バイク板自治・雑談スレッド Version4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Bike板の自治・雑談スレッドです。
【重要議論はageで告知 荒らしはsageでも厳禁】

【過去ログ】
ver3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127050345/
ver2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110026155/
ver1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110026155/
2774RR:2006/04/10(月) 17:33:50 ID:kSPZYPUP
犯罪、違反、マナー違反を助長するようなスレやレスは削除で。
3774RR:2006/04/10(月) 18:09:40 ID:vH/5xm/U
4774RR:2006/04/10(月) 19:58:05 ID:+rLgtXvM
|-`).。oO(乙……そして潜行開始ですか?…ブクブクブク.。oO)
5774RR:2006/04/10(月) 20:47:32 ID:aRIx26Al
バイク板に、とうとう自治スレが誕生ですかっっ!
6774RR:2006/04/10(月) 20:52:40 ID:IavR5zWa
>>5
残念、半年ぶりの15スレ目だ
7774RR:2006/04/10(月) 21:13:40 ID:vNnAxAp+
自治スレが潜水艦ってのは
何かのギャグなのか
8774RR:2006/04/11(火) 00:44:39 ID:jA9JMekv
雑談スレッドage
9774VT:2006/04/11(火) 17:30:29 ID:vv+4+FqH
久しぶりの自治スレなので
看板のデフォルトをそろそろ元に戻したいなーとか思ったんですが、
今のままの方が良いですか?
もしくは新バージョンでも作ってくれれば…
ていうか各スレで看板作ってくれればどんどん追加するよ

ちなみに看板上でクリックすれば変えられんですけどね
10774RR:2006/04/11(火) 21:37:30 ID:03JmTrwW
それよりもそろそろ1001メッセージを何とかしたいな。
11774RR:2006/04/11(火) 22:52:39 ID:Pm5DPvGn
>>9
今のバナーって確か期間限定ってことだったはずだよね?
つかチョイノリ VS CBRのバナーは?
12774RR:2006/04/12(水) 21:08:02 ID:Zjy35IdR
看板いらん。
13774RR:2006/04/12(水) 23:51:42 ID:toy/bAU8
じゃあ、そのいらない看板とやらをあえて作ろうか。
14にはん:2006/04/13(木) 16:19:40 ID:X8KtL11s
自治なら俺に任せろ
15774RR:2006/04/13(木) 17:33:23 ID:IyfbpTEv
全力で断る
16774RR:2006/04/13(木) 20:29:35 ID:Lzl52vUJ
>>13
ゾイド板みたいにフラッシュで見るたびに変わる香具師お願いします
17774RR:2006/04/13(木) 20:36:00 ID:psp3+H5s
バイクは昼間もライトオン
18774RR:2006/04/13(木) 21:00:26 ID:XqP9ti6X
>>17
それそれ!
19774VT:2006/04/13(木) 23:55:56 ID:F3FCcA5E
>>18
看板上でクリックしたら変えられるよ
20にはん:2006/04/14(金) 11:28:23 ID:NK7JxYvT
俺が仕切るって事でいいかな?
21774RR:2006/04/14(金) 11:44:07 ID:xLa87ypK
もう解散の季節か、早いな
22774RR:2006/04/14(金) 12:55:53 ID:nOcbzDXs
鈴木あどれすをご存知ですか?
23774RR:2006/04/14(金) 14:01:35 ID:RJWTwInm
age
24774RR:2006/04/14(金) 21:18:26 ID:GmngF3kU
>>19
設定をランダム表示に変えてくれ。
25774RR:2006/04/14(金) 21:38:34 ID:WHZ+Qk/D
御前等いい加減に専用ブラウザー使えよw
26774RR:2006/04/15(土) 00:11:14 ID:gZ33yhb5
BMWスレにこんなヤツがいるんだけど、
どうします?

548 :774RR:2006/04/14(金) 23:52:49 ID:IH3ypE+s
うん、俺の知り合いが窃盗団だったんだけど。
目を付けた車は絶対にやると。
27774RR:2006/04/15(土) 08:42:53 ID:5aPUi1D3
警察に通報。書き込んだ奴が任意出頭。
そして初めて2chがニュースで誉められる。
28774RR:2006/04/15(土) 15:08:48 ID:oLwBQ37C
にはんってあの「にはん」かよ?
29にはん:2006/04/16(日) 10:19:16 ID:Tc1JpDX0
あのってのが何か知らんが
俺はにはんだが何か?
30にはん:2006/04/16(日) 15:56:02 ID:Tc1JpDX0
さあ議論しよう
31774RR:2006/04/17(月) 00:09:42 ID:Kh/B6okt
ディスカバリーチャンネルでレーストラックの安全に関する番組を放送中です。
F1、INDY、NASCAR、WGP、MotoGP等のシーンも含まれているようです。

番組名 カーレース事故
再放送は
4/17(月) 6:00-
4/21(金) 20:00-

ヒストリーチャンネルでは レース場のテクノロジー という番組をやってます。

4/18(火) 8:00-
4/18(火) 13:00-
4/19(水) 深夜3:00-
32774RR:2006/04/17(月) 00:28:13 ID:WajaJ50H
とりあえず、関口太郎の看板をデフォ設定から外して、ランダムにしてホスィ
33774RR:2006/04/17(月) 20:01:02 ID:B3LGH5Bc
議論することってあんまないよね。
34774RR:2006/04/17(月) 20:30:08 ID:YyOYHmgu
つうか1001のアスキーアート何とかならない?
35774RR:2006/04/17(月) 20:56:07 ID:xHoTYGZj
何とかするには何とかしたい奴が頑張るしかない罠
36774RR:2006/04/17(月) 21:20:22 ID:zg9r/KLb
せめて車板並みのLRを希望
あと、明らかに板の趣旨と関係ないスレは削除対象にしてほしい
37774RR:2006/04/17(月) 21:41:58 ID:xHoTYGZj
>>36
LR作る意味あんの?
現状で十分機能してるじゃん。
苦労して作っても効果があるとは思えん。余計な縛りを嫌う人も出るだろうし。

何かを作る、変えたいと思うならそれなりの理由をつけないと誰も賛同しないし、
議論するに値しないと思うけど。例え希望程度でもね。
で自治スレはageがデフォ
38774RR:2006/04/17(月) 22:01:07 ID:yox5ksOl
>>36-37
作りました。

【LR叩き台】
関口太郎選手超がんばれヽ(`Д´)ノTeam(・∀・)2chで一緒に参戦!
【Team(・∀・)2ch】関口太郎選手を応援するスレ


単発質問スレは厳禁 疑問&質問は 質問スレ か既存の関連スレへ

新しくスレを立てる前や 目当ての話題を探す時には
 ・スレ検索は スレ一覧 から"Ctrl(Command)+F"→キーワード入力
 ・タイトルは不要なスペースを空けずに全角日本語・半角英数で記入する等 検索性を高める工夫を
 ・タイトルに当て字や○▲□◆☆のような装飾文字の使用は厳禁
●重複(類似)スレ 無意味なスレ等の乱立は厳禁 重複スレは新しいものから削除依頼へ
 ・同じ車種・メーカー等の話題は1つにまとめて下さい
●継続スレを立てるのは前スレが950を過ぎるまでは厳禁 新スレへの書き込みは既存スレを使い切ってから
●スレが立てられない時・新しく立てられたスレ(任意)の紹介は 自治・雑談スレ へ

荒らし・煽りは徹底放置 レスするあなたも荒らしです
 ・削除依頼は 削除整理板 へ レスをつけると削除依頼を出しても削除されにくくなります
 ・荒らし報告は あらし報告・規制議論板 へ
●根拠無き誹謗中傷や三種の個人名・車のナンバー等の書き込みは 一部伏字・それを示唆するものでも厳禁

