【マターリ】石川県のバイク糊スレ vol.5【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
石川のライダー達の語らいの場

みんなマターリ安全運転。

前スレ
【マターリ】石川県のバイク糊スレ.vol4【雑談】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138534964/

それ以前
【マターリ】石川県のバイク糊スレ.vol3【雑談】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127529507/
【マターリ】石川県のバイク糊スレ.vol2【雑談】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124118170/
【マターリ】石川県のバイク糊スレ【雑談】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116845638/
【石川】走り屋総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102806056/

北陸スレ
富山 〜春を待ちわびて〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137226642/
福井のバイク海苔おるやろ?part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139485222/
2774RR:2006/04/11(火) 22:59:54 ID:9MCDiubj
3774RR:2006/04/11(火) 23:46:32 ID:3i6tR+mF
野菜
4774RR:2006/04/11(火) 23:57:06 ID:0pyssqD1
4様
っかおまいら前スレ埋めろよ
5774RR:2006/04/12(水) 00:06:02 ID:uueDHLm2 BE:6288858-
>>1
otu-
6774RR:2006/04/12(水) 00:57:14 ID:5QJ6aDls
土曜晴れそうですね。
何台くらい犀川に集まりますかね?合い言葉とかあるんですか?
>1乙
7774RR:2006/04/12(水) 02:36:36 ID:fypdrKkf
774らいだー
8774RR:2006/04/12(水) 19:54:49 ID:XpVGc0Q9
外環、もしかしたら一部SS乗りには楽しい道路になるんじゃないかな。
9774RR:2006/04/12(水) 20:34:51 ID:mcU1WA3k
よーし!
今週土曜の夕方4時に開通らしいからみんなでマターリ走ろう!
国際ホテルの近くのサークルKに集合して田上まで。
あとは山をちょっと上がってお茶にしようさ。
原付から大型までOK
SSでもオフ車でもなんでもOK
で、どうかな?
10774RR:2006/04/12(水) 21:13:15 ID:a3JItWRs
仕事なのさ…orz
11ケロロ軍曹:2006/04/12(水) 21:41:08 ID:nmFXlirS
>>1

> 何台くらい犀川に集まりますかね?合い言葉とかあるんですか?
合言葉はありませんが「アフロ」と「軍曹」でもかまいませんが・・
ソレらしいの居たら声掛けて見て下さい。 晴れますように
12身元不明の仏さん:2006/04/12(水) 22:41:49 ID:ES4f5CKF
>>1乙カレー


土曜日は見事に仕事だー!

みんな晴れると良いね!
オイラは仕事場からみんなとツーリング行ける日を夢見てガンガルよ!

新しい道路の詳細おせーてよ!
13774RR:2006/04/12(水) 23:00:25 ID:yNwnk7Qs
>>12
外環状道路。通称、山側環状。金沢市街地の交通混雑が大幅に緩和されることや、車のCO2の排出量削減、
さらには県警交通課の収入UPなどが期待されています
14774RR:2006/04/13(木) 01:16:01 ID:QsldA/zZ
んじゃ土曜日は花見〜外環走り初めでOK?
15774RR:2006/04/13(木) 05:47:19 ID:QmkyG8au
べっ…別に収入UPのために交通安全週間中に開通するんじゃ
無いんだからね!勘違いしないでよね!
16774RR:2006/04/13(木) 06:30:29 ID:nE+qwo/M
合い言葉は
「桜はいつ咲くら?」
これで行こう。
17774RR:2006/04/13(木) 10:33:36 ID:+6xbdzOF
夢の企画第一段!
石川在住でバイクに乗ってる工大生、及び童貞限定で
カマトンバでランチを食べる会!
二次会はコンビニで延々立ち読みをしよう!
18774RR:2006/04/13(木) 11:05:07 ID:Klq+3ynQ
外環状道路の開通は15日(土)16時からですよ。オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
19774RR:2006/04/13(木) 11:23:16 ID:qS7tlUKY
>17
なぜカマトンバ?
みんなで、おにゃのひとウォチすんの?
逆にウォチされるな・・・
20774RR:2006/04/13(木) 12:42:39 ID:wHw3AFAq
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ・           ・
        |       |                ・            ・
        | ̄ ̄ ̄|  |             ・
        | ̄ ̄ ̄  |
      ―\___/―――――――\           (          )
∩∩∩/             _____ |         (            )
|   |               |      |  |        (        人         )
|   |               |      \ \        (  人  >>1        )
 ̄ ̄ ̄          B   |        \ \      (              )
 | |  \             |         \ \      (    人           )
 | |   \            |          ∪∪∪
21ケロロ軍曹:2006/04/13(木) 15:40:09 ID:uLEktBBs
カマトンバは懐かしいな。事務員の子と良く行ってたよ。お薦めはカルボナーラ、ツナとほうれん草ですよ。最近は旧松任市のとある店に顔を出すようになってからはすっかりご無沙汰!また食べたくなたw

工大生と童貞諸君楽しんで来いや
22774RR:2006/04/13(木) 16:51:41 ID:+6xbdzOF
とりあえず童貞と工大生は四月十六日の昼12時半に
カマトンバ駐車場に集合する事!
勿論バイクでだ!
合言葉はヤリタイゼ!
23774RR:2006/04/13(木) 16:52:57 ID:QmkyG8au
工大近くでランチするなら食後にサンニコラでお茶するのもオヌヌメ。
24774RR:2006/04/13(木) 21:16:30 ID:xsvaBlcB
アルバトロス加賀に参加する人います?
25774RR:2006/04/13(木) 22:12:24 ID:uLEktBBs
それはもしかして耐久のエンデューロレースじゃまいか?カウランドだったかな?
26774RR:2006/04/13(木) 22:31:44 ID:Vn+kvcHY
>>25
ええ、もしCOWランドの常連さんがいたら何系のタイヤがいいのか聞こうかと思ったんですが。
公式ページ見てもいまいちよく分かんないんですよね。
27774RR:2006/04/14(金) 00:00:10 ID:ER9hXLDO
そのCOWランドって、勝手に走っていいの?
誰かに許可もらってお金払えばいいの??
コース走りたいけど、いまいちそういったルールがわからない・・・。
28774RR:2006/04/14(金) 05:55:34 ID:SK6jxL+J
何年も前に見に行ったことがあるが、市だったか管理してないか?無断で入ることは法を犯すことになる。モトランドで練習しる

29774RR:2006/04/14(金) 12:36:19 ID:lsBpwAHQ
>>22
工大生はDSGマリーナでも逝ってろ
30774RR:2006/04/14(金) 13:20:03 ID:SK6jxL+J
早漏はダメですか
そうですか orz
31774RR:2006/04/14(金) 14:23:15 ID:+nZt04pY
明日の天気あやしいな。
雨ならカマトンパとやらに行くか。
32774RR:2006/04/14(金) 15:01:31 ID:SK6jxL+J
カマトンバは日曜だろ
もう我慢汁
33774RR:2006/04/14(金) 18:35:37 ID:5YBz0PMn
>>27
公式ページを検索してもらえば判ると思いますが、
個人が管理しているコースみたいですよ。
相場的には年会費で1〜2万円、1回2千円とかでしょうね。

>>28
実際に見に行ったことあるんですよね?
赤土メインのMXコースってのはなんとなく判ったんですが
林間のほうってどんな状況なんでしょう?
水はけの良し悪しも教えていただけると助かります。
34774RR:2006/04/14(金) 21:19:08 ID:9OfIfuHX
ホッシュage-
35774RR:2006/04/14(金) 21:53:10 ID:3ScLGEKI
>>33
すいません。丁寧にありがとうございます。公式サイトあるんですね。
全くの入門者ですが、ぜひ林道装備と林道マシンで走ってみたいと思います。

>>28
そのモトランドが何処かも何かもわかりませんが、調べてみます。
ありがとう。

周囲にオフ乗りが全くいないのも困ったもんだなぁ・・・。
36774RR:2006/04/14(金) 23:33:12 ID:MmTYGvTa
>>35
http://www.motocross-course.com/chubu.html
↑これ見ていただければ参考になりますか?

あと「石川 オフロード」とかでググれば、きっと幸せになれると思いますよ。
37ケロロ軍曹:2006/04/15(土) 00:55:28 ID:JXcdOpOq
週末の降水確率が高くなってますね。残念ですが中止にしたいと思います。週末は少しは走れると思ったのに…「曲がる」ビデオ見ながらふて寝決定。

来週末は金沢ドリームカーショー、産展4号館であるってさ。また雨だたらカメラ小僧になてみるか orz
38774RR:2006/04/15(土) 01:03:52 ID:0QwGUsFa
ケロロさん、ライテクのDVDならヤングマシンの物もいいですよ。

前田淳さんのマン島テクニックが凄いです。

http://www.youngmachine.com/
39ケロロ軍曹:2006/04/15(土) 02:14:14 ID:JXcdOpOq
ヤンマシ付録の前田淳さんのは見てますよ。サンクス♪

付録ではなくマン島レースのDVD 出てないか探して見ましたが古いのしかヒットしませんでした。
40ケロロ軍曹:2006/04/15(土) 06:19:51 ID:05zs8Qp9
一台はOFF車も欲しいと願いつつ

モーターサイクルショー「MULTIPLEX」
http://www.gyao.jp/sports/multiplex2005/

息抜きにどうぞ
41774RR:2006/04/15(土) 07:12:47 ID:XwlJkqOf
今年も週末天気が悪い流れは続くのか…
42774RR:2006/04/15(土) 13:36:53 ID:6Jv6D0o+
ケロロさん

バイクレースのDVDならここがメッカです
通販も出来ますよ

http://www.lindbergh.co.jp/index2.html
43774RR:2006/04/15(土) 14:24:30 ID:p+3+lYdo
犀川誰も居ない。ってか学生いっぱい。

雨降ってきたしカエロ
44774RR:2006/04/15(土) 15:31:11 ID:nEbhUxxT
カマトンバってここか?
http://www.camatonva.com/contents/map.html
45774RR:2006/04/15(土) 17:28:02 ID:kGpvHGKe
ZEN情報
川が何本も流れた跡があり、砂、土、砂利が浮いてます。
非常に滑りやすくなっていますので、ONの方はまだ行かないほうがいいです。
キッタネーゾ。
46ケロロ軍曹:2006/04/15(土) 19:41:40 ID:JXcdOpOq
>>43
先日、中止と書いときましたが寒かったでしょう
お茶ドゾー
  ∧_,∧ ゼェゼェ
 (´・ω・;)
 ( o旦o)))
  `u-u´

>>42
ご丁寧にありがとう。早速2005のマン島を注文したいと思います。

47774RR:2006/04/15(土) 23:08:46 ID:3Sp/B0L0
俺も犀川の花見と山環行くつもりだったが雨だしやめたよ。
山環はさっき車で走ってきたけど。
こりゃーツーリングやZEN行くときも楽になるなあとオモタヨ
48774RR:2006/04/15(土) 23:13:32 ID:OyLsNYne
>>47
俺も勝山方面行くとき超便利になる♪
49774RR:2006/04/16(日) 00:55:20 ID:Riz0fWO9
明日の午後は雨やみそうだから、
今日のリベンジでもするべ。
50ケロロ軍曹:2006/04/16(日) 01:08:44 ID:3sx1Gfvn
雨だけに流れてしまったが次の日曜、晴れたら花見やろう。場所はどこがいいかな?

バロンでサービスマニュアルを取り寄せたら英文だった orz

雨で走れないからのんびり訳してみるさ
51774RR:2006/04/16(日) 01:26:21 ID:ztg/zk31
>>37
>>50
ケロロ軍曹、上手くなりたいなら練習するしかないです。
DVDを見ただけでは絶対上手くなりません。
練習場所が無くて困っている人がたくさんいるなかで、せっかく事務の人と知り合いなら
一緒に練習した方がいいです。

52ケロロ軍曹:2006/04/16(日) 02:46:07 ID:3sx1Gfvn
DVD見だけで上手くなるって妄想じゃないの?参考にして走り込むだけだよね

事務屋さんとは私的なこと、気が向いたら顔だすこともありますから興味あるなら参加して見ては?
53774RR:2006/04/16(日) 10:21:40 ID:3sx1Gfvn
おまいら山環混んでるお
54774RR:2006/04/16(日) 13:54:43 ID:yFUhekqb
ちょっと晴れたと思ったらまた雨だ・・・
55774RR:2006/04/16(日) 14:58:21 ID:pVKseqbo
山環混みすぎwww
町中通った方が早かった
56774RR:2006/04/16(日) 19:30:42 ID:cocsyIlF
俺、車で土曜日に山環の大渋滞にハマッて(シッコ漏れそうで)死にそうになった。
今日はいつもの道を通ったら、信じられないぐらい閑散としていたので
VTEC入れまくって街中駆け抜けました。

当たらしモノ好き金沢市民を痛感。俺もだけど。
57774RR:2006/04/16(日) 19:32:22 ID:4bVtpQ2c
山環状のお陰で・・ 第7が近くなった。
ウレシス
58774RR:2006/04/16(日) 21:06:43 ID:2+uZKRJt
第七ってそんなに美味しいか?

テーブルが油でネトネトしてるし、注文しても餃子&ライス&d汁のタイミングが無茶苦茶だったり
あんまりイイ思い出はないなぁ


第七マンセーなヤシにはスマソだが
59774RR:2006/04/16(日) 21:23:03 ID:86D8DceM
>>58
あの餃子が癖になる
60774RR:2006/04/16(日) 21:47:23 ID:07YPSCP6
>>59
県外の者ですが、もう二度と行きたくないと思うほど口に合いませんでした。
61774RR:2006/04/16(日) 21:55:52 ID:86D8DceM
三回くらい行けば癖になる。

天下一品ラーメンも最初はダメだったが10回ぐらい先輩につき合わされたら
癖になった。

チャンピオンカレーも微妙だったが、以下ry・・・
62774RR:2006/04/16(日) 22:08:36 ID:3sx1Gfvn
ゴーゴーカレーまで8分、第7まで10分と市内を通過(従来比)するより1/3となったが…。

こんな時間なのに待ちが出来てるって想定外 orz

最初食べた時はなんだこりゃって思ったもんだ。今ではすっかりハマっちまったがな

63774RR:2006/04/16(日) 22:39:19 ID:xpDeopdB
おまえら、貧乏舌
64774RR:2006/04/16(日) 22:50:26 ID:cocsyIlF
ネッカー(死語)なんて、草の根時代から安物グルメさ。
モテる店なぞなんのその。自らの胃を満たす油滴る美味求め、腹を揺らせてバイクに跨る。
65774RR:2006/04/16(日) 23:01:25 ID:A4pIDZdJ
第七はどう考えてもまずいだろ。
あんな立派な建物が建つのが不思議でしょうがない。
66774RR:2006/04/16(日) 23:19:39 ID:UY9LNJdL
カマトンバに誰もこんかった!
石川でバイク乗ってるだけでも??なんやけど、
更に童貞、工大生といった付加価値で日本中で最低辺の者が集まり
女及び、カップルだらけのカマトンバでランチを喰らうちゅう
歴史的イベントやったのに!
67774RR:2006/04/16(日) 23:31:50 ID:pGd0mmOF
> カマトンバに誰もこんかった!
工大生にカマトンバは・・ (ry

68774RR:2006/04/16(日) 23:34:39 ID:49FMzrh4
>>66
あまりに革新的すぎた悪寒
レクサス乗って、アルマーニに服着込んで、深夜のドンキホーテを
徘徊するがごとく、バイク海苔なら
晴れた日の午後にでもCCZに集まる程度にしておいたほうがいいよ

第七は全くうまくはないがなぜかたまに食べたくなるな
工大前のDONの学スタと同じように・・・・・
69774RR:2006/04/17(月) 02:02:53 ID:rAMn4+/+
第七のギョーザには独特の香辛料が混ざっているんだ

一度食べるとまた食べたくなる ブラックカレーとおなじだよ
70774RR:2006/04/17(月) 02:13:23 ID:URQrX0ye
第七はライスとかがフリスビーの如く飛んでくるからね




だがそれがいい
71774RR:2006/04/17(月) 07:05:58 ID:SZgq2eZ3
ホワイトより焼き餃子が大変好きです
72774RR:2006/04/17(月) 11:28:31 ID:MLD/D/DY
だが来るのに時間が掛るのが珠に傷
73774RR:2006/04/17(月) 13:39:12 ID:qNmA2JXd
第七ネタ!
今度は金大生か?
頭の良いおりこうさんはこんな所来ちゃったら駄目だよ。
7472:2006/04/17(月) 19:21:20 ID:SZgq2eZ3
きゅうりと大根の漬け物とトン汁ではなく50円のみそ汁
と中ライスであたしは昇天します
75774RR:2006/04/17(月) 19:21:24 ID:JY5ioIsH
おまいら、お知らせです。

2006グッドライダーフェスティバル開催
平成18年5月14日(日)
石川県運転免許センター「白バイ追っかけスラローム」他、技能走行でテクニックを競うそうだ。
(申込み関するお問合せ先は、石川県交通安全協会事務局076−238−0496)

Web Ankyo (財)石川県交通安全協会
>http://www.i-ankyo.jp/

76ケロロ軍曹:2006/04/17(月) 20:32:07 ID:iH50QHL7
>>74
焼き大、豚汁、ライス中で昇天します。  若い頃はホワイト大、ライス大、豚汁、
汁ぎょうざも食べれたのに・・ 舌貧乏だったのね。
77774RR:2006/04/17(月) 20:51:35 ID:KgS2Y+yK
>>75
よーし、パパ、また米10`背負って帰っちゃうぞ〜
78774RR:2006/04/17(月) 21:02:52 ID:8FHXclS9
あれはいやがらせだよな。
みててかわいそうだった。
79774RR:2006/04/17(月) 21:15:33 ID:4UWxcyoM
バイク以外の話をいつまでも引っ張っとらんと、天気いい日ぐらい乗ってやれよ。
今日は気温11℃ぐらいだったが、まぁいいバイク日よりだったな。
明日はもっと気温上がりそうだから楽しめそうだ。
おれは中年のニートだ。よろしく。
80774RR:2006/04/17(月) 21:44:47 ID:imVEXNoD
>>75
懲りずにまたやるのか

白バイ追っかけとかいってるけど、石川県の白バイは下手だってコトを広めるだけなのにね
81774RR:2006/04/17(月) 22:00:56 ID:lQum6eWw
それって膝擦って走っても怒られないのかな??
82774RR:2006/04/17(月) 22:03:26 ID:QWk+GcCs
怒られます。生き証人がいる(w
83774RR:2006/04/17(月) 22:23:05 ID:imVEXNoD
あんまりピッタリくっついて走ると嫌がらせで急にスピード落とすからな>白バイ
84774RR:2006/04/17(月) 22:34:52 ID:6UUszFkM
>>81-82
スパークスライダーで火花散らしながら走ってくれ
85774RR:2006/04/17(月) 23:14:48 ID:lQum6eWw
膝から火花!!
それ(・∀・)イイ!
86774RR:2006/04/17(月) 23:18:35 ID:xtRTQ2vv
明日から春だな
87774RR:2006/04/17(月) 23:42:21 ID:WxQH22Jt
> 2006グッドライダーフェスティバル開催

また事務オタの髭NSRが出てくるんだろ キモイぜあいつ
迷惑なんだよな
88774RR:2006/04/18(火) 00:03:53 ID:0s0FJRH8
>>87
どうせ後ろから散々つつかれたんだろ
89774RR:2006/04/18(火) 00:17:12 ID:0s0FJRH8
因みにあの髭NSR,ケロロ軍曹並に速いって聞いたぞ
90774RR:2006/04/18(火) 00:18:47 ID:gPz8Uv67
射精するのが?
91774RR:2006/04/18(火) 00:24:13 ID:B81NoU0K
いいぞ、いいぞ、ハァハァ。この展開だ。
見とけナカムラァ!!
92ケロロ軍曹:2006/04/18(火) 01:41:41 ID:pB/XdWhf
>>89
> 因みにあの髭NSR,ケロロ軍曹並に速いって聞いたぞ


確か髭はないハズだが・・ まぁ人のことなんでどうでもいいがw
おまいらが言う通り確かに早漏だが何故知っている? 見てた?

今年もあのイベントが開催されるってことは・・ 出てみようかなw
走るバイロン決定だな orz
93774RR:2006/04/18(火) 09:52:49 ID:SbaX2LEU
>>92
52 :ケロロ軍曹 :2006/04/16(日) 02:46:07 ID:3sx1Gfvn
DVD見だけで上手くなるって妄想じゃないの?参考にして走り込むだけだよね

走りこんでるケロロさんならいけるでしょ
白バイを追いかけてください!期待してます
94ケロロ軍曹:2006/04/18(火) 11:55:13 ID:IRJfiTlK
期待?イベントを楽しむ為に行くだけだ。何を期待するのかな?
95774RR:2006/04/18(火) 12:22:11 ID:hgZw63Gr
>>89
髭NSRな、ありゃTRXヲタより百万倍キモい。
96774RR:2006/04/18(火) 17:16:08 ID:5AZWOHX0
TRXオタと髭NSR
共に知人の俺は勝ち組!
97774RR:2006/04/18(火) 17:41:21 ID:sbwcsBgQ
ちょっとウラヤマシス
98774RR:2006/04/18(火) 17:50:13 ID:IRJfiTlK
皆、上手くなろうと頑張ってんだ。キモイはないだろ
99身元不明の仏さん:2006/04/18(火) 19:34:03 ID:rMU40Qbn
本当にそう思うよ.......。






と、ミラーが消耗品の俺が言ってみる。
100774RR:2006/04/18(火) 20:40:06 ID:wp1d2aUD
> と、ミラーが消耗品の俺が言ってみる。

ぐぅ、ちょき、パーのミラー最近みなくなた。

101774RR:2006/04/18(火) 21:54:08 ID:pu9I5GfX
>>98=>>94
自作自演乙、ID変えて出直してきなさい
102774RR:2006/04/18(火) 22:15:10 ID:3TjTUqn+
ホントだ
わざわざ名前消したんだ
ダセ
103774RR:2006/04/18(火) 22:22:07 ID:vepLDNUk
携帯からなんだろ
104774RR:2006/04/18(火) 22:50:44 ID:t9fwJ8t0
髭NSRは確かにキモイかもしれん


しかし、ここに書き込みしてる奴で髭NSRと互角に走れるのは自作自演のケロロだけだ
105774RR:2006/04/18(火) 22:53:43 ID:O+d1HJ+8
TRXオタも髭NSRもケロロ軍曹もe小僧も黒いSSも黄R6も知ってる俺も勝ち組
106774RR:2006/04/18(火) 22:59:16 ID:vepLDNUk
>>105
それに改名と仏が加わればコンプリートだな。
107774RR:2006/04/18(火) 23:18:23 ID:Wx9nz6i+
>>106
正に役満だな

さしずめ九連宝橙(w
108774RR:2006/04/18(火) 23:20:32 ID:vepLDNUk
>>105
あ、「たまま二等兵」ってのもいるぞ
109774RR:2006/04/18(火) 23:40:54 ID:O+d1HJ+8
そういえばたまま二等兵も知ってるw
改名さんと仏さんはスポーツ系ではないのでしらんがな(´・ω・`)
ちなみに自分も以前コテハン使ったが一瞬でやめたよ
110774RR:2006/04/18(火) 23:43:30 ID:L3DHMNHP
コテハンになってないだけでしょ?
111774RR:2006/04/18(火) 23:55:32 ID:B81NoU0K
今日はバイクで通勤したよ!
気持ちよかった〜!12年乗ってるけど、やっぱバイク最高っす。
112黒いSS ◆BL10RRseLg :2006/04/19(水) 00:32:35 ID:/eYyFsVw
>>109
そうなると思い当たるのは2人くらいだな・・・。
どちらもスズキ乗りだが。

とある懸賞でアライのメットが当たった!
しかも普段被ってる奴と同じだしw
113774RR:2006/04/19(水) 07:01:24 ID:QWQmV+z8
>>112
良かったら適価で譲って欲すいです と言ってみる
114ケロロ軍曹:2006/04/19(水) 07:42:13 ID:LLskP3Mk
ハンドル入れ忘れたら自作自演扱いか w

TRXヲタさんは真面目な感じで別にキモくはない。コツコツ努力する人は好きだな。見習わなければ

そして前出の方々を知ってる漏れも勝ち組みなのか?後は仏さんだけだ W

黒いSSタソ
懸賞当選オメ テラウラヤマシス

115774RR:2006/04/19(水) 12:23:03 ID:yugmfy0K
uze
116改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/04/19(水) 13:47:26 ID:Pq1NI7Bx
確かに俺はスポーツ系というより旅系だな。
どちらにせよ走る事が好きな事にかわりはないが。
117774RR:2006/04/19(水) 18:07:22 ID:MoSg3lgx
固定ハンドルネーム
118身元不明の仏さん:2006/04/19(水) 18:27:54 ID:Y2rIsLul
皆さん速いバイクに乗ってイルのねorz

オイラのバイクでミンナと走ったら直ぐミラーの点にサレソウ

革命太郎さん置いて行かないで。

ミンナの書き込み見ているとケロロ軍曹さんと黒のSSさんがダントツ速いのだろうなぁ......。

オイラもガンガッテ大型取って夢のZX-6R買おうかな。
119774RR:2006/04/19(水) 18:39:47 ID:d4a6tJgU
>>118
君を否定する気はないがまた名前間違ってるぞ
何度も間違えると確信犯と思われても仕方ない
そんな人じゃないとは思うけど
読んでいて君も彼も気の毒だ
120774RR:2006/04/19(水) 18:44:35 ID:E//+9I/f
革新太郎さんは、バイクもデカイけど、ハラもデカイよね。
チンコは小さいけど。
121774RR:2006/04/19(水) 19:28:35 ID:Nc0hnnKZ
戒名太郎よりましだろ
122774RR:2006/04/19(水) 19:41:56 ID:QWQmV+z8
名前かえっか例えばレボリューション太郎とか
123身元不明の仏さん:2006/04/19(水) 20:07:40 ID:Y2rIsLul
>>119
ごめんなさい!
オイラもうダメポ.......orz
CCZ恐くてもう逝けない.....。

改革太郎さんやっぱりバイクで引きずりの刑ですか?
124ケロロ軍曹:2006/04/19(水) 21:41:57 ID:f3djACSm
> ミンナの書き込み見ているとケロロ軍曹さんと黒のSSさんが
勘違いしないでくれ。 基本的に旅系なんだけど・・

頑張って夢のZX-6R買つて下さい。 バロンで新型を眺める
だけの漏れがいる。
125774RR:2006/04/19(水) 21:53:32 ID:QD/krP2i
>>123
なんか反応が可愛いらしい。
改革さんはジェントルマンだから安心しる。

ZEN情報
路面きれいになってた。ちゃんとグリップします。
126黒いSS ◆BL10RRseLg :2006/04/19(水) 22:20:55 ID:/eYyFsVw
>>113
ごめん、メットは何個あっても足りないのよ。

しかし今日もいい天気だったなー。
週末も晴れるといいな。
127774RR:2006/04/19(水) 22:24:46 ID:aAuDovRc
平日どーでもいいから週末は晴れてくれ
128774RR:2006/04/19(水) 23:20:06 ID:uCAkGlOF
身元不明の仏さんUzeeeeeeeeeeeeeeeeee

晒しage
129774RR:2006/04/20(木) 00:32:52 ID:RXXdhbSk
コテの馴れ合いうざい。
130774RR:2006/04/20(木) 02:13:25 ID:izPousPJ
ケロロさん、バイクなんですか?

