと。
しかし、そこの年輩職員の方がちょっとアドバイスくれて
「やりますけど、その前に地元の学校に、普通免許はあなたのところで取ろうかと考えていたのですが
それでもやってくれないのですか?」と聞いてみてwと言われたので、
アドバイス通りに聞いてみたら、「...ちょっとお待ちください」
...翌日に講習入れられたw
参考にしてください
11 :
U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/21(金) 09:20:11 ID:hdl/seij
予の近所は週三回やってるけどなw
12 :
774RR:2006/04/21(金) 14:24:19 ID:4RQKCobT
初挑戦!
はい、落ちました。4発エンジンと単気筒エンジンの違いがここまであるとは、思いませんでした。
次は24日です、頑張ります。
13 :
774RR:2006/04/21(金) 16:18:52 ID:QICZ5f2Y
7度目の挑戦で普通自動二輪技能試験合格しました〜。
ここの前スレまでカキコせず読むだけでしたが、とても参考になりました。
ありがとうございます。
これから受験する人、がんばってください!喜びは大きいですよ!
14 :
774RR:2006/04/21(金) 19:09:43 ID:1icOv9we
信号が青でそのまま直進できる時は左右の安全確認はしたほうがいいのでしょうか?
15 :
774RR:2006/04/21(金) 20:05:33 ID:GCrPYJ17
その交差点で右からも左からも、何があろうと、
誰かが試験中に何か工作しようとも絶対車両がこないと証明できるなら、
試験官にそう主張して気にせず通過するのも一つの手かな。それで通ったら教えて下さいね。
前スレより
>993 :989:2006/04/20(木) 22:38:49 ID:0INL7OMT
>
>>992 >おれは免許なんてできるだけ少ない金と時間でとるものだと思うが違うか?
そんな話繰り返してどうするねん。漏れに尋ねてどうするねん。下からがやがや言われたって漏れが従う道理はないなあ。
>おまえさんが何回小型うけたか取得時講習に時間かかったか知らないが。
何回受験したのかは伏せておくし、漏れの給与の額と一致する話でもないが、
一回の受験で有給休暇一日消化して、日給約1.5マソエソ、会社にしてみればこれの倍額の売上減てな話がある罠、試験場での受験には。
前に上位免許もってたし、さすがに小型ATの受験回数は1回か2回のどちらかだよ。993さんは何回なのかな。
普自二以下の免許は、人それぞれの都合に合わせて、買うのも試験場でとってくるのもどちらでもええんでないの。
大型自動二輪(昔の限定解除)を買うのはどうかと思うが。
16 :
774RR:2006/04/21(金) 20:06:04 ID:ZJVlrx5+
0
17 :
774RR:2006/04/21(金) 20:12:15 ID:PgFl2c5X
18 :
774RR:2006/04/21(金) 20:13:44 ID:GCrPYJ17
そう言えば、北海道出身で大型自動二輪の免許買ってた知人がいたが、
今振り返ってみると、北海道の人や他の雪国の人に買った買わないっていう話は酷かもな。
気にはしないだろうけど、ほぼ一年中受験可能なところを基準に考えるのは間違いだ罠。
19 :
774RR:2006/04/21(金) 20:24:55 ID:XT1MBc4u
>>15 あんたは直前のレスしか読んでないのか?
前スレ
>>980から読み直せ。
お前さんは少し叩かれると粘着して見苦しい。
20 :
774RR:2006/04/21(金) 20:29:05 ID:GCrPYJ17
究極の見当違い野郎だな、馬鹿馬鹿しい。
人の話聞いて解する能力ない馬鹿が騒いでんじゃねえ。
と言っても、騒ぎつづけるのが特性なんだ罠。
21 :
774RR:2006/04/21(金) 20:30:56 ID:GCrPYJ17
>お前さんは少し叩かれると粘着して見苦しい。
叩かれているなんて微塵も思っとらんことさえ分からんのが藻前の知能程度。
22 :
774RR:2006/04/21(金) 20:40:07 ID:GCrPYJ17
馬鹿には言い方変えて繰り返し言わんと分からんか。んじゃ。
#デメリットもあるし、実際時間も割いとらんし、学科教習の費用を節約した程度のことを
#悦に入って自慢するな、見苦しい。
23 :
774RR:2006/04/21(金) 20:56:40 ID:GCrPYJ17
悪口言ってゴメソ。
むしろ、
>>19にリーズナブルな料金の航空会社の設立・運営をお願いしたい。残念ながら、漏れは出資できないが。
パイロットの学習時間、飛行時間等のディスクロージャー、おながいしまつ。
24 :
774RR:2006/04/21(金) 21:07:28 ID:tAwSTy4t
本物だ…
25 :
はい、本物でつ:2006/04/21(金) 21:18:39 ID:GCrPYJ17
_,..........__
,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
/::::;:- '´ ̄ ゛ ヾヽ
i:::r' .l::l
.l::::l., ,,;iiiii;;, l::l
. l::::::l jlliiiiiiiz:.、 ;r''',二_;l!.l::!
r-、::! "_,.rヽニ' ::.´.`ニ:'` jli
ヽ l! ` ´ :..` .:::ll
l .l ;' -、_,.ノ 、 ::::::l!
ヽ i / ___ .i ::::::!
` i ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
_ヽ  ̄ ,::'.:::/ ヽ
'ヽ ヽ、 _,..:::::/ lヽ
l ヽ、  ̄ ,.-‐'´ i
/ ,r'  ̄! ̄/ ,、 l
. / / ,r'.-'´ / `  ̄
キン・モー[Chan King Moh]
(1905〜1970 ベトナム)
26 :
774RR:2006/04/21(金) 21:52:28 ID:YM2TxWwH
絶叫してからの坂道発進でいつも失敗する僕・・・
27 :
774RR:2006/04/21(金) 21:55:15 ID:TssZpIUT
>>26 二俣?
坂道で魅するやつは聞いたことないぞさすがに。
坂道の後は左に寄せるの忘れるな。
28 :
774RR:2006/04/21(金) 22:31:24 ID:WsaQLLq1
小型AT受ける人は練習場行くの?
29 :
774RR:2006/04/21(金) 22:44:24 ID:YM2TxWwH
>>27 そうです。
一回目:勢い余って左折大回り
二回目:リアブレーキが思ったよりかかっていなく逆行してエンスト
三回目:ギアがニュートラルに入り逆行
練習ではミスした事ないのになw
30 :
26:2006/04/22(土) 00:00:46 ID:TssZpIUT
>>29 お前、冗談抜きで教習所に通え。
一番初めの坂道発進でそんなにてこずってたら本当にいつのことやらだぞ。
な、教習所にしとけ。ほとんどのやつが教習所でとってるんだから、脱落したって恥じることはないぞ。
31 :
774RR:2006/04/22(土) 05:49:48 ID:OPOrhCHx
府中だが学科試験には受かったが、技能試験が一ヶ月先とは・・・
そんなに天下り先を守りたいのかよ
32 :
774RR:2006/04/22(土) 08:47:23 ID:BZOOTaIX
sage
33 :
774RR:2006/04/22(土) 16:45:36 ID:6s4EodJt
京都の試験場で受けた方に質問。
コース選択に規則性はありますか?何曜日は1コースとか。
34 :
774RR:2006/04/22(土) 17:31:27 ID:FIpEr/5E
25km出してたのに加速不良とられた
何km出せばいいの
35 :
U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/22(土) 17:32:55 ID:Wp2E4to6
いけるとこはアクセル前回
4速以上だボケ
36 :
774RR:2006/04/22(土) 18:12:34 ID:3nAjQhvW
>>34 場所によるよ。
速度指定がある場合とかね。
てか、ツリだろw
37 :
774RR:2006/04/22(土) 18:33:41 ID:aCIxU63m
>>33 京都でいっぱい免許取ったオッサンがきましたよ!
京都は規則性なし!
38 :
774RR:2006/04/22(土) 19:18:07 ID:TGGp0ES9
>>31 えー!?学科受かったその直後に技能試験じゃないんだ…
あ、でも逆に考えれば、とりあえず技能は後で練習すればいいってことだから、
さっさと学科を完璧にしてとりあえず行ってみようかな…
写真と、5000円と、免許とヘルメットがあればすぐ受けられるんですよね?
39 :
774RR:2006/04/22(土) 19:25:58 ID:qv7IaE45
>>33 あらー、マジっすか!
やっぱり両方覚えないといけないみたいですね(ノД`)
40 :
774RR:2006/04/22(土) 19:56:18 ID:aCIxU63m
>>39 京都のポイントはメリハリ第一
同じところを2回3回通る時は毎回同じラインを通るように。
見通しの悪い交差点ではふらつきを見てる。
一本橋は手前停止線必ず事前に大きく振って一直線に止まる。
試験前にコース歩け
41 :
774RR:2006/04/22(土) 20:33:04 ID:qv7IaE45
42 :
774RR:2006/04/22(土) 21:16:45 ID:DbK6w4+L
練習しないと無理ですか?
43 :
774RR:2006/04/22(土) 21:32:28 ID:bzRFenZp
44 :
774RR:2006/04/22(土) 22:07:49 ID:DbK6w4+L
中型の試験を受けようと思っています。
しかし、まだ中型のバイクに跨がったことがありません。近くの教習所に行けばお金を払って乗せてくれるのでしょうか?
45 :
774RR:2006/04/22(土) 22:47:05 ID:KQj1Kwn6
一本橋の直前と直後は左右後方の確認は必要ですか?
46 :
774RR:2006/04/22(土) 22:53:00 ID:4Y6C1P9y
知らんのなら、教習所逝け。
そんなお馬鹿ライダーなんて邪魔なだけだ。
47 :
774RR:2006/04/22(土) 23:14:29 ID:FIpEr/5E
48 :
774RR:2006/04/23(日) 03:54:59 ID:jFgehA4w
>>45 一本橋であろうとなかろうと発進する時は周りの安全確認しないのか?
自分が進行する方に必要なことすればいいだけ
そういうのを愚問て言うんだよ
49 :
774RR:2006/04/23(日) 06:11:15 ID:zLusIjo0
二回目の試験、短制動で落ちたorz
思った以上にスピードが出て、焦ってパイロンの前でブレーキかけてしまった。
練習しようにも杉本は小さいからスピードだせないし、知り合いに二輪車を持ってる人間もいない。
なにでどう練習したらいいと思う?
50 :
774RR:2006/04/23(日) 08:45:55 ID:xcstOeEc
>>49 練習できる環境にないなら教習所いきな。
一生合格できないよ。
51 :
774RR:2006/04/23(日) 09:00:42 ID:/JifU0Yl
やたらと教習所すすめるのがいるなw
>>49 急制動の前の直線が長い練習場を探せないかな?
指示速度つくる時間に余裕があると難しくないよ。
自分も狭い練習場行ってた時は苦手だったけど
広い練習場で1時間練習したら簡単にコツがつかめた。
52 :
774RR:2006/04/23(日) 09:06:07 ID:rKLPeSza
ほとんどの人が短制動のところで
「外周回ってもう1回」〜「発着点」
のパターンだよな
>>49 練習する環境や周りに試験場での合格者がいなくて、このスレの親切な方たちに
お願いしてるんじゃないかい。
時間とお金がかかって、試験場で免許取るのに採算割れしてもいいという価値観
なんておおきなお世話。と読みとっていいのか。
ブレーキはさんざん過去レスでも取り上げられてる。もう一度読み返したらどう。
イメージトレーニングも重要だよ。
でも、
>>50さんの言うように教習所をおすすめ
54 :
774RR:2006/04/23(日) 10:07:51 ID:jFgehA4w
ブレーキングは根性やろ。びびるからブレーキングが遅れる。
実際40キロならフロントのみでも止まれる。
パイロンに自分の手がさしかかったら、ジワ〜っとフロントブレーキング、ワンテンポ遅れてリアブレーキング
フロントフォークが沈みこんだら強く握れ、転倒するバカは沈みこみの前にロックさせて挙動がおかしくなるんだよ。
55 :
U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/23(日) 10:09:41 ID:44rolYaa
ちなみに予は雨の中ライン一つ目で止まりますたYO(~ω~)
ほんとうは三つ目までいいんだけどね
56 :
774RR:2006/04/23(日) 10:49:56 ID:xcstOeEc
>>49 すまんすまん。
>>51>>53 練習できる環境にもなくてバイクもない状態で、
イメージトレーニングだけで合格を目指すのは現実的じゃないと思ったもので。
どうしても加速し過ぎるってのなら、早めのシフトアップをお勧めするよ。
2速でも3速であまりひっぱらない。
そしたら必要以上に加速しなくなるよ。
都内で杉本以外の練習所を知らないんでアドバイス出来ないが、
ただ練習所が近くになければ教習所に行った方がいいと思うよ。
57 :
774RR:2006/04/23(日) 13:45:31 ID:+xdX7hnI
釧路age
58 :
49:2006/04/23(日) 14:03:14 ID:zLusIjo0
>>51探してみるよ。都内にあればいいけど・・・
>>53イメトレはいいかもね。
>>54うん、それイメージして練習してみる
>>50>>56教習所ね・・・。まあ、十回やっても駄目なら考えるけどさ・・・
もうちょいがんばってみるよ
59 :
下妻物語:2006/04/23(日) 19:11:59 ID:HOi0qxvQ
>>58 小型から大型まですべて一発で取得した私が思うに
貴方に欠けているのはテク以前の精神的弱さかと
貴方なりのライディングスタイルを披露する場と考え望んでください
その上で、アドバイスですが急制動は光電管の位置と
車体通過位置のシュミレーションを行えば後は速度維持だけです
60 :
774RR:2006/04/23(日) 19:38:45 ID:1YjlinkJ
>>54 かなり参考になりました
確かに前輪に過重が掛からない状態で急ブレーキを掛ければロックするのは当然
61 :
774RR:2006/04/23(日) 20:14:49 ID:xNQfVO2h
62 :
774RR:2006/04/23(日) 20:19:12 ID:3gbJ5n+i
またウザい自慢野郎が現れたな。
と思ったら下妻か。
63 :
774RR:2006/04/23(日) 22:05:12 ID:anosk1a+
( ´,_ゝ`)プッ
64 :
774RR:2006/04/23(日) 22:15:51 ID:TXnc8EWx
この前、車のMT取って次はビッグスクーター乗りたいからAT限定の普通二輪を飛び込みで受けようと思うねんけどイケるかな??
65 :
774RR:2006/04/23(日) 22:48:59 ID:1YjlinkJ
どうせならMTにしなよ
66 :
774RR:2006/04/23(日) 23:14:05 ID:KHGHPSZc
キモ妻は脳内だから相手にしないほうがいいよ
67 :
774RR:2006/04/24(月) 23:32:20 ID:eIuXlLJs
一発二錠
68 :
774RR:2006/04/25(火) 08:58:56 ID:cl3H/MyA
小型AT限定なら、試験場で取れそうな気がするけど、甘い?
69 :
774RR:2006/04/25(火) 09:06:00 ID:VFLodwyB
日頃MT原付乗っているので、
小型限定なら簡単に取れそうな気がするのは俺だけですか?
70 :
774RR:2006/04/25(火) 09:39:53 ID:h+dnt2Xr
ココ見てたら原付きにも乗ったことないけど、受かる気がしてきた。
( ´,_ゝ`)プッ
72 :
774RR:2006/04/25(火) 16:15:16 ID:nprR2FuL
>>69 無理。
原付免許オンリーと自動車MTオンリー野郎が練習せずに
同時に試験場通い始めたら自動車MTオンリーの方が早く取れる。
二輪には乗れても形式的な安全確認ができないので減点カオス
73 :
774RR:2006/04/25(火) 18:07:54 ID:BLB3JMXB
>>69 オレは練習場行かずに一週間で三回行って取れたよ。
まあとりあえず見学してから一回位チャレンジしてみてもいいんじゃない?
74 :
774RR:2006/04/25(火) 20:21:49 ID:p68xjdZA
>>69 法規走行や安全確認が完璧に出来る自信があるなら、
一度受けてみれば?
取れたらラッキー、取れなくても駄目なところを聞けるし
75 :
774RR:2006/04/25(火) 20:55:45 ID:X8kLOwwW
今日、試験場行ってきて同じような事を試験官に言われた。今年度は試験はまだ始まってなく中免とる事を勧められたし、試験場で受ける人ほとんど居ないとか…。
地元の試験場は受けてる人結構見たのに。
76 :
774RR:2006/04/25(火) 23:42:26 ID:IsNZDEcK
今日府中で免許の更新ついでに試験みてたけど、大型で最初に走った人が急制動で大転倒してた
なんかみてて涙がでてきたよ。
77 :
774RR:2006/04/25(火) 23:58:45 ID:6eZle4dp
78 :
774RR:2006/04/26(水) 08:47:25 ID:nmPvO0Vq
急制動を急ブレーキだと勘違いしているのかもね
荷重移動してからじゃないと
79 :
774RR:2006/04/26(水) 10:24:55 ID:MfeNdVe4
大型とりにきてる奴でも意外に下手くそ多いからなぁ。
もっとすごいのは免許書き換えの外国人。
S字で曲がりきれずにコース外までふくらんでたのがいた。
80 :
774RR:2006/04/26(水) 16:40:28 ID:Xfhp3eAv
今日三回目で小型MT合格しました。
感想としてはまずバイクに馴れていることは必須。自分は原付MTで練習しました、最初重さの違いに戸惑いましたけどね。あとは安全確認ですね。結構確認してない人多いです。あとウインカーのミスが多い。
文字通り一発てのは難しいですけど安定した走りが出きる人ならチャレンジしてみる価値はありますね。練習するバイクの無い人は素直に教習所がよろしいかと。長文スマソ。
81 :
774RR:2006/04/26(水) 17:00:21 ID:RA6XAJBZ
>>79はどこ?今日、門真にも二輪の方に外国人座ってたなぁ
門真は今日何人合格したの?
82 :
774RR:2006/04/26(水) 17:03:49 ID:aVN69AFQ
>>80 練習は50ccMTのみですか?
ウインカーのミスどんなのか教えてもらえますか?
83 :
774RR:2006/04/26(水) 17:30:45 ID:fyOMvDeI
俺は原付MTのみです。クラッチ操作、というかギアチェンジのタイミングとエンストの回避はこれで覚えました。後は試験で車重の違いに馴れるだけでした。
コース内は狭いので右折後すぐ左折とかが何箇所かあるんでそのとき右に出したまま左に曲がったりする人がいました。緊張せずにやれば問題無いです。
84 :
79:2006/04/26(水) 17:35:07 ID:jlp9kEkZ
>>81 中部の某県で門真ではないです。
免許書き換えの外国人って二輪はアクセルあおりすぎ、
四輪はトロトロ走りすぎの気がする。
合格基準は緩いらしいが。
85 :
774RR:2006/04/26(水) 23:57:24 ID:kTNdJ1Vl
あっちゃん、いつものやってあげて!
86 :
774RR:2006/04/27(木) 00:00:31 ID:kTNdJ1Vl
Oh!聞きたいか俺の武勇伝!
_, _| ̄|
( ゚∀゚ ) (ロ∀ロ)
( ∞ ) <( )>
/ > < \
87 :
774RR:2006/04/27(木) 00:02:49 ID:kTNdJ1Vl
一本橋は、ウィリーで!
88 :
774RR:2006/04/27(木) 00:04:06 ID:BrzyN26Y
四回目の大型で急制動で転倒。
前の人が滅茶苦茶後輪ロックさせてたのに釣られちゃったw
89 :
774RR:2006/04/27(木) 00:08:11 ID:2EtwS3On
急制動は、ジャックナイフで停止する!
90 :
774RR:2006/04/27(木) 00:39:29 ID:ntA7UpxI
ピザで運動神経無いんだけど普通二輪いけるかな?
せこせこ働いてやっとお金貯まったんだが・・・
91 :
774RR:2006/04/27(木) 00:41:33 ID:+3rb1L/k
急制動で転倒って大型の人しか見たことなかったんだけど
中型と大型じゃ急制動の難易度違うのかね?
去年12月中型合格したんですが、その後ずっとカブ90に乗ってMT車には全く乗ってないのですが
6月ごろに練習所で6時間練習して試験場に望もうと思っているのですがいけそうですかね?
92 :
774RR:2006/04/27(木) 00:44:04 ID:+3rb1L/k
>>90 ああ、大丈夫だよ。自信持っていい。
なぜなら子供みたいな体型した女や肥満の女でも練習所かよえば1,2回で合格してる。
バイクって要するにバランスの乗り物だから、年寄りでも乗りこなせるよ。
93 :
774RR:2006/04/27(木) 00:45:25 ID:ntA7UpxI
ごめん、教習スレと間違った
スルーよろ
94 :
774RR:2006/04/27(木) 00:46:32 ID:ntA7UpxI
95 :
774RR:2006/04/27(木) 00:52:17 ID:NwJSdVc7
明日午後から府中だ
一回目だけどいけるかな?
96 :
774RR:2006/04/27(木) 00:58:10 ID:+3rb1L/k
>>95 1回目はハッキリいって開き直ったほうがいい。
練習所かよってるなら別だけど、一発狙いならバイクの乗り心地確かめるためにとにかく長く乗るために大きなミスだけ気をつけることだな。
97 :
774RR:2006/04/27(木) 01:31:28 ID:BrzyN26Y
>>95 最低限コースだけは覚えよう。そして次につなげる。
98 :
774RR:2006/04/27(木) 02:34:10 ID:NwJSdVc7
>>96-97 ありがとう
でも仕事で必要だし、何度も落ちて職場の人にも迷惑は掛けられないし金も時間も無い
からどうしても受かりたいんだよ・・・
ちょっと力み過ぎかな?
もう寝る!
99 :
774RR:2006/04/27(木) 02:34:44 ID:VIhaV7gR
大型なんだけど、府中って空きがあれば当日飛び込みで受けれる?
100 :
774RR:2006/04/27(木) 02:39:26 ID:NwJSdVc7
直接試験場に行って予約を入れてからじゃないとキャンセル待ちとかも出来ない制度
だった筈
そういう事は電話で聞こう
101 :
774RR:2006/04/27(木) 02:52:26 ID:VIhaV7gR
102 :
774RR:2006/04/27(木) 06:59:08 ID:/Re/DEEY
先週学科試験通って、ついに飛び込み試験技能な訳だが
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
昨日試験の予定をずらしてもらって5/10(水)にしてもらった。
で、前の月曜に加美に予約電話してたんだが
・・・当日起きれなくてブッチしてしまいましたorz
名前だけ言っての予約だからいけそうだが、申し訳ない+気まずいです。
京都にも問い合わせてみます。
103 :
あ:2006/04/27(木) 08:28:15 ID:fuS0OX+4
普通二輪って学科だけ一発でいって実技は通うってことわできるんですか??
104 :
774RR:2006/04/27(木) 08:37:42 ID:dtI1qAKa
>>91 運動エネルギーの計算式考えれば分かる。
質量が大きい分、止まるのは大変。
105 :
774RR:2006/04/27(木) 09:04:48 ID:237XuNQ7
106 :
774RR:2006/04/27(木) 09:10:20 ID:dtI1qAKa
>>105 バカですか?
質量が大きいとなぜエンブレだけで止まらなければならないんだ?
107 :
774RR:2006/04/27(木) 09:29:44 ID:237XuNQ7
>>106 バカですよ。貴方と同じで。
右手と右足の先にあるもの使えば普自二も大型も変わらんでしょ。
108 :
774RR:2006/04/27(木) 16:31:23 ID:YkAK27f0
ちょっとスミマセン。
中免は教習所で大型は試験所で取ろうとしてる俺は
このスレ的にはチキンですか?
109 :
774RR:2006/04/27(木) 16:38:46 ID:SklDJiYN
普通。
というか、このスレは免許を教習所で取ることを否定していない。
110 :
774RR:2006/04/27(木) 17:19:34 ID:QDD18RMX
ところで、法規走行って奴は、日常的にしてるかどうかは別にして、
普通(=DQN除く)のライダー・ドライバーはやろうとすれば出来るものじゃないのか?
簡単に言えば速度と停止と指示器と安全(確認&走行)の4つだけだぞ?
そして、試験場ではそのうちの安全確認を大げさにすれば良いだけだし。
初免許で試験場挑戦っていうならある意味仕方ないかもしれないけどさ。
111 :
中年原付海苔:2006/04/27(木) 18:07:53 ID:1o9f/S1P
>>108 漏れそのパターンで先月、大型一発試験2回で取ったじょ
受かったの漏れだけ 中年ナメンナw
中免取ったのは、10年以上前だけど…
所でここ、何でおむすびなくなったん?
112 :
774RR:2006/04/27(木) 19:12:31 ID:BrzyN26Y
>>108 ついに5回目突入中w
ペーパーライダーはつらいよ!
113 :
774RR:2006/04/27(木) 19:28:33 ID:1nr9ovmn
俺は、課題は一回目から簡単だと思ったが、法令がすごく難しいと思う。今日言われた事は、「確認の仕方はあっているけど、タイミングが間違っている所があった。ミラー確認はしてるとは思うけど、してないように見える。」
…35点 (6回目)
あまり他の受験者とあわないけど、一桁回数で受かる人は、極めて稀だそうだ。このスレ見て、悪くても5、6回も行きゃ受かるだろう。と思ったら甘かった。10回くらいで受かれば、ここでは早いそうだ。
by 鹿沼
114 :
774RR:2006/04/27(木) 19:55:54 ID:MwWWJJXI
>110
ところがそうでもねーんだよ。
試験場での走り方は独特。
一般道路とはかなり違う。
試験に受かる走り方を公道でやったら激しく危険。
言ってみりゃ学校で習う「英語」と本場での「英会話」みたいな感じ。
115 :
108:2006/04/28(金) 00:14:58 ID:PZEdKLoU
なるほど。
でも今日、入校手続きしてきてしまいましたorz
大型の時はこのスレお世話になります。
116 :
774RR:2006/04/28(金) 13:11:58 ID:rjMp186M
キープレフトについて教えて下さい。
スレを読むと通常は白線から1メートル、左折時は白線から50cm
白線がない場合はアスファルトの切れ目を基準に1メートル、左折時はアスファルトの切れ目にタイヤを合わせる。
で合っていますか?
あと、50cmは目測でも微妙だと思うのですが、寄せすぎて、ハンドルの端(車体の一部)が白線を超えたら検定中止になりますか?
117 :
U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/28(金) 13:26:53 ID:F57MjRYf
課題以外は普通に今までどうりに走れば普通合格する
しないのであれば道交法勉強しなおせ
危険だ、事故を起こすぞ
118 :
774RR:2006/04/28(金) 13:28:09 ID:Of6a+Thl
>>116 ならない、ならない。
それよか、寄せすぎて戻すときにふらつき取られたり、
右に振ってから左折したりしての減点に気を付けてね。
ちょっと寄せすぎたなって思っても、そのままそのままw
頑張って!!!
119 :
774RR:2006/04/28(金) 15:15:16 ID:lSgz6Ezr
技能試験実施要項に「コースはすべて車道とみなします。」とある。
これは縁石からは車道であることを意味してる。
つまり、アスファルトの端のコンクリート部分も車道ということだ。
左寄せの参考にして欲しい。
※路側帯があるときはこの限りではない。
ちなみに京都では左折時後輪をコンクリート部分に乗せて曲がらないと
左折大回りとして減点される。
120 :
774RR:2006/04/28(金) 16:35:44 ID:6CvVyguE
>>113 目を動かして確認する癖を無くせば「してないように見える」とは言われない。
顔の正面で見なはれ。
121 :
774RR:2006/04/28(金) 17:14:40 ID:CkmVHDJz
今日やっと合格しますた・・・
7回目です。
免取り後なので、多いほうかも知れぬ
自分の感じでは前回、前々回と大して違ってないと思うのだが、
半信半疑です
結局安全確認が最重要って事なのかな。
>114
そういうことじゃなくて。
実際に公道でするかどうかじゃなくて、法規走行の知識を持ってるかどうかって事。
速度は論外、一時停止にしてもちゃんと理由がある、というか止まって確認したほうが良い場所でしか一時停止指示は無いし、
指示器を出すタイミングだって速すぎず遅すぎず必要十分な時間指示を出す、2〜3回点灯するくらいが丁度良かろうと。
安全確認の方法も、安全走行(ライン)も理屈でいけばわかる事ばかり。
それらを少し大げさに見せる(アピールする)のが試験での法規走行でしょ。
公道を実走行する上では、それ以上に「流れに合わせる」事のほうが重要だからそんな事言ってられない場合のほうが多いけどね。
教習所で中免取って9年目に大型二輪試験受けて、3回目で初完走即合格した私の考え方。
#落ちた2回については、緊張しすぎで橋落下とか、遅刻とか…orz
123 :
774RR:2006/04/28(金) 17:38:08 ID:O4qFLhvY
取得時講習って言うのを先にやっていれば、
試験に受かったその日に免許も交付して貰えますか?
124 :
774RR:2006/04/28(金) 18:19:28 ID:n+6cjfW4
今日朝に大型一発初めて受けたよ。
・・・一番最初のクランクでコケたけどねorz
いつも乗ってる250シングルより幅広いわエンブレ効かないわでスゲー戸惑ったけど、まさかこんなとこで・・・。
次は三週間後だー。待ち遠しい。練習しよう。
125 :
114:2006/04/28(金) 20:45:17 ID:205AU6ia
>122
だからこそ言ってるんだよ。
英語と英会話だって。
>法規走行の知識を持ってるかどうか
教習所出たての若者ならともかく、何年も道路走ってりゃ現場に合わせた知識や技術に変わっていくだろ?
普段道路走ってるんだから、それをちょっと大袈裟にすりゃ受かるんでないの?なんていうんだったら、落ちる人なんかめったにいないはずじゃないか?
普段道路を走ってるからこそ、それらをバッサリ切り捨てて試験に合わせた走行をしなきゃ駄目だと思うんだが。
126 :
774RR:2006/04/28(金) 20:59:55 ID:cUfBELYj
普段原付に乗ってて小型を受験する場合は
杉本とかで練習しなくても大丈夫ですか
127 :
774RR:2006/04/28(金) 21:01:54 ID:Rib8/cmM
免許を取るその日まではウジ虫だ!地球で最下等の生命体だ!
128 :
774RR:2006/04/28(金) 21:17:20 ID:RopUqTME
129 :
774RR:2006/04/28(金) 22:39:19 ID:58TsjGsC
カーブで大回りになるといわれたのですが
どうすれば治りますかね?
130 :
774RR:2006/04/29(土) 00:38:48 ID:DBKlOUoI
131 :
微笑みデブ:2006/04/29(土) 06:30:30 ID:HqTzYglV
132 :
774RR:2006/04/29(土) 07:10:51 ID:nRwybHv7
加美の練習場て課題は一通りできる?波状路あるのかな?金額と知ってる人
レスタノンマス
133 :
774RR:2006/04/29(土) 07:27:51 ID:NkdK4WnB
>>127 クソまじめに努力するこたぁない!
神様に任せりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
134 :
774RR:2006/04/29(土) 11:42:21 ID:usHnTy52
奇跡を期待して受け続けると、あっという間に二桁いきます
135 :
116:2006/04/29(土) 12:00:49 ID:lZ/oKyHh
136 :
774RR:2006/04/29(土) 17:06:40 ID:R00aqXGB
>>135 右折するための前動作で中央線によりすぎて、
中央線の上にハンドルだかステップだかがかかると、
逆走扱いになって試験中止になることがある。
137 :
774RR:2006/04/29(土) 18:33:59 ID:8nT/u482
あさって行こうと思うんだけど
やっぱりヘルメットってフルフェイスのほうがいいかな?
