頚髄損傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
354774RR:2006/03/16(木) 18:17:52 ID:mBzxDVle
>350
モタメットでロードスポーツに乗ったら激しく信号が見難くかったぜ!
355秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2006/03/16(木) 19:10:53 ID:HUYc07mE
 |  | ∧
 |_|Д゚)   >>344 しかしそれは貰い事故に対して余りに無力だ
 |秋|[|lllll])   <ヘルメット禁止
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車の衝突安全性不必要論と同じ匂いが。
356774RR:2006/03/16(木) 19:35:05 ID:Gv/Gbmxm
>>344

>俺の周りでも、今までバイク仲間が何人も死んでる。

異常な高確率だな。
つまりバカとつるんでるってことだ。
珍走かw
357774RR:2006/03/16(木) 20:10:52 ID:AJR1Vp8d
フルフェ 顎まで安全だが、冬は暖かい、夏場は暑いと判断力低下、視野が狭い
ジェット 顎は削れるかも、冬は寒い夏場は涼しいので判断力が落ちにくい、視野が広く情報量は多い

一長一短あるのでどちらいいとも言えない。

首ぽっきりは天に任せるとして背中から落ちて下半身不随になる前に
ボディプロテクター使用したら?
358774RR:2006/03/16(木) 20:23:52 ID:/cfaJSnQ
ヘルメッコ禁止にしてゆっくり走るようになるのは今フルヘル・ジェット被ってる香具師くらいだろ。
半ヘルくんは別段条件が変わるモンでもなし、速度変わらず死亡率増加ってとこだろうな。
359774RR:2006/03/16(木) 21:10:41 ID:qWCkOegm
フルフェでもネックカラー、ネックサポートをつければ大丈夫じゃね?
あごの骨が衝撃を吸収っても、顎の骨よりチンガードの方が弱いし。
つまり、ジェッペルであごが折れて助かった=フルフェでチンガードが潰れて助かった、でFA。
360774RR:2006/03/16(木) 21:48:01 ID:7t0a6sO6
>>358
ヘルメッコにピコワロスw
361774RR:2006/03/16(木) 22:59:34 ID:qjWSvQZy
>>360
ピコワロスとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バギワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362774RR:2006/03/17(金) 00:26:35 ID:JG6K16sq
ワロスの比較級

キロ(k)、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T)各々千倍づつ
ヨクトワロス:「よく考えたらおもしろくないな」と理性が働いてすぐに笑いを打ち消す
ゼプトワロス:「なるほど、これは面白い」と理性の検証をパスするが、既に勢いを失っている
アトワロス:目を110%に見開いてモニタを見つめる
フェムトワロス:脳内にドーパミンが分泌される
ピコワロス:鼻息が少し漏れる音がする
ナノワロス:両方の口角が水平以上に上がる
マイクロワロス:歯が見える
ミリワロス:目じりが下がる
ワロス:口が開き、ハハと声が出る
キロワロス:隣の部屋に聞こえるくらいの大声で笑う
メガワロス:横隔膜の激しい上下動で逆に声が出なくなる
ギガワロス:前屈を続けるために腹筋が強く痙攣する。俗に言う「ハライテー」
テラワロス:顔面、手足の末端が紅潮し、呼吸が困難になる。次の日に激しい筋肉痛
エクサワロス:顔面麻痺、目尻より白濁液(≒精子) 重度神経系硬直 副腎ホルモン低下
ゼッタワロス:全身の筋肉が緩み、口・肛門から内容物を噴出する
ヨッタワロス:痺れが激しさを増し、同時に激しい頭痛・幻覚に襲われ、一種のトリップ状態
ハーポワロス:自我崩壊が始まり、肉体面・精神面に深刻な後遺症が残る
グルーチョワロス:笑った瞬間雷に打たれたようになり、廃人になる
363774RR:2006/03/17(金) 19:00:12 ID:rnGt1e8R
>>362
ヨクトワロス
364774RR:2006/03/17(金) 23:23:48 ID:hEpPkl9F
>>326
つまり、開口部が大きいために他の部分で強度を出す必要があって、
その分重いということかな。オープンカーのように。
365774RR:2006/03/18(土) 19:20:12 ID:AnAA5dQF
age
366774RR:2006/03/19(日) 10:23:54 ID:U/B3uITb
>>328
背骨の手術は医者の技量と病院の対応のいいところでやったほうがいいよ。
俺がバイクで事故って胸椎破裂やったときにリハ入院していた湯○原厚○年金
病院では、腰椎の手術したおじさんが10日ぐらいで歩き始めてたのでびっくり
した。それとリハビリ後の温泉入浴が最高だったよん。
普通は背骨の手術やると最低でも2−3週間はベッド生活だろうからファブリース
は必需品だよん。飯もトイレもベッド上だからね。
367774RR:2006/03/20(月) 22:13:30 ID:cJd5jXiQ
春先は天気が安定しないので背骨周りの古傷がチョイ疼く。
まあ何とかレプリカのマシンに乗って楽しめるまで体力が戻った。
前より運転がずっと慎重になったよ。
368774RR:2006/03/21(火) 21:05:42 ID:vlBrqowO
首をやられちゃうとマジにヤバス。
今のところ知り合いにはいないけれど・・・・・
369774RR:2006/03/21(火) 21:14:38 ID:0pv6xkO9
昔、もてぎで加藤大治郎が目の前で転倒した
メランドリの頭を轢いたよな。
もしちょっとずれて首をやったらオシマイだろうな。
370774RR:2006/03/21(火) 23:47:41 ID:cxIkVXEb
>>353
私の叔父も二度、頚椎ヘルニアの手術受けましたが、症状改善せずに苦しんでおられました