旅系ってコトはBMWかなんかかな。
131774RR:2006/04/20(木) 16:28:34 ID:76d1MReQ
>130
そーゆーの聞く時は、まず自分のバイク言ったら?
132ケロロ軍曹:2006/04/20(木) 16:40:34 ID:OgSzZYsA
BMを買って維持出来ると良いのですが w

モト○ートで試乗したこともありますが中古で国産の新車が買える金額にチビりそうになり、車検が20マソ位って聞いて昇天しますた。

車種までは… w
133774RR:2006/04/20(木) 18:06:24 ID:q7vZGO7t
>>129
もうぼくらが出て行くしかないんだよ・・・
134改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/04/20(木) 19:59:43 ID:CzPCH0CR
仏さん気にしないでいいよ。
心置きなくCCZに行ってください!
ケロロ軍曹さんや黒いSSさん達といった石川の猛者にも
一度お会いしたいものだ。
135774RR:2006/04/20(木) 20:10:53 ID:CJFiBymC
>>133
そう思ってるので、オリは他県スレに行ってます(´ー`)
136身元不明の仏さん:2006/04/20(木) 20:31:21 ID:+S8D5uLZ
改革太郎さんありがとうございます!

私も一度皆さんに会って見たいです!

例えバイクの種類が違ってもバイクが好きなのは一緒ですから!

皆さんで色んな話、情報交換をしてみたいです!
137774RR:2006/04/20(木) 20:42:27 ID:BszApkC1
ちょwwww
バイク乗ってるだけで、一緒ですから!って
そんな乱暴に一括りにしないでくれwwwwwwwww


マジレスするとバイク海苔でも話の合う奴・合わない奴が居て当然
このスレ内でもそうだろ
喪前の話は青い!青すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!
138774RR:2006/04/20(木) 20:48:38 ID:OgSzZYsA
キャンペーンだよ!キャンペーン〜♪
139774RR:2006/04/20(木) 20:53:21 ID:9t4biSmJ
>>138
黙れ!黙るんだ!俺がモーターサイクルジャッキを買うまで、それ以上喋るな!!
140改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/04/20(木) 21:04:40 ID:CzPCH0CR
ただでさえ少ない石川のバイク乗り、
少数派同士でべったり仲良くしろとは言わないが、
いがみ合う必要も無い。
気が合えば伴に走れば良い。
141774RR:2006/04/20(木) 21:05:19 ID:bk8WzYMi
>>139
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01 ・CATIA・ノースアメリカンF-86・吉永さん家のガーゴイル
セイバー(フェイト)・Aカップブラ・貧乳・邪神モッコス 酢飯 ケモナー
アストロのモーターサイクルジャッキ
142774RR:2006/04/20(木) 21:28:42 ID:9t4biSmJ
>>141
く、くやしい…土曜日仕事なのに…ビクッビクッ!
143774RR:2006/04/20(木) 22:09:58 ID:Ij9vo94d
このスレ、オワタ\(^o^)/
144774RR:2006/04/20(木) 22:13:28 ID:OgSzZYsA
心配するな土曜は雨だ
145774RR:2006/04/20(木) 22:17:12 ID:OjLZF/hD
みんなでツーリングにでも行きたいね

146774RR:2006/04/20(木) 22:45:29 ID:CJFiBymC
>>144
土曜日は日本晴れじゃい

オリがそうきめた!
147774RR:2006/04/20(木) 23:53:16 ID:q7vZGO7t
南海部品以外のバイク用品店教えてください。
148774RR:2006/04/21(金) 00:10:48 ID:A85ZzSG0
>>147
アライブって、もうつぶれたのかな?
149774RR:2006/04/21(金) 00:11:30 ID:wfK906Sy
>>147
ないんじゃないかな?分かんないけど。自分はネットで買ってるし。
南海は買うところじゃなくて現物を見て楽しむ所だと思ってる。
150774RR:2006/04/21(金) 07:33:38 ID:hjyBvPYi
アライブもう無いお・・・・
移転場所も再開するかも不明。
アレが無くなって近所で用品確認できる場所無くなったお・・・・(´;ω;`)
151774RR:2006/04/21(金) 09:09:03 ID:sJcHQMYg
>>アレが無くなって近所で用品確認できる場所

・・・・自分が何を書いてるのかわかってるのか?

店がなくなるのも当たり前だ。
152774RR:2006/04/21(金) 12:34:56 ID:aX+ka9Qp
>用品確認

クソガ
153774RR:2006/04/21(金) 12:41:46 ID:+Tgsn1q2
荒慰撫は「もうすぐ新しいモデルがでるから待ったほうがいい」と商売っ毛がない店だた。その割にはガキ共にマフラーを売りつけてたなw

154774RR:2006/04/21(金) 17:21:16 ID:S8JWf1hV
アライブじゃなくて南海が潰れればよかったのに・・・・・残念(´・ω・`)
155774RR:2006/04/21(金) 21:11:01 ID:OKxzSs91
何回の娘、なかなか嫁に行かないなw
少なくとも、俺がバイク乗り始めた12年前からずっとおるわ。
156774RR:2006/04/21(金) 21:14:37 ID:wfK906Sy
>>155
おまいのプロポーズを待ってるんだよ。
157774RR:2006/04/21(金) 21:33:18 ID:+Tgsn1q2
難解だけに…(ry
158身元不明の仏さん:2006/04/21(金) 23:25:11 ID:7dHo1Vi7
>>155
去年難解逝ったけど女性店員2人居たけど2人ともその店の娘なの?

バイトかと思った!

「FTRのプラグを下さい」と訪ねたら、プラグの本を渡され自分で調べて持って来いと言われた。


テラカナシス....orz

仮名ザワの難解は本当に「難解」?
159改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/04/22(土) 00:23:39 ID:NJK5I4lx
石川のバイク用品店は少ないね。
アライブは自分とは系統が違い敷居が高くて行った事は無い。
南海は電球やケミカル剤を買いに行く事はあるが、やはり
富山の南海まで足を伸ばす事のほうが多い。
総曲輪のハッピー食堂で飯を食うのも楽しみのひとつ!
160身元不明の仏さん:2006/04/22(土) 01:45:42 ID:P8dL0qVN
こんばんは、改革太郎さん!

私も富山の難解行って見たいですけど、富山のどの辺りになるのですか?

洗車はやはりバイク専用を揃えたほうが良いですかね?

取りあえず、今はカーマとかオートバックスで済ませています。
161774RR:2006/04/22(土) 02:16:27 ID:p3NZaJMx
おまいら土曜日は晴れらしい走れお
162774RR:2006/04/22(土) 03:20:28 ID:kz9IKJfL
おうよ!走るために走ってる。
眠いんで休憩中。
163774RR:2006/04/22(土) 06:57:14 ID:YW9DPRCP
>>160
http://nankaitoyama.com/

たまたま早く目が覚めて天気予報見たら晴れ。
能登方面走ってきます!
164774RR:2006/04/22(土) 09:19:15 ID:6lgUUDWc
明日も晴れっぽいね。ちょいウキウキ
165ケロロ軍曹:2006/04/22(土) 20:14:26 ID:p3NZaJMx
明日は絶好の缶コーヒーブレイクミーティングin花見(まだ咲いてる?)な希ガス♪

日曜日の昼2時頃に犀川沿いの犀生の碑近くに集合ね。

166774RR:2006/04/22(土) 21:52:51 ID:tv1YhU/3
明日練習いかないの?
167身元不明の仏さん:2006/04/22(土) 22:18:59 ID:P8dL0qVN
みなさんこんばんはです。

今日は久しぶり晴れて二時間位近場を走りました。
ちょっと寒かったけど気持ち良かった〜
明日の花見オフ皆さん気を付けて行ってらしゃい!

オイラは仕事..........orz
168774RR:2006/04/22(土) 23:38:13 ID:9bpD7Ig1
仕事忙しすぎてバイク乗れない_| ̄|○
169774RR:2006/04/22(土) 23:41:59 ID:DYhLjnRG
すみません、質問があります。

年2回発行のハーレーダビットソン唯一のスポーツバイクの雑誌(エイ出版)

これが何という雑誌かわかる方、いらっしゃるでしょうか。
これがわからないと就職できないようですOTL
170774RR:2006/04/22(土) 23:51:39 ID:bYO221Pd
>>169
スーパー写真塾
171774RR:2006/04/22(土) 23:55:20 ID:sb5N+q73
>>169
バリバリマシン
172774RR:2006/04/22(土) 23:56:17 ID:p3NZaJMx
>>166
明日は事務屋の集会があるのか?関係ないけど w
スーパー写真塾ワロス

173774RR:2006/04/23(日) 01:08:10 ID:+Zl2RgFS
>>169
そんなアホ会社に入るな
174774RR:2006/04/23(日) 02:35:17 ID:FFQMlu3Q
https://www.ei-shop.jp/ec/script/product/pub.php?code=11120512
>年2回の発行となった『I LOVE SPORTSTER』の第6弾! 2006年の最(ry

個人的にスポーツスターでスポーツバイクとか( ゚д゚)、ペッ
175774RR:2006/04/23(日) 08:21:16 ID:x3+ijt/U
スポーツに速さとか関係なし
176774RR:2006/04/23(日) 10:06:23 ID:0sPSEJAt
ハローインの上の展望台みたいな建物無くなってるね
177sage:2006/04/23(日) 10:41:28 ID:uLq/xYX2
外環走ってきた。車多いね。ホトボリ冷めるまではツライかな。
178774RR:2006/04/23(日) 12:37:45 ID:1BNWXXuV
そこをすり抜け上等で走り抜けるのが、都会wのバイク乗りですよ。
179774RR:2006/04/23(日) 12:51:47 ID:sTFfn+TJ
> そこをすり抜け上等で走り抜けるのが、都会wのバイク乗りですよ。

何分で走りきるとかも都市伝説ですよ
180774RR:2006/04/23(日) 12:52:34 ID:uLq/xYX2
ほほぅ。金沢も都会扱いされるようになってきたのか・・・。そのうち新幹線抜いたなんて話も遠くはないな。できればだけど。
181ケロロ軍曹:2006/04/23(日) 14:02:17 ID:zbhiVb8s
あ〜犀川の桜も先日のアラレに撃ち落とされたようでわずかに残ってるだけになってました。

182774RR:2006/04/23(日) 14:08:42 ID:oPsHHvf0
今からか行くぞ〜
183E小:2006/04/23(日) 14:10:46 ID:Y8oTOKVL
俺も行きます〜
どこですか?
184774RR:2006/04/23(日) 14:37:48 ID:Muqqym6X
神奈川からお邪魔します。
1日、2日と能登方面に行くのですが、この時期寒いでしょうか?
革ジャン(中に長袖シャツ)革パンで行こうと思ってますが。
あと、「ここは行っとけ」とか「これは食べておけ」なんてありましたら
教えて下さい。
バイクはバンディット1200Sです。
教えて君ですみません、情報お待ちしています。
185774RR:2006/04/23(日) 15:26:14 ID:0cBPpGlY
>>180
かつて名神高速の木曽川橋で併走する好機に恵まれたが、、、、、
リッターバイクでもあっという間にチギラレタ orz
カワサキ最速キタコレ
186ケロロ軍曹:2006/04/23(日) 15:38:13 ID:zbhiVb8s
缶コーヒーブレイクミーティングに参加の皆さん乙!次回はCCZで

187774RR:2006/04/23(日) 16:02:21 ID:Za6y3Kmh
>>184
まだちょっと寒いしもう一枚中に薄いの重ね着していくまっし。
でも暖かくなり始めてるし1日2日にはそんな心配なくなってるかもしれない。

>「ここは行っとけ」とか「これは食べておけ」なんてありましたら
石川ってこれといった名物がなくて困る。とりあえず海の幸がおいしいよ!
188Zの男:2006/04/23(日) 16:08:38 ID:Bll4UTZf
神奈川の方へ
まだこちらでは朝晩はかなーり冷え込みます。 気合と根性だけではチ○コも
縮みっぱなし、冬用の物をバッグに忍ばせておくと良いでしょう。

話は変わって以前こちらで話題に挙がっていた横浜の某MCの大将がこっちに
遊びに来ていたようだ。 懐かしいな・・
189774RR:2006/04/23(日) 17:32:39 ID:uLq/xYX2
>>184
回転寿司おすすめです(笑)。中途半端に有名なトコに入ると損した気になります。テキトーが一番いいかも!
190身元不明の仏さん:2006/04/23(日) 17:46:44 ID:ZYMhI7/q
>>184
鮨も良いけど春の山菜などもおすすめ!
蕗の薹とか芽カンソウなどの天麩羅が良いかも。

後は駅弁制覇などはどうですか?
191774RR:2006/04/23(日) 18:15:52 ID:OwhoGslL
駅弁ファックなら加賀温泉郷へどぞー
192774RR:2006/04/23(日) 18:35:25 ID:DNIupKgD
能登じゃないけど、金沢の醤油味のソフトクリームはお勧め。
193774RR:2006/04/23(日) 20:08:33 ID:oRwlES5j
>>186
どうも。乙でした。
CCZでまた会いましょう。
194富田 ◆8yw18ByNG. :2006/04/23(日) 20:33:29 ID:TWIQdSNL
(´・ω・`)<はじめまして〜おまいら〜
       金沢の秋は俺のお気に入りだぞ

       ところでよ石川の夜景を下のスレに貼ってくれると嬉しいぞ
       ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145275077/
       せっかくなんで全国の夜景を見てみたいんでな
       暇があったらで構わないんで宜しくな〜
195774RR:2006/04/23(日) 20:36:37 ID:rFyu9+vw
じゃ、ヒマがあったら撮影してきます。
よろしくね!富田。
196774RR:2006/04/23(日) 20:54:36 ID:oRwlES5j
夜景かー。
兎辰山から撮ると良い感じかな。
夕霧峠からも綺麗な金沢の夜景が見える。
遠いから町の明かりが凄く細かい。
197184:2006/04/23(日) 21:07:33 ID:Muqqym6X
>>187 188
ありがとうございます。
気温はこっちと大差ないみたいですが、防寒対策して行きます。
一応、走るのは昼間のうちだけの予定です。

>>189
ありがとうございます。
お鮨ですかぁ いいですね。
回転系ならちょっとつまんでお勘定って出来ますね。

>>190
ありがとうございます。
駅弁! 意外な盲点だったかも。
湾側は駅もあるし、見てみます。

>>191
ありがとうございます。
最近体力落ちてるんで、疲れるポーズは・・・
神奈川にお越しの際は、川崎堀之内へ(笑
#駅付近でたむろってる「お兄さんマッサジいかが?」な
 東洋系に引っかかっちゃだめですよ
 ぼったくり率高いから
金髪系が良ければ横浜伊勢崎町へ
#道路でたむろってるラテン系に着いてっちゃダメですよ
 病気率高いから

>>192
ありがとうございます。
金沢市内は混みそうなのでパスするかも。
チェック入れながら走ってみます。
198?184:2006/04/23(日) 21:13:51 ID:Muqqym6X
字間違えてしまった。
誤:横浜伊勢崎町
正:横浜伊勢佐木町
199富田 ◆8yw18ByNG. :2006/04/23(日) 21:39:40 ID:TWIQdSNL
>>195
(´・ω・`)<楽しみにしてるぞ〜
>>196
(´・ω・`)<読んでるだけでも見に行きたい夜景だな
       今度行ったら撮ってきてくれな〜
200774RR:2006/04/23(日) 21:41:20 ID:DZTgKQxw
> 駅弁ファックなら加賀温泉郷へどぞー
 駅前に餃子や惣菜売ってる店知りませんか?平和堂にテナントで
 入ってたこともあるんだけど、アソコの餃子がめちゃめちゃウマかった
 ググッて見てもヒットしないし辞めちゃったかも・・

201774RR:2006/04/23(日) 21:43:15 ID:DZTgKQxw
>>196
> 兎辰山から撮ると良い感じかな。

卯辰山の霊園駐車場が一番綺麗です。 ただ場所が場所だけに orz


202774RR:2006/04/23(日) 22:47:32 ID:mgKth3HZ
>>184
夕日を見るなら、ぞうぞう鼻へどぞー。
輪島市街を海岸沿いに、20分程西に走った所にありまつ。
海面から200mの崖の上を道路が通ってて、小さな展望台
もあります。なかなか秘境ちっくな夕景を見られるかと。
203774RR:2006/04/24(月) 00:02:52 ID:x3+ijt/U
石川県にくるなら治部煮と鳥白菜は食べよう
204774RR:2006/04/24(月) 09:50:10 ID:q8SBHYN5
石川から愛知に引っ越して
久々にこのスレ見ました。
ダム駐とかどうなってますか?
昔は青いR1とかでもりあがってたけど。
205774RR:2006/04/24(月) 12:51:28 ID:gAqadsps
>>204
だら!変な話を蒸し返すなや
206774RR:2006/04/24(月) 15:13:51 ID:OaqR4CGH
だっらぁ〜変な話すんなまいやぁ〜わかっとらんがやぞいや


ネイティブな金沢弁だとこんな感じな希ガス
207774RR:2006/04/24(月) 16:44:34 ID:Ehtpu0Qn
だけんど某巨大MCの直系CLUBだとか言いながらバイクにも乗らず
居酒屋で遊んどるヤツラよりも、
毎日通学でバイク乗っとる工大生の方がまだましやな。
208774RR:2006/04/24(月) 17:54:08 ID:OaqR4CGH
んだんだ



だからさ…




キャンペーンだよ!キャンペーン w
209774RR:2006/04/24(月) 22:34:41 ID:EW/39Py+
> 居酒屋で遊んどるヤツラよりも、


走らないオサーンの与太話なんてどうでもいい どうせ酒の席での思い出話だろ

それよか5/14のフェスティバルだ。 当然のように事務屋が押しかけてくるだろう。
奴らは練習してるだけに上手いぜw よく見ておけよ

そしてスキあらば突いてみろ!
210774RR:2006/04/24(月) 22:54:34 ID:cvugTW+c
>>209
ケロロ軍曹や黒いSSさんは事務ヲタや白バイを追い掛け回すんだろうな

211774RR:2006/04/25(火) 00:35:11 ID:4ZHhkOn6
>>210
「おばあちゃんが逝ってた。 しつこい男はホモだって」
本人前にして言ってみなよw
212黒いSS ◆BL10RRseLg :2006/04/25(火) 00:41:32 ID:9IhyNzp8
>>210
その日は鈴鹿でレースだ。

昨日もあったんだがヘタレっぷり全開だったぜw
213ケロロ軍曹:2006/04/25(火) 02:11:34 ID:ZTUbNiEy
GWの新蕎麦ツーリングの予定と温泉、グルメ情報をググってたらこんな時間wヽ(´ー`)ノ

折角の連休だ。旅もいいもんだよ。

バイクを楽しむことを忘れた香具師は粘着に走るのか?居酒屋オサーンと変わらない希ガス

黒いSSタソ
ガンガレ(`∀´)ゝビシッ

214774RR:2006/04/25(火) 07:27:36 ID:t60k8RzA
輪島道の駅近くの食堂で、いしる鍋食ったら劇マズだった。
あんなもんなのか?
生臭すぎ!
輪島で美味しい所はどこですか?
どこも大してうまくないんだが・・・。
朝市通りのどんぶりやがが一番無難でしょうかねぇ?
215774RR:2006/04/25(火) 12:05:12 ID:SeQLr34s
名物にうまいモンなし
216774RR:2006/04/25(火) 12:43:37 ID:SeQLr34s
能登とか佐渡でうまいものって言ったら普通の人には生魚or貝の刺身や
その焼き物系以外は、薦められない。

あとはクセがありすぎ。特にいしるは・・
217774RR:2006/04/25(火) 13:22:02 ID:e8YiZAJt
ココスかバーミヤンくらいやろ?みんな行くんは。
外部のもんは第七か八番、ゴーゴーカレー、ラーメンドン、クック、すき屋でいいやろ。
とくにクックの大盛食えたら一生の思い出になるわな!
218身元不明の仏さん:2006/04/25(火) 18:20:59 ID:BU6RPqg4
>>212
黒いSSさん鈴鹿ガンガッテ下さい!

オイラはゲームの中の鈴鹿でも、無理.....orz

>>214
私もいしる鍋だけはどうしても食べれませんでした。タイの魚醤油も凄い臭いですよ!
食べるなら、干物系統が無難では?

>>217
オイラはダーバンのLカツジャンボが食えたら幸せ(ハート)
219赤NK:2006/04/25(火) 19:13:07 ID:71LMMCbC
黒いSSさんガンガレ!
俺も早く復帰したいがバイクは来ないし仕事も忙しいし_| ̄|○
220774RR:2006/04/25(火) 21:17:48 ID:0+AfnxmK
>>217
工大生スペシャルってやつか w
221774RR:2006/04/25(火) 21:29:00 ID:cWl8VilN
鈴鹿のバックストレートから突っ込んで来るライダーをみてると毎度の事ながら鳥肌が
立つ。 あの速度で入っていくのだから頭のボルト何本か緩んでるって・

222改革太郎:2006/04/25(火) 23:43:22 ID:TFJnbj8O
石川は旨い物というよりも量を楽しむ店が多いと感じる。
俺のお勧めはヤッホー茶漬だな!10杯食えば色紙に名を残せるぞ!
俺も15年位前に10杯食って色紙に名を残している。
223774RR:2006/04/26(水) 00:19:13 ID:DvC6L/T1
石川でうまいもの思い出した。
千里浜レストハウス前の『いかだんご』
224774RR:2006/04/26(水) 12:14:07 ID:Rg34Do5g
おまいら「あんころ餅」があるじゃまいか
伊勢の赤福もどきと言うなかれ
225774RR:2006/04/26(水) 14:22:25 ID:+/oBw2l8
それはスゥィーツでしょ。
おかず、つまみ系のもので。
まあ焼き貝、干物系は美味いよな。
能登突端のサザエ丼食べたことあるやついる?
サイコーだぜ!







甘いゴム丼、食べてるみたい。
226774RR:2006/04/26(水) 16:19:42 ID:ObY8UoNg
能登金剛のとある店のラーメン食ったことあるヤツいる?
麺が伸びたゴムみたいな感じで、インスタントラーメンの方が
数倍美味いという伝説のラーメン・・・。
ラーメンに乗っている海苔が一番うまかった。
227774RR:2006/04/26(水) 17:33:15 ID:+/oBw2l8
麺が伸びたゴムみたいな感じ??
硬いのか?
228身元不明の仏さん:2006/04/26(水) 19:30:50 ID:kuBtBflh
改革太郎さんこんばんはです!

あのお茶漬けやさんまだ在るのですか!
金沢で働いていたときは、ラーメン太郎と宇宙軒はよく行きましたよ。懐かしいですね。

しかしお茶漬け十杯なかなか食べれませんですよ!
229774RR:2006/04/26(水) 19:41:32 ID:hHOEKOdy
>>ブッダ
馴れ合いたいんならメールとかメッセでやれ。
230774RR:2006/04/26(水) 19:58:47 ID:yLBkF14l
>>226
そりゃ伝説の「3番ラーメン」じゃないか?
231774RR:2006/04/26(水) 22:04:22 ID:l3H9/mqC
おまいらこれ行かないか?

バイクフェア
石川県産業展示館2号館
4月29日(土)〜30日(日)
(有)きゃぷてん主催
232774RR:2006/04/26(水) 22:13:29 ID:ObY8UoNg
>>227
柔らかいんだけど、なんだかシンがあるような・・・
伸びたゴムとしか表現できないw

だからあの店、結構話題になってる。
話のタネになること請け合いだ。
233774RR:2006/04/26(水) 23:59:42 ID:AXyp2hHV
>>231
R6とかZZR1400とかGSX-R750の展示が有るなら行ってもいい
234774RR:2006/04/27(木) 00:01:50 ID:L/+L6mTK
>>233
ZZR1400はヤンマシでレポ出てたな orz
GSX-R750は騒音規制で入ってこないかと思ったがクリアできたんか?
235774RR:2006/04/27(木) 00:04:02 ID:nMigk+fh
チャンピォンカレー

第七餃子

宇宙軒

おまえ達はこれだけ食ってれば満足だろ?
この豚糞尿無職低学歴成人が!
236774RR:2006/04/27(木) 00:18:33 ID:X/UhT5CT
>チャンピォンカレー

プ
237774RR:2006/04/27(木) 00:29:22 ID:19uAWAQr
>>234
>>GSX-R750は騒音規制で入ってこないかと思ったがクリアできたんか?

なんで逆輸入車に規制がかかるの。それともネタ?

バイク雑誌に普通にインプレ記事が載ってるけど。

238774RR:2006/04/27(木) 00:35:57 ID:q1vuRp8C
>>237
いや、普通に規制に引っかかることあるだろ。
向こうでは排ガス、音量ともクリアしてても日本では引っかかるとか。
239774RR:2006/04/27(木) 00:38:43 ID:L/+L6mTK
>>237
> なんで逆輸入車に規制がかかるの。それともネタ?
正規ものは国内の騒音規制に引っかかるらしい 鈴菌者は07モデルまでまつとか
平行物が入ってきてるようだが・・

> バイク雑誌に普通にインプレ記事が載ってるけど。
インプレは国内か?
240774RR:2006/04/27(木) 00:49:53 ID:19uAWAQr
情報アリガト

スズキの750は来ないかもしれないって事ですね
ZZR1400とR6は来るのかな
241774RR:2006/04/27(木) 01:50:35 ID:KiANPwMa
>>240
ヤンマシの今月号にも入荷予定はないとある。 どうしてもってなら
平行輸入物で騒音対策したものを入手するほかはあるまい。
残念だがこの辺りが変態鱸らしいところ

【全てが】GSX-R750/600 Part6【射程距離】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145532984/

ZZ−R1400は第一便が着いてるそうだ。 バロンで見かけるのは
いつごろだろうか?

100回まで金利ゼロってところもあるからこれから大型へって人も
大きく背伸びしる
242774RR:2006/04/27(木) 02:46:45 ID:s7IlSwH4
>>241
いくら金利ゼロでも100回はなぁ・・・8年と4ヶ月か。
月々13,000円程度なら

いかん、なんか組んでしまいそうだ
ああ、黄色のYZF-R6が欲しい
243774RR:2006/04/27(木) 08:45:53 ID:egsR4WH8
そういや悪魔の「黄R6」治ったのだろうか?新型カッコイいよね

ボーナス併用したら月々の金額って減るんじゃない?とさらに押して見るw

漏れもGSX-R750が入荷しないと聞いてガッカリだ
244774RR:2006/04/27(木) 10:06:49 ID:P4Ep73WK
>>243
http://www.sbs-komaki.com/other/pick.ht
GSX-Rのスレを見てみたら並行なら入るみたいです
GSX-R750k6いいですね
245774RR:2006/04/27(木) 11:20:39 ID:JewxOiZ4
鈴菌保持の変態でいっぱいのスレですねwww
246774RR:2006/04/27(木) 11:41:37 ID:egsR4WH8
ショートマフラーじゃ消音効果が薄いってことか?600 がOKで750 が駄目って不思議なメーカーだ。マニアックな鱸と聞くが…鈴菌感染者教えて

平行物はメーカー保証を受けられないと聞くがどうだろう?

話題のZZ-R1400も魅力的だが一度軽いバイクを体験すると重量車には戻れないな
247774RR:2006/04/27(木) 11:53:38 ID:eMqb/uXA
やっぱりレースとか、スーパーマシンの話題になると気持ち悪いヤツラで
盛り上がるな。
普段は引きこもりで四六時中家にいるくせに世間体を気にして17時以降から
書き込む愚か者達よ、今回はスーパーマシンの話題で我慢出来なくなったんやな。
お前らの夢は、ヤングマシンに投稿が載る事だもんな。
甘えるのもそろそろ止めいや!親が死んだら今度は弟に面倒見て貰うつもりか?
お前らが大好きなコンビニでレジ打ちでもして自立しろや!
コンビニやったらパンツ買いに来る女見てオカズにもなるで!店の前に座る女も
おるで!
248774RR:2006/04/27(木) 12:38:23 ID:XAjCSWUH
>>247
どこが縦詠みなんですか?
249774RR:2006/04/27(木) 12:45:07 ID:8FAorIkt
以上、自己嫌悪のヒッキーさんの自己紹介でした
250774RR:2006/04/27(木) 14:43:37 ID:egsR4WH8
ニートでヒッキーなキモオタさん自己紹介乙!華麗にオナってくれ

天気もよくなって来たし少しは走れや

251774RR:2006/04/27(木) 15:53:05 ID:eMqb/uXA
俺は引きこもりやないぞ!ガソリン代はコンビニのレジ打ちで稼いどるわ!
よくスキン買いに来る工大カップルの眼鏡デブ男と小柄童顔地味女
の絡みを想像してオカズにするけんど。
252774RR:2006/04/27(木) 16:49:32 ID:vSpxvZS6
華麗に
253身元不明の仏さん:2006/04/27(木) 18:14:36 ID:L0x5ezZ2
何だか石川板あれてるな〜。

社会人とかニートとか関係なくオマイラ、バイク好きだろ!