138 :
774RR:2006/04/29(土) 18:38:35 ID:8nT/u482
139 :
774RR:2006/04/29(土) 18:48:15 ID:KDJaN3AL
うちの妹が小型AT限定3回目で受かった。
ふだん原付を通勤に使ってて、とくに練習はなし。
俺は試験場でいろいろ取ったから、試験場走行のポイントだけ
いくつか教えてやった。
うちの県、教習所の相場は9〜10万。
取得時講習や交通費入れても、かなり浮いたって喜んでた。
「原付→AT小型限定練習なしで受かりますか」って質問多いが、
このスレしっかり読んでポイントさえ押さえれば大丈夫じゃない
かって思った。
140 :
774RR:2006/04/29(土) 19:34:03 ID:Xi4agqrE
>>139 その妹さんは、学科の勉強をどれ位していたかわかりますか?
僕は原付のとき一発で受かってしまったせいで、学科試験をなめきっているんです・・・
それで、勉強しなきゃ落ちるとはわかっているのですが、勉強する気が全く起きません。
誰か僕に喝を入れて・・・
141 :
下妻物語:2006/04/29(土) 20:23:27 ID:GWuWqq1q
学科で落ちるのは並の頭では出来ない芸当です
142 :
121:2006/04/29(土) 23:32:59 ID:k92FycEq
>>124 もしかして、幕張か?
漏れも、250→400のパターンだけど、取り回しとアクセルワークに
戸惑った。
落ちたことで、事故る可能性が減ったぐらいの気持ちで、
ガンガレ!
143 :
774RR:2006/04/30(日) 01:07:38 ID:8SLUxofO
>>140 練習所で中卒の連中ドモでさえ一発で受かったといっていました、
落ちたら人としてヤバイです。3日寝る前に問題といただけで受かります。
144 :
774RR:2006/04/30(日) 01:12:43 ID:8SLUxofO
これから二俣に大型取りに行こうと思ってるのですが、
あの二台のCB750の調子はどうですか?エンストしやすかったり、他に何か欠陥ありますか?
145 :
774RR:2006/04/30(日) 01:31:34 ID:zDStMLC5
>>144 3号車は、ギアが入りにくいらしい。
坂道でなぜかニュートラルに入って死にそうになった。
2号車は、この前僕が急制動で転倒させたけど、多分大丈夫です。
大型はキャンセル待ちでいつでも受けれるし、落ちてもほぼ翌日から再受験できます。
コースは最低限覚えてから受けましょう。
早く踏切渡りたいよ!
146 :
774RR:2006/04/30(日) 02:45:23 ID:8SLUxofO
>>145 大型車両は中型試験のときにすごい派手な転倒してるのみテルから心配なんだよな。
試験一時中断する騒ぎになるほどの大転倒だったなあれ。
147 :
774RR:2006/04/30(日) 04:03:21 ID:emVZLdgg
148 :
774RR:2006/04/30(日) 07:54:05 ID:ed+3utvZ
CBは乗りやすい。
149 :
774RR:2006/04/30(日) 10:24:28 ID:CTd5KJi9
>>144 試験車は、CB750だよ。
金曜日の試験で、片方のCBに調子悪いのあった。エンジンがかからなった。
あと、中型の方は急制動でコケてる人が派手にこけてたのが2人いた。
一人は、ジャックナイフしちゃって、こけたあとバイクが反対側向いてた。
女の子で急制動で派手にこけちゃってた子がいた。
ほかにも途中で倒したりしてる人も多かった気がする。
こけてたバイクって、なぜか2号車ばかりっだった。呪われてたりして。
150 :
774RR:2006/04/30(日) 16:27:46 ID:CTd5KJi9
金曜日の二俣川は、日系ブラジル人や中国系の受験者が多かった。
なんか、日系ブラジル人は走り方がめちゃくちゃだっし、
中国系は、自分勝手で、職員がすこしキレぎみだった。
怒鳴られてた人いたし。
151 :
774RR:2006/04/30(日) 21:11:30 ID:azJPGNEW
大型と普通の検定は同じ内容で同じコースですか?
どうせ取るなら大型の方が明らかにいいよね
152 :
774RR:2006/04/30(日) 22:08:51 ID:S9zPO9oy
小型限定ATの免許持ってて教習所で中免の限定解除は出来るのでしょうか?
その場合費用は5まんいじょうかかりますか?
153 :
774RR:2006/05/01(月) 00:42:46 ID:QC0htaca
一ヵ月前に卒検終わって、今日免許センターに学科試験うけにいくんだけど何やっとけばいいの?
154 :
まみむめ ◆WABCAFs6Hg :2006/05/01(月) 01:26:42 ID:Mq/HkPpS
バイクの事何も知らずに普通二輪に合格するのは無謀ですか?
ちなみに自分は16歳で今日初めてクラッチなるものを知りました。。(´・ω・`)
教習所に行く金はありませんorz
155 :
774RR:2006/05/01(月) 01:37:04 ID:CP3pxVjU
>>152 >教習所で中免の限定解除は出来るのでしょうか
できるところが多いと思うが、教習所による。
> その場合費用は5まんいじょうかかりますか?
5まんが相場って感じだが、教習所による。
>>153 予想問題集みたいなの100点とれるまで繰り返しやる。
前日によく寝る。
>>154 おいらが思うに、無謀。5000円ぐらいの金が一瞬でパーになる。
普通自動二輪小型AT限定だったらなんとかなるやも知れん。。ガッ!
腕次第ってのがいちばん大きい。
>>155 やっぱりそうですか・・。ありがとうございます。
ちなみに学科試験や実技試験って、年●回とかじゃなくて
教習所?等に行けばいつでもできるんでしょうか?
157 :
124:2006/05/01(月) 08:33:27 ID:iTsRgSxx
158 :
774RR:2006/05/01(月) 11:02:07 ID:JODoBjWN
>>156 実技試験は予約制だ。どれだけ受験できるかは混み次第。
教習所でも免許は取得できるが教習をうけなければならないし、スレ違いだ。
159 :
774RR:2006/05/01(月) 12:19:27 ID:Mq/HkPpS
一発受験初めてなので手順を教えてくれませんか?
警察署等で申請書をもらう→その後は?
160 :
774RR:2006/05/01(月) 12:46:12 ID:fjsBHGoH
161 :
159:2006/05/01(月) 13:50:01 ID:Mq/HkPpS
>>160 dクス
でも、申請書を提出する所はどこなんでしょうか?
162 :
774RR:2006/05/01(月) 17:27:57 ID:sigNJ2Pi
お前はバイトして金ためて教習所に行ったほうがいいよ。
テンプレを読まない、警察のサイトや一発試験に関するサイトで調べない、免許センターに電話しない・・・
本当にやる気があったら、もっと調べたり行動している。無理だから一発試験は止めとけ。
163 :
774RR:2006/05/01(月) 18:09:07 ID:i6UWskBz
164 :
774RR:2006/05/01(月) 18:45:04 ID:Fj4b0g78
確かに。試験場で合格を狙うのであれば調べた上で受験して、落ちたあとはどこが悪かったか反省できなければならない。
というわけで教習所をお勧めするよ。行けば向こうから教えてくれて、全部教えてくれるからね。
165 :
774RR:2006/05/01(月) 21:06:17 ID:8q+vq0iK
今日は鴻巣何人くらい受けたのよ
166 :
774RR:2006/05/01(月) 21:22:52 ID:cRaX/+xr
167 :
774RR:2006/05/01(月) 21:28:58 ID:wmIy8sDb
大型二輪免許の技能試験のみで、朝八時から事前審査を開始。
うまく合格したとして、何時くらいに終わりますかね?
受験者数にもよるでしょうが、参考に聞かせてください。
168 :
774RR:2006/05/01(月) 21:35:11 ID:8q+vq0iK
>>166 ありがとう。
明日行ってみようかなぁ。
この前は講習受けたにも関わらず、
転倒して即終了したからなぁ。
169 :
774RR:2006/05/01(月) 23:28:22 ID:IUP6+pH5
東京、神奈川で大型二輪貸してもらえる講習会やってるところありませんか?
試験受ける前に大型を体験しておきたいと言うことで
170 :
774RR:2006/05/02(火) 04:44:20 ID:+GTmd1cS
171 :
774RR:2006/05/02(火) 09:03:19 ID:JKyeo1Mt
ネット環境あれば即調べられる事ばかり聞く奴の気がしれん┐( -"-)┌
ほんとに免許欲しければ少しは自分で調べろよ
172 :
774RR:2006/05/02(火) 09:59:42 ID:omkOc2jD
173 :
774RR:2006/05/02(火) 10:26:10 ID:IIVNg7mx
府中って試験何時からやってる?
174 :
774RR:2006/05/02(火) 17:27:50 ID:LhSeRwXx
仕事の休みが不定期なのですが
幕張って朝キャンセル待ちをして受けられる可能性はありますか?
普段は50ccのMTに乗っていて、中型を受けようと思っています。
175 :
774RR:2006/05/02(火) 20:31:57 ID:ihez3NTc
176 :
774RR:2006/05/02(火) 22:25:11 ID:4qv8zGPl
俺すごい名案今日思いついたんだ。
それはだな、レンタルバイクだよ。
1日単位で借りれるから実はこれが一番安く上がるんじゃないか。
練習所2時間分で1日中乗ってられる。
前日練習すればかなりこうかあるんじゃなかろうか。もちろん裏道での練習になるけど。
177 :
774RR:2006/05/02(火) 22:27:57 ID:ihez3NTc
>>176 せいぜい「裏道」とやらへ1時間でも2時間でもバイクを押して
行ってください。
で、裏道で無免許で逮捕されてしまえ!
道路交通法も理解できない低脳が!
178 :
774RR:2006/05/02(火) 22:30:36 ID:4qv8zGPl
>>177 まあ、カリカリせずよく聞け。
レンタルバイクならぶっ壊しても保険完璧に入ってるから大丈夫だし。
前日1日つぶして練習すればかなりこうかあるだろ。
179 :
774RR:2006/05/02(火) 22:40:03 ID:WNlQAjlt
免許ないのにどう借りるの?
180 :
774RR:2006/05/02(火) 22:40:15 ID:6krihgbL
借りるときに免許の提示が有るかどうかだな
181 :
774RR:2006/05/02(火) 22:46:04 ID:GmiX2IpV
いや、普通に免許見せないと借りれないから。
182 :
774RR:2006/05/02(火) 22:53:53 ID:qZ82/XHG
>>176 浅はかな知恵だな 長い休みになると、こういうバカが現れる
183 :
774RR:2006/05/02(火) 22:54:57 ID:WNlQAjlt
レンタルバイクは保険入ってるからぶっ壊しても平気とか、
余計な悪知恵はあるくせに、肝心な知識を欠いてるな。
184 :
774RR:2006/05/02(火) 22:58:00 ID:3OACujSr
全然受かる気がしない。
8回目以降は終着点付近まで行けるようになったのですが、
今日の13回目では序盤でアウト。クラッチがおかしいのか、やたら揺れたし・・・。
分からんなぁ。また一からと思うと、精神的に頭が狂いそうだ。
なんでだ・・・。普通二輪はすぐに合格したんだが。
185 :
774RR:2006/05/02(火) 22:59:22 ID:qZ82/XHG
186 :
774RR:2006/05/02(火) 23:07:38 ID:6k7tSFOA
小型自動二輪だけど今日一発合格しました
連休前のおかげで試験管の機嫌がよかったのかもれません
とりあえずゴリラちゃんをボアアップしてみようと思います
お世話になりました
187 :
774RR:2006/05/02(火) 23:15:44 ID:rX0Emf5/
>>186 詳しくお願いしますー><
連休明けに取りに行きたいと思っているのですが、
はじめて行くときは、1万円、写真、ヘルメット、グローブ だけでいいのでしょうか?
それで早朝に受付に行く感じで?
初日から技能試験できましたか?
あと、試験場も教えてほしいです。
質問ばっかりですいません・・・
188 :
774RR:2006/05/02(火) 23:16:45 ID:rX0Emf5/
連投すいません。
あと、免許証(原付)ももって行くんですよね・・・
189 :
774RR:2006/05/02(火) 23:20:36 ID:kj+zv5bg
ここは検索サイトじゃないんだから・・・
190 :
774RR:2006/05/02(火) 23:21:26 ID:5MgCuukn
191 :
774RR:2006/05/02(火) 23:31:17 ID:jPUBU4lL
192 :
774RR:2006/05/02(火) 23:40:54 ID:JKyeo1Mt
相変わらずアホな質問ばかりしてる輩が居座ってるのな
何もかも人任せっぷりが今時のクソガキを物語ってる
193 :
774RR:2006/05/02(火) 23:56:59 ID:VvQ4kDaW
何の為のインターネットだ?
2ちゃん専用か?
googleなんて便利なもの滅多にないぞ
194 :
774RR:2006/05/03(水) 00:43:26 ID:Dmd+dihP
195 :
774RR:2006/05/03(水) 01:31:54 ID:0F23Mz54
>>194 喰らいつくとは?抗議するってこと?
何にしても、大型は乗らないようにします。
しかし、今までアクセルワークをきちんとできてたのに、
何で今回に限っては失敗続くだったんだろうか。
エンストはしていないけど、やたらとガクガクしてた。
196 :
774RR:2006/05/03(水) 01:39:19 ID:qNdjPC37
197 :
774RR:2006/05/03(水) 01:39:30 ID:MzoDALTq
確かにググルか直接電話すればすぐに分かることを聞いてくる香具師が、
増えてきたけど、
>>191見たいに言われたら今後も
何も聞けなくなっちゃうんじゃないか?
198 :
169:2006/05/03(水) 02:39:29 ID:s+RlvzGf
なんか僕が変な流れのきっかけ作ったぽいですね
すみません…oze
以後気をつけます
>>5に載ってるケーエムって所に行こうと思います
教習所の割に安いし
199 :
774RR:2006/05/03(水) 03:04:38 ID:Dmd+dihP
200 :
774RR:2006/05/03(水) 07:39:57 ID:8HsQdEZR
ボアアップだけ先にやって免許取得した後で登録すればいいじゃん
201 :
774RR:2006/05/03(水) 09:07:58 ID:5YnQqVKe
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 奥さん、釣果はどうですか?
202 :
82:2006/05/03(水) 09:14:16 ID:ol6scQ7A
203 :
774RR:2006/05/03(水) 11:33:35 ID:9t6DQwG9
>>184 中型は簡単に取れたのなら大型でも同じ筈
多分、意識の過ぎで余裕が無くなってるのかもしれぬ
安全確認やギヤ変速のタイミングとかを一々考えながらやってたんじゃ試験管から
不自然に見えるのかも
歩くときに左足と右足を前に、次に右足と左足を・・・なんて考えてたら上手く歩けないでしょ?
技術的な問題じゃなく無意識に操作する練習が必要なのかもねー
よい意味で開き直る事も大事ですよ?と原付しか持ってない折れが助言してみるテスト
204 :
774RR:2006/05/03(水) 15:52:46 ID:XfqTJzcx
昨日無事普通二輪の卒検終了して鮫洲で書き換えしてきました。昨日試験場に行って知ったんです
が教習所で教習しなくても試験場でテストして受かれば免許が取れると言うことを知りました。大
型二輪は買う気は無いのですが一応免許は欲しいと思ってます。質問なんですが400CCのバイクに一
年くらい乗ってたら大型二輪の免許を試験場の試験で受け合格することは難しいことなんでしょう
か?又、卒検終わったばっかなので教習所の感覚が残ってる内に取った方が利口でしょうか?何か
このスレッド読んでると一回二回じゃちゃんと運転できても陰険な教官だったら合格させてくれない
ような気がします。携帯からなので改行が上手くいってないかもしれませんがご容赦下さい。
205 :
774RR:2006/05/03(水) 16:40:04 ID:+KSAgCqd
>>204 不安なのは分かりますが…同じような質問繰り返しても返ってくる答えは変わりませんよ
そんなことを考えてるうちは受かることは無いでしょう
206 :
774RR:2006/05/03(水) 17:11:27 ID:YLRG2eXf
207 :
774RR:2006/05/03(水) 17:13:23 ID:5YnQqVKe
>>204 全く問題ないです、完璧に検定コースさえ覚えてしまえば
3回以内に確実に受かります、4回になってしまったら
バイクを降りなさい、他の人が巻き込み事故で死にますから
208 :
774RR:2006/05/03(水) 19:13:15 ID:191zNIas
視力は大型だと0.9以上でしたっけ?あと鮫洲でうけようと思ってるんですが
試験場によって難しさって違いますよね?
209 :
774RR:2006/05/03(水) 19:33:14 ID:p0EX/YOl
>視力は大型だと0.9以上でしたっけ?
運転免許をひとつでも持っているなら知っているべき事項。
調べれば簡単に分かること。
>試験場によって難しさって違いますよね?
原則は一緒だけれど、コースのつくり・受験可能頻度などから難易度の差はある。
とはいえ、住所によって受けられるコースに限りがある、行けるところでどうぞ。
鮫洲で受からない運転はどこいっても受からないのは事実だろ。
210 :
774RR:2006/05/03(水) 19:47:11 ID:myY4LKaf
心がせまいよ
211 :
774RR:2006/05/03(水) 21:07:29 ID:Dmd+dihP
212 :
774RR:2006/05/03(水) 23:47:18 ID:92JX/Xwx
>>204 原付MTに乗ってて中免すら持ってない俺が言うのもなんだけど
一年経ってから受けるより、法規走行が体に染みついている内に受けた方が得策だと思う。
213 :
774RR:2006/05/04(木) 01:26:11 ID:KaxVySgK
>>212 禿同
普通二輪とってから二週間位して大型二輪受けたら、
法規走行等が試験場モードのままだったので1回で取れた。
公道に慣れると難しくなっちまう
214 :
774RR:2006/05/04(木) 11:39:34 ID:t0WKybXN
やっぱし法規走行が身に付いてる間に行った方が良いんですね。有り難う御座います。迷惑ついで
に聞きたいんですが教習所ではCB400に乗ってました(ほとんどそうでしょうが…)しかし大型二
になるとクラッチが油圧か水冷?かになると聞いたので重くなると聞きました。また、400CCと750
CCではどんな所が違いますか?
215 :
774RR:2006/05/04(木) 11:45:03 ID:KaxVySgK
おいら違いがわかんなかったorz
よく大型は重いよ〜って聞くが、走り出しちまえば関係ないし
逆に大型の方が低速は安定した。
俺の感覚は鈍くて参考にならんorz
216 :
774RR:2006/05/04(木) 16:44:10 ID:yv78S7hG
>214
水冷クラッチwwww
217 :
774RR:2006/05/04(木) 17:30:19 ID:7AaphkJe
【水冷クラッチ】
エンジン出力増大によるクラッチプレートの枚数・容量の増大は、発生する熱量も格段に上昇させる結果となった。
これに対応するべく、クーラントのパイピングをクラッチ部分にまで回した物の事を言うってことは無い。
218 :
774RR:2006/05/04(木) 20:19:07 ID:GYCJg7qx
15年以上バイクに乗ってなくて大型一発は無謀ですか?
219 :
774RR:2006/05/04(木) 20:36:35 ID:7AaphkJe
>>218 一度では難しいかと思いますが、あとは練習次第。
誰もあなたの技量を知りません
220 :
774RR:2006/05/04(木) 21:57:24 ID:t0WKybXN
212、213さん有り難う御座います。でもやっぱ卒業検定よりは厳しいですよね?特に心配なのが鮫
洲で受ける予定なんですが鮫洲の教官?の対応が不安です。普通自動車の免許と免許証無くしたと
き、そして先日普通二輪の免許を更新した際、率直な意見としてホントにやっつけ仕事という感じ
がしました。忙しいから仕方ないとは思うんですがあの感じで大型の試験されたらちゃんと走って
ても一回目だから落としてやろうと言う感じがします。一回で受かった人いらっしゃればコツみた
いなのがあれば教えていただけますか?
221 :
774RR:2006/05/04(木) 22:06:35 ID:7AaphkJe
>>220 コツとかを考えるよりは基本をいかにキッチリ出来るようになるかかと。コースを覚え、「法規走行」をよく考えてイメージトレーニングする事です。それがコツと言えばコツかな?
まあ、一回で受かろうと無理に考えない方が幸せになれると思いますが。
222 :
774RR:2006/05/05(金) 00:23:51 ID:dmePH5W+
4回目にして合格いたしました
これから乗りまくる所存でございます。
本当にありがとうございました
223 :
774RR:2006/05/05(金) 05:14:34 ID:4NWIC0WA
府中は平日の火曜日と金曜日にしか試験やってなくてしかも予約は直接試験場に行かなきゃできないのがすげーむかつく
224 :
774RR:2006/05/05(金) 06:30:23 ID:OIp7VeeC
全ては教習所で金を落とさせる為の嫌がらせです
日本は役人天国なんだから諦めましょう
225 :
774RR:2006/05/05(金) 10:48:13 ID:H7avMlgQ
喪舞ら文句言う前に
>>222に言うことあるだろ?
おめでとう!
ゾロ目ダネw
合格おめ
226 :
774RR:2006/05/05(金) 12:05:31 ID:ra5rr76k
二俣川は大型は毎日やってくれるからありがたい。
普通二輪や小型限定が火、水、金のみで次回の指定日が一週間以上開くのに比べて
下手したら大型は翌日。
キャンセル待ちでも余裕で受けられるから予定に合わせて受けられやすい。
受かりやすければ尚よしなんだがねw
227 :
774RR:2006/05/05(金) 12:13:53 ID:emDMUwR9
直進時、ずっと左側ベッタリ走行してたら、左折時の進路変更いらないと思うんですが、これは違法ですか?
228 :
774RR:2006/05/05(金) 12:19:46 ID:H/YRADoQ
>>227 違法ではないけど試験で受かる運転ではないでしょう
229 :
774RR:2006/05/05(金) 12:28:02 ID:FfVWJalR
>>214 水冷クラッチというのは新製品ですか。そうですか。
あのね、クラッチというのはエンジンの動力を走行装置につなぐ道具。人間で言えば
手をつないだりはなしたりする、その「手」のことだと考えてみ。
円盤がいくつかあって、手のひらを合わせるようにつないだり切れたりするのです。
湿式多盤というのが一般的で、手のひらにあたる円盤が油の中に何枚かならんでいる。
230 :
774RR:2006/05/05(金) 12:31:11 ID:FfVWJalR
で、大型バイクになったからクラッチがとても重くなるということはありませんよ。
以前のハーレーなどはやたらに重かったが、いまは改善されている。
231 :
774RR:2006/05/05(金) 12:31:21 ID:emDMUwR9
>>228 ありがとうございます。
うちの教習所ではそうやって教えてるんですよねー。一発じゃ無理ですよねー…
今中免受講中で、大型は一発で取りたいんだが、教習所卒業したら、内容としては、特定講習受けたのと同じだよね?
大型一発で、中免の教習原簿で特定講習の代わりにしてくれないかな?
中免発行させてまた大型免許発行させるのめんどくさい…
232 :
774RR:2006/05/05(金) 12:40:46 ID:FfVWJalR
>>222 大型合格おめでとーーーー!! これから5000CCのバイクでも乗れるぞ。
233 :
774RR:2006/05/05(金) 13:32:32 ID:HqKgo0wH
普通二輪持ってれば大型二輪の取得時講習はないよ。
合格後、原則即日交付される。
234 :
774RR:2006/05/05(金) 17:00:04 ID:lFbd3j9F
>>227 おれも左端走るように言われたしそれで試験場で合格した。
進路変更の必要ないから曲がる前に巻き込み確認だけでおK。
235 :
774RR:2006/05/05(金) 17:14:29 ID:sahtZVy/
一週間くらい前に普通二輪の為、免許証の写真が新しくなったばかりなんですが
試験場で大型二輪をとると又写真の取り直しですか?
236 :
774RR:2006/05/05(金) 17:15:27 ID:Zt/kaYid
あたりまえじゃん
237 :
774RR:2006/05/05(金) 19:33:04 ID:ra5rr76k
>>231 1650円をケチり12,600円を失うw
238 :
774RR:2006/05/05(金) 23:48:08 ID:9P5WXWci
今原付免許所持で普通二輪一発試験で取ろうと思ってるんだけど
学科は原付の時と一緒で当日試験場(ちなみに鮫州)に行ってそのまま試験て形でおk?
で、受かったら技能試験予約して後日技能試験だよね。
昨日友達(普通二輪所持)と相談して大型二輪の免許を教習所で一発で取ってやろうと決断しまし
た。とりあえずまだ普通二輪取って一週間も経ってないんですがここのスレッド見てると早めに取っ
た方がいいと言う意見の方が多かったのでがんばって早めに取ってみようと思います。でも大型に
は乗る気はサラサラ御座いません(汗)名誉のためです(笑)取りあえず段階
を踏まず飛び級で合格を目指すので受かってもおごらずに当たり前ですが安全運転を心がけて教習
所で教わった『かもしれない運転』を心に留め、良きライダーになろうと思っています。経過は逐
一報告させていただきます。それまで色々と質問すると思いますがどうか答えてやって下さい(笑)
240 :
774RR:2006/05/06(土) 00:22:50 ID:Cuu+NToq
241 :
774RR:2006/05/06(土) 00:26:24 ID:sP5WXeMv
>>238 普通はそんな感じ。
>>239 >大型二輪の免許を教習所で一発で取ってやろうとと決断しました。
ナナハンは意外と手ごわいぞ!
242 :
774RR:2006/05/06(土) 00:29:19 ID:42wDg9yL
>>239 まあ一発はマズ無理。
ずるずる回数かさねそうになったら教習所にきりかえたほうがよい。
243 :
774RR:2006/05/06(土) 09:05:31 ID:TuMITsnn
>>239 教習所=時間かけて教習
試験場=一発試験
だよ。ガンバレ
244 :
774RR:2006/05/06(土) 09:17:46 ID:h5ZvdrOM
試験場で知り合った普通自動二輪免許持ちは大体2〜3回目で取ってるなぁ。
239にはぜひ下見祭り、イメトレ祭りのすえ1回で合格してほしいな
245 :
774RR:2006/05/06(土) 10:36:18 ID:BHMhLP94
都道府県によって、かなり難易度に開きがあるとは聞いていたが…
うらやましい。そんなに簡単な試験場もあるんだな。
246 :
774RR:2006/05/06(土) 10:57:54 ID:TuMITsnn
>>245 試験場によって多少の差はあるだろうけど、
>>244の場合は知り合った人がキチンと練習・準備をしていたって事かと。
247 :
774RR:2006/05/06(土) 11:44:56 ID:BHMhLP94
きちんと準備、練習するってのは、大型免許をとろうって奴なら当たり前じゃないか?(たまに例外もいるが)
非公認で練習したりね。
それでも2、3回で受かる奴なんてほとんどいない試験場もある。
高度な技術を要求される訳ではないが、アホくさい面倒な儀式を正確に覚えなくてはならない。
俺はとりあえずは受かりはしたが、正直言ってまた受けるとして、2、3回で受かるかもしれないけど、絶対に受かる自信はない。
はっきり言って、大型免許というのは、変な意味で難しい。あまり簡単に考えない方がいい。
248 :
安善運転 ◆Wbz./2PiIo :2006/05/06(土) 12:13:27 ID:UyPk+APo
鮫洲は難しい方なんでしょうかね?ただ、コースはスッゴイ広いんで狭すぎて規定スピード出せなかったりする事は無いと思うんですが。
249 :
238:2006/05/06(土) 12:15:42 ID:VMQPjDwa
250 :
246:2006/05/06(土) 12:22:59 ID:TuMITsnn
>>247 だからこそ「キチンと」って書いたんだよ。キチンとって意味をまあ考えてみてくれ。
簡単には考えてないよ。かなり経つけど試験場で取ったクチだからね。受験者によって準備の違いってのは大きいもんだよ
251 :
774RR:2006/05/06(土) 12:36:35 ID:42wDg9yL
>>250 まあ頑張れや。一回でういかった人っているのかねえ。
俺は土日集中でうけたからそんなに時間かかったっていう感じじゃねえわなあ。
週二日通えば二週間くらいでいけるんじゃねえ大型は中免もってりゃあ卒検だけだし。
大型って中免もってなくてもいけるんだっけか?
252 :
250:2006/05/06(土) 12:38:49 ID:TuMITsnn
253 :
774RR:2006/05/06(土) 12:41:25 ID:TuMITsnn
254 :
774RR:2006/05/06(土) 12:42:41 ID:TuMITsnn
>>251 まあ、普通二輪無くても大型二輪は取れるよ。一回で試験受かった人もちゃんといる。ガンバレ
255 :
247:2006/05/06(土) 14:26:29 ID:BHMhLP94
まぁいろいろ絡むような事書いちゃってごめんね。今度俺の元カノが、免許をとるっていうから、このスレ見てみたんだが、普通に乗れば取れるだの、2、3回で受かるだの簡単に取れるような事言ってるのを見ると、俺らは何だったのか?と思ってね。
一回で受かった奴は、指定前の奴しか知らない。ちなみに俺は8回目。それでも早いと言われた。正直基本的な走り方は、一回目からあまり変わりなかったと思う。
っていうか、この試験はおかしい。実は、俺は別の地域だが、パトカーに乗ってた事があって(元K)、四輪用だけど、法規走行についてはみっちり仕込まれていたんだけど、二輪と四輪でこんなに解釈が変わるなんておかしい。
技術面でなら、普通二輪に乗ってれば簡単だというのには同意する。が、法規走行については、普通では受からないと思う。少なくとも栃木では。
でも栃木にも優しい試験官もいるから、その人に早めに当たれば早めに受かるかもね。俺はついてた。
256 :
774RR:2006/05/06(土) 15:11:47 ID:FcZXHACp
法規走行なんて、適切な場所で合図してしっかり減速、停止してしっかり安全確認し、しかるべきラインで走行するだけだろ。
4輪の免許取る時を含めて一度でも教習所に通ったことがあれば、なぜこういう走り方をしなければならないか学ぶはず。
法規走行ができない奴ってのは結局安全確認と安全な走行についての知識が欠如してるんだよ。
だから、
>>255もついてたんじゃなくて、基本的に法規走行ができてたってことじゃないのかな。
ヘタクソなオレは3回落ちたがすべて技能面で落ちたorz
>>255 四輪試験場すれでも話題になったが都道府県で難易度違うことが
受験者からの聞き取りデーターでわかっているぞ。
二輪も同程度と考えるのが妥当だらう
長野が最難関、次いで栃木が入っていた。東京 千葉 神奈川・・・
あたりがとりやすい。
特に東京は二輪のコース開放があるからね。
県毎に難易度ランクまとめていたが
受験者が少ない地域のデータまでは取れず、頓挫した。トホホ
258 :
774RR:2006/05/06(土) 19:31:02 ID:FcMiai3W
難易度が低くても、東京・千葉・神奈川は取りにくいよ。予約が埋まっていて、なかなか受験できない。
259 :
安善運転 ◆Wbz./2PiIo :2006/05/06(土) 19:49:26 ID:UyPk+APo
以外と東京は取りやすいんですね!安心しました!鮫洲で取る予定なんですが普通二輪の技能試験
も四輪とかの学科試験みたいに一日二回に分けてしてるんですかね?
