● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく34

このエントリーをはてなブックマークに追加
938774RR:2006/02/22(水) 18:57:19 ID:Unr2+XHL
>>937
高校生は中免持ってても自転車Onlyでした。
何か色々とお国がうるさいとか何とかで…。

まぁ民営化したら関係無くなるんだろうがなww

俺の原付には速度警告等が付いていないから(30km/h規制前)気が付けば50kmなんて事もしばしば

言っちゃ何だけど、車幅ギリギリのような片側一車線の国道で30km/hで走ってたら絶対迷惑。
通勤・帰宅ラッシュ時だけ交通量も無駄に多いし…。原付を追い抜こうものなら対向車とガツン。

だから、今度帰宅ラッシュの時、パトカーの左前を30km/hで走ってやろうと思う。
パトカーが40km/hで原付を追い越そうと思ったらかなり長い時間対抗車線に出なければいけない。
原付を追い越せるだけの幅を対抗車線にはみ出したら対向車と正面衝突する。


そういう状況で、パトカーは一体どんな行動をするだろうかw楽しみだ。
939774RR:2006/02/22(水) 19:03:09 ID:Unr2+XHL
俺の〜
からアンカー>>925

俺の住んでるところはスーパード田舎なので、車幅ギリギリのような国道
940774RR:2006/02/22(水) 19:20:18 ID:bg/1UyUg
>>933
レスどうもです。
近くのホームセンターに見に行ってみる事にします
941774RR:2006/02/22(水) 19:34:18 ID:yJVge0ED
>>940
丸型はどうあがいても回せないから注意な。

>>938-939
お前もテンプレ嫁と小一時間(ry
942774RR:2006/02/22(水) 22:01:23 ID:2/ecbS2N
もうちょいで次スレ時期か。
次スレではアドレスV50のインプレが出るかもしれないね。
943774RR:2006/02/22(水) 23:38:28 ID:ikCQstkE
原付乗り出してまだ3日目の初心者だけど、都会の二車線走るときはどういう風に
走るのがベターなのかまだ…。 30km/sで走ってるとすぐに前の車との間が開き、
後ろの車に迫られてあたふた。
極力左側車線の左端に寄り、同車線内でも追い越し可能なような状態で(抜かれるの前提で)
30km/sくらいで走ってればいいんだろうか? それとももうちょいスピードを…。
944774RR:2006/02/22(水) 23:39:45 ID:uLv7kMF9
重力振り切れそうだな
945774RR:2006/02/22(水) 23:40:43 ID:ikCQstkE
あ、単位間違えてもうた。スマソ
946774RR:2006/02/23(木) 00:02:42 ID:H0Hjp1m7
>>943
第2宇宙速度を大きく超えてるな。
他車との関係より空気との摩擦
それから宇宙に飛び出さないように気を使ったほうが…
とまあネタはこれくらいにして

マジレスするとテンプレ読んだのかと小一時間。
947774RR:2006/02/23(木) 00:03:35 ID:Q/Wt42Cr
だ!か!ら!テンプレ嫁と何度(ry
948774RR:2006/02/23(木) 00:04:05 ID:HsXBWgbG
被ったw
949774RR:2006/02/23(木) 00:05:12 ID:4c+Ttiip
光速かwww
950774RR:2006/02/23(木) 00:05:43 ID:Mjq98roU
↓次スレ立ては頼んだ!
951adr:2006/02/23(木) 00:06:47 ID:2/bFsW+x
>>949
マジレスすると光速には1万倍足りないぞ。
952774RR:2006/02/23(木) 00:09:45 ID:Mjq98roU
畜生950踏んだの俺かよ…
携帯からなんで>>2-4のテンプレは誰かにお願いして良い?
とりあえず1だけは根性でコピペる。
953774RR:2006/02/23(木) 00:11:47 ID:dz7Ptntj
第2宇宙速度って物体が太陽系から脱出するのに必要な速度だっけ?
954774RR:2006/02/23(木) 00:13:35 ID:gxUZRlCN
それ第三じゃね?
955774RR:2006/02/23(木) 00:16:56 ID:Mjq98roU
このホストでは立てられませんと来たか('A`)
以下天ぷら

● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく35
956774RR:2006/02/23(木) 00:21:32 ID:Mjq98roU
質問するなら テ ン プ レ 嫁 !(ちゃんと質問スレは別にあります。)
一応推奨らしいお約束。
・質問に答えてもらったら 必 ず お礼を言いましょう。
・速度制限の話はしないようにしましょう。また、速度制限の話をする人が居てもスルーをするようにしましょう。
・DQNな人がDQNな武勇伝を自慢げに語ってもスルー、もしくは 優 し く 注意してあげましょう
・基本的にまたーり進行で煽りなどは極力控えましょう


お役立ちリンク集
車種別スレは→で探そう        ttp://find.2ch.net/
原付-50cc@wiki             ttp://bike.yh.land.to/
新車で買える原付            ttp://bike.autos.yahoo.co.jp/bike/50cc/
2ちゃんねらのためのバイク選び   ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
バイクの日常点検            ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/world/everyday-check/index.html
バイク板整備するぞっ!スレのWIKI  ttp://www.wikiroom.com/mente/
バイク用品勝手にインプレッション   ttp://www.yokohama-city.com/mc/

あれ、これより下が俺の携帯だとコピペできない?スマン後は頼んだ
957774RR:2006/02/23(木) 00:45:18 ID:zXnHl7pz
取り合えず建ててみたよ。
間違いがあったらスマソ。