サーバー負荷軽減のために 2chブラウザー を使いましょう

この板のあり方についての議論は 自治・雑談スレ へ
39774RR:2006/04/17(月) 22:02:10 ID:yox5ksOl
【同HTML】
<b><a href="http://www.s-taro.net/jp/index.html"><font color=red size=+3>関口太郎選手</a></font>超がんばれヽ(`Д´)ノ
<a href="http://sound.jp/naos/team2ch/"><font color=red size=+3>Team(・∀・)2ch</a></font>で一緒に参戦!<br>
<a href="/test/read.cgi/bike/1143521629/l50">【Team(・∀・)2ch】関口太郎選手を応援するスレ</a><br>
<font color=red><br><br>
単発質問スレは厳禁 疑問&質問は <a href="/test/read.cgi/bike/1144414253/l50">質問スレ</a> か既存の関連スレへ<br><br>
新しくスレを立てる前や 目当ての話題を探す時には</font><br><font size=-1>
 ・スレ検索は <a href=/bike/subback.html">スレ一覧</a> から"Ctrl(Command)+F"→キーワード入力<br>
 ・タイトルは不要なスペースを空けずに全角日本語・半角英数で記入する等 検索性を高める工夫を<br>
 ・タイトルに当て字や○▲□◆☆のような装飾文字の使用は厳禁<br>
●重複(類似)スレ 無意味なスレ等の乱立は厳禁 重複スレは新しいものから削除依頼へ<br>
 ・同じ車種・メーカー等の話題は1つにまとめて下さい<br>
●継続スレを立てるのは前スレが950を過ぎるまでは厳禁 新スレへの書き込みは既存スレを使い切ってから<br>
●スレが立てられない時・新しく立てられたスレ(任意)の紹介は <a href="/test/read.cgi/bike/1144655252/l50">自治・雑談スレ</a> へ<font size=+0 color=red><br><br>
40774RR:2006/04/17(月) 22:03:18 ID:yox5ksOl
【HTML続き】
荒らし・煽りは徹底放置 レスするあなたも荒らしです</font><br>
 ・削除依頼は <a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除整理板</a> へ レスをつけると削除依頼を出しても削除されにくくなります<br>
 ・荒らし報告は <a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">あらし報告・規制議論板</a> へ<br>
●根拠無き誹謗中傷や三種の個人名・車のナンバー等の書き込みは 一部伏字・それを示唆するものでも厳禁</font><br><br>
サーバー負荷軽減のために <a href="http://www.monazilla.org/">2chブラウザー</a> を使いましょう<br><br>
この板のあり方についての議論は <a href="/test/read.cgi/bike/1144655252/l50">自治・雑談スレ</a> へ</b><br><br>
41774RR:2006/04/17(月) 22:38:51 ID:Hed8md1O
こんな板、削除人からすればどうだっていいわな。
削除の催促したようだしな。
4236:2006/04/17(月) 22:39:52 ID:zg9r/KLb
>>37
機能してるし活性してると思う
けど、スレッド数は限られてるので
板の趣旨に関係ないスレは個人的に歓迎できない
それならマイナー車種の過疎スレが少しでも延命してくれたほうが・・・と思ってしまう
落ちるのは需要が無いからってのはわかるけど
現行車種のスレや地域スレですら油断してると落ちてしまう
「落ちれば立て直せ」って言われるが
やはり不必要なアゲ保守せずに1000までもって欲しいと思う
まぁ、延々と続いているネタスレが板の息抜きになってるってのも理解はするが・・・
縛りがあっても問題ないとも言えると思うんだよ
基本的に削除のない掲示板だから
ただ板違いなのに機能してるから放置されてるってのはどうも・・・
じゃぁ板違いスレ乱立した時、乱立した板は削除で継続してる板違いすれは黙認なの?
バイクに関する糞スレ、ネタスレならいいんだよ
LRあれば板違いや単発質問スレ(除、ネタとしてなりたってる)が少しは減ってくれるかじゃないかと思ってね
43774RR:2006/04/17(月) 22:40:47 ID:Hed8md1O
厨房ばっかりの板で催促する奴もいる板でLR作ってもねえ。
ま、俺が削除する立場の人間ならウンザリする板だなw
44774RR:2006/04/17(月) 23:44:07 ID:AMDoDAxk
またか、以前何故かLR入れたい人が独自理論を超展開してたけど
結局飽きて自治スレごと撃沈したってのにね
4538:2006/04/18(火) 19:17:29 ID:MB8qrSQY
>>42
>LRあれば板違いや単発質問スレ(除、ネタとしてなりたってる)が少しは減ってくれるかじゃないかと思ってね

>>38のLRは単発質問スレの禁止 質問スレへの誘導など要望にあっていると思いますがどうでしょうか?
このまま進めていいか、あるいは手直しを入れたほうが良い部分があるのかご意見を
46774RR:2006/04/18(火) 20:50:40 ID:hrWDWH+G
>>45
いい感じですね

>>44
仰るとおり・・・

LRあっても現状はあまり変わらないと思うんですが
糞スレ乱立の抑止力に少しでも効果があればいいんですよ
実際、板違いであろうが軌道に乗って機能していれば削除されないと
思っている人もいるわけで

47にはん:2006/04/20(木) 11:26:48 ID:ywlkjtLi
俺に任せろ!
48774RR:2006/04/20(木) 14:53:51 ID:lX8YLFCy
【5年目】2ch全国縦断キャンプオフ2【in茨城】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144430207/

まず、↑はオフ板に移動すべきかそうでないかでよろしいですか?
49774RR:2006/04/20(木) 15:54:06 ID:lX8YLFCy
なんだ結局f誰も来ないのか。
ただあのスレ荒らしたいだけなのか。


自分の意見はバイク板から発生したオフなのでバイク板にあってもいい。
オフはオフ板でとしつこく言われるくらいならオフ板に移動してもいいんじゃないか?
過去に削除依頼したものの削除されなかった経緯もあるのでどっちでもいい。

他のオフスレには「ルール違反」の声は上がらずにあのスレだけにあるのは
不人気氏に個人的恨みがある人なのかコテハンへの妬みなんじゃないのかと思っています。
50にはん:2006/04/20(木) 17:00:27 ID:ywlkjtLi
>>48はバイク板で存続してもいいじゃん
51774RR:2006/04/20(木) 17:11:03 ID:v8EzJ3wC
存続に1票
52774RR:2006/04/20(木) 17:32:07 ID:jp7Znn6S
おまいら本当に愉快な奴等だな
こんなに過疎ってるスレに誘導されて
意味がわからんかったよ
偽者にはん乙w
53不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 21:07:53 ID:jmLzjPuH
ただいま帰宅しました。

キャンプスレですが、
バイク板の住人が集まってキャンプやるんだから、
別にあっても良いんじゃね?と思うわけです。

オフとして見てみると継続して続いてるオフスレだってあるわけですし、
何より、それを全部禁止にすると過疎化の可能性も考えられます。

またオフ板でやると、
小猿祭のような弊害がおきるわけですし、
オフ主催と言っても、
何かあった場合に責任が取れるわけではありません。
そこはバイク板に出入りするほどコアな人達ですので、
最低限の自己責任は身に付けていると思います。

実際に過疎化して本来の目的から外れ、
住民が馴れ合いやってると言うなら削除対象でしょうが、
ちゃんと機能して、ネタでなく、きちんとキャンプやるスレなんですから、
特に問題無いものだと思っています。
54774RR:2006/04/20(木) 21:32:16 ID:uhPHAXNn
>>バイク板の住人が集まって

嘘書くなよ。バイク板で人集めしてるだけだろ
しかも、開催地域もスレで話してないし、アンタ一人で仕切ってるのは事実じゃん
オフはオフ板でスレを立て、各板で告知するのはokなんだから、それに従えばいい
55不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 21:41:30 ID:jmLzjPuH
>54
何言ってんだか・・・

開催地域は全国縦断で北上してますよ。

仕切りもやる人が居るならお任せしますって言ってますよ。
ただ「船頭おおくして船山に登る。」の通り、
仕切る人が多くてもまとまらないでしょ?
それに仕切って何が悪いんですか?
誰かが音頭取らないとオフなんてできないでしょうに・・・
56774RR:2006/04/20(木) 21:54:06 ID:uhPHAXNn
北上するにあたっての地域決めは、どのスレでやってるの?
その後の詳細煮詰めは、どのスレでやってるの?

