【2st水冷250】RMX250S&R part11(再)【SJ&PJ】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/02/21(火) 02:20:22 ID:9TSoRF+q
2get
3 :
821 ◆vWqEK9uFPQ :2006/02/21(火) 03:17:56 ID:0M0qsjsL
4 :
774RR:2006/02/21(火) 11:31:20 ID:Hmmi1o/c
>>3 いいねー
そこまでやるとうんざりなのは同意w
というか屋根付ガレージがないと作業中断出来ないし・・・
5 :
774RR:2006/02/21(火) 21:35:40 ID:3hit4crC
廃車同然のバイクに金掛けるの、バカじゃねぇ?
6 :
774RR:2006/02/21(火) 21:53:26 ID:a6we6zQ0
こんばんはー。
クラッチの取替えってsm見ると特殊工具いるみたいですけど
なくても、何かで代用できますか?
モッサーとか割と簡単にできるみたいだけど、rmxってどうなんですか?
7 :
774RR:2006/02/21(火) 23:56:51 ID:jyc+V9Pr
今日友達のRMXに乗ってみたんですが
確かに速いけど、下から上の回転までものスゲー振動でした
RMXってそんなバイクなんでしょうか?
それともクランクベアリングでもイッちゃってるのかな?
ちなみに走行8000`位でした
8 :
出戻り:2006/02/22(水) 01:46:24 ID:S4ZcwNFK
>>6 モッサーって何?最近の若い衆はモトクロッサーの事をこう言うのかね?
まぁそれはともかく特に特殊工具は必要ないですよ。
ただ、モトクロッサーとレーサーのRMXはクラッチカバーが別体になっていて、
冷却水抜かなくてもカバーが開けられるんだよね。
あともしクラッチスリーブの真ん中のナット緩めるなら特殊工具とインパクト
あると便利ね。
>>7 RMXってバランサー無いから振動は多目です。
クラインクベアリング逝っちゃってたら激しくウルサイからわかると思いますw
9 :
774RR:2006/02/22(水) 02:02:52 ID:tV09xYYY
>8
情報ありがとうございます。
家にエアインパクトあるんで、今度sm片手にがんばってみます。
モッサーは、だれかがモトクロッサーをいい間違えたのがはやってしまったようです。
モッサーってモトクロッサーよりおとなしそうな語呂ですよね?
10 :
出戻り:2006/02/22(水) 02:41:59 ID:S4ZcwNFK
>>9 モッサーってそういうわけですか。おとなしい、っつーか
なんかモサいエンジンっぽくて走らなそうなイメージですなw
整備に関しては、サービスマニュアルをお持ちならそれに
沿って作業すればまず問題無いと思います。
がんがってください!
11 :
7:2006/02/22(水) 03:08:04 ID:vkN+mIVk
>>8 なるほどバランサーついてないんですか
オンツーで30分程交換して乗ったんですが
振動でケツと手が痺れちゃったし
キッツイなぁって思ったんで
12 :
774RR:2006/02/22(水) 13:35:31 ID:zx2TXx5o
id
13 :
774RR:2006/02/22(水) 13:53:08 ID:hXW6HYim
>>11 暫くすると、この振動無しではいられなくなる君ガイルw
14 :
774RR:2006/02/22(水) 17:47:37 ID:e8kinT7A
ダートは男のロマンよ!
15 :
774RR:2006/02/22(水) 20:50:02 ID:PAKm7tX6
ageついでに…
過去ログ読んでもなかなか判らないので質問させてください。
流行に乗ってモタード用のホイールを考えてます。
DRZなどのハブとRMX(14A)のハブって互換性ないんでしょうか?
それとも他に流用できるようなホイルってありますか?
16 :
出戻り:2006/02/22(水) 22:06:19 ID:CiADkUAV
>>15 うろ覚えですが、DRZのフロントフォークはRMシリーズの正立流用だったはずです。
それだとRMXのフォークとはアクスルシャフト径が違います(当然RMが太い)。
内外径がちょうど合うベアリングに打ちかえれば使えるかも知れませんが。
つかRMXのハブではダメなのでしょうか?
トシヨリニハヨウワカラン・・・
17 :
774RR:2006/02/23(木) 04:17:06 ID:6qN/wecv
オイルタンクキャップに20Aって表示があるんだけど、これは指定粘度数を表示してるの?
エンジン組み上げました。
ttp://team.freespace.jp/perl-bin/cyclonite/joyful/joyful.cgi? 今回注文したパーツのうち、参考になりそうなものの値段を報告しますね。
お店や地域によって変わるのかもしれないので、あくまで参考ということでお願いします。
シリンダガスケット 690円
シリンダヘッドガスケット(リメッサ) 450円
ピストンキット 10200円
エキゾーストバルブストッパプレート(R用) 180円
Fフォークのオイルシール(片方) 790円
フォークブーツ(片方) 2750円 意外と高かった、注文して失敗・・・
サイドカバー(R用の薄いのです、片方) 4050円 突っ込んでしまいました
キャブのフロートガスケット 470円
クラッチケーブル 1800円
RM用ステップ(片方) 2850円 上リンクを参照してください
19 :
774RR:2006/02/23(木) 16:02:54 ID:Qxq4AwKZ
モッサーっていいね。
20 :
774RR:2006/02/23(木) 19:36:28 ID:cLjnZhTQ
イントネーションは前と後ろ、どっちが良さげ?(笑)>モッサー
21 :
774RR:2006/02/24(金) 01:28:05 ID:1vF/5O5i
前にも、後ろにもイントネーションいれずに、
棒読みで
モ ッ サ ー
が、いいと思う。ってか、俺の中では、いつも棒読みで
もっさー。
22 :
774RR:2006/02/24(金) 07:44:44 ID:Kv1fD6OB
('Α`)モッサー
23 :
出戻り:2006/02/24(金) 09:01:14 ID:m0IWAvxt
>>17 これまたうろ覚えで申し訳ないですが、恐らく型番かと。
スズキ品番で言うところの○○○○○-20A○○の20Aの部分ですね。
初期型RMXが13A、正立のRM125が36Eとかだったと思います。
じゃあ20Aが何か、っつーとわかりませんがw
>>18 お疲れ様です。
こうやって弄ってもらえるマシンは幸せですな。
RM用ステップへの変更は、なかなかシブいです。
それにしてもモッサーでつか('Α`)・・・
24 :
774RR:2006/02/25(土) 11:25:59 ID:PCfEUa6b
のびねーなー、RMX人工減ってきたんかな〜
25 :
774RR:2006/02/25(土) 11:35:43 ID:lt07QJ7N
今時スクラップ同然なバイクに乗る奴いないだろ…
26 :
774RR:2006/02/25(土) 13:28:35 ID:pf8YqAO7
まぁ、確かにスクラップ寸前だな。。。
27 :
774RR:2006/02/25(土) 21:29:43 ID:lt07QJ7N
でも、90年代のオフバイクが一番輝いてたと思うのは俺だけ?
すいません。エンジン組み上げ中に気になる点があったので質問させてください。
排気バルブ周りに関してなんですが、
クランクから伸びてるロッドと、シリンダ側のシャフトをつなぐための
エキゾーストバルブブッシュロッドをつけると、シャフトの戻りが
鈍くなるんですがこんなものなのでしょうか?
それまではバネの力でスムーズに戻っていたシリンダ側シャフトが
ブッシュを付けた抵抗からか完全に閉まる少し前で止まってしまったりします。
エンジンが暖まれば問題なくなるか、クランクから伸びてるロッドに
元に戻る力でも働いて閉まるようになっているのでしょうか?
29 :
774RR:2006/02/26(日) 19:44:36 ID:TS/96Hyr
↑
それは異常です
30 :
774RR:2006/02/26(日) 19:53:08 ID:UMrqxq9f
はじめま。スクラップ‥化石とも言われた‥
けど買ったばっかりなの!!た〜の〜しぃ〜!
31 :
774RR:2006/02/26(日) 21:02:41 ID:TS/96Hyr
今日スクラップのSJ13を手に入れた方、見てますか?