260 :
774RR:2006/05/06(土) 19:52:29 ID:sP5WXeMv
府中は三週間待ち
261 :
774RR:2006/05/06(土) 20:12:55 ID:+6VeJ3pQ
幕張は二週間待ち
262 :
774RR:2006/05/06(土) 22:11:14 ID:VQCCBVd5
地方は毎日やってる
263 :
774RR:2006/05/06(土) 22:15:23 ID:B9A131pQ
岐阜の三田洞ですが毎週火曜です
264 :
774RR:2006/05/07(日) 00:16:41 ID:+uT4awd5
限定解除に関する情報がなかなか見つからないので、もし知っている人がいたら教えてください。
小型AT免許を持っている場合に、試験場で普通AT免許に限定解除をするときは、どのコースを走るのでしょうか?
限定解除専用コースがあるのでしょうか? それとも普通二輪のコースを走るのでしょうか?
よろしくお願いします。
265 :
774RR:2006/05/07(日) 05:59:20 ID:eNrK6yNh
266 :
774RR:2006/05/07(日) 09:54:14 ID:+uT4awd5
267 :
774RR:2006/05/07(日) 14:47:45 ID:zmatQxMB
>264
限定解除だからって採点が甘くなるわけじゃないよ。
他の受験者と基準は一緒だから心してかかれよ
268 :
774RR:2006/05/07(日) 14:49:18 ID:Tc1i3g5o
つーか限定解除っていうだけで実態は普通児童二輪 中型 の実技試験だもんな(w
269 :
774RR:2006/05/07(日) 14:51:04 ID:zmatQxMB
そうそう。受験料と交付手数料が違うだけ
270 :
774RR:2006/05/07(日) 14:57:14 ID:Tc1i3g5o
>>269 交通費が一緒な分大抵の人は出費が増えてるけどな……('A`)
271 :
774RR:2006/05/07(日) 17:06:27 ID:EgZTulbB
バイク板でする話じゃないが東京は実技が日本で一番楽らしいな。
適正が厳しいらしいけど。深視力で泣いてる奴が毎回いるらしい
272 :
774RR:2006/05/07(日) 17:09:32 ID:SRHe1+mo
|-`)。oO(今の時代なら…小型AT限定を試験場で取って、四輪と大型二輪は教習所に行くかなぁ
273 :
774RR:2006/05/07(日) 18:30:31 ID:f9InPwSV
だからさあ、教習所にいって確実に取得したほうが利口だって。
274 :
774RR:2006/05/07(日) 18:32:11 ID:SRHe1+mo
275 :
774RR:2006/05/07(日) 21:01:18 ID:ryzia6zU
四輪はともかく二輪に20万以上金掛ける必要性を感じないお
二輪は一発で取得するべきだと思うよ 俺でも6回で受かる程
一発は簡単になったんだし浮いた金で何が出来るか考えてみ
276 :
774RR:2006/05/07(日) 22:08:28 ID:ScE4dcgV
>>245 二俣川で、(私含めて3人)二人が普通持ち。一人原付のみですが
全員2〜3回で大型合格しています。(皆35歳w)
一人は原付のみ免許有りで、普通を4回その後大型3回
一人は、レース活動中で普通有り、2回
私は、普通有り。所有バイク無し(半年前に売却)で3回
全員練習場には、行かずに脳内トレーニングのみでしたよ。
二俣川は、楽みたいです。
277 :
774RR:2006/05/07(日) 23:11:22 ID:v6h2CmJh
鮫洲で大型2輪2回で受かったよ ニャハハ(*^▽^*)
皆!教官がドコを見てるか知らない (゚ω゚)(。_。)ウミュ(゚ω゚)(。_。)ウミュ
256当たりそれだけだよ!!
中型2輪を教習所で所得、1ヶ月後に鮫洲大型2回目合格です!
皆よりテクニックはありません! でも、目視、確認、巻き込み、は確実にしました。
8回目で早い?´゚艸゚)∴ブッ 教習所にでも行けば!!( ゚Д゚)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!
278 :
774RR:2006/05/08(月) 00:34:09 ID:/g8AtyG6
慣らし走行ってどこの教習所でもやるんでしょうか?
慣らし走行のコースまで覚えるのって結構労力要りそう・・・
279 :
774RR:2006/05/08(月) 07:42:43 ID:tJPi9tpW
>>277は過去にこのスレで初歩的な質問して滅茶苦茶に叩かれたことがあるでFA
つかネタか?
280 :
774RR:2006/05/08(月) 08:25:32 ID:wl9Xt7uB
大型乗りの事故が多くなったのも、
>>277みたいなのが増えたせいだな。
限定解除が軽くなって、ちょっとかなしい。
281 :
774RR:2006/05/08(月) 08:48:50 ID:QUD3MoSb
277は脳内で2回目で合格したと思われカワイソス
282 :
774RR:2006/05/08(月) 11:20:11 ID:KKirWVQV
俺も鮫洲で2回で受かったぞ。
283 :
774RR:2006/05/08(月) 12:56:30 ID:9SVXN5FM
取得時講習申し込もうと電話したら、一ヶ月待ちだって言われたよ。(´・ω・`)
それは仕方ないとして、証紙持って窓口来ないと受け付けてもくれないと言われた。
どこもそんなもんなの?
285 :
774RR:2006/05/08(月) 14:21:04 ID:9SVXN5FM
>>284 普通免許はすでに持ってます。。。
一ヶ月待ちはそれほど構わないのですが、証紙買って窓口に行かないと
受付できないってのはなんとかならないものかと。
286 :
774RR:2006/05/08(月) 14:42:26 ID:bvwuNc4O
ここに書いたってなんともならん。
ほかの教習所あたってみれば?
287 :
774RR:2006/05/08(月) 15:43:40 ID:v2iqdFtm
>>283 そんなルール無いよ。よほど怠慢な教習所だと思う。
取得時講習は教習所には儲けがないので、うっとうしいらしい。
次は大特取ろうと思ってますとか、友人が免許取りたがってるとか
うまく言えば早く受講させてくれる教習所もあるらしい。
288 :
774RR:2006/05/08(月) 16:03:42 ID:9SVXN5FM
>>287 ありがとうございます。そう聞いて元気が出てきました。
近いところから電話して、一件目は定休日と言われ、二件目で
>>283のように
言われたので、ちょっとションボリしてました。
頑張って他もあたってみます!(`・ω・´)
289 :
287:2006/05/08(月) 16:20:31 ID:v2iqdFtm
>>288 証紙買って窓口行かないと・・・地方ルールかもしれない。
俺は神奈川だけど、そんなもん無かったよ。
290 :
774RR:2006/05/08(月) 20:51:13 ID:9ztf001b
>>283 うまく交渉をまとめるのも取得時講習の一環です。
291 :
774RR:2006/05/09(火) 02:28:40 ID:/Ltc7s2N
やべぇ
10日初技能((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明日も練習場行くがイメトレしてから寝ようと思たが
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↑こんな状態で寝れNEEEEEEEEEEEEEEEEE
292 :
774RR:2006/05/09(火) 07:16:26 ID:65blX/R3
え、四輪免許持ってても取得時講習って受けるもんだっけ?
293 :
774RR:2006/05/09(火) 07:24:36 ID:uNJ4ybtl
流れ切ってすんません。
普通自動二輪取って1ヶ月以内に二回捕まって
初心者講習行きになったんですけど、
講習バックレて、再試験もバックレても
免停前に大型自動二輪を取得しちゃえばバイクに乗れますか?
294 :
774RR:2006/05/09(火) 07:32:31 ID:65blX/R3
>>293 そんな事を考える前に自分の運転を見直して下さい
295 :
774RR:2006/05/09(火) 07:47:26 ID:nDhOg2yb
>>293 再試験に一発で受かってみればいいんじゃねーのー?
てか、そんな危険な運転してるやつが、これ以上運転可能な車増やすなよ。
296 :
774RR:2006/05/09(火) 09:11:05 ID:K19HIFW9
心配の種増やすだけだろ。初心者講習さっさと行け。一万ちょっとで解決だろが
297 :
774RR:2006/05/09(火) 10:18:50 ID:bhI7UwXj
1ヶ月で2回も捕まるなんて運転が下手過ぎて逆に目立ってたんじゃねw
298 :
774RR:2006/05/09(火) 10:55:13 ID:5oHIU7vP
マジレスすると
大人しく初心者講習いっとけ 再試験の合格率は極めてすくないしバックレれば免停ではなく、中免とりあげだぞ
恐らくお前じゃ大型なんか一発で受からん。
たしか1万8千くらいだったから講習いっとけ。
299 :
774RR:2006/05/09(火) 10:59:03 ID:5oHIU7vP
書き忘れたが たとえ一発で受かっても、試験代、配車代、取得時講習、免許交付料で出費は大してかわらんよ 落ちれば落ちただけさらに出費かさむし
300 :
774RR:2006/05/09(火) 11:01:04 ID:0GRWfBBh
技能受けに逝ってきまーーーす!!
301 :
774RR:2006/05/09(火) 11:03:01 ID:T5Gai93R
講習を受けず、再試験も受けないと当該免許取消し。
免許取得1年経過後に再試験が行われる。
再試験前に大型二輪をとれば、再試験の対象にはならないから取消しにもならない。
二回の違反で免停に該当してるなら、免停期間中は大型二輪技能試験を受けられない。
しかし、免停期間中であっても、前述した二輪の再試験は行われる。
したがって、免停期間中を除いた再試験前までの期間に大型二輪をとらなければならない。
302 :
774RR:2006/05/09(火) 11:07:36 ID:EsRMuJqp
303 :
774RR:2006/05/09(火) 11:13:31 ID:5oHIU7vP
>302
そうなの?
これは偉そうにしてすまんとですorz
大型二輪講習って名前だったからてっきりうけるのかと
304 :
774RR:2006/05/09(火) 11:26:31 ID:ULAF8Zif
なんか勘違いしてるが・・・
免許は大型も普通二輪も一緒に停止・取り消しになるぞ
やから多くの免許持ってる人はすべて一度に取り消しになるからな!
二輪で交通違反するやつは車でも同じことするやろつうことや
305 :
774RR:2006/05/09(火) 11:39:01 ID:EsRMuJqp
>>304 残念ながら行政処分の点数制度と、初心者制度の点数は別物。
たとえば、普通免許をすでにもってて、普通二輪を新たに取ったとする。
取得後1年以内に普通二輪で犯した違反が4点になり、初心者講習も
再試験も受けなかった(または不合格)場合、普通二輪のみ取消しになる。
(この取消しには欠格期間はない)
この4点には四輪で犯した違反点数は含まれない。
もちろん四輪・二輪合わせて(片方でも)6点になれば、免停だし、15点に
なれば全免許取消しになる。
これは行政処分制度に基づくもの。
306 :
774RR:2006/05/09(火) 11:47:03 ID:F6px4WnB
>305に補足
再試験までに上位免許を取得すると
初心者講習は免除されるよ
以外に知られてない
307 :
774RR:2006/05/09(火) 13:19:33 ID:pDCUbmBs
ついでに初心者期間も免除されるから普通→大型とすぐに行けば
取得後一年たたなくても400CC以下で二人乗りできます。
308 :
774RR:2006/05/09(火) 13:49:04 ID:Kt7X53ut
そおかぁ? 二ケツは大型中型に限らずどちらか取った日から1年たてば
よかった記憶。高速二ケツはそのパターンで3年。
中免とって半年たって大型とってまた半年したら大型も中型も二けつ可。
みたいな ちがったか?
>>293 は講習も視野に入れといて大型取り始めればいいのでは?
どうせそのうちほしくなるのなら・・・。気おつけて乗るのだよ
309 :
774RR:2006/05/09(火) 15:08:17 ID:Z3d0kaLa
>>307 嘘をつくな。
二人乗り禁止は初めて二輪免許をとった時から起算する。
あと、大型二輪とったら大型二輪の初心者期間が新たに始まる。
310 :
774RR:2006/05/09(火) 15:58:59 ID:0GRWfBBh
府中の400ccがCBからXJRに変わってた・・・
やっぱカッコいい!落ちたけどorz
311 :
774RR:2006/05/09(火) 16:17:41 ID:RqmbSxq9
免停になったら試験受けられないんじゃなかったっけ?
312 :
774RR:2006/05/09(火) 17:22:52 ID:ITdBerjA
>>299 そんな風に思えるお前さんの地元は京都だと特定してみるテスト。
>>311 受けれても免許交付の前段階で色々と調べられて試験に受けれない奴だった場合お金と時間はカムバックしない&特定しました ぷぎゃーっm9(^д^)になる。
313 :
774RR:2006/05/09(火) 17:41:53 ID:pDCUbmBs
314 :
774RR:2006/05/09(火) 18:14:40 ID:5oHIU7vP
>312
いや笑 神奈川だったりする
315 :
774RR:2006/05/09(火) 20:59:27 ID:qhqAwvBg
誰か静岡で一発受けたやついないの?
316 :
774RR:2006/05/09(火) 21:29:48 ID:I0G25lDY
います。
317 :
774RR:2006/05/09(火) 21:43:01 ID:mzvXSfiz
試験前の走行で急制動を試すのは是か非か
318 :
774RR:2006/05/09(火) 22:11:39 ID:YFy5tHpb
今日6回目でようやく受かりました!
誰か誉めてくれ
ちなみに普通&大型合わせて10人ぐらいいたけど他は全滅
何か悪いな、とはいえ自分がんばったからとにかく嬉しい
ここのひねくれた住人に10回は落ちるとか言われたけどね
319 :
774RR:2006/05/09(火) 22:32:16 ID:RqmbSxq9
おめ!そしてkwsk!!
俺も今度小型AT取りに行きたいんだけど…
学科は一発だった?
あと、ウインカー出す前に後ろ見て、端っこによる前に後ろ見て、左折の場合は左折中に巻き込み防止のためにまた後ろ見るの??
320 :
774RR:2006/05/09(火) 22:43:01 ID:pDCUbmBs
後ろじゃなくて横だよ。後ろはミラーでみるんだ。
あれはミラーの死角を目視するっていう意味でやるんだから。
321 :
774RR:2006/05/09(火) 22:50:56 ID:r3ueV5eT
君たちってなんなの?
無職なの?
322 :
774RR:2006/05/09(火) 22:56:18 ID:R+rwpdeD
323 :
774RR:2006/05/10(水) 00:05:54 ID:PPOMuWYD
>>319,322
ありがとう
アドバイス言わせてもらうと何回か落ちても気楽にやればいいよ
とにかくリラックスを心がけたよ
今までは緊張しすぎで思わぬ所でミスった
コース&安全確認覚えて本当に普通に走ればいい
でも練習は必要
324 :
774RR:2006/05/10(水) 00:06:46 ID:Dxd7/nUx
一ヶ月前に普通二輪を教習所で取って
教習所内の走りを忘れない内に、大型二輪を試験場で取ろうと思ってるんですが
試験場と教習所では採点の厳しさなんかで違いはありますか?
中型と大型の重さの違いも心配ですが。
同じように大型二輪免許を取得したかたおられますか?
325 :
774RR:2006/05/10(水) 00:39:07 ID:4HCu0+Rw
>>323 おめ&GJ
次はココでアドバイスする側だにゃw
>>324 ほぼ同じ流れで大型取ったよ。ただ教習所は一回も言ってないから分かんないw
大型の重さが心配なら、バイク屋に行って、跨らせてみたら?
結局重さが実感できるのは発進と終着だけだから、走ってるときは
そんなの気にならなかったですし。坂もブレーキ踏んでればいいだけですし
結局問題なのは、緊張して法規を疎かにする事だと思いますよ。
参考にならなくてすみません
326 :
774RR:2006/05/10(水) 03:23:38 ID:kHrjCqqD
>>324 波状路の正しい姿勢だけは学んだ方がいいな。
教習所でも行って、教官の乗車姿勢をみときな。
練習生みたくへっぴり腰にならないように。
327 :
774RR:2006/05/10(水) 18:38:06 ID:l4MNROCP
明日大型初試験。
原付にしか乗ったこと無いけどテンプレのサイト見てたら受かる気がしてきた。
328 :
774RR:2006/05/10(水) 18:52:34 ID:pz8VGRxQ
問題集やったら50問中12問も間違ってた。マジで泣きそう。明日試験場行くのに
329 :
774RR:2006/05/10(水) 21:34:42 ID:tZNcRnfL
>>327 そりゃあいつかは受かるさ。ただ、22回目だから教習所のほうg(ry
330 :
276:2006/05/10(水) 21:35:56 ID:eDzf2oZ5
>>327 ガンバッテ下さい。私がいつも肝に命じていたのは
「ヤイ教官。見とけよ俺は運転上手いんだ」
でした。
見られていると思わないで、「見せてやる」位の気持ちがいいのでは
331 :
774RR:2006/05/10(水) 23:00:42 ID:fAQEO5V6
>>330 いくらなんでも身の程知らずでしょ。
試験官は白バイあがりが多いのに受験生の分際で運転上手いって。
基本きっちりでいいんでね。
332 :
774RR:2006/05/10(水) 23:26:19 ID:udQVWiP8
府中の急制動はどこからブレーキかけますか
333 :
774RR:2006/05/10(水) 23:48:11 ID:tZNcRnfL
>>331 威勢だけでも良くしとけばそれほど気負いはせんだろう。ただする奴はするしなぁ……。
さて、緊張解すために ふじこちゃん召還でもするか
あwsrtfぐじょl「
おおっと
334 :
774RR:2006/05/11(木) 00:34:28 ID:6ZL27a9N
>>330 ×教官=教習所=民間人
○試験官=試験場=警察官
335 :
774RR:2006/05/11(木) 00:55:29 ID:wWlv2k92
>>328 その問題集じゃ一生バイク運転できないよ!
336 :
774RR:2006/05/11(木) 01:33:43 ID:hmqN3vRg
>>335 いやいや、前半の50問の時点で、って事です。すみません。
うはwwwwヤバいwww学科問題3回やって80点、82点、87点www90点以上なんて
無理だバーローwwwwwおちんちんびろーん!!!
337 :
774RR:2006/05/11(木) 01:55:06 ID:wWlv2k92
土曜日は雨か。せっかく練習に逝こうと思ったのに。
>>336 問題集3周もすれば引っ掛けも覚えるから頑張れ!
338 :
774RR:2006/05/11(木) 02:02:26 ID:gg2wn40p
>>336 危険かどうかの判断だけで大抵90点近く取れるだろ……?(;'A`;)
339 :
774RR:2006/05/11(木) 02:26:24 ID:hmqN3vRg
>>337 ありがとう。頑張ります。明日は落ちるつもりで受けて来ます。
>>338 そんな簡単じゃないやい。
340 :
774RR:2006/05/11(木) 07:03:48 ID:UHF4hq/j
>>330 雑誌オートバイ今月号の付録、全国白バイコンテストのDVDを見ろ
オメの腕なんか足元にも及ばないよ
341 :
774RR:2006/05/11(木) 09:54:19 ID:gqX3Tvyb
>>330みたいな気構えはあってもいいと思う。
どーでもいいけど緊張しなきゃいいんでないの?
342 :
774RR:2006/05/11(木) 10:34:39 ID:6uU9xvnI
別に運転が上手い下手じゃなくて、法規どおりに運転できるかどうかを見てるわけだからな。
>>330はちょっと違うと思うぞ。
343 :
774RR:2006/05/11(木) 11:17:22 ID:hmqN3vRg
受かったああああ!
最初、電光掲示板見間違いして不合格だと思い込んだから余計に嬉しい
344 :
774RR:2006/05/11(木) 11:33:45 ID:x10kTZjp
府中雨が降りそうだ
最悪だ なんとかもってくれよ
345 :
774RR:2006/05/11(木) 11:38:22 ID:WGtEKsXC
346 :
774RR:2006/05/11(木) 11:39:09 ID:gqX3Tvyb
347 :
774RR:2006/05/11(木) 12:44:55 ID:hmqN3vRg
348 :
774RR:2006/05/11(木) 12:44:56 ID:fWAodflQ
俺が試験を受けた時の事。
どうしても法規通りの走行が出来ない部分がコース内にあって、たまたま歩いていた試験官に質問してみた。
俺「この部分の方向指示器の出し方や安全確認はどのようにすればいいんですか?」
試験官「そこは適当でいいよ。というかそんな細かい所は見てないよ。」
たぶんだけど、試験官は採点の重要ポイントとして見る場所が数ヶ所あって、そこ以外の場所であまり危険とは思われない軽微なミスを犯したとしても減点はしないんだと思う。
押さえるべきポイントさえわかってれば、他はあまりガチガチにならず伸び伸びと走ればいいんじゃないかな。
349 :
774RR:2006/05/11(木) 13:37:39 ID:Ip5hRSSH
大型二輪の技能試験は何時からですか?あんまり朝早かったらアウトです。
土日祝日以外は警備員のバイトが夜12時から朝9時まで入ってるもんでorz
350 :
774RR:2006/05/11(木) 13:58:23 ID:gqX3Tvyb
>>349 どこで受けるかぐらい書けや。
ちなみに神奈川なら無理だな。
351 :
774RR:2006/05/11(木) 14:41:43 ID:/ZfGYV/x
>>348に同意。ただ試験官も色々いるので、重視する部分が微妙に違うと思う。
俺を担当した試験官は、「元気よく走って下さい」などと凄くメリハリを強調する人だった。
最初の課題速度で速度は出したものの、キープ出来ずに失敗。初めての技能試験という事もあり
頭の中が真っ白になりかけたが、赤信号で停止した時に少し落ち着いて、その後は心当たるミスもなく
完走出来た。メリハリはしっかりしたつもりだったが、右左折時の巻き込み確認を数ヶ所
怠っていたなと思い、自己採点80点ぐらいかなと思っていた。申請書の右下には95と書いてあった。
試験官にもよると思うが348の言うとおりだと思う。
352 :
774RR:2006/05/11(木) 15:07:27 ID:iQngF/dv
今日大型初めて受けて落ちました。
やはりメリハリが大事と実感。安全確認はバッチリだったけど、加速不良で40点減点(T-T)
あんな狭いコースの短距離で加速しろって、一般道なら危ないしガソリン食うしありえないと思うんだが。
普二とった教習所とは全然採点規準が違うと思った。
>>348や
>>351を早く見たかったな。
353 :
774RR:2006/05/11(木) 16:54:54 ID:UHF4hq/j
>>348門真でも同じようなこと試験官言ってたなぁ
コースの短い部分では指示器はつけたままでいいし、直線の短い部分では進路変更省略していいて言ってたよ
要は試験官達は、コースのラインに乗れてるか否かを重要視してる
ラインに乗れて、メリハリつけてたら、キビキビ乗れてる印象与えるから合格率は高いよ
門真はライン取りと加速不良に注意!
354 :
351:2006/05/11(木) 17:09:00 ID:/ZfGYV/x
>>352 その考えなら合格は近いんじゃないかな。ガンバレ!
50mぐらいしかない直線でも、できるだけ加速して急制動にならない程度で減速!
355 :
774RR:2006/05/11(木) 18:41:54 ID:laEeulZG
よーし明日は初試験だ!
奇跡的に晴れるらしいしがんばろっと。
356 :
774RR:2006/05/11(木) 21:59:01 ID:+2p4JLK3
>>334 ×教官=教習所=民間人
というのがそもそも間違い。
教官=公務員(ただし、試験場には居ない)
指導員=教習所=民間人
357 :
774RR:2006/05/11(木) 22:07:13 ID:j+YoRIAF
358 :
774RR:2006/05/11(木) 22:36:04 ID:CeoLJDBB
スレチガイだが、
あのAT限定とって 普通二輪にしたいときは また教習所いく場合 また最初からでつか?
359 :
774RR:2006/05/11(木) 22:43:14 ID:+2p4JLK3
360 :
774RR:2006/05/11(木) 22:56:28 ID:CeoLJDBB
361 :
774RR:2006/05/11(木) 23:32:21 ID:/ZfGYV/x
>>360 時間とかはネットで調べろ。内容は普通二輪MTの教習だ。
362 :
774RR:2006/05/12(金) 07:04:14 ID:LfLpLFMz
>>360 次からはせめて近いスレで。ここは試験場について語るとこだよ
363 :
774RR:2006/05/12(金) 08:29:50 ID:beHKiEFa
おはよう〜
今日の門真は何コースか分かる人いませんか?
364 :
330:2006/05/12(金) 21:41:34 ID:UUznmW9U
>>340 イヤイヤ解ってるヨ。足元にも及ばない位。
何て言うかなぁ〜見られてると思うと
思い通りに行かない事ってあるでしょ?
上手いとか言うと、テクニック云々と言われてしまうけど
俺は決して上手くは無いが、見られてると思って
オドオドするよりは、「見せてやる」と思ったほうが
精神的にかなりリラックス出来ると思ったんです。
自信持って試験に挑まないと、下らないミスする確立が増えると思う。
365 :
774RR:2006/05/12(金) 23:09:20 ID:EnRzotzg
一発試験での受験〜合格までの流れを聞きに
試験所に行こうと思うんですけど
行って即日に受けれる試験(?)等や、そのために必要な物、金額など
良かったら教えて下さい
366 :
774RR:2006/05/13(土) 01:23:34 ID:xk+1TB9w
367 :
774RR:2006/05/13(土) 01:24:01 ID:ZjkcgGaI
368 :
774RR:2006/05/13(土) 02:07:35 ID:29ZEkSNF
369 :
774RR:2006/05/13(土) 06:15:15 ID:1+kVMpgp
370 :
774RR:2006/05/13(土) 09:38:27 ID:YxXrl0F3
>>367 特定しました。 今はとりあえずそんな気分。
一本橋は意識しすぎると比例して落ちやすいからビビリ君はガム持ってけ(緊張緩和させるものならなんでもエロ本でも)。
371 :
774RR:2006/05/13(土) 14:32:05 ID:bhjB8RYy
来週の火曜日に鮫洲で受けようと思ってます。だから週明けに予約入れる予定です。実はまだヘルメッ
トも持ってません。なんで明日くらいにハンズ行ってjetヘル買ってきます。普通二輪受かってから2
週間くらいしかたってないので教習所の走り方を覚えている内に合格したいです。質問なんですが
自分みたいに教習所で普通二輪取って試験場の一発試験で大型取ろうと思ってる人って免許取った
らホントに大型のバイクに乗りたいからなんでしょうか?私は取っても乗
る気はありません。自分じゃ扱いきれなそうだからです。また、もしホントに乗りたくて大型二輪
が欲しいなら私なら教習所に通います。キチンと大型二輪特有の運転技術を学んだ上で安全な走行を
したいからです。気分を害する文章なら申し訳御座いません。ただ、私がずっと疑問に思ってた事
です。ちなみに私と同じ境遇の友達も試験場の一発試験で大型二輪取る予定ですが乗る気は全く無
いそうです。長文失礼いたしました。
372 :
774RR:2006/05/13(土) 14:53:02 ID:n84uxyTq
長文は構わんが改行ぐらいしてくれ。ケータイ厨か?
漏れも似たようなもんで免許だけと思っていたが、結局取得
1年後以降に大型買った。(大型の初心者運転期間明けを狙った)
あったら乗りたくなる、そういうもんかもしれんぞ。
373 :
367:2006/05/13(土) 15:26:42 ID:ZjkcgGaI
>>369-370 特定されちゃった?
つうか課題走行でミスるととてつもなく恥ずかしい///
374 :
774RR:2006/05/13(土) 16:54:50 ID:tNFobxWb
>>372 俺も取ったときは乗る気はなかったが、結局2年後に大型
買ってしまった。
試験場取得だが、買ってから2年無事故。
技量は取ってからの向上心によるところが大きいんじゃないか?
試験場で取ろうが教習所で取ろうが、変わらないと思う。
公道に出てみると、教習所の箱庭じゃわからないシチュエーションに
満ち溢れている。
375 :
774RR:2006/05/13(土) 17:03:56 ID:bmSnjyA1
俺も一発通ってる時はもし免許取っても「バイクなんてイラネ」と思ってたが
1ヵ月後の取得時受ける時にはCB1300契約しちゃってたよw
嫁さんに話が違い過ぎと愚痴られたが強行突破したよ
376 :
774RR:2006/05/13(土) 17:45:41 ID:laqeTsnt
普通二輪を取った事を友達に言ったら、
最初驚いてたのに練習場で練習したからだって、
言ったら「ふ〜ん、な〜んだ」って言われたから、
直ぐに大型取りに行った。もち練習なしでw
見返してやったよw
んで免許取ったら大型乗りたくなってきたので、
現在貯金中…早く大型取りたい
377 :
774RR:2006/05/13(土) 19:00:52 ID:juREjf1+
378 :
774RR:2006/05/13(土) 19:35:48 ID:9XFRoqMR
>>364 見られてるって思うと思うと思い通りにいかないって・・・
技量が無いからでしょ?
歌がうまいなら人前でも堂々と歌えるでしょ?
379 :
774RR:2006/05/13(土) 19:53:43 ID:/I1yJqwZ
府中で受けたいんだけど今も3週待ちかい?
380 :
774RR:2006/05/13(土) 20:00:08 ID:WRIyuftw
急制動の仕方を教えてください
381 :
774RR:2006/05/13(土) 20:35:48 ID:98r3T6/R
自動二輪免許も原付免許のように即日習得できるんですね!?
初めて知りました。ずっと教習所通わないといけないと思っていたので
17万は大学生にはきついから諦めてたけど、
なんかやる気が沸いてきました
なんか、合否のウェイトは学科よりも技能のようですね。
原付しか乗ったことないけど、イキナリ受けても合格するものですか?
それとも100%無理ですか>当日乗車初体験でパスは
382 :
774RR:2006/05/13(土) 20:43:33 ID:bK2yeLNs
>>381 ほとんどの人間が一発で受かってるから受験してみれば?
原付乗ってれば合格してるようなもんだから。
383 :
774RR:2006/05/13(土) 20:44:36 ID:/I1yJqwZ
>>381 AT原付しか乗ったこと無いなら100%無理
MT原付乗っているなら95%くらい無理
あと合格した後講習を受けなきゃならない(しかも待たされること多し)ので
当日は無理
384 :
774RR:2006/05/13(土) 20:49:25 ID:bK2yeLNs
>>383 お前そういう嘘つくなよ。受験した奴の8割くらいはうかってるじゃん
385 :
774RR:2006/05/13(土) 20:52:52 ID:juREjf1+
386 :
774RR:2006/05/13(土) 21:00:43 ID:/I1yJqwZ
>>384 良くて2割だよ しかもほとんどの人は複数回受験
非公認教習所組は別だけど
387 :
774RR:2006/05/13(土) 21:04:35 ID:bK2yeLNs
なんでそうやってマジレスするんだよ。
388 :
774RR:2006/05/13(土) 21:17:19 ID:6S/gC9wa
>>382>>384 試験場の技能試験、簡単に合格するなら、みんな教習所なんか行かねーよ。
>>381 小型ATならいけるかも。ただし技能試験は、あまくない。心していけ。
389 :
774RR:2006/05/13(土) 21:28:27 ID:hE3I/bsX
愛知県内で一発試験のための練習ができる所ってありますか?
390 :
774RR:2006/05/13(土) 21:36:36 ID:9XFRoqMR
試験場の技能試験、オレは初めて受けて一発で合格した。
みんなそれなりにバイクに乗れてるんなら、技量的には
問題ないと思うよ。
合格後に、とりあえず合格だけど、もうちょっと練習した
ほうがいいねって言われたくらいの技量だから。
アドバイスするならコースの下見かな?
朝早くいけばコース開放してくれるから、コースを歩いて
イメトレ。
コースも覚えるし、走り方の組立てもできる。
オレは前日5回、当日5回やったな。
391 :
774RR:2006/05/13(土) 21:40:44 ID:tIcHGbGm
鮫洲は朝何時から技能試験やってるんですか?