変な境界線引くなよ見ていて、悲しいぞ(*´Д`)=з
254774RR:2006/04/27(木) 20:48:36 ID:aUycUcpf
リアル女なんて飾りですよ!偉い人にはそれが解らんのですよ!

脳内彼女にお好みの声優の声を当ててオナホールで抜く!これ最強。
255774RR:2006/04/27(木) 22:14:50 ID:egsR4WH8
おまいらどうせヤンマシのキャンギャル見てハァハァするんだろ。週末は産展イッて彼女連れの香具師に冷たい視線を浴びせられバイクにまたがって悶えて来い薄汚いキモオタども

256774RR:2006/04/27(木) 23:03:07 ID:N3JC2ID5
漏れはバイブスって本の表紙ネーチャンのヌードが結構たのしみですが
買う気にならん本だから立ち読みで立ち気味です


だめけ?
257774RR:2006/04/27(木) 23:39:37 ID:a7Rw32le
やっぱ春になると香ばしい香具師がでてくるよなあ
だいたいヤングマシンに投稿て、そんな発想どっからでてくんだよw
よしここはひとつ俺のスーパーマシンと勝負してみるかい?
原付だけどさw

258774RR:2006/04/27(木) 23:45:09 ID:tAiIiENR
>>立ち読みで立ち気味


漏れもよくあるw
259774RR:2006/04/28(金) 00:27:10 ID:tokc9wiR
週末は手取ダムの駐車場に行くぞ
260774RR:2006/04/28(金) 01:12:00 ID:Zh/TBrwH
朝は手取ダム、そこから産展目指すんだろ
しかし天気が…(ry
261774RR:2006/04/28(金) 02:14:41 ID:BQZP4ywe
そろそろ谷もシーズンインだね。
ハローインに続いて農協の自販機までなくなってるみたいだが。
262774RR:2006/04/28(金) 11:25:05 ID:Zh/TBrwH
おまいらプロジェクトX 141回「ヨシムラ不屈の町工事走れ魂のバイク」見て涙しる

263774RR:2006/04/28(金) 21:08:15 ID:oOTnH/IA
明日はドリームカーフェスティバルとかいう車のイベントのチケットもらったから
行って来る。ワイスピ3出演車が見れるからそれだけが楽しみ。
バイクフェアはついでに見てくるか。4スト250レプリカの出物あったら
買いたくなるかも。
264774RR:2006/04/29(土) 13:05:03 ID:xuGpaVxA
連休中に石川に行こうと考えている県外人ですが、
金沢市街のバイク駐輪スペースは
ttp://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/koutsuu/taisaku/kassei/cycle/list/list.htm
辺りさえ押さえておけば安心でしょうか?
GW期間なので、駐輪難民になるのがちょっと心配です。
265774RR:2006/04/29(土) 13:09:54 ID:tPwbvZci
手取のダムっていつオープンするんやろか?今日行ったケド、ゲート閉まってた。ヤニコーシーしたかったんにィ。
266774RR:2006/04/29(土) 13:13:50 ID:EKirARiJ
>>264
原付じゃないと止めれないところが結構あるから気をつけて
267774RR:2006/04/29(土) 13:30:45 ID:tPwbvZci
>>264
行く場所にもよりますが、観光地近くではソレっぽい所に停めている人が多いみたいです(汗)。
開拓者精神のある方から順に停めていっているような感じに見えます(笑)。
地元の人間はGWに観光スポットにいくことはまず無いと思われます(混雑がキライな人種なので)。県外の方の書き込み待った方が良いかも。
泊まりであれば宿の人と相談。日帰りならどこでも行ってしまえーってとこですかね。能登方面へいくのであれば確実に混むものと考えておいたほうがイイっすね。都会の方ならさほど気にならんのカナ…。
268774RR:2006/04/29(土) 14:23:59 ID:EDDHxzsA
産展行ってきたけど、どこから持ってきたんだ?ってバイクが多数あり
後は大型が中心ってイメージがありました。
ドリームカーフェスティバルは・・・・・
金がなかったので入れなっかたwwwww

http://p.pita.st/?m=efcietp4
269774RR:2006/04/29(土) 14:43:37 ID:xuGpaVxA
>>266,267
ありがとうございます。
金沢駅周辺のバイク駐車場を複数把握しておいた方が良さそうですね。
能登方面も行くつもりですが、混んでるなら移動時間と駐車スペースは
もうちょっと詰めて計画しておきます。
いざとなれば断崖から飛び降りる覚悟で強攻しますが。

兼六園、尾山神社、九谷、気多大社、非常に楽しみです。
270774RR:2006/04/29(土) 16:02:26 ID:ECY3Ld4s
>>265
同意、雪まだ残ってたね
271774RR:2006/04/29(土) 16:05:56 ID:2v93VffT
>>268
俺も逝ってきた。
きゃぷてんの息がかかってるトコって結構あるのね。
ちょっとびっくり。
272774RR:2006/04/29(土) 17:09:25 ID:6Zs5hkqz
R6とかZZR1400ってありましたか?
273774RR:2006/04/29(土) 17:43:29 ID:2v93VffT
>>266
>>270
>>272
地方板はsage推奨です。

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角で!)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
274774RR:2006/04/29(土) 17:58:04 ID:ThFUKZAH
キャプテンは客を見て値をつけるからなぁ。
なんせ磨いてナンボでエンジンや足回りは二の次だから・・・。
275774RR:2006/04/29(土) 18:08:32 ID:LgOnEbcQ
三点行ってきた。クルマはともかく、
バイク。4スト250レプリカなんて一台もなかった。
ハスクバーナが来てたから、興味ある人はどうぞ。
276774RR:2006/04/29(土) 18:26:30 ID:bMkW4k6b
>>265
オープンしないよ。売店消去とともにクローズされますた。
277774RR:2006/04/29(土) 19:47:36 ID:QLJiebxb
ドリームカーショーのキャンギャルオネーチャン萌え
278774RR:2006/04/29(土) 21:27:02 ID:LgOnEbcQ
ドリームカーショウ、バイクの革ツナギで見ている人がいて、
一瞬、エヴァンゲリオンのコスプレかと思った。
279ケロロ軍曹:2006/04/29(土) 21:53:35 ID:s9ONM6y+
磨いてなんぼはバロンもそう

明日は新蕎麦食いに戸隠まで行こうかと思ったが天候が…

昼から産展見て来ます(`∀´)ゝビシッ

280774RR:2006/04/29(土) 23:20:13 ID:9GCXPyWp
 山中→我谷ダム→九谷ダム→県民の森→山代のコースを走ったが、
国道157号線みたいにガンガン走るコースではなかった。
県民の森には、かなり人が訪れていた。
281774RR:2006/04/30(日) 01:57:12 ID:Qz+aNyiw
>>276
そーなんすか?・・・プチ目的地が1つ消えたか・・・。トンネル前で終了ですわ。
>>279
ひ・日帰りですかー?
282774RR:2006/04/30(日) 05:37:07 ID:foTr4J8E
雨がパラついてるお
283774RR:2006/04/30(日) 06:34:47 ID:zYsmOa6/
おまいら新型が気になる香具師は参考までに

Webロックオン -- MOVIE -- インプレッション
http://www.web-lockon.jp/MOVIE/impre/index.html

変態鈴菌繁殖中〜♪
284774RR:2006/04/30(日) 10:25:11 ID:YlTUPBde
>>280
素直にR364を山中ー丸岡ー福井を走るか、
丸岡の温泉をかすめて川沿いのコーナーを攻め、
丸岡市街へが面白いと思うが・・。
285ケロロ軍曹:2006/04/30(日) 14:16:54 ID:foTr4J8E
只今、産展物色中
新型のCBR1000RR、YZF-R1、CBR600RRにウットリ
GSX やR6、ZZ-R1400は梨
286身元不明の仏さん:2006/04/30(日) 20:11:42 ID:KS85Fvwv
>>280 >>284
オイラも休憩時間使ってそのコース走るけど、10dトラックが凄く怖い!

でも、丸岡トンネルを越えて道の駅で一服、天気が良いとまた格別に旨い!

>>285
ケロロ軍曹さん
私も最新のバイク観てみたいです!
でも仕事......orz
287774RR:2006/04/30(日) 21:22:12 ID:K75TiUR3
今日はサンテンのイベントのせいか、周辺で、警察がかなり金稼いでたな・・・。
天気悪なってきたなぁ、と思ったら砂入り雨が降ってきたので、
さっさと切り上げて家帰りました。
288774RR:2006/04/30(日) 21:22:24 ID:abYPDd2s
>>285
ですね。
俺はモビスタカラーのCBR600に一目惚れですよ。
でも全体的に値段が相場より高い展示会ですた。
289ケロロ軍曹:2006/04/30(日) 23:22:32 ID:foTr4J8E
BIKE ONからの出品ですね
R1の新車が120マソ
04R1のセコが120マソ
漏れなら新車かいまつ

ポジション的にCBRはいい感じだと思う

290774RR:2006/05/01(月) 00:20:41 ID:MPtX+8bX
新車の120満ってのは車体価格で中古の120満ってのは乗り出し価格じゃないの?
291ケロロ軍曹:2006/05/01(月) 02:46:57 ID:Qz7AeeOg
英語のサービスマニュアル眺めてたらこんな時間・・

> 新車の120満ってのは車体価格で中古の120満ってのは乗り出し価格じゃないの?

そうだと思います。 04のR1と言っても車検は切れてるか残っていても僅かだと
思います。 その分を込みで120万は安いか高いかですね。

これ買うとなったらかなり悩むと思いますね。 CBRもR1も600RRもイイ!
292774RR:2006/05/01(月) 11:06:10 ID:EbAr/qmy
>蛙軍曹
04と06って完全に別物ジャマイカ?

つーか、あの手のSS系がハイ・パフォーマンスを売りにしている以上、
新規購入する場合は、最新版以外の購入は意味無いのでは?
293774RR:2006/05/01(月) 11:26:23 ID:uuHhUzDZ
↑と、どちらにしろ買えない貧乏人がほざいております。
294774RR:2006/05/01(月) 12:24:33 ID:Wr95h/f3
↑と、どちらにしろ買えない貧乏人がほざいております。
295774RR:2006/05/01(月) 12:29:55 ID:utDCRRUG
↑と、どちらにしろ買えない在日がほざいております。
296774RR:2006/05/01(月) 12:30:35 ID:utDCRRUG
↑IDがRR w
297774RR:2006/05/01(月) 12:44:06 ID:EbAr/qmy
>>293
>>294
整備出来ないきゃぷてん傘下の
整備出来てるつもりのバイクオン
産展で売れなかった負け惜しみ乙
298774RR:2006/05/01(月) 12:52:01 ID:Wr95h/f3
わたし在日ちがうアルよ
299774RR:2006/05/01(月) 16:14:26 ID:uuHhUzDZ
釣れた・・・
300774RR:2006/05/01(月) 16:32:11 ID:FVG9LDuY
300 げっと
301774RR:2006/05/01(月) 16:39:12 ID:EbAr/qmy
>>299
wwwちょwwwバイクオン店員www仕事しろYO!www



って、悪徳店って話が広まって、誰も来ないかwwwwうぇうぇwwwww
302774RR:2006/05/01(月) 18:19:29 ID:Wr95h/f3
よーし荒れろ荒れろー。こんなコテの馴れ合いスレこのまま潰れっちまえー。
303774RR:2006/05/01(月) 18:38:35 ID:guEH/+fR
さんなことよりオナニーの(ry
304774RR:2006/05/01(月) 18:39:33 ID:8sTSX8CN
そろそろCCZるか。
SEX小僧はどこいった?もうクルマと女に夢中か?
居ないなら俺がやるか・・・。
305774RR:2006/05/01(月) 18:52:38 ID:EbAr/qmy
>>304
やっぱ走り屋は18んなったらバイクは卒業して車でしょう
306774RR:2006/05/01(月) 19:08:59 ID:x1513to1
蛙は自分からツーリング系といってたのにロングにも行かず地元をうろつくだけみたいだねん
307774RR:2006/05/01(月) 19:34:28 ID:0tvGwdQh
ツーリング系だろうと谷系だろうとこの雨の中、走るんかい
おまい走ってから言えよwwww
308身元不明の仏さん:2006/05/01(月) 19:56:39 ID:qEXLjsND
雨が降ろうが、雪が降ろうが、バイクで通勤してる俺は一体........orz
309184:2006/05/01(月) 20:29:48 ID:ecQczezC
どうも
184です。

飛騨を越えて富山入しました。
が、なんすかね、この雷雨は。
明日能登半島に行こうと思ってますが、天候が心配。

こんな雨の後でも千里浜なぎさドライブウェイって走れますか?
310身元不明の仏さん:2006/05/01(月) 20:57:32 ID:qEXLjsND
184さん、千里浜は雨が降ると所々ぬかるみができバイクでは転倒する可能性が在りますから、辞めておいたほうが良いですよ。

路面が濡れて入るののなら千里浜は辞めて温泉巡りはどうですか?今年のゴールデンウイークは旅館は空いていますよ!
311774RR:2006/05/01(月) 21:37:47 ID:Wr95h/f3
>>309
ようこそ石川へ!おまい運が悪いな!昨日は凄く良い天気だったんだけどな!
残念ながら明日も微妙な天気です。滑ると危ないのでスピード控えめに楽しんでってください。
312774RR:2006/05/01(月) 21:44:01 ID:+W/TuuqF
千里浜ってここ数日波が高くて通行止めになっているらしい。
道路交通情報より。
313774RR:2006/05/01(月) 21:53:36 ID:qJziUlwg
話のついでだが千里浜、今年になって2回もう行ったんだが

去年より浜辺が狭くなってないかい?
314184:2006/05/01(月) 22:36:03 ID:ecQczezC
皆さんありがとうございます。
携帯なもんでまとめで失礼。

千里浜は走らない方が良さそうですね。
見るだけ見に行ってみます。
能登半島が今回のメインなので
もう一泊しようかと(笑

315774RR:2006/05/01(月) 22:38:10 ID:n9uR/oDB
>>184
千里浜の『いかだんご』は食っとけ。
316774RR:2006/05/01(月) 23:22:10 ID:8sTSX8CN
>>313
千里浜は、毎年毎年、年を追うごとに走れる区域が減ってきているよ。
砂が変質しちゃっているらしい。

>>314
能登半島はいいところだから、是非楽しんできてください。
ガソリンだけは注意してね。スタンド少ないから。
317774RR:2006/05/02(火) 01:09:43 ID:m3qKx6z5
初めての大型を買おうとしてるのですが、やっぱりバロンがいいですかね? 因みに中古!
産展にも見に行ってきましたが、出店してる店の店舗の感じがつかめませんでした
318774RR:2006/05/02(火) 01:14:55 ID:p8C8tROS
>>314
標識あてにしないで、地図を確認しながら走るのがベスト。標識どーりに走るとすんごく遠回りするハメになることも。
有料道路の位置と向かってる方向を意識してないと迷うよ。たぶん・・・。海沿い走るんなら関係ないか・・・。
319774RR:2006/05/02(火) 01:58:06 ID:UUxAkVQH
>>317
新車でつか 通販で買うってーのも手ですぜ
中古は西○か城○はしっかり整備されてまつ

洩れも新車ほっすぃー orz
320184:2006/05/02(火) 08:35:35 ID:DM5e8BE/
おはようございます。
またまたありがとうございます。

小降りにはなったけど、まだ降りそうですね。
ちょっと様子見してから出ます。
321774RR:2006/05/02(火) 08:51:57 ID:ufAS44h8
>>184
最近珠洲市に出来た『すず塩田村』って道の駅の受付の女の子かわいいよ。
それ以外は、どぉってこと無いところだけど。
羽咋からR249で行けるけど、志賀町で県道36(巌門方面)へ行った方が景色がいいと思う。
322774RR:2006/05/02(火) 09:46:40 ID:qV/Nhqvy
折角の連休にわざわざ石川なんぞに行くなんて…
バイク乗りの間では石川は最低って事知らないのかな?
323774RR:2006/05/02(火) 09:55:41 ID:o0QVujpO
せめて夏にいけばいいのに・・・・
324774RR:2006/05/02(火) 09:59:38 ID:60wbkMWJ
> バイク乗りの間では石川は最低って事知らないのかな?
おまいがバイク海苔として最低だww
325774RR:2006/05/02(火) 10:01:31 ID:qV/Nhqvy
夏の石川は天気も良くていいよね!
土日、祝日は雨だけど…
326774RR:2006/05/02(火) 10:10:54 ID:UtMxAP0L
石川にアメリカンのフレーム延長加工して、なおかつロングフォークにしてる人は居ますか?
327774RR:2006/05/02(火) 10:11:49 ID:qV/Nhqvy
時間差で僕の事最低だと!
だったら聞くが、石川以外で土日、祝日はピンポイントで必ず
雨が降る県は他にあるのか?
無いだろ!
だから石川はバイク乗りの間で最低の県なんだよ!
僕だって悔しいよ!辛いよ!
石川でバイクを楽しみたいよ!
328774RR:2006/05/02(火) 10:20:35 ID:kgg7zUI1
つ 福井県 つ 富山県
329774RR:2006/05/02(火) 11:47:56 ID:ufAS44h8
>>327
29日は良かったよ。
能登半島縦断してきました。
藻まいが雨オトコなだけじゃないの? 
330774RR:2006/05/02(火) 11:48:30 ID:NV3+Yenu
>>327
ヒント:毎日がゴールデンウィーク
331774RR:2006/05/02(火) 13:03:17 ID:cTm/dkeF
>>327
本当に冗談抜きでピンポイントで降るよな。なんなんだろうな(´・ω・`)
332774RR:2006/05/02(火) 15:36:38 ID:67EqKruQ
木を見て森を見ず
333774RR:2006/05/02(火) 16:24:45 ID:yPrNdwR4
おまいら晴れましたお
ごちゃごちゃいう前に走れ糞野郎
334774RR:2006/05/02(火) 17:41:27 ID:cTm/dkeF
つまり石川だけじゃなくて全国的にそういう傾向なのですね。

日本ってなんでピンポイントで(ry
335774RR:2006/05/02(火) 20:33:18 ID:yPrNdwR4
おまいらオイルは何使ってる。モチュール300Vってすぐシャブらね?

3000Kmもたね
336774RR:2006/05/02(火) 21:16:21 ID:hzPcVECJ
>>335
300Vの凄いところはダメになるとはっきり感じる事ができる所だ

並みのオイルじゃそんなに簡単にわからないよ
337雨男:2006/05/02(火) 21:23:31 ID:2dNQqm4s
みんなスマン、漏れが悪かった orz
338774RR:2006/05/02(火) 21:25:35 ID:yPrNdwR4
メカノイズが気になりだしたw
普通のオイルにしまつ
339774RR:2006/05/02(火) 21:40:23 ID:3GH9pGya
 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´) >>337
      `ヽ_つ ⊂ノ
340774RR:2006/05/02(火) 21:42:29 ID:azEdtOm8
>>335
それって旧型の茶色の300Vだろ?
つーか、3000`も走行してるのに交換しないお前が悪い。
341774RR:2006/05/02(火) 23:04:09 ID:bq6Y8GlC
家のすぐ横が能登有料で走ってく車やバイクが丸見えなんだけど、ツーリングの人ら見てると楽しそうだな〜
みんな事故らないように良い旅にしてくれ
342774RR:2006/05/02(火) 23:04:36 ID:yYwC7XyZ
>>335
つバロソオイル
343774RR:2006/05/02(火) 23:36:23 ID:YtGFqxpN
ちょっと遠くまで出かけていて、さっき家に着いたけど寒くて大変だった。
焼酎のお湯割を飲んでやっと一息ついたけど、この寒さは異常だ。
344774RR:2006/05/03(水) 04:58:53 ID:YBG35n9E
さみーなー
345774RR:2006/05/03(水) 08:22:17 ID:2p3yoFsl
>>341
能登有料は、料金をまとめて払えるようにしろ!
346774RR:2006/05/03(水) 08:27:15 ID:XPzU3fnR
全線券買えば?
347774RR:2006/05/03(水) 08:49:36 ID:Qs45zbS0
朝6時半に起きて、走る準備して玄関出たところで・・・
風冷たい、風強い・・・で、今日はやめた。
明日にするわ。

家の近所のドカ、5分ほど暖気でいい音させて、7時に出かけていった。
348774RR:2006/05/03(水) 09:09:13 ID:b1f8yxZ9
>>321
道の駅オープン初日に行ってきたけど
俺好みだったからしばらく雑談してたが、番号ゲットはできなかった(´・ω・`)ショボーン

今日と明日は珠洲大谷の鯉のぼりフェスティバルだね。
349774RR:2006/05/03(水) 09:16:39 ID:mKRzqdcm
>>347
>>家の近所のドカ、5分ほど暖気でいい音させて、7時に出かけていった。

その心意気の違いが、国産オーナーとドカオーナーの違い棚
350184:2006/05/03(水) 09:20:01 ID:U83ki9TC
おはようございます。
昨日は結局走らずじまいでした。

今浜まで来ましたが、寒いっす。
カイロ持ってきて良かった。

では、なぎさドライブウェイ偵察してきます。
351SEX小僧:2006/05/03(水) 10:36:38 ID:tS5aTxxC
どうもパッションです
352542:2006/05/03(水) 10:53:18 ID:o7btdn1Q
>その心意気の違いが、国産オーナーとドカオーナーの違い棚

朝から失笑させるなや
その心意気の違いが、国産オーナーとドカオーナーの違い棚
353774RR:2006/05/03(水) 11:16:20 ID:Cdt3tD3k
さっ寒いです。
新湊で2ちゃんオフやってるお
ネズミ取りもあちこち
気つけなはれ
354774RR:2006/05/03(水) 11:25:59 ID:Tm86dFXO
わたし ドカオーナー、だけど寒い朝はいやーだー。
国産オーナー、外車オーナーカンケーなくねー、
気にしない、気にしない、
みんなー、けんかするなよー
355774RR:2006/05/03(水) 12:04:01 ID:LMT5Q6y8
家の前の外環状をいい音させて駆け抜けてくバイクが多いね。

さて、俺もふらり出かけますか・・・・オイル買いにw
356774RR:2006/05/03(水) 12:40:14 ID:MvDo68ze
さむいぞ!
357774RR:2006/05/03(水) 13:24:11 ID:Qs45zbS0
ま、車種に関係なくバイクで出かけるのも勇気
家に籠もって日頃出来なかったことやるのも勇気
358774RR:2006/05/03(水) 14:45:15 ID:wESqy5ui
バイクとすれ違ったら
オパーイオパーイでピースサインな。
359774RR:2006/05/03(水) 15:05:16 ID:Tm86dFXO
いいねー ピースサイン
GWたのしみましょー
おっさんライダーよりー
360774RR:2006/05/03(水) 15:43:30 ID:OH7FPeMx
左車線の県外ナンバー要注意やぞ
急ブレーキで食べ物屋やコンビニに入るぞ
361774RR:2006/05/03(水) 18:37:22 ID:Csaak7+7
ウィンカーと同時にハンドル切ったりとかな・・・
362774RR:2006/05/03(水) 19:46:39 ID:WmCG9x6B
山環で早速ねずみやってたようです。
 そろそろ出てくると思うとったんやけど
  みんな気ぃつけや
363774RR:2006/05/03(水) 21:17:22 ID:xuSYVHCF
>>362
場所を詳しく報告されたい!
364184:2006/05/03(水) 21:45:09 ID:U83ki9TC
こんばんは。
意外と時間がかかってしまいましたが
能登半島をほぼ一周してきました。
寒かったですが、楽しめました♪
良い所ですね。
またゆっくり来てみようと思います。
明日、神奈川まで一気走りで帰ります。
お邪魔しました。
色々ありがとうございました!
365774RR:2006/05/03(水) 21:45:55 ID:khKQkRtK
>362
今日、すっ飛ばして走っちゃったけど見なかったよ?
どの辺か報告汁
366774RR:2006/05/03(水) 22:29:49 ID:5IvStT0F
>>363
つ【長坂台】
367774RR:2006/05/03(水) 23:22:22 ID:RkY5nZTg
今日は寒かったけど、バイクで片町行きました。
その心意気の違いが、国産オーナーとドカオーナーの違い棚。
368774RR:2006/05/04(木) 09:10:10 ID:pM6ZAUsJ
昨日は今日は寒かったけど、バイクで蕎麦食いに戸隠まで行きました。
その心意気の違いが、国産オーナーとドカオーナーの違い棚。


悪寒するど・・
369774RR:2006/05/04(木) 09:19:48 ID:lalEj35O
今から青柏祭見に行ってきます。
心意気が違うからね。「国産」オーナーは。
370774RR:2006/05/04(木) 09:30:26 ID:DegOwStR
天気がよいので今からダム逝ってきます。
心意気が違うからね、「国産」オーナーは。
371774RR:2006/05/04(木) 09:36:44 ID:/0226iUi
>>369
> 今から青柏祭見に行ってきます。

能登って可愛い子多いんだよね

372774RR:2006/05/04(木) 11:27:42 ID:7+Z3LnsO
こんな日に洗車してこそ真の国産オーナーでありナイスガイ
女子供は山環走ってカマトンバで飯でも食っておれ
373774RR:2006/05/04(木) 16:54:29 ID:rOx7OmQg
こだわるなよ。まぁ味にこだわる「ドカ」オーナーではないからね。
俺ら「国産」オーナーは。


ところでドカって何?
374子像:2006/05/04(木) 18:44:09 ID:NTY26RiB
そろそろCCZやりますか
375改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/05/04(木) 19:03:57 ID:ETKUcozV
今回のGWは例年に無いバイク日和が続き素晴らしい!
ツーリングする県内ナンバーも多く嬉しくなってくる!
376774RR:2006/05/04(木) 19:28:44 ID:GFaMfQhb
おまいらダムPが無くなって道の駅・瀬女が新たなたまり場となってるお
377774RR:2006/05/04(木) 19:56:00 ID:xrLSJ5Xn
>>375改革氏
昔のようにいろんな提案してまたオフ企画やらがんばってみてください
この頃改革してないんじゃない?
>>376
何時くらいに行けばたくさんみれますか?
谷走るバイク減ったよーに感じます
378774RR:2006/05/04(木) 20:42:50 ID:C2VoMeun
今日県道44号の大日川ダムの横の道を走ろうとしたら
まだ冬季閉鎖だった。_| ̄|○ 
379774RR:2006/05/04(木) 20:48:03 ID:GRFtSLD2
>>371 
そりゃぁ 
「能登かわいい能登」 
と言われているから。
380774RR:2006/05/05(金) 04:58:49 ID:lcOpBEC9
>>372
山環ったら遠回りじゃまいか?土地勘ないのは田舎もんまるだしだな w

381774RR:2006/05/05(金) 05:57:59 ID:1DRNtgJM
>>377
改革氏は何も改革しとらんよ。 口先だけじゃないか
あの頃の勢いはハッタリだったようだな。

382774RR:2006/05/05(金) 08:02:35 ID:y3+N2C8q
>>373
>ところでドカって何?