(´・ω・`)ショボーン
明日チャンバー外して、もう一度見てみます。
33 :
15:2006/02/27(月) 18:29:05 ID:Eg/wvVc+
>16
情報ありがとうございます。
DR-Z用ポン付けって訳にはいかないんですね。やっぱり。
もひとつ質問させてください。
リメッサガスケットやら、チャンバーやら換えたらやはり純正の
ブレーキの効きが気になりだしました。
なにか安価で流用できるようなブレーキ強化法ってないですかね?
34 :
774RR:2006/02/27(月) 22:04:18 ID:TURkRVf3
↑ローターに塗る強化ペイントがいいんじゃない?
上で相談した件はシリンダ左側のスプリングをトルク寄りに振ってみたら改善しました。
(スプリングのプリロードをかけて戻る力を強くした)
しばらくこのまま乗ってみます。
さて一通りの作業も完了し、記念すべきエンジン始動&試乗してみました。
ノーマル状態ではほとんど乗ってないのでビフォーアフター比較はできませんが。
RMXスレでRMXインプレというのも変な話なので少しだけ。
リメッサガスケットのせいか、キックがかなり重くなっててびっくり。
クラッチの切れ悪い・・・(OH前から感じてましたが)
振動は気になりませんでいた。
めくるめくパワーでウヒョー!
車体もハンドリングも軽い軽い。
キャブはリメッサ推奨セッティングから始めてみましたが、やはり濃いようです。
薄くする方向でもうちょっと煮詰めてみます。
いや〜しかし手間と時間とお金をかけて手を掛けた甲斐がありました。
さっそく3月中にもエンデューロ出場するぞ〜。 (毎度長文失礼)
36 :
774RR:2006/03/01(水) 08:23:08 ID:pdgudD1d
そして再びドッグ入り…
37 :
出戻り:2006/03/01(水) 20:55:37 ID:fj2E1mWe
>>33 RMのマスターに変えればタッチも変わりますし、何より遊びだけでなく
レバー位置そのものの調整も出来ますが、ブレーキスイッチが付かない
という問題があります。
月並みな方法としてはブレーキング社のオーバーサイズディスクが良い
のではないかと思いますが。専用のキャリパーサポートも付属するはずです。
ただ、けっこう高かったような・・・
>>35 恐らくストッパープレートが薄くなった分、イニシャル加重が減って
戻りが弱くなったのではないかと思いますが、それ位で変わったかな?
はっきり覚えてませんが、リターンスプリングにイニシャルかけてから
スプリングストッパーの固定だったと思いますが、その回転数はマニュアル
通りになっていますでしょうか。
クラッチはまぁ・・・カバーまで変えたら全部レーサーにしちゃった方が
切れも良くなっていいかな(ジャダーリングと入れ替えです)。
でも楽しそうでいいですね〜。
38 :
774RR:2006/03/02(木) 16:42:26 ID:yQtxxZh7
このスレも活気づいてきたね〜、今日の夜ピストン取り替えようかなー。
39 :
774RR:2006/03/03(金) 00:21:30 ID:mpqXP9m4
オレのピストンは激しすぎて焼き付き寸前
40 :
33:2006/03/03(金) 21:09:30 ID:tiErED8N
>>37 回答ありがとうございます。ブレーキング社のディスクって良さそうですが、高価そう…
オンロード車のキャリパー流用なんてできないですかね?
「教えて」ばかりですみません。
41 :
出戻り:2006/03/04(土) 00:20:18 ID:15x42x/I
>>40 えぇっと、ホイルはモタード用にインチダウンされる、もしくはされているのでしょうか?
もしまだされてないのであれば、インチダウンされれば相対的にブレーキディスク径が
ホイル(もしくはタイヤ)に対して大きくなった事になりますので、かなり効きが良くなる
はずです。
もし現在インチダウンしてなお、ブレーキの効きに不満有りという事であれば、システム
そのものを見直す必要があるでしょうね。
まぁ本場のモタードだとダブルディスク化とかしてますからねぇ・・・
キャリパー流用に関しては正直よくわかりません。モタード系のスレ(ってあんのかな?)
で聞いてみたら何かあるかも知れませんね。お役に立てずに申し訳ない。
>38 新品ピストンは気持ちが(・∀・)イイ!
先日ナンバー取ってきたので近所を試走しつつキャブセッティングを試みました。
リメッサ推奨からはじめましたがカブリやボコつきがひどく、、どんどん薄くすることになりました。
MJ JN PJ AS
純正 135 1480の3段 45 1と1/4戻し
リメ推 150 1477の3段 52 1と1/2〜2戻し
現状 148 1479の3段 45 1戻し (バイクはステージU仕様)
PJにいたっては純正と同じ番数まで下げてるんですが、これでも低回転が不安定です。
クラッチ切ってのヘアピン進入時やアイドリングでしょっちゅうエンストします。
プラグはべっちょり状態です。ためしに熱価を9から8に変更してみたところ、
感覚的にはやや薄くなった気がして、エンブレ時の不正爆発が減りました。
慣らしの意味を込めたつもりで混合比を40:1としてるのが原因なのかなあ…
まだ気温も低いこの時期にこれじゃあちょっと心配だなあ。
明日は自走でコースに行ってきます。50:1位で試してみる予定です。
43 :
774RR:2006/03/04(土) 23:28:03 ID:M3CRkwH6
BW-201/202なんぞ履いてしまった。
エンデューロのエの字も無い有様。白線の段差でふらつき出す始末。
気を取り直して明日タイヤの皮むきでもします。
44 :
774RR:2006/03/05(日) 13:13:56 ID:j4aHm0ph
オレのピストンの皮むきは二年前にやりました。
45 :
774RR:2006/03/05(日) 15:46:42 ID:+uxBY4VN
すんません、最近RMXに注目してるんですが、教えてください。
SJ14が正立・SJ13が倒立で、新しい型式に正立が採用されてますよね。
実際に正立のほうが動きがいいのですか?
SJ14とSJ13の違いってほかにどんな点ですか?
46 :
出戻り:2006/03/05(日) 22:33:55 ID:GwI6X1kF
>>42 混合にしてあるんでしたっけ?
通常、RMやRMXの混合比は32:1が推奨だったはずです。
40:1ですと32:1に比べて同じジェットでもガソリンの割合が増えますから、
より濃い症状が出ると思います。
冬場の気温ならどちらかと言うと薄くなるはずなので、恐らく混合比と、
AS戻し量が最も影響していると思います。
とは言え、AS戻し量は2回転以上ですとほとんど差が無くなりますので、
やはりPJで絞るしかなくなりますが・・・
取り敢えず32:1とAS1と1/2戻しを試してみられては?
>>45 正立と倒立ですと、最近ではどちらが動きが良い、という差は無いと思います。
むしろ倒立の方が初期の動きに関しては研究が進んでいる面もあるようです。
しかし、正立は何と言っても「当りが柔らかい」のです。
また、キックバックが出にくい(当りの柔らかさと無関係ではなく)のも特徴です。
これらの点から、長時間に渡って低中速で走る事の多いエンデューロでは
正立が好まれるようです。
SJ13からSJ14になる際、エンジン以外ほぼ新作になりました。
個人的な感想ですが、主な違いは
・マス集中化及び車体のコンパクト化
・メンテナンス性向上(リヤサブフレーム等)
・チャンバー取り回し変更による出力特性向上
といったところだと思います。
47 :
45:2006/03/05(日) 23:50:26 ID:GQw9E4S9
>>46 なるほど。シュラウド周辺とFフォークの見た目しかわからなかったのですが、
変更点は結構あるのですね。
SJ14にしぼって探してみます。
ありがとうございました。
48 :
出戻り:2006/03/06(月) 22:05:24 ID:huhdm9nd
>>47 これまたほぼ個人的な意見ではありますが、SJ14の方が
ほぼ全ての面において優れています。
また、年式も違うのでより程度の良いものがあるでしょう。
頑張って探してみて下さい。
49 :
774RR:2006/03/07(火) 22:51:41 ID:IRv5ImGl
保守age
50 :
774RR:2006/03/08(水) 00:32:22 ID:QN7lZnsb
ここの住民の方々に聞くのも何ですが、
DT200WRとsj14を迷っています。
軽さなら前者、パワーなら後者だと思うのですが、
カタログ上5キロ?ほど違うようです。
どちらがより刺激的でしょうか?
