千葉県ライダー集まれ!! 18個目のマッ缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ここはMAXコーシーを愛する愉快な仲間達のスレッドだっぺ。

前スレ
千葉県ライダー集まれ!! 17台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141908259/

注意
全員マターリ侵攻で逝きませう。

過去スレは>>2
OFF会関係は>>3-4です。
2774RR:2006/03/32(土) 12:58:02 ID:SqdFnpXM
3774RR:2006/03/32(土) 12:58:40 ID:SqdFnpXM
4774RR:2006/03/32(土) 12:59:23 ID:SqdFnpXM
・突発OFFの場合、板の使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
 随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。
 http://off3.2ch.net/offevent/
・OFF不参加の人も、いつかは自分も参加するかもと考え、誘導程度に。叩くのは程ほどに。
・不要なまでのコテハン叩き、コテハン擁護は出来る限りスルー。
 突発OFFが盛んなので、各自直接言いましょう。

オフ会の話題はここで
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【バイク板】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124210170/

■お薦めルート例
1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
11.国道356号線・通称利根水郷ライン
5774RR:2006/03/32(土) 13:01:32 ID:4Boa8CgU
乙( ^‐^)_且~~
6774RR:2006/03/32(土) 13:03:40 ID:4Boa8CgU
ところで柏の引越しそばOFFはまだ?
7774RR:2006/03/32(土) 13:06:03 ID:1na8UkiK
■お薦めルート例
1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
8774RR:2006/03/32(土) 13:08:13 ID:1na8UkiK
すまんちゃんと見てなかった○| ̄|_
9774RR:2006/03/32(土) 13:14:11 ID:SqdFnpXM
>>7-8
あるあるwwwwwwww
10DB−1 ◆OtlilDXbZg :2006/03/32(土) 13:56:03 ID:SPUkWv3+
>>1さん乙、
ワールドカップイヤーに
エースナンバーの10ゲット!
11774RR:2006/03/32(土) 14:44:02 ID:aZokORp3
>>1
Z
12774RR:2006/03/32(土) 14:44:29 ID:VoGU6DzY
Z
13!omikuji!:2006/03/32(土) 17:38:19 ID:TpvTiC2M
1おっぱい
でっきるかな
14青いR1:2006/03/32(土) 17:48:33 ID:7trP6j95
本日は茂原から野島崎にいきますた。フラワーライン海沿いでヤエーしまくりました。返してくれました方どうもでした。
15774RR:2006/03/32(土) 17:51:18 ID:FzaTlzgL
迷いに迷ってやっと今高滝ダムに到着
(`・ω・´)
でも誰もいない・・・・(´・ω・`)
寒いからマッカン(ホット)飲んで帰ります。
16MC22:2006/03/32(土) 18:18:31 ID:XZNWYC/p
前スレ>994交換する妹のスペックギボン



次スレオメ
32日(・∀・)vヤエー
17774RR:2006/03/32(土) 18:20:20 ID:PWVTR/NF
>>15
お疲れ!昼間は、いーぱいいたよ!
18774RR:2006/03/32(土) 18:36:04 ID:vd2JZed6
俺は20時位に高滝ダムの夜桜見てちょっと走ろ。
19774RR:2006/03/32(土) 18:36:37 ID:ruO8cOlO
2006/03/32(土)
20774RR:2006/03/32(土) 18:44:27 ID:y763jm89
<<14
お疲れ様でした〜、今日が仕事でなかったら絶対に参加したのにぃ。また近いうち走りましょう。今度はモタ車で走りますよん・黒バイより
21774RR:2006/03/32(土) 19:18:09 ID:oacZekkK
>>20
壁|Д゚)つ【反対】





 |彡 サッ
22成田ボルドー ◆8HuDLdggxQ :2006/03/32(土) 19:28:41 ID:E3W/9Jze
>>1
乙です!
妹にヤエ-させたらヤエ-いっぱい頂きました。
ありがとうです。
でもすり抜け中、白馬にサインねだられた orz
1点 6000千円也
ゴールド消滅。代償は高くついた・・・
23774RR:2006/03/32(土) 20:25:16 ID:vd2JZed6
夜桜の下で飲むホットコーヒーは結構良いね!
カエルの鳴き声がとてものどかだ。
24774RR:2006/03/32(土) 20:58:01 ID:SEo/qfjt
>>22
> 1点 6000千円也
> ゴールド消滅。代償は高くついた・・・

ほんとに高いなw
25774RR:2006/03/32(土) 21:02:49 ID:PWVTR/NF
ゴールド消滅?
そんなことないよ!3ヶ月違反しなければ(捕まらければ)元通りのゴールド免許証だよ!知らなかったの!
すり抜けして捕まった罪名は何かな?通行区分違反?
26774RR:2006/03/32(土) 21:03:07 ID:bTYoPnFe
>>23いいなぁ(・_・)
27774RR:2006/03/32(土) 21:26:39 ID:TpvTiC2M
俺も30万円くらいの『妹』買ってタンデムしよおかなぁ
エアバッグにもなるし・・・・
28774RR:2006/03/32(土) 21:37:20 ID:r9kctZP0
29774RR:2006/03/32(土) 21:42:01 ID:TpvTiC2M
>>28
モエス
ワロス
アフォス
30774RR:2006/03/32(土) 21:52:48 ID:r5vVV40S
今日車ですが、高滝の方や君津など桜をみてきました。
いや〜道端に咲く菜の花と桜のコントラストが綺麗ですね。
桜は来週で散ってしまうかな?
来週から社会人になるので、平日はもうバイク乗れなさそうなので
今からバイクで夜桜みてきます。ノシ
>>22
妹さんを僕にください。お兄さん
31ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/03/32(土) 21:54:47 ID:y5vbroHc
>>28
( ゚Д゚)スゴス
32成田ボルドー ◆8HuDLdggxQ :2006/03/32(土) 22:15:55 ID:E3W/9Jze
>>25
道に迷ってオレンジの車線で車線変更しました・・・
33774RR:2006/03/32(土) 22:20:15 ID:xuApiyfq
桜も見頃だし、夜走りしても耐えられる寒さになってきたけど・・・

嫁様の具合と機嫌がすこぶる悪いっす・・・
34774RR:2006/03/32(土) 22:20:23 ID:8Sjv9gQT
最近バイク買ったばかりなんですが
噂のマッカンを是非飲みたいんだけど、時間の都合上
夜中とか明け方にしか行けないんだけど・・・

この時間帯にコッソリ行くと不味いことあります?
珍走団とかに、出くわしますかね?
35イエローブレード:2006/03/32(土) 22:20:26 ID:Uqi2jGla
漏れも今から高滝に夜桜でも見に行こうかなー
36774RR:2006/03/32(土) 22:25:58 ID:1m9oBbMG
モーターサイクルショーにいく車渋滞の中、横をすり抜けていった
CBで、女の子をタンデムしてる人を2台見ました。でも
SFかSBかを後ろから判別できね〜

明日は雨対応装備ですね。
37774RR:2006/03/32(土) 22:26:06 ID:0ZobH7Ok
>25
ほんとか〜?
だったらオレもとっくにゴールドなんだが。
38774RR:2006/03/32(土) 22:36:14 ID:SiLK6on4
高滝ダムに着いたら連絡してね!
行けたら行くから。
39774RR:2006/03/32(土) 22:52:54 ID:zgVZSAcy
うは!!
今から二台で行きます(笑)
40イエローブレード:2006/03/32(土) 23:08:15 ID:Uqi2jGla
今着いたお
41774RR:2006/03/32(土) 23:16:41 ID:RGTqA8Ag
ライコランド千葉って駐車場ある?
4238:2006/03/32(土) 23:27:15 ID:SiLK6on4
>>40
ごめん、Hし終わったら家から出るの
マンド臭くなちゃった。
39が来るみたいだね。
43774RR:2006/03/32(土) 23:33:52 ID:dL8gmm/G
>>41
四輪用ってこと?あるお
4440:2006/03/32(土) 23:51:28 ID:Uqi2jGla
>>38さん

羨ましい

39さん来ないし漏れも帰って一人遊びして寝るかな
45774RR:2006/03/32(土) 23:57:12 ID:TpvTiC2M
>>42
× マンド臭く
○ マン臭く
46774RR:2006/03/32(土) 23:57:49 ID:RGTqA8Ag
>>42サンクス
47774RR:2006/04/02(日) 00:00:13 ID:RGTqA8Ag
↑43宛ね。申し訳ない
48無職or職業=ヒモ:2006/04/02(日) 00:07:22 ID:vDWHwFLG
今日の昼から大仏いって高滝行ってきました。
桜がきれいでほのぼのしててよかったね〜大仏通りって開通したの知らん
かったよ
49774RR:2006/04/02(日) 00:08:48 ID:T5+QrbRZ
>>34
夜中から早朝なら珍ソウダンに出くわす可能性は低いと思われ

その他は近辺道路事情に詳しい↓が答えてくれると・・・
50774RR:2006/04/02(日) 01:54:07 ID:xDRRK/DO
>>25
うそだー♪
俺、似たような違反したら次の書き換えで青免許になっちまったぞ。

それはそうと、昼過ぎにさくらの山へ行ってきますたよ。
連れがバイクだめなコだったんで車だったけど。
桜はイイ感じに咲いてました。
ヒコーキファン(マニア?)大杉でびっくり。
5139 銀色:2006/04/02(日) 03:06:58 ID:gDu3bTtn
>>イエローさん

寒い中遅くまでありがとうございました!
無事に帰宅したので風呂入ってきます。
また機会があったらよろしくお願いします!
52イエローブレード:2006/04/02(日) 03:21:02 ID:rM+yM4Jo
乙でした

スクーター軍団といいとても楽しかったです

機会が有ればまた会って話したいもんですね
お友達の人にもよろしくです
53774RR:2006/04/02(日) 03:23:34 ID:rNWiScfL
初めて来てみた(・∀・)ノ

高滝記念館からダムサイトの橋渡った、
小さな駐車場ところでオケなのかな?
5451:2006/04/02(日) 03:33:18 ID:gDu3bTtn
>>52
了解しました!

スクーターの若者達は笑えましたね!

>>53
そしてこんな時間にまた一人…
場所合ってますよ〜
55774RR:2006/04/02(日) 03:38:24 ID:rNWiScfL
>>54
サンクス 現場は雨降ってきました(・ω・`)
56774RR:2006/04/02(日) 06:06:03 ID:IljMa1Xh
ちょw夜中に何してんの?w
57774RR:2006/04/02(日) 07:45:50 ID:iozsPn/O
>イエローブレード氏
本日は欠席でしょうか?
58774RR:2006/04/02(日) 07:52:46 ID:oYavows6
>>57
集合場所で最終判断するみたいだから
9時集合だともうそろそろ出ないと間に合わないからいってくる



一度外に出たらスレ見れないから誰でもいいから着てくれorz
59イエローブレード:2006/04/02(日) 08:13:07 ID:rM+yM4Jo
集合するよ
その後解んないけど
60774RR:2006/04/02(日) 08:20:09 ID:/30H5kcc
>>25
ゴールドは消滅します。


俺がそうだった orz...
61774RR:2006/04/02(日) 09:21:21 ID:zvJFOPXZ
>>60
まぁ、ゴールド消滅しても次の更新期間はそのまま5年じゃないっすか?
色にこだわらなければよし。
62774RR:2006/04/02(日) 09:40:34 ID:/3ffTHn6
一時停止で青切符切られてゴールドが遠退いた。7000円は痛いorz

今日、高滝行くライダー達気を付けてに〜
63高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/02(日) 10:50:57 ID:UNVCnCfw
ダム到着!
う〜ん、誰もいないねぇ。風が強く今にも雨が降りそう。
でも釣り人結構いるね。コーヒー飲みながら今年最後の桜を堪能してます!
64774RR:2006/04/02(日) 11:07:29 ID:s1EuApk8
>>シートベルト違反に限ります
65774RR:2006/04/02(日) 11:09:34 ID:s1EuApk8
ミスった!
>>25
でした・・・
66774RR:2006/04/02(日) 12:08:09 ID:rNWiScfL
マッカンちう

何時間居るんだろ俺w
67イエローブレード:2006/04/02(日) 12:26:03 ID:rM+yM4Jo
もうちょっとしたら高滝行くお
68774RR:2006/04/02(日) 12:33:42 ID:rNWiScfL
待って升
69774RR:2006/04/02(日) 12:45:08 ID:CzRRGN54
雨降らねーじゃねえか! 
こんな事ならモミジ行けばよかった・・・・・・

だから高滝行く事にするわ。待ってレ。
70774RR:2006/04/02(日) 12:54:47 ID:6eNCjIsC
高滝の人達、2時間後ぐらいに雨降りそうだ。
事故等に気を付けてなー。
漏れも雨が降らなきゃ行きたかったヽ(´Д`;)ノ
71774RR:2006/04/02(日) 13:06:16 ID:vOrTRxWT
>>63
昨日の夕方にもいたね。
釣り詳しくないんだけど、ルアーで水門あたりを狙ってた。
フナ?バス?コイ?
72774RR:2006/04/02(日) 14:38:59 ID:/aYDdssU
千葉県北西部だけどちらちら降ってきますたよ。
高滝の中の人達、気をつけれ。
73774RR:2006/04/02(日) 14:42:59 ID:5/o9cprX
天気悪いから千葉スレの過去スレ見てたりする俺が来ましたよ!
まだ途中だが千葉の林道スレのこれが笑えた。

388 名前:774RR :04/06/26 08:41 ID:Je/6hvLW
>386

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 六本木林道に来る香具師を見極めよう!
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ・ このスレの住人(ねら〜
    |ヽ-‐-へ    ・廃道ライダー(へ ん た い
.    i  _ ゚Д゚.」   ・両方(このスレのコt  うわ!ナニを汁
    ゙-'´ノノ))))). /  
━━从イ ゚ヮ゚ノl| /━━━━━━━━━━━━━━
    ( )^^<凶>^( )      ∧ ∧    ∧ ∧
  [ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]     (゚;  )   (゚;   )
  ||( ||( ̄) ̄) .|| =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
  || . ||/ // /  ||.   ||──(   ノ〜─(   ノ〜─||
               || ┏∧━━━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 偏見、バリバリだな ゴルァ!!
       \____           ∧
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ねここ先生、嫌オフだったのか、ゴルァ!!
            \________________
74774RR:2006/04/02(日) 15:10:37 ID:T5+QrbRZ
おお降ってきた@北東
75厚皮:2006/04/02(日) 15:41:58 ID:oYavows6
帰宅〜
そして、パラパラと降り出し中@袖ケ浦
76774RR:2006/04/02(日) 15:52:29 ID:cT5YmWoD
14:30ごろ高滝ダム行ってきました。
9人くらいの団体さんが自販機前に陣取ってましたが
自分は究極の人見知りなため話しかけもせず素通りしました・・・
展望台?も行こうと思って地図みてたけど雨降りそうだから帰ってきちゃった
横風に煽られて怖かったけど楽しかった
天気いい日にまた行こうと思います
77厚皮:2006/04/02(日) 15:53:17 ID:oYavows6
>>76
特定しますた

話しかけてくればよかったのにorz
78イエローブレード:2006/04/02(日) 15:59:35 ID:rM+yM4Jo
ひょっとして
あの白スクのお兄ちゃんかな
話し掛けてくれればマッ缶いっぱい飲めたのにorz
7976:2006/04/02(日) 16:05:43 ID:cT5YmWoD
話しかけられたら人見知りとは言わないんですよ・・・
まぁ見てたらすごい楽しそうだったし超ちょっとだけ迷ったんですけどね・・・
80厚皮:2006/04/02(日) 16:08:12 ID:oYavows6
>>79
では次回のマッ缶オフには是非参加をw
8176:2006/04/02(日) 16:10:16 ID:cT5YmWoD
機会があったら参加させていただきますw
82MC22:2006/04/02(日) 16:10:59 ID:hrLYPCIE
小排気ツー参加のみなさんお疲れさま(´・ω・`)
楽しかったよ

マッカンRR
8373:2006/04/02(日) 16:11:13 ID:5/o9cprX
>>75
雨の中お疲れ〜!

その後過去スレ見てて千葉スレ7だっぺ目だったかな。
04年の1月からのスレで高滝ダムがブレイクしたんだね。
SV400乗りの人とGB400TT乗りの人と名無しで途中から
高滝ダム近辺の人とコテを付けた3人が発祥みたいだね。
最初はダムレストランが話題で。

その後林道の話で盛り上がってて余りに
話が濃いので別スレ立たされて隔離されてるのには
笑いました。

高滝ダム近辺の人さんがたまに書き込むのを
見ますがこの人はオンでは2スト乗ったり4スト乗ったり
オフもかなり濃い事してますね。道も色々知ってるみたいだし
いつかご一緒させて下さい。

しかし初期の頃はコテの人がいっぱい居たんですねぇ。
個人的にマヌケジー二さんとちちまにあさんメロソさんの書きこみが
好きだなぁ。当時の人はまだ名無しで書いてるんですかね?

マヌケジー二さんとちちまにあさんメロソさん見てますかぁ?w


84774RR:2006/04/02(日) 16:15:21 ID:CdA3CKR4
皆さん、東京よりから高滝方面へはどのようなルートがお勧めですか?

私は湾岸ずっと下道行って、市原IC辺りから入っていくんですが、
なんか信号多かったり、車多かったりでイマイチで。
85NS50F虜@絶不調:2006/04/02(日) 16:18:31 ID:1GdiIVGB
無事帰宅しました。皆さん乙でした
できれば天気のいい日にまた飲みにいきたいですね。
その頃にはセッティングも最高に……なればいいなあ(´・ω・`)

>>76
やっぱりそうでしたか…
今度オフするときには是非参加をw
86774RR:2006/04/02(日) 16:23:38 ID:esZBrXKq
ダチョウ食いたいです
87125R:2006/04/02(日) 16:25:12 ID:zz8/NVw0
おつかれさまでしたー
あのくらいの人数で走ったのは初めてです。とても楽しかったです。
マッカンブレード改名イベントがツボでした。

帰り一緒だったバルカンの方、先導ありがとうございます、いい道を知りました。
それではまた次の次回にお会いしましょう!
88774RR:2006/04/02(日) 16:27:15 ID:FhOrPUJu
>>86
おおっ、ダチョウ食いたいか!!
そうか、そうか。
たらふく食べきなさい。
89高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/02(日) 16:28:48 ID:UNVCnCfw
ダムに行った方雨の中お疲れ様です!
ダムに40分位居たけど誰も来ないし寒いので帰りましたが
来たのがそれから1時間後だったのね!orz

>>83
懐かしいですね。
あれから2年か、
こちらこそよろしくです!
90MC22:2006/04/02(日) 16:32:22 ID:hrLYPCIE
シルバースク隊長(´・ω・`)
群馬混浴オフ企画汁
91厚皮:2006/04/02(日) 16:35:17 ID:oYavows6
>>86
ダチョウ王国に行くと確かダチョウ肉と卵が食えた気がする
9273:2006/04/02(日) 16:41:00 ID:5/o9cprX
>>89
おお、こちらこそよろしくお願いします!

>>90
宝○温泉?
あそこに3回行ったが
2回外人の女性がいてあちらの方は
何にも付けてないのね。
日本の女性はタオル巻いてたけど
40過ぎのおばちゃんが胸隠して
あそこ隠してないのには参りました。w
外人女性の所にはひたすら出るのを我慢して
いる男性陣の姿に笑いが自然と出てきた。
もちろん、俺もその中の一人。www
93厚皮:2006/04/02(日) 16:42:33 ID:oYavows6
>>92
今年の夏はその温泉に行きたいです><
94MC22:2006/04/02(日) 16:50:40 ID:hrLYPCIE
ビンゴそこだ(・∀・)
群馬〜♪群馬〜♪(・∀・)
95イエローブレード:2006/04/02(日) 16:55:50 ID:rM+yM4Jo
>>86

えっ
今日は改名オフだったのね
マッカンブレードにしないとダメ
(´・ω・`)

>>87

ダチョウの肉なら高滝記念館の食堂で食べれるて聞いたきがす
96774RR:2006/04/02(日) 17:04:14 ID:H+79j2hD
>>84
湾岸>千葉茂原線>うぐいすライン>409>清澄養老ライン
97アメリカン一人(´・ω・`):2006/04/02(日) 17:06:13 ID:DF4pYf7d
皆さん、お疲れ様でした。

125Rサン、帰り道間違えてスイマセンですた…。

今度は売り切れランプが出るまでマッカンpush(`・ω・´)ノシ

>95イエローブレードサン、
マッカンが似合っていましたから、ぜひ(σ・∀・)σ
98シルバー125スク ◆ozOtJW9BFA :2006/04/02(日) 17:11:29 ID:eYFW0Kmm
あえて言っとく。
オフネタはオフ板で。

と、また言われるよ。
99マッ缶…:2006/04/02(日) 17:16:45 ID:rM+yM4Jo
アンカー逆だった
逝ってきます
100774RR:2006/04/02(日) 17:22:45 ID:YWpQ7O+Y
今日初めて、マッカンを飲みに高滝に行った・・1時くらいかな?
マッカン飲んで、すぐに帰ってきた。
桜が綺麗だった。また来たいと思った。








次はバイクで来よう・・雨が降りそうだったから、車で行った俺はヘタレ
101774RR:2006/04/02(日) 17:34:51 ID:esZBrXKq
>>98
このくらいならいいんじゃない
俺そのうち行こうと思ってるから文句言わないw
102774RR:2006/04/02(日) 17:36:53 ID:T5+QrbRZ
Off板にも活気を・・・・・・orz
103774RR:2006/04/02(日) 17:38:54 ID:1GdiIVGB
オオグンタマの貴重な産卵シーン
群馬と聞いちゃこう言わずにはいられないw

>>100
今日は雨の予報だったし賢明な判断と思われ
104774RR:2006/04/02(日) 18:24:16 ID:esZBrXKq
雷。。゛(/><)/
105774RR:2006/04/02(日) 18:28:47 ID:ARur2UrU
バイク板のオフとオフ板のバイクオフ

微妙な温度差がありそうな悪寒
106市原海側の人 ◆Z2xPTAHUDY :2006/04/02(日) 19:03:51 ID:sm5WQbEi
マッ缶オフの皆さんお疲れ様でした。
自分はモーターサイクルショーからチョット前に帰ってきました。
いゃ〜混んでました、きっとドッグショーも影響してたんだろーなー
>>95マッカンブレードさん確かにウェアはあまり無かったです…orz
結局子供たちにアシモのシャツだけ買ってきました。
これといったバイクは無かったけど、トライアルショーは面白かった!
うぅ〜ん、トライアルバイクが欲しいかも。
107774RR:2006/04/02(日) 21:31:15 ID:6fv6iJkL
いいなぁ〜行きたかったなぁ
108774RR:2006/04/02(日) 22:15:24 ID:C3Nzk3E2
>>96
> 湾岸>千葉茂原線>うぐいすライン>409>清澄養老ライン
ツーリングマップルで見るとうぐいすラインはわかりにくいようですが、
行けばわかりますか?
109774RR:2006/04/02(日) 22:44:57 ID:XcTQRR51
初めてバイク買おうとしているのですが
柏のニーズセンターっどんな感じ店でしょうか?
いい店のようなら足をのばしてみようと思います。
110774RR:2006/04/02(日) 22:54:41 ID:kM4BqSrS
>>109
とりあえず、とんでもないバイク屋スレ覗いてみ
111774RR:2006/04/02(日) 22:57:52 ID:SpCTN793
そこの事は知らんが、近所にあるバイク屋さん
のほうが保険の更新やら定期点検やら楽だお。
買った後も何かとお世話になる事は多いと思うお。
だから近所にしとけ。
112774RR:2006/04/02(日) 23:11:56 ID:X242t7P3
>>108
うぐいすは入り口がわかりづらい

この道がうぐいすライン
茂原街道からは色々入り方がある
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.50.655&el=140.9.48.130&la=1&sc=4&CE.x=351&CE.y=381

もれはこの交差点から入る
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.8.717&el=140.10.14.126&la=1&sc=4&CE.x=257&CE.y=229

このT字路を左折南下
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.37.330&el=140.9.58.193&la=1&sc=4&CE.x=270&CE.y=203

この交差点まで(7−11あり)が通称うぐいすライン
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.23.59.685&el=140.9.50.646&la=1&sc=4&CE.x=253&CE.y=311
113荷物積みなおし@高滝:2006/04/02(日) 23:15:09 ID:b/RZFvir
遅レスすみません
>>15さん
セローの方ですか?
掲示板をまったく見ないで行ったので
ここの方かどうかわからなかったのですが...
またお会いしましたらよろしくです
114774RR:2006/04/02(日) 23:22:21 ID:bbSDRf2u
115774RR:2006/04/02(日) 23:39:00 ID:9cO8RrmS
>>113
そうです。
>>15送った後くらい(18時頃)にいらした方ですよね。
こちらも初高滝だったので緊張して声かけれませんでした。
こちらこそよろしく。
116774RR:2006/04/02(日) 23:59:47 ID:+6Vz3F5Z
>>83
ども。SVの者です。( ^.^)( -.-)( _ _)
う〜ん、もうそんなに経つんですねぇ…。
GBさんもお元気なのでしょうか…。

>>高滝さん
前回お会いした時に「買い換えうんぬん」の話をしましたが
その後通勤用に原付2種を買いました。

実は前スレで「マッ缶買い占めようオフ」って言い出したのは俺なんですが^^;
残念ながら行けませんでした。
黄色いバイクなので今回は参加したかった…。 (((´・ω・`)カックン…
117774RR:2006/04/03(月) 00:39:17 ID:9ncfqupi
>>109
目先の安さだけをみるならいいと思うよ〜♪
メーターは巻き戻し確定だし、純正色じゃないのは基本だし、
なんの整備したかわからんのに納車整備料とかぼられるけど…
平たく言えば、や め な い か ?ってことだねorz
118774RR:2006/04/03(月) 01:56:57 ID:bgrZMu3i
>>88
お、おまいダチョウだろ!
食いに来たやつを突つきまくる気だろ!
騙されないぞ!!
119774RR:2006/04/03(月) 08:07:34 ID:XOURl1b3
2ちゃんも変わったな………………



なんせ……………



ダチョウが書き込みするようになったんだからな。
120774RR:2006/04/03(月) 08:43:07 ID:X1e0rGfZ
ちくしょ〜!
今日の天気の良さは何?もちろん今日は仕事だ。みんなも
そうだろ?
お願いだからそうだと言って。orz


でも昨日14時過ぎまで天気が持ったのは自称雨男がツーに参加しなかったからだと俺は思っている。w
121774RR:2006/04/03(月) 08:52:42 ID:XOURl1b3
>>120
仕事ですよ!!!!!