土方(中卒)が乗ってるバイクの事
下品極まりない爆音して、乗ってる椰子は基地外ばかりでつ w
383774RR:2006/05/05(金) 08:37:29 ID:lKstqxlp
改革氏を支援する訳ではないが
以前の誰が谷最速だとかの速さ自慢や
青いランエボが煽り他の奴が釣られるっていう
一連の石川板の流れを変えたのは改革氏の功績といえよう。
あとCCZ案もだったな。
実際に動いたのはE小僧、ケロロ軍層、黒いSS達一部のコテハン達だったが。
384774RR:2006/05/05(金) 08:56:13 ID:hdlEVOpl
>>380
馬鹿者、旭町のサイゼリヤではオシャレ具合が足りんだろう。
385774RR:2006/05/05(金) 09:23:51 ID:lcOpBEC9
禿笑
おまいら天気いいんだからオナヌーしてないで走れコンチキショー




タイヤ交換中
その心意気がドカオーナーとの違い棚。

386774RR:2006/05/05(金) 09:30:37 ID:sRyvsbpU
>>385
まだ言うかw

しっかし、読み直したら、347だけの書き込みだけで347を国産オーナーだと決め付けて、
あたかも全てのドゥカティオーナーと国産(このヒトくくりも乱暴だよな)オーナーが
心意気が全く違うと断定してしまう349って凄いな・・・。
選民意識が凄い。
387774RR:2006/05/05(金) 10:32:06 ID:lcOpBEC9
全くだw
ドカも国産も走ればハッピー



ついでにオイル交換中
餅300Vおなかおぱーい
388774RR:2006/05/05(金) 14:24:45 ID:VnrjptW2
今日は沢山のバイク海苔がいましたね〜。気持ちよさそうでした

自分はバイクにも乗らず連休中にたまった衣類を洗濯中orz
389774RR:2006/05/05(金) 19:20:29 ID:XZJEb81G
>>383
おまいなんかきもちわるいよ
390774RR:2006/05/05(金) 22:39:33 ID:qI3Vbu/4
国道156号の岐阜のあたりで
スズキの黄+黒色のの250cc以上(ナンバーに車検証があったので)のバイク。
誰だったのかな?

もしかしたら私と同じ
勝山→大野→九頭竜ダム→油坂峠→国道156号
のコースを走って石川に戻ったのかな?

油坂峠の有料道路が無料になっていたのは知らなかった。
391774RR:2006/05/06(土) 02:11:33 ID:1sxo6R6J
今日辺りCCZどう?
日曜は雨らしいし
392774RR:2006/05/06(土) 04:32:23 ID:dhykOv7c
集まるなら今日だな
393774RR:2006/05/06(土) 08:40:05 ID:LrAL195u
今日だな
394赤NK:2006/05/06(土) 10:29:15 ID:1sxo6R6J
15時でいいなか?
395774RR:2006/05/06(土) 10:36:58 ID:LrAL195u
おけ
396774RR:2006/05/06(土) 10:37:07 ID:13o5wlzN
> 15時でいいなか?
1500時、CCZに集結されたし でFA
397774RR:2006/05/06(土) 12:25:27 ID:hFVLGx9E
行ってみっかな
398赤NK:2006/05/06(土) 12:48:10 ID:1sxo6R6J
では15時に現場でまってるんでよろ。
399774RR:2006/05/06(土) 15:16:55 ID:ZfQQd8Q7
はてさてどうなったことやら。
400774RR:2006/05/06(土) 15:18:15 ID:LrAL195u
今から行きま
401774RR:2006/05/06(土) 16:11:50 ID:YAafpLGo
Dダム周辺の林道行こうと鶴来通ったら、交差点の真中で事故。
黒塗りクラウンが停車しているので、車同士かよ、と思ってみたら
カブと爺ちゃんが路上に転がってた。
やべぇ、と思ってバイク停めて「オイじいちゃん、大丈夫か!」と叫んだら
顔動かしてこっち見たので、意識はあった。出血もないようだったし重大な事にはならなさそうだった。
幸い、鶴来署からすぐ近くだったから良かった。

お前ら、事故には気をつけろよ。バイクだとすぐに病院搬送されてしまって
事故状況を良いように変えられちまうからな。
402774RR:2006/05/06(土) 17:25:12 ID:+OyB60hS
>>401
グッジョブ。じいちゃん大丈夫だろうか。
気をつけるよ。

CCZオフあったのか(汗
ちょうどZEN行ってた・・・。
403774RR:2006/05/06(土) 17:30:18 ID:9L9MATCE
>>401
GJ!!
404774RR:2006/05/06(土) 18:42:15 ID:FAAnE8Cw
>>401
っていうか通りすがりのおまいが出ていかないけない状況だったなんて、
黒塗りクラウンの運転手は何してたんだ。
405401:2006/05/06(土) 19:56:04 ID:YAafpLGo
わがんねけど、クラウンのドライバーは少し離れた所にいた。
近所のオバハンらもなぜか遠巻きにヒソヒソ話していただけだった。
じっちゃん転がっている真横で、信号待ちしていたヴィッツの女同士もヒソヒソしている
だけだった。
誰も爺ちゃん介抱してないし、じっちゃんの荷物やら靴は交差点に散乱してるし
状況が異常、というか奇妙だった。比盗_社近くのローソンある交差点。
帰りに通ったら、フロントひしゃげたカブだけが歩道に取り残されてた。

とにかく、バイクは交通弱者だから気をつけましょう。皆さん。
406身元不明の仏さん:2006/05/06(土) 20:07:52 ID:Crw2wikU
>>401GJ!!!!!!!!!!


目の前で事故が合ったら、俺もそんなふうに、出きるかな?
血を見ただけ貧血起こすかも...orz


CCZオフどうでした?今日まで晴れ!

明日から雨*****
407774RR:2006/05/06(土) 20:26:59 ID:dhykOv7c
>>401
GJ
乙でした。きちんと対応しなかったクラウンはその責任を問われるだろうな。昨日はコメリ横の民家?全焼があったばかりでした。

おまいらポツポツと降って来ましたお。
408赤NK:2006/05/06(土) 20:31:42 ID:1sxo6R6J
401(*^ー゚)b グッジョブ!!

CCZ、集まったのは自分含めて6名でした。
暖かいと思ってメッシュのジャケットで行ったが結構寒かったっす。
来てくれた皆、お疲れさんでした。
あとタイヤキ美味しかったですw
ご馳走様でした。
409774RR:2006/05/06(土) 23:34:37 ID:3ZA0PnDe
>>408
乙でしたー。
なんか集まり悪かったのかよかったのか・・・w
410774RR:2006/05/06(土) 23:36:48 ID:pUTa1Ehf
梅雨明けたら大型取りに行こうかな
411774RR:2006/05/06(土) 23:43:51 ID:42MzUi2R
本日15:30頃、医王山の駐車場で2台のNSR250Rがグルグルまわっていました。
迷惑なのでやめてください。
412774RR:2006/05/06(土) 23:54:38 ID:VqJlQJTR
>>411
学級委員長みたいな言い方だなw
413774RR:2006/05/06(土) 23:56:53 ID:dhykOv7c
寝過ごしてCCZに行けず orz

谷はまだ雪が残ってて空気が冷たいですな
414774RR:2006/05/07(日) 06:30:58 ID:ezjEnjxe
>>411
よっあんたはエライ町内会のヒーローじゃねーのwww

> 本日15:30頃、医王山の駐車場で2台のNSR250Rがグルグルまわっていました。
何色なんだ?

415774RR:2006/05/07(日) 10:21:06 ID:Xzo+ukCP
今日も件のドカはこの雨の中、短い暖気で出かけていった・・・
オレは輸入物オーナーだが、ドカオーナーだけは別格だと
深く首(こうべ)を垂れてしまった。
416774RR:2006/05/07(日) 13:04:08 ID:P0c5e70N
わかったわかった、

その心意気の違いが、輸入物オーナーとドカオーナーの違い棚。

って書けばいいんだろ。
417774RR:2006/05/07(日) 13:46:33 ID:Xzo+ukCP
ネタに突っ込んでくれてありがとう!!

雨で暇なんだわ。

明日から旅に出ますんでよろしく。
418改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/05/07(日) 13:51:13 ID:+M3FPM1Y
来週はソウルセッションだ!
誰か行く人はいるのだろうか?俺は勿論行くが。
419411:2006/05/07(日) 14:37:43 ID:Bpx9gGAM
>>414
> 何色なんだ?

白/青と黒/赤。
420774RR:2006/05/07(日) 17:31:26 ID:E2RtA2mQ
駐車場でグルグル、元気があって別によいんジャマイカ?
と、オサーンの俺は思うわけよ
421774RR:2006/05/07(日) 18:22:23 ID:5A7IE0SD
>>411
伝えたい事があるなら直接その場で本人にどうぞ
422774RR:2006/05/07(日) 18:37:47 ID:VYbRL3XL
マジレスすると通行の邪魔なら分かるが、何がどう迷惑だったんだ?グルグル回ってるだけなら問題はないだろ
423774RR:2006/05/07(日) 19:06:09 ID:47uyDaR2
おまんこ
424774RR:2006/05/07(日) 19:07:07 ID:47uyDaR2
連休中は、オナニーたくさんしたよ!
425774RR:2006/05/07(日) 20:14:18 ID:P0c5e70N
>>422
まぁ、バイクに興味の無い一般人からしたら
気味悪いわな。

>>424
元気でいいな。30にもなるとそんな元気すらない。セックスもするのが面倒。
426424:2006/05/07(日) 21:18:46 ID:47uyDaR2
27歳です。
毎日2回ヌいてるよ!
想像でヌいてるよ!
427774RR:2006/05/08(月) 00:01:47 ID:glYo8xO+
>426
27歳で毎日2回か・・ 30回ると一回でいいよーになるw

>411
迷惑なら迷惑だと言う理由を本人に伝えたらどうだ? 相手が二人だと
ビビッて言えないか?

医王山の駐車場といったら夜はドリフト族がグルグルやってないか?
そいつらにも迷惑ですと言ったらどうだ。 一見、正義を振りかざす奴
はどこか立派だがおまいはどうなんだ
428774RR:2006/05/08(月) 00:22:59 ID:P6lkU7I/
>>427
本人に言えないからここで言ってるのでしょう。
429774RR:2006/05/08(月) 06:21:23 ID:tX5MctcH
おまんこ!
430774RR:2006/05/08(月) 11:04:58 ID:kGvWP/oX
>427
まぁ、オマエモナーって感じだかな......
431774RR:2006/05/08(月) 11:12:10 ID:giMHqfVo
合コンオフまだかいな?
ケロロはん頼みまっせ!
小柄で童顔、三十歳代前半の女が好みや!
432774RR:2006/05/08(月) 11:46:33 ID:DawyBs22
そういやあの辺りでキモオタのオフ車乗りが住み着いてるそうだ w

己こそ正義、代弁者だと勘違いしてる椰子なww

>>431
てめぇでなんとかしやがれチンカス野郎www
433774RR:2006/05/08(月) 11:53:39 ID:giMHqfVo
だからきっかけが必要なんやて!
自分で何とか出来るんやったらとうに彼女出来とるわ!
だから頼みまっせ!
434774RR:2006/05/08(月) 18:33:57 ID:THFw2huw
つ【出会い系】








生々しいエチーな話でショボーンさせてやる www
435身元不明の仏さん:2006/05/08(月) 19:12:37 ID:7EQSwA0F
昨日バロン逝ったら憧れのZX-6Rが納車待ちになっていた!

あのバイクに乗るライダーが物凄く羨ましい俺ガイル。。。。。


そして、いつかきっとニンジャに跨り圧倒的なハワーを体の一部のように操りたい!
436774RR:2006/05/08(月) 19:32:53 ID:nOs0ZdKI
>>435
年いくつだっけ?
437774RR:2006/05/08(月) 19:33:50 ID:7hOvREo9
圧倒的なハワーって一体w はわわっ、なら東鳩のマルチだが…

マルチ=堀江由衣

つまりほっちゃんにまたがって体の一部のように操りたいということか?!
438774RR:2006/05/08(月) 19:55:55 ID:tX5MctcH
元病院事務職員の俺が、ナースを紹介してやるよ!
439身元不明の仏さん:2006/05/08(月) 20:01:50 ID:7EQSwA0F
>>436
へい今年30にナリアシタ.....バイク歴は四年.....ハイ!どう見ても遅咲きです
本当に有り難うごさい増した...orz

>>437

〇パワー
×ハワー
間違いは分かったけど、堀江結衣って誰?
440774RR:2006/05/08(月) 20:25:44 ID:9MUjqdMW
「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」



  −=≡    _ _ ∩ ホアアーッ!!ホアアーッ!!
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 ホアアーッ!!ホアアーッ!!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


ホアアーッ
441774RR:2006/05/08(月) 20:58:17 ID:sAHIcmid
そろそろくる頃だと思ってたが・・・
やはりでたな!!w

仏さん30だったのね
SS系好きみたいだけどなんでFTR買ったの??
442身元不明の仏さん:2006/05/08(月) 22:05:57 ID:7EQSwA0F
>>441
最初は通勤、町乗りぐらいの軽い気持ちで購入

気が付けば、どっぷりバイクにハマり、
最近スピード、機能性、そしてあのライン美!

完全にノックアウト!

皆さんはなぜバイクに?乗ってイルノ?
443774RR:2006/05/08(月) 22:55:08 ID:pNLw/iap
過去の石川関連スレの行状を知っているなら、
小さな情報であろうと個人を特定できるような内容は書かんほうがいい。
444774RR:2006/05/08(月) 23:34:48 ID:gArDmxdq
過去じゃないから。今は。
普通にミーティングすら行われている状態だし。変な奴はすぐに淘汰される。

ところで、手取ダムの売店は(ハローインだっけ)復活する予定あるのかな??
あのまま永遠に閉ざされていそうな雰囲気なんだけど。
445774RR:2006/05/08(月) 23:48:03 ID:J8grTsJS
6R> 最近スピード、機能性、そしてあのライン美!
下品でグロテスクさを求めたら・・ 鱸ですかそーですか
446身元不明の仏さん:2006/05/09(火) 00:02:33 ID:92sixeNn
>>445
スズキのバイクも素晴らしいよ!

一度だけ、GSX750に乗った事あるけど、ギヤが今まで乗ったバイク中で一番スムーズに入ったよ!

あんなストレスを感じないバイクは初めてだよ!

俺ガバイクに乗れる内にせめて国産4社は乗ってみたい!
447774RR:2006/05/09(火) 01:47:48 ID:nekf9EN/
> へい今年30にナリアシタ.....バイク歴は四年.....ハイ!どう見ても遅咲きです

こちら側へようこそ w
448& ◆R7PNoCmXUc :2006/05/09(火) 01:49:19 ID:2V7Dgy0q
GW中に瀬女の道の駅で2006年型R6の黒を初めて見たけどかっこよかった
449774RR:2006/05/09(火) 01:57:18 ID:X7cp+MNQ
>>448
> GW中に瀬女の道の駅で2006年型R6の黒を初めて見たけどかっこよかった

洩れも見た。 オーナーは女の人だお
450774RR:2006/05/09(火) 02:46:05 ID:Xq3Zn6D8
おいおい w 女性ライダーはR6じゃなくてK6だろ。





R6かっこいいな
451身元不明の仏さん:2006/05/09(火) 10:43:28 ID:92sixeNn
SSに乗る女性ライダー.......オイラも去年の今頃トイザらス付近で見かけたよ黒いSS、黒い皮つなぎもしかしてその女性ライダーかな?


想像しただけで......._ト ̄|〇

あかん! チョト走ってキヤス....orz
452774RR:2006/05/09(火) 11:59:10 ID:Xq3Zn6D8
SSもいいがFTR でも練習出来ることはある。今からやっとけばぁ
453774RR:2006/05/09(火) 13:14:50 ID:Xq3Zn6D8
明日から週末まで雨ですお。また走れないのか

安協のフェスティバルは開催するの?雨の中じゃ(ry
454身元不明の仏さん:2006/05/09(火) 19:06:58 ID:92sixeNn
>>452

練習?どんな事すれば良いの?

丸岡くねくね道で取りあえずライン取りの練習はシテイルヨ

あとは、思い浮かばないっす
455774RR:2006/05/09(火) 19:16:47 ID:VxhXKpjI
> 練習?どんな事すれば良いの?
チンコ握って、どんな酷女があたっても対応出来るように・・






フォース(萌えキャラ)を使うんぢゃ♂ はぁはぁ ひろすえぇぇ
456774RR:2006/05/09(火) 19:57:31 ID:ZKsCjzMP
丸岡のくねくね道って大内峠?
それとも竜が花ダムの所ですか? 仏様-----!
457774RR:2006/05/09(火) 19:58:51 ID:p5gARDEj
知らぬが仏
458身元不明の仏さん:2006/05/09(火) 21:57:43 ID:92sixeNn
へい加賀から364に乗りそのまま丸岡まで約40分この時期は最高のコースだと思う。

オフ乗りなら鞍掛山もおすすめ!
アスファルトで舗装されているけど山中町と丸岡が一望!

頂上の蕎麦屋は食べたこと無いけど。
459774RR:2006/05/09(火) 22:02:26 ID:KXE73m0r
二年ほど前に鞍掛山の道のど真ん中で亀を見た。
まさか海からあんなとこまで歩いてきたのだろうか・・・
460身元不明の仏さん:2006/05/09(火) 22:24:00 ID:92sixeNn
亀さんはまだ遭遇したことないな、蛇とか狸とか。

猿と目が合った時は正直びびったよ!
461774RR:2006/05/09(火) 22:48:20 ID:hLxtc8iB
あーあのヘアピンが2、3コ続くとこね。
俺もあそこいいと思うけどツーリングではほとんど使わないなー
462774RR:2006/05/10(水) 01:07:18 ID:fHOYuptM
>>458
> オフ乗りなら鞍掛山もおすすめ!
刈安山なら知ってるが どこだろう???

> 頂上の蕎麦屋は食べたこと無いけど。
こりはどこだぅpしる
463774RR:2006/05/10(水) 12:37:21 ID:qEP0L94/
>458
調べたけどワカンネー(;´Д⊂)
464774RR:2006/05/10(水) 12:54:39 ID:3UjoL3kO
おいおい!ドンキホーテで買い物する女の股間眺めて
自分の股間を熱くしている場合じゃないぞ!
いいか?良く聞け!
なんと白雲廊ホテルが取り壊し決定した!
折角の休憩場所が台なしだ!
465天道総司:2006/05/10(水) 14:59:18 ID:gnwXI24p
おばあちゃんが言ってた「日本の蕎麦は信州に限る」って
でも山頂の蕎麦屋も気になる。
466774RR:2006/05/10(水) 16:13:14 ID:MoQtGTzE
鞍掛山の場所はわかるが、地図で見るかぎりオフロードバイクで登る楽しそうな
アスファルト舗装の道があるとはとても思えない。
まして、車もバイクも行けない頂上に蕎麦屋?

釣りか?、天然ボケか?、それとも・・・
467774RR:2006/05/10(水) 16:46:14 ID:bVdT2Atg
>>464
すまん、白雲廊ホテルってどこ?
468774RR:2006/05/10(水) 17:04:51 ID:3UjoL3kO
湯湧温泉ダヨーン
ミッションの女を見てから走る!これ最高!
469身元不明の仏さん:2006/05/10(水) 18:17:08 ID:7p5U9Ezy
みんな!すまん!

カリヤス山の間違いだったよ...orz

鞍掛山なら、亀さんも居るわなぁ.........orz

鞍掛山多分トライアルバイクなら登れると思う。一度登ったけど頂上には何も無く岩がゴロゴロ落ちているだけ。でも空気は旨いよ。
470774RR:2006/05/10(水) 18:17:56 ID:zKIyPTQj
>>468
相手にしてほしいのは解るけど、いちいち
変態地味たこと書かなくていいよ。

>>467
http://page.freett.com/break58/1-18top.htm
日本海側でも屈指の廃墟。もう入れない上、変態が書いているように取り壊し決定済み。
471774RR:2006/05/10(水) 19:16:09 ID:OJwUkQKd
>>468,467
サンクス。リンク先にサニーランドとか懐かしい文字がw
何故か、昔福井のダムに沈む集落(もう沈んだはず)に行こうとしていたたのを思い出した。
472774RR:2006/05/10(水) 19:17:05 ID:OJwUkQKd
ID変わってるが467ですわ一応。
473774RR:2006/05/10(水) 20:29:57 ID:gPziblm1
なあ仏さん
…orz…orzってウゼェよ

覚えたてで嬉しいんだろうけど香ばし杉だよアンタ
474雨男:2006/05/10(水) 21:39:34 ID:EZeOSjY7
覚えたてで嬉しいのはオ・ナ・○ーだろう
週末も雨・・ 毎度スマソ
475774RR:2006/05/10(水) 22:34:14 ID:oU0HVIOL
週末は晴れてもらわないと困る。
476774RR:2006/05/10(水) 23:40:09 ID:zKIyPTQj
orzっていう車屋があるよな。金沢高校沿いの道に。
477774RR:2006/05/11(木) 00:48:45 ID:x2xd9nRe
age
478774RR:2006/05/11(木) 00:53:09 ID:1F4jWQHd
  Λ_Λ
  ( ・∀・) <またおまいか
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ____三つ<  >__Λ∩
    )  )// . V`Д´)/ >>474
479774RR:2006/05/11(木) 12:09:41 ID:oYJFV2iC
おいおい!自転車通学の女子中学生の
パンツ見ようと頑張ってる場合じゃないぞ!
あの娘らはスカートの下に短パン履いてるからガッカリするだけやぞ!
480774RR:2006/05/11(木) 16:48:05 ID:t5v0s89U
おまいら

山環、鈴見交差点−卯辰トンネル付近でシートベルト取り締まり、森本方向。

山環、神谷内インター予定地付近でねずみ捕り、杜の里方向

気つけるお

481黒いSS ◆BL10RRseLg :2006/05/11(木) 20:24:46 ID:xO/+O3Cj
また明日から鈴鹿行ってきまつ。
今度こそへたれっぷりを返上する!

それが終わったら谷シーズン到来だぁ!
482774RR:2006/05/11(木) 21:31:32 ID:x2xd9nRe
>>481
日記は自分のブログで。
483774RR:2006/05/11(木) 21:40:09 ID:oYJFV2iC
SSはん、あんたが鈴鹿行こうと谷走ろうと勝手やがな
あんたの自慢話聴いて不快な思いすんのは他のミンナなんや!
ちょっとあんた大人げ無いわな。
484774RR:2006/05/11(木) 21:58:34 ID:m4VJz9yZ
>>483のレスのほうが不快やがな
485774RR:2006/05/11(木) 22:01:43 ID:QEAGEEA7
483に同意
486774RR:2006/05/11(木) 22:06:01 ID:+CACs3tf
漏れもオモタ
鈴鹿、鈴鹿ってシランガナ
SS氏を知ってるコテハン連中はこれを擁護すんだろな
テラキモス
487774RR:2006/05/11(木) 22:13:01 ID:cPF2A2KC
死ね死ね死ね
週末ピンポイントで雨雨雨
死ね死ね死ね
488774RR:2006/05/11(木) 22:14:46 ID:t5v0s89U
おまいら人を批判する前に走れよ。どこそこ走ったて書いて見ろよ。ちんこばっかイジってっとアホになるぜw
489774RR:2006/05/11(木) 22:29:23 ID:GZ7niwbl
このスレだけ見てるとSSタソはバイク好きのキモオタに感じるんだが・・
実際会うとなwww



喪前らは確実に 負 け て い る
490774RR:2006/05/11(木) 22:30:30 ID:znmPv13N
そこで富士走ってる俺がきましたよっと
491774RR:2006/05/11(木) 22:34:08 ID:xFolcSZI
今日はちんこいじってからR304→R359を走った。帰宅してからまた
ちんこいじった。寝る前にまたちんこいじる予定。
492774RR:2006/05/11(木) 22:39:32 ID:znmPv13N
バイク屋から連絡あって今月には06R6入るらしい。
やっと現役復帰だ♪
493774RR:2006/05/11(木) 22:44:15 ID:UeELgMgh
圧倒的じゃマイカ・・・!!
494774RR:2006/05/11(木) 22:45:35 ID:QEAGEEA7
SSの取り巻き犬が一番キモイ
495774RR:2006/05/11(木) 23:12:56 ID:tmL835dj
489は何を言っているのだ?
意味わからん
496774RR:2006/05/11(木) 23:16:31 ID:x2xd9nRe
喪前って何???
497774RR:2006/05/11(木) 23:20:27 ID:t5v0s89U
確実に負けている俺様がきましたよ

>>492
おめ!色は何色

>>494
男が妬むんじゃねぇよ
おまい負け犬なんだろw
俺もだwww

498774RR:2006/05/11(木) 23:36:36 ID:znmPv13N
>>497
イエローのYAMAHAカラー
すぐにFRPに換えて黄白黒に塗っちゃうけどね
499489:2006/05/11(木) 23:39:07 ID:GZ7niwbl
うん、意味わかんないと思うよwwwwwwwwwwwwww

とりあえず実物見て来いwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwww
500774RR:2006/05/11(木) 23:46:40 ID:tmL835dj
なんだコイツ

スレを荒れさせたいのか?
それともSS叩きをしてほしいのか?
501774RR:2006/05/11(木) 23:58:15 ID:23LaAudc
>>499
なら書くなよ。別におまいらがここでオフ告知とかして実際に会って馴れ合うのはかまわないけど
その雰囲気をこのスレに持ちこないでくれ。ここはおまいらだけのスレじゃないんだから。
502774RR:2006/05/12(金) 01:40:26 ID:IeGS1I4v
黄黒ストロボとは粋な
俺みたいなオサーン世代はロスマンズ、ゴロワーズ、TECK21、テラ、ウォルターウルフつぅカラーに愛着がある。

今ならレプソルだお

503774RR:2006/05/12(金) 09:21:37 ID:z7zYM0aX
っま、取巻きでもないし会ったこともないが>>481さんガンバレよ〜


石川県人として応援するね。結果報告よろしく!
504774RR:2006/05/12(金) 13:30:01 ID:IeGS1I4v
先月開通した山側環状(通称山環)。スピードがのるポイントがいくつかある。そんなところはK察が店を広げる格好の餌場だ。

K-net 全国検問情報サイト
http://www.kenmon.net/

おまいら情報は共有しようぜ
505774RR:2006/05/12(金) 14:44:47 ID:sk3n7SIY
今日は朝から日経が爆下げで吐き気がした。
昼休みに50kmほど走ってきたらいい気分転換になった。
506774RR:2006/05/12(金) 16:32:25 ID:c38SAe2U
>505
リバウンド狙いで俺は買ったよ。
507774RR:2006/05/12(金) 17:30:13 ID:sk3n7SIY
>>506
勇者だな!
俺は前場でいくつか切って、後場内需に賭けた。

さて、せっかくの週末は天気悪そうだし、ペットボトル入れでも自作するか。
今日走っといて良かったぜ・・。
508774RR:2006/05/12(金) 21:24:59 ID:psr/uO7C
>>497
お前が何に負けているのか知らんが人まで巻き込むなよw
へりくだった物言いは情けないだけだぞ。
509774RR:2006/05/12(金) 21:45:14 ID:ruy5GD6L
みんなには悪いが俺が一番の勝ち組ってことでFA
次の話題ドゾー↓
510774RR:2006/05/12(金) 23:33:16 ID:ErR50XYJ
勝ちとか負けとか、意味が全然わからんので、新しい話題で行くぜ。

えーっと。
あー。
511雨男:2006/05/13(土) 02:02:28 ID:cUn83Pq1
おまいら雨ですおwww
512774RR:2006/05/13(土) 05:54:01 ID:f/Xs74he
全く、こんな日はオナニーするに限るよな。お前等、オナホールは
使用する前にお湯で温めておくとイイ感じだぞ!
513774RR:2006/05/13(土) 08:12:00 ID:yyGSvRzf
オナホールって使った事無いけど世界広がる?

