CD125T 十五台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
133ふしあな様 ◆mmCD125T7. :2006/02/14(火) 22:23:29 ID:2JXDR+NL
>>118 >>119
納車おめでとうございます。
眺めてよし、磨いてよし、乗ってよしのCD125T。
末永く楽しみましょう!!

同じくらいのタイヤサイズの車種対応品を探してみてはいかがでしょうか。
過去に何度か、ぴかぴかのメッキフェンダーを装着したCD125Tを
見かけました。最近は見かけません。

134774RR:2006/02/15(水) 00:09:33 ID:jtUmMTCb
磁石付きのドレンボルト着けてる人いますか?
鉄粉って出ます?
135774RR:2006/02/15(水) 21:51:36 ID:mKYWJWsx
今月号のBG「トリビアバイク」の記事にちょこっと輸出仕様のCD125が載って
いました。輸出仕様、ダブルシートでレッグシールド無いのね。175ccのモデルが
あるとは知らなんだ。
136774RR:2006/02/16(木) 14:34:16 ID:ubKt7u3O
>>135
CD250というのもあったな。
前に一回だけ走っているのを見たことが有る。
137774RR:2006/02/16(木) 16:39:44 ID:bOsomyLH
もうあのBGに出てるCD125のダブルシートは売ってないのかな?ないよねぇ。
1382ケツ:2006/02/16(木) 18:01:55 ID:ELE/T5Dt
CD175
http://www.microverse.on.ca/cd175/index.htm
個人的に赤のCDがいいなぁ。
139774RR:2006/02/16(木) 18:10:25 ID:vSVQ4Q3s
CD200Tもありますだよ。
140774RR:2006/02/16(木) 18:10:37 ID:U5GHaYkc
むっちゃカッコエーーー。
輸出仕様のバイクって勿論手に入りませんよね。。。
規格が違うと言う事ですもんね。
141774RR:2006/02/16(木) 18:29:42 ID:HYSLrcJD
海外でも10年以上前に販売中止されてるから現車を探すのは難しいでしょうな・・・。
整備マニュアルはまだ売ってるみたいです。
ちなみに兄弟車?のレブルとナイトホークは今でも生産されているので
パーツ流用を考えるのであればこの辺からですかね。
142774RR:2006/02/16(木) 21:19:28 ID:atW63aPh
ところで、みんなは何型に乗ってる?
俺のはTN。
143ふしあな様 ◆mmCD125T7. :2006/02/16(木) 22:28:04 ID:KJqX1OVo
>>142
漏れはTSです。

ここ数日の雨天において、ようやくBT-39SSのウェット性を確かめることができました。
TT900GPに比べて、BT-39SSの方は雨天に弱いです。
メーカーとしても「ドライグリップを重視し、サーキットでのスポーツ走行やSPレースに出場しているお客様に。」と
しているので、当然といえば当然ですね。

ちなみにTT900GPの方は、
「強力なドライグリップとアグレッシブなハンドリング」としながらも
「クラウン部はシー比(溝面積割合)を高めることにより、排水性を向上させています。」と
ウェットの方もがんばってくれているようです。


1442ケツ:2006/02/17(金) 15:10:47 ID:3Ek9DKIB
輸出
CD200なら、去年ラインにのったそうです。
145142:2006/02/17(金) 15:16:25 ID:fZe76TG5
>>143
結構新しめですね〜。
TSってポジションランプありますか?
いわゆるヘッドライトのスモール。
146ふしあな様 ◆mmCD125T7. :2006/02/17(金) 21:05:20 ID:G7PBQM68
>>145
ポジションランプはありません。
おなじみの、ウインカーブザーはTSまでです。

そろそろオイル交換したいなあ・・・

1472ケツ:2006/02/18(土) 01:01:45 ID:QtCoN3wx
深度706 age
148142:2006/02/18(土) 01:09:05 ID:E3lFd2OZ
>>146
なるほどー。
ライトスイッチはキルスイッチと入れ替わりなのかな?

