【車体より湯呑】スズキ変態スレ22【売上げ好調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865774RR:2006/02/17(金) 13:13:10 ID:0mDc1C+/
うそーん
Webikeでもう買っちゃったお
866774RR:2006/02/17(金) 13:46:53 ID:LM2iOr2C
>>863の発想の転換にワロタ

あえてツッコムなら1100→1000と書いて
867774RR:2006/02/17(金) 13:49:31 ID:LWM7fOa8
>>866
いや、1100としている時点で、彼は脳髄深く菌に侵されているということさ・・・・・・

風車に祈ろう、彼のこれからの幸せを。
868774RR:2006/02/17(金) 13:59:41 ID:gFIp/0aO
>>864
単価50円のボルトとかばかり注文してる俺には無関係だなw
外装一式とかなら別だけどさ。
869774RR:2006/02/17(金) 14:26:09 ID:Hj/0P5CR
>>867
症状が深刻化するぞwww
870774RR:2006/02/17(金) 14:41:54 ID:FHWXPsPW
ウェビックって普段はメーカーリストの値段で販売してたっけ?
871774RR:2006/02/17(金) 15:00:20 ID:oH/IWnfk
>>870
俺が湯呑みと手拭い買ったときの確認した
湯呑み630円
手拭い420円
カタログに載ってる値段と同じだね
872774RR:2006/02/17(金) 15:23:02 ID:FHWXPsPW
なるほど…
1万円以上で送料は無料だが代引き振込みで手数料がかかる分を
5%OFFでカバーと
これは湯呑を1万円分買えというサインなわけだな


SBS逝ってくる('A`)ノシ
873774RR:2006/02/17(金) 15:29:22 ID:8qCqD1Sb
うひょ。
さんざんな事書かれてるな。
大型免許もってるけど車もあるから
欲しくなるから大型のエンジンサイズ忘れてたよ。
ちなみに今22ガンマSP乗ってます。
874774RR:2006/02/17(金) 16:57:40 ID:VDFm4jsy
>>さんざんな事書かれてるな。

俺には褒め言葉としか聞こえない('A`)
Sに弱いんだよ俺の体は。
875774RR:2006/02/17(金) 18:30:05 ID:qlAG0LOX
鱸ハウスご購入で、すでにお住まいの
重症鈴菌患者さ〜ん、出てきてくださ〜い。
876774RR:2006/02/17(金) 18:54:01 ID:L01yDdTb
関東だけどFPの家な俺は
877774RR:2006/02/17(金) 19:19:59 ID:POPzbNwG
俺の親父の初バイクもスズキ車だったことを知った…
まさか親子で鈴菌だとは。
878774RR:2006/02/17(金) 21:03:48 ID:gF6MxUsa
おれは湯呑み2つで1200円にしてもらった SBSサンクス
879774RR:2006/02/17(金) 21:25:53 ID:qP0l+Vcf
鈴木は6号
880774RR:2006/02/17(金) 21:32:05 ID:mWHYJ9UF
>>879
さやか乙w
881774RR:2006/02/17(金) 21:39:21 ID:Tm6IN9+I
頼んでもいないのにお世話になってるバイク屋からオートリメッサのカタログが届いた。
何か注文しろってことかな。
882774RR:2006/02/17(金) 21:44:23 ID:w+YXIhy7
>>877
うちの親父のバイクもハスラー250だったりする
不動だがちょっとずつ直して漏れが貰う予定w
883774RR:2006/02/17(金) 21:58:11 ID:5eAM7X2e
>>875
うちもだ!オイル交換ついでにSVのパーツと湯飲みの話をしてきたら
後日郵送されてきた・・・やはり買えということだよねぇ

ああ、そうそう湯飲みのオーダーもいいけどバイク買ってくれって
言ってたよ。みんな買ってやってオクレよ
884774RR:2006/02/17(金) 22:03:22 ID:faeFvke/
>>882
素敵なケッチンを味わってください。
400ならヘタすりゃ骨折モノだったけど。
885774RR:2006/02/17(金) 22:27:19 ID:IxSxS9Jw
>>882
俺の初バイクはハスラー50だった!orz
あなたムスコより若いかも?
今はGSX1400で現役のつもりだが?
ハスラー400何度も乗ったことあるけどほとんどケッチンないよ。
PEIで低回転時の点火制御がうまくいってるかららしい。
DT360のケッチンは骨折モノらしいけど幸か不幸か乗ったことない。
887774RR:2006/02/18(土) 00:22:24 ID:K8QbpdEK
昔スズキハウスのログハウスを建てる仕事してました
見た目は丸太小屋だけど、中身はどう見てもプレハブです。
本当にありがとうございました。
888774RR:2006/02/18(土) 00:32:31 ID:mu8+01LP
>>851
中途採用だけど鱸は書類で落ちた。同業のYには結局最後までいった。
なんか変態なのは要らないみたいだよ<鱸
# Yが変態化を目論んでるだけかも知れんが(w
889774RR:2006/02/18(土) 00:47:29 ID:r4q3rsyU
鈴菌に入社する人間は変態として入社するのではない。
変態になるのだ。
890774RR:2006/02/18(土) 00:48:33 ID:76UI+T4C
誰も言わないからあえていってしまうが,カワの緑のがよぽど変態だと俺は思うぞ
好きならそれでいいのさ
といいつつ,R1000でワイン色とか出したらR1よかカッコいいんじゃまいかと思う今日このゴロゴロロ (((.-.)(:I )(゜‐゜)( I:)
891774RR:2006/02/18(土) 00:50:09 ID:8REeccwm
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54197855

