お前らがバイク屋にやられた愉快・不愉快な事 3ムカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
595585:2006/05/02(火) 21:51:23 ID:dzKj/uvX
以前そのバイク屋に修理だして何も改善されてないまま
引き渡されたからクレームつけたんですよ。まあその時は
修理代金は素直に返してくれたから今回も頼んだんだけど
報復されるとはw

カシメ工具くらい買うかな・・・
596774RR:2006/05/02(火) 22:18:08 ID:WfDoiX7O
>>595
漏れの友達も同じ目にあってたw
カウルが割れてたから修理を頼むと穴開けてタイで繋いだだけなのに
工賃が3万もとられてたwww
597774RR:2006/05/02(火) 22:21:05 ID:6K9BfznA
>595
時間工賃から考えると普通じゃないか?スプロケ無しだとしたらちと高い気はするが・・・報復とは考えすぎのような・・・

しっかし>590とか洒落にならんな、殺す気か・・・?痛いバイク屋はとことん痛いな・・・金取るならちゃんとしろよな。
しかし基本的には出来ない事をバイク屋に頼むから俺も>590みたいに全部自分は無理だな・・・

まあ幸い痛いバイク屋に出会ってないから事なきを得てるけど・・・
598774RR:2006/05/03(水) 17:24:46 ID:RfuJAxhr
エンジンブレーキを社外に交換して、パワーバンド取り付けたら工賃はいくらですか?
599774RR:2006/05/03(水) 17:32:41 ID:1BfAJBH8
それは道具の名前じゃないよ。動作の名称を指すとでも言うのかな・・・そんな感じ。
600774RR:2006/05/03(水) 17:42:35 ID:DQPoUMcH
世の中愉快な事ってほんとに少ないのですね
601774RR:2006/05/03(水) 18:31:54 ID:eW4+vadD
>>599
おいおい…。おまいって…、
602774RR:2006/05/03(水) 18:37:01 ID:1BfAJBH8
なに?「ねたにまじれす」ってやつけぇ?
603774RR:2006/05/03(水) 18:47:35 ID:4bed557w
>598
>エンジンブレーキを社外に交換して
スリッパークラッチのことだろう
部品が12〜15万程度
工賃が2万ってとこだね
エンジンブレーキの係り具合は、部品交換で調整できる
1つで1万くらいだったはず

>パワーバンド取り付けたら工賃はいくらですか?
エンジンチューンのことかな?
安くて数千円から上限は無し
最終的には、オリジナルのエンジンになっちゃうから
数千万は必要かも?

604774RR:2006/05/03(水) 18:50:34 ID:4bed557w
>598
そうそう、忘れてた
今は売ってないかも知れないけど
「パワーバンド」って有ったね
そのことだったら、詳細は知らない
インテークマニホールドにつけるパーツだったはず
ほんとにパワーが出るらしいが、、、、
今のトルマリンみたいなパーツかも心内
605774RR:2006/05/03(水) 18:51:30 ID:CKIAMZQM
( ´,_ゝ`)プッ  
606774RR:2006/05/03(水) 19:05:17 ID:4bed557w
ワラ
607774RR:2006/05/03(水) 19:13:43 ID:XHQr/S+n
>>603
IDが w プッ
608774RR:2006/05/03(水) 19:24:14 ID:cVi1TxDi
f
609774RR:2006/05/03(水) 22:54:49 ID:F+leDpuD
エンジンブレーキを社外に交換する場合、排気量と気筒数いっしょならあんまり変わらないかもしれません。
フュエールカットソレノイドを装着することをお勧めします。
それから、社外タービンいれてミスファイアリングシステム入れれば調整範囲広がります。
パワーバンドはインテークとエキゾーストシステム、コンピュータの交換でだいぶ修正可能な社外品になります。
ついでにマップコン入れたらパーフェクトかもしれません。あ、インジェクタの容量あげとくのを忘れないでください。