俺もそろそろオイル交換です。自力交換に挑戦してみようかな…
14964:2006/02/18(土) 15:34:45 ID:CTeNvXPV
64です。
助けてママンorz
フロントスプロケのカバーを開けたらこんなゴムのパーツが落ちてきました。
果たしてこのパーツはどこへ戻してやれば良いのでせうかorz

ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1140244255839.jpg
*念のためhを抜いておきました。
150774RR:2006/02/18(土) 18:03:40 ID:TepqZo1l
スプロケカバーとフレームの間・・・なんだけど言葉じゃ説明しにくいな。
切れ込みをスプロケカバーに挿してカバーと垂直にしてフレームに当てて安定させる。
151774RR:2006/02/18(土) 20:45:14 ID:XGC+cPdc
オイル交換だけど、自分でやろうとしてオイル買いに行ったら
1Lで1000円以上ぐらいした。
1.3リットルだから、1500円近くかかるじゃん?
バイクやでやってもらっても2000円ぐらいだから
あんまり自分でやる意味無いかなーとオモタヨ。
152774RR:2006/02/18(土) 21:43:31 ID:8U5tDwjV
そこにおいる空き缶と廃油の適正処理の値段とかを入れると・・・
153774RR:2006/02/18(土) 22:15:26 ID:A4bxlwPW
ところでみんな日頃のボディお手入れどうしてますか?
フクピカでいいのかな?
154774RR:2006/02/18(土) 23:04:01 ID:Vxx2I+MG
>>151
シングルグレードのディーゼル用だと150円/lを下回ります
155774RR:2006/02/18(土) 23:19:44 ID:XGC+cPdc
えっえっえっそんなに安いの?
純正じゃなくてもいいのかぁ。

でも他に金かかんないバイクだから、
オイルぐらいはお金使ってあげようとオモタ。
156ふしあな様 ◆mmCD125T7. :2006/02/18(土) 23:26:44 ID:2xiQo5gB
>>153
また手入れを怠っております_| ̄|○ガイーン
フクピカはよいですね。
同種の他社製品に比べて水分の含有率が高くて
使いやすいと思います。

お試し用1枚入りもありますので、実感してみてください。

>>154
シングルグレードというのは今時珍しいですよね。
用品店での店頭販売品は見たことありません。
で、どうなんでしょう、シングルグレードの製品は。
気温からの影響とかはマルチグレードより多いんですよね。

CD125Tの取説に掲載されている対応表のうち
シングルグレードのところを書き出しておきます。
10Wで-10度〜0度
20Wで-5度〜15度
30で10度〜32度くらい
40で25度〜40度以上

157774RR:2006/02/19(日) 01:18:34 ID:h+gthDD/
オフ会マダー
158774RR:2006/02/19(日) 06:09:32 ID:eQwBk7Px
革のツナギにレプフルフェイス、クラッチ、ブレーキは指2本掛け
見た目はレーシーなオレだが乗ってるバイクはCD125Tノーマル
(もちろんレッグシールドははずさない)で法定速度絶対厳守
安全運転を身上とするこんなオレってどうよ
159仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/02/19(日) 10:03:46 ID:9VpdLUKU
オフメットにゴーグルをつけてバトルスーツでベンリィに乗る漏れから見ると全然普通です( ´ω`)
160774RR:2006/02/19(日) 14:14:49 ID:NUfAcAen
>>149
サイドカバーの左下の穴のほぼ真下にくるように
スプロケカバーへ差込み挟むようですが、
わかりずらくてすいません。
16164:2006/02/19(日) 23:01:36 ID:U6xkur0M
64です。
皆様ありがとう。
レスを読んでカバー開けて探してみるとそれらしきところに痕跡を発見。
うまくハメハメしてみるとドンピシャリでした。
本当にみんなありがとう。
162774RR:2006/02/20(月) 10:14:43 ID:kyI6pTHW
フロントブレーキがかたかったから、遊びの問題だろうと思い
何の知識もなくやってみたら、ブレーキがかかりっぱなし状態になってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
レバーは握っても、少ししか動きません。
163774RR:2006/02/20(月) 11:00:54 ID:3dzb4Lfs
BG誌にてCD125発見!って・・・逆輸入車特集?
CD175についても触れられてた。相変わらずよく分からん車種だ
164774RR:2006/02/20(月) 13:56:48 ID:4vUl5xOI
>>162
元に戻してからワイヤーをグリスアップでよいのでは?
165162:2006/02/20(月) 15:21:56 ID:kyI6pTHW
>>164
もとに戻してみたら、ブレーキのかかりっぱなしは解消したのですが、
ブレーキレバーのほうのワイヤーが長い?って状態になってしまいました。
ちゃんとワイヤをいれようとすると、レバーが握った状態になります。
ワイヤの長さが変わるなんてことがあるんですか?
166774RR:2006/02/20(月) 15:33:38 ID:4vUl5xOI
>>165
ちゃんとワイヤー全体が動いてますか?