仕切り以前に、アンタがスレ立てしなければ、誰もやらない、つまり必要とされてない
必要とされてるものであれば、誰も仕切らなくても行われる。
57774RR:2006/04/20(木) 22:04:55 ID:OO9inrpy
やるって言って、毎年40人近く集まってるんだからいーじゃねーか
なにゴチャゴチャゴネてんのw
58774RR:2006/04/20(木) 22:10:22 ID:jpMZ9Kmq
>>55
自分で問題定義しておいて反対意見が出ると

>何言ってんだか・・・

ってなによ?

お前はどこで何言われても勝手にやるんだろうし、
ただお墨付きがほしいだけだろ?
かまうだけ無駄だ。
ルール無視の俺様コテハンってことでいいんじゃねぇの?
59不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 22:11:23 ID:jmLzjPuH
>56
その開催地域はスレで決めてませんよ。
その後の詳細煮詰めはスレでやってるじゃないですか。
大まかな部分から学級会よろしく皆で決めなきゃなりませんか?

>仕切り以前に、アンタがスレ立てしなければ、誰もやらない、つまり必要とされてない
>必要とされてるものであれば、誰も仕切らなくても行われる。

オフって誰か言い出しっぺに乗ってやるもんだろ。
それで来れる連中が集まって楽しくやる。
誰かが場所決めて告知しなきゃいけないし、
集まった時にコミュニケーション取りやすいように仕切るやつは必要。
それに私がバイク板のオフスレを全て建てたわけじゃありませんよw

それとも私がやるから粘着して難癖つけてるだけ?
60不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 22:13:55 ID:jmLzjPuH
>58
スレ読んで流れを知って反論するならわかるけど、
スレも読まずイメージだけで反論してるじゃん。
61774RR:2006/04/20(木) 22:15:48 ID:WAn4Sy8a
あのスレのおかげでキャンプツーに目覚めた人は多いと思うけどなぁ。
何気なく見てみたらキャンプ初心者or初めてでも気軽に参加できそうな感じだったし。

今年は自分の行けそうな場所でやるし
行ってみようかなって人も多いんじゃない?
毎年北上していくのはある意味合理的でいいと思う。

人気の無いスレは自然いなくなっていくもんだ。
突発飯オフスレ好きだったが過疎ってなくなったぞorz
62774RR:2006/04/20(木) 22:25:04 ID:vC4v6XpO
おまいら、自治スレで何いきなり喧嘩してんの?
察するにオフスレがバイク板にいるかいらないかってことか?
63774RR:2006/04/20(木) 22:26:11 ID:HzOwSbc3
おまいらちょっとまて、
自治ってのはバイク板のローカルルール決めるところだよ。

オフはオフ板でっていうのは2ちゃんねるガイドラインですでに決まっているのだ。

○か×といわれたら×
ルールー違反なんだよ。

ということでこのテーマは終わり。
64774RR:2006/04/20(木) 22:39:38 ID:BOflV4hJ
あやうく策略にのってしまうところだったw

そうだな。本当に問題に思ってるならたてる前に相談するよな。
65不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 22:42:00 ID:jmLzjPuH
>63
2chガイドラインのどこにそのような内容がありますか?
どこにもそんな事は書いていませんが。
66774RR:2006/04/20(木) 22:44:44 ID:BOflV4hJ
終了ですから
67774RR:2006/04/20(木) 22:51:25 ID:WAn4Sy8a
今ガイドライン見たけど特にそんな表記は無かったな。
68774RR:2006/04/20(木) 22:52:20 ID:OO9inrpy
どうあっても邪魔したいらしぃwwwww
テラミグルシスwwwwwwwww
69774RR:2006/04/20(木) 22:53:22 ID:NL3xZq83
なぜ板違いにしたいのかがわからん。
あってもかまわないと思うんだけど。
70774RR:2006/04/20(木) 23:04:52 ID:JDMPqXbC
オフスレがバイク板にあろうがそんなことはどっちでもいいが

林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142290401/l50

↑がスレ違いだって話題が出てないのも気になるな。
71774RR:2006/04/20(木) 23:05:55 ID:/m0XSQKq
潔癖性が自治に口出し始めると全て板違いになりかねない
72774RR:2006/04/20(木) 23:13:10 ID:vC4v6XpO
ここ自治スレだぞ?さっきから言ってるが。
何このどっちも思い込みだらけの電波大会は。
じゃあ中立の俺が少し突っ込むわな。

>何より、それを全部禁止にすると過疎化の可能性も考えられます。
これ何か根拠あるのか?

>そこはバイク板に出入りするほどコアな人達ですので、
2chのバイク板ってコアなのか?
アングラサイトか?2chは。

>特に問題無いものだと思っています。
問題だと思ってる人もいるようだ。

>大まかな部分から学級会よろしく皆で決めなきゃなりませんか?
それが2chという大きな掲示板でやる意義なのでは?
独断専行で全て決めたいなら自分の掲示板作ってやるのが筋では?

>それとも私がやるから粘着して難癖つけてるだけ?
そういうレッテル貼りは自治スレでは禁止。
自治スレでやる以上は、煽るな。

と、コテさんに突っ込んでみる。
73774RR:2006/04/20(木) 23:14:27 ID:GEocFCEg
今まで閑古鳥だったこのスレは、
【5年目】2ch全国縦断キャンプオフ2【in茨城】
関係の人々ばかりです
74774RR:2006/04/20(木) 23:16:40 ID:GEocFCEg
タイミングがわるかったようです
75774RR:2006/04/20(木) 23:23:31 ID:OuauB/Bx
ズバッと参上!
76774RR:2006/04/20(木) 23:29:31 ID:uhPHAXNn
削除ガイドラインより

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

77774RR:2006/04/20(木) 23:32:55 ID:uhPHAXNn
ちなみに、削除人の気分次第で削除されないこともあります。
(わざと削除スレで荒らしたりしてるとね)

なのでガイドライン違反でも削除されないことがあります。
飲酒運転は免許取り消しですが、見つからなければ処分は受けません。
しかし、だからといって飲酒運転していいことにはなりません。
78774RR:2006/04/20(木) 23:50:52 ID:GEocFCEg
普通に解釈したら、移動した方がよさそうな感じですね。
79不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/20(木) 23:56:14 ID:jmLzjPuH
>72
オフをバイク板で語るなと言う事になれば、
オフ目的で建ってるスレのみならず、
地方スレもある意味馴れ合いの場所ですので閑散となりますよ。
小猿や家出のようなのも無くなりますし、
情報交換とネタスレだけのバイク板なんて楽しくないでしょ。

バイク板は正直コアな場所です。
皆さんそれなりにバイクで真剣に遊んでますしバイク好きですよ。
単に「バイク乗ってるぜ!メンテなんてやった事無いぜ!任意保険は未加入だ!事故ったら事故った時だ!」って人達は少ないですよ。

問題だと思ってる人はスレ違いだという事ですので、
自治スレで議論するべき内容かと思われますがいかがでしょう?

大まかな場所の決定に関してはスレの趣旨に予め組み込まれてます。
「毎年北上してキャンプをやる」という部分です。
それには言い出しぺが行かないと話にならないわけですが、
まずは私の行ける場所をベースに話を進めます。
もちろん、詳細な場所を決定するまでスレで提案があり、
そっちが良さそうだと思える場合はそっちに変更する事もありますよ。
正直言ってキャンプなんてどこでも構わないんですが、
人数が収容でき、水とトイレがあって・・・と色々考えるとどこでもってワケには行かないのが現実ですね。
で、これを参加者が多数居る場合、
決めようとするといつまでたっても決まりません。
10人程度でも決まらないのに40人ほど集まるオフでは誰かが決めなきゃまとまりませんよ。

最後にあのようなサイコな論理展開では難癖つけてるとしか思えません。
煽ってるわけでなく真剣に聞いてみたんですよ。
80774RR:2006/04/21(金) 00:00:17 ID:N2BlsEGg
オフスレが憎くてしょうがない人は削除依頼すればいいと思います。
そして削除人の判断に委ねれば良いと思います。
そして意に反して削除されなかったら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/
で「ムキー!」と言ってればいいと思います。
81774RR:2006/04/21(金) 00:09:02 ID:lcc4S2DN
>>80
俺もそう思う。


でさー、「林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会」スレはいいの?
これも一緒に削除以来出してるん?