昨日漏れが高滝に着いて合流した途端雨が本降りに(´・ω・`)
122雨男 ◆C8ZCfKfGeo :2006/04/03(月) 08:54:05 ID:n0afmVd7
>120
正解。
そして今のこの青空は僕が今日はシゴトだから('A`)


ちなみに僕の次の休みは水曜と金曜です。
ツーリング予定の方は要カッパ持参ですよ(w
123774RR:2006/04/03(月) 09:01:28 ID:EKVIHmAz
もちろん仕事だ! うぅ…。
124無職or職業=ヒモ:2006/04/03(月) 09:17:47 ID:xToNm16K
漏れは毎日休み?だけど金がないからどこも行けない・・( -.-)( _ _)
125774RR:2006/04/03(月) 09:31:09 ID:zi/B1Lfg
>>124
おまい、クラブスレをあんだけ荒らしといて、良く他のスレにしれっと顔出せるな
126774RR:2006/04/03(月) 09:41:59 ID:V08+0Nmo
>>112
詳しくありがとうございます。

ググって見たら写真付を見つけました。
http://www.geocities.jp/wasawasakaki/uguisu.html

大仏通りもよくわからなかったんですが、
これ見てようやくわかりました。
127774RR:2006/04/03(月) 09:54:56 ID:XOURl1b3
うぐいすと409は警察結構いるから気をつけてね
128774RR:2006/04/03(月) 10:42:19 ID:V08+0Nmo
>>127
ありがとうございます。了解です。
129774RR:2006/04/03(月) 11:14:32 ID:Aa91oiW6
>>106
>うぅ〜ん、トライアルバイクが欲しいかも。
でもねぇ、県内にトライアルのSHOPって無いんだよね。
近いところだと三郷のTWKかな。

トライアルも扱ってるのなら、
市川のあいあんほーすがGASGASと汁粉をやってる位かな。
木更津のSHOPの親父さんが昔やってたんだが、今はどうかな。
去年、ソデホン本店にTYSが置いて有ったけど、お客さんの取寄せだった。
値段を聞いたら、安い250オフ車より高かったっけ。
130774RR:2006/04/03(月) 12:42:07 ID:02u3H3CC
http://www.nhk.or.jp/chiba/rakka/rakka.html
ラッカ星人のひみつ


ワロス
131774RR:2006/04/03(月) 14:37:21 ID:UC11M/06
しかしすごい風じゃ・・・・
八街市民の方南無〜 ( ー人ー)
132774RR:2006/04/03(月) 14:52:09 ID:rXruxo/h
今日の京葉道と首都高は風がヤバフィス…
車にいじめられる…orz
133774RR:2006/04/03(月) 15:09:53 ID:XOURl1b3
茂原暴風だ
134774RR:2006/04/03(月) 15:32:13 ID:X1e0rGfZ
窓を閉め忘れた俺の車の中は砂だらけだ!しかも半端じゃない量だ。orZ
135774RR:2006/04/03(月) 16:15:47 ID:n2fM7w4w
>>134ご愁傷様(;-_-)∧
136774RR:2006/04/03(月) 16:25:12 ID:0ryUYzyD
今日は乗らないが吉
137774RR:2006/04/03(月) 16:39:21 ID:ehj2Fpmc
>>134
車に乗りながらにしてビーチにいる気分だ。
138774RR:2006/04/03(月) 17:33:43 ID:bf13XWdq
>>122
水曜が雨予報なのはおまいのせいかっ!!!1

とりあえず木曜は待ちに待った納車なんで
その日だけは見逃してくださいorz
139774RR:2006/04/03(月) 19:17:43 ID:FPERxj2T
房総ツーリング行って来ました
刀の人128号館山でヤェーありがとう(*´д`*)
140774RR:2006/04/03(月) 19:34:10 ID:BzWnSilz
>>138
とりあえず落ち着いてシフトキーを最後まで押すんだ!
141774RR:2006/04/03(月) 20:00:32 ID:OJGkaG/9
>139
ヤエーってなんですか?
文章からすると すごい とか?
142774RR:2006/04/03(月) 20:03:47 ID:V+3BY4k1
>>141
うほっ と同じ
143774RR:2006/04/03(月) 20:06:33 ID:FPERxj2T
144141:2006/04/03(月) 20:19:04 ID:OJGkaG/9
(・∀・)凸
↑中指立ててるのかと思ったらピースなのかw
こんど走ったらやってみます

PS 143さんありがとん
145無職or職業=ヒモ:2006/04/03(月) 21:04:12 ID:xToNm16K
>>125
あそこの方が新参ざます・・こっちは前から生息してますだ
146高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/03(月) 21:04:13 ID:2kfQ43rg
>>106
トラ車は卑怯です!w
でも買った時は試乗させて下さい。

>>116
確かについこの間と思ってたけど2年経ってんですね〜!
この次遭うのも2年後ですか?ww
その内、千葉の舗装林道ツー考えてますので
どうですか?
147市原海側の人 ◆Z2xPTAHUDY :2006/04/03(月) 21:52:32 ID:JbIccs3y
>>129
情報ありがとうございます。
けど先立つものが無いので買えません(T-T)

>>146
>トラ車は卑怯です!w
ドキッ!
安心してください、上記の通り買えませんから。
せいぜいセローにトラタイヤを履かせる位しか出来ません。
148高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/03(月) 22:20:01 ID:2kfQ43rg
決まったみたいなのでこっちにも貼っときます。

レスはttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142290401/l50へ

◇マッタリ金谷オフ◇

日時:4/8(土) AM10:00集合〜夕方解散 ※雨天中止

場所:保田中央海岸駐車場(トランポ駐車可)
   金谷のフェリー埠頭から国道127号を館山方面に4kmほど南下して右側
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.15.377&el=139.50.18.038&la=1&fi=1&sc=3

装備:オフブーツ、各種プロテクター着用推奨
   (無くても可 但し転んでも泣かない事)
   昼食、飲物

ルート:保田集合〜志駒線(ピストン)〜田取線〜志組線(ピストン)〜横尾、高山線〜渕ヶ沢奥米線(舗装)
    〜三間線(ピストン)〜六本木線(ピストン)〜鬼泪山線〜竹岡、金谷元名線〜保田解散

備考:走行距離約100km
   金谷港付近にコンビニ、GS有り
   集合前に給油しておくと吉
149774RR:2006/04/03(月) 23:27:36 ID:YrADZS5p
そーいえば柏ライコランド開店したときに隣にトライアルのお店があったような・・・
150774RR:2006/04/04(火) 07:42:15 ID:JxeJRG79
おまいら!
高滝ダム、養老渓谷方面はまだ桜が
綺麗だぞ!
今日走れる奴は走っとけ。
151774RR:2006/04/04(火) 08:33:55 ID:7m17dnQi
明日雨かよ。゜・(ノД`)・゜。休みなのに…
152774RR:2006/04/04(火) 08:40:34 ID:DyaLgoFg
雨でも乗ってた頃を思い出すんだ。パンツまでグッショリになって笑ってたじゃないか。
153774RR:2006/04/04(火) 08:52:17 ID:eGZ957EN
>>152
戦前の話されてもよぅ・・・
154774RR:2006/04/04(火) 09:11:44 ID:UnH3BtAO
今日は高滝にゼリーでも飲みにいこ☆
155774RR:2006/04/04(火) 09:15:29 ID:MRfLDSOx
高滝神社、横の一九美の蕎麦がうまぁ!
156774RR:2006/04/04(火) 09:20:56 ID:ncbT6JkL
今日のツーリングコース
高滝→養老渓谷→鴨川有料→フラワーライン→もみじロード→鹿野山
157774RR:2006/04/04(火) 09:29:19 ID:JxeJRG79
走りに行けと言っておいてなんだか実際に行く奴いると
すっげー悔しい〜!仕事中の俺でした。orz
158774RR:2006/04/04(火) 09:31:01 ID:ncbT6JkL
>>157
お仕事がんばってちょw
159774RR:2006/04/04(火) 09:31:26 ID:fdAShw06
>>150
情報ありがとう〜。
今から走りに(写真を撮りに)行きます。

10時頃出発@千葉市→11時20〜30分頃高滝到着予定。
160774RR:2006/04/04(火) 09:32:59 ID:ncbT6JkL
>>159
じゃあ俺は11時半ごろに高滝到着してしばらくしたら出発にするかな
161774RR:2006/04/04(火) 09:54:49 ID:7m17dnQi
そして二人は出会った
162774RR:2006/04/04(火) 10:00:18 ID:eGZ957EN
そして愛
163774RR:2006/04/04(火) 10:00:55 ID:JxeJRG79
>>161
またそれかい!w

高滝ダム行くならデイリーの前の橋の
脇から入る小道が桜並木になってて良いぞ!
164774RR:2006/04/04(火) 10:26:56 ID:7m17dnQi
>>162
ありがとう、来てくれると思ってたよ信じてなかったけど


>>163
ニヤニヤ
165キャストオフ:2006/04/04(火) 10:44:39 ID:ziwae9Lb
>>154高滝ならレストラン高滝の自販機MAX珈琲
166774RR:2006/04/04(火) 11:32:42 ID:fdAShw06
ダム到着。
が、誰かがいる気配なし…。
マッ缶飲み干したので神社の方へ移動します。
167774RR:2006/04/04(火) 11:53:57 ID:WRhiBOHq
高滝ダム到着
暇だからまったりしてから大多喜の道の駅行きます
黒のバイクです
168774RR:2006/04/04(火) 12:07:51 ID:HnGAHMOv
オレも午後から走り行くか。
とりあえず高滝でも目指そうかの。
169774RR:2006/04/04(火) 12:10:06 ID:eGZ957EN
>>167
謎のバイクです
に見えた
170774RR:2006/04/04(火) 12:12:57 ID:WRhiBOHq
今から高滝出発して道の駅大多喜めざします。
171774RR:2006/04/04(火) 12:16:03 ID:T6HARB0A
房総の方でダチョウの卵売ってるの?
売ってたら意味無く欲しいなぁ〜
バイクで卵を持ち帰るのは無謀?
172774RR:2006/04/04(火) 12:20:59 ID:5GUaXFgz
>>171
ダチョウの卵は、なかなか割れませんよ!
173774RR:2006/04/04(火) 12:22:39 ID:O+02A6aP
この快晴の中風邪で寝込んでる漏れガイル

バイク乗りてえよ・・・
174774RR:2006/04/04(火) 12:58:27 ID:igavPiVI
>>173
今日は風が無くてほんとにいいぞ、本当に・・・。
175159:2006/04/04(火) 13:09:02 ID:fdAShw06
>>170さんと遭遇しましたよ。
大多喜の道の駅で昼食中。
176774RR:2006/04/04(火) 13:11:12 ID:WRhiBOHq
大多喜着きました。
ご飯食べてからまったりします。
177774RR:2006/04/04(火) 13:12:15 ID:JxeJRG79
2人は出会ったわけだ。
で、愛は芽生えたのか?
178マッ缶ブレード:2006/04/04(火) 13:14:36 ID:oEOlP72T
漏れもそろそろ高滝行こうかな

ミスドでドーナッツゲットして
相棒はマッ缶
179159:2006/04/04(火) 13:20:22 ID:fdAShw06
>>177
なわけない。
運命めいたものは感じたけどな。(笑)
実は以前開いたオフで会ったライダーでした。
180774RR:2006/04/04(火) 13:24:40 ID:O+02A6aP
>>174
(´;ω;`)ウッ

>>179
運命の再会ってやつですね
181774RR:2006/04/04(火) 13:29:22 ID:7m17dnQi
>>缶ぶれさん
いーなー(*´д`*)



高滝恋愛物語第三章第2話
ドゾー↓↓↓↓↓
182774RR:2006/04/04(火) 13:38:54 ID:eShfatgg
B時前に高滝に行きますよっと(・∀・)
183774RR:2006/04/04(火) 13:48:40 ID:WRhiBOHq
まだ大多喜でまったりしてます。
さっきから白バイがうろうろしてるから気をつけてください。
184マッ缶ブレード:2006/04/04(火) 14:11:16 ID:oEOlP72T
やはり平日は誰もいない
185774RR:2006/04/04(火) 14:12:55 ID:l18oZtrc
高滝ダムからル−ト88方面攻め走りしなくきゃ
ライタ−じゃねえよ。だべ。( ^.^)( -.-)( _ _)
白馬の騎士はいねぺからさ-。あんとんねよさぁ???
186774RR:2006/04/04(火) 14:30:37 ID:JxeJRG79
ダムに居る3人さん、そこから木更津キャンプ場駐車場へ
行くと桜が綺麗だぞ!
187159:2006/04/04(火) 14:48:47 ID:fdAShw06
大多喜の道の駅から高滝に移動。
現在4人集まってますよ。
188774RR:2006/04/04(火) 15:07:52 ID:+VAThCS6
俺も今から高滝行こうっと
189774RR:2006/04/04(火) 15:27:47 ID:BJ4kI7rJ
>>185
凄い親近感持てる地元語だぁwww
恐らくあなたは比較的外房の海に近い九十九里から一宮にかけての住人では?
190774RR:2006/04/04(火) 15:33:42 ID:JxeJRG79
いや、普通にある程度の年だったら千葉市から下は広範囲でも使ってるよ。
191774RR:2006/04/04(火) 15:40:22 ID:YaXbN8vg
13時頃、R357の陸橋の上で白馬がこけてたお。
そのまま、うぐいすに行きたくなったが今晩仕事なので断腸の思いで引き返した。
192774RR:2006/04/04(火) 15:46:16 ID:mog+Rqud
これからライコくじひいてから夕方高滝行ってみようと思っていますが道がよくワガンネ(泣)
193774RR:2006/04/04(火) 16:16:56 ID:PwCp9/0G
>>190
千葉県在住だが、後半は外国語にしか聞こえない・・・
194156:2006/04/04(火) 17:15:55 ID:ncbT6JkL
帰宅〜
11:40ごろ高滝行ったらマッ缶かって飲んでるライダーがいましたが
携帯もってないからスレ書き込めず
さらに接触するにも接触できず一人マッ缶飲んで房総ツー行ってきました

疲れたorz
195159:2006/04/04(火) 17:34:52 ID:fdAShw06
今日お会いした皆さん、ありがとうございました。
その後誰か来たのかな…?(笑)

>>194
もしかして、黄色い大型車の方ですか?
196774RR:2006/04/04(火) 17:41:07 ID:9q5fsN+c
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【2本目】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144032366/
197マッ缶ブレード:2006/04/04(火) 17:43:54 ID:oEOlP72T
>>159

その後黒わんこさんとTRX乗りの方が来ました

今家に帰ってきたので仕事までしばし就寝
198159:2006/04/04(火) 17:48:52 ID:fdAShw06
>>197
お疲れさまでしたっ。
TRXって…もしかして以前会った方なのかな…。(^^;
過去に2度、丁度一年置いてお会いした事が。
199774RR:2006/04/04(火) 18:13:08 ID:l18oZtrc
>>189ありがとうございますよ。ぴつたしだ九十九里のちよいと上のほうだ
ぜバイク乗りてえな・だいぶあつたけなつたかり。でもはえーもんいねえから
つまらねんだ携帯は何人も聞いてあんだけど誰も一緒にいかねんだ。やだね??
200156:2006/04/04(火) 18:24:24 ID:ncbT6JkL
>>195
いえ、銀のハーフカウルのNS-1です
本日の総距離は約200kで出発時に給油したっきりで行けました
やっぱ、燃費のいいバイクっていいよねorz
201156:2006/04/04(火) 18:44:38 ID:ncbT6JkL
202774RR:2006/04/04(火) 18:50:24 ID:mog+Rqud
初めてキター!真っ暗で誰もいねー!!でホットマッカン中
203167:2006/04/04(火) 19:05:32 ID:HTvbMytP
>>194
それ俺だと思います。
話しかけようと思ったけど出発するの早かったからできませんでした。
204774RR:2006/04/04(火) 19:06:33 ID:mog+Rqud
帰るかな(。・_・。)ノ
205156:2006/04/04(火) 19:12:17 ID:ncbT6JkL
>>203
うへぁ、やっぱりそうでしたかorz
リアフェンダーに芋ステッカー張ってあるから気づくかな?って思って待ってたけど
反応がなかったんで地図見て出発しちゃいましたorz
>>204
帰り道は気をつけて〜
206774RR:2006/04/04(火) 19:33:19 ID:f3PR00Bm
今日はマヂで良かったなぁ〜
ポカポカだし桜は満開だし
走ったルート(超大雑把
検見川浜→鹿野山の九十九谷展望台で山桜を見ながらオヂギリ→
→なぜか梨沢をウロウロ→長狭街道からもみじろーどに入り往復→
→410→亀山ダム→養老→家 あ〜疲れた 
これでダンプさえ居なかったら最高だったのに
207774RR:2006/04/04(火) 19:50:55 ID:qM4KdD2/
平日休みの人羨ましいですう><
208774RR:2006/04/04(火) 20:48:26 ID:sUD5akVD
明日の午後行くぞー
まだサクラは大丈夫だろうから
209774RR:2006/04/04(火) 20:51:23 ID:7m17dnQi
まあ明日は雨だな
210774RR:2006/04/04(火) 22:09:52 ID:IJ5Ru39I
156さんのバイク見たことあるな。金曜も水門に停まってた?
こんど見かけたらヤエーするっす!@アプリリア・アトランティック
211156:2006/04/04(火) 22:30:06 ID:ncbT6JkL
>>210
いえ、金曜日は水門のところにいませんでしたが・・・・・
まぁリアフェンダーに芋ステッカー貼ってるどノーマルの銀NS-1(ハーフ)は滅多に居ませんから
見かけたら話しかけてくださいな〜
212774RR:2006/04/04(火) 22:44:22 ID:EWfOj3cz
千葉てれび〜む
213774RR:2006/04/04(火) 23:07:38 ID:rfqLYJXT
雨降ってきたよ@市原
214210:2006/04/05(水) 00:17:30 ID:Ch1pSic5
156さん、人違いスマソ!
こんど探します〜
215774RR:2006/04/05(水) 00:57:30 ID:gN652VlS
奈良の大仏いってきましたよ
東国吉からいったんだけど小道はいったとこで
曲がらずにまっすぐいったら茂原街道に戻ったり
曲がってもまっすぐいったら畑のど真ん中にでたりと迷いまくりました
どうにかたどり着いて大仏見たら「絶句」の一言しかありませんw

216774RR:2006/04/05(水) 01:11:49 ID:olWLX1Dh
明日バイクジャケット買いに行くんですが
どこの店の品揃えが良いでしょうか?
出発は船橋、ドライブがてら片道一時間はOKです。ついでにグローブと小物も買う予定です。
217774RR:2006/04/05(水) 01:49:51 ID:SxLgYeGt
日曜日に東金あたりから九十九里道路〜海沿い〜野島岬〜館山〜128号〜海沿い〜九十九里道路〜東金

なんてネットで調べながら必死に立てた計画なんですが、気をつけたほうがいい点とかここは行っとけみたいなとこはありますか?
218774RR:2006/04/05(水) 02:02:10 ID:32D3mmBR
渋滞に気をつけろ
219774RR:2006/04/05(水) 02:09:53 ID:SxLgYeGt
渋滞しますか・・・平日に有給とって行ったほうが幸せですかね・・・
220218:2006/04/05(水) 02:12:19 ID:32D3mmBR
(日が変わってるから)一昨日行ってきたけど非常に幸せでしたよ
日曜日じゃこうはいかないだろうね
221774RR:2006/04/05(水) 03:14:51 ID:TwEiw5PL
>>219
今の季節なら早朝出なら大丈夫では。

東金以西に戻るのはいつでもハマるけど…
222774RR:2006/04/05(水) 08:41:37 ID:H0q4ljrE
今朝方の空港道、いつもの渋滞とはちと様子が違うなと思ってたら
機動隊の1BOXがエンコして1車線潰してた

通り過ぎるとき「整備不良?」と激しく言いたかった・・・・
223774RR:2006/04/05(水) 08:42:49 ID:olWLX1Dh
216ですが・・・
224774RR:2006/04/05(水) 08:45:53 ID:/o1DjuXE
ライコランドはどう?
225774RR:2006/04/05(水) 08:46:33 ID:PZL2yVz9
>>223
東雲ライコかナップス行ってみたら?
226774RR:2006/04/05(水) 09:38:55 ID:olWLX1Dh
了解です!東雲ライコとナップスに行ってみます!ありがとうございます!
227774RR:2006/04/05(水) 09:39:44 ID:olWLX1Dh
あとナップスはどこの店が大きいのですか??
228774RR:2006/04/05(水) 09:42:18 ID:PZL2yVz9
>>227
HP覘いてみ。
229774RR:2006/04/05(水) 09:44:53 ID:8RZeeyYP
鴨川シーワルド辺りは、休みの日は渋滞すごいよ!
230774RR:2006/04/05(水) 09:48:43 ID:olWLX1Dh
ナップスは綾瀬の所に行ってみます!
231774RR:2006/04/05(水) 09:55:37 ID:PZL2yVz9
>>230
気をつけていってらっしゃい。
232774RR:2006/04/05(水) 11:56:06 ID:VqSSnewZ
あぁ桜が散っていくよ
233774RR:2006/04/05(水) 13:00:00 ID:B7SP+TG0 BE:97452162-
風、雨共に強いです@北東部
234774RR:2006/04/05(水) 13:28:43 ID:Ji4rq3cT
今日は雨でだんだ・桜は散るものよだっぺ・あじしてもだっぺさ。
今日はチャリでもだんだ・イッペやっか・おいねもんだ。
又晴れなっぺ。そしたば峠攻めいくぺや。{><}??
235774RR:2006/04/05(水) 13:30:36 ID:TNtSgTBU
標準語で頼む
236774RR:2006/04/05(水) 13:54:07 ID:jrIGe1fw
おらほうはいちはらんしたの方だけんが死んだじいさんが
くっちゃっべってるみてぇだおぉ。(・ω・)/
237雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/05(水) 14:55:58 ID:W99UNyTa
今日の休みも雨…



仕方ないので市原2りんかんにクルマで来てみた。
バイク1台もいない。
当たり前か…



今日が休みのヒト、ゴメンm(_ _)m
238774RR:2006/04/05(水) 15:07:32 ID:32D3mmBR
ま た お ま え か !
239ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/05(水) 15:46:00 ID:/qkQ8uih
千葉茂原線(14)のうぐいすに入る手前に駐車場の広いローソンがあったような気がするんですが、場所は
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.56.265&el=140.11.0.247&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=257&CE.y=300
で合ってるんでしょうか?
集合場所にしたいんですが、地図にコンビニマークが無いのが不安で…
240774RR:2006/04/05(水) 15:54:57 ID:32D3mmBR
ツーリングマップル2006版にもENEOSマークしかないね
241774RR:2006/04/05(水) 16:07:57 ID:Hbva2Z7K
その場所で合ってます。
infoseekの地図にはローソンマーク付いてました。
242ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/05(水) 16:16:44 ID:/qkQ8uih
>>240-241
dくすです ○┓ペコ
243774RR:2006/04/05(水) 17:40:00 ID:E0WND8fe
いつもガイド、Googleマップ、地図丸見てもローソン載ってるな。
逆にMapファンやマピオンなんかは載ってない。
どこの地図が一番新しいのかな?

244774RR:2006/04/05(水) 18:43:10 ID:Ji4rq3cT
>>235
おら標準語使っているっぺさあ。ごめん。{<>}
245774RR:2006/04/05(水) 18:58:41 ID:poKPgowK
>>244
にしんがぁどお見ても標準語じゃねえっぺ!w
でん、あんちこったねぇかんどんどんしゃべっがい。
246774RR:2006/04/05(水) 19:02:04 ID:CziF877L
>>244-245
方言自慢はいいから、みんなにわかるように標準語で書いてよ
247774RR:2006/04/05(水) 19:08:35 ID:5zK566QN
>>246
俺がこの外国語を解読してみる

>>244
そしてShilshi準単語が使用されている。 すみません。 {<>}

>>245
それが標準語の睡眠食物である、それ…にしん… 見ます。 w
でないふた。
248774RR:2006/04/05(水) 19:14:44 ID:poKPgowK
>>246
言っとくが方言自慢してる訳じゃない。
俺自身忘れかけてる千葉の方言も
あと30年もすれば絶滅するのかなと
思いつつ何気ない会話をしてるだけだ。
無理に読んでくれなくて良い、
ただ千葉にも方言が有ると言う事を
忘れないでいてくれ。
249774RR:2006/04/05(水) 19:17:55 ID:Ys59ESTX
>>244
今[っぺ/それはら標準語使としてある]。容赦。{<>}
>>245
にしんがぁどお見て(標準言語)っぺ!wしないあんちこったねぇかんどんどんしゃべっは現われます(それはそうです)。


250774RR:2006/04/05(水) 19:23:03 ID:Ys59ESTX
本当はわかるけどねw
にし=おまえ  最近は使わないね
あんとんねー あんちこったね  = なんともねー なんていうことはない たまに使うかも。
っぺ っぺさあ = ただの語尾 ニダと一緒
21の私でも知ってるってことはまだしばらくは滅びないかな・・
251774RR:2006/04/05(水) 19:38:10 ID:/o1DjuXE
昭和51年製の千葉市民だけど、さっぱりわからない。
252774RR:2006/04/05(水) 19:40:24 ID:5zK566QN
昭和63年製の四街道市民にも解読不能
253774RR:2006/04/05(水) 19:40:46 ID:poKPgowK
>>251
あんがぁ、今実際に方言で会話してんのぁ60以上の
じいさん、ばあさんだかんなぁ。
現にこのスレの千葉県人の何割かは
わかんねってんだからそんなもんだっぺ。
会話に使わなくなってん時点で絶滅と
一緒だっぺ。
254774RR:2006/04/05(水) 19:47:28 ID:CziF877L
>>248
そうだったのか、大丈夫だ実は俺自身日常的に方言は使うこともあるw
だけど書くときは標準語でお願いしたい。
255774RR:2006/04/05(水) 19:48:29 ID:OtNikBt4
話してるの聞いてる分にはわかるけど、そのままの音を文字に起こされるとさっぱりワカランってのもあるな
256774RR:2006/04/05(水) 19:51:28 ID:5zK566QN
>>253の訳

それは、方言偽りの静けさと現在実際に話して、祖父と、60歳以上のおばあさ
んです。
このSreの千葉県の人の何パーセントであり、それは実際にそのようなものです。

そしてそれが話すのにそれを使用しないで、同じである、時点、撲滅。
257774RR:2006/04/05(水) 20:00:01 ID:z1lOVpkq
>>245
にしんがぁど=ニーシンガード
までは解読できたが後はムリ。
むずいね>千葉の方言
258774RR:2006/04/05(水) 20:03:13 ID:OtNikBt4
鯡ガァド
259774RR:2006/04/05(水) 20:07:06 ID:8RZeeyYP
ずずう!うっせーよ!
かっくらすぞぉ!コラァ!
260774RR:2006/04/05(水) 20:14:15 ID:pVJ82ryr
防臭弁でも地方によって違うんですね・・・w
にしなんて使わん。
自分の地方はお前=ワレとか・・・ヤクザじゃないです…方言ですw
261774RR:2006/04/05(水) 20:14:41 ID:m+eX7cLz
まぁ、ココでも参考に

ttp://www.awa.or.jp/home/hiroomi/
の中の、「房州弁−日本語大辞典」

漏れも幾つか採用して貰ってる。
262774RR:2006/04/05(水) 20:21:58 ID:poKPgowK
>>259
かっくらすぞぉ!
は、久々に聞いた。w

>>254
あなたが標準語でお願いしたいと思うように
俺としては千葉スレなのだからたまには上の>>234のように
千葉の方言で書いてくれる人が居ると嬉しく思うんだよね。
俺自身なんて書いてあるのかを考えながら読んでる所も有るし。
解読しながら読むのも楽しいと思うけどね。
千葉以外の方言なら言われても仕方ないけど。
嫌ならスルーすれば良いだけじゃないかな。
263774RR:2006/04/05(水) 20:23:40 ID:9sIr8ggT
昨日津田沼教習所に中免申し込んできた。
ゴールデンウィークまでには免許取りたかったが
予約クソ多くて取れそうにもない 鬱
264キャストオフ:2006/04/05(水) 20:29:57 ID:OVbS8fYt
>>237雨男さんツー行きますか?愛車は何ですか?
26561:2006/04/05(水) 20:54:28 ID:FPZv6nGB
>263
ナカーマ!!
と言っても10年前だ、通っていたの。月日が立つのは早いなぁ。
最近CB400SFもまた新車が入ったようだね。
見慣れないカラー(ブルー)が走ってる。
266雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/05(水) 20:56:14 ID:W99UNyTa
>264サン
ツーですか?
何時のツーの件でしょうか?
舗装林道のツーには参加したいな…と思ってます。
金曜日にも仲間内で房総をプラプラと散歩しましょう、なんて言ってるんですが降水確率が...orz


