SUZUKI GSR600/400

このエントリーをはてなブックマークに追加
279774RR:2006/02/22(水) 10:09:52 ID:CLGf8HUm
ハーフカウル搭載のやつ出るの?
なら400キャンセルしてこようかな
なんかカウルが似合いそうなデザインだし・・・
280774RR:2006/02/22(水) 10:35:43 ID:7HYBDlbg
>>279

その情報提供者のHNをよく見ようぜ。
281RF400海苔:2006/02/22(水) 13:21:04 ID:dsuJhB5W
例え情報がガセビアのうそつき(ハァト)であっても鱸なら出来そうな希ヶ汁!!
と思えるのが素晴らしいw
仮にハーフカウル版が出るのであれば
是非ともコブラのようなサイドカウルにRFみたいなエラをデザインした物を憑けてホシイ(w
282774RR:2006/02/22(水) 16:42:56 ID:oHZr33Gc
カウル付きがでるとZZR400波に重くなりそうだな
283774RR:2006/02/22(水) 17:36:08 ID:eZVF6ieA
カウルを外したGSX-R!!!ってのが謳い文句なのに、
わざわざカウルは付けないと思うが…ハーフカウル程度なら分からんけど。

ちなみにハーフカウルならCBSF→SBで+5kgだからせいぜい190kg弱に納まると思う。
284774RR:2006/02/22(水) 17:54:39 ID:kLbHyC6M
たとえGSRの基本コンセプトに逆らうものであったとしても
フルカウリングバージョンの車体をリリースしてくれたら
俺はイヤッホォォォォォ!する覚悟だけどね
285774RR:2006/02/22(水) 18:39:10 ID:EiNtyPBZ
ネイキッドにフルカウルを(ry
なんて言っている知恵遅れは、SSをうpハンにしやがれ
286774RR:2006/02/22(水) 18:41:45 ID:Fjcu2x5u
漏れは立ちごけマニアだからアンダーカウルだけでいいや
287774RR:2006/02/22(水) 19:33:41 ID:NzBZZJfF
マニアて
288774RR:2006/02/22(水) 20:39:49 ID:ctMv6O89
>>285
でも同ジャンルの次期FZ1は純正オプションでフルカウル仕様にできる。
ER-6n&fなどもあるように、ネイキッドの乗り味のフルカウルバイクには
需要があるんじゃないか。
289774RR:2006/02/22(水) 21:08:46 ID:WSjHnpgq
裸なら裸
カウルつきならカウルつきで文句はでます
290774RR:2006/02/22(水) 22:20:28 ID:Fjcu2x5u
ウインカーをわかりやすくするためにタンクを太らせた(と思う)のに
なぜそれを隠すような物を付けようとするの?
ってかみんな釣られてるzo
291774RR:2006/02/23(木) 20:28:59 ID:DTC4wsxU
てか出鱈目ってわざと400売れないように仕向けてる工作員か?

[こんな奴が乗るバイクなんて嫌だ]なんての狙ってる?
292774RR:2006/02/23(木) 21:49:52 ID:c3zvs3qr
未だにHPに発表すらないのがなんだかな・・・。
買う気がなくなってくるわ。
293774RR:2006/02/23(木) 21:50:24 ID:UE5p3d1s
CBに対抗して大幅値下げって言っても、鈴木はインパルスの数少ない客を喰うリスクをみすみす犯すだろうか。
294774RR:2006/02/23(木) 21:54:43 ID:nEii0jef
もともとインパルスは繋ぎだろ
295774RR:2006/02/24(金) 07:54:31 ID:uOy/UWe5
発表が無いってことは何か不具合があるんだろうな
もう大まかなスペックでてるし、いまさらスペックの改良なんてしないだろうから・・・
296出鱈目デブ:2006/02/24(金) 08:56:56 ID:VVp7o8+9
焦って出した600と共通パーツが多いならとっくに400の詳細が出てるはずですね
これが何を意味してるのか皆様のご想像にお任せしますw
一つ言える事は、400最強最速を目指してるということです
297774RR:2006/02/24(金) 09:12:48 ID:P5ic6skS
だがお前の想像には任せられない
298774RR:2006/02/24(金) 11:44:08 ID:0FxwpYOu
>>269
お前はスズキ販売店の店長じゃね〜のか?
自分とこで扱う車両をなんで貶めることばっかり言うんだ?
400も600も同じスズキ車じゃね〜か?
もっとスズキ車に愛を持てよ
俺は18才で鈴菌に感染してほぼスズキ一筋(8台乗って6台スズキ)だがどれもイイバイクだった。
これからもスズキに乗っていくだろうが、お前みたいな奴がスズキに関わってると思うとすごく悲しい。
お前みたいな奴の店じゃ買いたくないし、関わりたくも無いので
お前の店を教えてください。絶対に近づきたくないから。
299774RR:2006/02/24(金) 12:49:58 ID:IuzcL3PP
>>298
出鱈目デブ君は、その名の通り「出鱈目」をいうんだよ。
ということは、優れているのは600の方だよ。
それから、お店を教えたとしても、それもまた出鱈目だよ。

からかって遊ぶにはいいけど、まじめに話しかけちゃいけないよ。
300774RR:2006/02/24(金) 13:45:23 ID:db5pZvfi
>>298
お前さん良い奴だな。
彼は何かを否定することでしか自我を保てない哀れな子なんだ。
400も600も良いバイクであることをワクワクしながら待とう。
301774RR:2006/02/24(金) 18:10:18 ID:OdE3ToId
400は糞
302774RR:2006/02/24(金) 20:14:35 ID:RIJo7XZS
サスが柔らかい??

