Diversion ディバージョン XJ400/600/900S 【10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
106774RR:2006/05/28(日) 23:19:37 ID:3LoA4s7v
ディバ6中古で買ったから説明書が付いてなかったので、誰か日常点検ってどういうことをするのか教えてください。
107774RR:2006/05/29(月) 03:27:09 ID:aYiXvbsZ
>>106
ディバ6良いな〜、欲しいな〜。ちなみにおいくら万円しました?
108774RR:2006/05/29(月) 08:09:47 ID:e+P8VcAF
>>106
ネンオシャチエブクトウバシメ
109774RR:2006/05/29(月) 12:44:35 ID:98T5UcM4
昨日600緑でバイパスを走行中に400黒に遭遇!一瞬だが2台並んで走るなんて…
ちょっと感動的でした。
110900乗り:2006/05/29(月) 21:01:29 ID:FG9+SsBM
>>108
「チ」が見当たらないのですがどうしたらよいでしょうか?
111774RR:2006/05/29(月) 23:30:59 ID:PGAEyKlE
>>107
込みこみ28万
112774RR:2006/06/01(木) 01:42:07 ID:LlrpjupP
書き込みTEST
113774RR:2006/06/01(木) 23:00:27 ID:MPDh0Vq5
ディバスレ復帰気が付いてなかったorz

黒ディバ400乗りです。
最近下がガラガラで調子悪い。
キャブのオーバーホールしなきゃ。

ツーリングシーズン到来ですね。
今年はどこ行こうかな?
114774RR:2006/06/01(木) 23:54:21 ID:tuFlDLYJ
ディバージョン600乗ってるんですけど、どのギアでも3000回点過ぎで(Nに入ったときほどじゃないけど)
エンジンがうるさくなります。4000回転ぐらいまで回せばまた静かになるんですがバイク屋に持ってった方がいいんですかね?
115774RR:2006/06/02(金) 08:54:10 ID:ZEdmHMmb
400と600のシートって互換性あるんですか?
それと、400用の教習車バンパーがオク出てたんだけど、600に付きます?
116774RR:2006/06/02(金) 17:23:20 ID:iA9rLJ4t
>>115
シートは共用なのでOK。
バンパーは分からんけど、400と600のエンジンマウントやフレーム構成は同一だから、つくんじゃないかな?
117116:2006/06/02(金) 18:21:39 ID:iA9rLJ4t
あくまでも国内600の話ね。後期型の逆車なんかの場合は全く分かりません。
118774RR:2006/06/03(土) 05:37:06 ID:bowrVYRl
ヤマハは会社ぐるみでリコール隠しを行ってます。

R1の初期型でバッテリー液が吹き出てスイングアーム
などのアルミ部分が真っ白に腐食したりバッテリー液が
ズボンに付いて穴が開いてしまった人いませんか。
これはメーカーもクレーム発生当時からバッテリー液の
封入過多というのが分かっていたにもかかわらず何ら
ユーザー及び販売店に対する告知を行わずヤマハ発動機と
プレストコーポレーションが結託し、しらばっくれた事に
対する内部告発です。
いささか時が過ぎてしまったと言うのもありますが、バイク業界で
多くのユーザーにバイクを販売しておきながら自分がヤマハの
圧力に屈してしまったことがいまだに悔やまれ今回の告発に
至りました。

この件は近日中に国土交通省に報告し行政処分へ持ってゆきます。

XJRのオーリンズリヤサスのオイル漏れも何の対策もしなかったよな。
バイクのことをあまり知らないユーザーがすごく可哀相だった。

軍事転用可能な無人ヘリコプターを不正輸出するような会社だからな。
119774RR:2006/06/03(土) 06:21:32 ID:wg+j5Ys9
>>118
きんも〜☆
120774RR:2006/06/03(土) 06:59:44 ID:FRcpe44o
少数国内販売されたディバ600の2型ってどのくらい国内に存在するんだろうか・・・??
かなり販売台数が少ないと聞くが。。。
121774RR:2006/06/03(土) 09:09:07 ID:H/VbjP5h
ディバスレ復活してたのか。全然気が付かなかった。