なお、スリッパークラッチ入れるのは邪道なので、603の言うことは絶対聞いてはいけません。
610774RR:2006/05/03(水) 22:56:40 ID:F+leDpuD
ちょっと悪乗りしすぎかも、、。
ところで、整備にだすとオーバートルクで締め上げられ、泣いたこと無いですか?
611774RR:2006/05/03(水) 23:17:07 ID:nsOq2UW3
>>610に泣いてる(TT)
612774RR:2006/05/03(水) 23:21:06 ID:9qxmXo0D
>610
オーバートルクかどうかはともかく、固くて半泣きする事はよくあるw

けどそれを批判しだすと、さすがにバイク屋が気の毒になるわ・・・
613774RR:2006/05/04(木) 01:58:03 ID:Dib1wdi+
漏れ、自分でオーバートルクで締め上げて
自分で緩める時にネジ切っちゃった(´▽`*)アハハ
614774RR:2006/05/04(木) 06:29:48 ID:NhNukQ8U
( ´∀`)アハハ
615774RR:2006/05/04(木) 07:09:16 ID:3kEQxsnM
( ´∀`)アハハハ
616774RR:2006/05/04(木) 10:41:12 ID:UN8/mzVk
ウチ以外のバイクは見ないって言われたときかな。
上京したてで、地元で買ったばかりのを下宿の近くに持って行ったとき。
今でもしぶとく営業してる。潰れちまえよモ○ボックスセ○。
617774RR:2006/05/04(木) 12:35:05 ID:wIIRPc53
>>616
残念だが、それはおまえが悪いって。
そういう店ってけっこうあるよ。
整備は買った所に持っていくのが普通。
でもまぁ、アナルの小さいバイク屋だなとも思う。

618774RR:2006/05/04(木) 12:36:38 ID:THThFU7m
逆に「おまえのケツの穴、でかいな」って言われてもむかつくな。
619774RR:2006/05/04(木) 12:39:04 ID:DzkIexb0
整備や部品注文って利益にならんのか?手間の割りに金にならんのかね?
>618
そんな慣用句無いからなw 誰か使いまくって流行らしてくれw
620774RR:2006/05/04(木) 12:41:18 ID:wiSIgIYK
>>618
じゃ、ちょうどイイ!っていわれたら・・・・・・・・ウホッ
621774RR:2006/05/04(木) 13:01:29 ID:fmYpRQu+
クラフトショップティーズ
東京都墨田区京島3丁目

ここは最高に糞な店だった。

自称カスタムショップだが、外から見たらたんなるガラクタ屋
店主は「うちはカスタムショップだからねぇ〜」と自身満々な態度

車検を出したが大失敗
車検通すだけでもの結構高い金額をを請求された。

最初はこれだけはらったんだから洗車や各調整くらはやっているだろうと思ったが
・・・・なにもしてない
12ヶ月点検をしたと豪語していたが、なにもしていない、、、、
チェーンはドロドロ、洗車もされてなく車体もドロドロ、、、、

通すだけなら4万円台の店もあるのだが、、、
622774RR:2006/05/04(木) 13:06:36 ID:HBMi4Nab
>>621
てか、洗車以外のところは何やってくれたの?