いまはかなりsj14に傾いています。
51 :
出戻り:2006/03/08(水) 00:47:05 ID:Z0eE1lFW
乗ったフィーリングならDTよかSJ14の方が軽かったような。
DT200WRと比べるならSJ13で十分かと。
刺激的、という面ではDTも悪くないですが、性能だけ比べれば
時代の違いもあってSJ14の圧勝だと思います。
52 :
774RR:2006/03/08(水) 02:55:09 ID:AnbQDPiW
車体だけならsj14よりDT200WR方が良いと思う
フロント剛性が弱い?sj14は中途半端なスピードだと異常と思う位フロントが振られる
DT200は安定感が有るというかハンドルが振られにくい
乗った感じの軽さは正直変わらない
エンジンはsj14がDTよりトルクレスポンスで勝ってる感じ
今乗っているバイクが何かわからんけどどっちも刺激的じゃない?
でも俺はRMXのクラッチの切れのめちゃ悪さで何度も痛い思いしてるからDT薦めるけどね
53 :
50:2006/03/08(水) 08:10:37 ID:QN7lZnsb
みなさんレスサンクスです。
いまはkdx200srです。
なので200ccクラスに未練もあります。
重量感は変わらないということですか。
以前crmをちょっとだけ借りて町乗りしたことがありますが、期待ほどパワー感を得られませんでした。
なので250と200に明確な差が見極められず悩んでいます。
新しい年式がよいのはわかりますが…
相変わらずキャブにて迷走しております。
MJ ニードル PJ AS
前回 148 1479の3段 45 1戻し
現在 145 1479の3段 50 いろいろ試し中
ストレート後にアクセル全閉にするとそのままかぶってストール、というパターンが多かったので、
メイン系が濃いのかと思い下げました。症状は多少改善。
一番の問題はアイドリングが安定しないことです。
アイドリング調整ネジで回転数を調整しようにも、締め込み量に比例しないというか…
あるポイント以下だとエンスト、以上だと異常に回転が上がるという状態です。
しかもそのポイントが走行ごとに変わるという…
PJが薄すぎるのかと思い大きくしてみました。若干改善したような気がしないでもないが…
走った感じでは多少ボコつきますが、許容範囲です。
リードバルブや二次エア吸ってないかのチェックもしたんですがねえ。
レーサーに準じたエンジン、ということで仕方ないのでしょうか。
連投失礼します。
>出戻りさん
なかなかまとまらないため報告できず申し訳ありません。
32:1は試してみましたが、プラグのかぶりがひどく再始動不能になってしまいます。
私のような下手くそにはエンデューロで致命的です。
技量的にもギンギンに回して走るわけではないので、45:1位でいいかなと思っていたのですが…
それにしてもいろいろとお詳しいですね。
お名前からするに、過去スレでは別のコテハンで登場してました?
今もRMXに乗られているのですか?
56 :
出戻り:2006/03/09(木) 00:44:15 ID:Meesg+U9
はてさて、別のコテハンとは何のことでしょうかねw
RMXは手放すことになりそうですが・・・
ところでキャブセッティングですが、最も簡単に決められるのが
MJですので、そこから始めるのが楽かも知れません。
要するに「ギリギリ言うまで絞れ」ということになります。
どこかフラットである程度全開に出来るストレートを見つけます。
そこで二速〜四速くらいまでで全開加速して下さい。
薄いとパワーバンドに入って吹け切る時にエンジンから
「ギリギリギリ」って音が出ます。短い時間なら大丈夫です。
今のエンジンはメッキシリンダーなのでそう簡単には焼き付きません。
慣れれば無負荷で全開にして大体決められるようになります。
57 :
出戻り:2006/03/09(木) 00:56:25 ID:Meesg+U9
次に821氏の現状に対しての対策ですが
リメッサの推奨は
「このセッティングなら焼けません」
ってとこからスタートしてますのでそのままだと濃いです。
ストレート後に全閉でかぶるとなるとやはりMJも少し絞る必要があるでしょうね。
アイドリングの安定ですが、アイドリング調整ネジはある程度以上締め込むと
かなり薄い状態になってしまい(空気量多過ぎ)、そうなるとAS戻し量など関係なく
回転数が上がってしまいますので、それより戻した状態でアイドリングするように
調整する必要があります。
PJですときちんとアイドリングさせるのが結構難しかった記憶がありますが
(そもそも自分用はレース用だとアイドリング殺してます)、ノーマルキャブなら
調整の範囲内で何とかアイドリングするはずなので諦めずに頑張って下さい。
混合比に関しては32:1の方がかぶりに対しては有利かと思って書きました。
全開時間が短いなら45:1でもいいと思いますが、マディのエンデューロなどで
ヒートするような場合は避けた方がいいでしょう。
自分のRMXもステージU仕様でキャブには全く不満がありませんでしたので、
今度各ジェットの番手見てみますね。
あんまり具体的な対策が書けなくて申し訳ないです。
58 :
出戻り:2006/03/09(木) 01:00:16 ID:Meesg+U9
読み直して修正。連続カキコスマソ
>>56ですが「ギリギリ」言う状態は薄い状態です。
なのでこの状態から一番手MJ濃くして下さい。
そのままでも乗れますがパワーもあまり出ませんし
何より心臓に良くないですw
>出戻り氏
いろいろと詳しいアドバイスどうもです。
手持ちのMJでは145より薄いのは純正の135しかないのですが、
先日のMJ145での試乗でも全開ギリギリ音はなかったような気がします。
早速もう一度土曜日にでも試してみます。
そして日曜日が乗り換え後&今季の初エンデューロです…逝ってきます。
60 :
774RR:2006/03/11(土) 04:10:22 ID:8TBtrf3H
保守age
61 :
出戻り:2006/03/11(土) 08:57:09 ID:6acmaZpM
ちと忙しくてキャブセッティングの確認が出来てませんが、日曜日は
怪我が無いように頑張って下され。
62 :
774RR:2006/03/11(土) 12:02:18 ID:Fk0fdh89
DR-Z400Sとか400SMとRMXのハブの流用法についてどなたか情報ありませんか?
あるいはスペーサ削ればOKとかスポークそのままでハブだけ変えれるとか…
願わくば400SM辺りの17インチを流用したいのですが、なかなか情報がありません。
パーツナンバーも微妙に違うので、どなたか実際試した方の意見が欲しいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
63 :
774RR:2006/03/12(日) 00:30:09 ID:x76NhCik
821です。
キャブ、だいたいまとまりました。エンストもほぼ気にならない程度になりました。
今晩は友人宅に泊まるので、携帯よりこれで失礼します。報告はまた後日。
それではおやすみなさい。ノシ
64 :
774RR:2006/03/13(月) 23:41:31 ID:5tWCo0UI
保守
65 :
774RR:2006/03/14(火) 01:56:14 ID:cidwQ9CK
つい最近RMX買ったんですが、車体はガンマとかウルフとかのパーツは流用出来ますか?
今更初めて、2STを買ったので、2STのノウハウがあるショップを探してます。(都内で)どなたかごぞんな方いらっしゃいませんか?
66 :
774RR:2006/03/14(火) 17:05:33 ID:d8ssGG2K
詳しい住所いえ
67 :
774RR:2006/03/14(火) 18:39:32 ID:cidwQ9CK
詳しい住所って、オレの??東京都中央区ですけど。もっと詳しくなきゃダメですか??
都内でこんなとこあるよ〜くらいでかまいませんが。ありますでしょうか?
68 :
774RR:2006/03/14(火) 20:18:40 ID:d8ssGG2K
2ストの環境破壊について考えた事ある?