ついでにオナホール晒しage
514774RR:2006/05/13(土) 08:56:05 ID:ahmkKsiK
石川のお勧めオカズスポットを挙げていこうぜ!

西部緑地公園の駐車場は夜に行くとムフフだぜ!
515774RR:2006/05/13(土) 10:50:06 ID:1TpLBwAj
脳内バイク乗りの、厨がいっぱいの香ばしいスレですねw
516774RR:2006/05/13(土) 11:03:37 ID:/r28ELwF
>>506
おめでとう
今朝もNYは暴落いたしました
517774RR:2006/05/13(土) 11:52:06 ID:f6YvDSPg
やってきました自動車税。
バイク2台と軽自で1万円以下だから安くて助かるわぁ
518774RR:2006/05/13(土) 12:34:29 ID:6SQUNvMt
雨の日とシーズンオフは、とことん話題が無いなw

アライブ無くなっちゃって、本格的にバイク用品屋が無いね。(NK金沢店は無視させていただく)
福井、富山の方がよほどバイク乗りには環境がいいわ・・・。
うまくホームセンターとGTとNAPS、Webikeに頼るしかないか・・・。
519774RR:2006/05/13(土) 18:34:21 ID:CRD3Zofa
>>516
15日はブラマンの悪寒が w
漏れは急激な円高になってるから、月曜更に下げそうな気がして買い控えますた
月曜日下がったら買いまつ、上がったらチンコいじってねてまつ w
520774RR:2006/05/13(土) 19:14:19 ID:cUn83Pq1
原油高騰でアルミ関係を扱ってる業界も厳しいようだ。ちっともいい話ないな
521774RR:2006/05/13(土) 21:18:52 ID:f6YvDSPg
ここはいつから株板になったんだ?

あの塩爺も、東証は国公認のバクチ場と言っているんだから。
しこたま仕込んだ俺は月曜日、GUすれば歓喜・GDで涙目。

今日自動車博物館の前通ったら10台ほどバイクがおったぞ。
やっぱ気合いが違うな。

さて、明日は午後から天気が良くなると予想が出ているんだから、
嫌なこと忘れてバイク乗るわ。
522774RR:2006/05/13(土) 21:46:08 ID:5wCmRQxL
ふっふっふ・・・果たして晴れるかな?
523774RR:2006/05/13(土) 21:58:20 ID:GrvgYC59
>>522
イヤンお願い。晴れてくれなきゃ私困っちゃうの。ああん。
524774RR:2006/05/13(土) 22:23:05 ID:5wCmRQxL
雨降ったら包茎ちんこ剥き出しで街を練り歩きます
525774RR:2006/05/13(土) 23:09:27 ID:/sLQjy3Y
練り歩くって、集団で歩く時に使う言葉だから、
複数でやるってことだな。
526774RR:2006/05/13(土) 23:42:53 ID:cUn83Pq1
明日は午前中は雨が残るようだな。昼から路面乾いたら走るぜ
527身元不明の仏さん:2006/05/14(日) 07:46:44 ID:0FfIik8T
天気予報だと今日明日は晴れ!早く仕事が終わったら走りに行こうかな。
528774RR:2006/05/14(日) 08:18:20 ID:5lfPaxLZ
おまいら!晴れてますYO!
529774RR:2006/05/14(日) 09:25:43 ID:F25Lm4Hq
夜勤明けで寝てた w
昼位から瀬女に出掛けます。
530774RR:2006/05/14(日) 13:32:14 ID:kUke1pOy
誰もおらん…
531774RR:2006/05/14(日) 14:58:36 ID:F25Lm4Hq
瀬女から帰って来た。鳥越辺りで降られたが金沢は晴れてるようだな
532774RR:2006/05/14(日) 16:55:25 ID:whqzfS3F
おい!おまいら!
交通安全協会のアレを見てきましたよ。

噂のジムキモヲタNSR-SEかな?
って奴が、白バイ追っかけスラロームで転倒してますた。
つーか、下手糞だったから人違いかも知れません。

あと、工大生!白バイつついて虐めるのイクナイ!(・A・)b
次回はアウトから被せてやりなYO!
533774RR:2006/05/14(日) 19:40:01 ID:xz1BSSXD
朝、山中温泉で消防のホースで水ぶっかけられた香具師イネガー・・
534身元不明の仏さん:2006/05/14(日) 20:11:58 ID:0FfIik8T
オイラのバイクだと水たまりの上を通過しただけで背中が濡れる。そのまま走り続けるとシートを突っ立って、股間も.........
535774RR:2006/05/14(日) 20:12:43 ID:H1EYqlyR
おい!
ダム駐ハローインは休業だが自販機と便所は通常営業開始だぞ!
536774RR:2006/05/14(日) 20:33:08 ID:fa05YSsl
>>532
オレも行って見てた
NSRがこけたのは知らなかったけど、転倒したバイク多かったね

白バイだけど、アレでも上手くなった方だよ。そんなに虐めるなよ
女性隊員かわいかったね(笑)
537774RR:2006/05/14(日) 22:20:00 ID:kHyFa9Z+
今日初めてダム駐いってきた。
いつの間にか資料館なくなってて、ハロインは休業中。
バイクは数台だけだし寒いしで、なんか寂しかったです(´・ω・`)
538774RR:2006/05/15(月) 00:12:47 ID:vYbJ6g56
>>535
>>537
雪もないですか?
この前行ったときはロープが張ってあって中へ入れなかったのですが・・・
539774RR:2006/05/15(月) 03:00:21 ID:Zy7+3eME
>>532
今時NSRなんて事務屋位か学生位なもんだww

路面は乾いてたの?

540774RR:2006/05/15(月) 03:09:20 ID:WCDKz6wk
>539
> 今時NSRなんて事務屋位か学生位なもんだww

ググッてたらみつけたぞ

事務屋
http://www.d9.dion.ne.jp/~hornet6/

541774RR:2006/05/15(月) 03:19:48 ID:KZBMg/2V
>>530
自販機のところに爺さん達のヤマハ勢がたむろってたが・・

542774RR:2006/05/15(月) 04:08:40 ID:WNwg0Azt
最近よく見かけるビックスクターのやつらはマナーが悪くて困る俺的にはそいつらをいわしたいたいね
543774RR:2006/05/15(月) 05:28:10 ID:70f+8X7e
>>542

そんなことを書き込むぐらいヒマならさっさとバイクでねじ伏せるか
でなきゃ無視すりゃいいじゃないか。お前にとってビグスク乗りなんて
どうでもいい存在なんだろ?

つーかお前の書き込み、日本語不自由じゃね?
544774RR:2006/05/15(月) 09:29:40 ID:Zy7+3eME
>>532
多分本人だろw 口も態度もでかい香具師だからな
あげ
545774RR:2006/05/15(月) 10:19:52 ID:pJayNJSu
おいおい!石川でバイクに乗ってるヤツラは工大生になるか、
30過ぎて独身、親と同居で職はコンビニのレジ打ちになるしか無い!
かなりの覚悟が必要なんや!
それが嫌で石川県民の大半は、
ミニバンに乗ってドンキホーテでたむろする道を選んだんだ!
546身元不明の仏さん:2006/05/15(月) 18:15:26 ID:hTzhnMqq
今日丸岡トンネル通っただけど、山中町側の入口にマックスターンした跡が有った。

もしかして、オマイラカ?
547774RR:2006/05/15(月) 18:36:54 ID:nBC4mjX4
丸岡だから関係ないだろw
548774RR:2006/05/15(月) 20:55:12 ID:6dfUscgT
>>544
> 多分本人だろw 口も態度もでかい香具師だからな

見てないから判らんがNSR-SEならそうだろうな
ここ見てみな
http://club6.dip.jp/
549774RR:2006/05/15(月) 21:09:22 ID:LBaoLgpH
しかし、今年は雪が多かったせいで、トンネルの漏水なんかは例年になく多いですな。
走るのはいいが、帰ってからの洗車も大変。R158のスノーシェルターも漏水多いね。
550774RR:2006/05/15(月) 21:41:37 ID:nzg4aVWA
>>546
> もしかして、オマイラカ?

仏はんオマイラカっていうまえにテク磨こうよ

BIG MACHIN
http://www.naigai-p.co.jp/bigmachine/topright.htm

膝すりよりテコキが得意さ
551身元不明の仏さん:2006/05/15(月) 21:55:35 ID:hTzhnMqq
こんな本があるなんて、知らんかった!
でも、オイラのバイクで膝擦れるかな?

タイヤだって減るの真ん中だけだし。

取りあえず、今度1人で休み取れたら瀬名辺りで見学して見ようかな!

その時は、先輩方よろしく!
552774RR:2006/05/15(月) 22:12:01 ID:WA1bsUHD
>>546
鳥越高原大日スキー場の駐車場やその周辺の峠道路、
県民の森→山代に抜ける峠道
はタイヤ跡ありすぎるぞ。
553774RR:2006/05/16(火) 06:59:39 ID:fTpjqjWe
>>551
> こんな本があるなんて、知らんかった!

仏はん 知らなすぎ ビデオや本出てる
それでよくSSが欲しいなんて言えたもんだな

554774RR:2006/05/16(火) 08:25:05 ID:aNYdy0Pd
何乗ろうが金出す本人の勝手
555774RR:2006/05/16(火) 08:27:40 ID:nuswG02P
555 ゲッツ
556774RR:2006/05/16(火) 08:40:46 ID:Bxf1Lt2t
そういえば、『ゲッツ!』ってやつ居なくなったね。
今なにしてるのかなぁ?
ってか名前なんだった??
557774RR:2006/05/16(火) 09:45:00 ID:89Edex7W
アクセルホッパー
558身元不明の仏さん:2006/05/16(火) 09:57:34 ID:oNREg8d7
>>553
だって、最近になってssに興味だしたのだもの。

でも、オイラには、お金は、無いけど仕事のやり方を工夫すれば、バイクと向き合う時間ができる!
何とかして、せめてオマイラと同じ風、鼓動を感じたい!


取りあえず、雲行きが怪しいけど瀬名まで逝ってくるよ!
559774RR:2006/05/16(火) 11:03:00 ID:nuswG02P
>>556
ダンディー坂野だっけ
最近見ないね

>>558
早いこと免許取って走り出しましょうや

そういやバリ伝世代って今はオサーン世代だなwww
560身元不明の仏さん:2006/05/16(火) 11:44:47 ID:oNREg8d7
>>559さん
その時は色々おしえてね。

取りあえず、今瀬名に到着!

シーズンオフのスキー場来たの初めてだよ!

誰も居ないから、今から撤収シヤス!
561774RR:2006/05/16(火) 12:30:06 ID:G/1Wbe6B
平日真っ昼間からいるわけねーだろ。
そこで即身仏にでもなってろ。
562改革太郎 ◆dC9aLZ6cMo :2006/05/16(火) 13:42:25 ID:7vcNCtaM
坂野さんは松井と並ぶ石川の有名人だ!
仏さんは平日走りなんだな。同志が少なくて気の毒だが走り続けて欲しい!
俺は土曜日に雨の中勝山まで走ったが楽しかった。
563774RR:2006/05/16(火) 16:57:17 ID:nuswG02P
そういや勝食(勝山食堂)大分前に移転したって聞いたけどあそこのおろし蕎麦うめぇんだ。

564774RR:2006/05/16(火) 17:13:35 ID:MdJ6RSxt
日曜でも少ないんだし平日の昼間行っても誰もいないと思う
おまけにダム駐が解禁となったらよけい少ないかも
でも脳内の椰子より時間があれば実際走ってる仏氏を漏れは応援するな
565774RR:2006/05/16(火) 18:27:54 ID:ybwCHj3B
>>560
> その時は色々おしえてね。
ああん そこは僕ちんのトップギヤーよん

> 誰も居ないから、今から撤収シヤス!
平日は・・ 週末の朝来なよ

BIG MACHIN買って来た。 これで俺もみこすり様だ
566774RR:2006/05/16(火) 19:06:35 ID:eizECaTW
工大の自動車部の近くを通ると毎回、視線が集まるんだが・・
暇なのか???
567774RR:2006/05/16(火) 19:13:21 ID:lLl9V855
>>563
ググッてみたよ。 週末蕎麦とプリンソフト食いに県境越えするか

勝食
http://www.katusyoku.jp/

改革氏
CCZに参加しなよ
568774RR:2006/05/16(火) 19:16:59 ID:hdhX/jQ6
>>566
あそこは、ちょっとデカイ排気音の車やバイクは
とりあえず全部チェックする。

ヒマだから。
569身元不明の仏さん:2006/05/16(火) 19:40:34 ID:oNREg8d7
>>562
改革太郎さんお久しぶりです。

仕事の都合上どうしても平日の昼間に走りに行きます。もしかして、改革太郎さん丸岡トンネル通りましたか?

一度改革太郎さんと一緒に走ってみたいです!

>>564
誰も居なかったけど途中で晴れて良いソロツーになったよ!
最初のキツいカーブが怖かったよ!まだまだ、修行が足らないみたいだよ。

>>565
平日の午前中なら、何とかなりそうです。他にも、気持ち良いコースが有ったら教え下さい!
570ケロロ軍曹:2006/05/16(火) 20:06:15 ID:mkvrd8xV
>>566
> 工大の自動車部の近くを通ると毎回、視線が集まるんだが・・

俺も近くを通るけどデカイ排気音でもないが、そろそろと走ってても見られる。
あれは部活なのか?ただの集まりなのかは不明www

そうそう誰か好いてあったバリ伝、全巻持ってます。 久々に読み直したくなた

【巨摩】バリバリ伝説【群】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147391516/

571ケロロ軍曹:2006/05/16(火) 20:07:51 ID:mkvrd8xV
>>570
> そうそう誰か好いてあったバリ伝、全巻持ってます。 久々に読み直したくなた

誰か書いていたに訂正 スマソ
572774RR:2006/05/16(火) 21:05:54 ID:J0btTOms
> 工大の自動車部の近くを通ると毎回、視線が集まるんだが・・

自動車部じゃなくても・・・。好きなヤツ多いからなー必ず観てるよ。
単純に羨ましがられている。・・・一部のボンボン除いて。そしてバカにされるエビテール。
573774RR:2006/05/16(火) 21:33:48 ID:Gxx16S+9
かっこつけて工大の間の道をウィリーしてたら、テニスコート横の角に
白バイが隠れてて、、、という話を聞いたことがある。
そんなギャラリーは嫌だw
574774RR:2006/05/16(火) 22:40:05 ID:MlsHoN8B
ウィリーすると警察って追っかけてくるよね…やっぱウィリーって違反なの?
危険行為とかなんとかでキップ切られるのかな?
575774RR:2006/05/16(火) 22:45:41 ID:tDyOH/k+
仏さん
マジでSS買ってもFTRは残しといたほうがいいと思うよ。
練習にゃもってこいだと思うよ
576774RR:2006/05/16(火) 22:46:33 ID:TBdVM9L4
安全運転義務違反(2点、7000円)だと思う。
577身元不明の仏さん:2006/05/16(火) 22:57:12 ID:oNREg8d7
>>475
もちろん、FTRは乗り続けるつもりですよ!

ロードもオフも行ける万能バイクだから大事に乗るよ!

やっぱりss乗りはもう一台足変わりになるバイクを持って入るのかな?
578774RR:2006/05/16(火) 22:57:22 ID:ZzNtlPiO
>>573
> 白バイが隠れてて、、、という話を聞いたことがある。
アミノ酸レッドみたいな肉団子白バイ? よく原付追い回して
学生さんから金を巻き上げてる香具師か
579身元不明の仏さん:2006/05/16(火) 23:00:25 ID:oNREg8d7
すまん、アンカー間違いたよ。
>>575だった........orz
580774RR:2006/05/16(火) 23:14:34 ID:nuswG02P
仏さん
一応SS乗りだけど二台はなかなか持てないです。一台をじっくり乗りたいのもあるけど体は一つしかありませんよね。

FTR でも走り込むことくらいは位は出来るんじゃない
581774RR:2006/05/17(水) 00:21:51 ID:U8cagFs/
>>578
金大に上っていく角間の坂なんて入れ食いだよ。
白バイとパトカーがいつも稼いでる。
582774RR:2006/05/17(水) 00:22:13 ID:hgwe3IZa
FTRでオフはちょっと微妙かも。サスが・・。
でも砂浜(ちり浜)程度なら遊べそうですね。

FTRは事務速いよ、きっと。
いいバイクです。
583774RR:2006/05/17(水) 00:23:23 ID:dpRpdgHd
自分より遅い(下手)であろう仏さんにはやさしく、
自分より速い(上手い)であろう黒いSSには冷たいここの住人w
584774RR:2006/05/17(水) 00:52:36 ID:3LFKKhbo
ぼくもFTRちゃん!
585774RR:2006/05/17(水) 07:09:32 ID:BxIuU5DS
>>576
thx!

バリ伝かぁ。マンガでの歩惟のセックルシーンではよくヌいたもんだ。
アニメ版では荻野目洋子が声やってたよね。

そんな俺も心のバイク漫画はペリカンロードだったりする。
586774RR:2006/05/17(水) 09:39:32 ID:uo+pBLJT
>>583
乙wwwww
587774RR:2006/05/17(水) 12:40:43 ID:ujA0psGG
>>583
ってか、イム関連は全部自演と2人で回しているだけだから。
588774RR:2006/05/17(水) 16:55:30 ID:3LFKKhbo
固定ハンドルネームは
589774RR:2006/05/17(水) 17:03:37 ID:fplNY+42
朝晴れてたからバイクで出勤したのに帰りは (ry
590身元不明の仏さん:2006/05/17(水) 18:01:24 ID:uAP09s0I
オマイラオレガンガルヨ
(・ω・)/

早く大免取ってミンナに混ざって走りたいよ!
591774RR:2006/05/17(水) 19:04:04 ID:p6jrOCVl
雨男めっ
   _,,_
   (゜∀゜;)
   (=====)
 __(⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
     ||
    / \

あおおぉぉぉ―――!
   _,,_ _,,_
   (Д´≡`Д)
   ((=====))
  _((⌒(⌒ ))@))
 /\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
(*`Д) ((||
  ⊂彡☆/ \
パコーン
592774RR:2006/05/17(水) 23:17:04 ID:U8cagFs/
>>585
ヤチさんとマキに憧れた
593774RR:2006/05/18(木) 21:31:52 ID:C/5gvoMN
保守あげ
594774RR:2006/05/18(木) 21:35:07 ID:PRxKik1o
595774RR:2006/05/18(木) 21:49:07 ID:hEzKl10F
一昨日加賀のほうでオレンジブルバードのR-1Z見た。
激シブだったよ。
596774RR:2006/05/18(木) 22:08:59 ID:fPwZ8Ho5
バイク○ンで整備してもらってたけど、ここ見てやめることにしました。
可愛い奥さんがいる店を見つけたのでそちらにします。
2chの皆様ありがとう。
597774RR:2006/05/18(木) 22:35:03 ID:VQ1AxyAg
このスレ初めて覗きました。

最近バイクに乗ってみたい!と思うようになったのですが、
免許が普通自動車しかもってません。
そこで、どなたか50ccのレプリカ?バイクを売っていただけないでしょうか?

【車種】NSR50系、TZR50系 等のスポーツタイプ50cc
【程度】よほどひどくなければ気にしません。実働に支障ない程度で
【希望価格】程度に応じて5マン〜10マン

休日に楽しく乗り回せれば、と考えてます。
中古で探してもなかなかこれだ!っていうのが見つからなくて^^;

なんかスレ違いなレスですいません
598774RR:2006/05/18(木) 22:43:36 ID:LB5KqGor
GS50でも乗ってろ

充分速いぞ
599774RR:2006/05/18(木) 22:45:31 ID:s9h08IZA
そのへんはみんな手放さないからオクでひっぱった方がいーよ
癌がれ
600774RR:2006/05/18(木) 23:01:46 ID:hEzKl10F
50ccのレプリカならNSR50が一番オススメ。
タマ数多いし社外、中古パーツも多い。
ゲットできたら一緒に走ろっさ!!
601597:2006/05/18(木) 23:08:23 ID:VQ1AxyAg
>>599-600
応援アリっすw
もうしばらくオクとか店とかいろいろ見てみて、なんとか手に入れたいと思います。
もし個人売買してくれるってひといたら是非お願いしたいです。

あー、ツーリングいきてぇwww
602774RR:2006/05/18(木) 23:31:35 ID:Jj6Su7Yo
工大の近くのイのバイク屋に95式のnsr50
兼六園に近い大学病院の近くのバイク屋に89式nsr50
産展によく主催で展示会してるバイク屋にTZR50
藤江にあるバイク屋にTZR50価格25万円

もう売れたかもしれん
603597:2006/05/18(木) 23:32:43 ID:VQ1AxyAg
>>602
いくらくらいでしたか?
604774RR:2006/05/18(木) 23:49:57 ID:C/5gvoMN
そこまで情報貰ってんだ。後は自分の足で探しな
605774RR:2006/05/19(金) 00:06:05 ID:7l4KivXu
>>602
よー知ってるなぁ。しっかし50ccなのに結構高いのな。
606597:2006/05/19(金) 00:06:51 ID:6FTJ8FEw
おk、早速明日から見に回ってきます
みんな、ありがとう ノシ
607774RR:2006/05/19(金) 00:53:44 ID:7l4KivXu
MROラジオでほぼ毎日夕方頃にガソリンの値段が不正云々のCMやってるけど
あれのホームページ知ってる人いたら教えてくだたい。
608774RR:2006/05/19(金) 02:53:02 ID:Bnd8hme0
少しは自分でググれよ。教えてちゃんは嫌われるぞ
609774RR:2006/05/19(金) 12:52:01 ID:Bnd8hme0
工大付近で半キャップのシルバーのR1を見かけた。ビクスクやTWが似合いそうなアンチャン、ちゃんとグローブくらいしろよな

大抵生手だ

610774RR:2006/05/19(金) 17:06:51 ID:NrtdKhPX
>>609
そんな事言ってると、安全厨乙!って言われるお(^ω^)

つーか、
「俺は転倒しないから半キャップで充分」とかの類は
生暖かく見守ってくだしあ><
611774RR:2006/05/19(金) 17:09:09 ID:NrtdKhPX
>>596
>可愛い奥さんがいる店
ドコのお店か教えてくだしあ><
可愛い人妻…
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
612774RR:2006/05/19(金) 17:12:22 ID:Bnd8hme0
生暖かくwww
613774RR:2006/05/19(金) 18:38:13 ID:7l4KivXu
もりのさと
614774RR:2006/05/19(金) 19:03:05 ID:rRx75Cmr
>>610
原チャリやビクスクの延長線で乗ってるDQNはいずれミニバン乗って
ドンキでうろついて近所迷惑になるだろうから用水に落ちて逝ってくれ
615774RR:2006/05/19(金) 19:18:42 ID:cIowNppu
他のバイク糊の方に声をかけれません
だって怖いんだもん
616774RR:2006/05/19(金) 19:29:58 ID:NrtdKhPX
>>613
ウエスト村(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
617774RR:2006/05/19(金) 21:54:34 ID:7l4KivXu
>>615
話しかけねぇと吊るすぞこら。お願いだから話しかけてこいよこのダボが。
618774RR:2006/05/19(金) 22:24:02 ID:cIAVm3QL
>>617
ぁあん?やんのかコラ上等だ。俺も怖くて話しかけられないから受けて立ってやるよ。
619774RR:2006/05/19(金) 23:34:54 ID:cIowNppu
ツンデレキタコレ
620774RR:2006/05/20(土) 01:32:14 ID:JXFbQVaD
>>609
俺もこの前見たよ

石川は時代が遅れてるからね
その人はウォンウォン系を逸早く実行してる人なのでは?
621774RR:2006/05/20(土) 09:14:57 ID:Fuhilr2c
確かに石川はトホホだな。
俺の息子の卒業文集で将来の夢ってところ読んだら
ほとんどがミニバン乗りたいだの、パチスロで百万稼ぎたいだの、
情けない内容ばかりだった。
石川のトホホな伝統は受け継がれるものなんだな。
622774RR:2006/05/20(土) 10:11:17 ID:B4+fxLbG
お国のためにこの身を尽くします・・・と書いてないだけでもましだと思うが
623774RR:2006/05/20(土) 14:58:40 ID:THxyJK8v
>ほとんどがミニバン乗りたいだの、パチスロで百万稼ぎたいだの、
ウソダドンドコドーン
624774RR:2006/05/20(土) 16:30:03 ID:W/MwSQpP
今日、産業展示館にYZR-M1ロッシ号あったよ
625774RR:2006/05/20(土) 17:03:16 ID:+X8uUYaV
>>624
ロッシ号だけじゃなくて、王子号もあったよ。
DIDと江沼。どっちも石川県が世界に誇る企業だね。
626774RR:2006/05/20(土) 17:58:11 ID:J4eXZtdX
三点で何かやってんの?
627774RR:2006/05/20(土) 19:15:19 ID:6Vt3ZVgE
>>563 563
本日、行ってきました。食べ物で好みがあるから他人には当てはまるかどうかわかりませんが、
とても美味かったです。 同じ福井の池田町の一福と五分でした。俺的には。
ただ、場所がわかり難い!看板があるというので探したが解らず、後から見れば
なんだ・・って感じですが、「勝食」という黒い看板。「勝山食堂」で探してたら見落とすよ、こりゃ。
貴重な情報に多謝。ペコリ礼
628774RR:2006/05/20(土) 19:35:36 ID:A6N5u9je
金沢市でおすすめのバイク屋ってドコー?
金大周辺でおねがい
629774RR:2006/05/20(土) 19:53:20 ID:pOCFkOAB
無い

いやマジで。
どこも一長三短ある。
630774RR:2006/05/20(土) 19:57:36 ID:A6N5u9je
マジですか(´Д`)

じゃあここだけはやめておけってバイク屋あります?
631774RR:2006/05/20(土) 20:12:45 ID:PDf1WDj8
一長三短ワラタ。

だが言いえて妙だな。
632774RR:2006/05/20(土) 22:04:42 ID:MJ8JgtA9
明日は貴重な晴れ間になりそうだ。
有意義に過ごそう。
633774RR:2006/05/21(日) 00:00:16 ID:ggAr8FCj
馬鹿野郎!明日はMROで同人誌イベント、ラブロでコスプレイベントが
あるのを忘れたのか?!お前等明日は当然MROで同人誌買いまくり、
ラブロで写真撮りまくりだよな!
634774RR:2006/05/21(日) 00:01:24 ID:zmsA4yNe
       ; .
       `
635774RR:2006/05/21(日) 05:28:11 ID:UJrw+7uK
>>627
楽しまれたようで何よりです。新店はまだなので近いうちにと思ってます。福井の蕎麦通の間じゃ名の知れた店ですよ。

もう一つ、一枚70円のお好み焼きの店もまだいけてないww

さて今日も走るか
636774RR:2006/05/21(日) 06:06:30 ID:t0q8HU+z
>>633
おまいよく知ってるな。 事務オタの仲間かwww
キモオタのイベントなんて行くかよ。

637774RR:2006/05/21(日) 06:26:47 ID:+VkrNUdV
すっげーいい天気!

みんな安全運転汁。
638774RR:2006/05/21(日) 08:05:21 ID:UJrw+7uK
ダム駐の現在、バイク9台
639774RR:2006/05/21(日) 11:09:51 ID:+9bLauCs
>>638
無駄に早起き健康な奴らだなw
俺は車の整備してた。
640774RR:2006/05/21(日) 12:21:51 ID:4UEX1BW3
>>636
何でもオタでくくるなよ、低能
641774RR:2006/05/21(日) 16:21:44 ID:ZVhcJbd+
バトルスーツハレ海苔乙!
642774RR:2006/05/21(日) 16:44:37 ID:+9bLauCs
彼女がミス百万石の選考会に書類審査通ったから、本試験受けに送ってきたけど、
美人だらけでたまげた。
たまに勘違いしているような、水商売系のケバいのもいたけど。
643774RR:2006/05/21(日) 19:24:54 ID:nCyCNHso
>>635
> もう一つ、一枚70円のお好み焼きの店もまだいけてないww

ここって有名なの? 今日、勝山まで足を伸ばすと何人ものライダーが居ました。
ダム駐は多くのライダーで賑わってましたよ。


644身元不明の仏さん:2006/05/21(日) 19:34:22 ID:mgx5U/jD
今日は、本当に良い天気だった!

