CB400SS 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/05/22(月) 23:23:21 ID:Y261HiSt
>>948
免許書き換えの講習で同じ台詞が出てくる皆不幸になる、ビデオ見たことがあるな
車ではねて死なせて、交通刑務所に行って、親父は息子が人を殺したって仕事リストラされて
娘も大学受かっていたけど、賠償金払う為働きに出て、母親も賠償金払う為パート増やして
でも近所に噂が立ってアパートに引越しするって内容のビデオを
953832:2006/05/22(月) 23:47:43 ID:HYD7OfLT
修理が終わったから昨日引き取ってきた。3万くらいかかったが元通りになってよかった。
SS、売れてるみたいですね。店の人も言ってた。新車でホーネットかSSで迷ってる人がいたので
跨らせてやり、さりげなく良いところを教えておいた。だが人気が出ると盗難などが
心配になってくるな。今のところ出先でもチェーンで留めているが、取り回しが面倒なので
別の方法を検討中。鍵穴いたずら対策でキーカバーもつけてる。
954774RR:2006/05/23(火) 00:07:39 ID:hp1j3eQg
>>951
漏れも4月に新車買って最初はギアチェンジが渋くて参ったが
800kmを超えたあたりから実に乗りやすくなってきた。
オイル交換も効果あるかも。

>>953
盗難…心配だな。バイク屋にはSSはそっち方面の人気はあまり無い
って言われたから安心していたんだが。要対策だな。
955774RR:2006/05/23(火) 00:43:52 ID:mBV0stYt
やめてくれ〜おれがSS買うまで、来年一年マイナー車でいてくれ〜!!!!
956774RR:2006/05/23(火) 02:53:42 ID:lwP2MXGJ
やっぱSSは短所より長所のほうが多いよね!女の子でも扱いやすい部類に入ると思うし。
957774RR:2006/05/23(火) 07:30:59 ID:1TuETeRR
>>953

盗難っていうか、新しいSSはプロ以外には盗難されないし
悪くて鍵穴いたずらだろうなぁ

プロに狙われたら何してようと盗まれるって自分は開き直ってる
958774RR:2006/05/23(火) 08:23:13 ID:ns/8lSmH
そもそもバイクなんて屈強な何人かがいれば持って運べちゃうからね。
チェーンもどんな極太だろうとプロは切るし。
5cm動いたらけたたましくアラームが鳴るシステムとかないかな
959774RR:2006/05/23(火) 08:57:15 ID:NeBBiey2
ベンツに乗ることになったら、GPS携帯をシートの下に忍ばせておこうと思っていた。
960774RR:2006/05/23(火) 12:44:41 ID:Ql59zeHj
日本語でおk?
961774RR:2006/05/23(火) 12:49:23 ID:TGE7sFOY
ってか何でオジサンライダーって一発でCBと見抜くんだろう?
ヤハマのSRだってあるんだし、もしかしてヤマ勘で聞いてくるのかな?
962774RR:2006/05/23(火) 14:16:25 ID:1TuETeRR
>>961
昔のCBシリーズの形を継承してるからおじさん達が若かりし頃に
乗ってたり見たりして覚えてるのだよ

とくに初期SSのカラーリングは色も同じだしね
SSは04年から出てるストライプがオリジナルのはず
963774RR:2006/05/23(火) 17:17:04 ID:799f5BuU
ところでキックの利点って何ですか?
あくまで予想ですが、もしや全く電力を使わずエンジン掛けられるとか?
964774RR:2006/05/23(火) 17:23:50 ID:BCkW0nEn
>>961
羽マークじゃないの?
>>963
場合によりバッテリレスに出来たりする。
965774RR:2006/05/23(火) 18:03:23 ID:1TuETeRR
>>963