392 :
774RR:2006/05/13(土) 21:47:12 ID:949Mmub4
うるさいよ無職ども
393 :
774RR:2006/05/13(土) 21:59:27 ID:0TGJEFwV
>>348 ああ、あそこの方向指示器は「左」だよ。
間違いない。
鮫洲朝8時半集合だって。ダメだ。平日は毎日深夜警備のバイトだから終わるの8時だからどう考
えても無理です。契約切れる来年度まで待つか素直に教習所でとります。有り難う御座いました。
395 :
276:2006/05/14(日) 22:12:35 ID:6KTA7LiR
>>378そりゃ技量ないよ〜〜(┯_┯) ウルルルルル
最初から、気負けしちゃいけないと思ってさ〜
俺一回目の試験は、3コース。二回目1コース。三回目2コース・(´ω`;)
三回目には、開き直ったヨ。つくづく運の無い奴だと・・
全試験ミスコース有り。でも合格。
皆がんばって。
396 :
774RR:2006/05/14(日) 22:40:34 ID:WFVLBos0
397 :
774RR:2006/05/14(日) 23:10:27 ID:n5ciuGYL
>>395 ゴメン、言い過ぎた
オレなんて合格したけど試験官に
良く走れてたよ、でももう少し練習して
公道に出なって言われたんだ(TT)
398 :
774RR:2006/05/15(月) 00:09:24 ID:1AJrZkXQ
練習場逝ってきたお。
半端じゃなくボロイVFR750乗せられたお。
縁石にずって大転倒したお。
399 :
774RR:2006/05/15(月) 01:33:35 ID:6OzduMTd
原付からAT限定普通へ試験所合格する事は難しいのだろうか?
車体が大きさだけが問題だと思うんだけど。
400 :
774RR:2006/05/15(月) 02:59:38 ID:w4bYXFg+
すげえ楽だよ。教習所なんて行く必要ない
401 :
774RR:2006/05/15(月) 07:51:01 ID:lfP/fhCr
>>399 受験する場所にもよるのでは。
>>400みたいな意見も聞くが自分のとこは1回ではまず無理。
コースは短いけど法規の採点基準は大自二とかわらないから。
402 :
774RR:2006/05/15(月) 08:15:36 ID:fFKIQxet
安全講習会みたいなのに出て、その修了書みたいなの見せれば試験優しくなるってほんとですかねぇ?
403 :
774RR:2006/05/15(月) 09:10:03 ID:SAxIA1ZV
404 :
774RR:2006/05/15(月) 11:39:06 ID:TEBVhLsd
安全講習やった人達は合格率高いよ。
でもそれは試験が優しくなったからじゃない。
安全講習受けて基礎がしっかりしたから受かってるだけの話。
受ける価値はあるよ。
405 :
774RR:2006/05/15(月) 11:53:10 ID:w4bYXFg+
ネタに決まってんだろ。俺の地元じゃ(栃木)ここ21年間
二輪の合格者でてないからなあ。書き換えのときにメンキョセンターの
おっさんが自慢げに語ってた。
406 :
774RR:2006/05/15(月) 12:11:21 ID:Va1qSsc0
16歳だけど、毎回スピード出しすぎと言われる。何キロがいいの?道路に見合った速度のつもりだけど、
407 :
774RR:2006/05/15(月) 12:23:16 ID:7fw3l3Or
408 :
774RR:2006/05/15(月) 12:25:18 ID:SAxIA1ZV
>>406 同い年乙。
カーブに入るときの速度のことじゃないの?
409 :
774RR:2006/05/15(月) 12:52:34 ID:Va1qSsc0
とりあえず今度は運転姿勢とカーブを意識してみる。時間なくて筆記試験の有効期限切れたから面倒だ。
410 :
774RR:2006/05/15(月) 13:11:17 ID:s7EqKXYe
>>399 心配するな
折れなんか原付からいきなり大型自動二輪だ
まだ受かってないが・・・
411 :
774RR:2006/05/15(月) 13:29:00 ID:6OzduMTd
>>410 ワロタ。漢だな
とりあえず、普通AT受けてみるね。駄目そうなら、小型ATにする
412 :
774RR:2006/05/15(月) 14:07:07 ID:Kt9pmiz4
413 :
774RR:2006/05/15(月) 14:20:54 ID:L+WEFCNV
1、乙です。いつも有り難う!
鮫洲は今電話してみたら午前中は9時から11時まで、午後は1時から3時半までだそうです。一回目の技能試験は1時からで次は2時以降だそうです。
414 :
774RR:2006/05/15(月) 18:05:34 ID:Nju+VtwO
俺も栃木だけど、大型二輪の免許も受かってる奴はいるよ。先月も一人受かったらしい。
415 :
774RR:2006/05/15(月) 20:31:05 ID:nfjFo59U
>>410 がんばれー。朗報待ってるよ。俺ができるアドバイスは、ガムとコース暗記と自己暗示('∀`)
416 :
774RR:2006/05/15(月) 21:01:11 ID:OM29RcN1
>>411 やはり小さい排気量からステップアップするのが無難だと思われ・・・
417 :
774RR:2006/05/15(月) 21:07:08 ID:ScL7brtz
普通二輪が一発で取れる系の参考書を二冊
買ったんだけど一つだけ
一致しない事書いてるから教えて下さい。
問、踏み切りを通過する時は落輪を防ぐためにできるだけ踏み切りの中央を通行する。
これは〇×どっち?
418 :
774RR:2006/05/15(月) 21:17:07 ID:1WDBZo16
>>417 基本的には×。
踏切後に右折か左折かでラインが変わる。
踏切後に右折なら中央もアリ。
419 :
774RR:2006/05/15(月) 21:31:49 ID:ScL7brtz
420 :
774RR:2006/05/15(月) 22:31:31 ID:hxQIDnxr
オレには○に思えるんだが・・・
421 :
774RR:2006/05/15(月) 22:45:22 ID:iodUm818
>>420 気のせい。
走行ラインは原則左よせ。
○だとしたら進路変更して中央に行って踏み切りこえてまた進路変更するの?
422 :
774RR:2006/05/15(月) 23:56:44 ID:+FZJONpe
端に寄れば脱輪。
中央に寄れば正面衝突。
よって端によるべし
423 :
774RR:2006/05/16(火) 02:27:57 ID:GWjsg8r4
424 :
774RR:2006/05/16(火) 04:01:57 ID:1h6Nu7JN
線路を走るんだよ
425 :
774RR:2006/05/16(火) 07:03:51 ID:uWac9DAp
鮫洲の普通2輪はAコース?Bコース?
来週受験予定なのですが・・・。
貸しコースで練習中です。
426 :
774RR:2006/05/16(火) 10:30:20 ID:j6MFQk66
二俣の場合踏み切り進入角から出口角までの距離が30b以内だから
出口を右に曲がる場合は中央線より左に曲がる場合は左寄りでOK
427 :
774RR:2006/05/16(火) 14:20:20 ID:Te5eOVAL
さっき二回目の挑戦だったんだけどまたダメだった・・・orz
一本橋6.5スラローム9.8だってさ。
講習会逝ってきます。
428 :
774RR:2006/05/16(火) 15:39:08 ID:EnEaAkFB
急制動って小型の場合は何m?
429 :
774RR:2006/05/16(火) 15:46:02 ID:+ofNvUCH
茨城の水戸・那珂・勝田周辺で貸しコースある試験場ない!?あったらおしえて!
430 :
774RR:2006/05/16(火) 16:34:22 ID:ibYuFWg7
>>429 茨城の試験場は茨城町の茨城県警察運転免許センター1箇所だけ。
そこには貸しコースはないから、「ない」という答えになるな。
431 :
774RR:2006/05/16(火) 18:03:56 ID:+ofNvUCH
マジか↓↓分かったありがとう
432 :
774RR:2006/05/16(火) 18:44:51 ID:BK/SHkDW
>>431 「貸しコースない?」って聞くと違う答えが返ってくる気がする。
おれは茨城人じゃないから知らないけど。
433 :
774RR:2006/05/16(火) 18:50:04 ID:BK/SHkDW
踏切の話にもどるけど
>>417 ってもしかして学科の問題では。
試験場スレは基本的に学科の話しないけどさ。
技能なら
>>418 >>421>> 422の通りだと思う。
434 :
774RR:2006/05/16(火) 19:55:47 ID:k2dykZ/F
>>428 距離は一緒だよ。進入速度が30KMになる。
435 :
774RR:2006/05/16(火) 21:17:53 ID:Da26LVUu
>>427 波状路が無いのが気になる というか、スラロームのタイムが死んでるね。
スラロームの練習はクランクやフルロックターンとメトロノームが効果的だとおもうよ。(^ω^)
メトロノーム+イメージトレーニングの力もかんなり凄い。 やったことないけど。
436 :
774RR:2006/05/16(火) 21:29:29 ID:uP4pEj4B
練習場で練習して試験場で一発試験を受ける予定なのですが、
初めて雨の中練習したところ、橋から落ちたり、クランクで足を
ついたりしてボロボロでした。
試験は金曜日なのですが、予報では雨でorzです。
437 :
774RR:2006/05/16(火) 23:18:24 ID:coBOrdU/
>>434 距離は違うよ。小型の場合は進入速度30km/h以上で8m以内。
中型・大型は進入速度40km/h以上で11m以内。雨の日は、それぞれ3m伸びる。
438 :
774RR:2006/05/17(水) 01:38:51 ID:fhgrJmVk
>>436 まぁ、一本橋とクランクなら雨はほとんど関係ないな。
運転技術が単に未熟なだけだろ。
439 :
774RR:2006/05/17(水) 01:41:03 ID:CvFEmyVb
エンストしても減点なしってホントですか?
440 :
774RR:2006/05/17(水) 01:58:56 ID:nX2JxT0r
2のリンクに書いて有ったと思うよ?
441 :
774RR:2006/05/17(水) 02:07:08 ID:otCRJ2T0
>>439 一回目は減点なし
二回目以降からは一回目を含めて一回につき5点減点
442 :
774RR:2006/05/17(水) 03:22:26 ID:4jjTxW/X
スラロームって二速+半クラッチでは減点だっけ?
443 :
774RR:2006/05/17(水) 04:40:25 ID:Bmtn4O5Z
なんで半クラするんだ?2速入れっぱなし。
444 :
774RR:2006/05/17(水) 06:59:41 ID:4jjTxW/X
完全にギアが繋がったままだと挙動が乱れ易いから半クラの方がと思ったんだけど駄目かな?
445 :
774RR:2006/05/17(水) 09:23:08 ID:VP5xTwF1
>>444 繋がったままだと挙動が乱れるってのは理解できないが、
自分のやり易い方法でかまわない。
パイロンタッチ、転倒せずに規定秒数でクリアできるんなら
やり方はなんでもいい。ただし着座でなければならない。
オレはアクセルワーク苦手だったんで、3速でやってた。
446 :
774RR:2006/05/17(水) 11:18:12 ID:PB6AMmH4
447 :
774RR:2006/05/17(水) 11:27:22 ID:XNECSjEL
小型二輪持ってると学科免除ってしらなかった。最後にうけてから半年だと思ってた。実技はまた、おちた・・・今回は遅いと言われたけど、試験官によって基準違うのかな?
鮫洲と府中両方電話して聞いてみたんだけど申請も試験場に行かなきゃいけないみたいだね。視力
検査があるからだそう。鮫洲は毎日やってて府中は火、木だけだそうです。一応確認したら一回の
試験で約25人程受けるそうですが(連休明けなどは40人を越えることもあるそうです)一回で受か
る人は一人二人だそうです。これはあくまで主観ですが府中の方が良い試験官の人が多いような気
がします。電話の対応もなかなか丁寧でした。鮫洲は眠たそうでしたorz既出だったらごめんなさい。
449 :
774RR:2006/05/17(水) 11:59:24 ID:PB6AMmH4
>>448 電話応対は分からんのだが、こないだ更新で府中に行った感じでは、
「(新人)研修中」なる名札の女性を何人か見掛けて、それらの人は優しかった(w
それ以外の人は。。。まぁ、不親切・横柄ではないが。。。徹底的に事務的だった希ガス
450 :
774RR:2006/05/17(水) 13:15:29 ID:QxojomA/
うちの方は試験官は概ね親切で丁寧だよ。
ただ採点はかなり厳しい。
自分は先月、週一で通ってたが3週くらい合格ゼロの時とかあった。
だからか2,3回で諦めて教習所行く率が高い。
小型、普通、大型あわせても1回に10人ほどのいなか県の話で恐縮だが。
451 :
774RR:2006/05/17(水) 14:39:19 ID:SaSzPkge
チラシの裏ですみません。
今日普通2輪の試験を初めて受けました。
思いっきり緊張したせいか、途中で減点超過してしまい、発着場に戻るように言われてしまいました。
試験後に「ずいぶん緊張してたみたいだね。車の免許持ってるみたいだけど、普段車に乗ってる?」
と聞かれたので「乗ってます」と答えたところ「車で初めて走る道ってあるでしょ?でも初めてだからって
ガチガチになるほど緊張はしないでしょ?試験のコースも同じ。初めて走る道だと思って注意しつつ
力を抜いて走ってごらん。」と言われました。
試験が終わってから、その話を聞くまでは、一発試験は止めて教習所に通おうかと思っていたのですが、
その話を聞いて、なるほどと思ったし、頑張って見ようと思ったので書き込んでみました。
452 :
427:2006/05/17(水) 19:06:32 ID:O/lds2Bw
>>435 うちの試験場は波状路は後半なんですよ。今回は一本橋とスラロームが前半にくるコースでした。
あとメトロノームってどんな練習法でしょうか?よかったら教えてください。
453 :
774RR:2006/05/17(水) 20:07:39 ID:kmTwc20g
今日大型受かったヤツいるのか?
454 :
774RR:2006/05/17(水) 22:12:31 ID:sLzD2jI9
信号で止まるときって三速から一回二速で繋いでエンブレ効かせてから一速にしたほうがいい?
それとも寸前で三速からそのまま二速、一速とクラッチ切ったままシフトダウンしてもいいのかな?
455 :
774RR:2006/05/17(水) 22:23:21 ID:4rnNmmJU
456 :
774RR:2006/05/17(水) 22:32:57 ID:sLzD2jI9
457 :
774RR:2006/05/17(水) 22:33:03 ID:sycCyAPn
試験場ではエンブレは使わない方が宵。
メリハリがない印象になるので。
前後ブレーキしっかり使ってからシフトダウンがおすすめ。
458 :
774RR:2006/05/17(水) 22:53:25 ID:vMDsAPC2
>>452 チックッタックのリズムをアクセルオンのタイミングと仮定したイメージトレーニング。
スラロームはリズム感が並なら並のタイム出せると思うよ。 と全てにおいて並以上でも並以下でもない俺がいってみる。
459 :
774RR:2006/05/17(水) 23:00:30 ID:4jjTxW/X
>>445 その話を聞いて安心しました
ギアが繋がった状態だと軽くアクセルを煽っただけで急加速気味になってしまうし、急に
エンジンブレーキが掛かってしまうからスラロームの途中では半クラの方がいいと思った
訳です
>>446 なるべく半クラに頼らない方がいいのかな、やっぱ
460 :
774RR:2006/05/18(木) 00:01:39 ID:8wFA5sIG
461 :
774RR:2006/05/18(木) 00:47:58 ID:00aAO6Em
>>460 ありがとう。
頑張ります!(`・ω・´)
462 :
774RR:2006/05/18(木) 02:44:24 ID:faC66b8E
車免許持ちで小型AT限定3回目でやっと合格。
後は3時間講習受けるだけです。
はぁぁ、これでやっと30キロ規制と2段階イジメから開放される・・・。
463 :
774RR:2006/05/18(木) 08:37:26 ID:c5V98fqT
>>454 ブレーキで速度を落として、アクセルをあおらずシフトダウンです。
クラッチ握ったままだとエンジンブレーキ使えてないということであかんね。
464 :
774RR:2006/05/18(木) 09:17:44 ID:ZfP9L4bp
ATの場合はどのように停止するんですか
465 :
774RR:2006/05/18(木) 11:34:46 ID:wFeUEkkj
府中で午後から試験だ!
今から行って来る
受かるぞ――――!!
466 :
774RR:2006/05/18(木) 14:47:02 ID:RSutJFHp
467 :
774RR:2006/05/18(木) 18:12:24 ID:wFeUEkkj
( TДT)
468 :
774RR:2006/05/18(木) 18:47:24 ID:YpQAoHFV
この間、府中試験場に免許更新にいったときみてきたんだが……。
大型、中型、ATあわせて人数は大体35人くらい。
そして受かったと思われるのは大型受けた一人だけ。
あとは全部落ちた。
落とされるポイントで致命的なのは……。
@ 急制動
乗車姿勢、スピードが足りない、ブレーキしたとき僅かでもふらつけばやり直し。
二回目のやり直しミスれば「はい○○さん、発着点戻って」
たぶんこれが最難関だと思う。
A 大型の場合、一本橋に入る寸前の最初の曲がり角。
足つき、転倒、ふらつき続出。
入り口が急になっていて、目線でハンドル切らないとヤヴァイ。
中型は曲がってそのまままっすぐいけばいいんだが……。
あとは目視による後方確認。パイロン障害物よけるとききちんと間隔取っている
とかだな。 あれで20点マイナスされてしまう。
マジで一発受けに行くなら何回か落ちる覚悟でちゃんと事前にコースとか
練習、他の試験者を見てきた方がいい。
469 :
774RR:2006/05/18(木) 18:54:00 ID:YpQAoHFV
ああ、あとブレーキは必ず前後同時だぞ。
Fに頼る人多いが、減点対象になる。
ランプでバレバレだしな。
手持ちに単車や原付がない、練習なしで初めてバイクで一発受けに行くなら
オレは講習所お勧めするぞマジで。
そっちの方が指導員、乗車時間多くてスキル確実あがるだろうしな。
470 :
774RR:2006/05/18(木) 18:54:08 ID:zGJTuYH3
衛生兵はいないかー!? 465が撃たれた! 誰かー! 手当てを頼む!
471 :
774RR:2006/05/18(木) 20:08:06 ID:4M/EgsVf
ぼくも府中で取ったんだけど、
>>468の言うとおりだなあ。
たしかに短制動は鬼門。ブレーキングのタイミングが早い人も多い。
1回目はぼくもそれで落ちたよ…。
ちなみに、これから雨の日が多くなるだろうけど、
だからといって試験受けるのを控えるのはもったいないぞ。
走りにくくなって難易度上がるように思うかもしれないけど、
短制動の距離は伸びるし、雨なのにわざわざ受けにきたってことで、
がんばるみんなにご褒美、みたいな感じで
試験官の採点もわずかだけど甘くなることがある。
これからは狙い目かもしれない。
みんながんばれ〜
472 :
774RR:2006/05/18(木) 20:34:30 ID:zGJTuYH3
ブレーキングが早い奴はとりあえずセンサー位置とその時の情景をみて、
ここからブレーキするぞ〜って位置を何回か定めてから試験に望むといいと思う。
どうせ42km/hで進入してもきちんと止まれるんだじ。
473 :
774RR:2006/05/18(木) 20:50:42 ID:eTXCEkEh
大阪門真試験場での話。
大排の試験は午前の部と午後の部があり、いつも午後の部を指定してた。
でも行くのは朝一で、午前の部が始まる前にコースを歩いて下見していた。
午後の部が始まる前にも下見があるから、合計2回下見が出来る。
結果2回で合格したよ。
474 :
774RR:2006/05/18(木) 22:13:11 ID:wFeUEkkj
>>470 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ うげ〜折れはもう手遅れだ、構わず池〜
475 :
774RR:2006/05/18(木) 22:42:10 ID:wFeUEkkj
他の受験者みてると、加速不良を取られない様に思いっきりエンジンをブン回してるけど
折れには真似できない
っていうか折れは友達のバイク借りて練習したから壊さない様に細心注意で練習した訳よ
例えばエンジンの回転数は三千を超えない様にとか、急加速、急停止はしないって具合
にさ
そのせいか試験中でもなんか遠慮しちゃってノロノロ運転しちまうから原点されたり挙動
不安定で原点され捲くって損してた
今度から開き直ってイヤッッホォォォオオォオウ!ってエンジンぶん廻し捲くってやる
>>468 一本橋に入る直前の曲がり角だけど、徐行しなくちゃ駄目だから余計にキツイ
次からは原点されてもいいから徐行は無視してイヤッッホォォォオオォオウ!しようと思う
こうご期待
476 :
774RR:2006/05/18(木) 23:03:42 ID:zGJTuYH3
>>475 指示速度までは出して良いんだから速やかに加速。
最初の加速で試験全体の自分のモチベーションも変わるから、
加速面での見せ場はきちんとしとかないとダメだぞ。
あとのコースは試験場によってまちまちだから、頑張れ。
477 :
774RR:2006/05/18(木) 23:08:27 ID:RSutJFHp
福岡県 福岡氏の試験場の攻略なら指導できるが・・・??
478 :
774RR:2006/05/19(金) 00:31:58 ID:iVojUEE9
>>467 ガンガレ 6回平均らしい(*´・ω・`)
479 :
774RR:2006/05/19(金) 00:34:12 ID:NXKl/R2V
今日、取得時講習の申し込みをしてきたぞ。
事務の女性「だいぶ先になりますよ。」
漏れ 「いつ頃ですか?」
事 「6月9日です」
漏れ「ハイ、その日で良いです。」
予約完了
480 :
774RR:2006/05/19(金) 00:43:57 ID:hAiIUWC5
そろそろ工房が増えて予約取りにくい悪寒
481 :
774RR:2006/05/19(金) 01:24:03 ID:hAiIUWC5
いかん、誤爆した_| ̄|○
482 :
774RR:2006/05/19(金) 05:00:38 ID:Z+DLG+CB
475>>
一本橋に入る直前の曲がり角>
意外と鬼門なのよね。
面白いように足ついたり、転倒したりする。
ここと急制動クリアできれば、あとは楽なんで
たしかに減点覚悟でやったほうがいいかも。
まあ目線を曲がりたい方向に向ければ、すんなりいくと思うよ。
急制動クリアすれば合格したも同然なんでがんばって。
483 :
774RR:2006/05/19(金) 05:37:50 ID:k/UHfT/t
>>482 この間府中で普通二輪受けてた女の子がそこで倒してた。
練習してなれれば簡単そうだけどね。
484 :
774RR:2006/05/19(金) 07:50:48 ID:ruH32n3u
>>476 ああ、加速なら任しといてよ
>>478 六回で合格ってのは諦めた人は含まれてないんだろうなぁ・・・
>>482 助言ありがとう、でも徐行しながら最大にハンドルを切った状態でヘアピンカーブ曲らな
きゃいけないなんて無理だよ!
どうせ落ちるならブン廻して落ちるよ!折れは
485 :
774RR:2006/05/19(金) 09:50:57 ID:eeHnVGVE
急制動って何mなの?
486 :
774RR:2006/05/19(金) 10:09:54 ID:iDmRY4e/
中型11mかな 雨天時は+3m
487 :
774RR:2006/05/19(金) 10:26:16 ID:O/QWtB5m
>>484 ヒント:不合格者は端から除外
聞いてるとどんな風な左折ポイントなんだろ。って思ってしまう。
488 :
774RR:2006/05/19(金) 11:04:14 ID:5VU4tYDS
今から4回目の試験だ。今度は合格するかな?
489 :
774RR:2006/05/19(金) 11:18:34 ID:E6NTHXeA
>>475 加速は重要だが、減速の方が重要だよ。
全体的にスピードが出てるだけのヤツと、加速・減速のメリハリがあるヤツでは印象が違う。
メリハリを見せるポイントは、外周で攻めるよりも、コース内の方が見せやすい。
クランクやS字等に入るために、外周からコース内に入っていくよな。
外周から入って、交差点やクランク等までの距離を攻めるんだ。
100mの距離であれば、50mをフル加速して40km/hランプを点灯させ、残り50mで減速。
40km/hランプを点灯させるのがポイントなんだが、これ以外と難しい。
上手く加速出来ないヤツだと、いつまでもアクセル開けていて、減速区間が短くなるからな。
こういう乗り方すると、副賞として減速区間が長くなるので交差点進入や、
車線変更での確認動作が余裕を持って出来る。
減速区間が短いヤツの確認動作って、あっち向いてホイのように、
パッパッて首を振ってるだけだが、余裕があるとちゃんと目視できる。
ひどい雨だ。こんな雨の中、講習会orz
491 :
774RR:2006/05/20(土) 04:28:23 ID:DO6t307f
雨天結構!
492 :
774RR:2006/05/20(土) 08:44:07 ID:unAkO+zl
普段小型二輪のMTに乗っていれば一発合格しやすいですか??
493 :
774RR:2006/05/20(土) 09:47:56 ID:r6K4sG+y
一本橋は堕ちない様にするのが最低条件。
スラロームは接触/転倒/足つきが無い事が最低条件。
時間も必要だけど、これらが出来ていない人が多いのでは?
最悪(限界はあるが)、時間は捨てても良いのでは?
494 :
774RR:2006/05/20(土) 23:06:23 ID:9ey3e2aT
Q=進行方向約10m先に横断歩道が見えました。貴方ならどうする??
495 :
774RR:2006/05/20(土) 23:08:45 ID:5VdMlUF4
渡るかな、おれなら。
496 :
774RR:2006/05/20(土) 23:09:15 ID:hQ6B+8js
>>494 試験場なら、10mの時点ですべての動作が終わっています。
いきなり10m手前で横断歩道を発見することはありません。
そんな香具師は通るはずが無い。
497 :
774RR:2006/05/20(土) 23:21:59 ID:DW6iOwAT
498 :
774RR:2006/05/20(土) 23:28:34 ID:9ey3e2aT
>>496 さん、にお尋ね致します。それでは、どのような状況で横断歩道に差し掛かるのでしょうか?
499 :
774RR:2006/05/20(土) 23:31:39 ID:hQ6B+8js
>>498 逆にお尋ねします。どんな状況で10m手前で無いと
横断歩道が発見できない、もしくは存在が予測できない
のでしょうか。試験場でね。
500 :
774RR:2006/05/20(土) 23:33:35 ID:9ey3e2aT
学科試験では、<> <> がこの先に横断歩道がありますよ。ですよね?
501 :
774RR:2006/05/20(土) 23:35:45 ID:hQ6B+8js
502 :
774RR:2006/05/20(土) 23:36:18 ID:9ey3e2aT
それじゃぁ〜直前ならっ?どううする?
503 :
774RR:2006/05/20(土) 23:39:54 ID:hQ6B+8js
一度試験を受けに池、小僧。
直前で発見するようでは遅いんだよ、バカが。
504 :
774RR:2006/05/20(土) 23:40:44 ID:6oGKe5b1
質問しまくる自己中君はよく考えろ
505 :
774RR:2006/05/20(土) 23:43:41 ID:9ey3e2aT
ここで、減点される受験者が・・あとっ最近の傾向として、服装
506 :
774RR:2006/05/20(土) 23:46:01 ID:hQ6B+8js
507 :
774RR:2006/05/20(土) 23:46:34 ID:9ey3e2aT
508 :
774RR:2006/05/20(土) 23:50:18 ID:6oGKe5b1
509 :
774RR:2006/05/20(土) 23:53:53 ID:9ey3e2aT
まったくっ、この馬鹿どもはっ!人が親切に教えてるのに・・人の指導を素直に
聞かないから何回受験しても合格しないんだよっ!漏れは、福岡県内の試験場の職員です。
510 :
774RR:2006/05/20(土) 23:55:00 ID:hQ6B+8js
511 :
774RR:2006/05/20(土) 23:57:27 ID:ccE3Ps0q
>>489 そものも加速不良なんていう採点基準があるのは、試験場の狭いコースで無理に加速
させれば焦ってミスを誘発させ、合格率を大幅に落とす事ができるからなんだとオモ
ただでさえ試験場の狭いコースでは、車線変更に伴う合図、目視等の手順が難しいのに
加速不良で減点20点などという精神的圧力が掛かるから必要以上に難しくなってしまう
>>352の言う通り、教習所との採点基準の違いも納得できない
一発だろうが教習所だろうが同じ自動二輪免許の筈なのに採点基準や難意度に極端に
差があるのは日本の場合・・・やはり免許は金で買う物だという事か。
512 :
774RR:2006/05/20(土) 23:58:31 ID:6oGKe5b1
・・・
513 :
774RR:2006/05/21(日) 00:05:23 ID:J+wSLXrV
514 :
774RR:2006/05/21(日) 00:13:00 ID:PYBRg9Rb
書き込んどくけど、漏れは、試験場の職員だからなっ!試験官じゃないぞっ!試験官が
アドバイス、したら違法故意になるからなっ二輪車好き応援したいけど、このスレの流れのアホは応援できるかっ
515 :
774RR:2006/05/21(日) 00:17:35 ID:PYBRg9Rb
ほ〜〜らっキッ━タッ━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!
現職の指導や意見が聞けなくなったのは喪前らのせいだぞっ! マジッ やば
516 :
774RR:2006/05/21(日) 00:22:15 ID:tVm7Ou4h
517 :
774RR:2006/05/21(日) 00:29:13 ID:pc4gkG7R
>>516 ちょwwwwwwww全然勉強になんねえwwwwwwwwww
518 :
774RR:2006/05/21(日) 00:33:14 ID:tj3tvcsV
519 :
774RR:2006/05/21(日) 00:41:23 ID:V0rVcfY0
520 :
774RR:2006/05/21(日) 01:54:06 ID:tjJlXNjs
>>511 試験場でメルハリをつけた走行をさせるのは、
加速したり減速したりする際のバランス感覚を見るためだそうだ。
公道で絶対コケないスキルがあるかどうかを。
521 :
774RR:2006/05/21(日) 03:13:45 ID:tVm7Ou4h
法規走行6割、技能3割、安全確認1割
522 :
774RR:2006/05/21(日) 07:46:24 ID:31u/w3CS
試験官によって見るポイントが偏ってるから(加速・姿勢・確認etc)
前の受験者がどんなアドバイスをされてるかよく聞いといた方がいいよ
523 :
774RR:2006/05/21(日) 08:06:40 ID:yhkpfdHv
俺的には、
法規6割、安全確認3割、技術1割、ってイメージだった。
524 :
774RR:2006/05/21(日) 09:31:11 ID:izCxuEwR
俺的には、
法規10割、安全確認10割、技術10割、ってイメージだな。
差を付ける事自体ナンセンスなんじゃないかい。
525 :
774RR:2006/05/21(日) 12:42:26 ID:L5rzhYxY
免許取る前にバイク購入して、私有地で練習とかしてる人います?
526 :
774RR:2006/05/21(日) 13:51:46 ID:rW6cfUaC
>>520 教習所でも同じ基準で採点してるなら納得できるんだが
>>525 地方ならそれも有りだろうね
折れは東京だから羨ましい
527 :
774RR:2006/05/21(日) 13:53:20 ID:9bMEu7f3
>>525 免許取得前だとバイク売ってくれないとこがある
528 :
774RR:2006/05/21(日) 13:59:22 ID:aiS/ZVSS
>>525 私、それやって受かりました。
石置いてスラロームのコースつくったりw
中免(普通)もってて限定解除(大型)だと昔は条件違反。今だと無免許。
地方でもあまりおすすめはしない。
530 :
774RR:2006/05/21(日) 16:13:22 ID:G3AhIfiW
突然どうした?
すまん。意味まちがえたとカキコしてから気づいた。
532 :
774RR:2006/05/21(日) 17:56:03 ID:XcQU4ljt
前提条件が私有地だからね。
ところで今は無免許になるってマジ?