アタクシとのツーでしたらカッパ必需品かもしれませんよ(w
それ以前に雨の日には乗らないヘタレですけど ミ凹〇


今の1号機はスイングアームが片側しかないV型です♪
267774RR:2006/04/05(水) 21:13:20 ID:aTWr2vGd
方言は標準語並記にするとまったり。
268267:2006/04/05(水) 21:16:31 ID:aTWr2vGd
あ!そうすると解読する愉しみが・・・。
269774RR:2006/04/05(水) 21:41:40 ID:Ji4rq3cT
千葉弁じいさん。はねっさ。呑み過ぎだっぺ・又明日いぐっぺ。
じゃ{<:>}さぁ???。
270774RR:2006/04/05(水) 22:04:17 ID:poKPgowK
悪い事は言わん、今からNHKの白洲次郎を見とけ!
271無職or職業=ヒモ:2006/04/05(水) 22:41:45 ID:XmeoJbo2
スマソ、方言じいさんは漏れの知り合いだっぺ・・
しかもマジで60以上なんで・・そう言えば四捨五入すれば70だ
だから、業ととかじゃなくて・・最近やっとキーボード覚えたくらい
なんで、暖かい目でみてくれ・・。
272774RR:2006/04/05(水) 23:21:53 ID:poKPgowK
sagarisugi!
273774RR:2006/04/05(水) 23:59:20 ID:NKhh5oGj
明日バイト休みで入学式は明後日なので高滝に行きたいのですが
みなさんのオススメルートはありますか?
ちなみに佐倉市在住です。よろしくお願いします
274273:2006/04/06(木) 00:02:00 ID:NKhh5oGj
すいません!なんか変な文でしたorz
要するに休みなのでソロツーに行きたいのです
275774RR:2006/04/06(木) 00:08:33 ID:v3qO135b
1がんばって、千葉南海まで行く
2がんばって、ウグイスラインまで行く
3がんばって、高滝に行く
4がんばって、マッカン飲む
5がんばって、帰る

以上
276774RR:2006/04/06(木) 00:13:25 ID:nuK80nUm
ナカーマ発見
・・・仕事忙しくて最近逝ってませんが

変なステッカー貼ったヘルメット見かけたらよしなに
277272:2006/04/06(木) 00:31:30 ID:eaOpN9+u
>275
ありがとうございます!がんばってみますw
>276
シングルシートのMC21みたらたぶんおれです
278774RR:2006/04/06(木) 00:36:32 ID:OwP7tclh
>>275
どっかで息抜かなきゃきついだろw
279774RR:2006/04/06(木) 00:44:51 ID:xVabBTho
>>278
>4がんばって、マッカン飲む

ここが息抜きかと。
280774RR:2006/04/06(木) 00:48:27 ID:bRn3a7Fw
南海で1本目
うぐいす出口セブンで2本目
高滝で3本目〜
281774RR:2006/04/06(木) 00:49:48 ID:r37eHwBz
そんなに飲んだら糖尿になっちゃいます!><
282マッ缶ブレード:2006/04/06(木) 00:54:50 ID:UFqoQqgu
そして漏れと出会って
4本5本と飲んでいく

高滝行くならマッ缶仲間に会いに行くか
283272:2006/04/06(木) 00:56:47 ID:eaOpN9+u
みなさんありがとう!明日は道に迷いながら(地図持参w)がんばります!
マッカンとKOOLでのりきりますwでは
284774RR:2006/04/06(木) 00:59:54 ID:LUuBg7PW
最近マッ缶オフで賑やかだね
北のしょうなん
南の高滝
って感じだ

俺もいつか参加しよう
285272:2006/04/06(木) 01:00:54 ID:eaOpN9+u
あとわかりやすいように特徴いっときます
白/赤ちょこっと青のガルアームNSRです。
メットはアライっす。見たら声掛けてくださいw
286774RR:2006/04/06(木) 01:25:39 ID:yHU0s7dK
>>285
273じゃないの?
287285:2006/04/06(木) 01:37:21 ID:cz46a+CG
間違えました273でしたorz
288774RR:2006/04/06(木) 01:47:14 ID:OwP7tclh
>>287
ここで284とか芋って欲しかったな
289774RR:2006/04/06(木) 02:27:15 ID:UFqoQqgu
>>273

何時ごろ出没予定か
290774RR:2006/04/06(木) 04:24:30 ID:wuURwEhO
>>273
とりあえず、R409を下ってってR126に入ってそのまま東金方面下っていくと
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.34.108&el=140.19.39.828&la=1&sc=5&prem=0&CE.x=255&CE.y=274
R128に出るからそのまま茂原方面に下っていくとまたR409にでるから
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.35.014&el=140.20.22.852&la=1&sc=6&prem=0&CE.x=276&CE.y=210
それを木更津方面(というか房総横断道路だったかな)に進んでいくわけだ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.25.11.219&el=140.17.13.745&la=1&fi=1&prem=0&sc=6
そーっすっとうぐいす終点のコンビニ(セブンイレブン)に着くから
そのまま下っていって大きめの交差点過ぎて線路を渡ったら道沿い(進路方向だと左側)に進んでいくと
そのうち案内看板が出てくるよん
帰りはうぐいす→茂原街道→R14→R16ってルートもありますよw
時間がわかれば自分も特攻するんで一緒にマッカン飲みませんか?w
291774RR:2006/04/06(木) 07:05:59 ID:heljPXBA
埼玉南部産で千葉歴浅い者としては、方言がうらやましぃ
今は亡きばあちゃんじいちゃん(代々埼玉産)にちょっと特徴が
あった気もするがほとんど変わらんかった…
292273:2006/04/06(木) 08:59:35 ID:cz46a+CG
オレは今起きたんで10時には家を出れます
みなさんは何時に出撃でつか?
293273:2006/04/06(木) 09:10:14 ID:cz46a+CG
みなさんっていうか>289さんと>290さんでした
方向音痴なんで家を出る時間をお伝えしても
着く時間がわかりませんorz
294青いR1:2006/04/06(木) 09:14:24 ID:6OJbd1Lz
日曜日高滝突撃します。
295774RR:2006/04/06(木) 09:39:39 ID:3nFjTwG0
おめぇさん達、ある程度になったら
オフすれ使えや〜!有効活用しねぇともったいねぇかんな。
296774RR:2006/04/06(木) 09:57:52 ID:6OJbd1Lz
おおーすまんこってったい〜
297774RR:2006/04/06(木) 10:16:52 ID:3nFjTwG0
連書き悪りぃけんが今日は桜が散っていて桜吹雪がすんげぇ綺麗だ!
今日走れる奴は最高だっぺ。
298273:2006/04/06(木) 10:46:16 ID:eaOpN9+u
>>295さん
すいません!ではオフ板使わせていただきます
299774RR:2006/04/06(木) 11:21:59 ID:3nFjTwG0
いや俺に謝んなくても良いっぺよ。
おんなじ千葉のライダーだかん楽しんでけぇ。(・ω・)/
300774RR:2006/04/06(木) 12:20:23 ID:wSkj/yzD
今日は、天気良いね。ああ、会社脱走して俺もマッカン飲みにいきたいよORZ
301774RR:2006/04/06(木) 12:22:07 ID:zbmFQIrw
オヤジ!おいねえな!
まちゃまちゃ、呼んでくっど!おらぁ!
302774RR:2006/04/06(木) 12:32:06 ID:6OJbd1Lz
なあ?方言やめないか?
303774RR:2006/04/06(木) 12:35:12 ID:3nFjTwG0
あにがおいねぇだよ?
おんに話してみっがい。
304774RR:2006/04/06(木) 12:36:20 ID:Ijw7O2QK
今日から『交通安全週間』だね。さっきから上空を県警ヘリが飛んでるから腕に覚えアリのライダー、高速道飛ばすと先回りされっから注意だぞ
305774RR:2006/04/06(木) 12:37:45 ID:+yukJfWh
なんだかこのスレ、平仮名ばかりになってきたな。
306774RR:2006/04/06(木) 12:39:59 ID:Ijw7O2QK
とにかく今日出かける奴は気を張って出たほうがいいな。逃げる勇気もないのにナンバー折ってる奴も戻しておいたほうがいい→マジで
307774RR:2006/04/06(木) 12:45:17 ID:6OJbd1Lz
>>303
方言否定してるわけじゃないけどさ…………














す ご く 読 み ず ら い の
308無職or職業=ヒモ:2006/04/06(木) 12:51:01 ID:balHjVAc
確かに読みづらいかも・・
土曜の雨で日曜には桜終わっちゃうのかなぁ・・そしたら明日が
満開最後の花見かも・・
309774RR:2006/04/06(木) 12:55:06 ID:Ijw7O2QK
方言もいいけどネタとして引っ張らず、次の話題誰かヨロ
310774RR:2006/04/06(木) 13:04:57 ID:3nFjTwG0
>>307
それは言えるなぁ。実は書く方も面倒くさいんだわ!w

ま、たまにはって事で。
311774RR:2006/04/06(木) 16:34:27 ID:3Grsocdp
>>300
壁|Д゚)つ【orz】





 |彡 サッ
312774RR:2006/04/06(木) 19:46:27 ID:Ho/SyJ1R
明日は高滝行くぞ〜。ちなみに初だよ〜♪
313無職or職業=ヒモ:2006/04/06(木) 20:04:57 ID:balHjVAc
明日はくもりで風も寒いって天気予報で言ってた・・漏れも行こうかなって
思ったけど・・明日の身体と相談しよっと
314774RR:2006/04/06(木) 21:31:13 ID:TkRWJJnX
土日に初鳴滝しようと思ってます
四街道から原付で行こうと思ってるんですがどんなルートがお手軽ですか?
315774RR:2006/04/06(木) 21:53:39 ID:387+J/v+
それよりも今から高滝行こうぜ。仮眠したせいか寝む気が・・・・w
30分後に行こうかな。参加者募集中。
316774RR:2006/04/06(木) 21:55:52 ID:TkRWJJnX
>>315
その選択は無い
317774RR:2006/04/06(木) 22:27:39 ID:AFaK/TdI
>>315
21:30頃に行ったけど、ウンコ座りで丸くなってる集団が駐車場に
居たのでスルーしてきますた
318雨男:2006/04/06(木) 23:19:58 ID:unQyGdQU
皆さん高滝マッカンで盛り上がってますな(w

高滝ではないですが明日4台で房総をプラプラ散歩します。
房総をマターリ走ってみたいという都内よりの参加者もありです。
赤かったり黄色かったりオレンヂかったり賑やかな色の4台を見かけたらヤェッて下さいね(`Д´)ゞ


319774RR:2006/04/07(金) 01:31:07 ID:9+T8ebgT
【5年目】2ch全国縦断キャンプオフ【in茨城】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141234773/l50
320無職or職業=ヒモ:2006/04/07(金) 07:17:39 ID:K/6FpwT1
>>318さんが房総走るんならカッパが必要かいな・・
やっぱ今日はやめようかな・・
321774RR:2006/04/07(金) 07:18:45 ID:EL5lEjI0
>>318
∀・)vヤエー

週間天気予報見ますた…………


(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

 _,._
(;゚Д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)<梅雨かよ!
322774RR:2006/04/07(金) 07:37:24 ID:YDOQ+pz9
すいませんが・・・
マツ缶って何のことだか、賑やかな話題になってますがついて行けません

缶飲料までは何とか解釈しましたが・・・
323774RR:2006/04/07(金) 07:40:40 ID:+yHErC4w
高滝向かってる途中。
・・・雨パラついてるorz
324774RR:2006/04/07(金) 07:40:52 ID:1+6eePk7
325雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/07(金) 07:46:26 ID:mVVZG3U5
ま た オ マ エ か !
と言われに来ましたよ(w


予報では寒いけど降らないって言ってましたけど。
やっぱりアタクシは雨男でした...orz


でも今日は強力な晴れ男もいるんだけどな…
326774RR:2006/04/07(金) 07:46:27 ID:yZPu0RYr
>>322
松缶→マツ缶→マッ缶→MAXコーヒー

その昔戦時中松の根から取った油(松根油)を使って作った代用コーヒーが始まりとされる缶コーヒー
今では松根油を発酵させて本物のコーヒーのように黒く苦くしたものに大量の砂糖を混ぜたものが
千葉県民や茨城県民に親しまれ 愛されている
黄色の缶にMAXコーヒーって書いてあるから飲んでみなよ
327774RR:2006/04/07(金) 14:04:39 ID:tQMNzynK
復活age!
328774RR:2006/04/07(金) 14:25:51 ID:cmpwLNcS
そうですか、漏れたちは高滝で笑いながら油を飲んでいたんですか、健康に悪いですね。そうですか。
329774RR:2006/04/07(金) 14:30:41 ID:nbifmH7d
ク、クマー
330MC22:2006/04/07(金) 14:49:23 ID:TKIXGeeZ
コードネーム:群馬混浴オフ作戦

参加は126cc以上であれば車種はといませんが群馬は寒いので防寒具着用


4月9日 日曜日

集合場所 幕張PA 夕方17時

降水確率30%で中止

コース

京葉道路(幕張PA)→首都高→外環→関越道→上里SA(休憩・給油)→水上IC→R17→R291→県道63→県道264→宝川温泉→県道63→県道264→R291→R17→関越道(水上IC)→外環→首都高→京葉道

物ち物

雨具 タンクバック クレジットカード、ETCカード お金 地図 おやつ 温泉セット(タオル セッケン シャンプー等) 双眼鏡※自己責任で

若いギャルが入浴すると思われる夜間

入浴料 1800円 結構高額


参加できる方はオフスレに書き込みをお願いします


>>http://c-docomo.2ch.net/test/-/offevent/1144032366/1


なお突然中止にする場合があります
331774RR:2006/04/07(金) 15:21:46 ID:EInzI6Cy
>>325
なるほど、だから今日は曇っるのか!
雨男の明日の予定はどうなってるんだ?走る予定だから
すんげぇ気になる。
>>326
GJ!
332MC22:2006/04/07(金) 15:55:28 ID:TKIXGeeZ
>>330集合場所に訂正があります

コードネーム:群馬混浴オフ作戦

参加は126cc以上であれば車種はといませんが群馬は寒いので防寒具着用

4月9日 日曜日

集合場所 湾岸幕張PA 夕方17時

降水確率30%で中止

コース

東関道(湾岸幕張PA)→首都高→外環→関越道→上里SA(休憩・給油)→水上IC→R17→R291→県道63→県道264→宝川温泉→県道63→県道264→R291→R17→関越道(水上IC)→外環→首都高→京葉道

物ち物

雨具 タンクバック クレジットカード、ETCカード お金 地図 おやつ 温泉セット(タオル セッケン シャンプー等) 双眼鏡※自己責任で

若いギャルが入浴すると思われる夜間

入浴料 1800円 結構高額

参加できる方はオフスレに書き込みをお願いします

>>http://c-docomo.2ch.net/test/-/offevent/1144032366/1

なお突然中止にする場合があります
333774RR:2006/04/07(金) 17:06:44 ID:kRR/EWWj
高滝ダムを渡った公園側自販機のマッ缶全部売り切れかよw
ぽまえらいい加減に汁!
334774RR:2006/04/07(金) 18:00:40 ID:YFBXzF6Y
あの自販機、平日は知らないけど
土日だと軽トラに乗ったお爺さんが
10:30〜11:00くらいの間に補充しに来るよ。
お爺さんビックリするだろうな…。
335774RR:2006/04/07(金) 18:03:07 ID:YFBXzF6Y
補充するお爺さんをヲチするオフはするなよ!(笑)
補充したそばから買い占めるオフも止めとけ!(笑)





連カキごめ…(´・ω・`)
336774RR:2006/04/07(金) 18:13:46 ID:S8uCk4qr
補充してるお爺さんの後ろにみんなで並ぼうよ
337774RR:2006/04/07(金) 18:20:58 ID:fF18+sdT
>>336
止めろ
338雨男 ◆G0qPMZcGCo :2006/04/07(金) 18:28:10 ID:Dz1qGUyj
無事帰宅。
雨には降られませんでした。
今日は雨男の完敗(w
晴れ男が強力でした。

まだ帰り道だと思いますが気を付けて。


ちなみに…
明日はアタクシお仕事ですので晴れると思いますよ...orz
339774RR:2006/04/07(金) 18:34:33 ID:eovm6DVG
>>335
それは、熱湯の前に居る竜ちゃんが、押すなよ!って言ってるのと
同じ事かな?w
340774RR:2006/04/07(金) 18:55:31 ID:S8uCk4qr
>>336
みんなで120円持って並んで補充終わったら
「おじちゃん、いつもありがとう!」
てお礼言えば心暖まるエピーソドにならないか?
341774RR:2006/04/07(金) 19:13:49 ID:G5bgDZ8V
>>340
わらわらよってたかって売り切れにしたら只のコントかと。
342774RR:2006/04/07(金) 19:36:47 ID:EivK7YVZ
そんなことをしてると、そのうち自販機の中が全部マッカンになるぞw
343774RR:2006/04/07(金) 19:38:53 ID:rtdqYgRv
やべ、マッカンだけの販売機が在ると思ってスレ読んでた俺www
344無職or職業=ヒモ:2006/04/07(金) 20:51:30 ID:dLPzLPue
高滝だけマッカンだけの自販機できたら、またひとつの伝説になると
思わん・・どうせ2台あんだから一台くらいマッカン専用にしたいよね、ね
345774RR:2006/04/07(金) 20:59:07 ID:gvksI9pR
じゃあ高滝マッカン飲み続けるか・・・
346774RR:2006/04/07(金) 21:42:04 ID:3t5JKEZb
千葉のライダーの肥満率と糖尿率が若干上がりそうだな。w
347774RR:2006/04/07(金) 21:43:11 ID:OaI5UUXR
9日は晴れだぜ爺さんはAM8:00位にオンボロハ−レ−スポ−ツスタ−で
一転からさ人相悪いが気は良いから逃げないでちょ?>>?
交通安全週間だもんな赤の前に貰った腐りブ−ツ履いてる。
声かけて下さいね。
348774RR:2006/04/07(金) 21:43:23 ID:mPhA112l
明日は早い時間なら降らなそうなんだが、皆さんはどうするよ?
349774RR:2006/04/07(金) 22:00:59 ID:YYusWv6U
今日高滝で撮ったぉ〜。
マッ缶売り切れセツナス・・。

ttp://p.pic.to/xqob
350774RR:2006/04/07(金) 22:18:26 ID:2MzGhe3W
>349 このロダ使う意味は?

ツーリングついでに妙な高滝ブームに乗って高滝行ってきた。
「何があるのかな」と思い神社前の案内図を発見するも、「ここは歩道です オートバイも進入禁止」by市原整備事務所
「違反者は通報します」by地元町会
の看板の基、きっちりとバリケードで封鎖w
おいおい・・何だこの部落は? 何がおもろいのココ?単にダムだか湖だかを回るだけか?
もう寄る事は無いだろう。レイクラインTTでも開催してくれんならもう一度行くかなぁ。
他は県道93・県道163、パノラマ広場、林道、久留里城などを堪能したのでヨシとするか。
351774RR:2006/04/07(金) 22:23:08 ID:YYusWv6U
>>350
意味が無いと使ってはいけませんか?
352774RR:2006/04/07(金) 22:25:30 ID:ftJfrIF7
>>347
スポ海苔乙♪
1200S海苔の折れは夜勤明けの今日、高滝逝ってきた。
マッ缶は甘すぎて辛いので、
神社の横で蕎麦食ってきますた。
8時って早起き・・
353774RR:2006/04/07(金) 22:26:27 ID:OCzlMzUn
マッカンカラーのコーラの自販機見たことある(`・ω・´)
詳しい場所は忘れた・・
354774RR:2006/04/07(金) 22:32:31 ID:J+vaijrP
>>350
高滝は只の一服ポイントよ 通過点にしか過ぎません
あそこでコンビニで買ったオニギリ喰ったり マッ缶飲んだりしてから
もみじろーど・鹿野山・館山・鴨川とかに行ってるんじゃない
350さんみたいに高滝のアソコがゴールだと思っちゃうとツマラナイかもね
355774RR:2006/04/07(金) 22:32:59 ID:UgNckFVG
高滝ダムの周りは、自販機いーぱいあるよ!
加茂橋手前の交差点に店屋があるし!その反対側に○鶴?ってすし屋の裏?にもあるぞ!なんとその自販機には、MA缶のところに目立つようにシールで囲ってある!
356774RR:2006/04/07(金) 22:33:11 ID:vr8wX95M
>>351
pictは夜間PC規制かかってるからこっちのが良いかも
ttp://pita.st/use.html
357774RR:2006/04/07(金) 22:42:20 ID:Ugldn0Hx
すいません、僕は誕生日が四月なので
五月から普通二輪の免許を取ろうと思ってます。
ところで千葉県は高校生でも普通二輪の免許はOKなんですか?

358774RR:2006/04/07(金) 22:47:00 ID:hejX3413
ショートの初めて飲んだ
359774RR:2006/04/07(金) 22:50:29 ID:GUENDKuE
たまにテールランプが切れたまま走っているバイクが
います。ランプが点灯してるかどうか毎回確認しましょう。
360774RR:2006/04/07(金) 22:50:51 ID:TKIXGeeZ
>>357千葉県もなにも普通二輪は16歳になれば取得できるよ
学校の校則で免許禁止になっていたら停学になるので諦めた方がいいけどね
361774RR:2006/04/07(金) 22:50:54 ID:S8uCk4qr
おや?俺も1200S(・∀・)人(・∀・)
362774RR:2006/04/07(金) 22:54:09 ID:vr8wX95M
>>357
大体の県で大丈夫だと思うけど。
県の条例で禁止してるところとかあんのかな?

ただし校則で禁止してると思われ
363774RR:2006/04/07(金) 22:54:30 ID:Ugldn0Hx
>>360
学校に取ってるってわかっちゃうんですか?
364無職or職業=ヒモ:2006/04/07(金) 22:57:20 ID:dLPzLPue
>>347
八時って早くない?
房総ツーは多分ゆっくりだし峠あまり攻めないから確かにR1じゃなく
ハーレーで十分だと思うけど・・
365774RR:2006/04/07(金) 23:01:55 ID:vr8wX95M
>>363
ウチの高校の場合はそういった事は無かった
ただ一人先生にバレて停学になったけどw
366774RR:2006/04/07(金) 23:02:15 ID:aYnNHnA4
367774RR:2006/04/07(金) 23:04:28 ID:UgNckFVG
わいらの頃は、教習所には、高校生ではありません!働いています!!はい。
あとは、学校の先生が試験場に調べに行く?なんてのがあった!
試験場!懐かしいでしょう!今は免許センターだが昔は2輪車は坂月でした!
368774RR:2006/04/07(金) 23:04:31 ID:Ugldn0Hx
>>365
学校は千葉のほうなんなんです
ちなみに自分は五井住みなんで教習所に報告されない限りまずばれないと・・・
369774RR:2006/04/07(金) 23:10:43 ID:/fpqPRjn
>>363
今は知らんが、約20年前はどこからかリストがまわって来る
のか、先生が調べに行くかはわからんが、免許取ると定期的に数
人づつバレて停学になってた。
なぜか本籍が千葉に無い奴は助かってた。
370774RR:2006/04/07(金) 23:11:28 ID:J+vaijrP
「学校の先生が試験場に調べに行く」
これって都市伝説に近いんじゃね?

>>368
バレないだろ 誰かにチクられない限り
371774RR:2006/04/07(金) 23:11:53 ID:u8ebAm2h
お前ら「千葉の道 -RESTORED!-」見てみそ!
燦然と輝くあの黄色は…
372774RR:2006/04/07(金) 23:13:46 ID:Ugldn0Hx
>>370
ありがとうございます・・安心しました。
学校には内緒で二輪を取るつもりだったんでよかったです
373774RR:2006/04/07(金) 23:14:48 ID:vr8wX95M
俺は最近卒業したけどそんなにキツイ事はされなかったなあ
まあ工業高校だからかもしれんけど。

位置関係は>>368と同じだけど2年間原付持ってても問題なかったし
周りの自動二輪持ちも普通に大丈夫だった。
374774RR:2006/04/07(金) 23:17:34 ID:Z9oAUjIT
>>362
宮城はダメだった気がs(ry

単にうちの高校がダメだっただけなのか?
と、宮城出身千葉在住のおりがつぶやいてみた。

明日雨が降らなければふらっとどこかへ出掛けたい。
バイク、1ヶ月乗ってないんだおorz
375774RR:2006/04/07(金) 23:18:14 ID:Ugldn0Hx
>>373
教習所に入校する時高校名きかれますか?
376晴れ男:2006/04/07(金) 23:23:19 ID:G2/AXXe8
>>338
雨男氏と共にツーに行ったものです。
変わったモノがあったのでちょっとうpしますね。

ttp://jya.jp/jt/tmp//1144419644.jpg

これはマズイだろ…
377774RR:2006/04/07(金) 23:28:09 ID:3t5JKEZb
俺なんかの時は(20年前だが)地元の警察にリスト見せてもらってたから
籍が県外じゃないと速攻でばれてたよ。
わざわざ東京の親戚の所に住民票移して取りに行った仲間が
2人居たが一人が事故って芋づる式に学校にばれて停学と
頭丸刈りにされた。やな時代だったな。
378774RR:2006/04/07(金) 23:32:18 ID:UgNckFVG
先生・学校にばれて丸坊主!って、なつかしいっす。
379352:2006/04/07(金) 23:34:46 ID:ftJfrIF7
>>361
こっちのスレは、マターリ進行で
良いですねwww
380369:2006/04/07(金) 23:38:03 ID:/fpqPRjn
>>377
そーゆー理由で千葉以外の本籍だとバレなかったのね。
あの頃は3無い運動最盛期だったけど、楽しいバイクがたくさん有って、良い時代でしたね。
381774RR:2006/04/07(金) 23:38:23 ID:v75lUtxT
千葉兼ないでバイクがよく走ってるとこない?
教えてエロい人、、、、
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
382774RR:2006/04/07(金) 23:42:11 ID:3t5JKEZb
☆緊急告知☆

◇千葉 房総林道オフ◇
初心者参加可

日時:4月8日(土)
集合:9時30分
集合場所:高滝ダム駐車場
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3304785060407233211

装備:汚れてもいい服、オフブーツ、各種プロテクター着用推奨
(プロテクターは無くても可、但し転んでも泣かない事)

ルート:未定(集合した人で協議のうえ決定)
ハードな所には行かない予定です。

基本的にマターリペースで行く予定
ガス欠心配な方は集合前に給油が吉
383774RR:2006/04/07(金) 23:53:33 ID:vr8wX95M
>>375
俺は原付ライダーだから知らんけど大丈夫だと思われ
もし聞かれそうならフリーターって言えば良いし
384774RR:2006/04/08(土) 00:08:17 ID:hS3Ao9MX
ID:YYusWv6Uの >349と>351のレスの差にドン引きww
385774RR:2006/04/08(土) 00:20:01 ID:e4ndv+Fi
‥と日付が変わるのを待ってレスした>>350であった・・。。
386774RR:2006/04/08(土) 00:24:16 ID:hS3Ao9MX
いや単に犬の散歩してたんだが・・・ 深読みしすぎ
3872スト海苔:2006/04/08(土) 00:27:55 ID:nmvdytB3
>>338 >>376
全然とろけて無いし、激マズ…(´Д`;)

本当にありがとうございました
388774RR:2006/04/08(土) 00:31:30 ID:ufgVl/Wi
>>375
とりあえず学校の規則がどうなってるか調べてみたら?
早くバイクに乗りたいのは分かるけど、やっぱり危険なものだし、
他人への責任も伴うことだから回りにも理解されて気持ちよく
乗りたいでしょ?
389774RR:2006/04/08(土) 00:59:01 ID:nFGDoGf8
3月まで高校生だった俺が登場。もちろん学校は3ナイだったよ
高校名は聞かれるが事前に行って名乗る前に「ここで二輪免許取りたいけど学校バレない?」
って聞いて味噌。多分「かくまったりはしないけど、通報はしない」との答えがくるはずw
あと教習所卒業したときに親の同意書が必要で学校書く欄があるが書いてしまってOKだ
冬になってしまうと3年が車の免許取りにくるでしょ?その頃は先生が来るので注意
免許取ったら気をつけて乗ってね。自爆で入院とか恥ずかしすぎるぞ
390ティバのミティ”管理”人:2006/04/08(土) 01:04:12 ID:i21qwdK8
おっと、気づいてくれた人がいた。
前に高滝ダム行ったときの丁度良い写真があったので載せました。

