581 :
XJR:
大人気 1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を筑波サーキットでチェックしました。
前傾姿勢のSSは論外なのでとり合えず置いといて
似たような車種から比較してみました。
まず、CB1300のBIG−1。
コイツはホンダ車の特徴である突っ込み重視の前乗りマシン。
XJRより気持ちのうえで1割増しの進入速度を維持しなきゃならん。
ハッキリ言って怖ええ!エンジンもSSチックな感じだし。。。神経使うから買わない方が良い。
ZXR1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRより敷居が高い。 これはマニア向けなので購入すると後悔する。
GSX1400
コイツは乗ったとたん信頼性に欠ける!
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつなエンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。
ゼファ1100
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。
設計が古いので自慢になりません。
カワサキZ1000
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬くタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。
ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して大型二輪を所有する訳なので皆様には後悔しない
買い物をして楽しんでもらいたいのです。
582 :
774RR:2006/03/22(水) 05:40:20 ID:EXLtYndE
zxr1200
583 :
552:2006/03/22(水) 07:37:08 ID:vmXC0fRR
584 :
774RR:2006/03/22(水) 08:43:30 ID:h4QmfjaG
ZXR1200
あるなら見てみたいじょ〜。
585 :
774RR:2006/03/22(水) 08:45:43 ID:tKWctkiK
>>583 ビギナーです
高い金出して免許所有って・・・・プ
586 :
774RR:2006/03/22(水) 10:22:56 ID:DQZNk+6M
>>581 XJRへの称えぶり、他車への見下しがなってない。
超音速爆撃機及川の所行って修行してくるように。
話はそれるがフレーム・スイングアーム補強をやりだすと
どんどん乗りにくくなってゆくのは困ったもんだ。
587 :
774RR:2006/03/22(水) 14:20:37 ID:kSm8aksj
フレーム補強ってサブフレーム?それともクロモリのアンダーチューブ?
高速域での安定性は、やっぱり上がるのかな・・・
タイトな所走ってるから乗りにくくなるのは困るけど
588 :
774RR:2006/03/22(水) 16:24:41 ID:gQ50J0hV
あのー
クラッチラインをメッシュに買えた場合
タッチは微妙に変わりますかねぇ・・・。
どうなんでしょうか・・。
589 :
XJR:2006/03/22(水) 16:26:53 ID:Y9RppxkK
>>588 そんなのファッションで交換するだけだ!
君には永遠に違いが分からないと思うよ。
所詮ZXR1200Rのポンコツ乗りなんて
その程度のもの
590 :
XJR:2006/03/22(水) 16:39:34 ID:Y9RppxkK
↓似たような車種のサーキットベストラップ
もてぎ東コースにて
1位 XJR1300 1分46秒00
2位 CB1300sf 1分46秒64
3位 ZRX1200R 1分48秒26
最下位 GSX1400 1分49秒02
ダントツでXJRの勝ちww