ウチは見てくれじゃなくて中身で勝負ってのを
勘違いしたバカバイク屋と
技術的なことを何も知らなくて
洗ってあるかどうかしか見れないバカライダーの
すれ違いに見えないことも無いんだが
623774RR:2006/05/04(木) 13:09:12 ID:o+aNv9n0
車検なんか自分で通せw
624774RR:2006/05/04(木) 20:48:09 ID:BtuYmU0e
ユーザー車検はある程度整備出来て時間の
取れる人ならお勧めだな
書類書くのが面倒なだけでノーマルだったら簡単に車検受かるしな
625774RR:2006/05/05(金) 09:58:36 ID:MhkzflrK
>>624
書類だって、運輸支局の敷地と不可分なほど癒着ぢゃねーや隣接してる代書屋さんに書いてもらえばすぐに出来る。
(千円くらい/あと、何故か一般ユーザー車検の人より車検証が早く出来るw)
626774RR:2006/05/05(金) 18:17:42 ID:a2rk3jlP
ユーザー車検ネックは平日でなくてはならないことだな。
627774RR:2006/05/05(金) 18:34:40 ID:/ebZzzcC
なんでああいう機関は全部平日のみなんだ?舐めてるのか?業者との癒着なのか?
628774RR:2006/05/05(金) 18:50:34 ID:RZyJxloN
お役所だからだろ
629774RR:2006/05/05(金) 21:17:09 ID:e2NcYPkf
役人が土日休みたいから。
パンピーに気軽に来てほしくないから。
630774RR:2006/05/05(金) 21:39:14 ID:T2/JIfA1
なんで糞チンピラボクサー負けないんだろ・・・悔しいな・・・ちんぴらむかつくなぁ・・・・
631774RR:2006/05/05(金) 21:57:24 ID:PtQtHvr/
そりゃ勝てる相手選んでるんだから勝つよw
632774RR:2006/05/05(金) 21:58:46 ID:T/BunxQZ
>>630
御意!
ま、あんな世間をなめた態度取ってたら、そのうち強烈なしっぺ返し食らうよ。
そんとき笑えばよし!
633774RR:2006/05/05(金) 22:01:30 ID:T2/JIfA1
本来なら総スカンものの人間なのに何故あそこまで・・・・


客は血に飢えたケダモンかぁ?
634774RR:2006/05/05(金) 22:05:05 ID:/ebZzzcC
スレ違い過ぎw

けどまあそろそろ金の力じゃどうしようもなくなってくるだろw
635774RR:2006/05/05(金) 22:10:15 ID:Q6uXh+7g
マスコミも上手いよねホント
散々持ち上げて一気に叩き落すんだろうな

636774RR:2006/05/05(金) 22:22:35 ID:DKR6e86D
>>619
メーカーの看板揚げてる店なら部品注文だけでも利益はでるぞ!
ホンダ、スズキ、ヤマハで7〜8掛、カワサキは看板揚げてても
掛け率低いけど・・・
昔、メーカーサイトでパーツ検索できなかった時は販売店でパーツ
注文したら定価に+アルファして客に請求なんてのは日常茶飯事
だったわな!    未だにやってる店あるだろうけど・・・

他所で買ったバイクの修理をしたがらないのは、現車にあわせた
調整がしてあったりした場合、それの意味がわからず修理した
つもりで更に悪化させてしまう結果になることもあるからな!
 他所のバイクお断りって店は信用ゼロ!
でも、他店で買ったバイクでも修理しますって店でも裏がある
場合も有るが・・・所詮バイクだからな!
いい店探しは地道に回ってみるしかないだろうね!
637774RR:2006/05/06(土) 09:45:12 ID:5RSbY1Aw
余所で買ったバイクも見てくれるのはいいとこ多いよ。俺は二カ所で当たりのバイク屋見つけた。
洗車以外はばっちりしてくれる。手間ひまかけてグリスアップしてから修理に出してるから丁度いいw
638774RR:2006/05/06(土) 12:33:27 ID:O/ElIqjt
タイヤパンク修理に出したら、ブレーキ緩んでるんね、後輪の空気少ないね。
ってもろもろの調整もしてくれた。工賃はパンク修理のみだった。
639774RR:2006/05/07(日) 02:06:03 ID:NoOk7SOL
>>636
どこからそんなでまかせの掛け率を聞いたんだ?
根拠の無いことを言うな!!!

すまん、ここは2chか・・・
640774RR:2006/05/07(日) 14:27:58 ID:yVRaITxT
Iワタのれdばろんでタンク傷つけれた。シートでみえなっかたけど、家の前ではずしたら
やられてた。あとリザーブの出が悪くなってた。ムカツク。
641774RR:2006/05/07(日) 15:11:35 ID:yfL4npQj
日本語でOK
642774RR:2006/05/07(日) 15:22:42 ID:ckJGbcBz
ワロス
643774RR:2006/05/07(日) 17:15:59 ID:Z6NDoJl/
オージービーフ不味いな。

スーパーで和牛の肉買って焼いて食べた方が美味しいし安上がり!!
644774RR
どれぐらいまずい?