自分も最近ヘルニアになって348さんと同じくバイク乗るのやめようか迷ってます。
降りた後の首・手足の痛みが不快です
でも乗らない方がストレス溜まって、抑うつ気分、って
371774RR:2006/03/22(水) 04:33:55 ID:B/4g05yv
延髄蹴りに耐える身体つくり
372774RR:2006/03/22(水) 11:45:22 ID:hkzHVPbp
まあ、あれだな
オフ用品で首ガードするやつあるやん。
あれいいらしいぞ。首が必要以上に曲がるのを防げるってバイク屋さんがゆってた。

EVSとかからでてるよ
373774RR:2006/03/22(水) 11:59:36 ID:7LA3xW3e
首をもっと守ろう
内臓をもっと守ろう
出血をもっと守ろう
擦過傷をもっと守ろう

結局の所低コストで自由度を考えると自動車(w
374774RR:2006/03/22(水) 12:46:48 ID:5ZMfGKt5
そうなんだよね
よく陥るw
375秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2006/03/22(水) 22:44:57 ID:wBdbRnfx
 |  | ∧
 |_|Д゚)  でもバイクぐらいの値段の中古車だったら
 |秋|[|lllll])  安全性は大して褒められたもんじゃない悪寒
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何かこうコンビーフ缶といいますか何といいますか。
376774RR:2006/03/22(水) 22:46:48 ID:rw2SHY03
一部にあるエアバッグジャケットって、首を保護するだけかな?
それとも、こんな具合のものもあるの?

   ∧_∧ 
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ
377774RR:2006/03/22(水) 22:52:01 ID:GVO2IumW
HITAIRって首だけだったか?
378ドナ ◆DonaFz98r2 :2006/03/22(水) 23:09:30 ID:8j7ok2CO
   ∧_∧ 
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ

     ↑これ欲しいですw
379774RR:2006/03/23(木) 07:20:24 ID:OMnEAsUF
HITAIRは脊椎や胸部を中心に上半身(胴体)はだいたいカバーしてる
首回り+救命胴着みたいな感じ

エアバック機能ではないが追加で胸部パッドや脊椎パッド
グローブなんかもある
380774RR:2006/03/23(木) 10:01:25 ID:Qf86KEnb
>>376
カワユス
381774RR:2006/03/23(木) 22:40:29 ID:XuDEkISW
>>377
あとお尻も守ってくれるね。
バイク事故でしりもちついて、髄神やっちゃう人いるんだってね。
382774RR:2006/03/23(木) 22:51:40 ID:Y0bNF3x5
>>370
手術は成功しても、圧迫されて死滅した神経細胞は元に戻らないから
症状が改善していないように感じるんだよ(´・ω・`)
383774RR:2006/03/24(金) 03:23:59 ID:gDcZUDoS
>>382
その叔父さんは痛みで仕事ができなくなってかなりやつれてしまって悲惨だった
母親(つまり叔父さんの姉)も40代で頚椎ヘルニアになった
おいら23歳でヘルニア(・ω・`)テラヤバス