82774RR:2006/04/21(金) 00:09:57 ID:JZ/SrVff
憎いとかそういうことは、ここでは無しってことにしないとって
さっき上の方で話してたのに…。
ちなみに自治スレで自治房きどりとかってのもなしだよね。
83774RR:2006/04/21(金) 00:14:04 ID:ZVcuU83s
>>79
まず、俺はこの部分。
>>何より、それを全部禁止にすると過疎化の可能性も考えられます。
>これ何か根拠あるのか?
と聞きました。
その根拠はどこなんですか?と。
それがこれででしょうか?
>地方スレもある意味馴れ合いの場所ですので閑散となりますよ。
今はオフスレの有無のことだろ?
論点すり変わってるけどな。
地方スレとか今の話題と関係ないと思うが。
まぁ板違いという主張から出てきたんだろうが、では逆に俺は地方スレのことなど
触れていないのに出してきたということは、地方スレは板違いであると認識しているということなのか?
>小猿や家出のようなのも無くなりますし、
>情報交換とネタスレだけのバイク板なんて楽しくないでしょ。
で、閑散となるとか、楽しくないとか、それが思い込み。
そう思うのは構わないが根拠がない。それじゃ単に脳内ソースでしかない。
自治でやるなら、元となるソースだったりがいるわけ。
それがないから突っ込んでいる。

>バイク板は正直コアな場所です。
>皆さんそれなりにバイクで真剣に遊んでますしバイク好きですよ。
>単に「バイク乗ってるぜ!メンテなんてやった事無いぜ!任意保険は未加入だ!
>事故ったら事故った時だ!」って人達は少ないですよ。
これも同じ。ソースがない。根拠がない。
コアかどうかは関係ないとも思うが。
コアであろうがなかろうが、スレの有無を問題としてるの場合は関係ないと思うが。

まぁスレの中身はどうでもいいんだ。
自治スレではね。誰が決めようがどういう趣旨だろうが。
板に必要か不必要かが問題なわけで。
84774RR:2006/04/21(金) 00:15:52 ID:ZVcuU83s
ちなみに俺は自治スレでの議論の仕方を言っています。
別にオフスレが必要か不必要かはどっちでも構わん。
ただ電波なことだけはやめてほしいので、言ってるまでな。
85774RR:2006/04/21(金) 00:21:05 ID:ZVcuU83s
自治でやるなら、やるで構わないと思うが
それなら客観的に主張しないといけないし、主張するならそれなりの根拠。
ソースがあれば尚良いし、そうでないと納得できない人間が多いのが自治スレ。
「自治」なんだから。
本来はスレの問題はスレで解決するのが良いだろうし
そうしてほしいってのは俺の考えね。
でもあえてわざわざ自治でやるんならそれなりの主張をしないといけないよと。
86774RR:2006/04/21(金) 00:25:44 ID:ZVcuU83s
>>80
削除しないことに関する議論は禁止ですよと。
87774RR:2006/04/21(金) 00:26:35 ID:tuDIrk5m
どうしてすぐ落ちるスレをこうやって立てるのかw
88774RR:2006/04/21(金) 00:35:40 ID:3CoU0man
基本的にいつも名無しの自分としては
各スレで話題が盛上がってそれで会おうっていうのりはわかるけど、
オフを定例化することや特定のコテハンさんがしきるオフは反対。
89不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2006/04/21(金) 00:49:47 ID:4tuEbXTc
>83-85
了解しました。
それならばそもそもの事の発端が間違いだったと言うことでよろしいですかね。
>48で上げてるキャンプスレのみならず、
バイク板にオフスレが必要かどうかの話をする場所であると。

内容については今までの経験上から申し上げたまでで、
特にソースがあるわけではありません。
地方スレを出したのは「地方スレでオフ会は普通にやってるよな。」という事で。
実際に私の居る地方スレでもクルクルオフとかやってますし、
チョット走りに行くんだけど とかもやってますので。
90774RR:2006/04/21(金) 01:17:55 ID:3CoU0man
今は もう秋〜♪
91774RR:2006/04/21(金) 01:25:01 ID:yKm5e1hw
ガイドラインに関して何度も出てるのに、
そんなガイドラインは知らないだとか見たこと無いとか言っておいて
いざ、ガイドラインを見せられると、話をすりかえようとするのが嫌らしい
オフはオフ板でやってくださいな
92774RR:2006/04/21(金) 01:27:45 ID:3CoU0man
今後のオフスレのこと話すのかと思ったら
間違いでしたって消えちゃったみたいですね。
93にはん:2006/04/21(金) 08:57:13 ID:VX4jeauV
オフも雑談もバイク板に少しくらいあってもいいじゃん
94774RR:2006/04/21(金) 09:16:10 ID:8ofmofiW
オフはオフ板?
地方スレはまちBBS?
一行リレーは一般書籍かライトノベルあたり?
バイク漫画や小説、映画もカテゴリがありそうだ。
モータースポーツ板なんていうのもあるからバイク板全体で移動できそうだ。

95774RR:2006/04/21(金) 09:41:51 ID:Jr3V9xP9
結局事の発端は、一部のキャンプ参加者が不人気氏に逆恨みし、二、三年、前から粘着しだしたこと。
それまではキャンプオフスレは良い感じで流れていたんだけどね。
まずは必ず板違い発言で自治を気取って現れて、その後は連張りでスレを荒らすんだよね。
般若心経の一節を延々と連張り、その後は聖書の一節を…
このキャンプスレに限って言えば、明らかに個人のコテハン粘着が騒ぎ出しているだけです。
板違い論議以前に、一人の荒らしを追放する方が先決なのですがね…
96774RR:2006/04/21(金) 10:03:36 ID:mB739j2X
論点の摩り替え得意ですね。
オフはオフ板でって2ちゃんねるのルール守るのが嫌なのですか?
当初から言われていたことでしょ
告知はしてもいいのですから、それに従えばいいだけの話ですよ
97774RR:2006/04/21(金) 10:04:44 ID:pK0wPXW8
>>94
バイクオークションスレはオークション板
バイク写真スレはカメラ板
なんて言い出したらきりがないよね。
>>95のようにコテ叩きが目的なんだろう。
不人気も時々痛いレスするから反感喰らうんだから
少し反省したがいい。

そんなことよりバイク板が趣味カテゴリーで
釣り板がスポーツカテゴリーというのが
不思議でしょうがないw
98774RR:2006/04/21(金) 10:11:44 ID:8ofmofiW
>>96
ルールを守るのが嫌なわけじゃないのですがどうして
【5年目】2ch全国縦断キャンプオフ2【in茨城】
このスレだけ移動しろと言われている理由がわかりません。
不人気氏が立てたスレだから以外の理由が思いつかないのです。

論点で言うならバイク板から発生したオフに関することは
全てオフ板に移動すべきか否かですね。
バイク板から発生したものなのだからバイク板にあっても良いと思います。
99774RR:2006/04/21(金) 10:18:25 ID:MvCtUET5
確かに色々な板があるが、バイク板にあるスレはほぼ全てバイクに関する話題から派生しているわけで
それを例外なく「板違いだ」と言ってしまった場合、当該板でも「バイクの話題だからバイク板にいけ」とならないのかね?
そこまで考えてないと思うけど
100774RR:2006/04/21(金) 10:49:01 ID:Jr3V9xP9
>>96
論点のすり替えじゃないよ。キャンプスレに限っての論点の核心だよ。
実際縦断キャンプが始まった頃にはこんな論議は無かったから。
101774RR:2006/04/21(金) 12:40:13 ID:53sAieBY
他のスレでも、移動すべきものは移動すべきでしょ。
他のスレは移動しないでいいなんて誰も言ってないわけだし
移動しろって言われても「他にもあるからいいじゃん」で済ませるから粘着されるんじゃないの?
一回、移動してみればいいじゃん
102伊達♂:2006/04/21(金) 13:48:59 ID:nBm8Y/H/
構って欲しいキチガイ偽善者イラネ
103774RR:2006/04/21(金) 15:48:31 ID:53sAieBY
自治スレに、煽りは不要ですよ。
レスを読んでいると、明確な根拠も無いのに手間を惜しんで我侭言ってるだけと捉えられますよ?
104774RR:2006/04/21(金) 17:50:24 ID:dIdFg4pv
>>100
始まった頃はGSが削除依頼出してたって見たぜ。
正直、派生元のスレからこのスレまで彼の発言を一読したんだが、
すり替えとしか感じない。
一度、君も含めて論理学を学んでみる事をお勧めする。
105 ◆DQN....8Rk :2006/04/22(土) 01:37:34 ID:eblJltdM
横レスですまんのー。

オフを主旨とするスレはオフ板で
是はちゃんと理由あるぞー。
2ちゃんねるは基本的に誰でも参加が可能だよな?
ネットさえつなげられればだが。

でもオフとなるとそうはいかん。
参加出来ない香具師等が2ちゃんねる(板)内に存在する。
その香具師等へのちょっとした配慮をお願いします。

って感じのが削除人によって書かれているのを見た事がある。
逆に、何故バイク板内に立てる事にそんなに拘るのかがオレには疑問かな。
オフ板行けば、誰にも文句言われないんだぜ?何故バイク板でやるんだぜ?
「オフ板逝け」言い方はともかくアドバイスだぜ?何故反発するんだぜ?