69 :
774RR:2006/03/14(火) 20:26:50 ID:y90blSpj
モトエジャー
70 :
774RR:2006/03/14(火) 20:30:41 ID:sH5lMSxZ
ガンマ。ウルフのパーツ流用って、普通に考えれば・・・
ってか、どういう物を流用したいんだ?
71 :
774RR:2006/03/14(火) 22:17:57 ID:cidwQ9CK
足回りとか、エンジンは全く別ものですか?
2ストの環境破壊ですか〜、ご迷惑かけてすいません。RMXの事を伺いたかったんですが。環境破壊をツッコまれるとは、思いませんでした。気分を害したなら落ちます。
72 :
774RR:2006/03/14(火) 22:45:55 ID:sH5lMSxZ
足回りならホイールが使える位じゃない?
何をつけようとしても加工前提だけどね
エンジンはガンマウルフが二気筒、RMXは単気筒です。
両者のエンジンには互換性ない・・・はず
些細な物が使えるとかは知らん
ってか、スーパーバイカーズにでもしたいの?
73 :
774RR:2006/03/14(火) 23:02:32 ID:cidwQ9CK
一応エキセルのホイルは入れてます。
○| ̄|_ホントすいません。ガンマとエンジンが一緒な訳がありませんでした‥ハズカシイ‥
エンジン・キャブあたりなんかいじれないかと思いまして。初心者で申し訳ない。
怪我もなく無事レースから帰ってきました。結果はまあ…草レースは楽しんだもん勝ちってことでw
一応キャブについてですが、以下のセッティングで走ってきました。
MJ145 ニードル1480-2段 PJ50 AS1戻し プラグ8番手 混合比45:1
(本当はMJをもう1番手下げてニードルを3段にしたかったが、手持ちがなかった。)
これでも後半は若干カブリ気味で結構エンストしました。
切れの良くないクラッチと相まって、下りが苦手のようです。まあライダーが補ってやるべきなんですが…
今回のレースでもRMXで上位入賞してる人もいるし、あとは自分自身の腕次第という感じです。
まずはレストアからRMXで参戦までの一段落がつきました。
アドバイスくださった方、特に出戻り氏、超サンクスです。
>65
私のような地方在住者にとってみれば、
東京はいいバイク屋にめぐまれてるんじゃないのかな〜という感じです。
2ストにノウハウがあるショップというより、まずはオフに強いショップを探してみては?
オフ雑誌(ガルル・ダースポ等)によく載っているようなお店とか。
モタ化などに興味があるのでしたら話はまた別なんでしょうが…
75 :
出戻り:2006/03/14(火) 23:31:47 ID:wNkj3it+
>>62 どっかで書いたんですが、DR-ZはRMフォーク流用のはずです。
なのでアクスルシャフトの太さが違います。
RMXのアクスルシャフトの方が細いので、もしDRのハブ使うなら
DRのアクスルをRMXのフォーククランプ部分にあわせて削るのが
一番手っ取り早くて確実ではないかと思います。
寸法は旋盤持ってる鉄工所などに持ち込めば(それなりの手間賃で)
現物合わせでやってくれると思います。
もしくはDRハブのベアリング打ち替えですが、合うものをベアリング屋
さんで探すのが結構手間ではないかと。
76 :
出戻り:2006/03/14(火) 23:35:49 ID:wNkj3it+
>>71 RMXとガンマ、ウルフだと車種が全然違いますからねぇ。
使える部品っつーと保安部品とかくらいじゃないかと。
RMXに関しては
>>1のリンク先にまとめサイトがありますので
そこの過去ログ見るだけでも参考になると思いますよ。
エンジンは89年式(だったと思う)のRMベースで、キットパーツだの
レーサーのパーツだの使えば色々いじれます。
ある程度知識は必要ですが。
77 :
出戻り:2006/03/14(火) 23:45:52 ID:wNkj3it+
>>75補足
一応、アクスルシャフト外径を細くすることになりますので、強度は落ちます。
大ジャンプしなければ大丈夫とは思いますが、あくまで自己責任で><ノ
>>74 お疲れ様でした。
まずは完走おめでとうございます。
キャブは結構絞った状態で走られたようですね。
エンデューロも後半になると埃などでエアクリーナーエレメントが詰り、どうしても
濃い目になる傾向にありますね。
実は人間もダレて来てちょうど良かったりしますがw
クラッチはとにかくSにだけ入っているジャダーリングが切れの悪さの元凶ですので、
気になるようでしたらクラッチプレートと入れ替えられると良いと思います。
あとはワイヤーのメンテナンスでしょうか。
まぁ慣れたらそのうちアイドリング無くてもエンストしなくなりますよ。
連カキスマソ
78 :
774RR:2006/03/15(水) 00:21:27 ID:P70JMMa3
72さん
レースお疲れ様!さん
出戻りさん
レスありがとうございます。
なんせ初めて2stを買い、情報が全くもってない、環境破壊の運命か‥。ちょっと調べてきます。ありがとうございました!
79 :
62:2006/03/15(水) 00:27:30 ID:AfJA3unE
>>75 レスありがとうございます。
アクスル径が違うのか。 そう簡単にはいかないわけですねえ。
ベアリングならある程度入手できるんですが、DRZのハブベアリング
の寸法なんて現物以外で調べる方法ってありますか?
すいません。教えてもらってばかりで・・・
80 :
774RR:2006/03/15(水) 01:37:56 ID:sXJbWk1b
↑↑
ニードルを1481にするとだいぶ違うよ。それは1480のあとにあるアルファベットを一つ変えてみるといいよ
例R1480j→R1480k
R1480→1481
81 :
出戻り:2006/03/17(金) 00:18:36 ID:jEgcOfXC
>>79 RMのハブでよければ実寸測ってみますね。
単に剛性アップだけなら、RMXのハブでもRMのスポークとリムと
ニップルを使えばそれなりに上がりますよ。
リムはSのままでニップルの分ドリルで揉んでもいいけどね。
82 :
774RR:2006/03/17(金) 11:30:52 ID:PoX+iAto
整備スレ
保守
83 :
774RR:2006/03/17(金) 13:07:28 ID:a74dysEp
初めまして。
最近RMX250SN('93)を手に入れたのですが、
ぼろぼろなのでせめて外装だけでも綺麗にしたいのですが、
外装系アフターパーツが皆無で困っています。
そこで質問なのですが、96型のRMX250T(PJ13A)のタンクはポン付けもしくは小加工で
取り付け可能でしょうか?
過去ログ読んでもよく分からなかったので質問させて頂きました。
情報お持ちの方、教えて下さい。
よろしく御願いします。
84 :
774RR:2006/03/17(金) 16:35:00 ID:k6EfGa5o
付くわけないじゃん
85 :
774RR:2006/03/17(金) 16:58:18 ID:CdwZFKAp
sj14のオイルドレンのパッキンのサイズ教えて下さい。
いまお店ですが、店員は分かりませんでした。
>77出戻り氏
たしかに走行後のエアクリは埃がすごかったです。
こんなに汚れてるとは… メンテサイクルもレーサー並ですね。
余裕ができたら、ジャダーリング撤去にも挑戦してみます。
>80
私に対するレスですか?どうもありがとうございます。
リメッサマニュアルやPLには純正より薄いニードルは載ってないので
それで注文できるか試してみますね。
純正より薄くするってのは勇気がいりますが…
87 :
774RR:2006/03/17(金) 19:40:50 ID:LegWjZs3
リアサスOHに挑戦して、SM通りガスバルブをプライヤで掴んで
ブラダを引っ張り上げようとしたらバルブがもげたよ
ちゃんとCリングははずいておいたのに…orz
上、誤爆です。
もうフテ寝します…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
89 :
774RR:2006/03/18(土) 19:26:13 ID:AnAA5dQF
650超えたらage保守しる
90 :
774RR:2006/03/18(土) 21:06:08 ID:33CvQCr7
質問します。今腰上OHするのだけど,オートリメッサのガスケットとキャブ調だけで結構変わりますか?プロスのチャンバーは入ってます。
91 :
774RR:2006/03/18(土) 22:57:37 ID:ypFwulNx
>>83 SJ13ならPJ12との方が可能性としては高そう
>90
チャンバーまで換えてあるなら、それとエアクリ開口部拡大で激変するのでは?