>>54
スレの存在を全然知らなかったので超亀レスになるが、
シンガポール、ポルトガル、ポーランド、オランダ、オーストラリア、エジプトなどで
900は白バイとして採用されてた。
シンガポールはまだ現役じゃなかったかな。
600もスペインで白バイになっていたらしい。
122774RR:2006/06/03(土) 14:04:21 ID:vU1t8wYa
白バイといえば、グアムでは600が健在でしたよ。
アッパーカウルに、エラみたいな後付カウルをつけたシングルディスクの
カッチョイーのを併走する車の中から写真撮ったら、警官がガッツポーズしてくれました。
はじめ車の中から追い抜いた600をみて、アッパーがでかいので、900
だと思っていて、ホテルに帰ってデジカメで撮った写真を拡大して見ると、
600でした。自分のは900で不満はないのですが、やっぱり600は
あこがれます。
123774RR:2006/06/04(日) 21:13:49 ID:CsaqCvaV
保守
124774RR:2006/06/05(月) 01:24:05 ID:06V/z69Z
>>114
キャブがスローからメーンに切り替わる回転数ですね。
キャブに何か原因があるのかもしれませんね。
125774RR:2006/06/05(月) 01:44:24 ID:pbNNiH6y
>>114
それってデフォだと思ってたけど
126774RR:2006/06/05(月) 15:33:24 ID:Ojc9ngqT
900の白バイも後付カウルだよな。まるで900GT。
そういえば、XJ900GTに乗ってる方います?
127774RR:2006/06/05(月) 20:02:43 ID:hiFECBjd
600や900用のアンダーカウルって国内で販売してるところないの??
漏れの600にアンダーカウル付けたいんだけど・・・
128774RR:2006/06/06(火) 01:17:15 ID:juz0Ys6O
>>127
http://www.tcpsa.com/
600ならアンダーカウルあるよ。サイドカウルじゃないけど。
129774RR:2006/06/06(火) 01:19:26 ID:juz0Ys6O
あ、国内か。間違ったスマソ
130774RR:2006/06/06(火) 01:31:38 ID:cbqouNqA
>128
127とは違う人ですが・・・
国内の業者で出し入れしてるとこないですかねぇ?
レイト商会あたりが匂うが。
131127:2006/06/06(火) 04:43:34 ID:PFfPxnzT
>>128
そうそう、コレですコレ。でも海外なんですよね・・・orz
個人輸入はなんんか怖いしまともな代行屋も知らないし・・・
それにしても向こうの社外カウルはデザインが素敵ですねえ。
132774RR:2006/06/06(火) 08:40:27 ID:juz0Ys6O
128だが、
ハネホンってところが国内の輸入代理店。
http://www.hanehon.com/mqc/
TCPのところにディバージョン無いけど、本社HPに製品があるから大丈夫だと思われ。
ここで注文したこと無いのでまともかどうかは知らない。
133774RR:2006/06/06(火) 08:56:03 ID:juz0Ys6O
ちなみに、ハネホンで扱ってるオーストラリアのマフラーメーカーの製品には
めずらしく900のマフラーがあるぞ。
本社HPに製品の写真がないのがかなり怪しいけどな。
134774RR:2006/06/06(火) 15:25:44 ID:pbbS0RW1
アンダーカウル付けたい気持ちはよく解るけど
空冷だからエンジン放熱の妨げにならない?
135774RR:2006/06/06(火) 17:20:19 ID:U5Mi/bUW
>134
大概のアンダーカウルは、風の流れを整えて冷却系にぶち込むから逆に冷える。
136774RR:2006/06/07(水) 00:24:46 ID:QjxTManv
>>135
マジで!俺のディバにもつけて〜
137774RR:2006/06/07(水) 05:38:46 ID:hyGpsRV0
ハネホンって昔羽田ホンダって言ってたところか?
だとしたら確かな業者だ。Giviのシールドをそこ通して買った事がある。
138774RR:2006/06/07(水) 23:26:47 ID:QjxTManv
今日ディバ6でもしものために押し掛けの練習しようと思ったんだけど
キーONの状態にして二速にあげようと思ったらギアがNか一速にしか出来なかった。
もしものときは一速で押しがけしろって事ですか?
139774RR:2006/06/07(水) 23:31:10 ID:WDTddP7G
入るよ>2速

何回もバッテリーageたし orz
140774RR:2006/06/08(木) 00:11:59 ID:lP2LxIGB
そうかちゃんと入るんだ。ちゃんとスタンドは上げて試したんだけどな。
明日もう一度やって見よう。
141774RR:2006/06/08(木) 08:54:43 ID:2R+GRdiz
ディバ600の前後タイヤを交換したいのですが、前後の銘柄が同じって条件で
お勧めのタイヤはありますでしょうか?
142774RR:2006/06/08(木) 09:07:07 ID:lkEEr+V+
>141
普通、前後の銘柄って同じじゃないのか?
とりあえずBSの020勧める。
143774RR:2006/06/08(木) 09:55:02 ID:90BF2zqr
>138
その時のギアの噛合いなどによってうまく入らないことあるんで
クラッチ引っ張って前後に軽く車体を動かしたりしながらやると
壊れてなきゃ間違いなく入るすよ。