キックオンリーとセル付を比べての利点で言えば
キックオンリーのほうがセルモーターなどを積まなくて良い分重量が少しだけ軽くなる

あとエンジンの見た目がすっきりしているかどうか。

機能性の面で言えば、利点はほとんど無いに等しいかな
966951:2006/05/23(火) 18:10:32 ID:WsjYZZXx
>>954
サンクス。一ヶ月点検までに馴らし終わるように努力します。
967774RR:2006/05/23(火) 21:19:49 ID:mqqOqnrr
明日初回点検行って来る。
走行距離700k(´・ω・)
もうちょっと走ると思ったんだがなぁ
968774RR:2006/05/23(火) 22:16:32 ID:miON3FyW
SRより売れてるってほんまか?
そのワリにパーツはふえないなぁ。 エンジンガードほしいんだけどな。
969774RR:2006/05/23(火) 22:23:28 ID:L3aJ9/lL
納車1ヶ月で立ちゴケを含めて4回(走行中2回)倒した俺から言わせてもらえば、
縁石にぶつけでもしない限りエンジンは大丈夫ですよ。位置にもよるけど、むしろガードを
つけたためにフレームが逝ってしまいかねない。パーツは増えてほしいですね。特に
純正で出さなくなったリアサイドキャリアとか欲しいですね。
970774RR:2006/05/24(水) 00:03:24 ID:lwP2MXGJ
>969
四回も転けるとはどんな運転をしてるんだ?
971774RR:2006/05/24(水) 08:49:16 ID:hVY8s/Nz
久々にSSスレ来たけど平和ですねwww
972774RR:2006/05/24(水) 12:35:13 ID:m7l3SFFx
マイナーだもん
マイナーが一番
973774RR:2006/05/24(水) 17:42:57 ID:ztVuOTso
ageてみる
974774RR:2006/05/24(水) 17:48:45 ID:238s09Ma
asageてみる
975774RR:2006/05/24(水) 17:58:46 ID:ThSPULuO
ぬるぽしてみる
976774RR:2006/05/24(水) 18:13:59 ID:CxlTwR63
ガッしてみる
977774RR:2006/05/24(水) 19:07:59 ID:Rj47fA+X
ぼちぼち次スレかぁ〜
978774RR:2006/05/24(水) 22:40:00 ID:5APvgDvy
979774RR:2006/05/24(水) 23:11:45 ID:wTgv/Uwn
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36979455
モトブルースからSS用カフェシートが出たっぽい。
俺これ注文していい?
980774RR:2006/05/24(水) 23:48:07 ID:e4GE4Je9
>>979
え?駄目って言ったらどうするんだ?
981774RR:2006/05/25(木) 00:02:50 ID:jZaBOLV3
>>980
ソロシート信者の俺が全力で>>979を阻止する
982774RR:2006/05/25(木) 00:43:24 ID:4uIUdFot
誰かいいよって言ってくれないのか・・
983774RR:2006/05/25(木) 01:35:07 ID:yq12L7+I
言ってあげてもいいよ。
その・・・私はノーマルシートの予備がほしいんですよね・・ねぇ? どこかに中古でもいいからないかしら? ねぇ?
984774RR:2006/05/25(木) 02:04:45 ID:eY8GNXGK
納車当時のアイドリングは1800くらいだった…サービスマニュアルでは
1300±100くらいに調整するらしいです。
985774RR:2006/05/25(木) 07:38:35 ID:nhB07VV8
>>983
新車でシート交換したのでマッサラで持ってまーす。
譲ってもいいですよ。
986774RR:2006/05/25(木) 14:16:09 ID:lt0OgoTA
キックのやり方が本気でわかりません・・
ネットで書いてある通りにやってるのに。

僕に足りないものは何なんでしょうか?
987774RR:2006/05/25(木) 14:39:21 ID:r3sc3C7a
988774RR:2006/05/25(木) 15:07:52 ID:CCB3Izo5
>>986
新車で買ったのなら、かからないのは仕方ない場合もある
知り合いもSSを新車で買った際に慣らしが終わるまではまともにキックを
かけれなかったが慣らしを終えてからはほとんど一発でかけれるようになってた

要は当たりが出るまではかけにくい
989774RR:2006/05/25(木) 16:20:08 ID:m3XNdqyt
>986
>988の言うとおり。

後輩がCB400SSを新車で購入。
「キックスタートできない」というんで、お手本を見せようと
「しょうがねーなー、こうやるんだよ」とキックキックキックキック・・・・
恥ずかしさを誤魔化す為に押しがけしたのでした・・・・orz


CB400SSって、本当に良いバイクだと思うよ。
600か650ccがラインナップされてれば、速攻で買うのになぁ。
990774RR:2006/05/25(木) 16:21:37 ID:OxyPyrki
シングルでその排気量はキツいだろ〜
991774RR:2006/05/25(木) 16:45:19 ID:CCB3Izo5
>>990
SSの元のエンジンであるXRシリーズは50〜650ccくらいまでのエンジン
だしてるからHONDAが本腰入れるなら作られそうだけど
日本じゃ600cc台のバイクは多分作らないだろうねぇ、、。

W650が馬鹿売れしてるなら単気筒か2気筒で作る可能性もあるけど
現状カワサキの趣味経営の産物でしかないしね
992774RR:2006/05/25(木) 17:34:38 ID:+orUubip
>>990
ヒント:SRX
993774RR:2006/05/25(木) 18:39:24 ID:PYflzaDP
>>986
「掛からない」じゃなくて「やり方」が分からないの??

とりあえず上から下まで0.1秒で落とすつもりでペダル踏みつけてみな。
基本的に右足に体重乗せながら地球を割るつもりでグンっと踏みつける
994774RR:2006/05/25(木) 20:03:30 ID:qiHU+AVz
>>991
W650結構売れてるよ。
995774RR:2006/05/25(木) 20:12:01 ID:WHvKOL8u
この間、初めて自分でマフラー替えてみました。
シートを替えるには、サイドカバーをはずして、下からボルト?を緩める
のでしょうか?
996774RR:2006/05/25(木) 20:38:59 ID:htSGNKGp
まだ200kmくらいしか走ってないのに
フロントブレーキがキーって鳴りだした…
997774RR:2006/05/25(木) 22:27:57 ID:ErMigpVL
次スレまだ〜

建てられなかったyp
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
998774RR:2006/05/25(木) 22:53:55 ID:BH0VagNL
俺ついこの間遊びでうんこのスレ立てちゃったから無理だと思う…
999774RR:2006/05/25(木) 22:55:35 ID:bdySdw0X
俺も無理だったから最後ヨロ
10001000:2006/05/25(木) 23:12:03 ID:hVn2j3iY
うんこー
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