ハイオク&混合仕様推奨になってしまいますが…あとは私のようにキャブで迷走しないように…
ちなみにステージU仕様の私のRMX、燃費は8〜10K/L程度です。こんなもんなのかな?
ところでちょっと興味があるのが、R用チャンバー導入による
高回転パワーの向上と軽量化なんですが、誰か前後比較された方はおられます?
低回転域のトルクが体感できるほどスポイルされてしまうなら、
やっぱやめとこ、ということになるんですが。
レース会場でRの音も聞きましたが、Sと比較してそれほど
音が大きくなってる、というわけでもありませんでしたね。
94 :
774RR:2006/03/19(日) 13:32:50 ID:jhgnr+1q
92さん,有り難うございました!キャブ調は,悩みそうですね!ただオイルは分割のままにしたいと思ってます。リッタ-10Kmは嫌だけど仕方ないっすね!
95 :
774RR:2006/03/20(月) 11:30:32 ID:XGM7lWp/
保守
96 :
774RR:2006/03/20(月) 18:58:28 ID:oE9cEne/
こちらに、おいなりさんお邪魔してませんか?
97 :
774RR:2006/03/20(月) 19:17:35 ID:bWq5+AWS
知っている方が居たら教えてください。
96〜のRMXてリアのホイール+タイヤはどの程度まで入るんでしょうか?
結構ノーマルサイズでもチェーンとのクリアランスって2cm無いくらい
ですよね。
最近モタード流行だけど、どうなんだろと思って…
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ<
>>96 コッソリ覗いてますw
│ へノ /
└→ ω ノ
>
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ<
>>96 コッソリ覗いてますw
│ へノ /
└→ ω ノ
>
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ<
>>96 コッソリ覗いてますw
│ へノ /
└→ ω ノ
>
101 :
774RR:2006/03/21(火) 10:07:31 ID:o22z8w1Q
>>97 元々狭いんで、ノーマルでもチェーン伸びてくると、簡単にタイヤに当たったり。
履き替えた奴の見たら(クリアランス8mmぐらい)、割と張り気味だったけど、
タイヤウォールには削れ後が付いてたよ。
オフタイヤ情報ですが、
S12の130/80-18可能。140は厳しそう。
AC10の110/100-18もいけそう。
過去スレではMT21の120/90-18問題なしとの情報も。
103 :
774RR:2006/03/21(火) 23:30:05 ID:7NMSz/r3
チェーンスライダーはこまめに見たほうがいいっすよ!あれが薄くなるとタイアにチェーンが当たる!
104 :
774RR:2006/03/22(水) 00:31:26 ID:DPOw80B5
スイングアームも逝っちゃうよ!?
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ<保守しないと落ちちゃうよ!?
│ へノ /
└→ ω ノ
>
106 :
774RR:2006/03/23(木) 15:59:51 ID:OIr+56zJ
ウンコくん来ませんでしたか?
107 :
774RR:2006/03/23(木) 16:22:01 ID:V4rSJUBy
ウンコ君は来ませんでしたが、
近い将来、オイルレスのエンジンが開発されるかもしれないし、
いやいや、キャブセッティングはオススメしますよ。
ね、XRモタ海苔君。
108 :
774RR:2006/03/23(木) 19:21:22 ID:dJC9hElE
RMX−S97 自賠責2年 ヘルメット レストア代
全部で47万は高いかね??
109 :
774RR:2006/03/23(木) 21:37:40 ID:EtCjQAti
高い。
110 :
774RR:2006/03/23(木) 23:38:53 ID:OIr+56zJ
俺はXRモタ海苔じゃありませんよ。
111 :
774RR:2006/03/24(金) 23:46:05 ID:nmvZ5Ud6
保守
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノにせおいなりさんも保守
│ へノ /
└→ ω ノ
>
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノにせおいなりさんも保守
│ へノ /
└→ ω ノ
>
114 :
774RR:2006/03/25(土) 00:12:05 ID:7NKmiHcr
SJ14Aも気が付いたら今年で10年か・・・・
115 :
774RR:2006/03/25(土) 01:14:48 ID:cwIEiJVg
質問〜!RMX以外でなんかいいバイクってある?(国産)別にRMX以外はバイクじゃない!とは思ってないけど・・・。
116 :
774RR:2006/03/25(土) 01:40:08 ID:FOsqRM9f
DT200WR
117 :
774RR:2006/03/25(土) 01:57:16 ID:cwIEiJVg
↑DTは確かに良いけど,今生産してるレーサーじゃないバイク。数少ないけど・・・。モタもカッコイイけど乗りたいとは思わんのだよ〜!
118 :
774RR:2006/03/25(土) 04:39:21 ID:V4vCHoS2
>>117 「いいバイク」が何をなしているか知らんが。
レーサーレプリカというならDRZ400くらいしかないんじゃないの?
まあ、WR250F買えばそれで済む話だけど。
119 :
774RR:2006/03/26(日) 00:14:20 ID:RJxj1Uxd
これタンデムできるよね??
120 :
774RR:2006/03/26(日) 00:31:39 ID:zaWaJ5rT
タンデム無理ぽ
121 :
774RR:2006/03/26(日) 00:45:38 ID:RJxj1Uxd
一人海苔??
122 :
774RR:2006/03/26(日) 00:47:06 ID:9zaOYyVp
>>119 SJ14Aは一人乗り専用設計。
つまりタンデム不可。
タンデムステップを自分でつけたりしたらできるのかも?
申請しなきゃいかんのかな?
123 :
774RR:2006/03/26(日) 00:53:41 ID:RJxj1Uxd
しらなかった・・
保安部品つけてもだめかな・・・
124 :
774RR:2006/03/26(日) 01:05:52 ID:wQ9vUgZN
>>123 書類に乗車定員かいてあるからね。
サスやフレームも1人用になってるから、無理してどうなってもしらん。
タンデムするならDR-Z400買ったほうが幸せだよ。背中も汚れないし。
125 :
774RR:2006/03/26(日) 01:11:36 ID:B4lteyXg
書類に乗車定員フタリと書いて登録
タンデムステップ付けるだけで桶w
126 :
774RR:2006/03/26(日) 01:17:05 ID:RJxj1Uxd
もう買っちゃったんです・・・うかつだった・・・
まぁまだ免許とって3日目だし、一年は人のせないし、いいか。タンデムステップつけりゃ。
みんないろいろありがとう
127 :
774RR:2006/03/26(日) 01:45:38 ID:9zaOYyVp
というか、後付タンデムステップってRMXに存在するの?
ホンダ・ヤマハ系のレーサーだったらショップでパーツが出てたりするけど。
128 :
774RR:2006/03/26(日) 02:20:52 ID:9V2I0akd
>126
SJ14買ったのか?
129 :
774RR:2006/03/26(日) 03:31:44 ID:QarSGCob
俺のSJ14はバイク屋で買う時に頼んで二人乗りできるようにステップ付けてもらって二人乗り登録してもらったよ。あと聞きたいんだけど、チャンバーとサイレンサー社外にしたいんだけどどこかに安く売っている店はないのかな?
130 :
>>126:2006/03/26(日) 09:33:42 ID:0Dj+k6iu
>>128 買いました。ヘルメット・保険・装備・整備全部含めて40万でした
SJ14です。火曜日からこのスレの仲間入り。
2st・40馬力・水冷・車検無し・軽いなどの魅力にひかれてDRZ買おうと思ってたのやめてこっちかいました
>>129 まじでつか??運転うまくなったらバイク屋にたのんでみようかな・・・
131 :
774RR:2006/03/26(日) 19:24:56 ID:Gl4fivq7
タンデムステップ付けて登録時に乗車定員2で申請すればいいのかな。
シートにつかまるためのベルトはなくてもOKなのかね?