思わず、昼休みフルに走ってしまったよ
丸岡〜8号線〜山中
流石、日曜日だけあって色んなバイクを観たよライムグリーンとイエローのZX-6R二台とGPZ一台あと刀!

久しぶりに興奮したよ!

帰りに、ゆっくり走っていたら、後ろから猛スピードでバイクに抜かれた時は、マジでビビったよ!取りあえず、車種を確認したかったけど金沢方面に行ってしまった。

背中にドクロが描いてある皮ジャンがすごく印象に残っている。
645774RR:2006/05/21(日) 20:52:46 ID:+9bLauCs
>>644
一時はZENでも見かけたけど、最近は見ないね。
解散したかと思ってた。
646774RR:2006/05/21(日) 21:14:36 ID:GQVCrKfE
>>643
> もう一つ、一枚70円のお好み焼きの店もまだいけてないww

どこっすか?その店。行ってみたいぞ。
647774RR:2006/05/21(日) 22:20:51 ID:foV0KgRC
>背中にドクロが描いてある皮ジャンがすごく印象に残っている。
まだあんなDQNが走ってたの?
ご近所に通報されて解散したって聞いたが.....
648774RR:2006/05/21(日) 22:30:50 ID:sURTat/w
ハローインがなくなってもやっぱバイク乗りはダム駐に
集まるってことがわかりました。
今日はNSRをやたら見かけたよ。

仏さん
それ多分タナ○○スだね。

>>646
俺もたまに逝くけど場所はちょっとわかりにくいかな。

>>633
オタイベント乙!!!
649774RR:2006/05/21(日) 23:10:10 ID:8GH5hbnG
>>648
> ハローインがなくなってもやっぱバイク乗りはダム駐に
ダム駐は格好の溜まり場ですからね。 朝は路肩に山菜取りが多かった。
暖かくて寝てしまいそうだた

> 今日はNSRをやたら見かけたよ。
88赤白や89か90辺りのSPロスマンズ、寺色もいたね。

> それ多分タナ○○スだね。
久々にその名を思い出したよ。 解散したんだ

> 俺もたまに逝くけど場所はちょっとわかりにくいかな。
どう説明したらいいんだろうw 今日は友達を引率して食べて来ました。
ググってみたら出で来るんやないかな
650身元不明の仏さん:2006/05/21(日) 23:12:50 ID:mgx5U/jD
タナ〇〇スとは、一体どんな人達なの?
スピード派?それとも事務派?

オイラのバイクの限界スピードお遥かに超えるスピードでミラーの点にされてしまったよ。

丸岡くねくね道なら付いて行けるかな?今の時期山菜採りのクルマは邪魔だけど。
651774RR:2006/05/22(月) 00:25:33 ID:xxkfv+fL
 6月3日のジョキング&ツーリング on 穴水道路。
バイクは、能登空港IC→穴水IC(折り返し)→能登空港ICを走るが、
ここは自動車専用道路なのかなぁ?
開通前なら125ccクラスのバイクは、この機会しか走れない?


652774RR:2006/05/22(月) 08:22:27 ID:MZy/0yyM
MCに対抗するなら個人でするより、団結した方がいいぜ。
仏さんもMC結成したら?
653774RR:2006/05/22(月) 09:27:06 ID:FAsekMIq
粘着質なMC厨がいるようだ。プッ
654774RR:2006/05/22(月) 12:18:10 ID:MZy/0yyM
プッと笑ってる奴に限って実際にMCと遭遇したら
怖がって何も言えないんだろうな。
655774RR:2006/05/22(月) 14:29:21 ID:B14W49nB
なあ、相変わらず某美術館の連中はダム駐にたむろってるの?
656774RR:2006/05/22(月) 14:44:54 ID:FAsekMIq
>>654
ばぁか俺はMCですが何か?僕ちゃんキリンの美杉ちゃうんプププ
MC、MCって騒いでる脳内厨なんていらねぇんだよ

寝る前におしっこしろよ。宿題忘れると先生に怒られっからよ。チンコの皮むいてから出直してきなプププ

657774RR:2006/05/22(月) 16:44:42 ID:rAvkgZXX
ああ、今日もぽかぽかと良い天気だねえ
もういつお迎えが来てもいいわい
658774RR:2006/05/22(月) 16:52:36 ID:MZy/0yyM
ホントにお前がMCに所属してるんだったら
隠れてないで姿見せろよ!
どうせカタリだろうけどな。
659774RR:2006/05/22(月) 17:31:58 ID:FAsekMIq
おまえ友達いないだろプププ
煽っても無駄だ。お前、青過ぎるなプププ
660774RR:2006/05/22(月) 17:53:59 ID:0M00p/ZS
>>658
> 隠れてないで姿見せろよ!
おまいうぜーよ MC、MCってどうしたいんだ。 入りたいんか
爺の昔話の痛い連中が傷なめあってんだぜ 俺の♂なめるか
661身元不明の仏さん:2006/05/22(月) 20:25:08 ID:tfUfQxQJ
今日も早めに仕事を切り上げて、瀬名まで走ってきたよ!

瀬名のレストラン?にアメリカン4台XJR1300一台そして、カスタムモンキー1台
モンキー海苔の人に「えらくカスタムしたTWだね」と言われた・・・・・orz

ミンナがMC.MC.言うから、MCハマーのCD聴きたくなったジャマイカ!
明日も早く仕事が終わったらまた、走ろうかな!
しかし、トンネル抜けた最初のカーブビビるとアウトに膨らんでしまう。我ながらかなり下手糞だよ夏までに攻略してやる!
662身元不明の仏さん:2006/05/22(月) 20:27:39 ID:tfUfQxQJ
今日も早めに仕事を切り上げて、瀬名まで走ってきたよ!

瀬名のレストラン?にアメリカン4台XJR1300一台そして、カスタムモンキー1台
モンキー海苔の人に「えらくカスタムしたTWだね」と言われた・・・・・orz

ミンナがMC.MC.言うから、MCハマーのCD聴きたくなったジャマイカ!
明日も早く仕事が終わったらまた、走ろうかな!
しかし、トンネル抜けた最初のカーブビビるとアウトに膨らんでしまう。我ながらかなり下手糞だよ夏までに攻略してやる!
663774RR:2006/05/22(月) 20:33:02 ID:zR1QsSaB
おまいら鈴木亜美ってかわいいな
664身元不明の仏さん:2006/05/22(月) 20:47:21 ID:tfUfQxQJ
オジサンは、小雪の方が好き!

モデル時代のスケ乳首にハァハァ(*´Д`)しております。
665774RR:2006/05/22(月) 21:01:51 ID:1j7lSp4I
仏さん
タナ〇〇スは走り屋さんだよ。

>>649
87赤白、89青白2台、89赤白、90赤白てとこかな。
それぞれ単独だったから例の軍団ではないのかも。
あと50もいたぞ。
666774RR:2006/05/22(月) 21:27:50 ID:Ix1ggwqG
遣唐使デス
667774RR:2006/05/22(月) 21:32:03 ID:zR1QsSaB
>>665
> 87赤白、89青白2台、89赤白、90赤白てとこかな。
時間帯が違ってるのかも?

> あと50もいたぞ。
まっまさか・・・・ オサーンライダーか
668774RR:2006/05/22(月) 21:47:48 ID:zR1QsSaB
今日は暑かったな ビールがまいうーやぞ

オートバイ専門動画サイト『Webロックオン』web-lockon.jp
http://web-lockon.jp/
669身元不明の仏さん:2006/05/22(月) 23:54:34 ID:tfUfQxQJ
>>665
そうですか、やはり走り専門チームですか!

あれだけマシンをコントロール出来たら楽しいだろうな〜!
オイラも早く大型のりたい!
670774RR:2006/05/23(火) 00:30:10 ID:rQ+ZGByz
>>669
大型とマシンのコントロールは全然関係ないぞ
あんまり速いとか書いてるとまたライテクオタがでてくるからヤメロ
671774RR:2006/05/23(火) 01:04:59 ID:IUeQvoiq
>>670
> あんまり速いとか書いてるとまたライテクオタがでてくるからヤメロ


事務厨キモオタよりましだろ マシンコントロールよりイク時のコントロールがむずい
672774RR:2006/05/23(火) 01:49:45 ID:q2nlxuy5
自賠責保険が切れて1年近く経ってた・・・
危なかったyo
673774RR:2006/05/23(火) 10:40:00 ID:hAhjrvrx
最近黒いSS来ないな。
女で忙しいのか?
674身元不明の仏さん:2006/05/23(火) 10:52:11 ID:gnX40Nmn
>>671
安心しなさい!

年々射精どころか、姉歯物件並みに強度が落ちているよ!

石川県は雨模様お家で寝ております。
675774RR:2006/05/23(火) 16:43:23 ID:TzazYg62
>>673
キモオタの粘着野郎
出会い系で半分おっきしながらメールしる。うまくいけば…

漢になってこいや

676774RR:2006/05/23(火) 17:14:02 ID:hAhjrvrx
出会い系はサクラだろ!
まともなサイトがあるんだったら教えてくれよ!
俺だって女欲しいよ!
ソープ以外の女とヤリたいよ!
40迄には結婚したいよ!
どうせ俺は35歳独身、親と同居野郎だよ!
677身元不明の仏さん:2006/05/23(火) 18:15:42 ID:gnX40Nmn
>>676
でも、親と同居ならバイクにかなりのお金をつぎ込めるのでは?

結婚していると、どうしても、金銭的に我慢しなければ、いけない時があるよ。
結婚生活は苦にならないけど何かと辛抱する、場面がある。
678774RR:2006/05/23(火) 18:46:01 ID:qvZokAAx
>>676
> まともなサイトがあるんだったら教えてくれよ!
結婚前提で紹介してくれるとこググッて探せや

> どうせ俺は35歳独身、親と同居野郎だよ!
40代で独身、家族と同居の事務厨に弟子入りしる。

まっコテに粘着してんじゃねーよ。 みっともないって自覚しろ
679774RR:2006/05/23(火) 19:21:54 ID:pp5/GCfi
>>678 >>676
どっちもどっちだwww

俺も30代後半だが一人だと気楽でいいぞ。 一人暮らしの男ヤモメってやつだな
やりたいだけならソプいけばいいんだ。 しかしなそんなもんどうでも良くなるんだ
走ることの喜びを知ってしまったからよ。

女に金使うなよ。 ツナギ買ったりブーツ買ったりしろよ。


680774RR:2006/05/23(火) 21:09:17 ID:1JrPyb7z
>>679
そうやって逃げてないで現実を見てみ

くたびれた老人がコンビニで弁当一つ買ってとぼとぼ出て行く…

侘びしいねぇ…
681774RR:2006/05/23(火) 21:16:48 ID:xAYQQ+AS
お前ら、仲良さそうだな。
682774RR:2006/05/23(火) 21:43:08 ID:q2nlxuy5
バイク糊のねぇちゃん捕まえたらええやんけ
683774RR:2006/05/23(火) 22:07:05 ID:lvw6cGLf
>>680
> くたびれた老人がコンビニで弁当一つ買ってとぼとぼ出て行く…

レジ打ち君は見送ってくれるのね
684774RR:2006/05/23(火) 22:21:11 ID:KtYVi3Pn
流れぶったぎるぜ
相場で一週間で200溶かしてしまったよorz
ニューマシン買えたぜ
685774RR:2006/05/23(火) 23:01:42 ID:q2nlxuy5
>>684
ご愁傷さま。
でも反対もあるんだろ?
686774RR:2006/05/24(水) 09:45:47 ID:Ga2/XGTb
200円ならたいしたこと無いじゃね
687774RR:2006/05/24(水) 10:32:48 ID:6/yfionp
>>684
今の相場の流れだと空売り相場だろ、俺は空売りで500マソ位儲けマスタ w
インド市場、もっと下落しる w
688774RR:2006/05/24(水) 13:36:33 ID:b/B9KbtE
そういや勝山ネタが挙がってたな

牛乳アイス、プリンアイスが名物。勝山城方向を左折しる。白山平泉寺の売店を探せ

1枚70円のお好み焼き
金沢側からトンネル抜けて最初の交差点を右、信号のある細い道を左に下って行き突き当たりを左に曲がる。100m程進め。

マンドクセーからググれ
おろしそば 勝食
ソースカツ丼 十千萬
1日で全てを制覇したらネ申、どんな胃袋してんねんw

689774RR:2006/05/24(水) 14:32:41 ID:C1FYKtL+
お前達石川だろ!
勝山より石川語れや!
とりあえず工大メニュー全部食ってみろや!
チャンピオンカレー、クック、ラーメンDON、すき屋、焼肉やまちゃん、等!
690774RR:2006/05/24(水) 16:58:10 ID:b/B9KbtE
>>689
松屋はたまにいくけどDonってまだやってたの?クックは移転前は女といってた。

工大生シリーズw
母さんの家、金沢食堂、焼き肉工大門、ジャン、こげたん…

最後の仕上げは工大自動車部の前で熱い視線を浴びて帰るとファンファーレが聞こえてくるだろう
691774RR:2006/05/24(水) 18:47:26 ID:ElMBpMtt
>>688
あんがと。行ってみるわ。道、判ればだけど。

>>689
8番の裏に定食屋あったんねーけ?まだあんのかなー。
692774RR:2006/05/24(水) 18:58:58 ID:ElMBpMtt
工大自動車部のあの建物、以前は洋食屋?飲み屋?ナニ屋かよくわからんがランチやってた。
あそこのおやじが作る激辛丼はけっこーうまかったぞ。
・・・歳バレるな・・・。
693774RR:2006/05/24(水) 19:12:35 ID:gl5GSzZP
工大メニュー!スゴイネーミングだな!

金大生はカロリーや栄養成分を分析しながら自炊してそうだし、
医科大生は寿司やビフテキ等の高級メニューばっかだろうし、
美大生はインドネシア料理とか奇妙な物食べてそうだし、
経大生はコンビニ弁当だろうしな。
694774RR:2006/05/24(水) 21:48:44 ID:psA41Lhl
キッチンサイクル食わなきゃ工大生と言えないんじゃね?
695774RR:2006/05/24(水) 22:13:31 ID:wsK/DICy
>>688
”〜しる”なんて、今時使ってるのはおまえだけだ
696774RR:2006/05/24(水) 23:38:23 ID:XJvCsIsu
工大生ならKIT定食のローテーション。
697774RR:2006/05/24(水) 23:51:30 ID:iIIkDdNo
なんだ、ここはビンボー工大生ばかりのスレか・・・( ・_ゝ・)ツマンネ
698774RR:2006/05/24(水) 23:56:20 ID:cmCfhdyM
明日天気いいってよー。

走るべ♪
699774RR:2006/05/25(木) 00:02:44 ID:Lh2j2+q9
中卒の俺には無縁のレスだらけだな。
700774RR:2006/05/25(木) 01:46:20 ID:Lh2j2+q9
700中卒get
701774RR:2006/05/25(木) 10:38:49 ID:+U1Kwls8
ぶちええ天気じゃ
702774RR:2006/05/25(木) 20:06:18 ID:LhpJrGVd
オマエラ馬鹿か?
朝から何も書き込んで無いやんけ!
ネット上でも引きこもりかよ?
703774RR:2006/05/25(木) 21:19:34 ID:P7Y78MCp
週末雨・・・。またかよ。
704774RR:2006/05/25(木) 21:42:53 ID:X/kexEur
>>688
平泉寺なら、その更に上にあるそば屋の「そばづくし」が美味いです。
勝山ネタにご立腹の方もいるようだが、あこらへんがバイクで走ってちょっと食事
というのに丁度いい距離かと。 特段、地元を無視してるわけじゃないんで、そこ
のところご理解願いたい。
705774RR:2006/05/25(木) 21:51:38 ID:ATpnRJDX
あれ?お前らこんな天気いい日に走ってないの?
706774RR:2006/05/25(木) 22:15:38 ID:iC5BYRcu
夕方近くに60kmほど走ったけど、風が冷たかった。
革ジャン着ていたけど、首が冷えた。
707774RR:2006/05/25(木) 22:38:17 ID:QMeBDY9i
708身元不明の仏さん:2006/05/25(木) 23:02:53 ID:Z20b0ptM
オイラも天気が良かったし、走ったよ!
カブ改とプチバトル楽しかったよ!
709774RR:2006/05/25(木) 23:45:16 ID:iAfhLRYC
平泉寺の蕎麦屋情報サンクス。

勝山まで抜けて戻ってくる場合が多いけど九頭竜まで足を伸ばす人もいるよね。

時間帯によっては勝山で飯食って帰ることもあるし鳥越にある蕎麦屋に寄ることもある。

ついでなんだよ。ガストばかりじゃつまんないだろ
710774RR:2006/05/25(木) 23:45:50 ID:MTvvDDWR
新しいバイク用品屋はどこにあんの?知ってる人おしえれ。
711774RR:2006/05/25(木) 23:55:21 ID:lYq1o8Jp
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
712774RR:2006/05/26(金) 06:14:13 ID:E6TvNGk+
日曜午前中だけでも天気もってくんないかな…
713774RR:2006/05/26(金) 08:24:19 ID:sBD/gLyc
新しいバイク用品店ってどこですか
714身元不明の仏さん:2006/05/26(金) 10:23:32 ID:Va1WLJfs
新しいバイク用品店オイラも知りたい!
取りあえず、福井の八号線沿いに有るバイク用品店に今から逝ってハアハア(*´Д`)シテキマス。
715774RR:2006/05/26(金) 12:12:35 ID:TP5lly5W
自分の行動あまりネットで晒さないほうがいいぞ。
716774RR:2006/05/26(金) 13:34:30 ID:Pu7nUXxc
ま、仏さんの行動をトレースする程の暇人がいるとは思えないけどな
俺も興味ないしなwww
717774RR:2006/05/26(金) 14:11:45 ID:/VXr8tr5
パソコンの館ぽいね結構難解から近いぞwww
718774RR:2006/05/26(金) 15:40:19 ID:zBGt9p/4
難解終わったね。
719774RR:2006/05/26(金) 17:24:09 ID:/VXr8tr5
720774RR:2006/05/26(金) 18:13:35 ID:hQkOs21H
パソコンの館でバイク用品扱い始めたのか?すげぇな。
まあ何にしても難解終わった。
721774RR:2006/05/26(金) 19:20:49 ID:injUYg3j
>719 ここはどこにあるのでしょうか
722774RR:2006/05/26(金) 19:48:42 ID:uPEB11Lt
723774RR:2006/05/26(金) 20:25:43 ID:sBD/gLyc
前を通った。明日出直します
724774RR:2006/05/26(金) 20:25:44 ID:injUYg3j
>722 申し訳ない
725774RR:2006/05/26(金) 20:52:50 ID:hXmmb460
しかも安いな。
メットが30から40パーオフだったよ。

難解そのうち終わりそうだな。こりゃ。
726774RR:2006/05/26(金) 21:03:35 ID:ULWOxyxE
NKキム沢が終わったとしても



誰も悲しむ人いないっしょ w てか早く終われ
727774RR:2006/05/26(金) 21:18:14 ID:D86fSDXf
なんでパソコンの館でバイク用品??
とりあえずオフ用品はなさそうだな。。。
728774RR:2006/05/26(金) 21:22:14 ID:/O9bkcOp
さっそく行ってみた。
すべてが安いかどうかはビミョー、特売品は安いけど。

ただ店員さんはバイクの知識は無さそう、とりあえず上の指示でバイク用品置くようになりましたって
感じかな、まっ、それで十分だが・・・。



729774RR:2006/05/26(金) 21:25:51 ID:/O9bkcOp
それと、売ってるのはあくまでバイク用品、パーツの部類の期待はダメ。
730774RR:2006/05/26(金) 21:29:12 ID:/O9bkcOp
スマンぬけた。オフロード用品もなし。
731774RR:2006/05/26(金) 22:13:36 ID:/O9bkcOp
↑ヘルメットとガード以外の
732774RR:2006/05/26(金) 22:49:34 ID:bvIb9U2x
チラシ見たけどモチュールがぶち安いな。
733774RR:2006/05/26(金) 23:04:43 ID:vsijWtPE
金沢出身の静岡在住者だが
親会社のZOAが静岡にあるOAナガシマというパソコンの館とは
別系統のパソコン屋でバイクパーツを売り出したのが確か去年ごろ

当時は店員含めなんで?という感じだったが、消耗品に関しては
意外と品揃えもよく、パソコン屋らしい投売りをやったりと結構
貴重な店となってます

でも、北陸に進出とは博打だなぁw
734774RR:2006/05/26(金) 23:13:28 ID:/O9bkcOp
明日は晴れるみたいだから、パソコンの館に開店見学。みんなGOだ!!


店員じゃないよ。
735774RR:2006/05/26(金) 23:34:06 ID:j7/4BUAF
パソコンの館OFFでもするか。

俺は行かないけど。
736774RR:2006/05/27(土) 00:27:37 ID:/FHaUVDx
で、具体的にどの辺なんだ?
737774RR:2006/05/27(土) 00:30:21 ID:7SGvkdxD
信じてない奴も居るなw
俺も信じられなかったがチラシ見てびっくりした。

>>736
マジでパソコンの館の中。
738774RR:2006/05/27(土) 00:38:12 ID:1O1J1D9K
http://www.zoa.co.jp/shop/byq11.html
ここでしょ?
明日行ってくるw
739774RR:2006/05/27(土) 07:07:06 ID:sqhCNv0P
ただいまオープン記念セール中か。。。
近々逝ってくるかな

つか今日いい天気だな。おれは仕事だがおまいら気持ちよく
走ってきてくれo(・∀・)oブンブン

740774RR:2006/05/27(土) 13:03:29 ID:PucSykR3
友人のアパートのすぐ近くだった。行きやすい。
これで南海の殿様商売も終わりだな(゚∀゚)
741774RR:2006/05/27(土) 13:51:10 ID:8cdbcQbj
館行ってきた

品揃え結構良いね
これからはこの店だけでよさそう
742774RR:2006/05/27(土) 14:12:30 ID:z3CHrSDW
質問したいのですが、みなさんはタイヤ交換などどうしていますか?
そろそろタイヤの交換時期がきたのですが、北陸で比較的安い店
などがありましたら教えて下さい。
通販で買った方が安くつく場合は、おすすめなサイトも教えて欲しいです。
サイズは190/50ZR17なんですが・・。
743774RR:2006/05/27(土) 15:43:58 ID:PYx39VME
俺も館行ってきた
なにも買わなかったが予想外に(?)けっこうよかったよ
744ケロロ軍曹:2006/05/27(土) 19:21:45 ID:XkxQci2U
パソコンの館行ってきた。安いです!難解ヤバス
745774RR:2006/05/27(土) 19:55:23 ID:JaFWQL7U
>>742
安ければ何でも良いのだったら通販で買って自分でつければ良いかと思われ

しかし、サイズからするとリッタークラスな気が駿河、法定速度内でしか走らない人?
746774RR:2006/05/27(土) 20:36:27 ID:gBZWlu7d
でもこんなバイク過疎地の石川で用品売って、商売になるのか?w
正直NKキム沢にしろ、今は無き荒威武にしろ、三チャン商売(死語)っぽいから成り立ってる
のであり、大手(なのか?)が入って争う商売では無いと思うが...持って3年かのぉ...
逆に大手(か?w)だからこそ商売出来るかもしれんが、儲かりはせんだろう。

ま、バロソは一割位引いてくれるが、そこら辺んのバイク屋だと上代=売値みたいなヤクザな
バイク用品販売価格に一石を投じてくれただけでも有りがたいかも。

と言うことで






NKキム沢、長い間乙。昔BEETのファントムテール買ってから大嫌いだったよ w
747774RR:2006/05/27(土) 20:46:13 ID:gBZWlu7d
まぁ、パソコンもそんなに売れない時代だからバイク用品ってどーなんでしょ?
もっと他の商売あると思うのだけどな...

いっそのことDELLのショールームにした方が売れたかもよ w
748774RR:2006/05/27(土) 21:00:47 ID:z3CHrSDW
>>745
リッターSSに乗っています。なんだか3000キロ位でセンターを中心に
溝がなくなったので、こんなペースだとお金が続かないので・・・。
やはり通販の方が安く買えそうですね。タイヤの事は無知なので、とり
あえず安いスポーツタイヤがあればいいんですが、たくさんあって
悩みますよ・・。
749774RR:2006/05/27(土) 21:42:43 ID:nVobP+7a
>>746
キム沢って言うな。気分が悪い。だからお前は
750774RR:2006/05/27(土) 21:44:14 ID:KkCTSYAs
>>748

お〜い、自分で交換できるのかえ?
751774RR:2006/05/27(土) 23:38:35 ID:XkxQci2U
わしはいつも中古タイヤ。知り合いんとこで交換して貰っているよ。

SSに載ってて真ん中減るって orz
752774RR:2006/05/28(日) 01:15:51 ID:a8Ri9JcE
真ん中から減っていくのは当たり前
公道を走ってるんだぞ
753774RR:2006/05/28(日) 01:31:22 ID:/0Iqne8R
やっぱり南海って嫌われてんのなw
商売人の態度じゃねーしな

あんなに不愉快になる店も珍しいな
潰れた方が良いと思うわ
754774RR:2006/05/28(日) 05:54:16 ID:0obk4/dL
おまいら雨ですよ
755774RR:2006/05/28(日) 05:55:52 ID:Z2HqDwf7
雨だな…困ったね
756597:2006/05/28(日) 07:05:32 ID:CTELY6tV
昨日ついにNSR50買いました!
バイク屋の店長がすんごくいいひとで、現車見に行く前は70kくらい
っていわれてたんすけど、行ってみて話したりしてたりしたら結局
車両価格45kでいいよって言われましたwww

月曜に納車なんでもう楽しみで眠れませんwww
757774RR:2006/05/28(日) 07:55:18 ID:ax1LJfEX
オメ!
758774RR:2006/05/28(日) 08:55:15 ID:2YOharny
デト!
で、早速だがどこ走るの?
759774RR:2006/05/28(日) 09:43:28 ID:30shSQFM
45kって4.5マソってことか?
760774RR:2006/05/28(日) 09:46:02 ID:YtBTF+zl
難解ってどこにあるの?
761774RR:2006/05/28(日) 09:48:22 ID:YtBTF+zl
ごめん、sage忘れた…
762774RR:2006/05/28(日) 11:27:28 ID:FxQuycZs
>>750
自分では交換は出来ないんです。結局、タイヤはバイク屋に
持ち込みという形になります。
差額的には変わらないですかね・・・。
763774RR:2006/05/28(日) 11:34:19 ID:vIQsIcC4
4.5マソって4万五千円ってことか?
764774RR:2006/05/28(日) 11:55:49 ID:FoLWr6hR
だとしたら安いな。
765774RR:2006/05/28(日) 12:09:53 ID:iMEqtHvZ
天気がいい件について
766774RR:2006/05/28(日) 13:42:10 ID:pjEz4WN5
>>762
3000`も走れば減るのは当然だろwww
ブジリストンのトレッド固めゴム+サイド柔らかめゴムのツアラータイヤに換えるか
バイクを車検もパワーも無い250に換えれば、タイヤも減りにくいし解決じゃね?
維持費が安い分沢山走れる悪寒(・∀・)

つーかマジレスすると、ぬうわ`以上出す事があんまし無いのならリッタSSの必要性って無いべ?
767774RR:2006/05/28(日) 15:17:06 ID:FoLWr6hR
>>766
ソレを言っちゃーおしめーよ。オイラは0-100`までの加速を楽しんでる。
それじゃダメか?好き車乗ろーぜ!
768774RR:2006/05/28(日) 15:19:06 ID:FoLWr6hR
好き車→好きな車
769597:2006/05/28(日) 15:19:09 ID:CTELY6tV
45k=4万5千円
諸費用込み込みで6万5千円くらいでした。
しかも状態はかなりいいほうで、走行距離はメーター読みで
4000`くらいでしたが、店長の話では前のオーナーがほとんど乗ってなかった
とのことで、実際に4000`かもしれないとのこと。
エンジンも外見も調子よかったので明日の納車が楽しみで今日は眠れませんww

どこ走るかはまだ決めてないですけど、慣れるまでは
家の周りをマターリ乗ることにして、慣れてきたら山いったり
遠出したりしたいなー、と思ってます
770774RR:2006/05/28(日) 15:22:11 ID:exzEdbC6
〉762
親切なのかそうじゃないのか解らん奴だな
お前こそしったかしてんなよ
771774RR:2006/05/28(日) 15:23:56 ID:FoLWr6hR
>>769
おめ。数少なくなってきてるしなー。大事に乗るとよろし。
772774RR:2006/05/28(日) 15:29:21 ID:exzEdbC6
ありゃ、間違えた。
かばう相手にレスしてしまったよ
766へのレスっす
773774RR:2006/05/28(日) 15:49:37 ID:Z2HqDwf7
>>769
一応おめでとうと言っておこう
でもNSR50なんか羨ましくなんてないんだからね勘違いしないでよね
本当だからね
774774RR:2006/05/28(日) 16:16:52 ID:0obk4/dL
まずはオメ!
NSR50 が出た頃は漏れもまだ学生だった。バイト代つぎ込んで県内で数台目のロスマンズを購入し一日中走り回ったものだ雨の日も雪の日もな

当時原付なんざ10マソ以下で変えた時代に倍はするバイクだったね。町中じゃノリダーって指刺されたもんだ。卯辰山じゃMBXやYSRが走ってたから珍しがられた。

YSPやバイク屋が沢山あった時代

早いこと普通二輪とりなよ。ツーリングは辛いぞ
775774RR:2006/05/28(日) 16:50:17 ID:pjEz4WN5
>>770
>>772
脳内ライダー乙!