おれは条件違反だと思ってたよ。
533 :
774RR:2006/05/21(日) 18:28:12 ID:ir+Ych5+
>532
私有地だからといっても安易に他の交通(歩行者を含む)が入り込める所
では、無免許運転が成立する。私道、ガレージ等
原付免許で自動車運転したら無免許運転でしょ
同じことだよ
534 :
774RR:2006/05/21(日) 20:00:56 ID:ORD81D/p
>>532 条件違反→無免許になったのは
中型二輪→普通二輪に変わったときだったっけ
限定解除って言わなくなったでしょ
535 :
774RR:2006/05/21(日) 20:40:53 ID:ofLIntA3
536 :
774RR:2006/05/22(月) 00:05:30 ID:iQbv+mUK
’96の9/末日までは自動二輪免許ってやつで中型なんて区分は無かった
要するに中型バイクに限るって条件が付いてたわけで
メガネ掛けてるひとは眼鏡使用って条件が付くでしょ?あれと一緒
当然メガネ掛けてないと条件違反
限定解除はそういった類の条件を解除するって意味
537 :
774RR:2006/05/22(月) 00:12:54 ID:zTotUw2P
試験場で、技能xx割と言うよりは、
バイクに乗れて(乗られないで)当たり前のレベルじゃないと
合格できないんじゃない?
大型だと一本橋12秒、スラローム6秒、波状路8秒を
普通に出せるまでは、試験受け行っても・・・
試験場組が受かりにくいのは、バイクを思うように操作できない人とか
法規運転を理解して無い人が多いからだと (それを知る為の板なんだろうけどね
538 :
774RR:2006/05/22(月) 00:28:17 ID:iQbv+mUK
>>537 試験場で限定解除した経験からいうと
試験場組が受かりにくいのは
技量よりもど忘れしてコースミスするのと
加減速のメリハリが悪い人だね
設定された速度まではスロットル全開とかね
当然一本橋やスラロームなんかを普通にこなせる
のが前提だけど
オレよりもスラロームなんかをうまくこなして
た人達も結構たくさん落ちてたよ
普通免許持ってるなら技量的には問題無いよ
539 :
774RR:2006/05/22(月) 00:38:31 ID:08FI3acy
明日行ってくるかも・・・起きれたら・・・・・
初めてだから緊張するよ ><;
その前に学科で落ちたら笑えるけどw
540 :
537:2006/05/22(月) 01:50:45 ID:zTotUw2P
>>538 流れ的に言い方悪かった スマソ
おいらも一発で大型取ったんだけど
練習所に、一発OKサインもらえるまで通った口
けど、
「普通免許持ってるなら技量的には問題無いよ」
は、言い過ぎに1票
>>539 緊張したら負けだよ^^;
541 :
774RR:2006/05/22(月) 12:31:22 ID:f8725O1z
明日雨かよ!!!!!!!!
府中で試験なのに!!!
542 :
774RR:2006/05/22(月) 12:42:24 ID:Njc3qOUI
要は
>>516のようにバイクを操れれば走れば合格ってことですかね?
543 :
739:2006/05/22(月) 13:31:59 ID:08FI3acy
>>740 チキンだから結局行きませんでした;;
問題集見てたら、まだわからないことあるな〜と思って・・・
でも、来週こそ・・・来週こそいってくる!!
544 :
774RR:2006/05/22(月) 19:36:22 ID:gsFZ8RER
よく限定解除時代より簡単になった。という話を聞くが、本当なのか?
というのは、この前試験場で会った人が、昔限定解除したが取り消されたので、受験してたのだが、その人としては、昔より、むしろより細かい事を言われるとの事だ。
545 :
774RR:2006/05/22(月) 19:48:49 ID:08FI3acy
それは、自己流の運転方法が染み付いちゃってるからじゃなくて?
546 :
774RR:2006/05/22(月) 22:23:58 ID:spKup+PN
547 :
774RR:2006/05/22(月) 23:13:25 ID:4iWvouiq
>>544 ネット上で公開される攻略情報等の普及で合格率が大きく上がってしまったので
>>511,
>>352が指摘するような採点基準の変更があったんだよ
外国みたいに試験場で間単に免許が取れちゃったら、教習所の天下り警察官僚が困っ
ちゃうしさ
548 :
774RR:2006/05/22(月) 23:53:47 ID:gsFZ8RER
なるほど。納得だね。
549 :
774RR:2006/05/23(火) 00:26:02 ID:4BxwAo4I
パソコン持ってない人はご愁傷様だよ
なんでこんなに難しいのか、無茶な走りを要求されるのかワケ分らんだろうなぁ
心から同情する・・・
550 :
774RR:2006/05/23(火) 00:35:58 ID:qT3+7AVU
>>549 無茶というか、落ちた奴を尻目に大型を片付けるときに、「俺kaKKOEEEE」したいだけじゃね?
551 :
774RR:2006/05/23(火) 05:54:48 ID:diFB4Gxb
昔試験場で限定解除した人にこの前会ったけど、低速系の技術を教習所で
きちっと教わってる人がうらやましいって言ってた。
何か自分に自信なさげだったよ。
552 :
774RR:2006/05/23(火) 09:37:05 ID:b4NlTzPC
信号待ちしてるときってニュートラルに入れとくの?
553 :
774RR:2006/05/23(火) 10:47:23 ID:7aSnkVK3
>>551 低速系の技術が無ければ試験場で受からんと思うが・・・ネタ?
>>552 基本は停止位置で止まる前に1速に入れて、左足を下ろして停止。
信号待ち中はクラッチ握ったまま。
ニュートラルにしても良いが、後方確認して右足を下ろし、
ギヤを操作をしなきゃならんので、確認動作で減点される可能性があるよ。
554 :
774RR:2006/05/23(火) 10:59:57 ID:b4NlTzPC
555 :
774RR:2006/05/23(火) 13:54:25 ID:70Jjrz47
超基本なんですが、左折したい交差点に一時停止がある場合は、停止してからウインカーですか?それとも30メートル先でウインカー付けてから一時停止ですか?
556 :
四輪免許:2006/05/23(火) 14:06:23 ID:Z6NN6s7k
二俣川で普通二輪(MT)を取ろうと思っているのですが、クラッチ付きのバイクに全く乗ったことが無い人でも取れるものなのでしょうか?
10年前に原付のスーパーカブを1年間だけ乗ってたことがあります。
250ccのクラッチ付きのバイクを知人の家の庭で乗せてもらった事があり、
ギヤを踏んで1速に入れて走らせる事は出来たのですが、
その後につま先でギヤを上げて2速に入れようとしても2速に入れる事が出来ませんでした。
ギヤの入れ方はこれから調べようと思います。
こんな状態なんですが取れるものでしょうか?
小型のAT限定にしておいた方がいいでしょうか?
557 :
774RR:2006/05/23(火) 14:13:05 ID:XYxa8qWc
>>556 練習場で乗ってみてから決めたら?
そのレベルなら教習所に通うのが無難だと思うけど。
558 :
774RR:2006/05/23(火) 14:21:52 ID:VHgE6xVP
>>556 MTは、せめて原付でいいからどこかで練習しないと取れないと思う。
1速しか経験ないんじゃ、試験場でエンスト頻発して即中止。
>>557氏が言うように教習所が無難。
AT限定なら原付スクーターをレンタルできる講習会に何回か参加して、
それなりに乗りなれれば、カブ1年乗ってたなら小型といわず普通二輪
にチャレンジできるかもね。
559 :
四輪免許:2006/05/23(火) 15:17:27 ID:Z6NN6s7k
>>557-558 レスありがとうございます。
教習所に通う予算が無いので、講習会に何回か参加して普通二輪のAT限定に挑戦しようと思います。
560 :
774RR:2006/05/23(火) 15:19:52 ID:7p5MUDrp
>>555 あまりな質問だとはおもうが
合図は他人に知らせるためだから早いほうが良い
場所にもよるが、直進すると思って後ろに付いてから方向指示器点燈されたら困るよ
561 :
774RR:2006/05/23(火) 17:19:30 ID:MhTI5jPc
>>555 一時停止標識と左折時の30m手前からのウインカーは直接的な関係はない。
よって、30m手前からウインカー点滅開始。
562 :
774RR:2006/05/23(火) 17:25:15 ID:70Jjrz47
>>555です!
ありがとうございました!常に左右折のときは30メートル手前からウインカーですね。昨日、筆記を受けて合格して6月5日に技能なんですが今からキンチョーしてます。
563 :
774RR:2006/05/23(火) 17:54:43 ID:MhTI5jPc
>>562 >常に左右折のときは30メートル手前からウインカーですね。
いや、ちょっと違うんだが・・・。学科の本見れば出てると思うが、「右折するときは、”あらかじめ”道路の中央寄りに寄らなければならない」とあるはず。
よって右折時は、車線の左寄りを走っているとして
1.進路変更3秒前にウインカー点灯
2.道路中央寄りに進路変更
3.今度は右折するために30m手前からウインカー点灯(実際には1.から連続点灯でよい)
4.右折
だから、右折するためには10〜20mくらい(3秒分)+30m=40〜50mくらいの距離が必要になる。
また、左折して、すぐ右折の場合は左折時に直接中央線寄りで走る。
564 :
774RR:2006/05/23(火) 21:03:16 ID:MTw7TAkl
今、大型とると「大自二」って免許に記入されるけど
限定解除時代には免許の裏にハンコ押されて終わりと
聞いたのだが本当なのかな?
565 :
774RR:2006/05/23(火) 21:07:30 ID:hqqPsORb
だったら何?
566 :
774RR:2006/05/23(火) 21:11:42 ID:eoTOEE40
>564
そうだよ。それだけ。
更新すると条件の「中型二輪に限る」の文字が消える。
裏の字も当然消える。それだけ。
567 :
774RR:2006/05/23(火) 22:06:43 ID:70Jjrz47
>>563 ありがとうございます!細かく言ったらそんな感じですね。頑張ります!
あと、試験中に足を着いてとまるのは一本橋と急制動と坂道発進だけですよね?(一時停止線など除いて)
568 :
774RR:2006/05/23(火) 22:18:42 ID:SYig1D8C
569 :
774RR:2006/05/23(火) 22:27:11 ID:hDos5s9H
>>567 細かくなくて合格最低レベルです。
>あと、試験中に足を着いてとまるのは一本橋と急制動と坂道発進だけですよね?(一時停止線など除いて)
信号、踏切。
570 :
774RR:2006/05/24(水) 00:55:16 ID:TiXFS8V9
試験場で合格するために重要なのは各ポイントでの走り方だよ
確認や一旦停止は言うに及ばず、ストレートは制限速度までは
ほぼ全開加速、車線変更もほぼ全開加速、だから当然シフトチェンジ
もポンポンっといった感じで速めになる
直角のコーナーはほぼ最徐行の様な速度まで減速。要はメリハリ!
これまでが7割ってとこで、技量3割程度かな?
あとはコース開放を利用してイメトレ!最重要です!
571 :
774RR:2006/05/24(水) 01:09:06 ID:a+BQi1ja
>>567 もっと細かく言うと、基本は左足。
右足を付くと、ふらつき(大)を取られかねない。
まあ、一回や二回で合格しようと思わないこと。
572 :
774RR:2006/05/24(水) 01:28:02 ID:n9Xi9vcS
鮫洲で中免受けたとき、最後の右折で入る踏み切り手前で試験官が見えた。
後ろを向いて書類を仕舞っていたので、ああ、落ちたか。とオモタたが
まぁ練習練習〜とマジメに通過してちゃんと停車降車した。
受かってたw
573 :
774RR:2006/05/24(水) 01:34:40 ID:4F9fdaeD
>>550 本人はカッコイイと思ってやってんのかな?やっぱ
>>556 その知人にレンタルバイクでも借りてきてもらって練習すればいいじゃないか?
574 :
774RR:2006/05/24(水) 01:37:35 ID:/FXmnOnG
>>573 試験官も公務員の前に人間だからあるんじゃないかな。結局は推測の域をでないけど。
575 :
774RR:2006/05/24(水) 08:53:39 ID:WY+KHBDL
15年位前に神奈川(二俣川)で限定解除しますた。
1〜2回目は一本橋落下であぼーん。
3回目、さすがに橋は越えたかったので8秒位でさっさと渡る。
スラローム急制動波状路等は割と自信あったので無難にこなせた。
ここで気が緩んだか、8の字回りきった時に無線から試験管の声が。
「コラ、逆に回ってんぞ。入り口からやり直せw」
・・・・・
ダメだろなと思ってたら受かってた。
大体皆さんおっしゃってる通り、メリハリとスムーズな操作が一番大事かなー。
スタートからの外周では思いっきり加速してた。多分80位出てたと思う。。。
細かい秒数とかよりパッと見の雰囲気というか、乗れてる感というか、そこら辺を
かなり重視してるのではないかと思いますた。
なにぶん古い話なんで、お役に立てないかも知れませんが。。。(´-`)
576 :
774RR:2006/05/24(水) 09:19:02 ID:MOa0gtrt
幕張の急停止は一時停止しないはず。
577 :
774RR:2006/05/24(水) 09:38:24 ID:yCAxeO/e
急停止?
578 :
774RR:2006/05/24(水) 10:43:01 ID:MOa0gtrt
急制動ね^^;
ってか、学科が怖い。
こんな簡単な問題ばっかりで10問落としても受かるのに、もし落ちたら免許とる気失せそう・・・
579 :
774RR:2006/05/24(水) 10:43:33 ID:npXsucnF
幕張は坂道を下ってそのまま急制動のコースに入る罠
580 :
774RR:2006/05/24(水) 10:49:29 ID:qpdOT6A6
急制動って言う? 短制動って言う?
581 :
774RR:2006/05/24(水) 10:52:30 ID:kUtRRV6q
>>567です!
とりあえず交通ルールで決められた停止と坂道発進、急制動後、一本橋で止まれば良いってことですね!ありがとうございます。試験中は40キロ制限以外は何キロぐらいで走れば良いですか?あと、自分の中では1、2回で受かろうと思ってます。
582 :
774RR:2006/05/24(水) 11:01:58 ID:68khA7Vq
>>581 だから踏切もw
カーブはすべて徐行。
急制動の前は光電管とメーターの誤差を考えて43qくらいがベスト。
583 :
774RR:2006/05/24(水) 11:41:29 ID:kUtRRV6q
>>582 交通ルールに含まれるやつは除いて書いてるんです!一時停止線とか踏み切りとか、、、。
その外は何キロでもいけますか??
マグナに1年乗ったんですがイケますかね?
584 :
774RR:2006/05/24(水) 11:58:40 ID:CVoZ7ojn
>>583 あんたの技量しだいだ
見られるなら受験の前に見学しといたら良いよ
合格した人の走りを覚えておいたら良い
私は昔だがカブ海苔から大型海苔になった
585 :
774RR:2006/05/24(水) 12:01:15 ID:8gAOqCK9
>>583 文章から無理っぽい空気がひしひしと伝わってくるよ
586 :
774RR:2006/05/24(水) 12:09:25 ID:kUtRRV6q
>>583です。
ま、文章はおいといて、目標は2回迄なので頑張りますよ!無駄に1年間MTに乗ってたわけじゃないので。
587 :
774RR:2006/05/24(水) 12:25:05 ID:JfJDUDbf
マグナって、カブと同じ自動遠心クラッチだったけ?
それだとクラッチワークの勉強にならないような・・・・
588 :
774RR:2006/05/24(水) 12:35:47 ID:MOa0gtrt
マグナは普通のクラッチだよ。
ちなみに俺の友達はジャズ乗ってて、9回でMT普通二輪受かってた
589 :
774RR:2006/05/24(水) 14:10:56 ID:yCAxeO/e
>>583 指示速度区間と急制動以外は全開。
ちなみに、MTの原付に乗っているからって中型は楽勝ってことは無い。
教習所で言うと、ミッション操作なんて1段階目だからね。
590 :
774RR:2006/05/24(水) 14:25:42 ID:3bDEUqB/
>>581 その自信満々の天狗の鼻を早く試験官に折られてこい
合格は、それからだ。一年マグナに乗ろうが何しようが、オメの頭の中変えなきゃ合格はほど遠いわ
オメのレス見てる椰子皆そう思ってんべ?
591 :
774RR:2006/05/24(水) 14:33:09 ID:Qi/FlXKf
ガッチガチの法規走行で1年間乗ってたんなら2回までの可能性はあるかもしれんが
592 :
774RR:2006/05/24(水) 14:33:11 ID:NZG/Y+K5
アーーーーあ、最初から原ちゃり目指せばよかった。
教習、最速ノルマからもう10個も遅れてる。
まだまだ練習必要だと、かねないのに払え払えか。
なけなしの給料から20万も払ってまだまだ教習受ける、
いくら金払えばよいのか。もう借りるしかない。
入る前に原ちゃりが、1万円で取れると知ってたらこんなに損する事なかった。
593 :
774RR:2006/05/24(水) 14:41:03 ID:NZG/Y+K5
延々と教習受けても取れる保証は無い。
給料日の後に、もう合格の見込み無いからやめると告げた。
教習所は何とか合格させると再考促して、
そのことばを真に受けた俺は数万円を教習に注ぎ込んだ。
なけなしの金を単車免許にかけて新しい服も靴もあきらめて
いくつも穴の開いた靴と汗の匂いのしみこんだ古いジャンパー身に着けて通った。
もう死ぬほど後悔してる。単に俺から金搾り取る虚言でしかなかった。
毎日毎日、同じ教程で進める気が感じられん。駄目出しの連続で通う意味無い。
やっぱり、やめておけばよかった。
594 :
774RR:2006/05/24(水) 14:45:17 ID:NZG/Y+K5
にしても教習って高すぎないか。
一回受けるだけで、3000円以上って法外な値段。
いくらかねあっても足りん。
あの教官たちのやる気なさげな指導にこんな価値は無いだろう。
で、ほかに練習する場所・単車は無いのが問題。貧乏だと上達できない。
595 :
774RR:2006/05/24(水) 14:45:18 ID:yCAxeO/e
596 :
774RR:2006/05/24(水) 14:52:00 ID:kyRgLBo4
俺も、マグナ50乗ってて、単車なんて余裕って思ってた・・・
しかも、ダチの単車に乗らせて貰ってたから、かなり自信はあったのだが、いざ試験を体験したら鼻をポッキリ・・・どころか、ぐちゃぐちゃですよ。
特に、低速走行。
597 :
774RR:2006/05/24(水) 15:17:12 ID:yCAxeO/e
>>592-594 ところで、それって非公認の話?
ここは試験場スレだから非公認だよねぇ。カワイソス
598 :
774RR:2006/05/24(水) 15:30:42 ID:3bDEUqB/
>>591 無理だべ?
>>581は法規すら分かってないべ?
初めて試験行く前にさ、法規は常識わきまえて走ってたら大丈夫!
て思って、いざ試験に行ったら法規の難しさを味わったのを思いだすよ
599 :
774RR:2006/05/24(水) 15:39:03 ID:NZG/Y+K5
非公認って何よ。
試験場って教習所ネタ禁止なのか。
免許センターの別名が試験場なのか。
600 :
774RR:2006/05/24(水) 15:46:19 ID:qpdOT6A6
601 :
774RR:2006/05/24(水) 15:50:50 ID:yCAxeO/e
>>599 わるかった。
非公認って、実技試験が免除じゃない教習所。
要するに、教習所で練習だけして試験場で実技試験を受ける。
対して、試験場での実技試験が免除の教習所を公認校と言う。
おまいさんはどっちに行ってるんだ?
602 :
774RR:2006/05/24(水) 16:18:01 ID:/FXmnOnG
>>599 とりあえずメール欄にsage か sega か bega か入れてくれ。
原則として、公認教習場(金払って実技学科受けたらあとは卒検で免許買う感じの場所)の話はしないな。
買えない教習所=練習場ってことでOK。 で、君のも買えてないからOKじゃないかな?
何回か 何時間乗ってるかしらないが、うん十万つぎ込めるだけ練習してるんだったら、一度「運転免許試験場」にいって飛び込み試験受けてみたらどうだろう。
603 :
774RR:2006/05/24(水) 16:22:40 ID:bw+w3tC1
>>ID:NZG/Y+K5
ちゃんと
>>1を読もうね。
604 :
774RR:2006/05/24(水) 16:25:06 ID:yCAxeO/e
ID:NZG/Y+K5は、二輪免許取得日記[教習所編] Part 105に行ったらしい。
あっちでも叩かれてるw
605 :
774RR:2006/05/24(水) 16:56:21 ID:MOa0gtrt
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教習所にしとけwwwwwwwwwwww
606 :
774RR:2006/05/24(水) 17:41:59 ID:g5RvTcsy
---チラシウラ-------------------
門真
今日は二回目の技能試験だった。
始めて完走した。・・・いや、させてくれた?
踏切のゆるーい勾配を油断してエンストしたのと
Uターンが大回りになったのが残念だと試験管は言ってた。
・・・がんばろう。
門真のすーふぉあ、アイドリング緩くね?
607 :
774RR:2006/05/24(水) 17:48:00 ID:fWzEwCMm
>>583 法定速度というものがあるので、60キロ越えるような速度だすと減点されるよ。
とにかく、スピードの出せる区間は速度規制内でどんどん加速。
608 :
774RR:2006/05/24(水) 18:09:34 ID:kUtRRV6q
>>607 ありがとうございます!低速と高速のメリハリをつければ良いんですね。
あと、中免を楽勝とは思ってません。ただ、ビクビクしながら受けるよりは多少でも「出来る!」と思うほうが気持ちが楽かと思っただけです。鼻を折られても2回目は折られないように足りない部分は補強しますので。とりあえずDVDもあるのでイメトレして頑張ります!
609 :
774RR:2006/05/24(水) 18:52:16 ID:/FXmnOnG
>>608 ま。メリハリといっても低速・中速・高速を試験場内の適所で使うだけだけどな。
610 :
774RR:2006/05/24(水) 19:47:53 ID:cMhNzDay
事前審査で落とされたって人いる〜?
611 :
774RR:2006/05/24(水) 20:31:36 ID:XL/BEzhb
>>604 あんた、ホーネットスレでも、同じように痕跡調べて晒してたよね。陰湿な性格ですね。
612 :
774RR:2006/05/24(水) 23:48:28 ID:qlgNa8X7
公安委員会の試験1回受けるのにいくらかかるの?
613 :
774RR:2006/05/24(水) 23:52:58 ID:J6jBNw1q
>>610 ハンコ押してる間に勝手にやれみたいな感じだず
まあ無料だから何回やってもいいけど落ちた人見たことないw
>>612 >>4
614 :
774RR:2006/05/25(木) 19:28:15 ID:BXSmHAgw
今日の二俣川は3号コースで一本橋落ちまくりだったぞw
課題くらいしっかりこなそうよ、頼むぞ。
615 :
774RR:2006/05/25(木) 21:15:00 ID:DZDnkTtc
シフトチェンジ以外の走行時、左足はシフトペダルの上に位置させておく事になっていますが
かかとのみステップに乗せてつま先はシフトペダルの横にするのはいいのでしょうか?
もしくはつま先をステップに乗せる状態でもいいのでしょうか?
どうもシフトペダルの上につま先がくる状態にすると足の筋が固まって痛むのです・・・
616 :
774RR:2006/05/25(木) 21:24:05 ID:vr6hzosj
>615
背が高いというか、足が長い方かい?
あれは確かにしんどいよね。
質問の答えは、シフトペダル横もステップに爪先も不可。
俺はどっちも試験官に指摘された。@二俣川
試験なんてたかが数分なんだからそれぐらい我慢汁。
ブレーキ/クラッチレバーの4本がけと同じ。
意味を問うてはいけない、合格の為にそうしなければならぬのだ。
健闘を祈る。
617 :
774RR:2006/05/25(木) 21:34:11 ID:UnYVxxB5
>>615 ニーグリップしてると自然とペダルの上につま先こない? 意識せずにつま先がある俺……。なんで下に添えれるのか逆にわからんよ('A`)
え?こない?
>>615-616 股下90くらいある俺でもそんなことになったことがない。つまり……615と616はそれ以上か。
2chネラーのMSは化け物か!
618 :
774RR:2006/05/25(木) 22:09:24 ID:OSP53Qcw
>>615 俺もしんどかった。自己解決するのがベストだけど、教えてあげるよ
座る位置を5センチから10センチ後ろに座ると解決する。
619 :
774RR:2006/05/25(木) 22:21:22 ID:DZDnkTtc
>>616-618 ご指摘どうも有り難うございます
なるほどそうでありましたか。
>座る位置を5センチから10センチ後ろに座ると解決する。
これ早速試してみます。
次回は4回目だがこれで受かります!!
620 :
774RR:2006/05/25(木) 22:29:49 ID:h1emDhh6
技能試験で受かって舞い上がってて
翌日電柱にぶつけてしまう自損事故を起こす
こういうことってよくあるだろ
621 :
774RR:2006/05/26(金) 08:08:30 ID:q0JZ+9Xo
波状路難しくね?どうも苦手なんだな
622 :
774RR:2006/05/26(金) 08:21:47 ID:2pSljaVJ
波状路は殆どアクセルを使わずに半クラだけで乗り越えてるよ
623 :
774RR:2006/05/26(金) 08:26:26 ID:UuyHWsAJ
波状路
俺は逆にクラッチ使わずにアクセルちょい開けでリアブレーキでコントロールしてる
624 :
774RR:2006/05/26(金) 08:38:19 ID:BKvnGhZT
>>621 622-623氏のようにアクセルや半クラ、リアブレーキでのコントロールが主だと思うが、
たぶん、立ち上がったときに、ケツが後ろに行ってるんじゃないか?
極端に言えば腰だけ浮かしてる感じ。(競馬の騎手のような)
おもいきって、ティムポを舐めろ!って感じで腰をタンクの上まで持っていてみれ。
ステップに対して直立で立っていると思っていても、意外と後ろに重心がズレてるもんだよ。
直立に立てると、ハンドルに余計な力が入らないし安定する。
625 :
774RR:2006/05/26(金) 08:47:53 ID:q0JZ+9Xo
>>622ー624
レスサンクス
どうも波状路に行くと身構えてしまって力んで脱輪なんだよなぁ
試験官も「もったいない、合格ラインで来てたのになぁ」だって
波状路だけは、なかなか練習のしようがないからさ…
とりあえず姿勢とシビアなクラッチミートを練習するよ
626 :
774RR:2006/05/26(金) 09:01:20 ID:PaOu2p7R
>>625 波状路は他の課題が合格ラインなら、姿勢の仕方さえわかれば楽勝だぞ。
半クラ云々とかは個人差があるから割愛するけど、
試験官の理想は、「バランスを維持しながら、一つ一つの段差を乗り越えるのに必要な力を毎回立ち姿勢で加え確実に乗り越える。」
立ち姿勢の練習はセンタースタンドがあればしやすいだろうけど、俺の試験車両がゼファーだったからそれを例にすると
ニーグリップしてひざをエンジンタンクをつけたままケツあげる。するとあら不思議624氏のいう騎乗位みたいな感じに。
627 :
774RR:2006/05/26(金) 15:32:04 ID:DAt8SFgB
初めて4サイクル車に乗ったからアクセルの加減が分かりにくかったよ
加速が足りないって言われちゃった(゜3゜)
628 :
774RR:2006/05/26(金) 16:41:29 ID:WQ/nv1w1
今日静岡中部受けに行ったやついる?
629 :
774RR:2006/05/26(金) 16:53:20 ID:q0JZ+9Xo
>>626 レスありがと
わかりやすい説明だね、次回までに練習しておくよ
630 :
774RR:2006/05/26(金) 17:27:08 ID:miDsHqWV
今日、二俣川で受けた人いる?
風、強くなかった?
風の影響はどうだった?
何人くらい合格者いた?
ほんとは、今日が指定日だったんだけど、仕事休めなくて、指定日変更したんだけど。
今日、風が強かったから、どうだったのか、気になって。
スーツ着て、受けてるヤツはどうっだった?(普通2輪)
よく、スーツ着て受けるなぁとおもうんだけど。
いつもスーツ着て技能試験受けてる。(今日で、3回目)
631 :
774RR:2006/05/26(金) 18:00:10 ID:XeiycbUA
バトルスーツw
632 :
774RR:2006/05/26(金) 18:43:48 ID:Elkvbxsn
>>630 自動平行維持装置内蔵みかわしの服だな!
633 :
774RR:2006/05/26(金) 19:10:28 ID:gap90Sz/
>>630 試験後に仕事(スーツ必須)の人は仕方がないかも。
スーツがシワクチャで油で汚れそう
634 :
774RR:2006/05/26(金) 22:10:07 ID:w/UfSpRA
>>630 風は全然気にならなかったですよ。
受験者は20人位居て、そのうち合格は4人でした。(普通2輪)
スーツを着ていた人は、自分が前回受けた時には居ましたが、今日は居ませんでした。
635 :
774RR:2006/05/26(金) 22:34:53 ID:PaOu2p7R
>>スーツ男
む・・・・・・無茶しやがって(つд`)
636 :
774RR:2006/05/26(金) 23:02:17 ID:miDsHqWV
落ち続けて、あきらめたのかな。
二俣は、どんな服装でも試験は受けさせてくれるからね。
やっぱ、きちんとしたバイクに乗るカッコをしてないと、試験官の見る目の少し厳しくなるよ。
637 :
774RR:2006/05/26(金) 23:06:27 ID:miDsHqWV
>>634 二俣川のATの合格者は何人だった?あと、大型の合格者いた?
638 :
774RR:2006/05/26(金) 23:19:01 ID:DAt8SFgB
(・∀・)スンスンスーン♪(゚Д゚)ハッ!
639 :
774RR:2006/05/26(金) 23:19:29 ID:w/UfSpRA
>>637 スミマセン、大型の方は発表が普通2輪と分かれていたので分かりませんでした。
普通2輪の合格者はAT込みです。
ATの受験者は3,4人だったので1人居たかどうかではないかと。
640 :
774RR:2006/05/26(金) 23:43:56 ID:YX7TKrkX
中免を教習所や合宿に行かず、一発試験で取ったら自慢出来るかなぁ?
641 :
sage:2006/05/27(土) 00:10:49 ID:M26x3395
640>>
何も知らない人なら自慢できる。
けれど大半は「ふーん、すごいね」って程度。
一発受けに行くメリットはお金安くあがるからのみだが、
なんのバイクにも乗っていなければ教習所行ったほうがいい。
ヘタすりゃ教習所いくより金と精神負担かかるのと、
仮に一発で受かったとしても公道出て即アボーンではお話にならんから。
なんにしろ、スキル養う事のほうが重要だ。
642 :
774RR:2006/05/27(土) 02:10:23 ID:a+dj2L4a
教習所行くとスキル養えるなんて高い金出して免許買った奴の言い訳ですよ
スキルは公道で養うもんだ
と言えるように試験を受け続けています。こないだ3回目落ちた・・・
643 :
774RR:2006/05/27(土) 03:37:49 ID:M26x3395
ちと長いが・・・・。
練習するバイクがあればいいけど(こっそり裏道とかで練習したりね)
実際は無い奴が大半。
知り合いの借りて無免許で乗ってもいいが、もし何かあった時は
そいつも責任を取る事になるしな。
クサイ言い方だが、一発で受かる奴は情熱ないとダメだと思う。
どうしてもバイク乗りたい、欲しいバイクを買いたい。
でも金がない。
だから一発しかない。
実技開始前に試験場いってごらん。
コース必死に覚えようとフェンスの向こうから見ている奴や
今日走りこむコースをイメージトレーニングしてる奴いるから。
そいつらは受かる可能性高いよ。
本気だから。
落ちるのは、回数重ねていけば取れるって甘い考え持っている奴や
自転車でもいいのに、まったく練習しない奴。
落ちてもヘラヘラ笑って帰るしな……。
スキルがなく、情熱もない。
キツい言い方だが、それなら素直に教習所通った方がいいよ。
半端なスキルで公道出たら死ぬか一生償えない負債抱え込むから。
任意保険加入している奴はバイクは3割って現状だしな。
100万、1000万、下手すりゃ『億』はいくぜ?