ヤバっ、深く潜行します、、、
391774RR:2006/04/08(土) 01:28:06 ID:npQgzgTe
バイク買ったばっかなんだけどオススメのツーリングコース教えてくだせぇ(*`・∀・)ノ
392774RR:2006/04/08(土) 02:33:17 ID:yjSoRR1X
>>391
千葉→北海道→長崎→千葉
393774RR:2006/04/08(土) 02:53:25 ID:IrcujDPo
>>392
何で南は中途半端に長崎なんだw
394MC22:2006/04/08(土) 03:08:45 ID:n92A24WB
>>332群馬混浴オフの集合時間変更を検討中です

4月9日 日曜日 朝7時

集合場所 湾岸幕張PA

がいいかな

395774RR:2006/04/08(土) 04:53:08 ID:4QdUBYU9
>>382
朝起きれたら、いきます。
雨天決行なのかな?
かなりハードそうだな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
396774RR:2006/04/08(土) 05:24:59 ID:yfTH45Wv
>>328
天気予報みたら平気そうだから俺も行きます!
よろしく(・∀・)ノ
397774RR:2006/04/08(土) 05:26:46 ID:yfTH45Wv
>>382でした
398MC22:2006/04/08(土) 07:24:06 ID:n92A24WB
コードネーム:群馬混浴オフ作戦

参加は126cc以上であれば車種はといませんが群馬は寒いので防寒具着用


4月9日 日曜日

集合場所 湾岸幕張PA 早朝7時

降水確率30%で中止

コース

東関道(湾岸幕張PA)→首都高→外環→関越道→上里SA(休憩・給油)→水上IC→R17→R291→県道63→県道264→宝川温泉→県道63→県道264→R291→R17→関越道(水上IC)→外環→首都高→京葉道

物ち物

雨具 タンクバック クレジットカード、ETCカード お金 地図 おやつ 温泉セット(タオル セッケン シャンプー等) 双眼鏡※自己責任で

若いギャルが入浴すると思われる夜間

入浴料 1800円 結構高額


参加できる方はオフスレに書き込みをお願いします


>>http://c-docomo.2ch.net/test/-/offevent/1144032366/1


なお突然中止にする場合があります
399高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/08(土) 07:49:21 ID:8uqdYX23
>>371
>>390
千葉の道さん復活?と思ったら又潜るの?(^^;

でもしっかりROMってたんだね。

>>395
案内は俺がするんだけどバッテリーがダメなので
押しがけが出来ない道は走れないので
普通の林道だけですよ!w
400774RR:2006/04/08(土) 08:09:16 ID:G1U+/ouM
公開取り締まり(新聞より)
速度ー茂原市内、交差点ー山武市内
401774RR:2006/04/08(土) 08:18:40 ID:E/i8qIw2
>>399高滝ダム近辺の人て野郎態度悪くねえ〜こいつに飛び石くらってガラス割れたんだよな
402774RR:2006/04/08(土) 08:32:00 ID:/ZPIJLR0
>>401
何のガラス? 家? 車?
403774RR:2006/04/08(土) 08:32:12 ID:IrcujDPo
定期的クマー。
404774RR:2006/04/08(土) 08:49:04 ID:GlFWbu8F
また来たな粘着君。ちょ、おまwwwwWwww飛び石って本当だとしてもやった
本人にすぐ言わなきゃ分からんだろ〜!wwwそれで態度悪いと言われてもなぁ。
405高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/08(土) 08:49:17 ID:8uqdYX23
>>401
それが本当なら今日9時半に>>382の合場所に居るから
証拠を持って来て下さい。事実確認できたら対処します。
406774RR:2006/04/08(土) 09:04:39 ID:BGze94Zl
>>388
親がTZR持ってて
もう捨てるか他人にあげるって言ってるんで、こっそりと免許とって自分が貰おうと思ってます
何か七月ぐらいにはあげようとか・・・
>>389
じゃあ大丈夫ですかね・・・
407774RR:2006/04/08(土) 09:12:04 ID:5+dxmQYo
         _
       //〜\ヽ
      ((・-≡-・)) オスカーーーーーーーールッ!!
        ゚し-J゚
408774RR:2006/04/08(土) 09:13:50 ID:5+dxmQYo
       _,,.......,,_
      ,(::::::::::::::::)
     /  ゙゙~ "" .::',      
    / 。;ー; .:::::',   誤爆でち♪・・・・・・・・・・
  `  `ー------‐ ゙ '
409マッ缶ブレード:2006/04/08(土) 09:22:05 ID:GQY9vty9
>>353

マッ缶と同じ色のバイクならいるよ








(´Д`)⊃おれやん
410774RR:2006/04/08(土) 09:37:17 ID:y8J/IkBC
横浜方面から戻ってきました。
本日357ライコス⇔辰巳 取り締まり実施中

俺が走ったときちょうど準備してたよ。
411774RR:2006/04/08(土) 09:41:41 ID:n92A24WB
>>406昔は拓大紅陵高校など金を払い警察から免許取得者を調べ処分をしていたが現在は個人情報保護法があるので調べるのは不可能に近いね
412774RR:2006/04/08(土) 09:58:40 ID:1Yu8j8it
おまいらマッ缶をブームで終わらすなよ。
軽トラの爺ちゃんが在庫かかえてあたふたするかもしれんぞ。
413774RR:2006/04/08(土) 10:12:15 ID:yneqO/5I
千葉の皆さん、明日天気良さそうなので、横浜から南房総辺りにツーリング行こうと思うんですが、おすすめのコースやスポットがあったら教えて下さい。おねがいします
414774RR:2006/04/08(土) 10:21:56 ID:FxsAposq
>>413
流れから言って高滝を奨めないわけにはいかないな
415県外者:2006/04/08(土) 10:25:12 ID:MJqe10Yb
マッ缶が名物なのは存じていましたが、
<とろけるマンゴー>がホットで売っているとは・・・
恐るべし千葉。
416774RR:2006/04/08(土) 10:26:50 ID:LSyfLbCK
>413

275 :774RR:2006/04/06(木) 00:08:33 ID:v3qO135b
1がんばって、千葉南海まで行く
2がんばって、ウグイスラインまで行く
3がんばって、高滝に行く
4がんばって、マッカン飲む
5がんばって、帰る

以上
417774RR:2006/04/08(土) 10:48:12 ID:cjVzrfBz
>>364
爺サマ高滝やっぱし・?9時語路にすべ-香奈麻・未だ錆カンナ
脱化くんダッペや・まぁ南都か位置に乳過ごせばストレスなしナンベよ。
まあそぅしべ。

418774RR:2006/04/08(土) 11:39:14 ID:u/tLoMIB
>>415
まあ不思議の國千葉だからw
因みに外房には「やらないか」って書いてある看板あるよ
正にカオス
419774RR:2006/04/08(土) 11:54:14 ID:FxsAposq
午後から雨って言ってたのに晴れてるジャマイカ
420774RR:2006/04/08(土) 12:20:42 ID:Blr+odGR
雷鳴り出しましたよ<成田辺り
421774RR:2006/04/08(土) 12:22:36 ID:QNjZ4Q6O
あと1時間ちょっとで降ってくるよ。 < 船橋市〜木更津のあたり
422774RR:2006/04/08(土) 12:27:09 ID:pMoQ4X0K
佐倉もゴロゴロいってます。
423GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/08(土) 12:29:36 ID:qHwqdqIw
結構な雷です。雨もパラパラ。※八千代
ひきこもりだ今日は・・・
424774RR:2006/04/08(土) 12:31:56 ID:8LwJqAA0
が、しかし 昼過ぎからは晴れの予報。

ほら 晴れてきた。  in西白井
425774RR:2006/04/08(土) 12:35:01 ID:yHsgQF2z
京葉道市川−船橋間は雨ぱらついてた。
今、幕張だけど真っ暗でカミナリ鳴ってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
426774RR:2006/04/08(土) 12:37:40 ID:u/tLoMIB
こっちも雲行きがアレになってきた@市原
427774RR:2006/04/08(土) 12:47:27 ID:ZW2pz1Hy
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ネ
雷雨、びっくりだ
428774RR:2006/04/08(土) 12:50:15 ID:0YGr6wuE
ばらついて来ましたわ。
@墨田区
429774RR:2006/04/08(土) 13:09:13 ID:FPUmn8Gg
千葉市内雨だ!!!!!雷もなっている!!!!!!
スリップに気をつけてね!!!!!!!
430774RR:2006/04/08(土) 13:11:20 ID:VT1irZwb
近くで落雷があったようだ…。
電気が落ちたぜ…@美浜区
431774RR:2006/04/08(土) 13:15:44 ID:Sp/ler8V
鎌取駅前、激しく雷雨
432774RR:2006/04/08(土) 13:25:35 ID:v1b6HKpE
風はかなり強いが晴れている@たてやま
433774RR:2006/04/08(土) 13:25:49 ID:0DcDL6Fl
飛行機飛んでる
@鎌ヶ谷
434マッ缶ブレード:2006/04/08(土) 13:29:42 ID:GQY9vty9
平山やきそば食った帰り高滝で雨に遭遇

神社の休憩所で避難中

冷たい…orz
435774RR:2006/04/08(土) 13:30:40 ID:okecUbBO
晴れた…@千葉北
436774RR:2006/04/08(土) 13:35:10 ID:FxsAposq
突然降って突然晴れたな@津田沼
高滝行こうかな
437774RR:2006/04/08(土) 13:43:44 ID:Kijgazks
(^_^)/~高滝晴れたよ…でも冷たい…
438774RR:2006/04/08(土) 14:02:45 ID:XrNOqz5L
ココ見て高滝行ったこと無いので行ってきた
12時半頃まで居たけど帰り牛久辺りで大雨に遭遇しズブ濡れで帰宅
439774RR:2006/04/08(土) 14:11:55 ID:LSyfLbCK
一応高滝は行ったので
次は、ちょっと遠い 養老渓谷に行こうと思うんだけど
行った人的には、どうなの?
桜散り始めた今となっては、微妙?
440マッ缶ブレード:2006/04/08(土) 14:24:58 ID:GQY9vty9
晴れたからいつもの所でマッ缶ちう
441774RR:2006/04/08(土) 14:39:03 ID:ixQ2dqEB
今日の天気はころころ変わるね

午前中晴れ→雨→晴れ→また雨降りそう@船橋
442774RR:2006/04/08(土) 15:22:45 ID:QDXxEpQk
なんだよまた雨だよ


アウトレット情報
http://r.pic.to/103iu
443774RR:2006/04/08(土) 15:26:08 ID:41OtN6yU
雹@独逸村付近
444774RR:2006/04/08(土) 15:27:05 ID:pdPnLmEO
晴れたよー
445774RR:2006/04/08(土) 15:30:03 ID:QDXxEpQk
長柄あられ
446774RR:2006/04/08(土) 15:31:39 ID:pdPnLmEO
習志野は超晴れてるんだけどなぁ
447携帯用雨雲レーダー:2006/04/08(土) 15:43:59 ID:n92A24WB
448俺は彼女とタンデム:2006/04/08(土) 15:46:41 ID:n92A24WB
コードネーム:群馬混浴オフ作戦

参加は126cc以上であれば車種はといませんが群馬は寒いので防寒具着用


4月9日 日曜日

集合場所 湾岸幕張PA 早朝7時

降水確率30%で中止

コース

東関道(湾岸幕張PA)→首都高→外環→関越道→上里SA(休憩・給油)→水上IC→R17→R291→県道63→県道264→宝川温泉→県道63→県道264→R291→R17→関越道(水上IC)→外環→首都高→京葉道

物ち物

雨具 タンクバック クレジットカード、ETCカード お金 地図 おやつ 温泉セット(タオル セッケン シャンプー等) 双眼鏡※自己責任で

若いギャルが入浴すると思われる夜間

入浴料 1800円 結構高額


参加できる方はオフスレに書き込みをお願いします
449774RR:2006/04/08(土) 15:52:07 ID:nyAmCA2c
流山も晴れてきたよ
450774RR:2006/04/08(土) 15:53:23 ID:y8J/IkBC
幕張 快晴!
451774RR:2006/04/08(土) 15:53:44 ID:5K5lIOJO
>>346
>>千葉のライダーの肥満率と糖尿率が若干上がりそうだな。w

父方の祖父が糖尿で逝き、母方の祖父がガンで逝ってるから、漏れはそのオフは辞退します。
452774RR:2006/04/08(土) 15:53:46 ID:XhfRBd0A
高滝ダム近辺の人主催のオフツーとMC22ってコテの人が言ってるオフツーとのスレ上での反応の差に笑える。
MC22が高滝ダム近辺の人の人望の厚さに嫉妬してオフツー開催宣言してみたものの、あんな臭い奴とは誰もオフツーしたくないから反応ゼロなんだろけど。

ま、バラしちゃうけど。
前から高滝ダム近辺の人を貶す書き込みしてるのはMC22ですから。
オフではヘラヘラしててスレ上ではグチグチ粘着な書き込みしてるのはMC22です。
以前に本人の口から聞きました。

スピード出し過ぎとか飛び石でガラス割れたとか、もうね、痛すぎですよね。


これを読んで真実を判断したい人は彼の出てきそうなオフで直接会ってみることをお勧めします。


ビックリしちゃいますから。


県外より失礼しました。





453中止かも:2006/04/08(土) 15:57:29 ID:n92A24WB
群馬県水上地方天気

雪 80% 1度

>>http://www.wni.co.jp/docomo/yoho/yoho030301.dhtml?uid=NULLGWDOCOMO
454MC22:2006/04/08(土) 16:04:59 ID:n92A24WB
明日は雪で群馬混浴オフは中止します

群馬県水上地方天気

雪 80% 1度

455MC22:2006/04/08(土) 16:12:19 ID:n92A24WB
>452
俺は高滝ダム氏の悪口を書き込んではいません。
456774RR:2006/04/08(土) 17:03:19 ID:d24BDWLp
朝9時に市川から出発して野田のやよい食堂行ったら定休日だった、HPにも書いてあるしorz
そのかわりに運河駅前のけやき食堂で、けやき丼大盛り食ったけどウマー。
457449:2006/04/08(土) 17:22:00 ID:nyAmCA2c
>>456
本当ですか? けやき〜うちからすごい近所なんですけど、まだ行ったことが無いんです。
良いですかぁ。行ってみようかな。
458774RR:2006/04/08(土) 18:05:15 ID:2g5zqjSe
この春から船橋に引っ越してきて昨日初MAXコーヒーした者です。
今中免を取りに教習所に通っていて免許を取ったら
ゼファー400に乗りたいと思っています。予算は25万です。
近郊のバイク屋についてはまだよくわかりません。
ゼファー400等を私の予算程度で扱っているおすすめのバイク屋が
ありましたら教えていただけませんでしょうか?
459774RR:2006/04/08(土) 18:08:05 ID:z0L2bfov
15:00に仕事終わったのでウグイスラインへ初プチツーリング
15:30ごろ神崎から進入しましたが
下りのS字?は怖かった。雨で地面濡れてたし桜の葉とか枯葉なんかが
落ちてて滑り効果抜群でしたよ・・・
みちのえきで停車中の黒いバイクの人にヤエーしようとしたら中途半端になってしまって
左手振り上げただけになってしまった・・・
セブン横の原田から茂原、本納、火の見経由で誉田に抜けて帰りました
結構疲れたな・・・日記スマソ


460774RR:2006/04/08(土) 18:16:21 ID:LSyfLbCK
>458
付き添いも求められず、自身も知識が乏しかったら
ハズレを引く危険性が高いので、イヤッッホォォォオオォオウ!してでも新車買った方が無難

で。新車なら、どこでも同じ(はず)なので
近いところから、覗きに行ってみて、自分にとって雰囲気が良かったり
店員の感じがよさげなところで買えば良いと思うよ
461774RR:2006/04/08(土) 18:31:32 ID:/ZPIJLR0
某オフ終わって17:00頃に高滝ダムの例の駐車場へ。
マッカンはさすがに飽きたなと思ったら、


ド ク タ ー ペ ッ パ ー


500mLなんてあっという間さ。
462774RR:2006/04/08(土) 18:34:40 ID:rBacho2G
>>459 乙!
火の見ってどこ?
463774RR:2006/04/08(土) 18:38:51 ID:TKCkafag
>>458
船橋のどこすみですか?
黒いウルフに乗ってやたらゆっくり走っています。
見かけたらヤエーよろしく!
464774RR:2006/04/08(土) 18:46:47 ID:L1rpT1Bl
>>461
次はドクターペッパーを流行らす気ですかw
465774RR:2006/04/08(土) 18:48:16 ID:2g5zqjSe
>>463
ほぼ習志野の三山ですよf(^_^;)

>>460
新車を買うお金がないんですよね…
466774RR:2006/04/08(土) 18:54:29 ID:37fFM+TV
今日、ホムセンに行って
店内を20分ばかしうろついて戻ってきたら
タバコでシートに穴を空けられてますた
皆様もお気をつけて


タバコ吸ってる奴の偏見度が1上がりますた
467774RR:2006/04/08(土) 18:56:14 ID:NtD4x2jr
ドクターペッパーも好きな奴は好きだよね。
俺はまだ飲んだこと無いから分からんけど
ポーション飲んでも問題なかったクチなので多分大丈夫w
468459:2006/04/08(土) 19:04:26 ID:u/Pv3JyZ
469774RR:2006/04/08(土) 19:29:36 ID:PlP2B5IX
ゼハはよかですね
家のも直してまたのりタァーーアァタタタタタッウァタァ
キャブよくオーバーフローするから自分で OH する覚悟が必要だぞ。
あっと俺も船橋だ
470774RR:2006/04/08(土) 19:34:27 ID:P+/tCUFq
>465
オートショップアドバンス三山店
【住所】274-0072 船橋市三山8−36−5−102
【TEL】047-474-4581
2輪ETCモニターで取り付け店に指定されて行きましたが、
店長一人だけのようですが、とても感じよかったです。
中古車も店の前に並んでましたよ。
私は友人から購入で自力整備なので特定のお店に出入りしたこと無いのですが。
471774RR:2006/04/08(土) 19:36:02 ID:rBacho2G
>>468金剛地火の見、了解!
472774RR:2006/04/08(土) 19:37:39 ID:MAlMN0Wi
そーいえば、ドクターペッパーについて…



『あっためてもおいしい』
との記述をwebで見かけたような…w
473774RR:2006/04/08(土) 19:43:37 ID:eFFZt7a3
>>466
どこのホムセン?
474774RR:2006/04/08(土) 20:06:47 ID:uIjTIRpj
ドクターペッパーはコーラのようなものかと思い
小学校の夏の暑いころ一気に飲み始めて
脊髄反射を起こして自動販売機に一気に吐いた以来、十数年飲んでないなぁ
どんな味かも忘れてしまった。
475774RR:2006/04/08(土) 20:08:38 ID:L1rpT1Bl
>>472
うまいよ!
俺がガキの頃は普通にホットが有った気がする、もちろん缶とか瓶ではないよ。
紙コップで飲んでた記憶が…
あの店オリジナルだったのかな?
476774RR:2006/04/08(土) 20:17:03 ID:8opWCTs+
今日も房総しちまった。
誰だか知らんが、もみじで川系ツーリングライダー達に激写された。 しかも携帯シャメって・・・・。
勝手に撮んなや!ゴラァ! おめえの面撮ってうpしたるぞ。
撮りたけりゃ仲間でも撮ってろ。

それにしても都市部に帰るにつれDQN4輪に遭遇ってどういうこと?
・俺の前にも車がいるのに車線割ってまで割り込むスペースを探すマークX。
・信号無視で右折するボクシー。
・渋滞してるのに前車を煽るトラック、ワンボックス。
・ウインカー無しは当たり前のオッちゃん。
やっぱ女とサンデードライバーほど怖いもんないわ。


>無職or職業=ヒモ
明日の高滝ってR1の爺ちゃん本当に来るの?
本当ならお会いしたい。
477774RR:2006/04/08(土) 20:49:13 ID:cjVzrfBz
爺だけんがヒモ三は高滝にくるのか来るなら行って待つてるけどさ
AM9:00に待つちょる。
478774RR:2006/04/08(土) 20:58:23 ID:okecUbBO
次はグレープゼリーを(ry
479461:2006/04/08(土) 21:02:41 ID:/ZPIJLR0
何言ってるんだ。ドクペはチェリーコークと言ってだなあ!
薬臭い炭酸飲料です。
衝撃度ならメッ○ールにも負けません。


あたたか〜い「とろけるマンゴー」とどっちが素敵かな。

480774RR:2006/04/08(土) 21:15:45 ID:IrcujDPo
>>479
またまたご冗談をw
○ッコールに勝る衝撃度があるもんですか。
481774RR:2006/04/08(土) 21:18:41 ID:YT2ICQ6E
482774RR:2006/04/08(土) 21:29:16 ID:mUDie5wo
初心者の私は今日はこのスレのお勧めして頂いた数々を一人ツーリングで堪能してきました。
楽しかったです。皆さんご指導の数々ありがとうございます。

金田のやまよで穴天定食食べて、14時に高滝(バイク誰もいない)でマッ缶ホット。
養老ラインから465通って、410南下して34を西へ。
保田ばんやで温泉につかり、850円寿司食べて、土産に干物を沢山買いました。
帰りはもみじ北上している途中で日没。
うぐいす通るはずが、達成できず・・・

おまけに二度ももろ雨に降られました。
483無職or職業=ヒモ:2006/04/08(土) 21:36:44 ID:mKvsnWUd
>>476
>477だそうですw
484774RR:2006/04/08(土) 21:39:53 ID:4AWQQ7MC
高滝にいたGSF750の方はこのスレの人ですか?
485774RR:2006/04/08(土) 21:42:47 ID:rBacho2G
ドクターペッパー!懐かしいですよ!あれって全国発売じゃなく千葉県とか関東限定じゃなかったかな?
昔はよく、景品がついてきたんだよね!缶の下に10円やら50円やら100円がガムテープで貼ってあったっけ!知っている人います?
486774RR:2006/04/08(土) 21:51:41 ID:wzFFUot5
>>480
包帯コーラ(今は湿布コーラって呼ばれてるみたい)ことルートビアを飲んでみよう
メッコールには負けないぞ

487774RR:2006/04/08(土) 22:09:53 ID:9Ag2VQhl
>>485
おまけもあったよ
マズ、ドクターペッパー選ぶ。
ここで、普通のドクペ出てきたらハズレ
当りは見本缶のようなものに、おまけと、もう一本買うためのお金が入ってる

ガムテープでお金が貼ってあったのもあったな

ところで”ユーフー”ってしってる?
488774RR:2006/04/08(土) 22:22:38 ID:4bGew6ZQ
ルートビア大好き☆
アレ飲めない奴は軟弱者。
489774RR:2006/04/08(土) 22:34:53 ID:VT1irZwb
ここのスレ住人って…もしかしてB級グルメが好きだったりする…?
490774RR:2006/04/08(土) 22:35:40 ID:IrcujDPo
>>486
メッコールを半分飲んで半日頭痛が止まらなかった激軟弱者の漏れとしては、
あれ以上の衝撃には耐えられないかもしれませんw
とはいえ、チャレンジしないまんまも嫌ですので売ってる場所教えてもらえますか?
近所のホムセン等にはありませんでした。
491456:2006/04/08(土) 22:40:58 ID:Nw3htzMp
>>449
肉と野菜と海苔しか入ってないシンプルな料理でしたがくせになる味でおいしかったですよ。
自分が食べた大盛りは、平山の焼きそば屋でたとえると500円ぐらいの量だと思います。

492774RR:2006/04/08(土) 22:41:30 ID:8uqdYX23
>>489
その良い例が去年の焼きそばオフでしょ。w
19台集まったからね。
493774RR:2006/04/08(土) 22:42:21 ID:aSnjK5DB
>>492
じゃあ今年もやるか焼きそばオフ
494774RR:2006/04/08(土) 22:42:35 ID:1Yu8j8it
レッドブル飲んで胸焼け中orz
495489:2006/04/08(土) 22:46:15 ID:VT1irZwb
>>492
なるほどね。^^;
んじゃ、次はマッ缶片手に焼きそばオフか…?
もしくは養老渓谷近辺でばーべきゅ(ry
496774RR:2006/04/08(土) 22:56:47 ID:8uqdYX23
>>492
ゴメン、正直食い飽きました!w
>>495
あ〜そう言うの良いかも知れないね。
現地のバーべQ場行けば手ぶらで出来るからね。
でも昔のバーべQセットはイマイチだったけど
今はどうなんだろ?
497774RR:2006/04/08(土) 23:07:30 ID:5+dxmQYo
VIVOより美味いのはVIVOだけ!
498774RR:2006/04/08(土) 23:22:14 ID:3jSrE8r4
いや!ベルミーコーヒーがある!
499774RR:2006/04/08(土) 23:29:15 ID:Ayhf65eT
すんまそん
明日、慣らし運転を兼ねて走りに行くので
初心者でも走れる林道&桜が綺麗な道という都合の良いコースを探している
んですが、お奨めのコースはないでしょうか?
500774RR:2006/04/08(土) 23:35:24 ID:VT1irZwb
>>499
出発地点は?
それ次第でレスが変わってくるかもしれないよ。
501774RR:2006/04/08(土) 23:38:46 ID:uIjTIRpj
>>499
一つ言っておこう。桜が道路の近くに生えてるって事は
桜が散って道路に桜の葉が落ちてると言う事だ。
それすなわち摩擦係数が減少していて滑りやすいと言う事だ。
つまり桜が綺麗な道→not安全な道だ。
502774RR:2006/04/08(土) 23:46:53 ID:Ayhf65eT
>>500
出発地点は八千代市でバイクはトリッカーです。

>>501
ういす!気をつけまっす!
503774RR:2006/04/08(土) 23:47:53 ID:wzFFUot5
>>490
ttp://homepage1.nifty.com/fumo/root06.html
とりあえずココからさがしてください
自分は特殊飲み物オフで名古屋人が持ってきた物を飲みました
504774RR:2006/04/09(日) 00:32:37 ID:EmdMVKb9
>>503
近くに店が無い・・・・と思ったらヴィレッジバンガードにあるとの事なので、
成田の店に伊ってみまつ。
そこで無かったら・・・スルー。
505無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 00:58:42 ID:42KKMYOX
いまさらでスマンが・・平山のやきそばって何処なの?
教えて〜
506774RR:2006/04/09(日) 01:14:55 ID:dU/5OHCE
>>505
JR平山駅の目の前だお(´・ω・`)
507774RR:2006/04/09(日) 01:15:21 ID:h8Pdx4qU
>>505
久留里線の平山駅です
508774RR:2006/04/09(日) 01:21:05 ID:1dTalAyB
自分は500円でいっぱいです
509774RR:2006/04/09(日) 01:32:26 ID:unATvNJR
しかし、まだ桜が咲いてるとこなんてあるのか?
510774RR:2006/04/09(日) 01:37:59 ID:PX2r1dn+
ドクターペッパーは昔から全国区だぞ。
ただ単に置いてる店が少ないだけ。

飲んだことない人なんていたのか?ってかんじ。
コーラとは一味違うちょっとくせのある甘さで俺は好きだが。

ダイエットドクターペッパーなんかは幻に近いけど。
511無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 01:40:52 ID:42KKMYOX
>>506>>507
ありがと〜明日(今日か)にでも行ってみようと思います
512774RR:2006/04/09(日) 01:53:32 ID:nAryjE02
>>511何時に平山ヤキソバ食う?
513無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 02:15:06 ID:42KKMYOX
>>512
ん〜まだ判んないけど、とりあえず高滝いってマッカン飲みながらベンチ
で休憩・・たぶん九時半〜十時位には、そんで久留里方面から平山かな
その後は、気分次第でR410下って千倉辺にでて野島崎の灯台でも・・
なんて感じに妄想してるけど・・何時に起きるかが鍵ジャマイカ・・
と、言う事で寝ます。
514成田SF:2006/04/09(日) 07:35:00 ID:uFo4JCH0
飯食ったら俺も高滝寄って西から一回りすっかな
赤白のCB400SFに銀メット、見かけたらヤエってやってくだされ
515無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 08:01:30 ID:42KKMYOX
おはようございます。
今日はいい天気ですね、今週は明日から雨とかで天気悪そうだから今日
走らないと・・桜まだあるかな〜
で、予定通り高滝に九時半くらいにはついてマッカンします。
そこからの予定はベンチに付いてから考えると言う事で・・
516774RR:2006/04/09(日) 08:14:46 ID:J1k4hB4M
10:00頃に高滝へ行ってみます。
黄色いバイクです。
517774RR:2006/04/09(日) 08:15:28 ID:pSCM5NPK
>>499
大多喜の道の駅付近から
荒木根ダムに抜ける林道がいいんじゃないかな

林道には桜はないかもしれんが、ダムにはあるよ!

