ヘルメット総合スレッド Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
931774RR:2006/04/14(金) 23:46:13 ID:6ZQBM30M
>>912
きいたこと無いけどメーカーのサービス持ってけば
Dリング逆に付けてくれるかも
932774RR:2006/04/14(金) 23:48:03 ID:pfMMwbhU
メットが臭いんですよ(><)

脱臭方法おしえてください。
内装洗うとかめんどいのはやだけど
933774RR:2006/04/14(金) 23:48:15 ID:vPIlB+7o
友達んちから覗いてるんだけど、秋刀魚ってまだいるのな。www
キモさがさらに増量されてんぞ。

透明あぼ〜んってホント便利だな。
934774RR:2006/04/14(金) 23:50:33 ID:tXtlEV4y
はじめてバイクを買う人で、いまの交通手段が電車しかないなら
思いのほかヘルメットを売ってる場所に行きづらいものだよね。

ぼくも関東ではじめてヘルメットを買うときに、用品店を
タウンページかWebかなんかで調べて、駅から2、30分くらい
延々歩いて店まで行ったものだ。帰りはさらにメットの箱まで
持ってたから大変だったよ。
935774RR:2006/04/14(金) 23:52:01 ID:tXtlEV4y
>>932 新しい内装を買うのがおすすめ。
936774RR:2006/04/14(金) 23:52:03 ID:pfMMwbhU
>>934
通販って知ってる?
937774RR:2006/04/14(金) 23:53:05 ID:cep+a6+t
東京なら上野に行けば何でもあるよね。
938774RR:2006/04/14(金) 23:55:07 ID:pfMMwbhU
>>935
やっぱ、あの雑巾が腐ったような匂いには
新品しかないのか。。。。。。。。
Z-4なんで、FD内装セット発注かぁ。一万円コースだなぁ
なら、これから暑くなるし一万ジェッペルでいいかも?とか思うし
939774RR:2006/04/14(金) 23:57:23 ID:tXtlEV4y
>>936 いまどき知らない人いるの?
見たことも被ったこともないヘルメットを通販で買えると思う?
そのあたりも考えてみてよ。
940774RR:2006/04/14(金) 23:58:07 ID:CfIgNIvC
>>928
ホームセンターとドンキは行ってみました。
バイク屋はちいさいとこしかないからなぁ・・・
いろいろ見たいのに種類が・・・

>>936
サイズとか似合うかとかやっぱ実際にかぶって見てみたい
941774RR:2006/04/14(金) 23:58:30 ID:tXtlEV4y
>>937 電車で行くなら確かに上野が便利だろうね。
942774RR:2006/04/14(金) 23:59:12 ID:IJFmZ6Dc
ファブリーズじゃだめか?
943774RR:2006/04/15(土) 00:00:19 ID:c/n9fvlG
>>939
試着だけしろよw
わざわざ購入して持ち帰る必要性ってw
944774RR:2006/04/15(土) 00:01:58 ID:c/n9fvlG
>>942
ヤバイ薬品が入ってると聞いたが
問題無いなら
濡れ濡れになるまで吹き付ける
945774RR:2006/04/15(土) 00:04:38 ID:DuCVdWyu
>>943
実はそのときは通販なんて一切考えてなかったわけだけどw。
でもどうせ歩いて帰る面倒くささは変わらないわけだし、
すぐにヘルメット欲しいやん。
946774RR:2006/04/15(土) 00:06:13 ID:LtP26kao
>>939
>見たことも被ったこともないヘルメットを通販で買えると思う?

マジレス
思う。
おれは買ってる。
今まで9コそうして買ってきた。
947774RR:2006/04/15(土) 00:06:52 ID:c/n9fvlG
>>945
欲望に忠実だな。その勢いは好きだ
メットの世話にならんように公道でこの先生きのこれ
948774RR:2006/04/15(土) 00:08:46 ID:+QLmiEqQ
うむ。揚げ足取ってばかりの奴きめぇwww
俺は初バイクの時はたまたま友達のケツ乗っけてもらってパーツ屋行ってメット試着してネットで買ったな。
949774RR:2006/04/15(土) 00:09:28 ID:c/n9fvlG
でも、オレのメットはまだ凄く臭いんだよ。困った
950774RR:2006/04/15(土) 00:11:42 ID:YCdjpu42
いったんかび臭くなったらとれないです・・・
消臭剤かけたり洗ったり漂白して完全に
取れるとはいえず、その手間を考えると
新しいのを買ったほうがよさげ
951774RR:2006/04/15(土) 00:11:43 ID:hJ9j9X7S
バイク屋にオマケにつけてもらって、そのメット被って買いに行け。
952774RR:2006/04/15(土) 00:22:22 ID:4zaajlbh
>>938
洗えば解決。内装が外せるタイプなら簡単。

953774RR:2006/04/15(土) 00:23:30 ID:4zaajlbh
>947
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <呼んだ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
954774RR:2006/04/15(土) 00:36:00 ID:xhm6PBZw
>>917
dです。

グローブその他はまだなんでまたお店行こう〜
955774RR:2006/04/15(土) 00:36:14 ID:Iyd4btT7
>>953
職業は先生ですか?
956774RR:2006/04/15(土) 00:36:50 ID:RZTpi0OY
>>923