あとはサブフレームに負担かかりそうで怖いね。
サスも一人乗り前提だから繰安にも多少の不安が。
つーか俺の登録証、乗車定員欄が空欄になってら。
132 :
774RR:2006/03/27(月) 19:00:29 ID:heRlngRA
二人乗りは大変だと思うよ。なんせシートが小さい!あと本当に二人乗り考えているならチェーンカバーを何とか付けないと・・・足入っちゃたら無くなります!
133 :
774RR:2006/03/27(月) 22:45:22 ID:kyK4zq3/
というか、タンデムステップをつけたという人、
何のパーツをどのように付けたの?気になる。
134 :
>>126:2006/03/28(火) 19:26:42 ID:4/Dbosju
今日納車でした。死にました。
いままでスクーターしか乗っていなかったのでキックで死にました。現代っ子の弱さを感じますた
そのあとエンストの嵐。半クラがまともにできなくてあせりました
しかも超パワーがあるので加速はすさまじいし・・・
これから慣れていくつもりです。とりあえず公道こぇぇぇぇ!!!
135 :
774RR:2006/03/28(火) 20:17:08 ID:OaWDETqa
すぐ慣れます。
136 :
774RR:2006/03/28(火) 22:58:43 ID:ycp9IrQ6
確かに最初乗った時はキックが大変だったり
クラッチのキレが悪かったり結構大変だよね。
コツを掴んだら全然苦労しなくなるけど。
137 :
774RR:2006/03/29(水) 00:36:12 ID:qAoAVidX
クラッチのキレにコツなんてあるんか?
あれはキレが悪いんじゃなくて、キレないんだよ
俺はあのキレないクラッチに嫌気がさして乗り換えたよ
138 :
774RR:2006/03/29(水) 00:39:15 ID:Mskiumnu
歴戦の勇者のみなさんに質問であります
E/gの がちゃがちゃしい音ってこんなもの?って何かたとえるような表現ないですか?
最近、不動のSJ13仕入れましてキャブO/Hで始動したのですが・・・
なんか不安になるような音です
メーター読み140オーバー
吹けあがりも悪くないと思います
アイドリングも普通です
振動多いとか クランク逝くとか メカ音するとか ここでよく見るので不安になったもので
139 :
774RR:2006/03/29(水) 02:49:09 ID:dvrNDy39
>>129です。んーステップは、バイクやさんに頼んじゃったもので何のを付けているかはわからないですね。KDX125についているものに似ていた気がする。できればちっちゃいヤツ、CRMのとかがよかったなぁ。替えるかな…
140 :
>>126:2006/03/29(水) 20:52:41 ID:lR8y41XQ
またまたですが、なぜか自分のRMXSの登録書類をみたら定員が2人に!?
ますますなぞが・・・・
141 :
774RR:2006/03/29(水) 22:23:15 ID:daGNCVGc
250の登録なんて紙出すだけだし、間違えて
2人って書いて出しても何も言われないだろう
出す時2人って書いてみようかなと思った・・・
142 :
出戻り:2006/03/29(水) 23:54:10 ID:9YMJImbl
ん〜、まぁRMXのエンジンはメカ音大きいから、静かなエンジンに
慣れてる人はびっくりするかもねぇ。それがデフォなんだけどw
振動が多いのは単に元々RMのエンジンだからバランサーなんぞ
装備してないからです。だから慣れるしかないですね。
ラフ走ってると気にならないですが。
二人乗りに関しては・・・
SJ14はサブフレームがアルミになって、相当派手な転倒しても
めったに曲がらないですから、強度的には多分大丈夫かな、と。
認定をあえて一人乗りで取ったのは、恐らくピュアレーサーレプリカ
として一人乗りのセッティング(と言うかスプリング)で完成したかった
んだと思いますよ〜。
143 :
出戻り:2006/03/30(木) 00:01:26 ID:9YMJImbl
>>93 亀レスですが
えっと、ステージ1でしたっけ?
ステージ2にする(チャンバーも変更する)と、一番変わるのは
高回転での伸びだと思います。下はあんまり変わりませんね。
RMXチャンバーは外観はRMそっくりなんですが、二重菅のはずです。
なので転倒しても凹みにくいし、チャンバー特有のパリパリ音が少なく、
割とマイルドですね。
>126氏
キックはとにかく慣れるまでは(いや、慣れてもかな・・・)ニュートラルで
行うのが楽に始動する最大のコツです。
クラッチの切れが悪い為、ギヤの入った状態でクラッチを切っても、
始動に必要なクランク回転数が得られません。
いつもの連続カキコスマソ・・・
144 :
774RR:2006/03/30(木) 00:26:43 ID:bZM2z6Ll
出戻り氏
SJ14のサブフレームはアルミなんで強度的に大丈夫って事はない
すぐに曲がるよ
SJ14のサブフレームは消耗品扱い
連投カキコ悪いと思うならまとめて書くべし!!
ガンバ
145 :
出戻り:2006/03/30(木) 00:37:10 ID:7eyfO+NP
>>144 えぇ〜っ!?マジですか!
うーん、俺SJ13から乗り換えた時にその丈夫さに感激したんだけどねぇ。
SJ13のシートレールってすぐ左右に曲がりません?
しかしあのバカ高ぇシートレールが消耗品とはお大尽な・・・
でもまぁ、二人乗りOKとまでは言えないかもね。
訂正して「推奨せず」って事で><ノ
146 :
774RR:2006/03/30(木) 00:49:29 ID:1y2ztjM+
ってか、一人乗りでもちょっと・・・
147 :
774RR:2006/03/31(金) 00:02:32 ID:SKSa8MUo
やはり高速でフロントぶれる。
巡航は80がちょうどいい。
120は瞬間的ならいける。
エンジンはまだまだ余裕。
凶暴なタイヤのうえにビードストッパー付きだしあきらめてるけど。
148 :
774RR:2006/03/31(金) 00:10:30 ID:pHPvY2uM
そらそうだろ<タイヤ
149 :
出戻り:2006/03/31(金) 23:11:01 ID:MsvaiAsd
昔はオンロードマシンもスポークホイルでビードストッパー付きだったから、
スポークに取り付けるバランスウェイトがあったんだけどね。
と昔を懐かしみながら保守。
150 :
774RR:2006/03/32(土) 01:15:36 ID:15vOCE0j
>>147 オフ車初めて?
それってオフ車なら普通じゃねーの?
151 :
774RR:2006/03/32(土) 08:24:48 ID:Z3etgbki
次の新分会長はだれだ?
152 :
774RR:2006/03/32(土) 10:37:01 ID:pQ1IgTYM
んー
ビードストッパー無し、バランスの取れたオフ車は乗ったこと無いのか。
153 :
774RR:2006/03/32(土) 17:53:43 ID:RMusoo18
IDもうちょっとダタ
記念パピコ
154 :
774RR:2006/03/32(土) 20:50:20 ID:vloA1aAE
リメッサのガスケット頼んで2週間たつけど,まだ届かん!どうしたリメッサ!!なんてルーズなんだ〜!
155 :
774RR:2006/03/32(土) 22:16:38 ID:OkUIDmRi
なんかリザーブに入れて以来やたらとエンジンがアイドリング中やアクセルオフ中にうなるんだけど・・・なんで??
ブワンブワンブワンっていってチンソウがやるコールみたいに勝手にエンジンがうなる・・・
助けてくれ・・・ちなみにもうコックはonに戻してあります
156 :
774RR:2006/03/32(土) 22:47:27 ID:vloA1aAE
リザーブの方が詰まり気味なのでは?だからガソリンがキャブの方に行かないのでガス欠状態になってアイドリングが不安定になるのでは?俺はガス欠寸前の時になるよ!
157 :
774RR:2006/03/32(土) 22:50:29 ID:OkUIDmRi
>>156 やっぱなります??すぐ解決しますかね??
一応明日になったらしばらくリザーブ入れて戻して走ってみます。
ありがとうございます
158 :
774RR:2006/04/02(日) 02:21:48 ID:blhn+HLk
>156
ガス欠状態で走ってると混合気が薄いわけだから焼き付く可能性大だよね?