あと、ID:Jr3V9xP9の発言だけ抽出してのレスだが、それはスレ内の自治。
バイク板の自治とは無関係。(個人的には板違いだと考えてるしな)
106774RR:2006/04/23(日) 00:31:23 ID:YuTSu62x
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142290401/l50
↑はどうなんだってスルーされつづけてるなw
107774RR:2006/04/23(日) 01:00:36 ID:+7ybsD9R
また迷惑かけてんのか
自治スレは苦情処理のスレじゃないぞ
108774RR:2006/04/23(日) 15:27:00 ID:lBd6f1MD
ホシュポポ ホシュポポ
109774RR:2006/04/24(月) 10:03:34 ID:l5AKL7e1
バイク板で発生したオフスレはバイクの話題になるのは当たり前であって
それを免罪符にするのは強引杉。
それがどうかしたの?当たり前やん。って感じ。
例えば、お人形板で発生したオフスレはお人形の話題になるよな。
だからといって、その板にオフスレがあっていいかどうかの話しとは全く別。

何故オフはオフ板でと言われているのか、オフスレ擁護派は頭使って考えたほうがいいんじゃない?
110774RR:2006/04/24(月) 10:29:32 ID:btr2sqwO
以下板違いなスレを黙々と列挙するスレ
111774RR:2006/04/24(月) 10:52:26 ID:YomwmLgH
ちいせぇヤツらだなぁ ('A`) ドーデモイージャン
112774RR:2006/04/24(月) 11:27:11 ID:YDFPp3Qi
まったく心の狭い奴が多いな
バイク乗り同士で集まってキャンプするんだろ
バイク板にあってもいいじゃねえか
少しくらいルール破ったってかまわねえと思うが

削除依頼でも出てるんか?
113774RR:2006/04/24(月) 11:30:01 ID:WWKC5p3L
自治スレまで来て煽ってどうするの?
2ちゃんねるにもルールはあるんだから守ればいいじゃない
「オフをするな」なんて誰も言ってない
移動すれば済むだけの話なのに、自分の手間を惜しんでルール無視してるだけなんでしょ?
バイク板にスレを立てるのは手間じゃないけどオフ板にスレを立てるのが面倒だとか単なる我侭ですよ。
114774RR:2006/04/24(月) 11:36:01 ID:YomwmLgH
>>113
ゴメン  正直キャンプスレだと思って誤爆した
115774RR:2006/04/24(月) 11:39:14 ID:eJDqV5QQ
オフスレしか活発なレスが付かないが、移動しろ派は
地域スレとか道スレについてどういう考えなのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
116774RR:2006/04/24(月) 12:04:22 ID:WWKC5p3L
>>115
私の意見ですが、
地域スレ(極狭い○○市スレ)みたいなのは街BBSに移動するべきだと思ってますよ。
地方スレ(最小で県単位くらいでしょうか?)の場合は微妙なのではないでしょうか?
その地方に住んでいなければ、わからないこともありますし、興味をもつ事もあるでしょう。
例えば北海道のスレ(仮)とかであれば、ライダー同士の情報交換スレとして有効な面もあるでしょうし、
逆に函館市スレ(仮)とか限定すると、参加できるのは地元の人だけになってしまいやすいですよね?

道スレっていうのはわかりません。
117774RR:2006/04/24(月) 12:17:25 ID:l5AKL7e1
地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。

となってるな。
地方スレは情報価値があればセーフだろう。
馴れ合いや雑談にならなければセーフって事かな。
市町村単位は問答無用でアウトだろうな。
以前に市町村単位で立てられたスレは削除されてた。
118774RR:2006/04/24(月) 12:25:40 ID:l5AKL7e1
まぁ難しく考えることはないな。
例えれば、ここバイク板をテレビで言う全国ニュース番組だと仮定しよう。
「ナニナニ市ナニナニ町の峠が工事中で通れない。」とかいうニュースを
全国ニュースで放送しないよな。
ローカルニュースで放送する。
何故かわかるよな?
まぁここでいう第三者に情報価値というのはそんな感じだろう。
119774RR:2006/04/24(月) 12:47:03 ID:7yWI9x6m
現に未だ削除に至って無いのだから、ごじゃっぺな議論は荒らしと同様なのでは!?
地元民で有れば、覗いてみたくなるもの
120774RR:2006/04/24(月) 13:23:34 ID:l5AKL7e1
レッテル貼るだけで思考停止する人に、こんなこと投げかけても無駄なんだろうが、

・何故ここ2chは総合掲示板にしているのか。
闇雲に板を増やしているだけなんだろうか?(現在板数700強)

・何故削除ガイドラインなるものがあって、何故明文化しなくちゃいけなかったんだろうか。

・削除だけが自治なんだろうか。
削除されないからそれでいい。それが自治なんだろうか。
では、削除人が板に介入して自治すれば早いのではないだろうか?
何故それをしないんだろうか?

レッテル貼って思考停止する前に、何故なのかとか色々考えてみることをお勧めする。
121774RR:2006/04/24(月) 14:07:25 ID:UiFxL8DU
>「ナニナニ市ナニナニ町の峠が工事中で通れない。」とかいうニュースを

この情報には、近々そこに行く用事のある者やその地域出身者などに
とって価値があるぞ

地方スレでうざいのはoffを勝手に開催しておいて、そのあと好き勝手に
固定名乗ってスレ主のように馴れ合って古参ぶる勘違い野郎が続出することだ
叩かれると痛い煽り返ししか出来ないバカが大量に湧く
122774RR:2006/04/24(月) 14:27:14 ID:WWKC5p3L
地方スレには痛い人多いのですか?
その人が本当に痛い人ならば孤立していくでしょうし、
痛い人と思っている人が少数であれば、その人の居る他の集団が生まれるのでは無いですか?
どちらにせよ、自治スレで話すようなことでは無いと思われます。

一ついえることは、コテハン叩きは最悪板以外では禁止されてる行為です。
123774RR:2006/04/24(月) 15:43:24 ID:99OzOzTu
>>121
>この情報には、近々そこに行く用事のある者やその地域出身者などに
>とって価値があるぞ
そうだな。
で、その情報があることをどうやってそいつは知るんだ?
知らない情報は聞き様がない。知らないんだから。
つまりはQ&Aは成立しないことになる。
まぁもうちょい考えれば、その情報(ニュースは)全国で流すほどのニュースなのか?
まちBBSで事足りる情報だろ?違うか?
そんな小さな情報をどれぐらいの人間が有難がるのかという問題。
少人数、いや、居もしないかもしれない情報を垂れ流すのか?ここで。
そのために小さな括りである、まちbbsではないだろうか。と俺は考える。
124774RR:2006/04/24(月) 15:54:26 ID:btr2sqwO
>で、その情報があることをどうやってそいつは知るんだ?
>知らない情報は聞き様がない。知らないんだから。
>つまりはQ&Aは成立しないことになる。

何を主張したいのか分からんが、それならバイク板の存在そのものがいらなくね?
ていうか「排除ありき」で議論しようとしてるのがよくわからん
確か以前は年齢別スレを排除したい人がいたね
125774RR:2006/04/24(月) 15:54:58 ID:99OzOzTu
ものの例えに反論はするのはまぁいいけど、
それよりもまずは、何故こう言ってるのか、何故こうなっているのか、
物の仕組みから考えたほうがいい。

そうすれば、こんなしょぼい押し問答は必要なくなる。
126774RR:2006/04/24(月) 15:56:51 ID:99OzOzTu
>>124
とりあえず、>>120だ。
127774RR:2006/04/24(月) 15:58:30 ID:YomwmLgH
削除の議論なら、削除議論板でやればいんじゃね?
128774RR:2006/04/24(月) 16:34:08 ID:WWKC5p3L
答えの出てることを無効にしようとしてる人が居るのはわかりました。
自治スレとしての回答は既に出ていますので、無意味に自治スレを荒らしても答えは変わりませんよ。
129774RR:2006/04/24(月) 16:41:33 ID:YomwmLgH
>>128
オレのこと?
間違ってるなら教えてくれん?
130774RR:2006/04/24(月) 16:45:19 ID:UiFxL8DU
>>123
>で、その情報があることをどうやってそいつは知るんだ?