公道なめんなよw
644 :
774RR:2006/05/27(土) 03:49:50 ID:qSfQKp7V
>>640 とりました〜!練習場には行ったけど。
教習所でも、試験場(練習場)でも、実技は同じくらい必要じゃないかな?
でも、死ぬか、死なないかは、道に出てから決まるかな?
教習所とか、試験場とか、多分関係ないよ。
>>643 億は普通いかないよ。「ヘタ」打たない限りね。(^^;
645 :
774RR:2006/05/27(土) 04:00:18 ID:M26x3395
645>>
公道無差別移動兵器である『ガキんちょ』や
『ジーちゃん』、『バーちゃん』を侮ってはいけない。
とりあえず免許おめw
646 :
774RR:2006/05/27(土) 04:47:42 ID:NMUutdtw
着替えを用意するって言う頭が無いのだろうか…運転し辛いだろうに。
647 :
774RR:2006/05/27(土) 05:23:32 ID:yyJcHfpE
648 :
774RR:2006/05/27(土) 08:26:41 ID:TINEIZcr
とりあえず 試験場不合格組みは、「バイクに真剣じゃない」
教習所組みも教えてもらえる=「バイクに真剣じゃない」
教習所組みでちょっと熱心に聴く奴=「意欲は感じるけど真剣じゃない」
試験場合格者「真剣すぎ」
やっぱ試験組みのほうが男気というか、人としての厚みっての感じるな。
649 :
774RR:2006/05/27(土) 10:57:56 ID:qSfQKp7V
>>647 あっ。ごめん。昼間...で、取ったの20年位前。
650 :
774RR:2006/05/27(土) 11:07:25 ID:UYww9acL
>>643 >どうしてもバイク乗りたい、欲しいバイクを買いたい。
>でも金がない。
>だから一発しかない。
別に、そんな香具師ばっかでもないけどな。
教習所で普自二を買って、どうせ法規走行覚えてるし
余分に10万払って何度も有給とったり土日潰したりする
くらいだったら2〜3回半休取って大型とっちまえなんて
軽いノリの香具師もいる。ここにな。
651 :
774RR:2006/05/27(土) 14:57:24 ID:QhemwN5X
何度も有給を取るののどこが問題なんだろう。
余らせるよりいいじゃん。
652 :
774RR:2006/05/27(土) 14:57:30 ID:2CaLqSr8
650>
いつでも乗れるバイクが手元にあればいいんじゃないか?
時間がない社会人ならそれもアリかと。
予約入れれば試験場でも練習できるんで、土曜一回潰して走った方が
いいとは思う。
三回以上、半休とって給料減らして会社休む言い訳考えるのもきついべ。
免許持っている奴も結構落ちるしな。
653 :
774RR:2006/05/27(土) 15:54:03 ID:0pUN1n6J
免許買うヤツって金持ちなんだな試験場で一発なら安上がりなのに
まあオレが限定解除したときはまだ金で買えなかったから試験場
に行ったんだけど・・・買えるっていう選択肢があったならどっちを
選んだかはわかんねーな
多分買ってるんじゃないかな?車の免許は買ったわけだし
654 :
774RR:2006/05/27(土) 16:47:31 ID:iIdYpUEr
655 :
774RR:2006/05/27(土) 16:59:48 ID:tjgfMjCP
試験場一発一回合格>試験場二回〜三回合格>試験場四回以上合格
=教習所合格。
試験場で合格しても四回以上かかってりゃ教習所組バカに
出来ねーよ。試験場組三回以内合格ならそいつは上手いよ。
免許買うなとバカにしてよし。
656 :
774RR:2006/05/27(土) 17:11:29 ID:xnMiS09m
教習所の卒検と試験場だとやっぱり試験場の方が難易度たかいってこと?
657 :
774RR:2006/05/27(土) 19:53:00 ID:UYww9acL
658 :
774RR:2006/05/27(土) 19:53:56 ID:oEHm8WhI
試験場のほうが難易度は高い。
ただどっちも同じようなもんだけどな。
一発試験の場合、途中で落第点に達すると「とっとと帰れ」。
教習所の場合、ヘタレでも時間内は走れるので経験値の入りは大きい。
教習所は民間の業者なんで、『人の心』がある場合がある。
そこまでものすごく細かい採点するわけではない。
ヘタレでもお情けでギリで受からせる事もあるしな。
公安の試験官はなんつーか『採点鬼畜マシーン』。
ふらつき =「カスが、減点10点」。
加速不良 =「はぁ? やる気あんの?」
急制動失敗=「精子から出直して来い」
フツーに走れれば受かるレベルなんだが……。
基本的にちっこいミスする奴には免許くれない。
運転に自信があり、情報収集にも自信あるなら一発いくべき。
何回か通えば取れるだろうって考えなら、
一度、プランクトンからやり直したほうがいいぞw
659 :
774RR:2006/05/27(土) 20:10:28 ID:BiU8s2Xw
『人の心』というより、儲けを減らしたくないから
あの(公認)教習所、厳しいよ?
なんてウワサが立ったら入所者が減るでしょ
坂道発進でずり下がってコケても合格にしたという
ヒデェ教習所が世の中にはあったりする・・・
卒業生の事故率も高く、結局は公認取消されて潰れたけど
660 :
774RR:2006/05/27(土) 20:23:44 ID:a+dj2L4a
府中の急制動はなんつーかグリーンモンスターというような高い壁だ
あれを越えたら栄光への道が開けると言う・・・・
661 :
774RR:2006/05/27(土) 20:51:47 ID:TINEIZcr
高い壁か……。俺地元の試験場にも高い壁あるな。
馬鹿が発進と同時に暴走して発進地点の前方にあるガードレールに激突していらい
衝撃吸収剤(ぬりかべ)が立てかけられるようになった(;'A`:)
662 :
774RR:2006/05/27(土) 22:35:30 ID:kb4DGDdW
>>660 急制動で帰されてる椰子で、本当に急制動が原因でダメなのは
10%ぐらいじゃね?残りはおまけで走らせてもらってる感じ。
高い壁
>>656 大型二輪の指導員やってるけど試験場1発で受かる気なんてしない。by地方
664 :
774RR:2006/05/27(土) 22:48:38 ID:enpNYcR6
>試験場で合格しても四回以上かかってりゃ教習所組バカに
>出来ねーよ。試験場組三回以内合格ならそいつは上手いよ。
はいバカ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
初回も2回目も3回目も、試験場の試験基準は微動だにしません
問題になってるのは、試験場と教習所の採点基準の違いだろ?
3回で合格しようと4回で通ろうと、試験場の基準は厳格でそれに通ってるのには違いないんだから、
教習所とは一緒に出来ないってのがなんでわからないのかね?
ってか精子からやり直せ
665 :
774RR:2006/05/27(土) 23:59:27 ID:GQhiuMEV
初心者なら教習所で大型取ればわざわざ限定解除する事ないし安上がりだよ
試験場で普通取ってからまた大型取ると結構金かかる
そんな俺は普通→教習所、大型→試験6回(非公認教習所3回)で取った
スキルはその分あがったけどね
666 :
774RR:2006/05/28(日) 00:07:42 ID:Hm0NjleY
>>665 何が言いたいのかよくわからん。
試験場で普自二取ったらもう教習所で大自二取らないだろ。
試験場で普自二取ってまた大自二も試験場で取ると二度手間で
時間もかかるから最初から試験場で大自二取れといいたいのか?
教習所で二輪免なしから大型まで取ろうと思った場合、最初から
大自二取っても分割して一旦普自二をとってから教習所に入り
なおしても教習時間・カネはあまり変わらん。
一番効率がいいのはあんたのやり方。
667 :
774RR:2006/05/28(日) 00:31:04 ID:jUAZB9ao
だから試験(普通)→試験(大型)よりも教習所で最初から大型取ればてっとり早いし金もそうかからん
場所によって違うけど10〜13万あれば取れる
俺のようにやると15万くらい逝くわけだ
しかも長いし面倒だし
結局、試験なんてそう簡単にうからないから教習所で一気に大型取るのを進める
668 :
774RR:2006/05/28(日) 00:34:58 ID:2xpQyszB
例え何回目だろうと、試験場で受かる奴なら、教習所に行けば、乗り越しもなければ、卒検に落ちるなんて事もないだろうね。
でも、教習所で免許を買った人は、全員とは言わないが、試験場では、何回受けても受からないレベルの人が、いっぱいいそうだね。
669 :
774RR:2006/05/28(日) 01:02:14 ID:Q+xLatWc
>>666 18才未満が中型迄しか取れないのを考慮してる?
670 :
774RR:2006/05/28(日) 01:20:44 ID:klJubd5J
普通二輪免許もっているなら、大型は教習所で7万くらいじゃないっけ?
色々キャンペーンやってるみたいよ。
671 :
774RR:2006/05/28(日) 01:26:12 ID:klJubd5J
某HPによると、普通二輪は目をつぶっても取れる。
大型は別格らしい。
重さ慣れちゃえば低速とか大型の方が扱いやすかったな俺は。
逆に中型は軽すぎて乗るの怖くなるかと。
一応、慣れれば一本橋10秒以上とか余裕でやれると思う。
初めて乗って試験する奴は、最初の自由走行すげーゆっくり走って
大型になれた方がええじょw
672 :
774RR:2006/05/28(日) 01:39:39 ID:9HjkOwuq
>>669 今ではもう中型限定自動二輪なんてどんな年齢でも取得できない。
673 :
774RR:2006/05/28(日) 09:18:45 ID:SE8ApJIo
674 :
774RR:2006/05/28(日) 19:15:16 ID:IxpQfTv3
いきなり教習所で大型取るとめちゃくちゃ高いけどね
とくに車の免許ないと、20万以上かかる
中面と車の免許あると教習所で5,6万
これだと飛び込みじゃなくてもいいかと思えた
675 :
774RR:2006/05/28(日) 20:18:57 ID:7jBLBdxe
>>664 ちょっと教習所スレを覗いてみたんだが話の内容が凄まじいw
「エンストして立ちゴケしちゃった〜」とか、「パイロンに当っちゃった
けど受かった〜」とかそんな内容ばかりで、こことはまるで別世界だ
ここの住人を散々苦しめている「加速不良]の話題なんか一回も出て来ない
教習所では、我々が取得しようとしている自動二輪免許とは全く別の資格を
教習しているのか?
まあとにかく教習所では我々の想像を絶する世界が展開されている事は間違いない
っていうか教習所も試験管も天下り警察OBもみんな揃って氏ね
676 :
774RR:2006/05/28(日) 21:24:44 ID:xfdt/NZ4
>>675 禿同。
先週はその日の朝になって怖気づいて結局試験受けに行かなかったけど、明日こそ行きたい・・・
ちなみに小型二輪。学科がこえ〜よ〜(TT
677 :
774RR:2006/05/28(日) 22:12:07 ID:Xt5Cxh70
>>675 教習所卒業組と試験場合格組のスキルは乗り手見てればわかるよ
教習所出た初心者がいきなりでかいリッターオーバー乗ってるの見たけど凄いぎこちないのよw
というか試験場クリアするためのニーグリップが出来てないからね
678 :
774RR:2006/05/28(日) 22:45:54 ID:zdqgZdmT
教習所もたしかにヘタレ多いから。
ただ教習所卒業組より試験場合格組のほうがスキル高いというのは違うかな。
教習所でバイク初めて乗っている奴もいるし、試験場でもヘタレは多い。
むしろヘタレが運良く試験場で取れて、そのまま公道で乙ってパターンが多い。
いま重要視されているのは運転技術より危険予測などの能力。
数年前まで運転ある程度上手ければ免許は取れた。
ただ、死亡事故などが激増。
なぜかっていうと運転上手くても、危険予測能力がなかったから。
もしあそこで止まっている歩行者が急に飛び出してきたら?
もし対向車が突然ウィンカーなしで左折してきたら?
そういう『if〜』が重要視されてある程度事故は減ったみたい。
ニーグリップに関しては教習所でもうるさくいわれるはず。
ぎこちなくても事故起こさなければ、そいつはグッドライダーだよ。
679 :
774RR:2006/05/28(日) 22:54:44 ID:zdqgZdmT
聞いた話だが、交通死亡事故を起こしたドライバー
(特に刑務所入っている奴とか)かなりすごい。
まー、運転は上手いのもいるらしいのよ。
だがシュミレーションやらせて走らせると、人跳ねまくったり、車に
激突しまくる。
理由は『見えてないし、予測まったくなし』だから。
車が来ているのわかってなかった、人がいるとは思わなかった。
このままいけると思った。
中には人跳ね飛ばして笑っている奴もいるらしい。
スキルも重要だが、こうならない能力も必要だじょw
680 :
774RR:2006/05/28(日) 23:27:56 ID:giRjZrcc
教習所はお金がないから、大体3〜4回は合格ラインでも、どこかにいちゃもんつけて落とすよ。
一回で受かるヤツは試験官がどこにもケチをつけられない完璧な走りをしたすげぇやつ
681 :
774RR:2006/05/28(日) 23:29:53 ID:44sENWSB
2輪の取得時講習にいったのに危険予測のシミュレが何故かゲーセンでしか触ったことのない4輪のMTだった。
操作にとまどいながらも事故無く走った俺に教官が「ほんとにゲーム以外で初めて?良くできてる。」って言われた俺は、あんたのいったいなんなのさ!
682 :
774RR:2006/05/28(日) 23:34:55 ID:jUAZB9ao
>>680 おまけしてもらって1回で受かりましたが何か?
ちなみに普通
683 :
774RR:2006/05/28(日) 23:44:53 ID:RjqIHgjj
>>681 ゲーセンでも触ったことない俺はどーなんだよ!操作知らないし。
684 :
774RR:2006/05/29(月) 00:25:22 ID:eQ6mzu7h
685 :
774RR:2006/05/29(月) 00:44:25 ID:eQ6mzu7h
>>677 教習所は一応運転操作ができれば合格できる。
試験場は運転できるのは当然の上で、法規走行と課題技術を見てくる。
小型限定は試験場で、普通限定解除は教習所でやったが、教習所の指導はダメダメ。
試験場の基準で他の奴の卒検を見たら確実に50点ない。
乗降時や交差点で安全確認しないやつもいれば勝手に右足着地する奴もいる、
N確認後のブレーキ+エンジン始動はほぼ全員してなかった。
ポンピングブレーキは皆無。停止は停止線上。カーブ大回り多数。
自分もS字出るときにギア抜けして、
大回り、ふらつき、ウインカー操作不備等々したから、
70に足りてるかでガクブルだった。
それでも全員合格。
686 :
774RR:2006/05/29(月) 02:34:39 ID:RT8fKl06
教習所での一発合格がすごい奴ってか?
そう思う人は、免許の種類は何でもいいから、一度試験場での審査を受けてみるべきだよ。
世間が少しは広くなるよ。
687 :
774RR:2006/05/29(月) 03:27:31 ID:DFx1T6rU
教習所で延長なしで通るのは普通の人です。
教習所スレに書いてるのは下手糞が多いから勘違いするんじゃないかな。
教習所は教習所で試験合格以上のスキルの練習もさせてくれるし、結構良いよ。
「回避」とかけっこう役に立つスキルだと思いましたよ。
688 :
774RR:2006/05/29(月) 09:33:09 ID:qUc9q6nY
>>687 取得時教習の時話した教官が実際言ったことだが
回避もそれなりでいいよ。確かにあるに越したことは無いけど、回避よりもそれをしないでいい状況を作り出せるスキルが高い方が良い。
だからこそ教習所では基本的なコース対策をしたあと、
危険予測とか一般道における配慮とかバイクとの上手な接し方を教えてくれるのなら
教習所を推薦できるんだけどな。
コース走ってる途中でいきなり人形が飛び出してきたりとかな(w
689 :
774RR:2006/05/29(月) 10:21:46 ID:ESO66H89
学科一発で受けたけど全然だめだ…
俺が買った教習本の問題がほとんど出てない。
お勧めの教習本ないですか?
690 :
774RR:2006/05/29(月) 10:42:10 ID:b6uebmI2
ない。
というかあまりに古い教習本だと本年度の試験には対応してない。
チャイルドシートうんぬんとかあるか?
なので何回も教習本見てサブミナリティしろ。
というのは酷なんで、コツを教える。
@急のつく行動は基本的に×
A警報機鳴らしたも×、ただし霧で見通しが悪ければ〜は○
B大丈夫と思ったから通過したもダメだぞw
平均95点以上取れるように何度も復習するしかない。(マジで)
学科一発で受けたってことは、どんだけ周りがボロボロ落ちたかわかるはず。
俺のときは教習所からの卒業試験者合わせて50人ほどいたが、48名落ちて
大型特殊免許のおっさんと俺だけが受かったという笑えない状況だった。
691 :
774RR:2006/05/29(月) 11:13:08 ID:wKbpePHS
試験場と教習所の違いは確実にあるよ合格率の違いで歴然だな
試験場には下手糞しか行かないってんなら話は別だが
確かに試験場のほうがスキルは必要だけどそれだけじゃない
むしろスキル以外のトコが重要じゃないかな?
教習所はテレテレ走っても合格するけど試験場じゃそうはいかない
オレの先輩は試験場で12回落ちたけど教習所ですんなり合格した
692 :
774RR:2006/05/29(月) 11:51:26 ID:wmqlbwNE
差があるのは理解できるけど、単純に合格率で比較するのはどうかなー
同じ土俵に上げるなら、教習所と同じだけ練習した上で試験場受験
した場合の合格率を出さないとね
明らかに練習不足だなーって感じる奴、いっぱい居るよ?
693 :
774RR:2006/05/29(月) 11:56:54 ID:ESO66H89
>>690ありがとう!
落ち込まずに頑張るよ!
明日は朝の講習も受けて
チャレンジしてきます!
694 :
774RR:2006/05/29(月) 12:48:33 ID:sDEfzkjy
695 :
774RR:2006/05/29(月) 14:11:16 ID:RT8fKl06
ゲームでスキルが上がるなら、ゲーマーはみんな、レーサーもしくは格闘家だな。
おままごとで慢心するなよ。
696 :
774RR:2006/05/29(月) 14:14:34 ID:sDEfzkjy
>>695 ゲームじゃなくて、学科試験の問題がランダムで表示されるとこあるだろ?それをやってみたら?って言ってるんだよ。
697 :
774RR:2006/05/29(月) 14:24:57 ID:RT8fKl06
ごめんなさい。
698 :
774RR:2006/05/29(月) 15:50:59 ID:sDEfzkjy
>>697 偉そうに言ったんですが、まだ自分は筆記合格しかありませんから、、、。
6月5日に初試験にいきます。1回も練習してないからどうなることやら。毎日コース図と睨めっこです!
699 :
774RR:2006/05/29(月) 16:24:29 ID:RT8fKl06
あんたはいい奴そうだから、応援します。
どこの試験場か知らないけど、とにかくコースを覚えたら、アクセルを明けれるところはしっかり明けて、減速もポンピングを使えるところはしっかり使う。安全確認は、普段より早めを心掛けて行けばいい。という点は、どこの試験場でも共通してると思います。
このくらいは知ってるだろうけど、メリハリを意識すると、どうしても、確認が遅れがちになるので、くどいようだけど、特に気を付けて頑張って下さい。
ただ加減速にメリハリをつける。ゆっくり走って確認する。ってのなら簡単なんだけど、これを合わせなきゃならないのが、皆苦労するところなんだよね。
700 :
774RR:2006/05/29(月) 16:30:07 ID:sDEfzkjy
>>699 ありがとうございます!
このスレを覗くとやはりメリハリつけることが大切みたいですね。
質問なんですが、いつも(マグナ50)はブレーキはエンジンブレーキを主に使ってるんですが、フロントとリアもバランスよく使わなきゃダメですよね?
701 :
774RR:2006/05/29(月) 17:00:32 ID:RT8fKl06
エンブレは、考えないでな。そもそも、メリハリのある運転をすると、ブレーキは、前後(主に前、後は補助と使ってますよアピール)強めにかけないと止まれません。というか、減速(ブレーキング)もメリハリの重要なポイントです。
また、メリハリを必要としない場所であっても、減速をするべきところで、例えエンブレで足りるところであっても、ブレーキランプは、しっかり光らせてな。エンブレは、あくまで補助です。
702 :
774RR:2006/05/29(月) 17:05:24 ID:nZQ1qRZw
>>700 699じゃないけど、ガンガレ。
基本的に、前後ブレーキは重要だけど、急制動以外はフロント主体でも問題ないよ。
変にリアブレーキ使ってロックするよりマシなので。
ただ、試験車の前後にいろんな色のランプ付いてるんだけど、
あれ、今は何速に入ってるか、フロントブレーキ、リアブレーキ、
40km/h、60km/hのランプなのだ。
試験官が、そのランプを見てチェックするのね。
なので、リアブレーキ使ってないとバレてしまうので、
リアブレーキは軽く踏む程度で。
あとね、普段ニーグリップなんてしてないと思うから、
ワンポイントアドヴァイスするけど、
つま先を内側に入れるのだ。(内股歩きのように)
そうすると、必然的に膝でタンクを締めれるよ。
膝だけでタンクを締めていると、いつの間にか緩むときがあって、
膝が開いちゃうことがあるんだよね。
703 :
774RR:2006/05/29(月) 17:19:29 ID:p7dgORKZ
>>700 試験と公道は違います
メリハリをはっきりするのはブレーキが一番です
コース図を見てコースを覚えるだけでは駄目だよ
コース図の中で単車の走るコースをしっかりイメージしてブレーキングや確認・方向指示の操作をイメージする。
5日が試験ならコースを借りて原チャリで良いから(自転車でも良い)実際に確認をしながら走ってみたらよいです
なにかひとつに気を使うのではなくて全ての操作が同時に進行するのですから試験前のトレーニングが重要だよ
マグナだとニーグリップの感覚が鍛えられないからそれにも神経を使わないと大きなバイクは扱いにくくなりますから気をつけてください
704 :
774RR:2006/05/29(月) 17:33:01 ID:u3YehPL4
今日の試験官はいい人だった〜。・゚・(つд⊂)・゚・。
坂道でとまるときふらついて右足付いちゃったのに合格できたし。
もっと練習しないと って思った。
中免への限定解除も試験場でやろうかな・・・
705 :
774RR:2006/05/29(月) 18:00:55 ID:sDEfzkjy
>>700です
みなさんアドバイスありがとうございます!!
前(後)ブレーキはしっかりですね!公道も意識して走ります。
ニーグリップも最近は意識してやってみてます!内股作戦も実行してみますね。
コース解放は日曜だけなので打っ付け本番です!コース図みてコース取りなどイメージしてやってるので多少は効果あるかと!?
とりあえず試験まで色々試してみます。また質問するかもしれませんがよろしくお願いします。
706 :
774RR:2006/05/29(月) 18:41:14 ID:RT8fKl06
頑張れー
また何かあったら聞いて下さい。
707 :
774RR:2006/05/29(月) 19:23:30 ID:Axw3RmBD
梅雨になる前に取りたいのぅ
708 :
774RR:2006/05/29(月) 19:47:40 ID:qUc9q6nY
俺は基本的にフロントに加重がかかるのがイヤだから、
リア・リア・リア・ じゅ〜わぁ〜っ(FB+RB)てやって減速や停止をしてたな。
つっても後日したブレーキ率検査での割合は6:4だったけど……。
最近は周りが安全なことを確認したうえで、Fブレーキだけかけてがっくんがっくんやって遊んでたりもする。( ・ω・)
>>704 ふらつき小だったんじゃね?
それでいて君がその前後でそれ以外の目立ったミスをしなかっただけだと思う。
709 :
774RR:2006/05/29(月) 19:55:59 ID:VPtU71qH
710 :
704:2006/05/29(月) 20:12:41 ID:u3YehPL4
>>708-709 レスありがとうございます〜。
取得時講習も約2週間後でそんなに遅くなかったりと、怖いくらいにいいことずくめの一日でした。
711 :
774RR:2006/05/29(月) 20:24:49 ID:HtwE8+Zx
>704氏
特別減点で一回目は減点なしだけど
普通はなんやかんや(発進手間取りとか、おれもとられたw)
減点されるから合格したんならセンスあると思うよ。
712 :
774RR:2006/05/29(月) 20:36:04 ID:ESO66H89
ものすごーく初心者で
微妙な質問良いですか?
713 :
774RR:2006/05/29(月) 21:44:14 ID:DNgm8T6s
>>712 ダメかも…。
でも言うだけ言ってみたら?
714 :
704:2006/05/29(月) 22:26:40 ID:u3YehPL4
>>711 サンクス。
今日は俺以外はみんな大型MTだったから技術もしっかりしてる人が多くて、合格者も2人ほど出ていたので、それをじっと見て参考にしました。
あと、一本橋で落ちた人とクランクで倒れた人が一人もいなかったことに感動しましたw
そのおかげで失敗するイメージみたいなものが払拭されて、課題走行の方は問題ないと思っていたんですけど、、、
普通二輪も試験場で取れれば、一発で取ったって胸張って言えると思うんで頑張ろうかな・・・
それよりなにより、もうどの一種の免許を取るときも学科の試験がないことがうれしい(笑)
715 :
774RR:2006/05/29(月) 22:38:23 ID:sDEfzkjy
716 :
774RR:2006/05/29(月) 22:45:36 ID:u3YehPL4
>>715は
>>712へのレスですよね?
ちなみに
>>712と
>>714は別人です・・・
僕の個人的な質問なら、小型限定で取得時講習を受けたら普通二輪に限定解除したときにはもう講習はうけなくていいのかどうかってことですけど(笑)
717 :
774RR:2006/05/29(月) 22:51:44 ID:nIZGD805
>>714 たしかに学科がなくなるのはいい。
普通二輪一発受験で、学科もつぶしたら楽になった。
学科教習なんて面倒そうだ。
小型限定から普通二輪も挑戦してみたら?
受験料は安いし。
718 :
774RR:2006/05/29(月) 22:56:45 ID:u3YehPL4
>>717 そのつもりです!
小型限定のAT限定っていちいち説明するのは情けない気がするので・・・
普通二輪ATを取ったらおとなしく教習所行くつもりです。
このスレにいる人の多くはあの緊張感の中で、試験を受けたことがある人たちなのかな・・・
それかこれから受けようとしている人たち・・・
なんか妙に親近感が沸いてくる(笑)
719 :
774RR:2006/05/29(月) 23:38:50 ID:sDEfzkjy
>>716 あわわわわわぁ!
間違ってますね!
ごめんなさいでしたぁ!
あわわわわわぁ!
720 :
717:2006/05/29(月) 23:40:37 ID:nIZGD805
>>716 複雑になってまいりました。
>小型限定で取得時講習を受けたら普通二輪に限定解除したときにはもう講習はうけなくていいのかどうか
受けなくていいです。
二輪関係の免許(もちろん原付は除く)を持っていれば、取得時講習はもういりません。
721 :
774RR:2006/05/30(火) 00:05:34 ID:NnAZJOEW
>>719 ワロタwww
>>720 わざわざありがとうございます!
試験場に技能だけ受けにいけるってのは、集中できてかなりいいですよね。
しかも即日発行。文句なし!
夏休みまでにもう一回行ってみます。
722 :
774RR:2006/05/30(火) 08:34:37 ID:Q2FlzGGK
靴って ハイカットじゃないとだめなんですか?
723 :
774RR:2006/05/30(火) 08:47:24 ID:HrJiCMkS
>>722 サンダルとかじゃなければ、スニーカーでもOK。
ただ、バイク用のブーツのようにカカトがあると、ステップに足を乗せやすい。
あと、足がベッタリ付かない人なら、カカトがあると足付き性が良くなるね。
スニーカー等の場合、スボンの裾がステップに引っかかることもあるので、
裾を絞って履くか、ブーツの中にズボンを入れるのが良いと思うよ。
一番良いのは、無地の特攻服にブーツ、グローブ、ツバ付きジェットヘル。
724 :
774RR:2006/05/30(火) 09:30:18 ID:NOv6sP4l
裾云々が気になるならツナギ着ればOK
順番が5人待ちくらいなのにメット被ってベンチに座ってると凄い絵になる。
725 :
774RR:2006/05/30(火) 09:50:21 ID:ylCfoaVT
昨日小型限定ATの取得時講習でした。
最後の20分がフリーランでした。
上級免許目指すなら一本橋7秒を目指してみてくださいと煽られたので、
つい向きになり一本橋ばかりやってたら教官がコツを教えてくれました。
12〜13秒台を安定して出せるようになったら教官もバイクを持ち出して
張り合ってきました。
僕の記録は15秒でした。教官に勝ったw
ふらつきまくりで落ちそうだったけど。
将来の上級試験の時は12秒台を目指す事にします。
726 :
774RR:2006/05/30(火) 10:30:10 ID:NOv6sP4l
>>725 小型ATで12秒出せてるのならってMTじゃないところに萌え。
727 :
774RR:2006/05/30(火) 14:58:33 ID:OXSmxCSj
また落ちたorz
二回も同じとこでアウトだよ・・・自信無くすわ。
728 :
774RR:2006/05/30(火) 15:01:27 ID:HrJiCMkS
729 :
774RR:2006/05/30(火) 18:40:25 ID:/PF40qhz
限定解除の試験って通常の技能試験と同じですか
730 :
774RR:2006/05/30(火) 18:47:13 ID:zAQ9YHQI
同じ。受験費用(と受験番号と多くの場合は受験の順番)が違うだけ。
731 :
774RR:2006/05/30(火) 20:15:11 ID:/JV64eAx
小型限定→限定解除(普通二輪非限定)なら教習所のが
よくね?
まぁ入所金次第だが。
732 :
774RR:2006/05/30(火) 20:23:35 ID:7SdaQpJo
限定解除は既得者の審査ですから合格率は高い
733 :
727:2006/05/30(火) 20:36:03 ID:ywsnB+Bf
>>728 一本橋とスラローム。一本橋はともかくスラロームはロー固定だったからかギクシャクしちゃった。
おまけに信号黄色になってたのフツーに通ってしまったし。
次回こそは完走したいものです・・・。
734 :
774RR:2006/05/30(火) 20:59:07 ID:NOv6sP4l
>>733 黄色突っ込んだら、俺のとこだと9割方信号無視になるぜ(w
突っ込んじゃえって公道だとなりそうな程度の距離で黄色にするようにしてるだけだけど。
それでも工房が軒並み中止にされていく。
735 :
774RR:2006/05/30(火) 21:07:10 ID:yaJN9ccF
普通免許持ってる場合試験場の学科試験は免除されるのでしょうか?
736 :
774RR:2006/05/30(火) 21:12:34 ID:D2Y9mNMa
されるよ〜。
737 :
774RR:2006/05/31(水) 01:09:04 ID:ys3EYyoP
>>733 スラロームでローギアって、一体どうすれば、そんな事に?