て、もう手遅れか?
159 :
774RR:2006/04/02(日) 07:42:16 ID:9jZXT2p1
>>157 一応すぐにバイク屋に持っていって見てもらいましたが焼き付いてはいないとのことです
さsがにリザーブ入った瞬間やきついてもこまりますし・・・
一応キックで圧縮もかかっているのでまだ大丈夫かと・・・
160 :
774RR:2006/04/02(日) 08:09:01 ID:dHNl+29c
ガス欠ぐらいでエンジン焼き付かないでしょ〜!そんなにやわじゃないよ!ただリザーブ以外でも不安定なら,まずエアクリきれいにしたりキャブきれいにしてみたら?
161 :
774RR:2006/04/02(日) 16:49:54 ID:ga2ovJe1
リザーブコックからゴミがフロート室に侵入、
→ジェットに引っかかって詰まり気味に、
→ガソリンがうまく吸い出されず混合気が薄めになる、
→勝手に回転上がる
に一票
162 :
774RR:2006/04/02(日) 17:05:33 ID:dHNl+29c
あっ俺も一票!
163 :
774RR:2006/04/02(日) 17:11:07 ID:dHNl+29c
いや,違う!コックのリザーブ側にゴミかサビが詰まっててリザーブにすると薄くなるに一票!
164 :
>>159:2006/04/02(日) 17:59:47 ID:LON6EbZh
どもです。今日朝起きてエンジンかけたら急に直りました
なんなんだ・・・
165 :
774RR:2006/04/02(日) 18:19:27 ID:1/AjqFwy
どっかのジェットにゴミが詰まってて、
なんかの拍子に取れて調子が戻った。
に、一票!
166 :
774RR:2006/04/02(日) 19:04:59 ID:dHNl+29c
三日ぐらい経ってまた調子崩すに一票!
ちゃんと清掃をすすめます。
167 :
>>159:2006/04/02(日) 20:05:09 ID:LON6EbZh
先週納車したので清掃関係はへいきかと・・・
ところでみなさんどのくらいの振動までエンジン回します??
168 :
774RR:2006/04/02(日) 20:32:13 ID:dHNl+29c
あのねぇ・・・。納車したって言ってもド中古でしょ!見た目綺麗でも中どうなってるか解らないよね。RMX地獄をしらないな〜?メンテをしないと半年以内で壊れるよ!マジです。それでも好きならすぐにでも買った所に説明して原因究明してもらいなさい!初めてのバイクなんだから。
俺は結構回します。でないとカーボン溜まるから!
169 :
出戻り:2006/04/02(日) 22:51:37 ID:aeio8NY7
ん〜、中古でバイク屋から買ったなら、きちんと保証期間として
見てもらったらどうかな。
タンクの底にあったゴミか錆びがリザーブにしたからキャブに
入って
>>161みたくなったって可能性が高いよねぇ。
偶然MJから外れてまだフロートチャンバー内にあるかもよ〜。
回転数については4stのように回しすぎて壊れる事が無いから
(2stは構造上、壊れるまで回る前にパワーダウンしちゃう)、
繋がりの良い回転数まで普通に引っ張るけどね。
まぁ舗装路で乗った事ないけどw
170 :
774RR:2006/04/03(月) 19:50:03 ID:FSndatSd
SJ14とSJ13のブレーキペダル形状って同じですか?
ひん曲げちゃったんで、ヤフオクで物色しようかなと思ったんですが、
意外と選べないですね。
171 :
>>159:2006/04/03(月) 22:51:41 ID:f99wDHtg
どうもです。いっぺんキャブOHしてみます
やり方いまいちわからないけどがんばって調べてやってみます
172 :
出戻り:2006/04/04(火) 00:02:46 ID:ioc0jFXX
>>170 SJ13と14はフレーム形状が違うので、ブレーキペダルの互換性はありません。
それぞれ同形式のフレームのモトクロッサーのペダルが付くのでそっちがお勧めです。
ただし、ブレーキランプスイッチのスプリングの引っ掛けが無かったと思います。
>>171 SJ14なら
・シート外す(シート後方のM6ボルト二本)
・タンク外す(タンク後端M6ボルト二本→ラジエターシュラウド下端+ボルト二本→
フューエルホース外す)
・キャブレター後部締め付けバンドネジ緩める
・サイレンサー前部取り付けボルト外す(出来ればサイレンサー外すとより良い)
・サブフレーム取り付けボルト(M8四本)外してサブフレーム後方に引き抜く
・キャブ前部締め付けバンドネジ緩める
・キャブを左前にこじりながらフレームとの隙間から抜く
・なめないように注意しながらフロートチャンバー+ネジ四本を外す(この時ガソリンが
こぼれるので注意)
といった手順です。
サブフレーム取り外し時、公道仕様ならハーネスの取り外しも必要だと思いますが、
基本的にこの順番ならそう時間はかからないはずです。頑張って。
>821 ◆vWqEK9uFPQ氏
本日キャブ外してセッティング確認しましたので書いておきます。
MJ:#150
PJ:#52
JN:R1477S-3段
AS:ほぼ二回転戻し
これでほとんど年中問題無く乗ってました。ご参考まで。
173 :
774RR:2006/04/04(火) 13:28:37 ID:nYqKV0/9
出戻り氏
丁寧な情報ありがとうございます。
お久しぶりです。といっても何度か774で登場してましたがw
超サンクスです。 >出戻り氏
私はMJ148、JN1479-3段、PJ50あたりに落ち着きつつあります。
出戻り氏のセッティングとは結構違いがありますが、
乗り方やエアクリのオイルの塗布量の違いによるものですかね。
キャブを外すときは、面倒くさがらずにサブフレームのボルトを外して
サブフレーム&フェンダー&エアクリBOXごとリアタイヤの上にでも置いておくと結局は楽ですね。
フロート室を外すだけなら、ホースを外して前後バンドを緩めて
いったんキャブの上部が手前になるように回転してスロットルバルブを外す、
それから上部を奥に回転させてフロート室を外す、という手順が比較的楽なような。
いきなりフロート室を外そうとしても、スロットルバルブのキャップが
レギュレターと干渉して回転できないんですよね。
あ、あと混合化してるのでオイルラインがどう邪魔になるかは分かりません。
175 :
>>159:2006/04/05(水) 23:18:13 ID:/iy6U0ob
>>出戻り氏
ありがとうございます
ガンが利まくります
176 :
774RR:2006/04/06(木) 20:20:36 ID:gBNflBNi
age
177 :
774RR:2006/04/07(金) 21:51:43 ID:+oaZnWHw
そしてあげ
178 :
774RR:2006/04/07(金) 23:31:18 ID:rdr7KtLJ
腰上オーバーホールしました。オートリメッサのG/kとエアダクト加工とMJ145にしたら,低速がすこぶる良くなった。やっぱRMXはいーね!
179 :
774RR:2006/04/08(土) 23:14:39 ID:+GdZtV8I
初カキコ
98年式RMX/Sを購入ケッテーイ
オフ車に乗るのはRH250以来だなぁ
ああ〜納車が待ち遠しいYO!
180 :
774RR:2006/04/08(土) 23:35:11 ID:uNpTuP8c
ハンクラがんばれ
181 :
出戻り:2006/04/09(日) 00:37:18 ID:J5y/7k3I
おめでとうございます!
RHからだと数世代違うのでビクーリでしょう。
かく言う私のRMXも手放さなくなりそうで、PJ38と保安部品付けて
いよいよ登録しようかねぇ。
182 :
>>179:2006/04/09(日) 01:41:00 ID:JLG8AGsC
03’CB1300からの乗換えなんでどうなる事やら(ドキドキ
土系とはアプローチが異なりますが、ターミネーター化を目論んでおりまする
前オーナーがバイク屋さんの様で、腰下までオーバーホール済との事なので少し安心しました
足のバランスを崩さないように17インチ化を目指す予定ですが
リヤスプリングの強化品は出回ってるのでしょうか?