道もフラットだし初心者におススメ
518499:2006/04/09(日) 08:27:54 ID:h8Pdx4qU
ありがとうございます!
これから地図で確認して出かけます。
習志野ナンバーの黒いトリッカーを見たら声をかけてくださいまし (^-^*
519魔裟d ◆SP1RWrm9VI :2006/04/09(日) 08:51:50 ID:KjLNpZKH
どうも初めまして、最近免許とバイクを手に入れたばかりのビビリライダーです。
さっき高滝から帰ってきました。
帰る途中でいろんな人とすれ違ったので、ヤエーしようと思いましたが、結局出来ませんでした・・

黒のZZR250を見かけたら、たぶん俺です。
その中で、下手糞な運転してたら100%俺です。見かけたら、ヤエーでもしてください。
今日は、風が強めで、いつも以上にヘタレ運転しちゃいました・・
横風超怖いっす((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
520517:2006/04/09(日) 08:54:52 ID:pSCM5NPK
>>518
今日休みだったらご案内出来たのですが、
今日は仕事…orz

気をつけて行ってらっしゃいノシ
521774RR:2006/04/09(日) 09:15:08 ID:XXUbOWOG
これから高滝いきまーす。from 稲毛海岸
522774RR:2006/04/09(日) 09:16:41 ID:bjGALF90
俺も今からナラシを兼ねて高滝を目指します。
ダークブルーの箱付きです。
強風コワス
523774RR:2006/04/09(日) 09:21:57 ID:J5k4Pb0D
朝から16号の五井南海岸あたりでウィリーしてるKLX?
が居た…
全くなにやってんだか…!

かっこよすぎ!!!(笑)
524無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 09:22:04 ID:42KKMYOX
あらら・・なんだかんだしてたら、まだ家・・
今から高滝向かいます。f(-_-;)
十時にはつけるかな・・
525774RR:2006/04/09(日) 09:22:45 ID:I76pBwBo
うぐいす行って来たよー。
今日は、ライダーが多かったよ。
風が強いので、これから走る方は、
注意しなされぇ。
526774RR:2006/04/09(日) 10:49:02 ID:TFStSF/s
いい天気ですな、こんな日に走らずどうする?さぁて赤鳥引っ張りだしていざ高滝へ
527774RR:2006/04/09(日) 10:49:53 ID:cIdiU3DA
なんとなく高滝スレたててやれば?って流れ
528774RR:2006/04/09(日) 10:50:49 ID:R9ryUBTt
SV400乗りさん、無職or職業=ヒモさん、ハーレーおじさん
短い時間でしたがとても楽しい一時でした。
ハーレーおじさん最高でした!
バイクを倒した時は他人が来るまで死んだ振りして
待つは爆笑してしまいました。
又お会いしましょう!
529市原海側の人 ◆Z2xPTAHUDY :2006/04/09(日) 12:01:07 ID:xxLQwYzV
高滝ダムに集まる皆さん。
最近、自販機やベンチ周りにタバコの吸殻が目立ちます。
公園側のベンチに灰皿が有りますので、我々ライダーだけでも
ポイ捨てしないよう心がけましょう。
御協力お願い致します。
530516=黄色いバイク(SV乗り):2006/04/09(日) 12:48:16 ID:doxbuYGj
>>528
ただいま帰宅しました。
こちらこそありがとうございました。( ^.^)( -.-)( _ _)
他の皆さんもお疲れ様でした。
途中で抜けてしまい申し訳ありませんでした。
またお会いできると嬉しいです。
(次回はSVで行きたいな…っと…)

>>529
自分はいつも携帯灰皿を持ち歩いていますが
今度行く時はゴミ袋でも持っていって吸い殻を拾うようにしますね。
531774RR:2006/04/09(日) 12:55:18 ID:4DVz1BpE
>>510
このまえコストコでダイエットドクペを箱買いしたウチの嫁は最強
532荒らすつもりは無いぞ。:2006/04/09(日) 13:46:27 ID:r7aSiA0k
千葉スレが始まった頃からROMってきたんだが、最近の流れで感じる事があるぞ。
高滝ダムがスレ内で流行ってる事には何も異論は無いんだけどな。
皆が集まって交流が生まれる事は喜ばしい事だと思うし、そういった場所が存在する事も有り難いと思っているくらいだ。

ただ、な。

スレタイが「千葉県ライダー集まれ」となっているのに「千葉県の市原周辺に来れるライダー集まれ」的な流れが見てとれる事に何か憤りを感じずにはいられんのだよ。

北西部には「道の駅しょうなん」があるではないか、ていう声も聴こえてきそうだがな。

スレ内の人間に千葉県北部や南部の人間が少ないだけなのかもしれんが、今のスレの流れでは「高滝に行けない人間は参加しにくい」的な雰囲気を覚えてしまう方もいるじゃないかな。
だからなんだ、と言われても困るんだが。

ま、爺の戯言と聞き流してくれても構わんがな。



いい天気だな。
533774RR:2006/04/09(日) 13:51:21 ID:u7+Oow0q
まあ、確かに高滝に話題が集中しすぎですな、といいつつ高滝到着と書き込んでみる。ワタクシ常時携帯灰皿持ちなのでポイ捨てはしません!
534774RR:2006/04/09(日) 13:53:31 ID:NUE75X5d
オフスレってなかったっけ?
そっちも使ったらいいんじゃないの
535774RR:2006/04/09(日) 13:56:57 ID:yPqF+uHG
>>532
県内各地で○○に集まれ的な活動をすれば良いんでないの?
今は高滝ダムが活発なだけ。
536774RR:2006/04/09(日) 13:57:47 ID:5fJYDg6K
>>532
確かにそうかも。

ただ、千葉市に住む俺は流しに行くとしたら
どうしても南部になってしまう。
と言うより、話題に入れない・参加しにくいなら
自分から話題を振れば良いんじゃないかな。
実際、成田や印西、松戸や柏あたりも
時々話が出るしね。
537マヌケジーニ ◆F2sMANU7pg :2006/04/09(日) 14:06:15 ID:wR5TksnI
「じゃあ高滝以外のネタ出せば?」と返される罠

俺が違和感を感じるのはオフスレが推奨されてて
前より解放感が無いんじゃないカナ、と・・・


勿論、逆に思う人も居るだろうし俺のも聞き流してクレ
538774RR:2006/04/09(日) 14:43:38 ID:yCAoCCHo
1ついいかな!
煙草のポイ捨てで思っていることがあるんだが、火がついたままの煙草を車から捨てるヤツってどういう心境なんだろうか?
539774RR:2006/04/09(日) 14:55:02 ID:4Cq6SV0A
松戸スレがまた落ちたので舞い戻ってきますた。

>>538
たぶん
(´・ω・`)知らんがな
って感じじゃないかと。
540774RR:2006/04/09(日) 15:10:01 ID:2kw1eB+V
今はたまたま高滝がブームになってるだけだよ
去年の焼きそばみたいに

>>532よ、そんなに気にするなよ
ってか、おまえも実はブームに乗りたくてうずうずしてるのか?
まー、気に入らないならスルーすればいいだけだよ

でも最近、高滝関連が多いのは事実だから
「今、高滝!」とか「今から、行きます」とかは
突発スレに書いたほうがいいかもね

あと、「明日○○に、○○時頃に出没予定!」とかって、告知だけして
以下は突発スレで、と誘導するとか

長文スマソ・・・orz
541774RR:2006/04/09(日) 15:12:59 ID:ZFOqO19m
>>538
多分からっぽ!
>>537
マヌたん、久しぶり!最近見ないから寂しいぞ。
AAでたまには書いてよ!
>>532
別に無理に高滝ダムが流行ってる訳で無く自然の流れで盛り上がってるだけじゃん。
昔から思い切り盛り上がると言いがかりをつけて雰囲気壊す人出てくるね。
自分からネタ提供とか他の書き込みにたいして反応して盛り上げれば良いじゃん。待ってるだけじゃ前に進まないぜ!
542774RR:2006/04/09(日) 15:26:05 ID:MbYHeA6m
  、 l ,
  ‐ 〇 ‐
  ' l `
                     
||__,____、_________||
||  l l l  ※  ||  / V ヽ   / V ヽ.   ||
||  | | |※  ※..|| `l___l´  ll___.ll   ||
||  | | | ※   ||              ||
||  | | |※  ※..||              ||
||  ヽヽニニニニノ.             ||
||    <○.√               ||
||     ‖                     ||
||     くく                 ||
                        
しまった!今日はいい天気だ!
オレが布団を干しているうちに外へ出かけろ!
早く!早く!オレに構わず出かけろ!
543774RR:2006/04/09(日) 15:27:30 ID:QvEl94YV
やっぱ高滝の方は走っていて気持ちがいいからな。
道の駅しょうなん近辺の道は混んでるし・・・

ってことで
「道の駅しょうなん集合して高滝ダム経由で海を見に行きませんか?」オフでも開催しますか。
544774RR:2006/04/09(日) 15:36:04 ID:ZFOqO19m
>>543
GJ!!

下手な憤り感じるより行動する事だよね。
545774RR:2006/04/09(日) 15:36:09 ID:xFDGbhvh
>>541
相手も悪意を持って言ってきてる訳ではないんだし
『言いがかり』って言い方はないと思うぞ。
高滝は都市部から近く、それでいて自然に囲まれた非常に好条件のスポットだし
人が集まるのは当然だが他のスポットにも目を向けようとするような書き込みがあったって良いと思うんだ
それを言いがかりをつけて雰囲気壊す人扱いで終わらせるのは如何かと。
546774RR:2006/04/09(日) 15:39:51 ID:Bqkcnw/N
話し掛けられてもタバコ吸ってる時点で無視してます><
547774RR:2006/04/09(日) 15:52:39 ID:ZFOqO19m
>>545
いや実は俺もどう書いたら良いか迷ってあの文章になっちゃったんだけど545みたいな反応があるだろうとは予測しました。
ただ今の状況に憤りを感じて如何なものかと書き込むよりそう思う人は自分から他を盛り上げる書き込みをすれば良いと思うんだけど。

あ〜携帯からだと面倒くせ。orz
548774RR:2006/04/09(日) 15:56:45 ID:xFDGbhvh
>>547
そうだったのね
確かに行動に起こすことも大事だわな。
つー事で明日暇だったら南房総か何処かにでも行ってみるかな。

「道の駅しょうなん集合して高滝ダム経由で海を見に行きませんか?」オフだと
市原住みの俺は結局高滝から参加の方が楽だw
549774RR:2006/04/09(日) 16:02:31 ID:ZFOqO19m
>>548
おいおい、にっしゃ市原かよ!
こりゃ、やられちった。w
550774RR:2006/04/09(日) 16:05:15 ID:QvEl94YV
>>548
「道の駅しょうなん集合して高滝ダム経由で海を見に行きませんか?」オフしても
みんな高滝からの参加で、高滝まではソロツーリングになりそうだ。orz
551774RR:2006/04/09(日) 16:09:17 ID:R9ryUBTt
誰か可哀想な>>550に愛の手を!w
552774RR:2006/04/09(日) 16:19:35 ID:C690L5/c
まぁ、今まででも大仏とか焼きそばとかこのスレ的ブームが度々あったからな。
OFFスレ化は良くないが、ほっとけばすぐ熱は冷めるって。

ところでどこかタイヤ安いとこ知らない?
千葉市近郊希望
553774RR:2006/04/09(日) 16:31:45 ID:WJREHLZ5
確かに>>532の意見にも同意できるが
「千葉県」と言う括りで考えると高滝周辺が
絶好のスポットになっちまうのもまた道理。

印旛沼あたりもいいんだけど そっから先が
続かなそうなんだよね。
554774RR:2006/04/09(日) 16:36:06 ID:paynZSxK
>>552
千葉市近辺だったら、高速代使っても都内の専門店のほうが
安いんじゃね?

今日は仕事で湾岸をまたーり。天気もよくて気持ちイイ!
でも、サンデードライバーのみなさん。
車線変更の時には後方確認しろとは言わないので、
せめてウィンカーぐらいはだしてください……
555774RR:2006/04/09(日) 16:51:07 ID:S5h4O+u3
ドラスタのセールの時とかに換えるか、
ttp://www.shop-mach.com/
↑ここがかなり安くて有名。腕も確からしい。
556552:2006/04/09(日) 17:35:20 ID:C690L5/c
>>554,555
サンクス。そのURLのショップかなりよいですな。
ドラスタのセール今度はいつだろ?またハガキ来るかなぁ
557774RR:2006/04/09(日) 18:31:32 ID:I76pBwBo
しらけちまったな。
558774RR:2006/04/09(日) 18:39:31 ID:2ZyKmTez
県道69号長作?辺りで事故渋滞で全く動いてなかった
559499:2006/04/09(日) 18:48:44 ID:h8Pdx4qU
ういっす!新車の黒トリッカーです。
結局、高滝→平山焼きそば→養老渓谷周辺の林道巡りというコースで走って
来ました。

平山では、となりで2ちゃんねらと思われるグループが談笑しておられました。
林道では砂利道でいきなり前輪をとられ3回こけそうになりました。
帰り道、まえのおばちゃんが運転するミニバンがスーパーの駐車場に入るため
急ブレーキをかけて止まったので、握りゴケしそうになりました。

でも無傷で帰ってきました。新品タイヤってこんなにグリップしないもんですかね?
560774RR:2006/04/09(日) 19:07:43 ID:xxLQwYzV
>>559
車間距離とりなされ。
さすれば前車が急ブレーキをかけても余裕をもって
止まれます。

>新品タイヤってこんなにグリップしないもんですかね?
あなたのバイクに乗ったわけではないから分からないが
新品タイヤだからといって舗装路では、そんなにグリップ
しないものでは無い。
561774RR:2006/04/09(日) 19:11:40 ID:PraurdjJ
>>559
そういえば以前俺も平山で焼きそば食った時、入れ違いに出てった人がここの住人だったわ。
食ってから書き込みしたら相手も俺の野田ナンバーを覚えていたらしく「遠くから大変でしたね」的なレスをもらったっけ。
片道2時間程度なら気合いユルユルのお散歩なんで大変でもなんでもないんだけどね。
でも気遣ってもらって有り難かったな。

距離や時間の遠さってのは、その人のモチベーションつーか気合い次第で捕らえ方変わるんだよねぇ。
皆さんの行動範囲はどれくらいですか?
1時間以内とか200キロ以内とか?
562774RR:2006/04/09(日) 19:19:31 ID:EmdMVKb9
行動時間は連続6時間、距離は片道400kmくらいが限界でつ。
長距離ツーリング行く度に自分の若さに感謝。
563774RR:2006/04/09(日) 19:30:37 ID:R9ryUBTt
>>559
初ツーリングお疲れ!
良いなぁ、新鮮で。初ツーリングなんてもう20年近く前だ。
バイクにしろ車にしろ新品タイヤはある程度走らないと
本来のグリップしないよ。
昔は峠走るのに待ちきれないヤツは新品タイヤを
紙やすりで削ってたよ!w

>>561
それは多分俺じゃないかな。
CB400SFじゃないですか?
わざわざ野田から来て美味いと思ったのかな?って
感じで。
564774RR:2006/04/09(日) 19:34:46 ID:h8Pdx4qU
>>561
俺は全行程200km以内で千葉県内なら気軽に出かけますが、それ以上なら気合いが必要です。

平山やきそば、俺は好きなんだけど会社の人とか連れてったら何て言うだろう?
と思うので、他人の評価は気になりますw
565774RR:2006/04/09(日) 19:48:04 ID:5fJYDg6K
>>561
県内なら良いけど県外は気軽には行けないなぁ。
県内を10時間/350km走った時はさすがに疲れたよ…。
566774RR:2006/04/09(日) 20:13:50 ID:bjGALF90
高滝に行ってみましたが、ライダーの集結してる場所がわからないで帰ってきた俺が
しょんぼりと来ましたよ。
567774RR:2006/04/09(日) 20:22:04 ID:R9ryUBTt
>>566
あまりにも可哀想なんで貼って置いてあげるよ。

ttp://www.mapion.co.jp/here/all/060407/mapi3304785060407233211.html

今度は誰かに会えると良いね!
568774RR:2006/04/09(日) 20:24:05 ID:41VlBsk/
俺も行って来ましたけど、レストラン高滝の突き当たり?
一人ベンチにいたけど・・
高滝の周辺でレプリカ10台?くらいの集団みたけど
オフ組の人?
569774RR:2006/04/09(日) 20:24:13 ID:OiFJD+fu
>>566そんなときもあるさw
次はきっと誰かにあえるよ
570566:2006/04/09(日) 21:01:19 ID:bjGALF90
>>567
何か建物があるなぁとは思ったけどやっぱあそこだったのか...
3時ちょい前に到着して(前に来たことあるのに道に迷って茂原に行っちまった)
最初はレストラン高滝で昼飯食おうと思ったら営業時間3時まで...
その後、憩いの広場というのをハッケソしたら、車はたくさん停まってるのに
人が一人もいない...
そんで湖の周りを2周ぐらいしてウワワワーンモウコネエヨ!と帰りますた(´・ω・`)
571ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/09(日) 21:03:43 ID:fU1pnXdr
漏れも2:30頃に高滝で休憩してたお ( ^ω^)
572774RR:2006/04/09(日) 21:04:13 ID:cNVYkqyy
高滝ダム本日は天気が良かったので何にせよかったなぁ一緒にツ−した人
無職or職業=ヒモ>官女・CBR250RR>CB400SF焼きそば梅買ったな
ハ−レ−?RI・爺だ.えかったけども今次はもぅ少しぺエスアップお願いし増田で
だでよ。あじしたってバイクワ風に成りフルか・振る厳カ−プすりるだっぺ
今日に知らさんたのしかった?赤のRIさんも?いかがな問かの?スポスタに
573ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/09(日) 21:05:54 ID:fU1pnXdr
>>570
漏れは2:45くらいまで居た(・ω・`)
574774RR:2006/04/09(日) 21:06:10 ID:bjGALF90
そういえば向かう途中でやたらBuellを見るなぁと思ってたら
今度は20台ぐらいのハーレーの集団とすれ違い。
Harley&Buellのミーティングでもあったかな?
575774RR:2006/04/09(日) 21:07:45 ID:R9ryUBTt
>>570
そうか〜!
話を聞いたら余計悲しくなるね。
そういう時は何時に着きます!とか
書けば誰かしら反応するかもよ?

576774RR:2006/04/09(日) 21:12:17 ID:biQvjULE
うぉぉお〜〜〜〜〜〜!
この糞野朗! 読めるように書きやがれ!


と思ったが、読んでみると我等がヒーローR1の爺じゃねえかよ。
ちくしょう・・・行くつもりだったのに寝坊しちまったよ・・・参加したかった。。。
次の週末にも爺様は現れますか?
ペースアップがお望みのようなので「もみじオフ」でもやりますか?
577774RR:2006/04/09(日) 21:43:28 ID:wuqiAmf9
今日は朝、風が強かったので完全休養日よろしく一日寝てたのですが、
夕方には風もやんだのでちょろっと走ってきました。と、いっても市川在住なので
高滝はパスして県道8号(船橋−我孫子)沿いのお城を探索しました。
目標は佐津間城址(1)と芝原城址(2)、どちらもツーリングマップルに乗っています。
で、結果ですが、佐津間城址にはたどり着けませんでした。
芝原城址は鬱蒼とした林の公園がありましたが、城跡を示す看板等は見当たら
なかった。でも公園の北側は絶壁で下には昔の利根川のあとと思しき池があり、
城らしい地形は残ってました。

(1)ここら辺のはずなんだけど・・・
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4230871060409213412
(2)ここら辺?
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4015372060409213147

今まで佐倉、大多喜、久留里城には行きました。あと関宿と館山に城があるのは
知ってますが、他にお勧めのお城はありますか?
578561:2006/04/09(日) 22:07:45 ID:PraurdjJ
>>563
そのせつはど〜も。なつかしい思い出です。
・・・・残されたアゲダマが印象的だったもんでw

俺、房総初心者だったから、このスレの情報には随分世話になったなー。
「千葉の道」もよく読んだし、林道に行ったり、うぐいす行ったり大仏見たり、もみじ行ったり、シーガル行ったり。
ただしゲリソバは行ってないw
いろんなハヤリがありましたなぁ。

>>570
俺もルート的に高滝付近を通過する事も多いんで、気が向いたら寄ってるんだけどオフに出くわした事ないわ。SVさんを見かけた事はあったけど。
オフ参加目的じゃなかったから俺は気にしなかったけど、出会いの確率をあげるには、書き込みした方が良いかもね。
579成田SF:2006/04/09(日) 22:13:17 ID:CJbtxhBv
私信失礼。
高滝→平山→南総ぐるぐるツアー、お疲れ様でした。
マスツーなんて何年かぶりで、とても楽しかったです。
また宜しくお願い致します。

>>559
あ〜、平山のそれ、たぶん俺たち・・・
ビカビカのトリッカーが隣にあったんで、もしかしたら、と思ってました。
580774RR:2006/04/09(日) 22:15:37 ID:yCAoCCHo
>>577お城マニア?歴史好き?
国道16号線柏の先、野田にお城があるけど知っています?
なんとその城?は、宗教団体でした……有名な?宗教団体の教会みたいです。
千葉県最北端の関宿城(現野田市)は、行きましたか?
581774RR:2006/04/09(日) 22:18:33 ID:xFDGbhvh
後は千葉城だなw
582774RR:2006/04/09(日) 22:25:59 ID:cNVYkqyy
>>576殿
天気が良ければ世かっぺさもみじ枯れ葉だすも行きましょ
オネ下絵師益田よよろちくどうどね。
583774RR:2006/04/09(日) 22:28:25 ID:4Cq6SV0A
>>580
その通り「霊波の光」教会の天守閣。
あそこの巡礼のお陰で流山街道とかも激混み。

関宿城は夜はライトアップされているみたい。
584774RR:2006/04/09(日) 22:30:56 ID:bjGALF90
千葉じゃないけど茨城の石下辺りに笑っちゃうほど安っぽいお城がある。
最初ラブホテルかと思った。
585559:2006/04/09(日) 22:30:59 ID:h8Pdx4qU
>>579
おお!そうでしたか!なんだか感激です。
こちらから話しかけてみようかとも思ったのですが精神的に余裕がなかったのでw
今度機会がありましたら、よろしくです。
586774RR:2006/04/09(日) 22:41:01 ID:piEoYbur
高滝ブームが終わったら亀山?
587ZZR赤:2006/04/09(日) 22:52:32 ID:4P6OmtNk
>>586
亀山は,南部の住人にはいいけど,千葉市以北の住人には,やや遠いのが難点。
私の家からだと,下道で片道2時間〜2時間半なので。

君津の道の駅・向かい側のミニストップと集まる場所はあるし,オンロードバイクでも
オフロードバイクでも楽しめる道が,近くにいっぱいあるのは魅力。
平山のやきそばも近いしw

来週の日曜日にでも,ふらっとでかけるかな…
588774RR:2006/04/09(日) 22:56:04 ID:qALd8+1P
>>586
ブーム作りたいだけどちゃうか!
589774RR:2006/04/09(日) 22:57:33 ID:0wjivauz
>577
芝原城址の横は、古利根沼という名の通り、昔の利根川の名残ですわ。
昔と言っても明治後期の頃だけどね。
590577:2006/04/09(日) 22:58:05 ID:wuqiAmf9
>>580,
いやー、マニアというほどでは・・・。歴史は好きです。
建物が残って無くても周辺の地形から城割を想像したり、俺ならここから攻めるぜー
とか考えたりする程度です。
関宿城はまだですね。

>>581-
千葉城はお城ではなかったと聞きましたが、天守閣があるそうですね。
「霊波の光」覚えておきます。遠くから眺める分には大丈夫ですよねw。
茨城の石切>もう少しヒントを。
591774RR:2006/04/09(日) 23:00:47 ID:LBWLMDxD
592774RR:2006/04/09(日) 23:11:15 ID:xFDGbhvh
>>590
>俺ならここから攻めるぜー
どこかの芸能人も同じこと言ってたの思い出したw
なんでも城マニア芸能人の仲間と団体で見に行くらしい

>千葉城はお城ではなかったと聞きました
その通り、確か千葉の歴史とかの資料館であって建てられたのは20世紀です、多分
でも本格的な造りや高台の頂上にある天守閣からの眺めは都市部を一望できなかなかのモノだった覚えが
ただ都市部にあるのでお世辞にもツーリングスポットとは言えないし確か有料なのでお金を払ってまで見る価値があるかは疑問…




かく言う俺も廃墟廃屋が好きな訳ですがw
まあ怖いのでまず入らないけど…
南房総は廃ホテルとかあって最高に好きだぜ
593774RR:2006/04/09(日) 23:18:49 ID:piEoYbur
>>588
じゃぁ三島湖は(・∀・)?
594774RR:2006/04/09(日) 23:22:11 ID:yCAoCCHo
>>591万木城跡いいですね!質素な天守閣風?の展望台からの眺めが最高です。>>590前世は馬に乗って敵情視察にきた武士ですかね!
地図で見つけたんですが、しょうなん道の駅近くの箕輪にある箕輪城趾は知っています?行きました?
595774RR:2006/04/09(日) 23:23:27 ID:qALd8+1P
>>593
やっぱり郡ダムだろう。
596キャストオフ:2006/04/09(日) 23:26:29 ID:nAryjE02
ただいまCBR250RR帰還シマスタ(・∀・)ハーレー爺さん無職フォルツアさんCB4OOSF成田さん今日は高滝マッ缶公園集合オツカレサマですた
平山ヤキソバまいうでしたね
ペースは鍛えて置きましょう黄色のエイプさんも今度はしりましょうね
今日は南房総バイクの集団ばかりでした
597774RR:2006/04/09(日) 23:30:40 ID:bfGaQ/DU
あ、あの・・・。
僕の心のよりどころ、東葛スレが無くなってるんですけど、
これは野田ナンバーだからでしょうか?