738 :
727:2006/05/31(水) 01:24:23 ID:HLSGntNs
>>734 大失態でした。周りを見る余裕が無いとダメですね。
>>737 普段乗ってるのが250単気筒なので「750ってローでもスムーズだわー」と思ってました。
スラロームのようにアクセルワーク大事なとこでもローでスムーズにいけるかな・・・と勘違いした結果です。
考えてみれば教習所で400乗ったときもスラロームはセカンドだったからそれよりトルクのある750でローはおかしいわけですけど・・・
739 :
774RR:2006/05/31(水) 01:55:29 ID:ys3EYyoP
>>738 試験となれば、緊張が付きものです。
合格を意識せず、練習だと思って走れば、案外上手に行きますよ。(^o^)v
健闘を祈ります。
740 :
774RR:2006/05/31(水) 22:32:34 ID:q1j3MS/w
取得時講習をセーリングドライビングスクールで受けた方いないですか?
技能前ということですが、
もし、技能前を証明するものを持っていかなくていいのなら
黙っていれば受けれるということかと思いまして、、
ご存じの方いたらお願いいたします。
741 :
774RR:2006/05/31(水) 22:44:32 ID:NXmMyKR5
限定解除ってこんな感じですか?
非限定 ← AT限定
↑ ↑
小型限定 ← 小型AT限定
742 :
774RR:2006/05/31(水) 22:46:59 ID:Qi60tfIp
限定解除って、限定されないって事だ。
つまり、二輪がすべて乗れるって事。
逆に、限定は二輪が乗れないって事だ
743 :
774RR:2006/05/31(水) 23:14:08 ID:nfeFHQTe
小型AT → 小型二輪
↓ ↓ ↓
↓ 普通AT → 普通二輪
↓
普通二輪
ちなみに、普通AT免許では、小型MTには乗れません。
744 :
774RR:2006/05/31(水) 23:27:56 ID:ADlRcV+z
稀なケースだろうけど、
小型MTを持ってて普通ATで限定解除(?)すれば乗れない事はないらしい。
試験場のおっちゃんに聞いたところ、
条件の欄には「普通二輪はATに限る(小型二輪を除く)」と書かれるのではないかとのこと。
誰かネタとしてやってくれないか?
745 :
774RR:2006/05/31(水) 23:33:15 ID:nfeFHQTe
今親と免許の話してたら、免許じゃなくて、まん・・・って言いかけてちょー焦った(>_<;)
746 :
774RR:2006/06/01(木) 00:48:46 ID:HWqJ0zaO
幕張で大型受けようと思ってるんだけど今込んでる?
747 :
774RR:2006/06/01(木) 00:51:01 ID:LTseV/fl
俺が小型AT受けたときは、大型MT5人と俺一人だった。
CB750 .。゜+.(・∀・)゜+.゜カコイイ!!
↑
ここに入る細かい車種はわかんないけど…
748 :
774RR:2006/06/01(木) 01:10:26 ID:uU0/1R1A
>>746 そんなに込んではいないと感じました。だいたい6人前後じゃないでしょうか。
>>747 CB750であっています。厳密にいえばCB750Kなんでしょうけど、それだと紛らわしい部分もあるので・・・
749 :
774RR:2006/06/01(木) 01:13:40 ID:KYohA0PJ
全然スレ違いも承知で気が向いたら誰か答えてほしいんだけど、
四輪もってたら二輪は学科免除じゃん?逆に二輪もってて四輪受ける場合は免除になんないの?
750 :
774RR:2006/06/01(木) 01:16:07 ID:HWqJ0zaO
そうですかぁ。最初は事前審査っていうの受けないといけないらしいんだけど
それ受けた後に午後から予約なしで試験受けれたりするものなんですかね?
751 :
774RR:2006/06/01(木) 01:20:14 ID:HWqJ0zaO
752 :
774RR:2006/06/01(木) 01:21:23 ID:R6/Y1G1m
>>749 なるよ。
学科は大別して原付・小特とそれ以外に別れるから。
二輪を持ってれば大特だろうが普通二種だろうが学科免除です
753 :
774RR:2006/06/01(木) 06:02:01 ID:Z4MzasKg
↑大特は免除だが二種免はまた別だぞ!二輪、四輪、他一種免許はいづれか持ってれば学科免除。タクシーなどの二種はまた別の学科がある。
754 :
774RR:2006/06/01(木) 06:19:27 ID:KSByYq1E
755 :
774RR:2006/06/01(木) 08:36:08 ID:12ofc7UD
試験に受かった後
違反で捕まった
受かる前まではこんなことなかったのに
756 :
774RR:2006/06/01(木) 10:22:01 ID:G2EfF8WD
受からなかったらよかったのにね。
757 :
774RR:2006/06/01(木) 10:36:03 ID:BJUU5qTC
>>756 時間帯の問題考えるとつかまらなかっただろうけど、
つかまったこと考えると、結局そのうちつかまるだろ(w
758 :
774RR:2006/06/01(木) 12:10:03 ID:1dHr092p
小型MTの学科って普通と一緒なの?
小型MT取ってから普通二輪受けると学科は免除?
759 :
774RR:2006/06/01(木) 12:16:19 ID:YiG+IdT3 BE:162764238-#
原付・小特以外の第一種免許はすべて共通だと何度言えば・・・・・・
760 :
774RR:2006/06/01(木) 12:31:14 ID:K5PGcoTr
府中普自二5回目行ってきます
761 :
774RR:2006/06/01(木) 14:03:37 ID:/TcSpMAH
762 :
760:2006/06/01(木) 15:08:49 ID:I0OyEGdO
落ちましたorz
ブレーキの挙動がおかしかったそうです
あと短制動で前輪が軽くぶれました
またがんばります・・・
763 :
774RR:2006/06/01(木) 15:16:29 ID:2gufNXwX
ブレーキの挙動って何だろう?
ガツンとかけて、フロントが一気に沈み込むブレーキングなのか、
ポンピングして、ガックンガックンしてたのか。
ブレーキングは一気にかけると、ガツンとフロントが沈み込むので、
一度軽くかけてから、再度ブレーキをかけていくと、
フロントが一気に沈みこまない。
ポンヒングと言われる技術だけど、0→100→0→100の入力だと、ガックンガックンするので、
50→25→100のような加減でやるとスムーズになるよ。
764 :
774RR:2006/06/01(木) 16:07:11 ID:IzwkIR5i
>>762 ブレーキは前輪と後輪のコンビネーションの事言われたの?
前輪が沈み込む事だけでは言われないよね
沈み込み過ぎるとしたら、前輪がきつすぎて後輪が弱すぎると言う事ですよね
出来るに越したことはありませんが急制動で未熟者がポンピングは制動力不足になる可能性が多いです
ブレーキの挙動がおかしいと言われっ放しでなにが問題なのか自分で判らないとまた次もチェックされますよ
765 :
774RR:2006/06/01(木) 16:09:28 ID:JzjuJIwr
単に指4本かけてないだけだったりして。
766 :
763:2006/06/01(木) 16:12:47 ID:2gufNXwX
自己レス
急制動でのブレーキングのことを書いた訳ではありません。
767 :
774RR:2006/06/01(木) 16:16:35 ID:IzwkIR5i
>>766 ん?なにが指摘点なのかわかっているのね
分っているなら次回はそこに注意して合格しれ
768 :
763:2006/06/01(木) 16:41:20 ID:2gufNXwX
>>767 あぁ、漏れにアドバイスくれてたのね。
dクス。
ガンガルよ。
769 :
774RR:2006/06/01(木) 18:12:35 ID:y+O4oQqs
>50→25→100のような加減でやるとスムーズになるよ。
それでいいわけないだろ
ブレーキランプ点灯しっぱなしなんだから、どうやって試験官がポンピング判断するんだよ
ポンピングの趣旨は、1つには点滅させて後続車に注意喚起すること、
2つには連続ブレーキを控えてブレーキの性動力を維持すること(むかーしブレーキのせい動力がプアだったころの名残)、
にあるんだぞ
>ポンヒングと言われる技術だけど、0→100→0→100の入力だと、ガックンガックンするので、
>ブレーキングは一気にかけると、ガツンとフロントが沈み込むので、
>一度軽くかけてから、再度ブレーキをかけていくと、
>フロントが一気に沈みこまない。
沈んでもいいような体勢とっておけ。
っていうか、Fブレーキかけたぐらいでふらつくなんて、
ニーグリップしっかりできてなくてステアリングを手でがっちりホールドしてる証拠だろ
そんな調子じゃ、免許とって乗り出してから、ブレーキングしながら障害物回避する時なんかどうするんだよ
770 :
760:2006/06/01(木) 18:34:56 ID:I0OyEGdO
なんというかブレーキが遅いのと、強く握ったのが原因だったようです。
ポンピングをしながらだったので「がくっ、がくっ」となってしまったみたいです。
短制動では必要以上にFブレーキをかけ過ぎたため、前輪が軽くロックしたんですね。
>>763 次は軽くやってみます。
>>764 短制動でもう少し早くRブレーキを使えばよかったかもしれません。
>>769 ふらついたというより、ブレーキングが不円滑だったのが原因だったのかと。
771 :
749:2006/06/01(木) 21:08:41 ID:KYohA0PJ
772 :
774RR:2006/06/01(木) 21:14:36 ID:o5QIIdw7
今日都内で小型限定合格したんだけど取得時効集やってる教習所少ないね〜
小型ATはやってるけどMTはやってないところ多すぎで困った
773 :
774RR:2006/06/02(金) 01:32:30 ID:LcGTWhp1
試験場までは半そで長ズボンで行って技能前に
長袖のジャケット的なもの羽織るってのはいいの?
774 :
774RR:2006/06/02(金) 07:43:05 ID:TXCkz2z1
>>773 それで何の問題があると思うの?
試験場まで原付・二輪で行く香具師ばかりじゃないぞ。
夏場に電車とバスを乗り継いで行く香具師も居る。
家からジャケット羽織ってたら暑くてたまらんがな。
775 :
774RR:2006/06/02(金) 08:12:39 ID:vOo64iWW
>>769 ブレーキを点滅させるポンピングブレーキは、外周の指示速度からの減速のときだけ。
急制動は別だが、フル加速から減速するときは、
>>763のようなイメージで良いと思う。
50-25-100ってイメージなんだろうけど、こういうスムーズさは大事だよ。
776 :
774RR:2006/06/02(金) 09:14:44 ID:K/f6nl+P
ブレーキングが早いんやろ?びびりすぎじゃないの?
バイロンが両肩に来たら、じわっとフロント握って過重かけてからリア踏め
40キロならフロントだけで余裕で止まってくれる
但し ニー決めとけよ
777 :
774RR:2006/06/02(金) 10:57:37 ID:R+tCzlNL
限定解除の試験も普通のと同じコースなの?
778 :
774RR:2006/06/02(金) 11:20:35 ID:9TzBnhmx
おまえ、
>>729でも一字一句同じこと書いてるな。
答えてもらってるだろ。
779 :
774RR:2006/06/02(金) 11:37:52 ID:rS6DFmtB
>>777 コースから手順まで試験時は全く変わらん。
申し込み時と合格した後の処理は違うだろうけど。
780 :
774RR:2006/06/02(金) 11:50:19 ID:R+tCzlNL
技能の待合室では一発受けに来た人も限定解除受けに来た人も一緒なの?
781 :
774RR:2006/06/02(金) 12:17:59 ID:rS6DFmtB
>>780 一緒だよ。
待合室だけでなく試験内容まで全くな。
779に書いたことが読めんか?
782 :
774RR:2006/06/02(金) 12:36:44 ID:th4Up2HN
受かったー!!
一回目二回目はボロボロ(転倒、脱輪等)だったけど三回目でクリア
このスレには色々とお世話になりました。ありがとうございます。
783 :
774RR:2006/06/02(金) 16:48:09 ID:h92q1V7m
おめでとう!
でも、転倒やら、脱輪やら、言っちゃ悪いが良く受かったな。
失礼だけど、俺の感覚じゃ、そこまで乗れない人じゃ、何回受けても受からないと思うんだけど…
784 :
774RR:2006/06/02(金) 19:45:44 ID:opG8IE3+
オマエの感覚はオマエだけの物だから。
オマエがどう思おうと受かったのが事実なら文句言うなクズ
785 :
774RR:2006/06/02(金) 20:56:18 ID:ZQKF2VP+
オマエ オマエ
オマエ クズ
786 :
782:2006/06/02(金) 23:25:37 ID:f3CL7i7+
>>783 ありがとう!
念のため言っとくが
>>784は俺じゃないからなw
うちのところは転倒しても最後まで走らせてくれるので練習になりました。
787 :
774RR:2006/06/02(金) 23:30:45 ID:RNZnJzkr
小型AT一発(取った)
↓
普通AT一発(取ってない)
↓
大型AT一発
↓
大型MT教習所 にしようかな。
原付の免許でマグナ50乗ったことあるんだけど、
あまりにも運転が難しすぎて怖い想いをしてからMT恐怖症で、できるだけMTは後回しにしたい。。。
でも、MTは乗ってみたい・・・
でも、教習所でうまくなるまで運転するの嫌なんだよな〜。
運転はしたいけど、どーせうまくなるつもりもないし、自信もないし。
下手な運転のことをとやかく言われたくないし・・・
限定解除なら多分甘く見てくれるはず・・・
以上チラ裏スマソ!!
788 :
774RR:2006/06/03(土) 00:37:56 ID:+stQ+p8W
>>787 テラ勘違いしてると思うに1票
大型の壁高いよ
MTで練習して、MT操作があたりまえになるのが必需!
789 :
774RR:2006/06/03(土) 00:43:23 ID:41Q++XYo
まじすか〜(TT
普通二輪MT教習で妥協するかな…
レスサンクス。
790 :
788:2006/06/03(土) 01:02:15 ID:+stQ+p8W
>>789 一度、試験場を見学して、合格者(合格率)見に行くと良いかも
いずれ大型MT取るならMT車(操作)に乗りなれないと無理
キツイ言い方でゴメソ
791 :
774RR:2006/06/03(土) 02:34:01 ID:MXwAraNf
まず間違いなく経験者は君に教習所をお勧めする。
悪いことは言わないから教習所のスレに移動したほうが良い。
792 :
774RR:2006/06/03(土) 06:19:33 ID:TOlYhlX7
教習所スレはアホらしくなるていうか、一発組にとっては鬱になる内容ばかりだから見ない様に
してるよ、折れは
>>787 教習所に大金を貢ぐより、免許を持ってる香具師にレンタルバイクでも借りてきてもらって
オマワリが見てない所でこっそり練習するのが一番なんだけどな
793 :
774RR:2006/06/03(土) 09:05:35 ID:HVcC32M4
いよいよ明後日が初技能!関西だからそろそろ梅雨が心配です。1つ質問なんですが、赤信号や一時停止してる場合にブレーキはかけ続けてるべきですか?走ってないとき以外はブレーキですかね?
794 :
774RR:2006/06/03(土) 09:56:44 ID:NuKbMelz
>>793 坂道発進の時はどう停車してまっか?信号待ちの車のテールランプはどうなってる?ちょっと愚問すぎやで
795 :
774RR:2006/06/03(土) 12:34:05 ID:HVcC32M4
>>794 間違えました!前後両方ですか?って聞こうとしてました。坂道は最初は両方ブレーキして、次にフロント解除して、半クラでアクセル開きながらリアも解除するって感じですね。愚問でしたかぁ、、、。聞かなきゃよかった
796 :
774RR:2006/06/03(土) 13:29:25 ID:KEEyMNyV
>>787 公道で事故っても誰も運転の仕方直してくれないよ
797 :
774RR:2006/06/03(土) 14:23:16 ID:sQJsvZ33
>>787 みたいなのは勝手に事故って死んでくれるからいいんじゃない?
できれば自損で事故ってね
人には迷惑かけないように
798 :
774RR:2006/06/03(土) 14:27:38 ID:ivMah4qv
>>775 じゃあ聞くが、点滅させないポンピングに何の意味があるの?
点滅させないなら、いちいち緩めず、普通にジワっとにぎって効かせればそれで済む話だと思うが
それとも、普通にジワっとにぎって効かせても、いまの工業技術のレベルじゃ制動中にブレーキが効かなくなるから、
リリースないし緩める必要があるから、どんな箇所でも点滅の有無に関わらずポンピングすべきとでも?
799 :
774RR:2006/06/03(土) 14:32:57 ID:ivMah4qv
>>787 あのね、いまは新規でとるなら限定解除っていうのはないから
(つまり、中免で大型乗ったら、免許条件違反じゃなくて無免許運転になる)
大型とる時は、ごく普通の大型の試験として、大型の基準で試験は行われる
受験者が何の免許持ってようが、そんなのは一切考慮されない
試験基準に当てはまっているかどうか、それだけ
公道でうまくなるつもりなくて、そのつもりで練習して、試験基準をクリアしていれば合格するし、
下回っていれば落とされる、それだけ
受験は勝手だが、受験するならそのつもりで
800 :
774RR:2006/06/03(土) 14:57:55 ID:iB1YZ1Wm
今度、静岡の西部運転免許センターで二輪の技能受験を考えている者ですが
浜松にある高台自動車教習所はどうなのでしょうか?
ttp://www.takadai-ds.com/ 表を通ったらコースもあまり整備されてないみたいでぼろいバイクが
一台あるのみみたいだったのですが
しかも教習料金が高いように感じます。
ちょっと遠いけどトヨタドライビングスクールで練習した方が
良いかな?とも思っています。
801 :
774RR:2006/06/03(土) 15:15:30 ID:iB1YZ1Wm
すみません。
トヨタライディングスクールでした。
802 :
774RR:2006/06/03(土) 15:39:35 ID:p0hAx7T0
>>800 何の免許を取りたいのか、普通免許はあるのか、二輪経験は
あるのか、乗れる自信はあるのかによって答えは違ってくるだろ。
803 :
800:2006/06/03(土) 16:12:42 ID:iB1YZ1Wm
>>802 去年まで新聞配達でカブに乗ってました。
普通免許はありますし、昨年初頭には回数がかなり掛かりましたが
大特を試験場取得した経験もあります。
二輪は普通〜大型と段階取得を考えています。
ただし今の移動手段は自転車か公共の交通機関のみなので、
かなりつらいです。
804 :
774RR:2006/06/03(土) 16:19:01 ID:p0hAx7T0
それなら、
>>800は30時間分前払いみたいなシステム
だから損。
時間練習やってるとこで少し練習して、あとは自分の判断で
試験受けていけばいいんじゃない?
805 :
774RR:2006/06/03(土) 16:40:22 ID:DUCQDViV
>>800 高台・・・って、料金設定おかしくないかw
未公認なのに、通常の公認より高いでやんのw
ふつうに公認で中型とって、大型を試験場で取るほうが
いいんじゃないのか?
806 :
774RR:2006/06/03(土) 17:12:29 ID:p0hAx7T0
ホントだ。
レインボー浜松の普通二輪(普通免許有)136,000円。
高台だと146,475円。大型二輪は少しは安いようだが。
807 :
774RR:2006/06/04(日) 02:18:44 ID:D/rGiX8w
普通二輪ATって一発あるんですか?
無知でスイマセン
808 :
774RR:2006/06/04(日) 06:02:17 ID:MFfFJQCw
809 :
しょう:2006/06/04(日) 09:56:38 ID:H47KvHPC
一発でなかなか合格できない人かなりいるみたいですね、自動車学校で分割払い組んだら負担は軽くなるし基礎から練習できるからやはり教習所か学校が時間も金も近道ですよ、
810 :
774RR:2006/06/04(日) 10:53:01 ID:9MnoaJa5
>>809 自分で脳内シミュレーション&それをトレースできないヘタれは素直に教習所でコケながら練習して免許とってくださいってこった。
811 :
774RR:2006/06/04(日) 11:23:16 ID:y8hsVswR
はいはい。
812 :
774RR:2006/06/04(日) 16:23:51 ID:GeazovWp
ずーっと前にお世話になった
>>700です。
とうとう明日が初の試験日です!筆記が受かってから約2週間、、、ドキドキの毎日でした。明日は今までの皆さんのアドブァ椅子を参考にして1発で受かれるように頑張ります!5日の2時にすべてをかけます!!
813 :
774RR:2006/06/04(日) 17:01:18 ID:9MnoaJa5
814 :
774RR:2006/06/04(日) 19:30:55 ID:W+IHFV59
貴様らは何回学科落ちましたか?
815 :
774RR:2006/06/04(日) 19:34:44 ID:49yOwugs
816 :
774RR:2006/06/04(日) 19:34:54 ID:fHVBeAwn
0回です。
817 :
774RR:2006/06/04(日) 20:15:43 ID:ViI8ugTH
僕も0回です。
二俣で大型受けようと思っているのですが、
調べたら事前審査は適性検査を受けていないと受けれませんとのことのようですが
適性検査って、時間決まってるのでしょうか?
普通二厘持っていても適性検査って必要ですよね?
818 :
774RR:2006/06/04(日) 20:47:48 ID:tl/6Y+7I
原付、自動二輪(一種系)とも0回。
一発試験でも適性検査って必要なんだ。
自動車学校ならともかく。
俺は必要なかったんだけど。
819 :
774RR:2006/06/04(日) 20:53:50 ID:49yOwugs
820 :
774RR:2006/06/04(日) 21:07:57 ID:n0g2sYyC
>>814 恥ずかしい話だが、小型特殊を受けたときに一度だけ落ちた。
下位免許だし普免程度の勉強で十分かなと思った受けたら、最大積載量や
車体寸法・排気量の制限関連の問題を全て外したようだ。orz
普免・二輪の教本にも書いてないのに、知るかいなそんなもん。
821 :
774RR:2006/06/04(日) 21:39:13 ID:9MnoaJa5
>>820 小型特殊免許の表示があるのはある種勇者だから気にするな。
822 :
774RR:2006/06/04(日) 23:31:37 ID:3UpZGz84
俺の知り合いに農業高校で小型特殊を取った奴がいるよ。
免許の条件の所に「小型特殊は耕運機(だったかな?)に限る」と書いてた。
小型特殊にも限定免許があるのを初めて知ったよ。
スレ違いスマソ。
823 :
774RR:2006/06/04(日) 23:52:42 ID:y7GVZBxj
今原付でギア付き乗ってていきなり大型一発でとろうと思うんだけど
(大型どころか中型もネイキッドには乗った事がない)
似たような境遇だった人いる?いたら何回ぐらいでとれた?
824 :
774RR:2006/06/05(月) 00:31:34 ID:rvoIERs4
>>817 火曜日か金曜日の
午後一時に申請、視力検査
午後四時半くらいに事前審査
技能試験はすぐに入れます
825 :
774RR:2006/06/05(月) 08:41:23 ID:MQPvzKF1
>>822 (農耕者に限る)でないかな?
大特もおんなじような条件がある。
ちなみに、都道府県別のガイシャ(外車)所有率ナンバーワン
は北海道だとか。
1000万円超のフォード車とかBMWとかゴロゴロあるからな。
畑の中に。
826 :
774RR:2006/06/05(月) 09:10:07 ID:M8AA0vfC
>>825 俺、北海道出身だけど、、たしかに畑の中にたくさん巨大なモンスターがゴロゴロしてるわ!普通の車なら何台でも買える。
827 :
774RR:2006/06/05(月) 10:13:29 ID:WJi/SB3Z
>>823 おまいさんのセンス次第だが、軽く二桁行くんじゃない?
原付きのギヤ操作できるなら、大型も乗れるだろうけど。
ちなみに、教習所で言うと外周走行とギヤ操作は第一段階。
828 :
774RR:2006/06/05(月) 12:37:20 ID:M8AA0vfC
至急でお願いしたいのですが、横断歩道のすぐ後(5メートルぐらい)にクランクの入り口があるのですがいつからウインカーを点ければ良いですか?
829 :
774RR:2006/06/05(月) 12:49:11 ID:bGPS3xsC
鴻巣で大型二輪受かったあかつきには献血をして帰ろうと思ってたんだけど、
3回目でようやく受かったとき、喜びと興奮で献血できませんですた。
スラロームの時に倒しすぎてバンパーを地面に擦ったこと以外に小言は言われなかったなあ。
830 :
774RR:2006/06/05(月) 12:50:18 ID:ptLcBfNj
831 :
774RR:2006/06/05(月) 13:01:47 ID:WJi/SB3Z
>>828 横断歩道って交差点があるのか?
交差点があると仮定すると、交差点の真中ぐらいでウィンカー点灯。
832 :
774RR:2006/06/05(月) 13:39:15 ID:M8AA0vfC
>>828です。
ありがとうございました!信号機もあるのでいつから出せば良いのか悩んでました。あと、半へるでもいいですよね?
833 :
774RR:2006/06/05(月) 16:45:02 ID:WJi/SB3Z
834 :
774RR:2006/06/05(月) 16:45:54 ID:/tLSB8cu
半ヘルが法で許されているのは原付だけです。小型もそうだったっけ?
教習所でも最低ジェットヘルなんだから試験場では言わずとも。
835 :
774RR:2006/06/05(月) 16:47:58 ID:OgFYwCtx
>>832 せめてジェットにした方がいいと思うよ。
あとミラーシールドとかも、目視したかどうかわかりづらくて心証悪いみたいだから、
もしミラーとかスモークにするんだったら、シールドは上に上げておいたほうがいいと思う。
836 :
774RR:2006/06/05(月) 19:07:50 ID:KkAO42Pv
俺が受けた時、スモークシールドの人がいたけど、シールドを外させられてたよ。
837 :
774RR:2006/06/05(月) 19:13:59 ID:F0WW4pNE
宮城だけど、受付の人には「125cc以上でもかぶれるヘルメットを持ってきて」といわれました。
838 :
774RR:2006/06/05(月) 20:23:52 ID:bgEFPuMu
チラシの裏。
なんか年明けから仕事が忙しく、気がついたら何ヶ月ぶりの教習だった。
バイクに乗るのは1月以来・・・・コースすら忘れている! しかも、それで
教習の最後の2時限をやったわけだから、我ながら恥知らずだ・・・・
それでも体は意外と覚えているもなんだな・・・・
「今回で終了だけど、どうする?(もう、つぎは試験だよ?」)」
「落としてください。もう1時間練習をしたいんで・・・・」
さてつぎの見極めにいけるのはいつの日だろうか・・・・orz
839 :
774RR:2006/06/05(月) 20:25:09 ID:bgEFPuMu
あ、スレを間違えた・・・・すまぬ。orz
840 :
774RR:2006/06/05(月) 20:25:37 ID:h29Owcyc
ジェットだと眼鏡がかけられない…。
シールドなしでもおkなら掛けられるんだけどいいの?
841 :
774RR:2006/06/05(月) 20:37:49 ID:ZCRpgU+9
質問させてください。
住所登録している県とは異なる試験センターで技能の一発試験受けることは
可能ですか?
茨城に住んでるのですが、千葉のセンターがすぐそばにあるのでそこで受験したいと
考えてるので。
842 :
774RR:2006/06/05(月) 20:37:52 ID:C55fjhtj
おK。
と試験中はシールド上げっぱなしのおれが言ってみる。
843 :
842:2006/06/05(月) 20:40:09 ID:C55fjhtj
>>841 スマソ。
だめです。
どうしてもと言うなら住民票移してください。
844 :
774RR:2006/06/05(月) 20:46:05 ID:ZCRpgU+9
>>842 そうでつか・・・残念でつ
情報ありがとう
845 :
774RR:2006/06/05(月) 21:27:43 ID:MOsXsZOm
俺のいってた試験場は普通のシールド装着してたからかもしれんが、なんもいわれなかった。
けど、確認した方がいいのは確実。
846 :
774RR:2006/06/05(月) 21:48:56 ID:rvoIERs4
847 :
774RR:2006/06/05(月) 21:52:21 ID:9txMErZJ
>>828 そんなこともわからずに本当に学科受かったの?
30m手前からに決まってるだろが!
848 :
774RR:2006/06/05(月) 21:57:42 ID:OeoU8VfK
849 :
774RR:2006/06/05(月) 21:58:22 ID:MQPvzKF1
>>846 ネタはイクナイ。
ちばらぎ県という県が仮にが存在しても受験は不可だな。
850 :
774RR:2006/06/05(月) 22:32:20 ID:M8AA0vfC
>>832です。
試験受けてきました。今日の試験官はこのコースに合わせて交通規則を守りなさい!とのことで、信号機の前からウインカーを付けっ放しで交差点後のクランクに入らないと減点でした。と言うより途中でアクシデントがあり中止にさせられました。
また、ヘルメットは半ヘルでも問題ありませんでしたよ。
851 :
774RR:2006/06/05(月) 22:56:16 ID:M8AA0vfC
>>847 普通、交差点の前でウインカーを点けたらそこの交差点で曲がると思われるでしょ??公道なら。
852 :
774RR:2006/06/05(月) 22:59:52 ID:C55fjhtj
853 :
774RR:2006/06/05(月) 23:10:45 ID:9txMErZJ
>>851 公道では臨機応変な対応が求められますが、試験では法規通りの走りを求められますからね。
854 :
774RR:2006/06/05(月) 23:27:35 ID:M8AA0vfC
>>851です。
このことについては試験前に聞いておいたので出来ました。
今回の敗戦理由は、400の存在を甘く見ていたことです。
予想以上の重量にバランスをとることすら儘ならなかったです。
855 :
774RR:2006/06/05(月) 23:32:03 ID:C55fjhtj
>851氏
逆にいえば低速で安定させることができたら免許とれるよ。
ガンバレ!
856 :
774RR:2006/06/05(月) 23:40:31 ID:OgFYwCtx
857 :
774RR:2006/06/06(火) 00:03:11 ID:M8AA0vfC
>>855さん
ありがとうございます!ギアチェンジは出来たので、中止後にスタート地点に戻るときは飛ばしまくって楽しかったです。次は1ヵ月後なので、バイクを借りたりしながら頑張ります!
>>856さん
そうですよね!その場にあった方法で走るのが大切ですよね。次はもっと意識しながらやってみます!!
858 :
774RR:2006/06/06(火) 01:31:43 ID:rFWYs2X7
最近鴻巣で中型受かった方いますか?
参考に聞きたいんですが何回目で受かりましたか?
859 :
774RR:2006/06/06(火) 08:13:18 ID:ZPsf0HOT
>>851 漏れは、札幌の手稲試験場で受けたんだが、
信号機有りの交差点の先にあるクランクに入るとき、
ウィンカーのタイミングは、交差点の中心ぐらいからと言われた。
交差点の手前で出すと、試験官に左折と間違われるということで。
場所や試験官によって違うのかね。
860 :
774RR:2006/06/06(火) 08:46:40 ID:FdO67OQB
府中で試験だ―――――!!
逝くぜ!!野郎共!!!
イヤッッホォォォオオォオウ!!
861 :
774RR:2006/06/06(火) 09:33:51 ID:/2D6TXuW
862 :
774RR:2006/06/06(火) 09:39:56 ID:S6fdcKFC
>>859 それは、誰に言われたの?
一緒に受けた受験者ですか?だとすると、結構ガセ情報あるから鵜呑みにしないほうがいいよ。
自分の頭で良く考えて判断しないと。
863 :
774RR:2006/06/06(火) 09:44:46 ID:Mx2c45lG
864 :
859:2006/06/06(火) 10:00:15 ID:ZPsf0HOT
>>862 漏れ、大型指定前だったんだけど、担当の教官の指示だった。
指定前って、全員が同じ走りをしなきゃならないから、
加速・減速ポイント、確認やウィンカーのポイントを統一しなきゃならない。
試験日に2〜3人づつ受験していたんだけど、
試験後に、担当教官が試験官の講評を聞くことになっている。
30人ほど同じやり方で受けたが、試験官には何も言われなかったみたいよ。
何か指摘されてたら、すぐに直すからね。
まぁ、これが正解だとは思っていないんだけど。
865 :
774RR:2006/06/06(火) 10:52:23 ID:PVfnB85u
>>860 俺も今日府中だお( ^ω^)
⊂ニニニ(;^ω^)ニニ⊃<オルテガ!マッシュ!白いパイロンに短制動をかけるぞ!