こいつはバカなのか?地方スレの存在意義がまさにコレだろ
ご当地情報はある意味貴重な情報の宝庫なのだから、ツーの目的地に選んだ
地方スレで、情報を集めるというのはとても有効な板の活用方法だろ
遠方のバイク屋から通販で買う場合も、地元の評判はとても参考になる
まちBBSで事足りる情報ではない。バイク板に無ければならない
バイクに関連する重要な情報源だよ

それが地方のバカ固定の馴れ合いの場になっている方が問題だけどな
131774RR:2006/04/24(月) 17:01:38 ID:WWKC5p3L
論点を整理しましょう。
該当スレを読みましたけど
自治スレに話がきた発端は、主催者である不人気乗り氏が自スレでの議論を嫌ったことですね。
この時の議論の趣旨は
「オフのためのスレをバイク板でスレ立てすることの妥当性について」
と認識しました。
改めて議論するまでもなく、オフはオフ板でやるということが2chのガイドラインに記載されておりますので
削除されるかどうかでは無く、ガイドライン違反として移動するのが本来かと思われます。
このことに関しては既に議論の余地もありませんが、繰り返し不平を自治スレに書き込みされている方が
居るようなので、再度書かせていただきました。

告知用のスレ立てに関してはグレーの部分(ガイドラインにも記載は無い)なため、
特定のオフ専用でなければ問題ないと判断するのが妥当でしょう。
例えば、「オフの企画をしました。該当スレはオフ板のここになります」というような告知を行うスレであれば
バイク板に立てても問題は無いと判断できるわけです。

また固定ハンドルを煽り中傷する目的とみなされる行為は最悪板以外では禁止されていますので、
>>130氏の表現の中に不要な煽りがあると認識可能です。
自治スレにおいて煽りは必要ないと言うのは、煽り文句を書き論理的でない不平を並べ立てる行為そのものが、
荒らしであると認識される可能性が高く、議論の妨げになりますのでご注意ください。
132774RR:2006/04/24(月) 17:49:12 ID:btr2sqwO
という荒らしでした
133774RR:2006/04/24(月) 21:10:44 ID:ObnJSYsr
>131
ガイドラインには>76の項目が書いてるが、「オフはオフ板で」と言うのはルールとして明文化されていない。
それは>131氏の主観であって、バイク板の様々なオフスレは既に削除依頼が提出され、
削除人判断として削除されなかったと言う事実もある。

過去の自治スレにおいて削除人さんが登場し「オフスレはグレーゾーン」とも発言している。
●使いでないので、過去スレのどれかはソースを出せない。(スマソ

それでもオフはオフスレでと誘導しした人が居たが、
結局、強制力(ルール)として機能しなかった為に未だにグレーゾーン。

それが今のバイク板の現状だ。

ここからは個人的な意見

オフスレってあってもいいんじゃないの?
そんなに乱立してるわけでなし、ネタスレの方が目に付くけどな。

それにオフ参加者は楽しいから次のオフの話題も出てくるんだろ。
スレとしてちゃんと機能してるものは保守されてるし、くだらないものは落ちる。

それでいいんじゃね?
134774RR:2006/04/24(月) 21:21:06 ID:9MisSB4O
>>130
お前は俺の言っていることを誤読している。
135774RR:2006/04/24(月) 21:36:54 ID:9MisSB4O
通販なのに地元の評判が必要なのか?
関係ないが、通販で買うの向いてないからやめとけ。もう通販で買うなよ。
136774VT:2006/04/24(月) 21:51:02 ID:6DNYQ0pU
>>133
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/tori/bike/1096967840.html
たぶんこのスレ
ピの人のサイトにも自治スレの過去ログあるよー
当時の状況と今の状況を混同しちゃう人は見ない方が良いかもー

で、>>32に個人的には賛成なんだけど、やっちゃっていい?
137774RR:2006/04/24(月) 21:54:49 ID:aDTqjmiY
>>136
おりも賛成。
138774RR:2006/04/24(月) 22:03:01 ID:9MisSB4O
まあ、あれだろ、今回ことの発端になってるのは、不人気乗りとか言う固定が
仕切ってるから、こうなってるんだろ?
ようは、オフスレがどうこうより、オフスレと称して、固定が完全に(オフ、スレ自体を含む)
仕切ってるスレが存在してるということに、とある一人がキレてるんだろ?
139774RR:2006/04/24(月) 22:50:23 ID:WzPzNllB
>>138
逆だろ。不人気オフスレが荒らされたから、不人気のスレ住人がここで問題定義をした。しかし2chルールで決まっている以上、自治スレで全体のルールを覆す決定は出来ないだろ。
不人気はその案件は取下げたはずだが…
140774RR:2006/04/24(月) 22:57:11 ID:ObnJSYsr
>138
それは自治で話す事じゃない。
>131が言うように「オフのためのスレをバイク板でスレ立てすることの妥当性について」 というならわかるけど。

ただ、話し合ったとしてもまた平行線だろうけどね。w
141 ◆DQN....8Rk :2006/04/25(火) 03:41:37 ID:Yd+aX01t
>>133
おもろい事言うねw
「お人形の話はお人形板で」
と、一つ一つ書明文化されてないと納得出来ないヒトですか?

>削除人判断として削除されなかったと言う事実もある。
ミスリード。又はプロパガンダになり得る。
削除人が削除しなかった≠あってもいいスレ
とはなりえない。GLに抵触していようが、削除されない例は山ほどある。

しかしまぁ、>>105でもオフスレ否定のカキコをした訳だが、
>>136のリンク先を読んだり、考えてもみれば、バイク乗りだもんな。ツーリング位は行くべ。

ある程度の許容はあってもいいんジャマイカ?って気がしてきた。
みんなの意見もそんな感じで(131氏も告知スレは認めてるじゃん?)、平行線にはあまり見ないのだが、、、

なんならここではっきり決めちゃって、LRに組み込んじゃえばいいじゃん。自治スレ名乗ってんだし。
142774RR:2006/04/25(火) 09:24:40 ID:LwTpOq/7
>141
主観だけどね、
明文化されてないと納得できないのではなく、
使う側の解釈によって、ある程度の余裕があっても良いのではないと思う。

それに削除人の話はミスリードなのかな?
削除人システムって、ひろゆきサイド以外でスレを弄れる唯一の2chオフィシャルだろ。
それが依頼を出された削除を「板違いとは一概に言えない」という理由で削除しないなら、
その意思は尊重すべき物だと考えるんだけどね。

オフスレやる側も、バイク板でやるそれなりの理由もあるだろうし、
鯖運営に支障が出るほど乱立してるならともかく、
今のこの状態でオフスレを排除し、告知スレだけにするってのも個人的には味気ない気がする。