醤油より ソースが大好き 僕ソース顔
598774RR:2006/04/09(日) 23:30:53 ID:xFDGbhvh
>>595
イヤ、ここは一つ金山ダムにでも…
金山城址もあるし

俺?俺は行かないよ怖いからw
599774RR:2006/04/09(日) 23:32:46 ID:Y3hETPbE
今日ウグイスのS字を下っていたら、
反対車線から車を強引にパスしようとして、
センターラインをオーバーしてきたオフ車と
ぶつかりそうになりました。。
自分勝手な運転いくない・・
(´;ω;`)
600774RR:2006/04/09(日) 23:33:05 ID:bjGALF90
>>597
俺も野田ナンバーだが、正直柏ナンバーに変えられないものかと。
601774RR:2006/04/09(日) 23:34:51 ID:piEoYbur
>>600
松戸の俺を置いてくなよ(´・ω・` )
602600:2006/04/09(日) 23:39:16 ID:bjGALF90
いや俺も松戸市民。
野田と柏があってなぜ松戸がないのかと小一時間
603774RR:2006/04/09(日) 23:40:37 ID:piEoYbur
しょうなんナンバーにしようよ!
604577:2006/04/09(日) 23:43:49 ID:wuqiAmf9
万木城いいね。
房総半島にはこういうお城がたくさん残ってそうですね。
ひとつひとつ周って行きたいな。

自分は関西から移住してきたので千葉の歴史には疎いのですが、
メジャーな城跡には民族博物館とか歴史資料館なんかが併設されること
が多いので、そういうのを見て周るのも好きだったりします。

>>592
廃屋マニアさんですか、私は城以外にもダムが好きだったりしますw
>>594
三ノ輪城確認しました。今度ライコに行ったときでも探して見ます。

ちょっとスレ違い気味ですかね・・・反省。
605無職or職業=ヒモ:2006/04/09(日) 23:52:02 ID:42KKMYOX
>>579
お疲れ様でした。帰りは道判りました?すんなり帰れたか少し心配でした。
>>585
平山のやきそばに居た人でしたか、あんなメンバーじゃ余計、声かけれ
なかったのかなw
次回ありましたらぜひ、声かけてください。

・・MC22の人、ちゃんと帰れたのかなぁ・・
606774RR:2006/04/09(日) 23:58:23 ID:yCAoCCHo
>>599うぐいすラインって、市原交通刑務所の前の通りですか?
607579:2006/04/10(月) 00:01:25 ID:5NhYMa7L
>>605
CBRさんと、高速の途中まで同じ道でしたので、先導していただいて、迷わず帰れました。
ETCの威力も目の前で堪能させていただきましたw
608:2006/04/10(月) 00:36:34 ID:spj2T0RY
>>577
城と云えば、「白浜城」など如何か。

参考↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/Kantou/Chiba/Shirahama/index.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/Kantou/index.htm

廃ホテルって、ホテル●洋?
609774RR:2006/04/10(月) 01:58:24 ID:FvqJfdHa
城といえばガラ・・・
610774RR:2006/04/10(月) 08:48:55 ID:0w8KNDuR
朝から交差点毎におまわりさんが立ってていやーな気持ちに('A`)

明日は休みなのに雨…
チクショー
611774RR:2006/04/10(月) 08:59:25 ID:S2a4l+G3
昨日も風強かったなぁ〜。
高滝のマッ缶補充されててやっと飲めたよ。相変わらず甘かった。
最近の高滝ブームに乗ってあの辺を走り始めたから全然道がわからなくて苦労したよ。
とりあえずうぐいすライン、高滝ダム、レイクライン、養老渓谷はいけるようになった。
次はどこ行ったら楽しいかな?当方、四街道です。
612774RR:2006/04/10(月) 09:10:04 ID:Mya9zYai
>>610
新学期だからじゃね?<おまわりさん
613774RR:2006/04/10(月) 09:32:02 ID:7JFwaR3p
焼きそばなら
八街高校前の
白井焼きそば店でどう?

http://www.its-mo.com/emkctl.htm
614774RR:2006/04/10(月) 09:34:07 ID:7JFwaR3p

ご免 間違えた

http://www.its-mo.com/m.htm?E=H3ubqc28F3m
615774RR:2006/04/10(月) 09:52:39 ID:0w8KNDuR
>>612
あ、なるほど。
てっきり交通安全週間だからだと思ったです。
616774RR:2006/04/10(月) 09:54:28 ID:JhvUDQPi
>>611
取り合えず、亀山、豊英、三島、佐久間のダム巡りお勧めしとく。
この4つを回れば良い道発見出きるかも!

>>613
どう?と言われてもどんな感じの焼きそばか分からないと
今一行く気にならないから美味い不味いは置いておいて
特徴教えて。
617774RR:2006/04/10(月) 09:59:14 ID:S2a4l+G3
>>616
レスサンクス!
よし!今週末天気良かったらダム巡りしてみる。
そういえば先々週茂原のサーキット前の道走ったんだけど気持ちよかったなぁ〜。
どうやって通ったか憶えてないんだけど・・・orz
618774RR:2006/04/10(月) 09:59:19 ID:/5X9BPcd
さて、昨日はタンデムでヤエーしまくったんだがヤエーで返してくれたのはわずか1、2台(´・ω・`)みんなもっと警戒して走ろうぜ!!!
619774RR:2006/04/10(月) 10:13:54 ID:B3PRw2iE
平山の焼ソバってのは有名なの?
金田の篠田そばの焼ソバは知ってるんだけど。
620774RR:2006/04/10(月) 10:16:09 ID:zg7yvQl6
>>618
それはお前さんを見て、「うわ!変な奴がおる!!」と警戒して、目を合わさないようにしてたのさ

>>619
このスレと、地元の人にのみ有名
621774RR:2006/04/10(月) 10:21:36 ID:/5X9BPcd
>>620
普通のライダーなのに(´;ω;`)ウッウ
622774RR:2006/04/10(月) 10:27:51 ID:JhvUDQPi
>>617
サーキット前の道は茂原から大多喜方面へ真直ぐ走って道なりに
走れば出ると思ったなぁ。
あの道から高滝ダム方面へ右折したのかな?
結構良い道だよね。
ああいう道で気持ち良いならダム巡りすれば
気に入る道が見つかると思うよ。

>>619
何年か前にテレビで紹介されて
それから、結構メジャーになったみたいよ。
623774RR:2006/04/10(月) 10:32:15 ID:gxsP+daK
>577
千葉城は、天守閣は後から立てたものだけど、一応、豪族の砦跡。
天守閣は博物館、プラネタリウム、展望台になってます。
入場料はかかるけど、60円だからねぇ。
ちょっと旬は過ぎましたが、桜がきれいです。

近所のものより。
624774RR:2006/04/10(月) 10:36:12 ID:/5X9BPcd
茂原サーキットの前の通り〜広域農道はねずみ捕り、白バイが沢山なのでマジで注意されたし
625774RR:2006/04/10(月) 10:37:24 ID:S2a4l+G3
>>622
う〜ん、憶えてない・・・orz
普段から地図も何も見ずに青カンのみを見ながら走ってるもので・・・。スマソ
今度は事前に調べてから行くことにしよう!ン〜、ダム巡り楽しみ♪
626774RR:2006/04/10(月) 10:38:23 ID:S2a4l+G3
>>624
ウゲッ!そうだったのか・・・。
気をつけよう。。
627774RR:2006/04/10(月) 10:47:54 ID:JhvUDQPi
>>624
やっぱ、居るよね〜!
15年以上前は毎週のように通ってたけど
今は年に数回しか走らないんで一回も取り締まり見た事ないが
あの直線は通るたびに用心しながら走ってた。
ねずみはあの直線でやってるのかな?

628774RR:2006/04/10(月) 10:57:07 ID:/5X9BPcd

ねずみ捕りは茂原側に行ってもやってるし長南大多喜側でもやってますよん。
629ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/10(月) 11:04:30 ID:yIFTulKf
>>628
そだたのか、これから気をつけよう… (・ω・`)
630774RR:2006/04/10(月) 11:10:12 ID:/5X9BPcd
あれ?ほたほた氏は何に乗ってます?アメリカンかレプソルカラーのシービーアールですか?昨日2時過ぎまで高滝にいたんですが…
631ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/10(月) 11:13:11 ID:yIFTulKf
>>630
ガンメタのアメリカンだお
昨日は2:30〜2:45くらいまで高滝で休憩してたお ( ^ω^)
632774RR:2006/04/10(月) 11:16:41 ID:/5X9BPcd
二時半からですか…じゃ人違いかな?

シービーアールの方には話し掛けたんですが後からきたアメリカンの方は奥にバイクを止めてたので話し掛けられなくて(笑)
633ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/10(月) 11:27:58 ID:yIFTulKf
>>632
ジェベル200の人け(´・∀・`)?
634774RR:2006/04/10(月) 11:38:21 ID:cfNJbVBt
高滝行くお

車だけどorz
635774RR:2006/04/10(月) 12:44:54 ID:9Pvam7Un
>>625
時間あったら房総岬&灯台めぐりも楽しいよ。
距離あるけど…
GWならまだそんな混んでないと思う。
636774RR:2006/04/10(月) 13:18:14 ID:7JFwaR3p
>>616

30年前のテキヤの味です。あっさり味?
メニューは単に肉が入ってるか、ないかで
後は量で値段の違いです。

じゃらんの紹介HP
http://www.jalan.net/kanko/SPT_112098.html
637774RR:2006/04/10(月) 13:25:34 ID:/5X9BPcd
>>633
青いヤマハですだ(・∀・)
どうやら入れ違いだったみたいで、、
638774RR:2006/04/10(月) 14:05:47 ID:NXGuFXsA
じゃ、次の週末に千葉県ライダーの集結を企画するか。
今のところ土曜の方が天気は期待できるのかな?
R1爺、コテなどは強制参加ということで世路。

企画するから名所や候補地などの提起PLZ。
俺としては「もみじ」や「鹿野山 県道93・県道163」辺りを走り、
もみじの環南小の隣の加藤商店のマッ缶を皆で買占めたいなとw
639774RR:2006/04/10(月) 14:51:22 ID:zg7yvQl6
加藤商店というのを知らないが、話や立地からくるイメージで言うと、小さな個人商店だろうか?
そうだという仮定の下で言うが、仮に大人数になった場合、
そう言った店に、向こうにとっては大勢の得体の知れないライダーが、マフラー改車を含む多数のオートバイで乗り付けるのはいかがなものか?

全体での隊列走行等は無しにし、ミーティングと言う事にして、成田「さくらの丘」などはどうだろう
二回ほどしか行ってないが、高速インターから割りと近く、駐車場はそれなりに広く、自販機とトイレがあった記憶がある
また、近くに民家は見当たらず、空港直近なので、多少の騒音は、言い方は悪いが誤魔化される
無論、駐車方法等は、他の客の迷惑にならぬよう、充分配慮する必要があるが
640774RR:2006/04/10(月) 14:59:02 ID:JhvUDQPi
>>638 
R1爺には会いてえが今度の土曜は仕事だぁ。
あと、どんな走り方か言っとかねえと後で
文句言うやついるからな。まあ、先に書いても
言う奴居るかぁ。笑

あと、決まったらオフはオフスレにが
ここのルールらしいからよ。
それとやるならコテ付けれ!

641774RR:2006/04/10(月) 15:10:52 ID:JhvUDQPi
あら、すでに書かれてるわ!爆

成田か〜確かに行ってだべるだけなら良いかもね。
でも、この2つはまるっきり性質が違うからなぁ。
両方やれば良いんじゃない?

642774RR:2006/04/10(月) 15:31:46 ID:VwCxFm7J
またネットで文句だけ言う輩の登場か。

>640
日本語でおk
643774RR:2006/04/10(月) 15:44:35 ID:JhvUDQPi
>>642
どう見たって日本語だっぺ〜!orz
644774RR:2006/04/10(月) 15:55:55 ID:g7dLWFjK
645774RR:2006/04/10(月) 16:30:27 ID:8h/6xQgF
幕張ナンバー出来ないかなー
646無職or職業=ヒモ:2006/04/10(月) 16:39:43 ID:UT2fvDkV
>>638
えっと・・R1爺さん土曜は仕事だから、誘い出すなら日曜で・・
647774RR:2006/04/10(月) 17:12:20 ID:q93eG0Fz
まあ隊列走行の長さは程々で
あんまり長くなると下手な珍走よりうるさいし、危ないからね
多くても1グループ4、5台がベターかね?
648774RR:2006/04/10(月) 17:17:50 ID:WNYOICWI
原付しか動くバイクのない俺には無縁の話だ
印旛沼の周りの田んぼの中を20km/hぐらいで流すのマジ楽しい
649774RR:2006/04/10(月) 17:33:05 ID:9MAspqQe
高滝ってさ。滝ないよね?
650774RR:2006/04/10(月) 17:41:22 ID:wpO1QQeb
そりゃ理想は4、5台だわな。
でも、現実は都合良くいかないわけで。
651774RR:2006/04/10(月) 17:46:38 ID:l2zW8tvB
>>484
亀レスですが・・・
銀色なら多分私です。
652774RR:2006/04/10(月) 19:26:51 ID:FzyxIWNu
GSFって銀色以外見たことない件
653774RR:2006/04/10(月) 19:28:45 ID:ChY3Wy1z
>>649
地名!ですから〜!!
654649:2006/04/10(月) 19:30:27 ID:NiOZ0jfT
>653
そうですか
前知識なしで地図だけみて行ったんで滝さがしてしまいまして・・・
655651:2006/04/10(月) 19:54:59 ID:l2zW8tvB
>>652
750の場合、銀色は'98年から2年間だけ設定された色なので、
赤や黒の方が多いはずなんだけど。
656774RR:2006/04/10(月) 20:05:46 ID:BKg4n365
ああ、寒かった・・・。
6号柏駅入り口から数キロのとこでNSRが燃えた?のか、右側が真っ白で、
救急車やら消防車がきてたけど、大丈夫だったのかな・・・?
他にも2件事故みたし・・・。

他人事ながらガクブルでした・・・。
焼きつきとかなのかな?
ってか2stならではなの?あれ
657774RR:2006/04/10(月) 20:06:36 ID:TZwaCvZr
>>654
ダムから放流すれば滝といえば滝かもしれんが(^^;
658774RR:2006/04/10(月) 20:12:13 ID:xq0no8O0
>>654
冗談で言ったんじゃ無いのか!
マジだったとは。
俺の中の今年のウケた話ベスト10に
ランクインされました。w

>>655
それ、ネタだよな?
頼むからネタだと言ってくれ!
さもないと又ランクインしちゃうじゃないか!!
659774RR:2006/04/10(月) 20:42:06 ID:fAk48BIT
昨日初めて、うぐいすライン通ってテンプレにある林道おすすめコース走ったけど本当に面白い道ですね。
途中、音信山林道がわからなくて泉谷線ってとこ入ったら野良ウサギが4匹ぐらいいてまじ怖かった。
勿論高滝ダムも通過しましたが、あそこ芝生にたかたきって書いてあるよねw
660774RR:2006/04/10(月) 20:59:17 ID:cPQYN6TO
>>659ウナギって読んじゃった
661774RR:2006/04/10(月) 20:59:23 ID:mLunH+gA
>>644
柏ってよく認可下りたよな。
他はだいたいそれなりに納得できるけど。
662774RR:2006/04/10(月) 21:16:17 ID:0G+fcHnV
>>654
高滝というのは粟又の滝と呼ばれている物の事です



663774RR:2006/04/10(月) 21:36:15 ID:y4gMM+Es
>>660
道路にウナギが4匹もいたら確かに怖いなw
664774RR:2006/04/10(月) 21:49:47 ID:oON3wrr2
昨日はほんとうにバイク多かったですね。
ばんや、竹岡のラーメン屋、どっちもすごい人でしたのでおいらは帰ってきました。
たまたま前の人についていったら初めて高滝ダムのところに出ました。
橋のうえからは、レストハウスらしきものがあり、人がいっぱいいました。
あれがいわゆるマッカンオフ?だったのですかね。
昨日ははじめてうぐいすをとおり、勝浦→鴨川→千枚田→保田→千葉と帰ったのですが、保田から127の渋滞と16号袖ヶ浦の渋滞をさけるため、竹岡の先から内陸にはいって465→92→93→32→81うぐいすといったのですが、めっちゃつかれた。。。。
保田から千葉市への最短ルート(下道)はどちらになりますか?? 127→16は、、、もうあの袖ヶ浦の渋滞がいやだ。。
665774RR:2006/04/10(月) 21:50:25 ID:xq0no8O0
>>662
おいおい!w

>>663
そりゃ、確かに怖いがウナギと分かったら
迷わずお持ち帰りして我が家のおかずだな!
666774RR:2006/04/10(月) 21:50:25 ID:mLunH+gA
>>663
ヌルヌルして確実にガシャーニングだな
667774RR:2006/04/10(月) 21:54:18 ID:FzyxIWNu
うなぎって言うと利根川沿いか。
天然モノ高杉。

そんなオレはウオッセで穴子丼を貪る。
668774RR:2006/04/10(月) 21:56:07 ID:0G+fcHnV
>>665
なにが「おいおい」なんでしょうか?
669774RR:2006/04/10(月) 21:59:44 ID:OSL6a+OG
670774RR:2006/04/10(月) 22:18:13 ID:xq0no8O0
上総高滝の事言ってるんで粟又の滝(別名高滝?)は違うだろ。
知らない人間は区別付かないぞ。
俺は実家は老川だが粟又の滝を高滝と言ってる
のを聞いた事無いな。昔は言ってたのかな?
671774RR:2006/04/10(月) 22:41:18 ID:ZA7/fyp3
>>667
うなぎは養殖物のほうが油がのってうまいよ
By 内の人
672774RR:2006/04/10(月) 22:42:21 ID:P4VmG7Zj
いかんなー内陸部ばかりで!
千葉と言ったら九十九里だろ?
平日とかの砂浜でAVとかグラビアの撮影してるぞ。
673774RR:2006/04/10(月) 22:52:12 ID:xq0no8O0
>>672
貴重な情報ありがトン!
もし撮影していたらこっそり
オフ板で教えて。
バイクでの九十九里方面へのラップタイムを
大幅更新で駆けつけるから!w
674774RR:2006/04/10(月) 22:54:08 ID:ChY3Wy1z
>>672
ど、どっ、どこででつか!見に行く☆!!
675774RR:2006/04/10(月) 22:57:01 ID:xq0no8O0
>>674
こらこら、興奮しすぎて上げるなよ!w
676774RR:2006/04/10(月) 23:09:01 ID:0G+fcHnV
>>670
滝自体を神様とする滝信仰というのがありまして高滝は信仰対象でした
しかし滝までいけない人もいるので出張所として高滝神社が建立されました
その後信仰対象が神社そのものに移ったことにより
神様の居なくなったというか信仰対象外になった滝自体には土地の名前がついた
という話があります
677774RR:2006/04/10(月) 23:10:41 ID:xf/pBkJg
672とは別人だが、白子あたりでよく撮影あるらしいよ
オープンセットみたいのもあるんでしょ?
アド街でやってた
678774RR:2006/04/10(月) 23:29:56 ID:xq0no8O0
>>676
へ〜初めて聞いたよ。
多分地元の人間も今では余り知らない情報だね。
貴重な情報ありがトン!

>>677
白子のオープンセットは確か「じゃらん」かなんかで
見た事有る。撮影で良く使われるって書いて有ったよ。
AVでも結構使ってるんだろうな。
679577:2006/04/11(火) 00:22:57 ID:s8Jpa75Q
流れぶった切ってスマソ。

>>608
ありがとうございます。他のページも含めてブックマークしました。
南房といえば里見氏ですね。勉強していろいろ周ってみます。

>>609
廃屋マニアではありませんがkwsk

>>623
千葉城(亥鼻城)は城というよりは館に近いものだったようですね。
天守閣がプラネタリウムときいて萎えてたんですが、資料館と割り切れば
面白いかもしれませんね。一回行っておきます。
680774RR:2006/04/11(火) 01:01:22 ID:rj4unNVU
銚子方面も忘れないでと
そっと言ってみたりする。
681774RR:2006/04/11(火) 01:07:06 ID:Kps8pW1l
>>679ども〜!日曜は、盛り上がりましたね!
これから、577さんをキャッスル=(城)さんと命名します。
ネットで、房総の城跡や房総の城郭でぐぐってみて!あっちこっち、行ってみたくなるかも。
682774RR:2006/04/11(火) 01:07:45 ID:H25Dhvyj
屏風ヶ浦とか行きたいよね
ちょっと遠いからなかなか行く気になれないけど
683774RR:2006/04/11(火) 01:50:58 ID:MO60ez89
【5年目】2ch全国縦断キャンプオフ2【in茨城】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144430207/l50
684774RR:2006/04/11(火) 02:02:44 ID:2idwIHAc
おまいら御宿海岸を忘れるな。真夏のビキニギャルの溜り場じゃ(・∀・)
685774RR:2006/04/11(火) 04:02:12 ID:kX0hIz3D
>>664
ばんやフリークなもんで自宅の市川から保田まで数え切れないほど通ってますが
どう混雑しても内陸を迂回するよりは最短距離のR16-R127を走った方が結局は早いみたいです
すり抜けを一切しないポリシーなんだったら話は別ですが

それより袖ヶ浦あたりの渋滞ってそんなにしんどいですか
あの辺は片側2車線だからまだすり抜けが楽だと思うんだけど

佐貫あたりのほうが対向2車線ですり抜けしづらいので
ずっといらいらします
686774RR:2006/04/11(火) 04:24:39 ID:vyYGV1lR
>>670
ダムから高滝駅挟んで反対側に高滝神社ってあるでしょ。
あの神社に由来が書いてあったよ。
あの神社の祭神は粟又の滝発祥らしくて、神社が今の所に移って
周りの地名も高滝になったんじゃないかな。
687774RR:2006/04/11(火) 04:25:47 ID:vyYGV1lR
うわ、リロれ俺…orz
688774RR:2006/04/11(火) 05:58:17 ID:g2QsE851
ぶっちゃけ九十九里には興味がない。
直線ばっかりだし(´・ω・`)
689774RR:2006/04/11(火) 07:17:39 ID:xHeZxzCP
>>688
だが、まったり走るならそれもまた。

で、明日から印旛沼の風車のところでチューリップ祭りだよ。
嫁とタンデムして行こうと思ってたら、仕事なんだってさ(´・ω・`)ショボーン
690774RR:2006/04/11(火) 08:07:54 ID:Ql71UHk0
>>688
ビーチラインなんてまったりと左手に海を見ながら真夏のカラッ風に吹かれながらバイク流せば気分はドラマの中だよw 普段はSSだけど、そんな時だけハーレー乗りたいなぁ
691774RR:2006/04/11(火) 08:11:17 ID:A8TgitsV
>>689
この間の日曜日に通ったけど既に開催してたよ。
看板と日にちが合ってないから不思議だった。
692774RR:2006/04/11(火) 09:08:39 ID:2E2VyO51
チューリップ祭りは、開催ってか、オープンパークみたいになってるから今から勝手に見れるんだよね。
何年か前に、心無い人たちがチューリップ抜いて持って帰っちゃう、とか言ってたけど
最近は大丈夫なのかな?
693774RR:2006/04/11(火) 09:21:45 ID:A8TgitsV
>>692
そうだったんだ。既に道が渋滞するほど人が来てたよ。
歩いてる人の何人かがチューリップを袋に入れて持っていたが、あれは売ってるのかな?
もしかして心無い人たちだったのかな〜。
694774RR:2006/04/11(火) 12:31:06 ID:FPkX5lFG
>>688
爺山もそぅ思ってたじゃけんどナ−ニ地元だからそう行かんからダ−ゾ
未だ3<>4回しか遺憾が。410・88・89・34・465・大多喜・君津・富津
方面行って行ってミイナ-ちゃい・ケッコゥ-面白カ−プあるぞ-。
いってみなし。速くはしっと疲れグロッキ-なっかんな気をつけていってなぁ。
695雨男:2006/04/11(火) 12:51:01 ID:UuQLGdUm
本日はオシゴトお休みです。



やっぱり雨だぉ(´・ω・`)




今日、走ろうと思ってた人…ゴメン...
696774RR:2006/04/11(火) 13:36:06 ID:E7cz5wm9
雨男ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

『てるてる坊主』作れぇぇぇぇぇ!そして信じろ!!!念じろ!!!願を託せ!!!!


作ったら吊すんだ!!!千葉のライダーの願いを託した『てるてる坊主』を吊すんだ!これはお前さんにしか出来ないことだ!!

そう‥‥…お前さんのにしかできないことなんだよ…………だら頼むよ・・・・ そうすればきっと次の休みは晴れるから
697774RR:2006/04/11(火) 13:48:41 ID:9dJtOmiF
雨男 今度いつ休み?
698774RR:2006/04/11(火) 13:57:28 ID:EDdOGSRl
雨男の人気っぷりに少し嫉妬
699774RR:2006/04/11(火) 14:07:16 ID:1v+WbaT8
がんばれ、雨男!
700774RR:2006/04/11(火) 14:08:56 ID:mbLcHR82
そういいつつ、雨男は雨を望んでいたりする・・・。
晴れ男に負けたら悔しがってみたり・・・。
701雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/11(火) 14:31:51 ID:UuQLGdUm
てるてる坊主の中の人ですよ。
呼ばれた気がしました。


アタクシの次の休みは13日。
だけど、この日はシゴト絡みの会議があるから休みとは言えないな…
…なワケで13日は雨降らないぉ。たぶん。


あ。
16時頃には会議終わるから、走る方は夕方からは避けた方が無難かも(w




打倒晴れ男!!←ウソ

702高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/11(火) 15:44:35 ID:iD4AIYsy
なるほどぉ、雨男さん、だから13日は曇りのち雨なんだね。
13日は有給取って福島に釣りに行くので午前中は雨を降らせないで下さい。
お願いします!午後は思う存分降らして下さい。w

あ、土曜日はお蔭様でツーを楽しませて頂きました!
703super雨男:2006/04/11(火) 15:47:11 ID:rtUqMUH1
雨男さん、ナカマと思ってよかですか(´Д`)

中学の体育祭を2回雨、修学旅行土砂降り。
高校はもう覚えてない。
社会人になりイベントは50%雨で結婚式も雨だった。

1994年から10年連続で言った北海道は
94、99、02年が晴天に恵まれたが他の年はなぜか最終日
だけ(フェリーに乗る日)晴天、後はほぼ雨。
02年のなんてずっと晴れていたのに埠頭3キロ手前で
突然土砂降りでパンツまでグショリ(⊃д`)
その10年で台風直撃3回。2階はなんと知床で直撃。
フェリーが動かなくなったことも。
今年の冬は休みが多かった。でも雪も多くて凍結が続いていた。

休日は70から80%の確立で雨。
雨だからとゆっくり寝ればいい天気。
ちなみに先週土日は車検で乗れなかったのでいい天気だった。

今週土日が休みなんだ。
ごめん。

でも焼きそば食べに行くかもです。
704ノーマル雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/11(火) 15:59:12 ID:UuQLGdUm
>高滝ダム近辺の人サン
ご心配無く♪
林道ツーも福島釣行もアタクシがシゴトならば雨は降りません(w

705ノーマル雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/11(火) 16:04:29 ID:UuQLGdUm
>>高滝ダム近辺の人サン
ご心配無く♪
林道ツーも福島釣行もアタクシがシゴトならば雨は降りません(w
今度の舗装林道ツーも土日ならアタクシはシゴト確定ですので晴れるはずですよ(ρ_-)
ホントは舗装林道ツー参加したいんですけどね。


>>super雨男サン
ナカーマ(AAry
同じ勢いでイベント毎に雨降らせては恨まれてます…って、俺等のせいじゃ無いんですけどね...orz

いつかどこかでお逢いしましょう。
お互い晴男持参で(w
706774RR:2006/04/11(火) 17:00:37 ID:g9ww8ZnL
仕事の時は気合で雨降ったことが少ないが、
なぜか遊びとなると、いつも雨雨のオレ。orz
707774RR:2006/04/11(火) 17:10:03 ID:VRhaMmpJ
天気予報だと、今週は雨多いみたいですね。
皆さん、ブレーキ操作はやんわりとおながいします。
708774RR:2006/04/11(火) 17:52:22 ID:fr/Zftj9
揺れたっ!!((((;`・ω・´)))ガクガクガクブルブルブル
709774RR:2006/04/11(火) 17:53:32 ID:H25Dhvyj
>>702
ダムの人フグスマ行くんですか
浜通りに行くならもしかしたらウチの親父の故郷に近いかも
710雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/11(火) 17:54:38 ID:UuQLGdUm
やっぱり揺れましたよね(;´Д`)/ 先生!
711774RR:2006/04/11(火) 17:59:39 ID:fr/Zftj9
11日17時46分頃、地震がありました。
【震源地】
房総半島南東沖
【津波の心配】
なし