H、E、N...ヘンタイ!?
892774RR:2006/02/18(土) 00:51:18 ID:76UI+T4C
>>891
すげぇロゴだな・・・よく作ったよ
893774RR:2006/02/18(土) 00:52:08 ID:FyRIgvM5
宗男ハウスはどこ製ですか?
894774RR:2006/02/18(土) 01:57:43 ID:aol+hJrv
>>888
Yの変態化計画第一号がR6なわけだな。
あのデザインはなかなか変態チック。
895774RR:2006/02/18(土) 02:25:23 ID:FyRIgvM5
変態オブジイヤー↓
896774RR:2006/02/18(土) 02:27:56 ID:bzrUKMfT
      /"          ヽ、
.    , .'         ヽ    、.\.    \/   ̄   | --十 i   、.__/__ |   l l     ヽ
    !.:.r.:.:.:.:/ ___,l_.:.:. |:__|. ',.:. ! ヽ   ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /   |     ├-  ̄ヽ
    !.:l:.:.:.: :|..|!:: / !.:.:. /l:.:.l:: !:. |:. ',    (___   ノ. | (__i゙'' し      ̄) ヽ_/.  dヽ   /
    l; !.:.:.:.ljヘlトl-,l' |;/ r'-イ´|.:. |:.:,、.l
     !ヽ ', h::::|   .|:::::| /:.:ノレ' "
    ,ノ:.:. ヾ  ‐"   ‐" ´j: ヽ             ,-v-、
   / .:.:.:.:.:.:.:. \       ノ::_ \            / _ノ_ノ:^)
   ! ;:rヘ----ヘl`ー---ィ''" ̄`  .``'         / _ノ_ノ_ノ /)
   ` ゙     _ノ7 、.  |`ー‐.┐、_       ._, -'"::f/ ノ ノノ//
.     , <´  ヽー, -、 |.  |:| !: : :  ̄ ̄´ン____  /  ______ ノ
    , 'ヽ ヾ.、 ヽ  /   |:| !:.|:/: : : :/("  `ー" 、    ノ
    ,'ヽ、 ヽ ヾ _, -ヽ/ - ‐‐'/ !| / : : : : : ``ー-、   ゙  ノ
   ,!: :.! : :!.ヽ.ニイ"`トィ'"フ-‐'' l: : : :.____, -、____ンー''"ー'"
   !: : : : :|:: :: : : :! _/Uヽノ: : : :|:/´
897774RR:2006/02/18(土) 03:54:20 ID:1ECdIfMm
898774RR:2006/02/18(土) 04:01:07 ID:br7l85JV
おまえらぱにぽに好きだなw
899774RR:2006/02/18(土) 06:45:57 ID:pyxKIhfl
>>898
ぱにぽにってゲームか何か?
900774RR:2006/02/18(土) 09:45:46 ID:ulBqq9aK
奇遇だな、俺もぱにぽに大好きだ
901774RR:2006/02/18(土) 09:59:03 ID:Tu9mMJ99
>>722
ttp://www.suzukisport-europe.com/sales/index.html
これなんかどうよ。
ちょっと高いし、スズキかどうかもわからんが、200馬力以上はあったと思うよ。
902774RR:2006/02/18(土) 10:06:37 ID:j7zP9k4H
皆さんのオススメの濃ゆいSBSを教えてくれなさい
903774RR:2006/02/18(土) 10:27:24 ID:pyxKIhfl
>>901
すげ。英語は読めんがこのWRC仕様でまんま売るのかな。
904774RR:2006/02/18(土) 11:04:06 ID:8U5tDwjV
>>901
か、かっこいい・・・(*´Д`)ハァハァ
EUR120,000.00ってことは、1200万円くらいか?
よくわかんないけど・・・たけぇ・・・
905774RR:2006/02/18(土) 11:05:18 ID:FyRIgvM5
>>901

スポンサー名書いてあるところが鱸湯呑の模様になったら・・・(;´Д`)ハァハァ

>>899
アニメと漫画ですよ。俺は特に鈴木の名を冠する6号さんと、不思議キャラである一条さんが好きです。
906774RR:2006/02/18(土) 11:05:26 ID:8U5tDwjV
ちがった1700マソか・・・
907774RR:2006/02/18(土) 11:10:36 ID:94vdd5E8
218馬力で1000kgだそうだ。スズキスポーツヨーロッパがホモロゲで作ったとかなんとか。
ちなみに金額は今のレートだと日本円で1691万5758円w
908774RR:2006/02/18(土) 11:14:09 ID:8U5tDwjV
ttp://response.jp/issue/2006/0217/article79451_1.html
スズキスゴスwww
44%増ってすごい伸びだな・・・
909774RR:2006/02/18(土) 11:17:16 ID:FyRIgvM5
トヨタはやっぱり凄いけど、欧州だとスズキはホンダと同等に売れているんだね。









鈴菌凄い
910774RR:2006/02/18(土) 11:21:39 ID:v/rAEwuH
911774RR:2006/02/18(土) 11:23:18 ID:FyRIgvM5
ドイツの6号さんは6号戦車ティーガーI,II
912774RR:2006/02/18(土) 12:42:17 ID:fuX+/LgT
>>908-909
そして3年後、下取りの安さに頭を抱えるヨーロピアン達であった・・・
913774RR:2006/02/18(土) 13:36:05 ID:yBurfPtA
そしてヨーロピアンは考えた。
「そうだ!あえて売らずに芸術的に改造してしまえばいい!」
914774RR
湯のみ\630か・・・
ヤマハ海苔だけどウェボックで純正パーツ注文するついでに湯のみと手ぬぐいも注文してみようかなぁ。
つか在庫あるのかなぁ・・・でも欲しいなぁ・・・( ゚д゚)

やばい、俺の中の鈴菌が再発してきてる・・・誰か助けてくり(;゚д゚)