そして難解オワタ\(^о^)/
776597:2006/05/28(日) 17:37:54 ID:CTELY6tV
みんなありがとう。
ゆくゆくは二輪免許とりたいとおもってます。

今日パソコンの館いってメット買ってきました。
777774RR:2006/05/28(日) 17:39:26 ID:0obk4/dL
ちっ先を越されたか
778774RR:2006/05/28(日) 18:40:07 ID:0obk4/dL
皮製品はオーダーメイドは扱ってなく既製品のみの販売。ツナギはオーダーか orz

アルパインスターズのブーツ等、展示してない物は写真の切り抜きや写メ、品番の判るものがあれば取り寄せ可能だそうです。

小峰のツナギが4.96マソ、荒井のラパイド3.4マソ、RX-7RRは3.8マソはGT○会よか安いか?6月22迄ね
779750:2006/05/28(日) 19:46:00 ID:sTgOrEQw
>>762
バイク屋近けりゃいいけど、通販で買ったタイヤどーやって持ってくの?
車で運ぶのか?
SS用タイヤ重いぞ。
780774RR:2006/05/28(日) 20:34:00 ID:lz7oyGDX
俺も今日、パソ館行ってみた。
パソコンパーツとバイクパーツという意味不明な取り合わせだね・・・。
広く浅く、という感じだったので今後に期待したいです。
ただ、オフ乗りの俺にとって、オフ関係パーツ皆無という状態は、どうしようもない。
まぁ、さっさと何回金沢店終わってください。
781774RR:2006/05/28(日) 20:54:50 ID:54eN1G12
南海さようなら。何度か世話になったけど多分もう行かない。

パソ館
革ツナギ+レーシングブーツで58000円ってすげー。
現物が試着できるので最高。
782774RR:2006/05/28(日) 21:22:26 ID:eLOnCmq1
何回嫌われすぎwww
俺も嫌いだがな。こないだ金沢に引越してきて初めて行ったんだが、あの態度どうにかならんのかね。


俺が店の前の歩道沿いの駐車場に止めようとしたら、「どかしてくれ」と言われた。

が、その後来たチャリの工房DQNや、土木系ハイエースDQNが歩道に堂々と止めても注意しなかった。

氏ねよマジで。
783774RR:2006/05/28(日) 21:48:43 ID:30shSQFM
難回って売れてるんだろうか
当然本部に払う上納金もあるはずなのに存続しているのがすごい
氏ねとはいわんがなくなってもらっても無問題
784774RR:2006/05/28(日) 22:21:32 ID:lz7oyGDX
>>782
少なくとも、俺がバイクの免許とった12年前から、あの態度。
少なくとも当時は、バイクに詳しい30歳ぐらいの男がいたんだが、今はバイクの事なんて
何も知らない、バイクが好きでもなんでもない家族のみ。
そして12年前から、嫁に行く気配も無い娘たち。

何回金沢店オワタ\(^o^)/
785774RR:2006/05/28(日) 23:15:36 ID:Z2HqDwf7
館の工作員乙 って言いたくなる位嫌われてるな(;´ω`)
でも擁護しようにも実際アレだからなあ…
786774RR:2006/05/28(日) 23:28:49 ID:Qh6r3EOf
難回って行ったことないけど
この感じじゃぁ潰れそうだね
787774RR:2006/05/29(月) 01:07:55 ID:246bkUb+
難解(--+)
死亡確認!w

788774RR:2006/05/29(月) 08:59:54 ID:+0zaFl7d
パソコンとバイク用品?
いいんでねーか。
石川でバイク乗ってる奴なんざ、工大生とキモオタばっかなんやから、
丁度良い組み合わせだろ!向かいには時代屋書店もあるし、
アニメージュのバックナンバー買い漁ってくるんだろ?
オマエラ!
789774RR:2006/05/29(月) 11:49:41 ID:g7cSIfPL
石川でバイク乗りって一括りかよ。乱暴だなwww アニメージュってキモオタの聖書なのか?痛々しいな

普通にアニメは好きだがキモオタ共は一味違うからな、そこ試験に出るから覚えとけYO
790774RR:2006/05/29(月) 12:31:05 ID:hCFf0SQ5
>>789
いや、おまえ、その突っ込みはちょっと違うだろ。
>>788は館の向かいに時代屋書店がある事を知ってるくらい、その道の人なんだぜ?
だから、ココは「キモオタ乙!」って突っ込んであげないとカワイソス(^ω^)
791774RR:2006/05/29(月) 12:44:58 ID:g7cSIfPL
>>790
サンクスしか思い浮かばないな

改めて>>788
キモオタ乙!40越えて独身で家族と同居ならネ申。

難解氏ね
792774RR:2006/05/29(月) 13:14:04 ID:+0zaFl7d
残念やな!独身で親と同居は合ってるが、まだ40前や。
まぁミニバン乗ってドンキホーテでたむろしてる奴等よりは、
コンビニで立ち読みしたりアニメージュのバックナンバー買い漁ってる方が
石川のバイク乗りらしくて好感持てるがな。
793774RR:2006/05/29(月) 13:14:50 ID:AreCXAij
その昔、北國銀行 英支店の裏側の方に「S田部品」としてあった。
今から35年前。その前からあったかどうかは知らん。
ワシ? ワシの歳は言えん! この歳でSS乗って2チャンネラーなんて、他人さまに
知られたくない。
794774RR:2006/05/29(月) 13:27:28 ID:qG4iKQCW
>>792
イヤ〜!、絶対イヤ〜!!好感は持てないよ〜
795赤NK:2006/05/29(月) 13:52:19 ID:yjZC+Fsz
06R6入庫連絡きた!
めちゃ嬉しい♪
796774RR:2006/05/29(月) 14:28:09 ID:g7cSIfPL
>>793
ネ申降臨

>>794
自爆乙!

>>795
おめ!いつかダム駐で会ったと思う。御披露目キボン
797774RR:2006/05/29(月) 14:57:18 ID:+0zaFl7d
まっ、石川在住で工大生または、親と同居でアニメージュ読んで、バイク乗って
2ちゃんねるやってりゃ怖いもん無しやな。失う物がなんも無いからな。
女にモテたきゃミニバン乗ってドンキホーテでたむろしていれば良いし、
それが嫌やし今の生活選んどる訳や。
ここにおる日本の底辺同志仲良くやろうや!
798774RR:2006/05/29(月) 15:07:55 ID:IS0MtAFB
パソ館逝ってきた。月曜の昼なのにケコウバイクコーナー人いた
なかなか安いとオモフ
799774RR:2006/05/29(月) 15:14:28 ID:hCFf0SQ5
>>797 キモオタ達人乙!

ところで、それなんてツンデレ?
800774RR:2006/05/29(月) 15:21:57 ID:g7cSIfPL
>>797
痛さ自慢炸裂のスレはここですか?事務ヲタさん乙!

801774RR:2006/05/29(月) 15:45:31 ID:+0zaFl7d
オマエラ、自分より下がいると思って優越感に浸ってるんやろ?
だがな、世間から見たら俺達はみんな一緒なんや。
底辺の人間や。
因みに俺はジムカーナやないぞ!アイツとララバイ読んでカワサキに入ったクチやし。
夢はヤングマシンに自分の投稿が載る事やな。
802赤NK:2006/05/29(月) 16:07:10 ID:yjZC+Fsz
>>796
ナンバー取らないので谷でのお披露目は無理っす。
CCZなら積んでいけるんだが。
803身元不明の仏さん:2006/05/29(月) 19:39:23 ID:JSL35Ejd
次々と速いマシーンが増えてくるなぁ…

羨ましい!
オイラもいつか此処に「SS買いますた」と書き込みたい。
804774RR:2006/05/29(月) 20:26:40 ID:hCFf0SQ5
>>801
それ、ネタとしてもキモいな('A`)

>>802
ナンバー取らないって事は、白車?
全日本でも出るのディスカ?

>>803
買えばいいってもんじゃないぞ。
使えなかったらもったいないぞ。
ぬうわ`以上怖いとか目がついて行かないとかだったら楽しくないぞ。
盆栽は空しいぞ。

ま、人のスキズキだし、勝手にすればいいのだが。
805身元不明の仏さん:2006/05/29(月) 21:04:37 ID:JSL35Ejd
>>804
多分、買ったら気が触れたと想われるぐらい乗ると思う。

絶対に盆栽には、しないよ!
806774RR:2006/05/29(月) 21:18:45 ID:LGwF+Ojz
SSか
維持するのが大変だよ
逆輸入車ならハイオクだしタイヤは3000kmでパーになるしオイルも頻繁に変えなきゃ調子が悪くなる
807774RR:2006/05/29(月) 21:39:55 ID:g7cSIfPL
マンマン大佐ぁ〜♪あぼーん
808774RR:2006/05/29(月) 22:17:37 ID:s6y7RAr1
今度の日曜は福井で試乗会あるから天気が良ければ夕方、CCZに集まらない?
809774RR:2006/05/29(月) 22:36:21 ID:wUJWCt7n
>>804
出るのは地方っす。
あと白車は今更手に入れてもしょうがないので市販車かいました。
手放すとき高く売れるからね。

>>808
詳細希望
810774RR:2006/05/29(月) 22:44:48 ID:32WPAFJ9
ども、N5買ったものです。
本日納車だったので、早速乗ってきたのですが、
「スピードメーター動いてねぇーーー^^;」

明日バイク屋いってきますノシ
811774RR:2006/05/29(月) 23:00:09 ID:N96i80+6
812774RR:2006/05/29(月) 23:19:55 ID:0VEXdw41
アニメディア、マイアニメ、ジ・アニメ、アニメージュ、
アニメック、OUTの世代の俺がきましたよっと。
(当時ニュータイプはなかった)

>>810
原付カスタムのメーターはチャリ用でOKでしょう。
しかし4.5マソてがんこ安くね?



813774RR:2006/05/29(月) 23:28:50 ID:g7cSIfPL
>>812
真正オタ乙

キモオタGPなスレですか
814774RR:2006/05/29(月) 23:41:12 ID:32WPAFJ9
>>812
やっぱ4.5万って安いのか?

とりあえず自転車用のメーターでもつけとくかな・・・
815774RR:2006/05/29(月) 23:45:23 ID:WyjAIgDW
さて、そろそろ館の当て字を考えないか?
816774RR:2006/05/29(月) 23:57:25 ID:/e28bxxz
「館」でいいじゃん。面倒だったら「舘」。

ところで、俺はバイクで廃墟や廃屋を巡るのが大好きなんですが、
似た趣向を持つ馬鹿はいませんか?
817774RR:2006/05/30(火) 00:05:03 ID:wUJWCt7n
>>811
トン
天気は雨っぽいね・・・
818774RR:2006/05/30(火) 00:09:06 ID:tpMuPCf2
>>814
この前はせっかく納車決まって喜んでたので言えなかった。みんなそうだと思う。

「そのバイク安すぎてこわいぞ・・・おい、大丈夫かよ?」
819774RR:2006/05/30(火) 00:15:12 ID:tpMuPCf2
>>816
地図上ではその先が切れている道路、たとえばR416とか県道43とかを
実際にどうなってるか確かめには行くのはスキだが、廃墟や廃屋はいかね。
820774RR:2006/05/30(火) 00:15:51 ID:NA4VYeBy
>>818
奇遇だな、おれもいまそう思ってたところだ。
まあ結構雨ざらしになってたっぽいからメーターワイヤーが
固着してんのか切れてんのかだとおもうんで、今週末にでも
チェックして直せそうだったら直すつもり。

自分ひとりで駄目だったらアドバイスくれる方募集だお(´・ω・`)
821818:2006/05/30(火) 00:27:45 ID:tpMuPCf2
>>820
オリにわかるコトだったら、いくらでもアドバイスするよ。
822774RR:2006/05/30(火) 02:10:34 ID:/TPDVFWE
>>819
R416なら去年いったぞ。
尾小屋←→丸山は道幅が狭く、車のすれ違いは待避線以外では不可能。(一部片側1斜線の道あり)
車で新保まで行くなら、大日川ダム沿いの県道44号→丸山→新保がやさしい。
新保を過ぎると道路崩壊による通行止めで、終点までいけなかった。
通行止めのあたりで車が10台ほど停めてあって、川で釣りをしていた。

牛ヶ首峠から大杉に行く道も狭く、待避線+ヘアピンカーブの外側以外の
車のすれ違い不可能。(一部片側1斜線の道あり)
新保に住所がある世帯があるようだが、今回の冬は大変だったらしい。

823774RR:2006/05/30(火) 03:26:29 ID:NA4VYeBy
スピードメーターケーブルが買えそうなショップってどこがありますか?
なんか質問ばっかりですみません><
824774RR:2006/05/30(火) 07:59:46 ID:G35b0Ckd
>>823
ホンダ純正パーツなんてどこのバイク屋でも注文できるんじゃないの?
買った店はダメなの?

>>816
心霊スポットはいかないの?
俺は内灘霊園の小屋の周りをバイクで・・・・((((;゚Д゚))))

ところでCCZオフマダー?
823は買ったNSRで参加汁!
825774RR:2006/05/30(火) 08:54:49 ID:XbePge01
小松のR416から牛首に抜ける林道手前にトンネルがあるがお地蔵さんが立ってる。あの辺って何かあんのか悪寒したんで帰ってきた。

道は綺麗なんだけどな
826774RR:2006/05/30(火) 09:05:08 ID:tpMuPCf2
>>825
気のせい・・・お地蔵さん気にしてたらどこにも行けなくなる。日本全国お地蔵さんだらけ!
827774RR:2006/05/30(火) 09:30:43 ID:tpMuPCf2
それよりも、去年R416の先っぽの山の中まで行ったとき、この道は石川県側は弁天橋という名前だったかの
小さなコンクリート製の橋で終わっていたのだが(橋の向こう側は重機で掘ったような2〜3mの溝というか穴)
ナゼかその道の終わりに人の写真入の立て札。
そこに着くまでにも何ヶ所かに立ってて、最初オウムか何かの指名手配かなぁと思っていたんだが、
よく見ると尋ね人・・・たぶんこの道の近くか近くの山の中にいたのか、それとも有ったんだろうなぁ、
その本人を見つけないようにさっさと帰りましたとさ。

その立て札の人の方がお地蔵さんより気になるのでした。
828774RR:2006/05/30(火) 12:35:21 ID:XbePge01
>>808
俺もいく予定だがCBR1000RR/CBR600RRやXR400モタードに乗れたらいいやな。日曜日晴れたらCCZ の件了解です。
829774RR:2006/05/30(火) 13:17:52 ID:07+wM0U+
はじめまして!オフ会するんですね。
参加したいですが、スポーツスターでも良いですか?
ハーレーだと浮きそうで…
830774RR:2006/05/30(火) 14:43:35 ID:CTmyFN/X
このスレも来週位にはVol6になるな
かつての谷峠スレとはエライ違いだな
831774RR:2006/05/30(火) 17:59:12 ID:2x2X+Msj
>>830
いい傾向だ
832774RR:2006/05/30(火) 20:03:40 ID:7X0VmqOT
>>829
乗ってるバイクで浮く浮かないはないだろう
本人の気持ちの問題だな
833774RR:2006/05/30(火) 20:19:42 ID:9Zq2SLaD
ヲタクっぽいノリができないなら来ない方が良いよ
834774RR:2006/05/30(火) 21:39:34 ID:rXVn16Wx
難解が楽天に店出してる。
835774RR:2006/05/30(火) 21:47:18 ID:lakF3i4T
参加の条件は
工大生か童貞か30過ぎ親と同居である事
工大生以外の者は職業がコンビ二のレジ打ちかTUTAYAの店員である事
非童貞でもソープの女以外は知らない事
アニメージュを創刊号からストックしている事
ミニバンに乗ってドンキホーテでたむろした事が無い者

以上の条件を全て満たした者のみCCZに参加する事が許されるのだ
836774RR:2006/05/30(火) 22:56:26 ID:lfA5THvw
なんで工大生なの?
金大生じゃだめなの?
837774RR:2006/05/30(火) 22:59:38 ID:DxB1TIVX
き、きびしーな(゚A゚;)
838774RR:2006/05/30(火) 23:15:55 ID:7X0VmqOT
835 のキモオタと事務屋以外は参加OKね

839774RR:2006/05/30(火) 23:46:51 ID:OAZdkUTa
当然>>835は全ての基準を満たしてるんだろ?
840774RR:2006/05/31(水) 00:54:19 ID:aAZThbml
>>838
事務屋って一目でわかるものなのか?
841774RR:2006/05/31(水) 01:30:14 ID:ptYBS80A
>>839
自己紹介乙ってところかwww
842774RR:2006/05/31(水) 03:55:00 ID:NGmvhYat
5年ほど童貞だからいいよね?
843身元不明の仏さん:2006/05/31(水) 09:46:30 ID:+6bv7kBd
>>835

その条件全て満たさないと逝ったらダメなのか!(((゜д゜;)))

ダメだ、オイラ全て当てはまらないっすよ…。

取りあえず、今のところ天気が良いから走って来るさ。
844774RR:2006/05/31(水) 10:06:54 ID:rw65liim
仏はんは何気に自慢してるね!
あの条件は石川でバイク乗る為には最低限必要な事なのにな。
845774RR:2006/05/31(水) 10:09:51 ID:jrL+o/oG
あ〜ぁ、もうごちゃごちゃメンドクセ〜

一人で林道走ってた方が楽しいぜよ。
846774RR:2006/05/31(水) 11:07:20 ID:p8Ebi7lL
>>844 キモオタは脳内オフやってて下さい。

CCZはバイク乗りなら誰でも桶!4時位?

新型R6見たいっす> 赤NKタソ
847774RR:2006/05/31(水) 12:21:54 ID:9bqD4QzO
数年ぶりに千里浜を走ってきました。
波打ち際も楽しいのですが
この時期ならではの陸側の軽く砂丘化しているとこを
ドルフィンして参りました。気分はプチパリダカw
以前、125ccでは辛かったのですが、250cc2ストに変えてからは
楽々いけました。調子に乗って4往復もしちゃったよw
848774RR:2006/05/31(水) 12:34:17 ID:13Nnm2ju
洗車しろよー
849774RR:2006/05/31(水) 14:27:08 ID:p8Ebi7lL
歯みがけよ
850774RR:2006/05/31(水) 15:30:00 ID:M/ZHKdyp
>>846
キモヲタの漏れがさっそうとR6で通過するお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
851赤NK:2006/05/31(水) 17:20:50 ID:X5grarvO
>>846
ステップ作ってもらうのに時間かかってるから今週末は無理っす。
納車は来週の予定。
852774RR:2006/05/31(水) 18:20:42 ID:DzDFcjeF
>>836ナカーマ
このスレに他にもいたら挙手。
853774RR:2006/05/31(水) 18:27:05 ID:50LM1eZL
>>852
854774RR:2006/05/31(水) 18:52:02 ID:PG6e4oOy
>>846
キモヲタの俺がさっそうと6Rで通過するお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
855774RR:2006/05/31(水) 19:16:02 ID:RJzM4Ykc
>>851 ワンオフでつか

話は変わってある皮製品の販売店探してたら天狗のBIKE ONだった。
どんなところか一回見に行ってみょぉう

856774RR:2006/05/31(水) 20:33:29 ID:96QGuBnO
>>855
>天狗のBIKE ON どんなところか一回見に行って
kwskレポヨロ
857774RR:2006/05/31(水) 23:26:12 ID:D/O6xLg4
>>835
34年間義理チョコすら貰ったことの無いこの俺様でもさすがにその条件は
クリアできないぞw
858774RR:2006/06/01(木) 10:03:00 ID:YeithneU
激しく雨男駆除ニダ!!
       ∧_∧
      <`Д´;>
      ( /⊂ノ)
      `J/へ ノ
| i|| ガッ  //彡 ゝミ
||  __//__
‖l| /_____l
  //ナナナナナナナナナ//
ミ、//ナナナナナナナナナ//
 //ナナナナナナナナナ// ⌒)
゙/__∧_∧_/ 彡"
ノ"/ ( ・∀・ )つヾ゙)⌒
(⌒し`ぎゃぁー!! `⌒)

859774RR:2006/06/01(木) 13:23:24 ID:ZxPWVZ4N
さて、今日から悪法が施行されましたが、金沢市外の様子はどんな感じですか?
860774RR:2006/06/01(木) 13:36:27 ID:Cad+hmSQ
当面は武蔵←→香林坊だけと言う話だが…
どうせ見せしめ的に上納金不足の運送屋でもやるのではないかと思われ。

>>855
ヒョウドウの製品か?
いづれにしてもkwskレポートしやがれろm9(・∀・)
861774RR:2006/06/01(木) 13:43:56 ID:tjdj5Qk6
来週オープンの横川のゲーセンでポケバイレースできるぞ。
862774RR:2006/06/01(木) 18:07:36 ID:SumbSJ+p
>>861
> 来週オープンの横川のゲーセンでポケバイレースできるぞ。

ちんこスレたらネ申
863774RR:2006/06/01(木) 19:01:48 ID:MVk3amCR
>>860
ニュース映像見ると片町近辺の中央道りでもやってたような気が。
864774RR:2006/06/01(木) 19:40:01 ID:Ejajc4OB
835の条件全部クリアは厳しいのでどれか一つを満たしたら可ってのは?
865774RR:2006/06/01(木) 21:34:26 ID:kWp6C6jp
>>861
マジで?
ポケバイオフでもするか!優勝者には、一人が一本づつ1.5リッターのジュースを奢る。
勿論、現地へはバイクのみで集合。
866774RR:2006/06/01(木) 22:22:44 ID:YeithneU
>>865
最速は誰だ!決定戦
っかまともに走らせることが出来るのか
867774RR:2006/06/01(木) 23:07:19 ID:Ejajc4OB
ポケバイね、何だかチャン金のマグナカーの延長みたいだね。
あのプレハブの中見ると妙な親近感が沸くのは俺だけか?
868774RR:2006/06/01(木) 23:39:12 ID:AHAAhOCt
ツーリング中に死亡事故が遭ったらしいね
869774RR:2006/06/02(金) 02:40:12 ID:yQYpKDlv
バイクで集合はもちろんだが、フル装備だぞ?
頭スレたらネ申 !!
870774RR:2006/06/02(金) 12:01:32 ID:g/5Gl5QY
モテない奴が集まるんだろうな。
俺は女の子10人くらい連れて行くぜ!
オマエラ、オカズにすんなよ!
871身元不明の仏さん:2006/06/02(金) 12:22:00 ID:EJrIIkIH
息子を参戦はアリデスカ?

身長的に有利に走れそう。

俺は体が硬いから、乗るのも、無理かもしれない

>>870
本当にオンナノコ10人連れて来たら、貴方は神になれるヨ!
872774RR:2006/06/02(金) 12:27:11 ID:TYmFCnkK
保父さんとかで、幼児10人連れてきそうで怖い。

日曜に富山スレで林道オフがあるそうなので、参加するかもしれないです。
オフ乗りの方はいかがですか
873774RR:2006/06/02(金) 12:42:15 ID:7hmqwYu0
日曜日は朝から福井でホンダニューモデル試乗会だ。とりあえず乗っとけ
874774RR:2006/06/02(金) 21:51:53 ID:uORMT77M
>>872
人それぞれとは思うし、オフ会を否定するわけでもないが、
特に林道走るときは大勢よりも一人か二人ぐらいでの方が
楽しくはないかえ?
875774RR:2006/06/03(土) 00:26:27 ID:UQ30UgyZ
いつも一人なもので、たまには大勢で走りたくもなるのです。
876774RR:2006/06/03(土) 02:11:52 ID:+/5CHSmM
林道は危ないからMXコースを走ろう
>>873
ヤマハならR6に乗ってみたいからいくけどホンダはなぁ・・・乗りたいバイクないよ
877774RR:2006/06/03(土) 04:34:38 ID:vfmeDDtK
>>876
ホンダで乗りたいバイクは2台位だ。今なら鈴木が旬ですな

878Hip Hop Machin:2006/06/03(土) 18:33:42 ID:ufCjancn
Kyou Kyou Kyou - Yakata で 買って来たYo
いろいろあるからまよっちまったが
これだけwa これだけwa 判ったことがあるのさYes Yes

頭のSize 勉強しすぎでARAIが入らない いぇー
抜けないYo- 苦しいYo- 困った困った困ったYo

隣でオサーンも同じことしてるし 笑っちまったYo
オイラのビクスク レーサー仕様だ サウンド決まってる Yes

おまいら おまいら 一言言ぞ 見た目でDQNっていうなやな
俺たちイカした街道レーサー 工大生とは仲良くやけるぜ
おまえら妬けるなYo
879774RR:2006/06/03(土) 18:39:40 ID:WTo/H6Hb
お前等馬鹿か?
折角良い盛り上がり方していたのに、ポケバイやら林道やらR6やらで
また以前の谷スレに逆戻りじゃないか!