866 :
774RR:2006/06/06(火) 12:00:13 ID:Mx2c45lG
867 :
774RR:2006/06/06(火) 12:20:43 ID:uOLrnZJV
黒○○○星、つまり黒星ってことか
868 :
774RR:2006/06/06(火) 13:37:39 ID:PjQfu0dk
免許取りたいけど、どこで練習していいかわかりません。
そこらへんの駐車場っておk?
バイク高いorz
でも教習いくともっと高いorzorz
869 :
774RR:2006/06/06(火) 13:43:24 ID:8Uix+ai9
>>868 練習場へ行け。
教習代金も払えない香具師はバイクも買えないし維持も出来ない。
免許自体、諦めろ。しばらくバイトしろ。
漏れが金欠で普通自動二輪を免許取ろうと思うなら
・原付の免許取得
・格安原付スクータ買って公道で練習
・試験場でAT小型限定を取得 ★
・取得時講習
・教習所で限定解除(もしくは試験場で限定解除)
★が肝要で、試験場で比較的易しい小型AT限定で学科免除に
持って行けばその後、試験場だろうが教習所だろうが時間・カネ
とも節約可能。
870 :
774RR:2006/06/06(火) 14:11:21 ID:nzOEsi9W
普通二輪受かったー、勢いで大型もいくぞー。
871 :
774RR:2006/06/06(火) 15:52:32 ID:XD++zkdl
>>870 オメ!
>>865かな?
大型は取り回しはしんどいけどその他は400とそう変わらないから
すんなり取れるかもね。
872 :
774RR:2006/06/06(火) 21:36:00 ID:FdO67OQB
>>861>>863 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
イヤッッホォォォオオォオウ!
いえー〜−いヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノばりばりだぜー!!
落ちたぜ・・・
>>865 た、助けてください、シャア少佐――――!!
873 :
774RR:2006/06/06(火) 21:52:06 ID:FdO67OQB
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ 立 ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 ち /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| ゴ //`i試験官と/
|一本橋| |パイロン/ (ミ ケ ミ) | 接触|
| 脱輪| | 接触 | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
874 :
774RR:2006/06/06(火) 21:59:23 ID:uOLrnZJV
875 :
774RR:2006/06/06(火) 22:33:46 ID:bklcx08L
>>874 あれだろ。試験コースまでいく道のT字路で横から出てきた試験官と接触して、
そっからサクセスストーリーが動き出すという……。
ところでこれ、なんてエロゲ?
876 :
774RR:2006/06/06(火) 22:33:50 ID:LrOLUhov
てか1発で受かってないならこのスレにくるなよ落ちこぼれ
877 :
774RR:2006/06/06(火) 22:53:22 ID:TtbQ/yjH
今日事前審査受けてきたぜ。
普通二輪に次いでまたこのスレで世話になるぞ。
普通二輪は2回で運よくとおったが、大型は5回を予定してる。
878 :
774RR:2006/06/06(火) 22:54:18 ID:qh4+9Xip
金曜に試験が有るんだけど雨っぽいよねー
これが吉と出るか凶と出るか、試験官次第ってとこか。
879 :
774RR:2006/06/06(火) 22:54:31 ID:FDqJ/47w
これから受かろうとする人と受かった人のスレじゃないの?
俺はもう受かったけど、上級免許を一発で取る気がなかったらこんなスレもう用なしだしwww
そうとうお暇なんですね^w^
880 :
860:2006/06/06(火) 23:43:04 ID:FdO67OQB
>>875 パンを食いながら走って来た試験官と・・・ってヤツ?
課題走行はどれも得意なんだけど、放棄走行で全体的にギクシャクしてるって言われ
ちゃったよ
慣れないバイクでギクシャクするなって方が無理だよ・・・
普段スーパーカブに乗ってるからウインカーの位置も左右逆で、クラッチ操作も上下逆
だしさ
>>865 誰だろう?あの中に2ちゃんねらが潜んでいたのか・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
881 :
774RR:2006/06/07(水) 00:13:22 ID:rQrRwMpQ
>>875 「実録! 公務執行妨害24時」
♪ちゃらら〜 ちゃらら〜
882 :
774RR:2006/06/07(水) 00:35:58 ID:KikkK4iC
>>876 何か勘違いしてないか?
それとも釣りなのか・・・
だとしたらガルル!(藁
打ってて思ったけど「藁」懐かしす
883 :
774RR:2006/06/07(水) 09:26:19 ID:O44PReG5
>>881 その中には、小走りぎみの試験官呼び止めたら
「貴様ァ。この私を止めたなぁ。公務執行妨害でタイホする」
って感じのシーンがありそうですね。
884 :
774RR:2006/06/07(水) 13:02:28 ID:2Ifpk7sJ
明日鮫洲で試験だぁぁぁ!!
これまで愛しき愛車YB-1で培ってきた能力、見せつけるぜよ!
885 :
774RR:2006/06/07(水) 19:00:48 ID:Y7pRH8iS
二輪の取得者講習ってどんなことをやるのでしょうか?
886 :
774RR:2006/06/07(水) 19:26:46 ID:/IGbE/uE
>>884 はショック死したか?(笑)
>>885 俺は16日に普通二輪の取得時講習を受けに行くよ。
ちなみに、受かった免許は小型AT。
887 :
774RR:2006/06/07(水) 19:48:18 ID:O44PReG5
>>885 やること。 応急救護3h (普通免許保有者等で既にやってる人は免除)
車両講習 車両の特性をビデオによって学習する1h
シミュレーションによる危険予測や、後ろが見れない恐怖について知る勉強。1h
実際に乗るのが1h程度。
こんな感じかな。
>>886 小型ATの取得時でも心置きなくMT乗るべし
888 :
774RR:2006/06/07(水) 20:23:19 ID:J6ut7VBC
今日、鮫洲で2回目の試験受けてきました。
・・・落ちました。
うぇーん。
次こそは!
889 :
774RR:2006/06/07(水) 20:31:01 ID:wGPyQJkk
890 :
774RR:2006/06/07(水) 21:57:48 ID:O44PReG5
>>889 それはDQN車取得時講習じゃなかったっけ?
891 :
774RR:2006/06/08(木) 00:01:58 ID:mfhEIH5X
自動二輪(小型限定)って難しいんですか?
そこらへんのおじさんやおばさんが乗ってるところ見ると、そうでもないかなぁと
思っているのですが、これは甘い考えでしょうか・・・
今私は原付免許のみで、速度制限の壁が厚すぎるのが嫌で
この際取得しようと志しているのですが・・・
892 :
774RR:2006/06/08(木) 00:19:22 ID:bRaWdXc1
>>891 君の発言は、警察に対する挑戦と言っても過言ではない。
それに速度制限がイヤなら、速度制限のない世界へ行けばいい。
893 :
774RR:2006/06/08(木) 00:42:37 ID:uaWJQ9Hn
>>891 そこらへんのおじさんやおばさんが免許を取得した時は
普通自動車免許に原付と自動二輪免許が付随していた。
そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ。
894 :
774RR:2006/06/08(木) 00:46:47 ID:FAhBqQey
>>891 二十歳の若造だけど俺にとっては難しくなかったよ。
俺も原付免許だけでATスクーター乗ってたけど。
試験場で、だけど 普通自動二輪 大型自動二輪合わせて6回だった。
けど取った後の変化なんて免許の写真が新しくになっただけという現実( つд`)
895 :
774RR:2006/06/08(木) 15:04:20 ID:FfzkWI6Y
またクランクでコケちゃったよー!
進歩しないな俺orz
896 :
774RR:2006/06/08(木) 15:14:12 ID:gh8AKf+K
>>895 クランクでこける原因って何? スピード落としすぎてバランス崩したの?
それともスピード出し過ぎて曲がるの失敗した?
それともアクセルワークがギクシャクして?
897 :
774RR:2006/06/08(木) 15:48:09 ID:AFMOBMTc
898 :
774RR:2006/06/08(木) 16:36:03 ID:j35FayOA
学科一発で受かったー!
それで技能予約してきたんだけど(中型)当日必要なものに
申請書のコピーって書いてあったんだけど何?「学科免除の方を除く」ってあるけど
今日学科を受かった自分は学科免除の方になるのかな?
899 :
774RR:2006/06/08(木) 17:53:28 ID:y2MmZ/bG
技能試験を今日初めて行ったが…
俺は一発をかなりナメていたようだ…
ウィンカーのタイミングとかの問題以前の問題だ…
諦めて合宿行きます…↓↓
900 :
774RR:2006/06/08(木) 17:56:47 ID:jBk2tSoJ
901 :
774RR:2006/06/08(木) 18:18:19 ID:FAhBqQey
>>899 ウィンカーのタイミング以前の問題かぁ。つまり、乗車〜発射の間で減点超過ですか。
902 :
774RR:2006/06/08(木) 19:53:56 ID:5c4T5qhD
903 :
774RR:2006/06/08(木) 20:32:07 ID:JemBTxvq
おいおい、練習所できょう波状路の練習してきたけど、めちゃくちゃ難しいじゃん
ゼンゼン上手くいかない。何か上手くいくコツないかな
後、一本橋がなかなか10秒に達しないんだけど、こっちも何かコツありますか?
904 :
774RR:2006/06/08(木) 21:08:55 ID:AF4nPlNW
>>903 どちもクラッチワークが大事、あとは波状路では後輪ブレーキの使い方。
前輪が障害物に当たったらほんのチョットだけ吹かして繋ぐ→後輪ブレーキの繰り返し。
吹かすと言うより本当にチョビット、一瞬だけ回して繋ぐ感じ、回しすぎるとガタガタです。
一本橋は後輪が橋に乗るまでは早くてもイイ、最初からゆっくり入るとふらつきます。
肩と肘の力を抜いてハンドルはチョコチョコと常に小刻みに動かす感じ、大事なのは近く
を見すぎない、目線はやや先を見る。
それと試験では一本橋は落ちたら即アウトだけど秒足らずは原点(一秒何点かは忘れた)
「落ちるくらいなら行ってしまえ」と言う気構えも大事です。
バイク生活から6年離れて、手持ちのバイク無しでもオーバー無しで先月に大型受かった
私が言うから間違い有りません。
905 :
774RR:2006/06/08(木) 21:29:38 ID:j35FayOA
906 :
774RR:2006/06/08(木) 21:46:40 ID:FAhBqQey
>>905 地域によって多少異なるのなら俺が答えれる範疇を超えている。とりあえず試験所に聞け。
因みに俺の地元は試験の申請書+技能予約の受付用紙と乗車用具だった。
907 :
895:2006/06/08(木) 21:48:51 ID:FfzkWI6Y
>>896 スピード出しすぎて曲がるの失敗しました。
ついついアクセルあおりすぎちゃいました
908 :
774RR:2006/06/08(木) 22:14:51 ID:5zzYLKD9
>>905 受験する所くらい明らかにすべきでは?
ちなみに自分のとこは技能の際いるのは申請書、メット、グローブ。
技能の予約は試験場が管理。
909 :
774RR:2006/06/09(金) 08:29:36 ID:Uc9Q04z4
>>903 以前にも書いたが、波状路のコツは、いかに前側に立ってていけるか。
腰だけ浮かしてもダメ。
ステップの真上に重心が来るように、内股でタンクをなぞるようにニーグリップしたまま腰を前に突き出す。
立ち上がるときに、ニーグリップを弱くするとフラつくよ。
そして、ギアは1速だからシフトレバーを踏んづけたまま力を入れてもいいし、
リアブレーキも踏みっぱなしでいい。
ステップとニーグリップだけだったバイクとの接点がつま先でも支えれるので、バランスを取りやすくなる。
半クラで常にトラクションをかけつつ、リアブレーキでスピードを抑える。
ハンドルに重心をかけると、凹凸を吸収しきれなくてフラつくことがあるので、
ハンドルは支える程度で、凹凸の吸収をしてやる。
欲を言えば、凹凸でアクセルワークをするとスムーズになるが、そこまで求めなくて良いと思う。
一本橋も基本はリアブレーキだ。
>>907 そういうときは、リアブレーキでスピードを抑える。
あぁぁもう、何でもリアブレーキで抑えろよw
910 :
774RR:2006/06/09(金) 08:34:22 ID:zanBHVof
>>909 >あぁぁもう、何でもリアブレーキで抑えろよ
実際それ、正解。
低速走行はトルクをかけつつリアブレーキで押さえ込むと安定する。
911 :
774RR:2006/06/09(金) 11:23:26 ID:/H5HHp1A
制動時は、荷重が前に行く
そこで前ブレーキ→サスが沈んで挙動が乱れる→低速時には転倒の元(特に初心者)
後ブレーキ→荷重は前に行くものの、バイク自体の挙動の乱れはほとんどなし(ブレーキの入力点で力がかからないから制動力が弱いのと、それゆえロックには注意する必要あり)
912 :
774RR:2006/06/09(金) 11:55:31 ID:KBU2/gdm
波状路 目線に注意してみて栗。
余り遠くを見過ぎても上手く行かなかったオイラですが、
1個目の凸に前輪がかかったら一番最後の凸を見る。
その後は1個クリア事に目線を順送りしていく感じ
こうやって上手く行きましたyo
913 :
774RR:2006/06/09(金) 12:58:45 ID:M5CzLUxe
波状路:ママチャリでスタンディングして階段をゆっくり下りてみる。
急な階段で失敗すると半身不随になったりするので注意。
914 :
774RR:2006/06/09(金) 15:44:29 ID:Yze1ULnd
>>913 そりゃ違うだろ。
ママチャリで階段下りるとき尻はどこにあるよ。
重心はどこにあるよ。
よく考えてみな。
915 :
774RR:2006/06/09(金) 19:10:09 ID:lhqi4yRf
今日、取得時講習受けてきた。
後は、修了書、写真、申請書を持って免許センターに
行けばおk?
916 :
774RR:2006/06/09(金) 20:16:23 ID:42uBH17p
>915
写真はいらないんじゃない?
917 :
774RR:2006/06/09(金) 20:20:16 ID:nbLjzhzL
波状路の姿勢:チャリで車道から歩道へ乗り上げる時に前輪をちょっとだけ浮かす時に中途半端な立ち姿勢をするのをイメージしながら足はニーグリップが個人的に近いよーな気がする。
>>915 写真持ってても悪いことはないけど、「昔みたいに時間かかりませんよ。」といわれるに1ラヴィ
918 :
774RR:2006/06/10(土) 00:38:46 ID:Ex6sS6c2
919 :
774RR:2006/06/10(土) 00:40:15 ID:Ex6sS6c2
920 :
774RR:2006/06/10(土) 23:03:00 ID:/LScpMW5
試験が1ヶ月くらい開いたから落ちると思ったけど格したぞ〜
練習する時間もなかったから、コース図に書き込みイメトレだけは、しっかりやったよ
921 :
774RR:2006/06/11(日) 17:38:06 ID:NXFdhOiT
あげる。
てか、いくらコース覚えても400を扱えなかった、、重かった。
922 :
774RR:2006/06/11(日) 19:13:02 ID:W1cXqk8j
>>921 あきらめずガンガレ
コースは覚えるだけじゃダメ
コース図が真っ黒になるくらい確認やシフトチェンジのタイミングやギアは何速とか
とにかくコースを歩きながら書き込みな
それとバイクにある程度乗れるようにならないとね
あきらめるなよ
923 :
774RR:2006/06/11(日) 20:59:44 ID:x9wTcH9m
>>921 コース覚える≠コースのイメトレ。だから
とりあえずバイクに慣れ次第。法規走行でコースを完全攻略する感覚でコースの攻め方を自分なりに考えて、
尚且つ脳内で走ってみるといい。
924 :
774RR:2006/06/11(日) 22:06:17 ID:5xrHkxzN
普通2輪受かった。(二俣川)
大型は、教習所行くつもりだったけど、
なんか一発でもいけそうな気がしてきた。
この調子で、大型もいくぞー!
925 :
774RR:2006/06/12(月) 01:12:31 ID:j7AkNuKU
その後、あまりの重さの違いと、波状路の難しさを思い知らされる
>>924であった・・・
926 :
774RR:2006/06/12(月) 01:16:06 ID:dcTM0m2D
スラロームの時って何速で走ってる?
927 :
774RR:2006/06/12(月) 02:20:53 ID:t5OqLE+9
2速。
928 :
774RR:2006/06/12(月) 08:22:10 ID:G2h75VD1
>>926 小型でも中型でも大型でも2速でいく悪寒。
けど車種によるけど、レッドゲージが18000だか20000からとかのだと1速からもありじゃないかな。
大体20〜25km/h前後の立ち上げをスムーズに使えて維持に無理が無いギア使えば良いんじゃないかな。
929 :
774RR:2006/06/12(月) 18:38:26 ID:mnHEkdOT
ココッテ一発合格ノスレ?
どうやって免許もないのに練習してるの?
930 :
774RR:2006/06/12(月) 19:10:04 ID:eTIo6aBe
931 :
774RR:2006/06/12(月) 19:10:42 ID:eTIo6aBe
大型の場合、400ccで十分に練習可能だな。
932 :
774RR:2006/06/12(月) 21:01:02 ID:9Q8MY0qp
MT原付って小さすぎなきが・・
練習所は結構金かかるとこ覆いし・・・講習会かぁ
一発もいいかも。。。。でもやっぱ時間はかかるだろうなぁ
それに原付まだ取ってない身としては免許に原付って乗せたくないし(´・ω・`)
933 :
774RR:2006/06/12(月) 21:23:19 ID:C5GK1qa3
>>932 免許の種類が増えてくると、原付もほしくなるよ
原付は後から取れないからな
昔原付持ってたけど、更新忘れで失効した時
更新料ケチって原付だけ更新しなかったのが悔やまれる
934 :
774RR:2006/06/12(月) 21:39:23 ID:G2h75VD1
>>932 俺みたいにコンプリートしたいなぁ。って思った時に→小型特殊と普通自動二輪が記載できなくなりました。
なんてなったら目も当てられん(つд`)
935 :
774RR:2006/06/12(月) 23:30:42 ID:mOpIE/4R
試験でクランクやS字などの課題に入る時はリアブレーキをかけながら進入しても大丈夫?
やっぱりここでもリアかけながら入ると減点されるのかな?
936 :
774RR:2006/06/13(火) 01:52:04 ID:P+BrdNfM
>>935 進入する時はリアブレーキかけながら入ってもいいと思うよ。
でも入ってからはリアブレーキを使わずに、低速をコントロール
しているのをアピールしたほうがいいね。
速度が出すぎてるって感じた時は迷わずリアブレーキ使った
方が無難かな
937 :
774RR:2006/06/13(火) 07:56:08 ID:WsjkqK27
>>935 >やっぱりここでもリアかけながら入ると減点されるのかな?
そんな項目、試験基準にない
上でも書いたが、低速コントロールにリアブレーキは必須
ただ、クランクやS程度だったら、進入時はブレーキを使わないぐらいにまで速度落としておくのは当たり前だし、
入ってからは、アイドリング&クラッチのつなぎだけでクリアできるので、
それでも使うようなら、何かしら運転が間違っている(手でこじるのではなく寝かして曲がる、など)としか思えない
要は、普通にクリアすれば減点はない
うまく乗れてるかのアピールなんて不要、正直外周、コーナーや一時停止時での、
バイクの挙動、乗車姿勢(体重移動)を見てるだけで、そいつが乗れてるかどうかなんて、一般人マニアの俺でもすぐ分かる。
試験官はだいたい白バイ上がりで乗車を訓練されている上に、見るのが仕事なんだから、
アピールなんかしなくても乗れてるか乗れてないかなんて分かる。
938 :
774RR:2006/06/13(火) 12:50:25 ID:9ucwpYhl
すいませんが、奈良県で非公認教習所みたいなとこありませんか??探したけど四輪しか見つからなくて。
939 :
774RR:2006/06/13(火) 15:46:51 ID:xY316+nK
実技1回合格したら次から学科だけえでよいの?
一発って学科→実技→講習→免許って流れだっけ?
学科合格しても実技不合格だったらまた1からやり直しだったような・・・
940 :
774RR:2006/06/13(火) 15:58:50 ID:+rEJ5mCj BE:142418737-#
誤爆のヨカーン
941 :
774RR:2006/06/14(水) 12:47:59 ID:URxP58NJ
>>924だけど、
昨日、事前審査受けてきた。
非公認の教習所で、練習してから挑戦します。
試験日は、6月29日にしてもらったから、それまでコース覚えたり、練習。
目標、3回。
942 :
774RR:2006/06/14(水) 13:33:13 ID:+ndCuPwE
学科に受からなければ実技は受けれません。一発試験は目標?回!って気長に行くんではだめぽ。一発で受かっちゃる!って気合い入れていかないと!
943 :
774RR:2006/06/14(水) 13:37:49 ID:JbI8VTO9
今って、大型は片手回数で受かる感じなのか?
昔は10回とか余裕だったけどな。
944 :
774RR:2006/06/14(水) 15:02:33 ID:soFQkkis
>>943 今は公認で取れるからね
自分の技量を勘違いして試験場に行ったりすると
>>691の先輩の様になるのがオチw
945 :
774RR:2006/06/14(水) 16:56:25 ID:URxP58NJ
>>941だけど、
ほんとは、一回で合格するのが、目標!
そのために練習したり、コース覚えるために、指定日を変更してもらった。
946 :
774RR:2006/06/14(水) 17:10:59 ID:29Xgd/Jy
ここの>>1には「採算割れも辞さない覚悟」などと書いてあるが、そもそも教習所と違うのは金銭的なメリットが大きい所だろう。
まして、このスレの中盤で議論されてきた「教習所との意識の違い」を勘案すれば、1回合格は「目指して当然」だ。
947 :
774RR:2006/06/14(水) 17:32:12 ID:NSXFjMHT
明日大型の事前審査ってやつです!!
んで明後日受けるつもりです!
中免持ってるけど2年以上乗ってません!
でも一回で受かってやります☆
948 :
774RR:2006/06/14(水) 18:28:57 ID:xfeixmLq
ふははは。
中型免許を取得したての俺が来ましたよ
法規走行は完璧だから練習場で三回乗ったらチャレンジしますよ
橋もスラロームも一秒遅くて五点減点。しかし波道は足着・離脱は検討中止
波道がポイント
弱気になってきた・・・
949 :
774RR:2006/06/14(水) 18:32:26 ID:soFQkkis
ま、目指すだけならタダだしなー
俺は中型二輪を取った際に公認が信用できなくなった関係で
試験場受験に行ったから金銭面はどーでもよかった
それよりしっかり練習して技量を上げる事を主眼とした
練習3日目で指導員に「もう練習しなくて良いから試験受けろ」といわれ、
既に入れてあった次の練習予約を消されてしまった
そんなわけで試験の予約をして、コース開放日に手持ちの原付スクーターで
1時間走って下見して、大型二輪1回で合格だったけどね
>>941 練習頑張って下さい、応援してますぜ
950 :
774RR:2006/06/14(水) 20:49:41 ID:2WRhY1MT
あさってに取得時効集があるんだけど、雨降るみたいで最悪・・・
やりたくね〜・・・
取得時講習のためにカッパ買うのもやだし・・・
濡れたくね〜
951 :
774RR:2006/06/14(水) 21:13:04 ID:7byjJqLf
雨が降りゃあ濡れるのがバイクってもんだ。
952 :
774RR:2006/06/14(水) 22:16:57 ID:29Xgd/Jy
雨具やらグローブやらメットやら・・・
免許取る人間なんだろ…?
この先バイク乗るんだから買っとけ って感じだけどな。
953 :
774RR:2006/06/14(水) 22:17:58 ID:2WRhY1MT
954 :
774RR:2006/06/14(水) 22:20:12 ID:29Xgd/Jy
なにもそんな凹まんでも…。
言い方がキツかったか?
まぁあれだ、バイク乗りが雨具持ってて損するこたぁまずない。
この際だから、ちゃんとしたバイクショップで買っちゃいなよ。
955 :
774RR:2006/06/14(水) 22:21:49 ID:04S5Yx8S
ど〜せ使うんだからよ(-.-;)
956 :
774RR:2006/06/14(水) 22:40:17 ID:O4uysNmx BE:162763283-#
ちゃんとしたバイク用のカッパは快適だよ
957 :
774RR:2006/06/14(水) 23:23:14 ID:xfeixmLq
ワンピースタイプにするかセパレートタイプするか
958 :
774RR:2006/06/14(水) 23:36:11 ID:lwT+gvoW
>>957 フリフ付きセパレートタイプがあったらそれにすべき。なかったらセパレートで。
とか何の根拠も無しに言ってみる。
959 :
774RR:2006/06/15(木) 00:07:59 ID:mgbBb/XZ
>>954-958 レスサンクス。
明日買ってこようと思います。
セパレートタイプですね!
限定解除も一発でやる予定なので、買い物ついでにブーツも買おうかな・・・
960 :
774RR:2006/06/15(木) 03:54:36 ID:nINAlWtS
取得時講習なら教習所でカッパの用意があるよ。
俺も雨だったので借りたが
臭かった!!
961 :
774RR:2006/06/15(木) 08:33:15 ID:2Z2jprm+
大型取りたきゃブーツ履かなきゃダメポ
962 :
774RR:2006/06/15(木) 09:08:03 ID:NIubZ+HW
難解のライディングシューズが安くて防水もしっかりしてるから
ビギナーにはオススメ。
963 :
774RR:2006/06/15(木) 12:35:18 ID:XLNYtl7T
スレ違いですが
僕は、去年、学校の旅行でディズニーランドへ行った時買ったカッパを重宝しています。
これがまたただのビニール製(ビニールっぽい)なのですが1000円位したんだったかな・・・
雨が降ってて雨具は傘しかなかったので仕方なく買いました。
ええ、透湿性ゼロで、快適ではありませんが・・
964 :
774RR:2006/06/15(木) 13:07:15 ID:kz9pOSW7
今から卒検行ってきます!(`・ω・´)ゝ
965 :
774RR:2006/06/15(木) 13:49:36 ID:QAeKCpqO
966 :
774RR:2006/06/15(木) 14:13:03 ID:dHwUwS8D
>>947です。
事前審査言ってきました!
事前審査は一人ぼっちで、めったに受ける人もいないらしいです。
「予定外だ」とかいわれました(笑)
たぶん明日あたり実技受けに行くと思いますが、(予約なんかいらなかった)
本当に二年以上乗っていないので不安も残りますががんばります!
一緒に受ける人いたらいいなぁ。サミシス。。
967 :
774RR:2006/06/15(木) 14:19:08 ID:1iKpDjnb
>>966 事前審査受ける人がめったにいないって、何県よ?
968 :
964:2006/06/15(木) 15:32:04 ID:kz9pOSW7
卒業検定ですよ。
今終って結果まちです
969 :
774RR:2006/06/15(木) 15:35:09 ID:0MFQlW6R
970 :
774RR:2006/06/15(木) 15:52:55 ID:6p7j58I/
971 :
968:2006/06/15(木) 16:32:44 ID:kz9pOSW7
普通にスレ違えてました(´;ω;`)
うかた〜♪
972 :
774RR:2006/06/15(木) 16:37:47 ID:zJToxN1+
おめでとう!
頑張ったな!
973 :
947:2006/06/15(木) 17:41:07 ID:dHwUwS8D
>>967 このスレを検索してもいまだ一度も出てないような県です。
試験場の人が見てたらモロバレなんで、合格するまでまっててください。
今ヘルメット買ってきました。免許とってもしばらくバイク乗る気はないので、
一番安いのを購入(2000円也)半ヘルは印象悪いとか言われているけど、
人が少ない分、会話で印象を良くしていこうと思っています^^;
974 :
774RR:2006/06/15(木) 17:46:00 ID:6p7j58I/
>>973 俺の地元は、安物新品フルフェやジェットなら2k〜3kで買えるんだがぁー。
つーか。125cc以上云々〜が無くても半ヘルは試験させてもらえんかもよん。
975 :
774RR:2006/06/15(木) 17:51:04 ID:uFiWQLS8 BE:203454465-#
976 :
947:2006/06/15(木) 18:06:53 ID:dHwUwS8D
>>974 >125cc以上云々〜が無くても半ヘルは試験させてもらえんかもよん
その場合はどうにか説得してみます。。
てかうちの近所にはフルのそんな安いのなかったです。。
あったらそっち買うところでしたが。。
>>975 正解だといいですね(笑)
977 :
774RR:2006/06/15(木) 20:06:23 ID:7QlLBIRR
たまに大型二輪免許が教習所で取れるようになって質が落ちたとかって
流れになる場合があったけど、今まで教習所でだって糞みたいに下手な
やつは卒業できないだろうから差はないと思ってたんだよね、俺。
あ、俺はもちろん一発組だけどね。
でも、あるブログを見て差があるのが分かったってゆーか恐怖したよ。
こんな奴が大型二輪の免許を金で買って公道を走っても許される現実に
ガクブルになりました。
つ
ttp://ameblo.jp/umatomo/
978 :
947:2006/06/15(木) 20:27:28 ID:dHwUwS8D
>>974 道路交通法施行規則第九条の五
もし半ヘルだめだと言われたらこの辺の説明でも求めます(笑)
印象は最悪になるかもしれませんが。。
979 :
774RR:2006/06/15(木) 20:42:07 ID:6p7j58I/
>>977 まー。切磋琢磨して練習して教習所で取得するのはいいんだけど、卒検前か後にでイイから一度試験場での試験という空気というのを肌で感じて欲しいと思うな。
>>978 試験官にはぜひとも、法律では例えそうだとしても、「君の安全ために言ってるんだよ。」と言ってほしいなぁ。
980 :
774RR:2006/06/15(木) 22:14:10 ID:u95v65NQ
981 :
774RR:2006/06/15(木) 23:42:18 ID:yjyVckIO
本日の府中は半ヘルで普通だか大型を受けてるヤシいましたね。
勿論落ちてましたがw
982 :
774RR:2006/06/16(金) 02:01:19 ID:31/8zlL3
二俣川じゃはいて捨てるほど半ヘルいるよ
後フルフェイスで来るやつも多いね。
ジェットのほうが重量、視界を考えると試験には圧倒的に有利なのにね。
983 :
774RR:2006/06/16(金) 02:03:22 ID:31/8zlL3
そういえば梅雨時って受験者数どれくらい減るんだ、それとも変わらないのかね?
採点が甘くなるならいくんだけどね。
984 :
774RR:2006/06/16(金) 02:09:36 ID:z5V226FC
甘くなってると思うが難易度も上がるのでトータルは変わらないと思ふ
985 :
774RR:2006/06/16(金) 02:19:05 ID:6upyJPyD
丁度雨の日に受験だったけど、受験者数は定員数の半分だった
半ヘルじゃ雨はきついよね
という以前に普段の話だが虫とか顔に当たったりして
気持ち悪くないのかな?
まぁ発進時は暫くシールド開けておく習慣があって
顔にカブトムシが貼り付いた事のある俺がいうのも
なんだけどさ
986 :
774RR:
>>982 俺は、フルフェイスで受けたけど、特に問題なかったよ。
坂道発進の所でも、ヘルメット脱がされなかったし。
あと、二俣川って、ブーツ履いて試験受けてるやつ少ないね。
スーツやジャケット姿で、普通二輪MTや大型二輪受けてるやついるし。
大型受けに来てるやつで、女連れてきてるやつもいたし。
しかも、バカップルでさ。
朝のコースの下見もイチャイチャしながらしてたし、
技能試験の待合室でも、バカップルぶり発揮してるし。
3回くらい目撃してるかな。