フォークスプリングは見つけたんですが、リヤはどうにも見つからず・・・
183 :
774RR:2006/04/09(日) 03:37:26 ID:byOvk8c+
リアはバネ屋(クルマなどの)にオーダーすれば作れるそうですよ。
184 :
774RR:2006/04/09(日) 23:40:28 ID:9SJiLf/p
直すべきか、売っぱらうべきか・・・それが問題だ・・・
ノーマルパーツねーよ・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
185 :
>>179:2006/04/10(月) 00:47:18 ID:i96Je15+
>>183 やはりリヤバネは出てないんですかねぇ
形状は車の車高調と同じ様な直巻きスプリングなので
径・全長・レートさえ合う物があれば、流用可能かもしれないですね
まずはノーマルスプリングのレートを調べないと
電卓でパチパチと・・・って
まだ納車されてねーYO!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>179
納車(予定)オメです。
リアサスのバネレートですが、リメッサマニュアルに載ってます。
今手元にありませんが、明日以降なら報告できます。
(マニュアル自体は持ってる人多いだろうから、今晩中に親切な方からレスあるかも)
レート違いのオプションスプリングも純正パーツであるはずなので、多少は調整可能ですね。
といってもオフロード用途だろうから、劇的には変わらないような気がしますが。
187 :
出戻り:2006/04/10(月) 20:13:58 ID:P6aFgleE
リヤサスのスプリングは同フレームのRMが同じサイズだから
純正オプションのハードスプリングがあるかな〜。
と思ったんだが、この頃から多段バネ化が進んで、オプション
のハードスプリングの設定が無いんだよね(少なくとも125は)。
まぁRMのなら少しはいいかな。
ご参考までに
K=
4.6
4.7
4.8
4.7×5.32×6.14
4.8×5.2
以上が年式によって選べます。
188 :
774RR:2006/04/11(火) 00:29:07 ID:zGp7U7t0
age
189 :
>>179:2006/04/11(火) 13:04:45 ID:Z/zMR64H
>>821氏>>出戻り氏
情報感謝いたします!
納車は早くて週末辺りになりそうですが、既に舞い上がっておりますw
オフのレーサーベースだとレートは低めですよね
減衰力との兼ね合いもあるので、ただ固めるだけだと跳ねちゃいますからねぇ・・・
>>出戻り氏
4.7×5.32×6.14の数字は、バリアブルレートスプリングなのでしょうか?
教えて君でスミマセン(汗
っと、RM125でググってたら社外品が色々出てきました(RM250用で6.1Kまで有)
RMで調べた方が出てくるかもしれないですね、部品共用が出来るって良いですね〜
密かに、他社のオフ車に使われている昭和のモノサスも物色中
リンク周りで車高が落とせないのがネックだなぁ、プリロード掛けると初期動作にも影響(ry
190 :
>>179:2006/04/11(火) 13:15:32 ID:Z/zMR64H
暴走しました、反省
まずは乗ってからですね、ウンチク並べても実際に結果が出せるとは限らないので・・・
自重します
>179氏
楽しさが伝わってきます。スプリングレート報告しますね。
98モデルはSTDでK=4.5だそうです。(96,97モデルはK=4.2)
RMX‐R用オプションとしては、K=4.2, 4.4, 4.6, 4.8 があるそうです。
しかしRM用6.1Kってのはホントに付くならすんごいなあ・・・
>出戻り氏
手放さないほうがいいですよ、とささやいてみるテスツ。
PJ38というと中身ほぼRと同一ですか。
保安部品つけても、燃費の悪さがネックですね。
私はこないだのアタックツーは5Lポリタン背負って走りました。
(一応まだセッティング途中だったので、混合比を厳密に管理したかったので)
それでも得られる快感がこのバイクにはありますな。
192 :
774RR:2006/04/13(木) 00:32:49 ID:NXo45nL8
age
みなさん振動対策ってなにかしてますか?
193 :
774RR:2006/04/13(木) 01:56:00 ID:ALoYBDS3
こんなものだと思って気にしてないなぁ。しいて言えばハンドルが柔らかいやつだからそれで吸収してるかな?あきらめましょう!
194 :
774RR:2006/04/13(木) 19:53:45 ID:52RtPBMo
まだ君は木馬の意味がわかってない
これはDR-Z以上の木馬なんだぞ??
195 :
774RR:2006/04/13(木) 22:13:09 ID:Csstkfya
振動を気にするくらいならヤマハかホンダにでも乗りやがれw
196 :
774RR:2006/04/13(木) 23:09:07 ID:ALoYBDS3
早く立ち乗りを覚えよう〜!座りっぱなしで一時間乗ると股間が痺れて,ポッカリ穴あいた感じになるよ!RMXはそんじゃせこらのバイクとは違う!wやなら他のバイクにしなさいw
197 :
774RR:2006/04/14(金) 08:47:48 ID:7uXbf46I
わかりました。
ディグリーに乗り換えることにしました。
198 :
774RR:2006/04/14(金) 09:38:01 ID:BDFGuf7p
あったまいい〜!
199 :
>>179:2006/04/14(金) 13:09:09 ID:ZtI9dBOS
>>821氏
ありがとうございます!
ノーマルが4.5Kなら6Kを組めばオンロードに良い感じのレートになりそうですね(17インチの場合)
ローダウンに関しては、リアショックのロッドを詰めるしかなさそうですねぇ
タイヤの外径をノーマルから17インチ化すると
F・110−70−17で約−57_ R・130−70−17で約−17_ダウンになるので30_はショート化したい所です
フォークスプリングは、スクーデリアオクムラからモタード用が出てますが0.70・0.75 kgf/mmと結構固めなので乗り心地が心配・・・
納車前なので足踏みしてますが、まだ17インチリムを発注してないっスw
お店で簡単な見積もり出してもらいましたが、ゴールドリム+ワイドリムと欲張った為、9マソ位と言われました・・・
リムは通販だとナップスが今のところ最安値ですね
リムだけ通販で買って、ニップル&スポークは店頭で注文しようかな
200 :
出戻り:2006/04/14(金) 20:12:17 ID:CWEl+huh
>>189 スプリングはバリアブルレートです。
RM用は、外国のものも含めれば恐らく結構な数のスプリングが
出ていると思います。
モタード化は本来なら前後共ユニットそのもののストロークを
短くしなければならないわけですが、個人ではなかなか・・・
ホイルはヤフオクをこまめに見てたら出物があるかも知れませんね。
>>191 手放さない事になりました〜。
しかし、しばらく触れない状態ですわ。
PJ38にすればRとほぼ同じになりますね。
クラッチカバーもRにしようかなっと。
燃費は・・・燃料補給車と同行がよろしいかとw
201 :
774RR:2006/04/14(金) 20:23:10 ID:acI6bl3e
話ぶったぎりですまんのたが…
SにRのサイレンサーをつけるとパワーアップするのかな?
庭でバイクいじってたら近所の人がサイレンサーいきなり恵んでくれたもんでね
202 :
出戻り:2006/04/14(金) 21:27:55 ID:CWEl+huh
>>201 しますよ〜。あと軽くなるメリットも。
出来ればエアクリの加工してジェット合わせるとより良いですな。
サイレンサー変更だけでも、一応MJは合わせた方が良いですが。
ただし、何番が良かったかは覚えておりません><
203 :
201:2006/04/14(金) 21:49:32 ID:acI6bl3e
素早い返事ありがとうございます。
暇が出来たらいじってみます。
RMXまだ買ったばかりなのですがオフって面白いですね。
でも足回りも柔らかいしシートも柔らかのになんであんなにケツが痛くなるんでしょうか?
204 :
774RR:2006/04/14(金) 22:43:54 ID:KXno7okJ
おいなりさん、何でここが急に活気づいたの?
205 :
>>179:
登録完了電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>出戻り氏
バリアブルレートは非常に気になります
フロントのショート化は大変そうですね
CRMとかだとキットがあるんで羨ましい・・・
まず17インチ化してみて、それから順番にステプアップを目指します
待ちに待った納車の時が来たので、Kトラで回収してきま〜ス!