帽体が共通ってことですけど、それは内装でMとLをチェンジできるという
意味ですか?それとも中の発泡スチロールも違うの?
957774RR:2006/04/15(土) 00:39:26 ID:oqA4JCeW
>>798です。
カタカタ音は口元のインテークシャッター?が閉じてる状態だと
結構遊びがありシャッターと本体が当たって音が出てました。
他の方も同じ症状でてますか?
958774RR:2006/04/15(土) 00:40:34 ID:DuCVdWyu
>>947 ありがとう。みんなも気をつけて。
959774RR:2006/04/15(土) 00:49:15 ID:C0dZe1Et
>>940
俺もどこかわかんなくて、とりあえず赤男爵探して行ってみたら定価で売ってた…
ナップスとか南海部品とか探してみれ

>>945
同意
大概の物は通販で買うけど、メットは試着してみない事には買えないし、試着したらもうその時点で買って帰りたいし
960774RR:2006/04/15(土) 00:55:24 ID:DuCVdWyu
ところでFF4スラッシュが在庫処分で25000円切ってたよ。確か。
上野のショップです。
961774RR:2006/04/15(土) 00:56:13 ID:9WZ3qKT0
>>956 内装の厚みが違う。
962774RR:2006/04/15(土) 01:01:18 ID:HwjLRksE
>>949
メットかぶる前にウンコ嗅いでればよくね。
963774RR:2006/04/15(土) 01:02:21 ID:c/n9fvlG
>>962
お前はオレの臭さを甘くみてる
964774RR:2006/04/15(土) 01:10:41 ID:W8do8f+0
965774RR:2006/04/15(土) 01:26:50 ID:9WZ3qKT0
 
966774RR:2006/04/15(土) 02:35:28 ID:sVTEMnrC
あぼーん確定になる画像なんか張るなよ!
967秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2006/04/15(土) 03:01:53 ID:U5xGLpU8
 |  | ∧
 |_|Д゚)  いいから洗えよ<内装が臭い
 |秋|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しいて問題があるとすれば内装外れないやつだと
3日とか1週間とか平気で乾かない点だけど<丸洗い
#ちなみにベルの4輪用だと純正ファブリーズみたいなのも売ってるみたいだ。本国では。
968774RR:2006/04/15(土) 05:46:12 ID:zzYGuUEw
ちょい昔の話。
数年間洗ってないメットの内装思い切って風呂に持ち込んでシャンプーで洗ったら
凄ェドス黒い泡が立ってびびった。すすぎ水が濁らなくなるまで数回洗った。
よくこんな汚えもん顔に密着させてたもんだと気分が悪くなったよ。

洗ったあとはバスタオルで内装スポンジを押し絞るようにしてなるたけ水分取って
ドライヤーの冷風当てっぱなしにして数時間放置したらだいたい乾いたのであとは
冠って走って乾かすことにした。

今のメットは内装全部外れるから洗うの楽だね。
外した内装下着用ネット袋に一揃い入れて洗濯機に入れてそのまま干して終了。
969774RR:2006/04/15(土) 11:12:20 ID:DuCVdWyu
内装洗うと随分汚れていたという話が多いので1年半ほど被った
ジェットヘルの内装をはじめて洗ってみたけどあまり水が汚れず
拍子抜けした。週末しか乗らないからだろうか。
970774RR:2006/04/15(土) 12:17:03 ID:cu5ncAuf
田舎で空気が綺麗だとかじゃねーの?
971774RR:2006/04/15(土) 13:10:50 ID:hJ9j9X7S
個人的な感覚なんだが、ショウエイのブレスガード、今のラバー製より
旧X8とかGRVのころのペラペラのウレタン系の頃の方がよくなかった?
あっちの方が顔に密着して、曇りが少なかった気がするんだよね。
972774RR:2006/04/15(土) 13:14:23 ID:ntAJzyCk
この前都会に行ったら
マスクをして乗ってる人がかなりいて、ちょwおまwww



・・ショージキ不憫でしょうがなかったよ、糞汚い空気の中で使われるヘルメットが。
973774RR:2006/04/15(土) 13:40:30 ID:HwaaP2ua
そういやファブリーズしたら乾いてもギュギュッって音ならないか?

俺は風呂場でシャンプーとシャワーで洗浄。
974774RR:2006/04/15(土) 14:56:20 ID:B6pbfhgo
スモークシールドの下にソフトスモークぐらいのサングラスを掛けるのって異常?
975774RR:2006/04/15(土) 15:30:17 ID:8sDxEzh1
外からみれば中でかけてるめがねやサングラスの色なんて分からないからおk。
そもそも誰も気にしてないので無問題。
976774RR:2006/04/15(土) 15:30:47 ID:Qy2YRJk2
異常って事はないだろうけど、逆の方が快適じゃネーかな?
暗くなったらシールド上げるか、サングラス外すかの違いだけど。
977774RR:2006/04/15(土) 15:39:20 ID:mkfnk6RE
夏に向けてアライのTOUR CROSS買おうと思うんだけど
ベンチの利き具合と口元の苦しさ、あと頬の圧迫感についてインプレ希望
音は気にしません〜
乗ってるバイクは現行セローです。つってもオフほとんどいかないけど・・・
978774RR:2006/04/15(土) 15:41:55 ID:/TK0tQ9J
シンプソンのバンディット9被ってるひといないのかしら?
やっぱりショウエイとかアライとかと快適度を比べちゃったらかわいそうかしら?
979774RR:2006/04/15(土) 15:52:01 ID:FZgszL+M
比べる以前の問題
980774RR
頬の圧迫感といわれましても貴方の頬肉の量次第ですがな