俺自身、LRは最小限で良いという考え方。
あまりガチガチな2chは魅力ないな。
143774RR:2006/04/25(火) 09:41:40 ID:mc4U69LT
オフの話はオフ板へっていうのは2ちゃんねるの公式見解だから、板の自治スレの中で話合う議題じゃないな。
自分たちだけやり玉に上がっているのが嫌だという奴も居るだろう。
LRにオフの話は告知スレで告知してオフ板へ移動って入れたらいいのでは?
144774RR:2006/04/25(火) 09:52:05 ID:m41z9scU
>2ちゃんねるの公式見解
ここんところのソースを知りたい。
>>133ではグレーゾーンとも言ってる。
145774RR:2006/04/25(火) 11:05:07 ID:l3B5ciGl
>>144
過去ログ読まなければ話はループするだけだから
せめてこのスレだけでも全部読んでみてくれ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1098283761/
146774RR:2006/04/25(火) 11:52:38 ID:BR6ejEyX
>>145
長いよ・・・
家でゆっくり読んでみる
147774RR:2006/04/25(火) 12:23:45 ID:m41z9scU
>>145
今、350くらいまで読んだ。
もうちょっと待って。
148774RR:2006/04/25(火) 15:35:40 ID:ZxznfLV0
オフの話になったら参加出来るヤツだけでスレが占領されるんだな
オフしたいヤツはスレの主旨よりオフ開催に目的がシフトするから
オフ派は既存スレで荒らされてる中を強行するより
オフ板で着々とオフ仕込みした方が作業効率高いんだけどねぇ

そこまでしてオフしてもにちゃんオフは絵に書いたような
キモオタフェイスのヤツしか集まらん上に揉め事があると
オフ画像を二次裏に晒される罠が待っているけどなwww
149774RR:2006/04/26(水) 10:23:20 ID:JXyKrtdk
雑談スレの乱立は2ちゃんのルール違反になる可能性があるのでスレタイには入れないほうがいいかも。
150774RR:2006/04/26(水) 10:23:53 ID:JXyKrtdk
思いっきり誤爆です。
ありがとうございました。
151774RR:2006/04/27(木) 00:41:14 ID:80fwCXHR
重要議論じゃないからsageで書くけど、今月に入ってチェーンスレが時々荒れる模様。
エンジンオイルでメンテナンスする住人に噛みつく特徴が必ず出るので同一人物と思われる。
152仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/04/27(木) 15:54:37 ID:qxE3muwQ
久々の自治スレだな( ´ω`)
新案1001はもういいの?w
153774RR:2006/04/27(木) 16:13:16 ID:ukelMfrd
>>151
放置推奨。あれは呼応する方も悪いと思う。
154774RR:2006/04/27(木) 16:17:37 ID:ukelMfrd
圧縮回避でageておきます。
155774RR:2006/04/28(金) 01:00:45 ID:8A65mSsE
GSタソ関係の糞スレはどうでもいいの?
156GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/28(金) 01:16:57 ID:8B4UvYc3
つーか、抹殺とか死ねとか、穏やかじゃないね。
リアルで千枚通し出された仕事人氏に比べればはるかにマシですが。
157774RR:2006/04/28(金) 01:25:47 ID:8A65mSsE
>>156
大変ですね。
なんか同情しちゃうなぁw

リアル身辺にはくれぐれもお気をつけ下さい
158GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/28(金) 01:32:43 ID:8B4UvYc3
たぶん、家から出られないようなタイプの人だと思うので
リアル危険はほぼないと考えております。
159仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/04/28(金) 09:46:51 ID:GodymWym
千枚通し出されたっても胸倉掴んだら内ポケットにいれてたのが見えたってだけなので。
実際に握り締めて刺そうとする度胸は無かったと思われ( ´ω`)

多分、バイクのタイヤを刺してやれとか考えてたんでないのかな?
160774RR:2006/04/28(金) 15:41:46 ID:vCixkRYb
|-`).。oO(しかしあの粘着大量スレ建てはある意味凄かったねぇ…全スレに記念カキコしといたけど…)
161GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/29(土) 00:11:14 ID:hGMMY4jO
>159
それでも十分ガクブルですわ。

とりあえずきれいになったようでなによりです。
つーか、
・単においらを叩きたい人
  →最悪板(コテハン叩きOK) http://tmp6.2ch.net/tubo/ で思う存分どうぞ。
・おいらの削除依頼に物申す
  →削除議論板のバイク板スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/ でお待ちしています。
162 ◆DQN....8Rk :2006/04/29(土) 21:58:25 ID:y12uhuix
>>161
>・おいらの削除依頼に物申す

削除依頼に反論があるなら、議論板よりも寧ろここでは?
それとも、この板ではそういう運用方法(依頼の反論についても議論板で)なのか?
そしてその反論内容を書いた後、依頼スレにそのリンクを貼る方がいいと思うが。
(でないと、議論中なのに削除人はそれに気付かず削除しちまわないか?)

スマンが、板事情には疎いんだわオレw 板自体には、そこそこ長くいてるんだがなw

貴殿が間違ってる事をしているとは言わないし、分別の付いてそうなコテだとは思うが、
その誘導では自分に間違いは無い、と断言してるに等しい。
そういうところが叩かれる原因になってないかい?
163GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/29(土) 22:19:15 ID:hGMMY4jO
ここでもいいとは思うけど、あっちのスレのほうが
削除人が見てくれる確率が高いので、誘導してみた。
164 ◆DQN....8Rk :2006/04/30(日) 02:42:38 ID:deAle113
>>163
まぁね、鷺板も各板の自治スレとして使ってもいいみたいだし、結果的にどっちでもいいとは思うよ。
ただね、そういう誘導だとさ、

削除依頼→鷺板に反論が書かれる→議論→議論中にも関わらず削除人登場→削除→反論者(゚Д゚#)ゴルァ!!

ってのがストレートに思いつく訳で。。。
反論者の反論を無碍にするだけでなく、削除人も巻き込んで議論になっちまうでそ?
貴殿もそれは一応分かってるみたいだが、
>削除人が見てくれる確率が高い
じゃ弱いだろ。反論者の立場になりゃ削除人には見せなきゃならんしな。

よって

削除依頼に物申す
  →削除議論板のバイク板スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/
    に反論を具体的に書き込み、依頼スレにはそのリンクを貼っておいて下さい。

位がいんじゃね?

まぁすでにここで話す範囲を超えてるのは分かってるが、一応、なw
貴殿の活動は知らなくはないよ〜。それだけに、一言言ってみたくなった。
165GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/30(日) 11:30:15 ID:mI0SdosR
>164
そっちのほうがわかりやすくていいな、ありがとう。

一応、「自治・雑談スレッド」だから、スレ違いじゃないと思います。
マジレス感謝。
166仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/05/01(月) 11:46:24 ID:wrZJFCwN
なんだかGSのおっちゃんの粘着に飽きてこっちに来たみたいなんですがw

北海道まで自走する漏れを応援するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144907315/
167774RR:2006/05/01(月) 13:44:49 ID:+Tjmc+/D
ここって雑談スレとしても使っていいわけ?
168774RR:2006/05/01(月) 18:08:07 ID:myjjvtpB
スレタイのとおり
169GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/05/01(月) 20:59:17 ID:XfQhLA+w
>166
おいらに粘着しているキャラとはちょっと芸風が違うような。
まだ会話が通じそうな感じはありますね。
おいらに粘着している奴は、コピペしかできない。
たぶん、「かわいそうな人」だと思われます。

>167
もともとそのためのスレらしいです。
170774RR:2006/05/02(火) 12:30:40 ID:z0XfUqKs
明日から晴れるらしいがこの雨はうっとうしいな。
軽くそこらを流そうと思ってたのに。
171774RR:2006/05/02(火) 13:03:05 ID:Xh4BCx0e
>>169
で、案内人にはなれたのか?
172774RR:2006/05/02(火) 23:06:38 ID:UEZSL06G
あれれ!こんな所で仕事入さん発見・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
173774RR:2006/05/02(火) 23:07:40 ID:UEZSL06G
あ!ズレちゃった・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
174774RR:2006/05/02(火) 23:09:33 ID:UEZSL06G
           でもGS◎添乗員さんは知らないなぁ・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
175774RR:2006/05/02(火) 23:10:41 ID:UEZSL06G
           何処の板の住人さんなんだろう・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
176774RR:2006/05/02(火) 23:13:24 ID:UEZSL06G
           誰も居ないのかなぁ・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
177774RR:2006/05/02(火) 23:17:18 ID:UEZSL06G
           お〜い!
           誰も居ませんかぁ・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
178774RR:2006/05/02(火) 23:21:05 ID:UEZSL06G
           又、ひとりになっちゃった・・・
           しょぼん・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
179774RR:2006/05/02(火) 23:24:28 ID:NvkWvvHh
ER-6nスレが重複のうえ、後出しで重複スレを立てた>>1らしき人物が、
しつこく粘着していて見苦しいです。何とかならないものでしょうか?

