【C100Hから】ハンターカブでも語るか【CT110まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:2006/03/25(土) 22:55:52 ID:Ws5Z4tAN
前のが終わったので立てました。ハンターカブ系列の話で。

前スレ
ハンターカブを語ってください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132727680/l50
【6V】CT110を語らんか【テレスコピック】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140780279/l50
2774RR:2006/03/25(土) 22:59:09 ID:57f4lbah
2 GET!
3774RR:2006/03/25(土) 23:18:25 ID:Zn10YAw/
糞スレ立てんな、ボケ!
4774RR:2006/03/26(日) 01:45:20 ID:KifFEW5K
いやもう早く小型特殊飛込みで受けてこれに乗りたい俺ガイル
5774RR:2006/03/26(日) 07:06:56 ID:Z/Cx1WWx
小特ってネタか?
と釣られてみる。
6774RR:2006/03/26(日) 10:11:54 ID:2NANEadq
メーカーから「ハンターカブ」の名称を与えられたモデル

C100H→○ハンターカブ
C105H→○ハンターカブ
CT50 →×
CT110→×
7774RR:2006/03/26(日) 12:22:05 ID:YO5kpBiV
C100HからCT110まで。通称ハンターカブのスレなんだから、つまらんレスするな。
8774RR:2006/03/26(日) 12:23:50 ID:YO5kpBiV
と、ゆーこと。あげ。
9774RR:2006/03/26(日) 12:24:26 ID:YO5kpBiV
sage
10774RR:2006/03/26(日) 12:34:16 ID:yxf53kHC
>>7
そういうことはスレタイを「通称ハンターカブでも語るか」にしてから言えよ。
11774RR:2006/03/26(日) 16:58:43 ID:YO5kpBiV
また、くそスレになる悪寒
12774RR:2006/03/26(日) 16:59:53 ID:YO5kpBiV
sage
13774RR:2006/03/26(日) 19:06:40 ID:7B8vFfLe
中古でCT110買った店に「12V化して」って頼むのは
非常識?
説明してるサイトみても自分じゃとても出来そうにない。

14774RR:2006/03/26(日) 19:08:18 ID:iz2vgGts
>>11
お前がくそスレにしている悪寒w
15774RR:2006/03/26(日) 20:31:03 ID:KifFEW5K
>>13
せめて部品くらい持っていけ
16774RR:2006/03/26(日) 21:15:23 ID:Z/Cx1WWx
バッテリー入れ替えて終わりにされたりしてw
17774RR:2006/03/27(月) 15:43:41 ID:gC1H1a6q
新スレやっと気付いた!乙でした。
18774RR:2006/03/27(月) 15:49:47 ID:Pgh4NMRJ
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
19774RR:2006/03/27(月) 19:10:34 ID:A3GeKFyf
スレタイおかしいぞ>>1
20774RR:2006/03/27(月) 22:25:35 ID:gC1H1a6q
>>18 >>19
ニセが云々を語ってくれw
寂しいか、そりゃそうだろww
21774RR:2006/03/27(月) 22:50:39 ID:lyucepJK
と偽(CT110)乗りが必死ですw
22774RR:2006/03/27(月) 23:07:39 ID:HdWsj/EO
相変わらず保守されてるな
前スレも無事に1000まで行ったし、この調子で保守頼むよ。
23774RR:2006/03/29(水) 07:56:47 ID:pElXxzNk
CT110のエンジンの詳細が書いてあるサイトってあるか?
24774RR:2006/03/29(水) 18:42:51 ID:iU0QLpwj
25774RR:2006/03/30(木) 19:16:14 ID:nyLQfVym
CT110の中古(オーストラリア制?)を見てきた。
これって、一人のり?タンデムする用のステップなかったよ。
26774RR:2006/03/31(金) 06:36:57 ID:GeVBB7mz
昨日リアスプロケを41に入れ替えたっす。
感想:
一速のパワーが激減。CTらしくない。
2速はそんなもん。
3速は幅広く使えるようになった。街乗りにベター。
4速は45丁よりも少し高速よりになった。
街乗りには少し良くなった感あり。
遊びには45丁のほうがいいと思ったっす。
27774RR:2006/03/31(金) 12:56:35 ID:1NYS+SMZ
28774RR:2006/03/32(土) 08:14:42 ID:l4h75GKG
>>26
らしさからいえばスプロケの丁数は落とさないほうがいいね。
街乗りオンリーの実用車として考えると、それもアリだが。
長崎なんかの坂の多い街では45丁が適しているかも?
29774RR:2006/03/32(土) 08:35:59 ID:SE+8HFNn
そ こ で サ ブ ミ ッ シ ョ ン で す よ
30774RR:2006/03/32(土) 14:19:11 ID:3pjKOutG
サブミッションの切り替えは実際面倒
あれは遊ぶ時のアイテムだね。
31774RR:2006/04/02(日) 11:17:17 ID:aXMFwkMb
まあ切り替えは追い込まれない限り使わんだろうな。
つまりエンジンパワーがもう少しあって41丁なら
よさげな感じ。
32774RR
タイカブの125ccを買って、外装をCT化するのが良ろし!