そんなん設定でどうにでもなる。峠で役に立たないバイクであるはずが無い!
スズキは車で儲けた分をバイク開発に注ぎ込むマニアックな会社なんだぜ!!!!
400も600も最高の出来だよ!Er−6なんか目じゃないよ。
70万円オーバーの走りは絶対するってばよ!!!










【願い】
303774RR:2006/02/24(金) 20:44:21 ID:Rf2IEi8r
車で儲けた分をバイク開発に注ぎ込む・・・なんていいかげんな経営体質なんだ。



だがそこがイイ
304774RR:2006/02/24(金) 20:58:00 ID:lGn8cFFP
>>303
だからバイクも黒字経営だって。
同じ話題をループさせんな。
305774RR:2006/02/24(金) 21:08:48 ID:RIJo7XZS
>>304
w付けとけ、な。
306774RR:2006/02/24(金) 21:38:48 ID:2P10hSLz
ネタをネタと
307出鱈目デブ:2006/02/24(金) 22:15:26 ID:VVp7o8+9
前にもいいましたが400は幅広い展開でシナジー効果をあげ、
必ずしも1車種のみで利益をだそうとは考えていません
まずは400クラスのシェア拡大が至上命題なのです
先の店長会議でも開発主任の方が言っておられましたが
600をわざとふにゃふにゃにしたのは600クラスの顧客を400に引き込もうという事です
実はこれこそが販売戦略として一番重要な狙いなのです
308774RR:2006/02/24(金) 22:20:09 ID:JYcIwT3M
What a liar!
309774RR:2006/02/24(金) 22:21:21 ID:oBc1CEiE
>>デブ
ふーん600はフニャフニャなんか
600買おう。
310774RR:2006/02/24(金) 23:07:56 ID:2P10hSLz
もう出鱈目デブの妄言に付き合うのも飽きたな
311774RR:2006/02/24(金) 23:08:07 ID:CjEF9wr/
ふにゃふにゃはいいよね。俺も600にしよう。
312774RR:2006/02/25(土) 00:17:37 ID:bFWmeCP/
一度生で出鱈目を見てみたいなぁ・・・
どんな人間なんだろう・・・
意外と普通のサラリーマンだったりするんだろうか?
313774RR:2006/02/25(土) 00:45:38 ID:Gk0eHk89
おでこに目が1個だけの妖怪。
314774RR:2006/02/25(土) 00:52:17 ID:WUg0l79e
ところでギアポジションが付いてるバイクって豪華じゃないか?
315774RR:2006/02/25(土) 01:28:05 ID:Xe7BQaaO
俺は今何速に入ってるか、絶対的な自信はないんだよ。
大体は分ってるつもり、だが。
頻繁にシフトチェンジする場面で、瞬間的な確認が出来るから
車速、回転数、トルク感との関連付けが経験値として自然に備わるかな。

免許取立ての頃乗ってたGS400Eがそうだったな。
316774RR:2006/02/25(土) 02:00:12 ID:DcpuvsIo
とりあえず、芋スレ住人としてはギアポジ表示は必須。


最近はN芋だけじゃなく6芋、7芋もあるからな。
317774RR:2006/02/25(土) 02:53:17 ID:88Hk6SNE
6芋なんて日常茶飯事なんですががが
318774RR:2006/02/25(土) 10:45:00 ID:kIuZzqs3
>>307
600がふにゃふにゃということは400はサスが硬いのか。
サスが硬いと白線や砂でズルズル滑って気持ち悪いと思うけどメリットは何よ。
319774RR:2006/02/25(土) 13:35:13 ID:V35ybvNQ
ハイスピード時の安定性。
320出鱈目デブ:2006/02/25(土) 17:08:33 ID:HcVIx5Qi
私が言いたいのは
GSR400もGSR600も良いバイクで
スズキというメーカーは素晴らしいということです
321774RR:2006/02/25(土) 18:26:52 ID:58GdgFxX
>>320
そんなん感染者なら皆知っとるわい!!
322774RR:2006/02/25(土) 18:58:21 ID:Xe7BQaaO
>>320

御前、物言いの方向変えんなよ。
323774RR:2006/02/25(土) 19:17:59 ID:afOiGyCF
バイクはHONGDA
324774RR:2006/02/25(土) 19:45:49 ID:kIuZzqs3
>>319
サーキット行くようなバイクじゃないしなぁ。
325774RR:2006/02/25(土) 19:49:46 ID:AwdBXmuA
サーキットで競争しなきゃいいだけで。
326100:2006/02/25(土) 23:50:45 ID:ON1hEG4e
バイク屋の店長がちょっとお怒りぎみでこれを出してきました。
>>307で書いてある会議とはいつやったのか教えろだって。

http://www.wazamono.biz/futaba/src/1140878407524.jpg

さすが出鱈目先生!!
あなたが主張している事は一切書いてありませんでした。
何ページのどこがあなたの主張と一致しているのか教えて下さい。
反論をお待ちしております。だって!

あと、今日お店のPCあてに600のパーツカタログ(pdfファイル)が送られてきますた
マフラーが大変なことに・・・
これも出鱈目先生に解説していただきましょう。

327774RR:2006/02/26(日) 00:09:56 ID:c1jEuQtj
>>326
神降臨
328100
皆さんに行きつけのSBSorワールドがあるなら店長さんお願いすれば見せてもらえると思いますよ。
俺は600を買うのが確定しているので、EX店の店長と連絡を取りながら色々と情報をいただいています。
それと、モトマップのGSR600のスペックのところに値段が表示されてましたよ。