本スレ
【ガチャピン】 Kawasaki ER-6n/f 3個目【おにぎり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145285825/

重複スレ
Kawasaki ER-6n/ER-6f ★part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145356070/

本スレ>>9-10と、重複スレ>>21辺りまでを参照されたうえで、
ご判断をお願い致します
180774RR:2006/05/03(水) 00:08:21 ID:PfrPbbeL
           GS◎添乗員さんと、チョットお話したいなぁ・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
181774RR:2006/05/03(水) 00:10:43 ID:PfrPbbeL
           誰か、GS◎添乗員さんてどの板の住人か知りませんか?
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
182774RR:2006/05/03(水) 00:32:23 ID:PfrPbbeL
>>179
           スレの中身は見てないけど、シンプルなスレタイの
           「Kawasaki ER-6n/ER-6f ★part3」の方が好きだなぁ・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
183 ◆DQN....8Rk :2006/05/03(水) 01:06:12 ID:EA9PQjyR
>>165 ノシ

>>179 
個人的な感想だが、後発スレ立ての人が痛い感じがするなぁ…
普通にGL6に照らし合わせて考えて、立った時間・スレタイ・テンプレ・スレの伸び・書き込み
全てに於いて先発に分があるように感じる…

削除依頼出しちゃえば?

んで、ミョーンさんあたりが突然出てきたらオモロイかも知れんが、昨日の今日だしそれはないのかなw
184GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/05/03(水) 02:30:59 ID:e8t2/Ow7
>169
そういうことをやると、他の板も見なきゃいけないんじゃないかと思うんで、やりません(マジレス)

>179
依頼出てるわね。よっておいらは静観。
パートいくつ、と続いているスレなら
住人さんもそこそこいるわけで、そういうところに介入するつもりはありません。
185774RR:2006/05/03(水) 02:42:22 ID:PfrPbbeL
           あ!GS◎添乗員さんだ
           チョットだけでも、お話し出来ませんか?
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
186774RR:2006/05/03(水) 02:44:39 ID:PfrPbbeL
           GS◎添乗員さんと仕事入さんは、お友達なの?
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
187774RR:2006/05/03(水) 02:51:56 ID:PfrPbbeL
           人って何かするに当たって、何かきっかけや原因が
           有ると思うんですけど・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
188774RR:2006/05/03(水) 02:55:53 ID:PfrPbbeL
           なんだ、スルーなのか・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
189774RR:2006/05/03(水) 02:58:57 ID:PfrPbbeL
>まだ会話が通じそうな感じはありますね。

           このレスで話しが出来ると思ったのに・・・
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥
190774RR:2006/05/04(木) 11:13:39 ID:+CI1UTJk
ざっと読んだが自治スレが過疎、かつ着低寸前なのが
この板の現状を表してるのかな。

良くも悪くも。

他の板の自治スレ数箇所見たが、機能してる板のデフォはage進行だね。

自治雑談スレは、荒れることを恐れずに、ガンガンageて
色んなヤツが食いつく方がまだマシなんじゃない?

俺はこの板の現状に、たいした不満はないけどね。
問題点の殆どが、専ブラ+スルーするで片付くしね。
191にはん:2006/05/04(木) 15:24:22 ID:bh9ek3sH
だから俺が仕切るって
192774RR:2006/05/04(木) 15:49:34 ID:RFocwqXn
>>190
同意。

スレの1001メッセージもアボン設定した。


しかしああ言うのが好きな香具師ばっかりなのかね、ここは。
193774RR:2006/05/04(木) 20:06:54 ID:JdDuAEzi
ツーリングのかえりにNAPSによってかえりました。するとその直後にスクータにのったヤンチャ坊主が私の単車の横につけて停車しました。
しかも5,6人のグループでした。私はなんとなくいやな予感がしたので必要なものを購入後すぐその場から引き上げました。
こんな私は小心者でしょうか?ちなみに愛車はハーレーでカスタマイズしております。
194774RR:2006/05/05(金) 04:54:21 ID:x2gmD6Gd


1000取れなかったじゃないか


ヽ(`Д´)ノクレヨ
195 ◆DQN....8Rk :2006/05/05(金) 07:25:59 ID:jv1DtLiB
>>190
んだなや。まずは自治スレの存在を知らしめる事から始めてもいいんジャマイカ?w
196スヌーP ◆Z0ZR4oNuX. :2006/05/05(金) 15:23:31 ID:7NHDhe0g
【新装】Newヨメ取り扱い説明書【開店】の>10さんへ

北海道まで自走する漏れを応援するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144907315/

を最初からご覧になったあなたの意見を聞かせてください。
197仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/05/05(金) 16:59:15 ID:E//S/T8E
どこからどうみてもおまいがキチガイじゃん( ´Д`)
198忍龍伝 ◆6......PA. :2006/05/06(土) 01:30:10 ID:EYGLQ8QN
にゃっほ〜い 俺が来たよ!
199774RR:2006/05/07(日) 02:47:10 ID:76X3Jdkz
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146915825/
でキリン音読やってるお

http://203.131.199.131:8050/gwowaritkturdo.m3u
gdgdだけど聞け皆の衆
200GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/05/07(日) 15:06:50 ID:xALjWDUG
>195
読んでほしい人が、読んでくれないorz
201 【bike:106】 :2006/05/07(日) 17:33:06 ID:kuaLOlZA 株主優待
すいませんがテスト!

ええいっ ミ(っ>_<)っ
202 ◆DQN....8Rk :2006/05/08(月) 02:25:28 ID:SFe1vfgc
>>200 それにはまず、ageなきゃw
     まー、確かに自治の話もまともにしてないんじゃ、意味も薄いんだろうけどなw

>>201 おおっ!!!やるなw
203774RR:2006/05/09(火) 00:12:07 ID:Hlk8BInK
http://203.131.199.131:8000/testing.m3u

でラジオやってます!
よかったら聞いて下さい。。。
204774RR:2006/05/09(火) 09:14:59 ID:K3Phj4DS
久しぶりにバイク板きたけど、雪見スレ落ちたんだね(´・ω・`)
205ゔぁ ◆B848xSpTPM :2006/05/09(火) 09:24:20 ID:AOSNIMy2
>>204
そりゃあ冬も終わったしね。

今しがた海岸線を走ってきたけど、なんか凄い霧だったYO。
久しぶりに寒かった…((('A`)))
206774RR:2006/05/09(火) 10:02:34 ID:K3Phj4DS
>>205
うはぁっww久しぶりだなぁwwww

前は原付参加だったから次スレたったら400晒すよ(・∀・)
207ゔぁ ◆B848xSpTPM :2006/05/09(火) 15:59:06 ID:AOSNIMy2
>>206
暖かくなったら今度はアレだね。
鍋焼きうどん食って画像うp、これっきゃないw

今晩もどこか夜走り行こうかと考え中(・∀・)
208774RR:2006/05/09(火) 21:13:12 ID:OP1kghst
山梨にほうとうでも食べにいく?
209774RR:2006/05/09(火) 21:23:24 ID:BEmfCKl6
いいねー
GWに山梨通過したのにほうとう食わなかった…
210774RR:2006/05/10(水) 10:22:16 ID:DH5jwtMi
>>207
(・∀・)イイ!!ね!

じゃあ地元で味噌煮込みぅpするがねwww


211ゔぁ ◆B848xSpTPM :2006/05/10(水) 14:16:33 ID:tswiQYv2
山梨かぁ。
新潟から山梨方面に行くのって、高速使うなら
長野道→中央道って通るのがやっぱ一番早いかなぁ?

GW終わってやっと暇が出来そうだから、富士五湖でも観に行きたいな。
212774RR:2006/05/11(木) 14:35:04 ID:b8B0z/SS
危険水域age
213774RR
>>136の実行マダー?