【震度3】
館山市長須賀、勝浦市墨名、鴨川市八色、大多喜町大多喜
【震度2】
大網白里町大網、一宮町一宮、睦沢町下之郷、市川市八幡、鎌ヶ谷市初富、浦安市猫実、勝浦市新官、鴨川市天津、御宿町須賀、他多数
【震度1】
多数
712774RR:2006/04/11(火) 18:00:13 ID:BsrWxoG7
南部の方だけですか? 
713774RR:2006/04/11(火) 18:06:31 ID:H25Dhvyj
1日17時46分頃地震がありました。
震源地は房総半島南東沖 ( 北緯34.7°、東経140.6°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度3 三宅村神着
震度2 東京千代田区大手町 東京墨田区東向島* 東京江東区東陽*
東京江東区森下* 東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京世田谷区成城* 東京荒川区荒川* 東京足立区千住*
東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀* 新島村式根島
三宅村坪田
震度1 東京千代田区麹町* 東京中央区築地* 東京中央区日本橋兜町*
東京中央区勝どき* 東京新宿区百人町* 東京文京区本郷*
東京台東区千束* 東京墨田区吾妻橋* 東京品川区広町*
東京品川区北品川* 東京品川区平塚* 東京大田区大森東*
東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
東京杉並区阿佐谷 東京杉並区桃井* 東京杉並区高井戸*
東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区板橋* 東京練馬区東大泉* 東京足立区伊興*
東京足立区神明南* 東京葛飾区金町* 東京江戸川区鹿骨*
八王子市石川町* 立川市錦町* 立川市泉町*
武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎* 昭島市田中町*
町田市役所* 町田市中町* 小平市小川町*
東村山市美住町* 国分寺市本多* 多摩市関戸*
神津島村金長 伊豆大島町元町 伊豆大島町差木地
利島村 御蔵島村 八丈町三根
八丈町大賀郷
714774RR:2006/04/11(火) 18:07:02 ID:H25Dhvyj
静岡県 震度3 東伊豆町奈良本*
震度2 熱海市網代 東伊豆町稲取* 河津町田中*
震度1 伊東市大原 南伊豆町下賀茂* 西伊豆町仁科*
西伊豆町宇久須* 函南町平井* 伊豆の国市長岡*
沼津市戸田* 静岡清水区蒲原新田*
千葉県 震度3 館山市長須賀 勝浦市墨名 鴨川市八色
大多喜町大多喜*
震度2 大網白里町大網* 千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷*
市川市八幡* 鎌ヶ谷市初富* 浦安市猫実*
勝浦市新官* 鴨川市天津* 御宿町須賀*
鋸南町下佐久間* いすみ市国府台* いすみ市大原*
いすみ市岬町長者* 南房総市富浦町青木* 南房総市谷向*
南房総市岩糸*
震度1 茂原市道表* 東金市東新宿 多古町多古
九十九里町片貝* 白子町関* 長柄町大津倉
長柄町桜谷* 長南町長南* 山武市殿台*
千葉中央区中央港 市原市国分寺台中央* 木更津市潮見
木更津市役所* 君津市久保* 富津市下飯野*
袖ヶ浦市坂戸市場* 南房総市久枝* 南房総市和田町仁我浦*
715774RR:2006/04/11(火) 18:07:40 ID:H25Dhvyj
神奈川県 震度2 横浜神奈川区神大寺* 横浜西区浜松町* 横浜中区山手町
横浜中区山田町* 横浜中区山下町* 横浜中区山吹町*
横浜南区別所* 横浜保土ヶ谷区上菅田町* 横浜金沢区白帆*
横浜港北区日吉本町* 横浜戸塚区戸塚町* 横浜港南区丸山台東部*
横浜緑区白山町* 横浜緑区十日市場* 横浜栄区小菅が谷*
川崎中原区小杉陣屋 川崎中原区小杉町* 横須賀市光の丘
平塚市浅間町* 三浦市城山町* 厚木市中町*
厚木市飯山* 中井町比奈窪* 神奈川清川村煤ヶ谷*
震度1 横浜鶴見区鶴見* 横浜鶴見区馬場* 横浜神奈川区白幡上町*
横浜西区みなとみらい* 横浜保土ヶ谷区神戸町* 横浜磯子区磯子*
横浜磯子区洋光台* 横浜港南区丸山台北部* 横浜旭区大池町*
横浜旭区今宿東町* 横浜旭区上白根町* 横浜瀬谷区中屋敷*
横浜瀬谷区三ツ境* 横浜泉区岡津町* 横浜泉区和泉町*
横浜青葉区榎が丘* 横浜青葉区市が尾町* 横浜都筑区池辺町*
横浜都筑区茅ヶ崎* 川崎川崎区宮前町* 川崎幸区戸手本町*
川崎宮前区野川* 横須賀市坂本町* 鎌倉市御成町*
鎌倉市由比ヶ浜* 茅ヶ崎市茅ヶ崎 逗子市桜山*
海老名市大谷* 綾瀬市深谷* 葉山町堀内*
相模原市相模大野* 相模原市田名* 相模原市上溝*
秦野市曽屋 秦野市平沢* 厚木市寿町*
厚木市長谷* 厚木市酒井* 厚木市七沢*
厚木市三田* 伊勢原市伊勢原* 真鶴町真鶴*
神奈川愛川町角田* 城山町久保沢*
埼玉県 震度2 宮代町笠原*
震度1 熊谷市大里* 加須市下三俣* 久喜市下早見
春日部市谷原新田* 越谷市越ヶ谷* 吉川市吉川*
三芳町藤久保* 毛呂山町岩井* さいたま大宮区天沼町*
長野県 震度1 佐久市中込* 佐久市臼田* 長野南牧村海ノ口*
山梨県 震度1 大月市御太刀* 道志村役場* 忍野村忍草*
富士河口湖町船津 富士河口湖町長浜*
茨城県 震度1 石岡市柿岡 坂東市岩井 筑西市舟生
この地震による津波の心配はありません。
716高滝ダム近辺の人 ◆efZ65y0yRg :2006/04/11(火) 18:42:56 ID:GrO95uFD
じ、地震!?全然気付かんかった!( ̄□ ̄;)

ノーマル雨男さん、そうですか!ありがとうございます。
では遠慮なく行かせて頂きます。w
是非舗装林道ツーに来て下さい。と素直に
言えない方は初めてです!汗

>>709
ええ、フグスマ行かせて頂きます。
浜通りじゃなく舘岩、木賊方面ダス。
717774RR:2006/04/11(火) 19:52:44 ID:5xdttuK6
会社でその時間に「地震?」って言われたけど思いっきり否定してしまった。
ライダーは多少の振動には動じないようにできているのだ(ウソ)
718774RR:2006/04/11(火) 19:58:11 ID:L/oDZc4R
スレ違い大変失礼致しますが、こちらのスレにお邪魔させてください。

長寿スレの「日本縦断スレッド」と言うスレッドがあるのですが、
まだ千葉県を通過していないと言うことでこちらのスレの方々にお願いに伺いました。
もしどなたか参加して頂ければ、また1県通過できるそうです。

当事者になると気負われて、早く動かさなければ、早く次に手渡さなければと
考えてしまいがちなのですが、このスレの趣旨が「所詮は2ch、されど2ch」
だれかがどこかに捨ててしまってもそれは仕方が無いという様なものです。
(と言っても当事者になると前走者の歴史が詰まってそうな物に、
あまり無責任にはなりづらいのですが・・・^^;)

現在タスキは埼玉県の方が保持されているそうです。
もし、受け取ってもみてもいいよ!と言う方がいらっしゃいましたら、
こちらを覗いて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
合わせてスレ汚し大変失礼致しました<(_ _)>

【日本縦断企画スレッド】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139228050/
719774RR:2006/04/11(火) 20:48:10 ID:VcI3whM0
雨男とか晴れ男ってどうでもいいですよー
720774RR:2006/04/11(火) 21:37:40 ID:JOuOJcf/
>>719
そんな2ちゃん初心者な君に役立アイテム
「スルー」と言う有り難い言葉を授けよう!
721774RR:2006/04/11(火) 22:25:07 ID:SnV6HM0A
スルー!
722774RR:2006/04/12(水) 05:17:33 ID:JOLgjtL0
何この雨(´A`)
723774RR:2006/04/12(水) 08:21:40 ID:9rsbPTgS
スルー!
724774RR:2006/04/12(水) 08:38:28 ID:cMI/0/cH
梅雨みたい…こうゆうときは引きこもってネットで安い用品店でも探そ…。テンション落ちまくり↓
725774RR:2006/04/12(水) 08:49:18 ID:UW3YW3FK
>>雨男
てるてる坊主のうpまだー?(AA略
726774RR:2006/04/12(水) 08:54:57 ID:HPZWZKV9
雨は小降りになってきました@内房エリア
が、雷様が大暴れしてました


今日バイクに乗る方は気を付けて
突然の集中豪雨や雷・突風がありそうだね


この時季は一雨毎に暖かくなっていくんだろうけどね…


727774RR:2006/04/12(水) 09:14:17 ID:tcIIlF/1
ちょっとすみません。
船橋在住なのですがどなたか遊んで下さる方はいらっしゃらないでしょうか?

引っ越してきて念願のガレージを手にしたのはいいものの
肝心の仲間がいなくて(´・ω・`)サミシス
728774RR:2006/04/12(水) 09:28:39 ID:hD5KELIb
>>727
ガレージを手にしたけど肝心の仲間がいないとは
これ如何に?

バイクを手に入れたから一緒に遊んでくれる人募集!でOK?
729774RR:2006/04/12(水) 09:34:28 ID:2Ds8j13V
>>727 ノシ
730無職or職業=ヒモ:2006/04/12(水) 09:36:35 ID:Ae2IaSqc
漏れは、今のところ毎日暇してるが・・船橋かぁ・・
731774RR:2006/04/12(水) 09:41:20 ID:tcIIlF/1
>>728
走るのももちろんなんですがガレージで一人で作業してると
さみしいなぁと、、、
一緒に悩んだり失敗を笑えあえたら楽しいなと思った次第です(´・ω・`)

>>729
(・∀・)キタコレ!
遊びましょう!
732774RR:2006/04/12(水) 09:41:45 ID:UW3YW3FK
よし、船橋の用品店で>>727歓迎オフづもやるか?
733729:2006/04/12(水) 09:53:04 ID:2Ds8j13V
俺は市川北部住みだから近いかもね(・ω・´)
なんか企画あったら一緒に参加しましょ
734774RR:2006/04/12(水) 10:02:08 ID:3bfbrSjG
ノシ 船橋なら近い…でも原付w

船橋なら船取で道の駅しょうなんに行ってみるのも
いいかもしれませんよ、と。
735774RR:2006/04/12(水) 10:07:14 ID:NbHCRgyC
>>727
オレのバイクやるからガレージくれ。
736728:2006/04/12(水) 10:13:48 ID:hD5KELIb
>>731
オー!イェース!!
そう言う事か。そうだね、そういう仲間居ると良いよね!
俺は居るからその気持ち良〜く分かるよ。
俺は遠いから力になれないが仲間見つかると良いね!
ちなみにバイクは何?
737774RR:2006/04/12(水) 10:16:40 ID:tcIIlF/1
みなさん優しいですね(´;ω;`)ブワッ

>>730
トンクス
ちょっと遠くても機会があれば是非!

>>732
船橋奥地(アンデルセン公園とか)なので
ライコとかよく行きます!

>>733
近いですね!
是非お会いしたいです(・∀・)

>>734
原付でいいじゃないですかっ!
私も好きでつよ。ちなみに今欲しいのはNS50Fですwww
738774RR:2006/04/12(水) 10:26:26 ID:OkGGMoUk
八千代ですがアンデルセン近いので参加してもいいですか??

仕事がら水曜休みなんだけど、水曜休みの人結構居そうですねー ヨカタ♪(p・ェ・)p♪

でも今は納車待ち(* ´艸`)
739774RR:2006/04/12(水) 10:29:18 ID:tcIIlF/1
>>735
ちょっwwwwww
倉庫改造だから異様にでかいよ?維持も大変(´・ω・`)

>>736
温かい言葉ありがとうございます。
所有バイクはTZR250初期型2台(一台不動)
STEED400、預かり物の大型CBRでつ(^ω^;)
740774RR:2006/04/12(水) 10:36:15 ID:5VeMygBP
>>727
千葉なんてろくな峠もなくて退屈なだけ。
船橋なら高速使って奥多摩や伊豆箱根行けば
いくらでも遊び相手がいるよ。
741728:2006/04/12(水) 10:48:48 ID:hD5KELIb
>>739
遠いから力になれないと言ったけど
TZR250初期型2台(一台不動) を
見た瞬間一緒に仕上げて乗ってみたい俺が居る。

>>740
峠でしかバイクを楽しめないとは
テラカワイソ巣
742ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/12(水) 10:48:56 ID:UMYj5pXw
>>739
倉庫改造ウラヤマシス (・ω・`)
743774RR:2006/04/12(水) 10:53:18 ID:tcIIlF/1
>>738
実は出身は八千代だったりしますwww
近いみたいですし是非一緒に遊びましょう(・∀・)
>>740
そういう楽しみ方も好きですよ(^ω^)
でも地元をトコトコ走るのも好きだし仲間は近くも遠くも沢山いたほうが
私は嬉しいです(^_^;)




と、マジレスw
744774RR:2006/04/12(水) 11:00:01 ID:jCWigoon
>>727
ガレージ仲間を募集するなら、
人柄なんかを見極めるのが大事だよ

漏れの知ってる人で、
同じように仲間を集めた人がいたけど
DQNに粘着されて
勝手に置かれたバイク二台が盗難車で
持ってきた奴はドロンしちゃって
警察沙汰になって大変だったらしい

ここには、そんなの居ないと思うけど
世の中いろんなのがいるから気をつけろ
745774RR:2006/04/12(水) 11:02:11 ID:tcIIlF/1
>>741
実はTZRは不動とは別にパーツがバラで一台分あったりするんですよ。
ククク…

>>742
中古で探してなんとか手に入れました。
まだ自分でコツコツ使いやすい環境になるようがんばってますww
746774RR:2006/04/12(水) 11:07:38 ID:tcIIlF/1
>>744
ありがとう(^ω^)
流石にめったやたらには呼べないですよね。
私も知り合いに工具取られたりしましたorz
悲しい思いをしないように気を付けますね。ほんとありがとう
747ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/12(水) 11:09:46 ID:UMYj5pXw
>>745
差し障りの無い範囲で価格と大まかな場所を教えてもらえないでつか?
漏れもいつかホスィので参考にしたいでし (・ω・`)
748774RR:2006/04/12(水) 11:22:35 ID:tcIIlF/1
>>747
船橋奥地
最寄り駅から徒歩15分
母屋、倉庫付き。
土地約80坪、内倉庫約30坪
築年数、約15年。
価格、2千万円台半ば。

こんなもんでいいかな?
ただ前所有者の倒産による競売物件でした。
749ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/04/12(水) 11:29:05 ID:UMYj5pXw
>>748
dくす!
競売ものかぁ、チェックしてみようかなぁ
何線沿いかにもよるけど、80坪で2千万円台半ばはいいね♪
750774RR:2006/04/12(水) 11:29:22 ID:w1iFnkTR
>639
成田「さくらの丘」オフ企画しないの?
そこ行ってみたいから企画してよ。
751774RR:2006/04/12(水) 12:12:05 ID:tcIIlF/1
>>749
補足
ちなみに競売は個人だとトラブルがあると大変なので
不動産屋に挟んでもらいました。
価格は仲介手数料、クロス等のリフォーム代金込みです。
沿線は、、、う〜んと、、、クネクネ曲がってる路線ですwwwwwww
752774RR:2006/04/12(水) 12:45:06 ID:3bfbrSjG
>くねくね路線
特定しましたw 俺もその沿線です。

さっき鎌ヶ谷ジャスコから船取を南下していく白馬がいますた。
雨上がったばかりなのにご苦労様ですな。
予報では夕方まで雨降る可能性はあるらしいのに。
753774RR:2006/04/12(水) 13:11:18 ID:UW3YW3FK
茂原はまだドシャ降りですぜ
754772RR:2006/04/12(水) 15:15:59 ID:Ae2IaSqc
市原は上がったみたい・・洗濯もの出した
755774RR:2006/04/12(水) 15:35:01 ID:tcIIlF/1
>>752
おおぅっ!ここにも近くに(・∀・)
756774RR:2006/04/12(水) 15:55:36 ID:pJsqtTdM
ノシ
元西船橋在住現八千代中央付近在住

家に呼べとは言わないから一緒に遊びましょう
757729:2006/04/12(水) 16:02:33 ID:2Ds8j13V
雨も上がったので道の駅八千代でお茶でも飲みません?
OKなら1700過ぎ位に行けます
758727:2006/04/12(水) 16:48:58 ID:FhsCnR2S
>>734
ノシ
いやいや来て下さいよw
一緒に遊びましょww

>>757
そんなに言ってもらえてテラウレシス
で、でもこんなんでも勤め人なんで現在も仕事中です・・・
誘ってもらったのにすみませんorz



そんなこんなでアド晒します・・気が向いたら皆さんメールいただけたら嬉しいです。
正直こんなに言ってもらえるなんて思ってなかったです(´・ω・)
759VT&GSX乗り:2006/04/12(水) 16:52:04 ID:/g9TD2HR
成田「さくらの丘」って、なんかあるの?入り口の上には駐車場だけ?
けっこー近所に住んでるけど、前しか通った事ないです^ω^
ちなみに、ウチ店やってまして、
マッ缶大量在庫ありますw
今の時期は100円のショート缶マッ缶もあるよん!

760729:2006/04/12(水) 16:58:36 ID:2Ds8j13V
>>758 リョーカイ
仕事ガンバ(・∀・)ノ
761774RR:2006/04/12(水) 17:20:47 ID:Px+mNWdi
ねんがんの ガレージをてにいれたぞ!
762774RR:2006/04/12(水) 17:47:48 ID:FKd+VDHX
 折角盛り上がっている所、水を差す様で悪いのだが...

 オフ会で場所を提供した事が有るが、集まる人が多くなればなるほど住んでいる人間の事や周りの事も考えずに
馬鹿騒ぎする連中や騒音で周りから次の日に苦情多数...
普通の人にはマフラー変えて有るだけのバイク(車)も人数が集まれば暴走族と見ることを忘れずに。

 オフ会の場所の提供はそれっきりでした。
こうならないように集まる人間一人一人が充分注意して行動して下さい。
763774RR:2006/04/12(水) 18:09:44 ID:NbHCRgyC
夜になったら道の駅やちよにでも行こうかしらん。
764774RR:2006/04/12(水) 18:13:31 ID:LJL3QTyI
>>761
殺し(無理
765774RR:2006/04/12(水) 18:26:01 ID:XZLtKGao
よっしゃ今夜あたり集まっちゃうか? >道の駅やちよ
766774RR:2006/04/12(水) 18:49:54 ID:9rsbPTgS
20:00でも良ければ行くよ!
767774RR:2006/04/12(水) 18:50:40 ID:xS/LsPhL
>>762
んなこと言っても、文句屋が来たとか言われるのが関の山
寄り集まるバイク海苔なんてのは、人に迷惑かけて楽しむように出来てる
逆説的に言えば、人にいかに迷惑かけたかが、いかに楽しめたかを示す目安

マスツーリングでござい、なんつって、道が狭かろうが、ハミ禁だろうが、
安全運転してる地元車を、何台ものバイクが轟音立てながら続けざまに抜いてく
隊列の途中で信号にひっかかりゃ、路側帯があろうが無かろうが、先行組は交差点の側で止まって待機
ミーティングとなりゃ、公共の場所を長時間占拠して、馬鹿話に花を咲かせて、後に残るはタバコの吸殻と空き缶

主宰がその辺に配慮すると、今度はタルいだの、口うるさいだの言って勝手なことを始める
悲しいことだが、これがバイク海苔のメンタリティ
もちろん全ての参加者がそうではないが、一部でもそれをやれば全体がやってるのと同じことだしね
768774RR:2006/04/12(水) 19:23:05 ID:NbHCRgyC
オフスレに書き込んでおきました。

【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【2本目】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144032366/127

言いだしっぺなので参加します。
銀のSSハーフカウルに白黒メットが目印です。
20:00と書きましたが自分は遅れます。

続きはオフスレで!
769774RR:2006/04/12(水) 19:41:57 ID:tcIIlF/1
いいなぁ、、、行きたいなぁ、、、でも行くとなると11時近くなる、、、
鬱だし(ry
770774RR:2006/04/12(水) 19:48:03 ID:Kp3IS4dO
>>758
同じく船橋在住です。
アンデルセン公園だったら10分くらいで行けます。
今度一緒走りましょう(・∀・)ノ
771774RR:2006/04/12(水) 20:26:32 ID:d8L9+v1O
>>767
納得しちまうなぁ
ノーマルより煩いマフラーに換えてるだけでおれは偏見持つ
772774RR:2006/04/12(水) 20:37:46 ID:Q1KVcrdg
>>767
全くその通り。でも、突き詰めて行けばツーリングをただするのもガソリン使って自己満足の為に走る訳だから環境にはやさしくない。何かをやるにはある程度の犠牲はあるから仕方ないんじゃないかな。それを踏まえた上で今の環境に感謝する気持ちがあればいいんじゃないかな。
773774RR:2006/04/12(水) 20:54:41 ID:aOiXmwd4
>>767
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
774774RR:2006/04/12(水) 20:55:21 ID:Px+mNWdi
>>772
そうだね。
俺もマフリャー変えちゃってる時点で周りに迷惑だろうしそれは自分でも分かってる
だからと言うか一応運転は急いでる時意外追い越さないとかゴミのポイ捨てをしないようにするとか
やってその分埋め合わせてるつもりだけど…
やっぱ周りから見たら迷惑なもんは迷惑なんだろうね



小湊鉄道の一部、昨日の雨でやられちゃったんだね@NHK
お前ら間違っても林道に行って崩落した所に落ちんなよ!
775774RR:2006/04/12(水) 21:09:08 ID:/IKgL48S
ごみのポイ捨ては常識であって埋め合わせではない
776774RR:2006/04/12(水) 22:19:58 ID:lP1aFZb+
777774RR:2006/04/12(水) 22:42:07 ID:cl3Bg9JF
とりあえずバイカボーイスを見習えと
778774RR:2006/04/12(水) 22:56:45 ID:XZLtKGao
個人の価値観は十人十色であると
779774RR:2006/04/12(水) 23:09:55 ID:3bfbrSjG
ただ、出来れば環境と人に優しいバイク海苔でいたいと
780774RR:2006/04/12(水) 23:14:06 ID:Azd0SMtg
そんならチャリダー転向しかないと
781774RR:2006/04/12(水) 23:30:09 ID:b2Bsxrw5
チャリダーが飯食うから
782774RR:2006/04/12(水) 23:32:44 ID:dKStfofK
日本人は群れるとロクな事しないからなぁ
783774RR:2006/04/13(木) 00:07:48 ID:LZGRfknK
よし今から高滝いくぞ(・∀・)マッ缶寄越せ
784774RR:2006/04/13(木) 00:18:05 ID:EUrRQIVe
明日高滝にでも行くかな
785774RR:2006/04/13(木) 00:24:06 ID:OjkayTyI
>>782
悪い方の行動にばかり走るんだよな・・・バイク乗ってる奴は特に
いや、このスレの連中が集って、突如ゴミ拾い大会始めたら、それはそれで違和感あるが
786774RR:2006/04/13(木) 00:33:42 ID:5tEG5X2/
明日は起きたら
長柄ダム→うぐいすライン→高滝→清澄ライン→栗又の滝に行きます
道なんかも撮りながらのんびり走ってるのがいたら多分俺です。
787774RR:2006/04/13(木) 00:42:46 ID:BySA5AQt
自費で携帯灰皿を大量に購入して
オフの時にでも配ろうかと思ってたんだけど…馬鹿ですかね…。
788774RR:2006/04/13(木) 00:44:23 ID:nR9hOlMI
心意気は良いと思うが 使わないやつは持ってても使わない。
789774RR:2006/04/13(木) 00:48:04 ID:QaoxZohY
俺は吸わないからいいや
でもその心意気は大事だと思うぞ
790774RR:2006/04/13(木) 00:50:41 ID:BySA5AQt
そうですよね…(´・ω・`)…
まぁ、取りあえずいくつかシートの中に入れておいて
機会がありそうなら渡そう。
791774RR:2006/04/13(木) 00:54:57 ID:kRHZQWEP
ポイ捨てしない奴は元もと持ってるし、なけりゃないでペットボトルとか使う
ポイ捨てする奴は、例え目の前に灰皿があってもポイ捨てする
何だかわからんが、そういうもんなのだ
ぶっちゃけ灰皿買うつもりだったぶん、赤い羽募金でもしたほうがマシ
792774RR:2006/04/13(木) 01:01:35 ID:BySA5AQt
確かにそうかも…。
じゃぁこれからは、ツーリング先で駐車した場所にタバコが落ちてたら拾うようにしますね。
793774RR:2006/04/13(木) 01:12:23 ID:OjkayTyI
あの手合いに携帯灰皿なんぞやろうものなら、吸殻入れた灰皿をポイ捨てしそうだ
794774RR:2006/04/13(木) 01:25:55 ID:EUrRQIVe
>>786
俺も高滝からそのルート考えてた!
見つけたらv(・∀・)y ヤエーしまつ。。。
795774RR:2006/04/13(木) 07:26:09 ID:Jvfqvb3B
>>793
その光景を思い浮かべてみた
思いっきり吹いたわ
が、同時に悲しくもなる。綺麗な景色がなくなったら、後々ツーリングの楽しみが無くなって結局自分が困るじゃないか!
796無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 08:04:41 ID:hcD4r3fv
>>795
禿同です・・これってバイク乗りとかに限らず日本人の悪いとこだよね
タバコだったりゴミだったりのポイ捨てって・・観光地とかに住んでる
人は迷惑してるって言ってた・・自分家の前にされたら嫌だろうにね
797774RR:2006/04/13(木) 08:06:38 ID:M6ayw0y5
もしかしたら当たり前に今ツーリングとかしたりしているけど、この先は原油高や環境問題で車やバイクの大排気は重税の課税対象になって限られた人だけの贅沢になる事もあり得るかも。今の環境に感謝しているから、それだけは許しておくれよ〜
798774RR:2006/04/13(木) 08:34:31 ID:t8UtBeaG
>>787
漏れも同じようなことしたんだよ
一緒に走る奴がポイ捨てするから
見るに見かねて
携帯灰皿渡したんだが
渡したその日に、
休憩で立ち寄ったお土産屋で一服したら
野郎、煙草すい終えたら
地面に押し付けてポイだよ
しかも、お店の人には怒られるし・・・orz
799無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 09:14:54 ID:hcD4r3fv
今日は天気良さそうですね・・今週はもう今日だけみたいだし・・
高滝・・じゃなくてもいいけど走る人いますか?
漏れもちょっと出てみようかな・・
いれば一緒に・・
800774RR:2006/04/13(木) 09:29:07 ID:UWTQkiQS
>>796
> 禿同です・・これってバイク乗りとかに限らず日本人の悪いとこだよね
日本人は世界でかなりまともな方。
フランスなんかだと地下鉄電車内でタバコ吸って、車内の地面にポイ捨て。
ほぼ禁煙の所はないし、
空港は禁煙だが、皆かまわず吸ってるし、誰も注意しない。

うんこも部屋から外の道路に放り投げてたぐらいの国だから、
犬の糞の後始末なんてことは考えもしないため、
道路は糞だらけ。

年が明けるとそこいら中の道路でシャンパンの瓶とシャンパングラスが割れて散乱。
801774RR:2006/04/13(木) 09:36:04 ID:xvtwshYc
>>800
フランス恐るべし。うんこまで外に投げていたとは・・・。日本はまだマシでこのような場で議論をしているんだから真面目に考えている証拠だよね。
802無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 09:39:50 ID:hcD4r3fv
>>800
そんなとこにチャチャが入るんだな・・さすが2ちゃん・・日本人弁護か
でもさぁ・・問題はどこの国だろうがポイ捨てをするって事で、捨てるモノの
優劣じゃないだろ・・
803774RR:2006/04/13(木) 09:51:30 ID:LZGRfknK
今から高滝に突撃します
804787:2006/04/13(木) 09:56:20 ID:VR9Kg8G4
昔彼女にポイ捨てされた…。(悲)
805774RR:2006/04/13(木) 10:14:34 ID:0c3EP3PN
>>804
ガンガレ!
806774RR:2006/04/13(木) 10:20:08 ID:+73BjuQp
日本人は世界でも珍しい部類に入るきれい好きで、
礼儀正しく物を大事にする、奥ゆかしい民族だったんだよ。
過去形だけどね。
807774RR:2006/04/13(木) 10:28:16 ID:UWTQkiQS
>>801
日本は江戸時代は全て肥料として糞は買われてリサイクル。
当時は家庭で出た灰も買われていた。

一方フランスはトイレ自体なく、オマルにして部屋の窓から糞を投げてた。
外に出た時はそこいらの道端でうんこしてた。
うんこ踏んで大丈夫なようにハイヒールができた。


今では意識まで欧米化してきた日本は昔の良さを失いつつあるも、
世界的にみたら綺麗好き。
808774RR:2006/04/13(木) 11:01:35 ID:OjkayTyI
フランス野郎がウンコをどうしようと知ったこっちゃないが、だからってバイク乗りが団体様になればゴミ撒き散らして良いって事にはならんぞ、一応
それはポイ捨てするやつの詭弁だよ
「他の奴もやってるから」「俺は吸殻くらいしか捨てないからマシ」
ひたすら自分と同等か、それ以下の行動してる奴引き合いにだして、自己正当化しようとする
自分が捨てたものをわざわざ掃除してる人間が居る事になんぞ目を向けない
そして今日も奴等は、クラッチ繋ぐ時にアクセル開けるのと同じくらい自然に、吸殻投げる
809774RR:2006/04/13(木) 11:07:06 ID:t8UtBeaG
なんか、最後の一行がかっこいい
惚れた!
810774RR:2006/04/13(木) 11:32:39 ID:h/vggpXI
>>457
遅レスだけど、ご近所さんがこのスレにいるとは嬉しいです。
その日は水辺公園でお花見してました。

自分もけやき食堂には行った事無いです。
HP見ると半端じゃない大盛とかあるんですね。
811774RR:2006/04/13(木) 11:54:57 ID:XGPgyRjb
勝浦に来てみた
たまには海沿いも(・∀・)イイ
812774RR:2006/04/13(木) 11:55:33 ID:k3dMvX/h
いい加減フランスの糞ネタは秋田ヤメレ
813774RR:2006/04/13(木) 11:59:17 ID:RS3FNUfb
2時に道の駅しょうなんに特攻します。
てか船橋駅にマッカン売ってた!
814774RR:2006/04/13(木) 12:42:32 ID:UWTQkiQS
他人のフリ見て我がフリなおせ。

こんな所で他人のポイ捨て責めてないで、
自分がまずはいろいろ見直してみたら?