また調子に乗ってあのエエカッコしいが出てくるぜ!
あいつだよ、「鈴鹿で練習してます。」とか、
「谷最速は俺だ、朝練してきます。」
とか言ってる黒い何とかって奴だよ!
880774RR:2006/06/03(土) 18:51:52 ID:wJtFGSfO
パソコンの館でプラグ見てたら不意に屁が出てまぁいいかと思ってたら
直後に店員きてすごい焦った。きょうはそんな日
881774RR:2006/06/03(土) 19:19:56 ID:MSADVJ/S
車の免許を取って、初めて原付に乗って外側環状線を走ったら
トンネルで泣きかけた。今日はそんな日
882774RR:2006/06/03(土) 19:22:50 ID:bYJkQ09f
>>879
> お前等馬鹿か?
お前がな いちいち妬むんじゃねーよ。 石川のバイク人口なんて減少傾向だ。
楽しくやれないなら出てくんじゃねーぞ ママに怒られちゃうからな


883ケロロ軍曹:2006/06/03(土) 19:52:59 ID:vfmeDDtK
>>878 タソ
もがいてるところを見られたオサーンですww
結局SHOEI にしますた。マジで抜けなくなったと焦った。今日はそんな日
884774RR:2006/06/03(土) 20:00:55 ID:MksPZu1W
ワロスw
885774RR:2006/06/03(土) 21:10:51 ID:T9Ln2fWp
ケロロ師in館wwww
ヒップホップ「マチン」は釣りってことでよろしいでしょうか?
886774RR:2006/06/03(土) 21:38:36 ID:CKfS3GN8
館、オフ用品ないから駄目だわ。
887774RR:2006/06/03(土) 22:26:42 ID:E0+dDlz5
>>882
お前が馬鹿か。
つまらない自己主張ばかりしてる黒い何とかのようなヤツがいるから
このスレがつまらない物になるんだよ。
他所スレをちっとは見てこい!
888774RR:2006/06/03(土) 22:48:58 ID:sw9qSKjT
>872
楽しそうだなぁ
原2には、チィト辛い距離だ....
889774RR:2006/06/03(土) 22:58:16 ID:ySMy+68V
>>886
自己中短絡的なお前、駄目だわ。
890774RR:2006/06/03(土) 23:19:46 ID:jko133zk
黒いSSの過去のかきこみ見てもは自己主張の類いはないが・・
思い込みの著しく激しいヤツ、乙!
891774RR:2006/06/04(日) 00:32:15 ID:fqpErmcS
今日は平湯温泉に行って「平湯の森」で露天風呂に入って帰ってきました。
岐阜は天気がよくってとっても気持ちが良かったです。
でも、天生峠のR360と安房峠の旧道が通行止めで残念でした。

なんでこのスレの人たちはケンカしてるのかなぁ?
バイクで温泉に入りに行けば幸せになれるのに・・・

チラシの裏日記 おしまい
892774RR:2006/06/04(日) 01:00:54 ID:LmV+y3KG
喧嘩じゃねーな
たった一人の粘着がスレの雰囲気壊してる。

まあ天気さえ良ければそんなことどーでもいいが。
893赤NK:2006/06/04(日) 07:21:06 ID:V75pzCkO
ライドオンフェスタでも行って来る。
だれか行く?
894774RR:2006/06/04(日) 08:05:42 ID:naijDzXC
(゚Д゚)ノ ァィ
895赤NK:2006/06/04(日) 08:27:59 ID:V75pzCkO
>>894
10時前には現地到着予定。
ツナギに赤いネイキッドで行きます。
現場で会いましょう!
896774RR:2006/06/04(日) 12:17:42 ID:i7Hddp0u
え〜午前の部で乗りましたんで帰ります。赤NKタソのバイク確認しました。

ヨーロッパ軒のソースカツ丼食って谷周りね
897赤NK:2006/06/04(日) 12:25:49 ID:qADcFUen
キャンギャルの引き締まったウエストがたまりませんw
898774RR:2006/06/04(日) 13:49:17 ID:mByAAiCv
>>891
それはね。
タニチュウという害虫がいるからだよ。
899774RR:2006/06/04(日) 14:50:05 ID:nX+3N+LI
天気ええね。。。。
林道逝きたいけど今バイクがない。
ニューセローが欲しいけど新車が安い店ってどこでしょう。
900赤NK:2006/06/04(日) 14:58:21 ID:V75pzCkO
朝一から乗りまくってきた。

CBR600:初心者には厳しいバイクみたい。乗り方ピンポイントだがそれがわかれば楽しめる。
CBR1000:よく出来たバイクで乗りやすい。
CB1300:クラウンみたいに安定してハンドリングが素直。
CB400SF:軽くてラフに乗ってもへーきな感じ。
XR400モタード:オフ車経験ないのでよくわからん。

シロートの感想でした。
ちなみに600は5回、1000は2回乗ったw
901774RR:2006/06/04(日) 16:00:48 ID:zLsG4UwF
600RR面白かった。ギュイーンと鮮烈に加速する。VFRもいい感じ。安定しているから思う以上の速度に気づくとなっている。
902774RR:2006/06/04(日) 19:56:35 ID:wiAWyiI+
>>898
っていうか、882や890みたいなDQNがいるからじゃね?
白山麓に住んでいるツレが言ってたけど、
早朝に谷に走りに行くDQNバイクの爆音で赤ん坊が
朝早くに泣き出してたまらないってぼやいてた。
早朝だから車に迷惑かけてないだろうって言う自己中な走り屋もどきには、
新興宗教信者と同じで聞く耳ないんだろうけどな。
903774RR:2006/06/04(日) 21:30:50 ID:AjMxI+iq
そこでポケバイですよ。
904774RR:2006/06/04(日) 21:47:09 ID:UyEorlLI
そっか!
ラウンド○でバトルの後は館へGO!オフだな
905774RR:2006/06/04(日) 23:36:43 ID:4IJEwENS
赤NKもなんか嫌な感じだな
自分だけいいカッコしたがるというか、優等生ぶっているって感じだ。
てめえのインプレは絶対なのか?
906日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 23:43:48 ID:NUHxumGS
>>905
インプレを書いてくれるのは個人的には助かるが・・・
なんでそんなところにまで突っ込むのかなぁ
というか自分の主観しかインプレには書きようがないかと

所でCCZオフって集まる場所ってどこなんですか?
入り口の浜茶屋の近くでok?
907774RR:2006/06/04(日) 23:44:09 ID:AjMxI+iq
朝方冷えてた中、薄着で乗ってたから、風邪ひいちゃった。
くさめが止まらない
908774RR:2006/06/04(日) 23:45:28 ID:AFZye0NN
>シロート感想の感想でした。
909774RR:2006/06/05(月) 00:34:23 ID:pBtR66zV
>>905
いい加減コテ叩きウザいんだが。
そんなこと自分の脳内で勝手に思ってろ。
910774RR:2006/06/05(月) 01:15:22 ID:dhX/NgLv
赤NKタソ乙

> CBR600:初心者には厳しいバイクみたい。
一番乗って面白かったバイクですた。
911774RR:2006/06/05(月) 10:17:15 ID:QOhSD54E
田舎の集落内でもスピードを緩めないドカ軍団を見てると、何か可哀想に思えてくる。
この世界に生きているのは自分たちだけってか。
912774RR:2006/06/05(月) 10:44:24 ID:hZd/2MUz
縦横無尽なソロのヤツラが多くまとまりが無いのが現状。
石川にはMCが無いから駄目なんだろうな。
MCが石川のバイク乗りをまとめていくのが望ましい。
バイクが盛んな県では必ず幾つかのMCが存在し各地域のバイク乗りが
好き勝手な行動とるのを抑制する為に眼を光らせているもの。
やはり石川にもMCは必要だと痛感します。
913774RR:2006/06/05(月) 11:01:40 ID:87TO3BIB
惚れてる女の子がスポーツカーとかバイク乗ってる男が車から降りると100%残念賞だよって言ってた‥‥
服もダサいらしい
ママが買って来た服じゃないとまで言ってやがった。
多分、俺に言ってるとおもたorz
みんな服どこで買ってんの?
914774RR:2006/06/05(月) 11:10:24 ID:m1iUDaMJ
>>910
レプリカ好きの俺は凄く楽しんだが確かに初心者にはちょっと難しそうだた。
910はレプリカ好き?
915910:2006/06/05(月) 12:00:29 ID:Aq2GGOaR
SSに乗ってます。一身上の都合で声掛けずに帰宅してしまい失礼しました。

買い換えの参考に試乗会参加しましたが初心者に難しいとは思いませんでした。凄く進化してますが結局は走りこんで慣れるしかありません

2stレプ乗りにもお薦めのバイクかと思われ
916774RR:2006/06/05(月) 12:25:16 ID:e4nnOVbQ
>>912
あんたが作れば。
917774RR:2006/06/05(月) 13:05:40 ID:hZd/2MUz
いや、MC立ち上げるには相応の人脈と人格、そして腕っ節が必要だし、
オイラには無理です。
918774RR:2006/06/05(月) 13:57:56 ID:9MwIKRgP
>>913
だって服に気を使うとバイク乗りにくい服装になるし…
919774RR:2006/06/05(月) 14:57:36 ID:gfQApC9A
>>912
某美術館にMCを作ってもらえば良いジャン。

920774RR:2006/06/05(月) 15:01:31 ID:Aq2GGOaR
そういや解散したMCが今日から新体制で再起するって聞いたな。オメ!ガンガレヨ

917 は何か勘違いしてるお。確かに人脈もいる。MCの連中って濃いキャラだけど人格者ではない。一人一人カリスマはあるけど腕っぷしは…?

今、自分がそうじゃないと思うなら何年掛かっても成れるように努力しろ。仮に出会うことは有ってもそんなお前じゃ認めて貰えないぞ

921774RR:2006/06/05(月) 18:06:10 ID:XmZmWX0e
>>913
惚れてる女の子は残念ではないのか?そんなヤツに負けんな!
922774RR:2006/06/05(月) 18:06:42 ID:XmZmWX0e
>>913
惚れてる女の子は残念ではないのか?そんなヤツに負けんな!
923774RR:2006/06/05(月) 18:32:16 ID:85iXFaq9
>>913
値段で決まる訳じゃないが、オマイはどの程度の服を着てるんだ?
例えばジーンズとかの値段でもイイや

とにかくガンガレ!!モテないバイク海苔のキボウのホシになってくれ
924774RR:2006/06/05(月) 19:22:35 ID:XUPYni+d
>>913
スナップオンのつなぎ
925774RR:2006/06/05(月) 20:30:53 ID:h8N2fZCy
良い服着てバイクなんか乗れるか!
コケたらボロ布、普通に乗っていても、排ガス汚れが気になって駄目だ。
926774RR:2006/06/05(月) 23:15:41 ID:GiFWDLI3
>>912
馬鹿 交通違反する奴らは警察に突き出すだけだ
>>920
あんたが何者か知らんが、そんなことに誰も興味などない
事情通を気取っているが、結局入れてもらえないんだろ
残念だな(w

返しは、オマエガナ かい?     
927774RR:2006/06/05(月) 23:22:51 ID:2mChEcw6
ところでMCって何の略?
928774RR:2006/06/05(月) 23:31:49 ID:Aq2GGOaR
>>913
それ正解かもな
頭文字Dに出てきたS15 のキモオタクラスを良く見かける。奴らはインプやランエボに乗りながらもゲーセンに通いテクを磨くのさ

俺は風俗でテクを磨いているがなww

服は他人に不快感を与えないものであればOKだ。ブランドだとかうるさい女は男もその類でしか見てないぞ。

そんなわしはJackで買っている
929774RR:2006/06/05(月) 23:40:07 ID:XUPYni+d
人脈がどうのとか言ってる奴にはロクな手合いがいないって何かの本で読んだことありまんこ
930774RR:2006/06/06(火) 00:32:44 ID:dX2UMT6D
パソコンの館にパーツ売ってんのか?
前、通ったらバイク部品とか書いてあった。
情報きぼりんぬ
931774RR:2006/06/06(火) 00:38:51 ID:JSsWs4Uz
>>917 ちょっとマジレスするぞ これが最後だ

人脈ってなww バイク乗りが集まる場所へ行ったりしてるか?
走ってるか? 走ってりゃ似たようなやつが集まってくるさ
走って走って語れるもんもってるか?

そして、おまいがバイク乗りとしてどうありたいかだ。 腕っぷしじゃねぇ

> オイラには無理です。
おまいはバカか、そんなのがMC、MCって騒いでんのか ガキだなww
俺もハンパもんだから看板返したよ。 MCは必要ないんだよ

本気で10年掛かっても、看板背負いたいならCCZに来いよ。
道つけてやるぜww
932774RR:2006/06/06(火) 00:45:11 ID:GSNc2ayI
>>930
パソコンの館はZOAという会社だ。都心のほうではバイク用品店も併設している。
と、四季報に書いてある。てかPCパーツの安売りみたいにジャケやヘルメットも安いのかな?
情報キボンヌ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:53:30 ID:oX6FilvG
安い物も有る って程度
934774RR:2006/06/06(火) 01:06:21 ID:HL8Zq14M
>>931
久しぶりに笑った

>>917 ちょっとマジレスするぞ これが最後だ

>人脈ってなww 兄貴達が集まる場所へ行ったりしてるか?
>やってるか? やってりゃ似たようなやつが集まってくるさ
>やってやって語れるもんもってるか?
>
>そして、おまいがゲイとしてどうありたいかだ。 腕っぷしじゃねぇ
>
>> オイラには無理です。
>おまいはバカか、そんなのが、漢っ漢って騒いでんのか ガキだなww
>俺もハンパもんだからピアスはずしたよ。 目印は必要ないんだよ
>
>本気で10年掛かっても、漢になりたいならCCZに来いよ。
>道つけてやるぜww
935774RR:2006/06/06(火) 01:32:53 ID:2i3Oftg0
>>932
パソコンの館ってDISだったと思うが
会社変わったのかな
936774RR:2006/06/06(火) 07:58:02 ID:Y1AOqjl8
DIS って親会社だよ
すぐ近くに支店あるお
937774RR:2006/06/06(火) 20:01:08 ID:ftRcery3
お前等馬鹿か?
今朝から何も書き込まれてないじゃないか!!
938774RR:2006/06/06(火) 20:04:48 ID:fUH4n377
ヤンマシでお馴染みの前田淳選手がマン島レース参加中にクラッシュ。
お亡くなりになられたそうです。 心よりご冥福をお祈りいたします。

エイミングスポーツ
http://www.aimingsports.com/
939774RR:2006/06/06(火) 20:32:17 ID:UV5uvy4Y
>>938
残念です。
今年は2輪事故が多い気がする。
940774RR:2006/06/06(火) 20:42:42 ID:gJWX2aRC
>>938
マジか・・・・。凄く悲しい。
941774RR:2006/06/06(火) 21:17:58 ID:fefJEWAj
永眠グスポーツになっちまった・・・。
942774RR:2006/06/06(火) 22:49:00 ID:6VvEwsN1
誰が巧い事言えと(ry
943774RR:2006/06/06(火) 23:02:47 ID:E5c9F9Ic
残念でならない。ショックだ。合掌
944774RR:2006/06/07(水) 00:04:06 ID:YHJQVgz5
CCZに行けば何かが開けるのか?
CCZ集団でMC結成するんか?
まあ、ミニバン乗ってドンキホーテでたむろしている奴らよりは
期待できるが。
今度おいらもCCZに行ってみるよ!
945774RR:2006/06/07(水) 00:59:45 ID:x7h9jKhI
オマイ頭大丈夫か?
946774RR:2006/06/07(水) 01:02:01 ID:xtnpR+Xs
見りゃわかる通りだ。大丈夫なわけないだろ。
947774RR:2006/06/07(水) 01:46:36 ID:VYNJTNmT BE:3144454-#
>>938
在りし日の・・・
2006年6月1日 04:57:20 GMTのキャッシュ
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:xOg_XA_uy6AJ:www.aimingsports.com/+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
IEだとCtrl+Aで隠れた本文が見れます。炎狐はそのままで。
948774RR:2006/06/07(水) 01:48:51 ID:VYNJTNmT BE:5502375-#
>>947訂正
混んでいたようでCtrl+Aしなくても見ることができました。
949774RR:2006/06/07(水) 03:08:26 ID:Kyq8auUn
難解殲滅
950774RR:2006/06/07(水) 07:52:00 ID:mRHFswEb
BIKE ON に行ってきた。hyodは採寸して近いサイズを取り寄せ試着出来るようだ。サイズ調整も出来るし動きやそうだな

951774RR:2006/06/07(水) 11:38:39 ID:zMIr8O2Y
ツナギなんかオーダーして馬鹿なの?
ツーリングでツナギ着る必要あるの?
レーサーのコスプレを楽しみたいの?
カッコイイと思っているの?
952774RR:2006/06/07(水) 12:26:19 ID:blb9AOFQ
煽り乙。
953774RR:2006/06/07(水) 12:28:41 ID:rrbw3zB/
| 釣れますか?                 ,
\                          ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧   ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,) ,/            ヽ
  (    )     >>951つ@                ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                 ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                      ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                  ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
954774RR:2006/06/07(水) 12:32:15 ID:rrbw3zB/
>>950
ヒョウドウのレポはオマイが入手してからヨロしこおながいします。

それはさておき、バイクオンってどんな店だったですか?
叩いてるヤシが居るけど本当はどーでしたか?教えてくだしあ><
955774RR:2006/06/07(水) 16:36:57 ID:mRHFswEb
至って普通のバイク屋だ。値段はバロソよりは高い気がする。

情報では城○から独立した人らしい。店主は浜松までhyodのツナギを作りに行ったそうだよ。代理店だからね。次に作るって人居たら着て見たらいいよ。俺、夏の茄子までお預けさ

前に書かれてたDQNのバカスクはどこのバイク屋にもいるだろう、ご近所さん乙だけど、あんな客が金になんだからな

整備しっかり出来る店は知ってるだけで2店舗位なもんでしょう。俺はその辺りから出た人にお願いしてる

956774RR:2006/06/07(水) 16:41:18 ID:wXjgqVdC
悪い店ではない
が、褒めるべき点もあまり無い。
特別優れた技術は無いけどやれるなりのキチンとした仕事はしてくれるし
馬鹿丁寧でもなく無愛想でもなく、至って普通の接客姿勢だし。

あえてケチつけるとしたら

>バイクオソではロードレース活動にも力を入れています。
>オーナー自らロードレース界にて現役活躍。
>レーシングショップ勤務10年・レース参戦17年・鈴鹿ST2時間耐久優勝はもちろん
>数々の賞歴獲得の実績があります。

と掲げてる割にはカスタム工房の取り扱いがバカスクばっかりという
コンセプトの良く解らん店ではある。
957774RR:2006/06/07(水) 18:39:26 ID:rrbw3zB/
>>955
>>956
おまいらレポヨンクスコですた。

ん〜っと、総合すると、
つまり、わざわざ逝くほどの店ではない。と言う事でおk?

>>956
>やれるなりの仕事はしてくれるし
って、たいして出来ないって事を遠回しに言ってますか?
958774RR:2006/06/07(水) 20:07:40 ID:tsMJZt4V
元JHカワの人だから、少なくても店長は腕もバイクの技術もいいはずなんだけど、
2店舗あるみたいだからよくわかんね。スクーター関連は金になるから仕方がないわな。
店長の奥さんって、BBワにいた人なのかね?
まぁ、俺に関係ないしどうでもいいのだけど。
それより、向かい側にもバイク屋あるよな。原付スクーター専門なのかな?
959774RR:2006/06/07(水) 20:14:48 ID:gy2TsGTr
>>958
金大近いからね。

店が遅くまでやっているのは良いと思う。
まぁ行かんけど。
960774RR:2006/06/07(水) 20:29:39 ID:mRHFswEb
郵便局いくときにカマトンバの前通ったけど満車やた。人気あんだな
961774RR:2006/06/07(水) 20:43:34 ID:rrbw3zB/
>>958
>店長の奥さんって、BBワにいた人なのかね?
それと、相当のヤリ○ソだと前に書き込まれてたけど。
どーなの!詳しい人!教えてくだしあ><
962774RR:2006/06/07(水) 22:00:34 ID:0AQSFZKi
>>961
それを知ってどうする気だw
963774RR:2006/06/07(水) 23:11:35 ID:k1oA1AhF
BBワってなんのことかな?
もうちょっとやさしくおながいします。
964774RR:2006/06/07(水) 23:15:03 ID:wXjgqVdC
>>954
最近店が2店舗になって店長もまた作業場で見かけるようになったけど
一頃は田上店の開店準備で忙しかったのか
作業場は若いのばかりで店長がやってくれる事って殆どなかったからな。
天神に出来た頃の手真っ黒の店長がナツカシス(´・ω・)と思ってた。

>>957
いやまあ”たいして出来ない”とまで深い意味は持たせてない。
ただ細かい所の気遣いっていうのか…

作業見てると (゚∀゚) ⇒ (・∀・) って気分になる事がちょくちょくある。
(・∀・) ⇒ (・A・) ⇒ (´゚д゚`) とまではならないけど。
965774RR:2006/06/07(水) 23:16:50 ID:wXjgqVdC
>>954じゃなくて>>958宛てだった。ごめん。
966774RR:2006/06/07(水) 23:17:16 ID:Nb22HPcT
バカスク嫌い
それを商売にしないと食っていけないバイク屋をバカスク以外でバツクアツプできたらな...
でも金ないし...
ゴメ、酔っ払うた
967774RR:2006/06/07(水) 23:18:01 ID:pQuwvbrB
ここまでやってみろよ、チキンのチンカス共
http://www.youtube.com/watch?v=St9i5s0ejR8&search=motorcycle
968774RR:2006/06/07(水) 23:33:42 ID:pQuwvbrB
969774RR:2006/06/08(木) 00:12:46 ID:4YiRmWsz
Youtue貼り出したらキリがないから、やめとくれ。
見出してもキリがないから見ない。

俺はデカイスクーターよりも、100とか125のスクーター乗った通勤オッサンの方が嫌い。
80年代の塗装剥げヘルメット、買い換える気が毛頭無い汚いウェア。
「バイク=貧乏人」を具現化したその姿を見るたび、勃起する。
970774RR:2006/06/08(木) 00:36:59 ID:IqyUvnko
>>967
自分でやってから粋がりましょう

971774RR:2006/06/08(木) 00:40:11 ID:3nglwWQZ
京都の周山スレでやたら前田淳選手マン島レース死話題集中しておる
って京都出身ライダーなの?
972774RR:2006/06/08(木) 11:11:49 ID:aMUziVqa
合コンオフまだー?
もう溜まってしまって限界だ!
973774RR:2006/06/08(木) 11:22:04 ID:ovmzdiN/
そう言えば前田淳って岡山国際サキトでいっぱいイベントしてくれたな、関西人?
一回行った事あるけど、感じのいい人だたよ
これからエイミング主催のイベントなくなるんだろか?
残念でならん
974774RR:2006/06/08(木) 12:11:14 ID:rg92c09y
>>962
wwwwうぇうぇwwwwwwってするに決まってるジャマイカ!

>>964
なるほど。
オマイが期待しすぎなのか、それとも、店のレベルが相対的に低杉なのか。
どっちディスカ?('A`)
975774RR:2006/06/08(木) 12:48:06 ID:H7gdpJlG
>>674
いやぁ、俺が期待し過ぎってことで考えてOK
安心して行け(・∀・)
976774RR:2006/06/08(木) 14:18:55 ID:ovmzdiN/
どんな親切丁寧で腕が良くて安くしてくれても、儲からんでつぶれてしもたらドモナラン
てことで、いい店はちゃんと金つかって長生きしてもらうって事でオケ?
ヤフオクやネト通販ばっかじゃダメなのよ
あーそろそろタイヤ終わるんだた、、、金が、、、
977774RR:2006/06/08(木) 15:15:46 ID:rg92c09y
>>975
いや、最低でも認証工場持ってないトコは怖くて行けぬ。
過去に酷い目にあったから。

>>976
もうすぐ梅雨だしすぐに換えなくてもインジャネ?
梅雨明けまでに金貯めればおkと思われ。
978774RR:2006/06/08(木) 16:56:54 ID:WQqWAcmS
降って来たな
979774RR:2006/06/08(木) 17:58:34 ID:hTFCJuco
唐突ですみません。
今度の日曜に石川県に行こうと思うのですが、
あまり雑誌に紹介されていない隠れスポットってあったら紹介して下さい。
980774RR:2006/06/08(木) 18:31:11 ID:uQ5SDGkG
横安江町
981774RR:2006/06/08(木) 18:32:14 ID:aMUziVqa
石川はバイクで来る場所ではない!
貴重な休日を無駄にするだけだから止めとけ!
982774RR:2006/06/08(木) 21:45:47 ID:hTFCJuco
>>980
ググッってみた
横安江町って・・・
仏壇買ってこいって?w


スレをよんでみたけど
さすが、閉鎖的な土地柄といわれるだけありますね。
みんながこうじゃないと思うけど、ここは一部の人たちの
プライベートスレになってるような。
お邪魔しました。
983774RR:2006/06/08(木) 21:54:46 ID:uQ5SDGkG
ほらーコテハンどもが馴れ合ってるせいで彼帰っちゃったじゃないかー
984774RR:2006/06/08(木) 22:03:59 ID:FI870gDU
今度の日曜ってことは百万石祭を見にくるの?
かなり混むから街中は外した方がいいよ。
横安江町は確かに地元の人もなかなかいかんわな…。
でもなんかリニューアルしたんだっけ。
気をつけて!
985774RR:2006/06/08(木) 22:44:45 ID:O9URxHNU
>>979
魚のいない水族館
986774RR:2006/06/08(木) 22:47:54 ID:uQ5SDGkG
なんか足の長いカニの画面に近付いたら「ウォワ、ウワァアアァアア」とか
脅かしてくるのが子供心に怖かった
987774RR:2006/06/08(木) 22:48:11 ID:Nlo4Bvt2
>>971
>>973
十年以上前の話だけど・・・
前田選手は国際A級にあがっても高雄パークウェイに
現れるとのうわさでした。
日本国内での公道レース実現にむけて積極的に動いていたらしいですし、
究極の走り屋という見方もできるんでないかな。
いや、今となっては伝説の走り屋か・・・・
988774RR:2006/06/08(木) 22:58:37 ID:KiIyq0tx
今さっき猫タソ轢きかけましたorz
急ブレーキで前輪ロックしてちびりそうでした。
いきなり飛び出してこないでね猫タソ。
989774RR:2006/06/08(木) 23:13:28 ID:WQqWAcmS
今年の8耐、地元の人が出るんだったよな。ペアは福井の人

990774RR:2006/06/08(木) 23:15:36 ID:IlSUY1Om
>>987
残念という言葉以外にみつからんね....
イベントレースとかに積極的やったんも、すそ野を広げようとする努力の現われやったんかね〜
こんな人って今後現れるんかな〜?
991774RR:2006/06/08(木) 23:20:14 ID:IlSUY1Om
>>976
そういえば漏れもタイヤ終わりが近い
パイロットパワーとパワーレースで迷ってる。
今んとこサーキット行く予定ないしな〜、谷ぐらいならパイロットパワーで問題無?
992774RR:2006/06/08(木) 23:28:27 ID:WQqWAcmS
パワーレースまでいらんだろ
993774RR:2006/06/08(木) 23:30:11 ID:ceyAiMKV
>>979
CCZ
994774RR:2006/06/08(木) 23:33:33 ID:gVmZiSYo
>991 パワー2ct試してみたら?今日、友達が2ct自分で組んでた。H2に近い剛性だそうです。
995774RR:2006/06/08(木) 23:33:48 ID:ceyAiMKV
>>979
加賀笠間駅近く(金城大学前?)の北野食堂。
ここのカツ丼は最高。しかも安い。
996774RR:2006/06/08(木) 23:40:52 ID:4YiRmWsz
998とったやつが次スレたててくれ
997774RR:2006/06/08(木) 23:50:14 ID:aMUziVqa
石川で有名な所なんざ、ヤマダ電気とバーミヤンくらいだろ!
998774RR:2006/06/09(金) 00:03:10 ID:OuGcUAdB
なぜ997で止まっているー
ちゅーことで998踏ーんだ♪
999774RR:2006/06/09(金) 00:05:48 ID:vaBjUMcp
スレ立て拒否られたスマン orz
1000774RR:2006/06/09(金) 00:09:26 ID:l5SI7epk
【マターリ】石川県のバイク糊スレ.vol6【雑談】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149779325/

次スレどぞ〜
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