日本語が変だ。

あ、お初です。
Div400もらったんで、ちょっと前から見させてもらってます。
よろしうです。
144774RR:2006/06/08(木) 11:49:00 ID:lP2LxIGB
>>143
前後に動かしたらいいのかサンクス。今日試して見たら一速にさえ下がらなかったので
ギアのかみ合わせの問題かな?と思ったんだけど、どうすりゃいいのかなと悩んでたとこです。
走行中は問題なくギアチェンジできてるんで壊れてないよね?
145774RR:2006/06/08(木) 12:25:20 ID:dOOXMKSQ
>141
俺は価格につられてIRCのRX-01にしたよ。
思ってたより良いタイヤだったよ!
146774RR:2006/06/08(木) 12:48:43 ID:90BF2zqr
>144
そうそう、簡単に壊れるもんじゃないんでまずその可能性は低いすよ。
ギアの構造上、ツボがあるんで前後に動かしてみてどうしても入らなければ、
クラッチ引いて押し掛けの要領で押してみて、勢いがついたらケンケン走りしながら、
片足でシフトペダルふみっぱにすれば大概入るっすよ。

常時噛合い式の宿命です。

>136
以前、Γ乗ってた時にはずした時の温度上昇経験とTL1000Sに乗ってた時にカウルつけた時の経験からっす。
でも、よくできたカウルはしっかり考えてあるなーてな具合ですね。
147774RR:2006/06/09(金) 02:04:38 ID:34E0k3yX
昨日ディバージョン600納車日だったのでバイク屋までとりに行って家まで乗って帰ってきたよ。
初バイクなので他のバイクと比べることは出来ないけど、初心者でもゆったり乗れて急加速しないから
ゆったり走れるのでいい買い物が出来たと思えた。
ただ街中で50〜60キロで走行すると自分の場合3速でちょうどトルクの谷に当たるんだけど、4速に上げようかどうしようか悩む。
その場の気分で4速にしたりそのまま3速でエンジンの音が少し大きくなってるな〜と思いながら走ってるんだけど、
トルクの谷の3500回転あたりで走行してるとエンジンに負担かけることになります?
148774RR:2006/06/09(金) 12:27:42 ID:RjV0dKk1
>147
その程度なら目立った問題はなし。
ただし、ずーっとそれで使い続けると排気系にカーボンがたまりやすくなる。
3500あたりくらいならカーボンの心配もないかもしれないけど。
149774RR:2006/06/09(金) 18:37:42 ID:G4WBBPx6
>>147
初バイクが600ccっていいな。
今はそういう時代なんだよね。

ちなみにエンジンの回し方はすぐになれるよ。
ディバは丈夫だからなおさら安心。
150774RR:2006/06/09(金) 21:38:54 ID:/3osV/d2
ディバ600納車か〜。お目が高い!
色は何色でしょうか?
なぜか、600は見ているだけで、わくわくします。
免許とりたてのうん十年前に乗りたかったからかも
しれません。
いまの900はいじりっぱなしでそっちの楽しみが
ありますが、わくわくはしません。
レア中のレアは魅力的?
151774RR:2006/06/09(金) 21:49:50 ID:oXrDL1bV
ディバ600いいな〜
未だにお目にかかったこと無いけど、国内販売した時ってどのくらい流通したのだろうか・・・
152774RR:2006/06/09(金) 23:31:15 ID:34E0k3yX
>>150
色は赤です。
>レア中のレアは魅力的?
乗ってるだけで幸せですね。もう代わりがないからこそ一層大事にしようと思えます。
乗り潰れるまでこいつに乗り続けようと思ってます。
153774RR:2006/06/10(土) 00:37:42 ID:qoHByI1i
>>151
国内販売分なら、販売終了直前に買った自分の奴のフレームナンバーが200番台だったから、多分そのくらい。300台は流通してないと思います。
154774RR:2006/06/10(土) 21:35:20 ID:31/dSiL2
400ccで120キロほど山道をタンデムツーリングしてきました。
ひょっとして標高差に弱い?1300m程度でぜいぜいいってました。
タンデムでの朝廷速走行のせいもあるかな?
帰りのくだりは好調でした。
同乗者はタンデムでも快適だったといってました。

実は出発の前、チェーンにオイルを注そうとセンタースタンドを立ててローに入れ、リアを空転させた状態でオイルをシュー。一通りオイルが周ったのを確認してセンターを戻しました、ニュートラルに戻すのを忘れて・・・。
そのまま一人ディバージョンは父のスイカ畑を突っ切り、我が家のエアコン室外機に突撃。見事に室外機は砕け散りました。あぁ。
155774RR
>>154
乙。人がいなくて良かったというべきか・・・
昔乗鞍行ったときは、アイドリング2000rpm(下界で)位にしとかないと、
シフトするのにクラッチ切ってスロットル戻しただけでエンストしたなあ・・・