ポイ捨ては良くないことだが、
目くじら立てて怒ってるヤツに限って、
他に責められるところがあるぞ。
815無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 13:08:26 ID:hcD4r3fv
そう言う君もねw
816774RR:2006/04/13(木) 13:19:55 ID:+73BjuQp
そゆこと。
ポイ捨てには目くじらを立てていくんでよろしくぅ〜。
817774RR:2006/04/13(木) 13:25:24 ID:CDztuh0y
畜生 市原パラついてきたぞ
818774RR:2006/04/13(木) 13:47:52 ID:NwXWNjzx
              ∧ ∧
             ( *‘ω‘*) カワサキのバイクは
             ( O┬O   最高だ
   ぼいんっ ε≡ ◎-ヽJ┴◎
819774RR:2006/04/13(木) 14:19:31 ID:GjpGprSl
>>814
「お前、○○するのは人に迷惑掛かるから良くないぞ」
「お、おまえだって××したじゃないかぁ〜〜〜!」
・・・ってか?
小学生かお前は
820814:2006/04/13(木) 14:41:09 ID:UWTQkiQS
>>819
オレはポイ捨てしてないけどねぇ。
なんか最近の分煙傾向で目くじら立ててる人があまりにも多いと思ってね。

電車内の携帯使ってる人いるとたまにブチ切れてる人いるけど、
電磁波なんて言ったら、電車自体電磁波の塊だし。

何をそんなに人のことでムキになってんだ?と思う。
オマエがぶち切れてるのも他人から見たらウザいんだけどと。
821774RR:2006/04/13(木) 15:29:48 ID:CEx0W5Au
>>820
他のお国の事情まで持ち出して、一番顔真っ赤にしてる人が何言ってんの?
822774RR:2006/04/13(木) 15:44:17 ID:QaoxZohY
館山で貨物船轟沈したな
見た人いる?
823774RR:2006/04/13(木) 15:47:05 ID:t3WxkxJl
>>818
 _, ,_
(`Д´ ∩ <スズキのバイクだって最高だい!
⊂   (
  ヽ∩ つ ジタバタ
    〃〃

824無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 16:02:38 ID:hcD4r3fv
ほんとだ・・相手はピリピンかぁ〜また重油とか漏れたら大変だなぁ
825774RR:2006/04/13(木) 16:23:36 ID:ddMtoeHP
(><;)<ヤマハだって最高なんですっ!
826774RR:2006/04/13(木) 16:46:46 ID:AUOK5zzX
全然関係ないけど、昔は自動車やバイクなんてのが
なくて、馬車、馬の背中に乗って、道中したんだよね。
そしたら、道路に馬の糞がまきちらされて、臭かった
だろうなぁ。もちろん、日本もヨーロッパも。
827774RR:2006/04/13(木) 17:21:32 ID:OGDtKvYy
>>826
馬糞は貴重な資源なので農民がおいしくいただきました
828774RR:2006/04/13(木) 17:28:07 ID:UWTQkiQS
>>826
江戸時代まではほとんどが歩きだよ。
馬が背負うのは大抵荷物。
829774RR:2006/04/13(木) 17:53:27 ID:RGG9nITR
漏れなんかこの前家のまえに魚屋4トン箱付き看板付き車が
コンビニの袋昼食べたかす投げさったので原ちゃりで3キロ追いかけ
店に荷物降ろしていた。店出てきた奴と顔あったがリヤゲ−トの
取っ手にコンビニ袋掛けて帰ってきたさ奴は呆然してたぜやったぁ_>?Wa
830774RR:2006/04/13(木) 18:13:53 ID:phHe5eDF
スワヒリ語でOけ
831774RR:2006/04/13(木) 18:41:05 ID:OouTTOyY
>>830
Habari gani?
832774RR:2006/04/13(木) 20:03:23 ID:rCey44k9
灰皿が常備されてる車に乗ってるくせに、
灰とか吸い殻を路上にまき散らしてる馬鹿は死んで欲しいよ。
原付海苔とかもたまにいるけどさ
833774RR:2006/04/13(木) 20:27:37 ID:lrh+gecu
厨房や工房がよく、チャリや原付乗りながら悪ぶって吸ってるよな
自分ってカッコイーとか思ってやっちゃってんだろな
相当かっこわりーよ。

よっぽどオサレな携帯灰皿使って吸ってる方がカッコイ。
834774RR:2006/04/13(木) 20:51:27 ID:e6gGeflV
お前らそもそもタバコ吸わなきゃ金もかからんしいいですよっと。

昨日車からタバコやらペットボトルやらを次々に投げ捨ててる
馬鹿高級車がいたよ。でそのすぐ後マックへ入っていった…
そんな車でマック入ったら60ヶ月ローンを必死に払ってるってばれますよと。
835774RR:2006/04/13(木) 20:56:36 ID:lrh+gecu
>>831
Salama!Asante sana.

836774RR:2006/04/13(木) 21:07:48 ID:UCySNOQD
>>834
まぁ世の中には、学校まで高級車で子供の送り迎えをするくせに
給食費を払わない馬鹿が居るくらいだからな。
そんなヤツに限って灰皿がいっぱいになったら、車外に平気で
捨てるんだろうな…
837774RR:2006/04/13(木) 21:21:49 ID:QpO++JpF
(´-`).。oO(いい加減スレ違いだとおもわないのかなぁ)
838774RR:2006/04/13(木) 21:26:34 ID:KaQyEuhV
そこでまた八千代 船橋ネタですよ。
839774RR:2006/04/13(木) 21:33:26 ID:XIOd42TE
>>837
確かにスレ違いだよなぁ。もうタバコ&ポイ捨てネタは飽きたよぅ。
840sage:2006/04/13(木) 21:38:24 ID:zX0dVEQm
841774RR:2006/04/13(木) 21:40:16 ID:zX0dVEQm
あげちゃった、さげ
842774RR:2006/04/13(木) 21:48:13 ID:caVdCJGY
四街道で原付に乗ってる香具師いない?
こんど高滝とやらに逝ってみようぜ!
843774RR:2006/04/13(木) 22:09:38 ID:ZpeenNrh
オ〜イ
>840で千葉が馬鹿にされてるぞ〜
行ってやれ〜
844774RR:2006/04/13(木) 22:13:13 ID:QaoxZohY
とっくに行ってるがなw
まあ俺は注意程度にしといたけどね。荒れるのが目的でもないし




…「外野はすっこんでろ」だそうです
845774RR:2006/04/13(木) 22:23:49 ID:Px7f1GJK
                       i二二 .l             http://srd.s12.xrea.com/aalist.cgi
                 ,.ィヘヽ /_____ム  ::.j::.::.:`ヽ      テンプレにAAリストが載ってない件
                /.ノ::.::ヽ| ピルクル. | |.:;ィ::.:.:.::.:..:.`ー ._   あのぉ、今朝頼んだはずなんですがね
              /_'´::.::.:.::.:.:::| ´・ω・` |.|{::::.:.::.:.:...:.:.,.-‐‐`  いや、アンケートは載ってるからいいんですけど
             '´⌒ヽ:::.:.::.:.::.:}、`.ー'ー'_,.- 'ヽ::.:.::.:../._     せっかく作ったんですから乗せてほしいし
               // :.:.::.:.:{: : ` ̄ ̄: :.:.:::ノ/::.:.:.〈:::.:.:.`フフーュ-、折角っていっても5分で組んだものですがね
           __r'ー-' .::.‘ー- :._:ヽ: : : :_:.:,.-'´__;.__;/::.:.:.:.::.:.:./ . : :.`ヽ早めにリスト完成させたいわけですよ
          ノ__ヽ::.\:.:.::.:. .ゝr:`ヽ;X´;-‐'ゝ'::._;.ノ,二ニー ._:;ノr、 . . : :,:.:.、:.ヽですから協力お願いしたいです
846774RR:2006/04/13(木) 22:24:43 ID:Px7f1GJK
うへぁ、誤爆orz
847774RR:2006/04/13(木) 22:26:41 ID:QaoxZohY
一瞬実況スレかと見間違えた俺
隣のタブが実況スレだったから尚更…
848774RR:2006/04/13(木) 22:27:29 ID:Px7f1GJK
いあ、なんつーかごめんちゃいorz
849無職or職業=ヒモ:2006/04/13(木) 22:36:22 ID:hcD4r3fv
(´-`).。oO(いつまで引っ張るのか・・いい加減スレ違いだと・・)
850774RR:2006/04/13(木) 22:37:07 ID:QaoxZohY
誰でもたまにやることだから気にスンナ
俺もアクエリオン好きだしw
851774RR:2006/04/13(木) 22:38:50 ID:QaoxZohY
リロード忘れorz
>>850>>848宛てね

さてなんか今の状況を打破する良いネタは無いもんか
852774RR:2006/04/13(木) 22:43:53 ID:M/FqzzLh
ねぇ四月って、こんな感じだったっけ?
853774RR:2006/04/13(木) 22:44:06 ID:Px7f1GJK
そーいやーローソンで
使い捨てタイプの携帯灰皿をタダで配ってたから
20枚ほどもらって帰ってきたよ
854774RR:2006/04/13(木) 22:50:26 ID:rdoiShKR
各地、天気はどないでっか
855774RR:2006/04/13(木) 22:54:00 ID:QaoxZohY
市原平野部、蛙が喧しいです
夜間走行される方はもうそろそろ蟲に気をつけた方が良いかと
856774RR:2006/04/13(木) 23:13:42 ID:LZGRfknK
>>849仕事汁
ヒモだと女に捨てられるぞ
857774RR:2006/04/13(木) 23:46:22 ID:Ku/hiGjj
中山競馬場周辺でヤマハの原付を買うのにいい店はありますか?
858774RR:2006/04/13(木) 23:56:19 ID:g9Ywajdq
ラーメン二郎で大量の生ニンニクを摂取した帰り、飲酒検問に遭遇。
ごめんよ、ぽりすまん。
さぞ臭かったろーに・・・・
859774RR:2006/04/14(金) 00:31:02 ID:vTKs+bYp
>>835
U na toka wapi leo? Ni na toka Takataki.
860774RR:2006/04/14(金) 00:46:17 ID:Wd9kNu+0
天気が大丈夫そうなら今週末にでも南房総行こうと思ってるんだけど
白浜、千倉あたりで「ここにいけ!」って感じの飯屋ないかな。
昼飯で予算は3000円くらいまでを考えてる。
861774RR:2006/04/14(金) 00:55:25 ID:yNma/NyK
>>859
purunnee pom jya pai Takataki, sanuk mak mak
862774RR:2006/04/14(金) 01:05:59 ID:BYuWCu1O
変な言葉で喋ってるヤツがいるな
863774RR:2006/04/14(金) 01:09:57 ID:EEmz9svU
いったい何語なんだ・・・・
864774RR:2006/04/14(金) 01:10:12 ID:fIGJZKen
>>860

とりあえずくじら屋行っとけ
865774RR:2006/04/14(金) 01:19:05 ID:Kyow+lWa
ウグイスライン 高滝 清澄養老
このあたりでお勧めの飯屋ないですか?
866774RR:2006/04/14(金) 02:28:45 ID:Q9mgGWxk
初書き込みヨロです。
前は突発offスレ見てたのですが向こうは寂れてるので引っ越してきますたw
今度の月曜にこのスレでブームの高滝に行ってこよう!
行き方が分からないので携帯の助手席ナビをイヤホンで聞きながらツーリングするっす!
これ使ってから道に一度も迷った事がありません(`・ω・´)
重宝してます!
もし、ドノーマルの黒マグナ海苔がいたら俺です!ヤェーして下さいw
867ふたつのドーナツ ◆W/MAiKW4l6 :2006/04/14(金) 07:43:39 ID:I3brPBII
ちょっと失礼・・・
明日の夜に整備でもしようかなと考えてます。

良かったら整備に興味がある人一緒に作業しませんか?
整備をしたこと無いけど興味がある、一人でやるのは恐いとか思って
躊躇してる人がいたら是非どうぞ。
作業内容はブレーキ廻りの清掃と整備です。

詳しい内容はこちらへ。。。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144032366/
868無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 08:43:26 ID:0HvdeyYg
>>867
なんかとっても親切な方なんですね、バイクって乗るけど整備とかやりたい
けど判らないって若い香具師、結構いると思うので場所とかやり方なんかを
教えたり提供してくれる人がいるって一層バイクを理解して大切な事だと
思います。
漏れも技術は教えられるけど・・場所がなぁ・・
>>856
御忠告ありがと・・でも愛されてるから平気ですw
869774RR:2006/04/14(金) 08:45:26 ID:Jp9YZqJ1
今ふと思ったんだけどさ、

オレ………今年のクリスマスで生きてたらやろうと思うんだよ……………






















サ ン タ ツ ー リ ン グ
870774RR:2006/04/14(金) 08:48:47 ID:Jp9YZqJ1
あっ『クリスマスまで』 ね
871774RR:2006/04/14(金) 09:03:29 ID:RxChR5Sh
去年お台場あたりでやってたべ? >サンタツー
872774RR:2006/04/14(金) 09:05:51 ID:Jp9YZqJ1
>>871
らしいけど参加はしてましぇーん(´・ω・`)
873774RR:2006/04/14(金) 09:13:31 ID:07d1O0vw
>>862
>>863
これをご丁寧に実践してんじゃないの?

830 :774RR:2006/04/13(木) 18:13:53 ID:phHe5eDF
スワヒリ語でOけ


874ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 10:00:52 ID:UKue/8Ve
思いのほか天気がいいので高滝近辺を流そうかともくろんでおります
誰かいるといいなぁ…(・ω・)
875ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 10:11:57 ID:UKue/8Ve
思いのほか天気がいいので高滝近辺を流そうかともくろんでおります
誰かいるといいなぁ…(・ω・)
876無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 10:16:40 ID:0HvdeyYg
漏れも行きたいとこだが・・今日は宅配で携帯が届くので・・
家で24シーズン5でも見てじっとしてます。
でも早く届いたら行こっかな
877ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 11:12:21 ID:NGAeiVjC
是非お越しくださいな!
シーズン5はいつでも見れるけど、このシーズンはあっという間ですよ・・・
ノシ
878ふたつのドーナツ ◆W/MAiKW4l6 :2006/04/14(金) 11:39:46 ID:I3brPBII
>>868
いやいや・・・
ただ若い人やバイクを乗り始めた人、乗ってたけど自分で作業をしなかった人に
もっとバイクを好きになってもらえたら本当に嬉しいです。
自分が若い頃はそのような場所、人がいなかったので・・・

折角乗るならとことん楽しみたいですよね!
879ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 12:20:22 ID:UKue/8Ve
到着ぅ〜
だぁれもいません
昭和枯れススキ状態(・ω・)
自販機の横にあるゴミ箱、マッカン大杉!
880774RR:2006/04/14(金) 12:20:49 ID:XxITaVQ9
>>860
ローズマリー公園の近くにある、ちとせポイントのハンバーグ美味いですよ!
店オリジナルのドレッシングで食べるサラダも又美味い。
881無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 12:54:25 ID:0HvdeyYg
>>879
ごめんくさい・・タダで手に入った携帯が届くのが今日なんで・・ひたすら
自宅待機と・・毎日待機なんだがorz
シーズン5も楽しい展開ですがな・・一話目でいきなり前回の主要人物が
二人も死んじゃうし・・おっと、見てない人にネタばれ・・
882方餅雨男 ◆PnMxheo5hk :2006/04/14(金) 12:54:36 ID:8bnz0TQl
>>879

ホットとろけるマンゴーも完売させてみて下さい(´・ω・`)
883774RR:2006/04/14(金) 13:01:17 ID:UBiirRWx
平日ツーリングはなかなか人と会えないもんねぇ。
水曜とかだと割と多いんですかね・・・?
金曜日はいつも晴れていいね、さすがハレ男!
884774RR:2006/04/14(金) 13:03:21 ID:T/xqrsO4
ヒモさんってニート?
885ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 13:12:39 ID:UKue/8Ve
高滝近辺の林道激しく楽しい〜!
今は湖畔の蕎麦屋でマターリ
886774RR:2006/04/14(金) 13:15:22 ID:rDok12j+
ダム記念館で記帳してくると吉。
887774RR:2006/04/14(金) 13:15:38 ID:T/xqrsO4
>>881
ダメっ!これ以上先を話したらCTUのスタッフにあなたを拘束させて尋問しますよ。
888774RR:2006/04/14(金) 13:22:55 ID:l47wPh5U


889774RR:2006/04/14(金) 13:29:03 ID:l47wPh5U

890774RR:2006/04/14(金) 13:44:36 ID:l47wPh5U

891774RR:2006/04/14(金) 13:55:39 ID:SB49TNI6
>>888-890
どちたの?
892無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 14:21:38 ID:0HvdeyYg
>>885
天気よくてよかったね、でも一人は寂しいよね・・今2話目を見終わった
とりあえず今は16話まであるんで・・先は長いぞっと
>>884
ニートじゃないです、ヒモですからww
ニートは親の金、ヒモは彼女の金
893774RR:2006/04/14(金) 14:29:34 ID:g9MIcNI1
>>892
ニートとは違うのね、失礼しますたw〜
24はレンタル開始してるのシーズン5
894774RR:2006/04/14(金) 15:25:35 ID:DtCFFBeg
さっき高滝付近81号の帰り道、直線で坂になってる所スピードやってました。行きで準備してるの見てたから助かった…。勢いよく抜いていった車捕まってました
895774RR:2006/04/14(金) 15:49:10 ID:M+TsFGhg
ニート
就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人

お金の出所は関係ないみたいだぉ
896ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 16:02:50 ID:NGAeiVjC
>>892
先ほど無事帰宅しますた。
天気にも恵まれ、林道も楽しかったし最高でした。
一人でストイックに走るのもいいですね。
こけたらやばいけど。

結構泥だらけになったのでかえってソッコー洗車しました。
久しぶりの洗車だったので爽快でしたよ。

>>894
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
よかった、早めに撤収しておいて・・・
897774RR:2006/04/14(金) 16:45:33 ID:l47wPh5U


898774RR:2006/04/14(金) 16:49:21 ID:2Utu5SF9
>>ID:l47wPh5U
(・∀・)?
899774RR:2006/04/14(金) 17:20:23 ID:x0q/CnOA
オレはID:l47wPh5Uの気持ちがなんとなくわかる。
900774RR:2006/04/14(金) 17:27:24 ID:bJpmzOZK
先日市原で、〇輪てタイヤ屋見つけたのですが
利用した方いましたら、インプレお願いします。
901無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 17:30:41 ID:0HvdeyYg
>>895
うっ漏れもしかしてニートなんか??
そんな流行言葉のものなんかになった事ないから・・改名するかwww
因みに24のシーズン5は今リアルタイムで放送中です・・米国で・・

902774RR:2006/04/14(金) 17:34:06 ID:Q9mgGWxk
 
903774RR:2006/04/14(金) 17:36:36 ID:rDok12j+
>>902
便乗するな。
うざいから。
904772RR:2006/04/14(金) 17:37:16 ID:0HvdeyYg
>>900
むか〜し、漏れがまだNS250R乗ってた時にタイヤ交換した事あるけど
そん時はバランサーがないからバランス鳥できんって言われた・・
もう10年くらい前だから・・でもあそこ家から近いんだよな
ちなみに同じ店で四輪用のタイヤ館もあるお
905774RR:2006/04/14(金) 17:52:07 ID:Qo5yb4Vp
>>842
四街道市民の上に原付持ちの俺の出番か?
と思ったが30km/h厳守の上すり抜けもしない俺にはマスツーは絶対無理だわな
906774RR:2006/04/14(金) 18:08:16 ID:BIxAQudn
>>901
レンタルでは無いのね・・・。じゃあなおさら先は言わないでくれ〜!!
907774RR:2006/04/14(金) 18:10:14 ID:WuENkm0x
合~∵
908774RR:2006/04/14(金) 18:11:31 ID:WuENkm0x
┏ ‡
909774RR:2006/04/14(金) 18:12:27 ID:WuENkm0x
фi
910774RR:2006/04/14(金) 19:16:55 ID:H6tkJ8h6
>>904
おっ!
ご近所さん発見。
911774RR:2006/04/14(金) 19:54:12 ID:BIxAQudn
>>904
ダイリ○?
912ORANGE RANGE:2006/04/14(金) 20:20:29 ID:NGAeiVjC
高滝のマッカン大杉現場の写真です。

ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1145013570752.jpg
913774RR:2006/04/14(金) 20:26:53 ID:bJpmzOZK
>>904
レスありがとうございます。
微妙ですね。
最初見つけた時は、こんな近場に2輪のタイヤ屋が♪
と思ったのですが・・
やはり東京まで逝ってきます。。
(´・ω・`)
(∩ ∩)
914772RR:2006/04/14(金) 20:48:30 ID:0HvdeyYg
>>913
微妙だけど、10年以上前の話なんで店長も変わったし現在は
バランサーもあると思いますよ、一度顔だけ出して聞いてみたら
いかが?
915774RR:2006/04/14(金) 21:03:27 ID:8iLz09hp
916774RR:2006/04/14(金) 22:20:48 ID:bJpmzOZK
>>914
そうですね。明日にでも覗いてみます。


あっ、話は変わりますが
IDカコイイ!!
私そのエンジンのバイクに乗ってますwww
917774RR:2006/04/14(金) 22:33:37 ID:UMOMPKuW
乗り出し25マンでゼファー売ってる良識的なバイク屋教えてケロ
918774RR:2006/04/14(金) 22:36:29 ID:8iLz09hp
1100を25万か…。
難しいんじゃないの?
919無職or職業=ヒモ:2006/04/14(金) 22:40:55 ID:0HvdeyYg
今から高滝に行ってきます。車ですけどwwww
920774RR:2006/04/14(金) 22:47:54 ID:rRtwfuc2
明日の昼過ぎから 高滝いこーと。
誰かいるかな?
921774RR:2006/04/14(金) 23:01:38 ID:UMOMPKuW
>>918いや申し訳ない400で
922774RR:2006/04/15(土) 00:09:44 ID:v9537FHC
高滝きたけど・・誰もいないや
月が綺麗だねぇ〜蛙も鳴いてて
見回りのオジサンがいたよ
923774RR:2006/04/15(土) 00:11:34 ID:LxKvLgvH
>>922
寒くない?
寒くなかったらオレも行くかも。
924774RR:2006/04/15(土) 00:40:37 ID:5PiDNwbj
>>917
なかなかその金額だと難しいんでないかなぁ。
近所のショップに相談して探してもらうか
そうでなければニーズセンt(ry
925774RR:2006/04/15(土) 05:56:29 ID:I6k1hFjj
今朝の出勤はちょいと寒いが気持ちよかった
926774RR:2006/04/15(土) 06:08:22 ID:9F1WigFa
今週は天気いいの?
927774RR:2006/04/15(土) 06:10:20 ID:I6k1hFjj
明日は雨よ
928774RR:2006/04/15(土) 06:19:41 ID:wY1Y1AwH
ところでおまいらパンチラオフ、ナンパオフ、混浴オフ、合コンオフ、風俗オフの計画はいつだ(´・ω・`)
929774RR:2006/04/15(土) 07:50:30 ID:OAIelxDp
>>917
乗り出しで25万?諸経費引いて約20万のバイクかぁ、個人売買を狙うしかないね、中古車なんて掘り出し物なんてないんだからさ。安いは安いなりの理由があるんだよ
930774RR:2006/04/15(土) 08:05:56 ID:OAIelxDp
悪天候続きの今週、キッカリと今日だけは恵まれたな!走るなら今日しか無いぞ!鉄馬に火を入れろ!
931774RR:2006/04/15(土) 09:03:25 ID:SnTOLKEA
>>917
そういうキミにはヤフオクだがバイクを見る目を
養わなきゃ駄目よ。
安く良い物を買うには自分を磨かなきゃ駄目だし、
それが出来ないなら金出して店に任せるしかないよね。
まあ、25万だったら年式走行距離にこだわらなきゃ
見つかるとは思うよ。


>>928
それは、MC22に聞いてみれば?

>>930
確かにそうだが仕事だゴルアアアああアアァァ!orz
932774RR:2006/04/15(土) 09:08:20 ID:BAuM6eIr


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらチューリップまつり行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
933774RR:2006/04/15(土) 10:09:51 ID:XSWgD4nY
起きたら、寒いね。
風も少し強めね。
萎えたわ。
934774RR:2006/04/15(土) 10:12:36 ID:x4yVhfxJ
だいぶ寒いね・・・
四月の半ばだっつーのに。
935774RR:2006/04/15(土) 10:20:22 ID:SnTOLKEA
>>932
good luck!!

無事帰還するんだぞ!

>>933
>>934
ホント風強いねぇ。


936774RR:2006/04/15(土) 12:05:56 ID:vwtdN3l4
なんだよ みんなでかけてないっぽいな・・・
俺も寒いから整備にしよう
937774RR:2006/04/15(土) 12:15:28 ID:wY1Y1AwH
おっ〜〜!! ネ申 よ〜オフの計画をされたまえ〜
(´д`;)ハァハァハァハァハァ
938774RR:2006/04/15(土) 12:17:19 ID:XSWgD4nY
うん。だって今日は、寒いよ。
天気もイマイチだし。
私も整備してたよ。
939774RR:2006/04/15(土) 12:37:46 ID:orgLlvKU
そろそろ冬眠から起こさないと。

でも春って眠たい。
外は取り締まりののぼり立ってるし、また今年も5月からかな。
940774RR:2006/04/15(土) 12:38:18 ID:I6k1hFjj
二時半にお勤めが終わるからそっからヤエーしに高滝の方角に行くとしますかな
941774RR:2006/04/15(土) 13:10:22 ID:mJVPNvPB
現在、南海にてマターリ中…
でも、風が強く寒いだお…
942774RR:2006/04/15(土) 13:12:56 ID:YRfhM6qJ
朝、チューリップ祭り開場前を通ってきた。
屋台みたいなのがいっぱい出てた。なんかうまいもんあるのかな?
943774RR:2006/04/15(土) 13:56:09 ID:PeMQZGt4
>>941
ん?すれちがったかな?
漏れも今 南海です。
944774RR:2006/04/15(土) 14:49:56 ID:iSCPP8wQ
竹岡にある黄金井戸が見たいんだけれど、今の時期(今年は)光っているのかなぁ?
誰か見に行った人います?
945774RR
おい!おまいら、そろそろ次スレのスレタイ考えねぇか?