167774RR:2006/02/20(月) 15:51:45 ID:fydTl8MJ
CD200とやらが新車で手にはいるならマジで欲しい。
60万とかだったらイランけど
168774RR:2006/02/20(月) 15:59:11 ID:4vUl5xOI
>>165
ってゆうか戻しすぎでは?
169774RR:2006/02/20(月) 23:44:44 ID:U8zUgYDz
CD125Tって自動車で例えるならどれ?
排気量・税制的には軽自動車クラスだが
外装・雰囲気では小型普通自動車の営業車と被りそう
170774RR:2006/02/20(月) 23:54:59 ID:8CIWRT9i
ADバン
171774RR:2006/02/21(火) 00:23:40 ID:EzJfcylm
サンバークラシック
172774RR:2006/02/21(火) 00:28:12 ID:heQCY2EK
プロボックス
173774RR:2006/02/21(火) 00:41:24 ID:ikqPd+gN
アクティートラック
1742ケツ:2006/02/21(火) 12:03:22 ID:0ssTRzh6
サニトラかなぁ。

お手入れ
3年前にポリマー加工。1万近くかかりますが、個人的にはナットクできる仕上がりでした。
汚れ:ふくピカ
塗装:シュアラスタ-/シリコンスプレー/クレスーパーポリメイト
マフラーなどのメッキ系:WD40か556/シリコンスプレー/耐熱ワックス
その他:チェーンオイル/グリスなど

洗車スレは参考になりますね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139150367/

175162:2006/02/21(火) 20:01:41 ID:QB9EWXHA
>>166
ご指摘どおり、レバーを握ってもワイヤー全体は動いていません。
まさか切れてる?
176774RR:2006/02/21(火) 20:33:23 ID:y8DlRr0V
>>169
軽バンや商用車というイメージが一般的だろうけど、
僕もサニトラに一票、かな?
実用車とスポーツ車の棲み分けが曖昧な時代から
一部の好事家に支えられて生きながらえた存在。

もしくは、
設計思想が優れていたため、当初の設計をほとんど変えることなく
30年以上生き延びた、という点で言えば、
Mini(旧)やVWビートル(旧)に近いのかもしれないですね。

戦闘機でいうとF-4ファントムとか、サーブのドラッケンあたり?
177774RR:2006/02/21(火) 21:31:27 ID:LTv7L7K9
>>162
ワイヤーケーブルが中で錆びて固着しかけてるんだよ。
無理して使い続けても、そう遠くない未来に強く握った瞬間
ワイヤが切れて焦りまくり、を味わうと思う(経験者)

>>174
私もその意見に賛成ですが、
サニトラっつぅより、ダットサンとかダッツンって呼ぶ方が好き
178774RR:2006/02/22(水) 12:04:07 ID:j8rfTHbm
既出かもしれませんが、最近はじめてヤマハのYD125を見ました。
いつごろ販売されていたのかわかりませんね。ネットにも情報無いようで。
CD125Tそっくりで感動しました。
一台話の種に持っていたい位です。4stでしょうね。
179774RR:2006/02/22(水) 13:30:38 ID:KADZ2GjY
見た目はそっくりだけどYD125は単気筒
あとスズキのK125っていうのもあるけどこちらは2st

どちらもCD125Tに比べるとかなりレアw
180774RR:2006/02/22(水) 13:41:29 ID:j8rfTHbm
貴重な情報ありがとう御座います。ホンダに比べてヤマハは検索しても
過去情報少ないですね。
私はCD125tsに乗ってます。2気筒のせいかエンストによる発進に失敗が
ないですね。
181162:2006/02/22(水) 14:10:19 ID:rGSzOKLQ
>>177
ありがとうございました。ワイヤーを注文してきます。

オクでめっちゃ綺麗なCDが出てますね。欲しい人はチャンスですな。
182774RR
俺のなんかいまオクにだしても買い手なんかつかねーだろーなー