●50cc エンジンのある生活●原付をマターリ楽しく35

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140622701/l50
958774RR:2006/02/23(木) 00:53:05 ID:7E8Am3BD
>>943
私は抜かれるの前提で走っています
元(当然車道を走る)自転車乗りなので抜かれるのには非常に慣れてます
慣れてくるとダンプもタクシーも狭い1車線国道もへっちゃらです
959774RR:2006/02/23(木) 00:55:28 ID:VYz9Q1EG
>>957
関連リンク全更新とこのスレを過去スレの1番上んとこに加えれば完璧だw(*´д`*)
960774RR:2006/02/23(木) 00:57:08 ID:Z5zZEnLV
>>958
サンクス。オイラもそうしまつ…
961774RR:2006/02/23(木) 00:59:37 ID:zXnHl7pz
>>959
正直手抜きしてすまんかった(´Д`;)
だが漏れには手直しする時間も余裕も無い罠・・・だ、誰か手直し頼むorz
962774RR:2006/02/23(木) 01:01:02 ID:VYz9Q1EG
ちゅうことで次スレは>>957氏の立ててくれたのを修正しながら使うか、新しく立て直すかどっちがええじゃろか。
963774RR:2006/02/23(木) 01:02:34 ID:Mjq98roU
>>956>>1の1〜2行目をちょいと改変したのはスルーされちったかw
964774RR:2006/02/23(木) 01:04:49 ID:VYz9Q1EG
あっちのスレ厨房が沸いたみたいだから少し様子を見つつ時間を置いて立て直してみる?

>>963
いい案だと思うyo。漏れがスレ立て挑戦してみて立てられたら使わせていただきやす。
ホスト規制食らってなきゃいいんだけど・・・('A`)
965774RR:2006/02/23(木) 01:07:06 ID:Mjq98roU
>>964
頼んだ!俺は薮を蛇でつついてみるw
966774RR:2006/02/23(木) 01:08:02 ID:zXnHl7pz
取り合えず任せまつ(´・ω・`)

さて、漏れは雨降りだが友人の事故った原付を引き上げてきまつ。
おまいらも、事故にはくれぐれも気をつけとくれ。
967774RR:2006/02/23(木) 01:09:58 ID:VYz9Q1EG
>>966
イッテラ ノシ
友人が無事である事を祈りつつスレ立てて待ってるよ。
968774RR:2006/02/23(木) 01:14:23 ID:v1DRXglY
新スレが厨坊ホイホイと化した
969774RR:2006/02/23(木) 01:29:03 ID:JUwWZzJ2
>>968
あまりのひどさに笑ってしまいますた('A`)



970774RR:2006/02/23(木) 01:29:48 ID:4iVY6RN4
まぁ、本気でそう思えるならおまえらは比較的幸せなほう
971774RR:2006/02/23(木) 01:34:34 ID:Mjq98roU
>>964
立ったね。激しくお疲れ様でした。
●50cc エンジンのある生活●原付をマターリ楽しく35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140625289/

>>970
ネタにしてもあれは酷い。乗った俺が言うのもなんだが。
972774RR:2006/02/23(木) 01:36:44 ID:VYz9Q1EG
次スレ立て直し完了しますた。

●50cc エンジンのある生活●原付をマターリ楽しく35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140625289/


あとはこっちを埋めていくだけですな。
973774RR:2006/02/23(木) 01:36:45 ID:4iVY6RN4
>>971
ネタだと瞬時に悟れよ。乗せた俺が言うのもなんだが。
974774RR:2006/02/23(木) 01:39:06 ID:VYz9Q1EG
|д゚)ノシ.。oO( しかしたまには厨房やってみるのも悪くないもんだなぁと思ったイケナイ子がココに・・・)
975774RR:2006/02/23(木) 01:48:07 ID:Mjq98roU
>>973
いや、数レスみないと真性かネタかは判断つけられんよw
実際時々居るから。

>>974
あるあるwww
976774RR:2006/02/23(木) 01:57:08 ID:4iVY6RN4
あぁ、やっぱああいう感じの真性っているんだ。
世の中捨てたもんじゃねーな
977774RR:2006/02/23(木) 06:03:29 ID:tqGczuhY
わざわざちょっと頭おかしい奴がいるだけで立て直すのか?
そのために一つスレが落ちるんだからよく考えろよ
978774RR:2006/02/23(木) 06:06:27 ID:FJGtC5bF
朝から何ボケてんの、ID見れID。
979774RR:2006/02/23(木) 10:13:34 ID:JrJOluMf
もういっそのことバイク板を50ccスレで埋め尽くすというのはどうだw
980774RR:2006/02/23(木) 10:42:44 ID:2c/En982
とっとと埋めろやヴォンクラどもが
981774RR:2006/02/23(木) 11:02:25 ID:DU32Oi1Z
ごめん
982774RR:2006/02/23(木) 11:23:47 ID:1/1gJe96
夜中に重複立てて何よろこんでんだガキども
983774RR:2006/02/23(木) 13:12:54 ID:2c/En982
ume
984774RR:2006/02/23(木) 13:32:51 ID:TXY5mrCS
ウメェ〜
985774RR:2006/02/23(木) 13:38:07 ID:2c/En982
UME
986774RR:2006/02/23(木) 13:59:53 ID:2c/En982
生め
987774RR
産め