スレ違いすまんこ

>>381
尾てい骨も急所だったか盲点だった 打つとかなり痛いもんね
384774RR:2006/03/24(金) 13:04:53 ID:Xge36CRA
初スケートで尻餅つきまくったら、尾てい骨が半月ほど痛かった。
ダメージあったんだろうな・・
385774RR:2006/03/24(金) 15:27:03 ID:tzXJ8UdN
尾てい骨って、坐骨じゃなくて仙骨? うへー、痛そう。
386774RR:2006/03/24(金) 15:33:24 ID:tzXJ8UdN
>>381
パラグライダーの墜落事故で多いんだけど、ケツから
落ちると腰椎を圧迫骨折したりする。んで神経を
痛めるんだよな。

それで首をやっちゃうケースはあんまり聞かないけど、
ありえないことじゃないだろうなぁ。
387774RR:2006/03/24(金) 17:29:17 ID:4+ASlW78
パラグライダーもスカイダイビングも水平面に落ちるから
ダメージがあるんだよね。
スキーのジャンプは斜面に降りるから、派手さの割には
ダメージがないらしい。K点ってのは水平面に近いから
ダメージが大きく、ゆえに危険領域だそうだ。
388774RR:2006/03/25(土) 21:00:15 ID:v2bBkwep
オリンピックのハーフパイプで平らな所に落ちてたな。
389774RR:2006/03/26(日) 03:09:54 ID:DgiOn9qy
ところで、モトGPが着ているツナギって背中から首のあたりにこぶ?がありますよね。
あれって首を守るものなんですか?
ツナギの購入を真剣に考えているTW乗りです。
390774RR:2006/03/26(日) 04:01:54 ID:zsmpoyvf
>>389
エアロパッド:高速走行時ヘルメット後部に起こる乱気流を減少させ、
最高速度の向上と頭部の安定等の効果が得られます。

こっちに死時名
hit-air/無限電光株式会社
http://www.hit-air.com/system/
391774RR:2006/03/26(日) 15:35:55 ID:AO/QiTwK
>390
むかしTVかなんかで膨らむところみたけど、
なんかのんびり膨らんでた。
いざというときよりも、ひもを外し忘れてPAでバイクから降りてプシュー、
コンビニに入ろうとしてプシューになりそうで怖い
392774RR:2006/03/26(日) 16:22:43 ID:PeAphj85
でも弁護士のハンセンがアメフト用のヘルメットかぶってた。

393774RR:2006/03/26(日) 17:49:13 ID:mFZ0th+6
今の時期は、夏用のメッシュジャケット(簡単なプロテクター入り)の上に革ジャンを着ているのだが、
このスレ読んでて足りない気がしてきた。
とりあえず、ヒットエアーを見にいってきた。
うーん、デザインがな〜。微妙。
すっきりとしたデザインの革ジャンが好きなんだがな。
命には替えられないか・・・・でもな〜かっこ悪いのやだな。
結局、ニーシンガードを買ってきた。ジーンズの下に付けられる小さめのやつ。
394秋刀魚 ◆Fx.QEpOTGw :2006/03/26(日) 23:13:36 ID:7QfrcxVh
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>389 まあ打撃方向の力に対しては
 |秋|[|lllll])  多少効果が無いわけでもないらしいけどね
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイネーゼ辺りだと市販品でも標準装着してるグレードがあったり
#ただし曲げ方向の衝撃に対しては無力だと思われ
395774RR:2006/03/26(日) 23:26:12 ID:ShS97hWL
現時点では有効な対策ってヒットエアしかないわけでしょ。
リスク軽減を重視する人は不満があっても不便でもヒットエア。
リスクへの危機意識よりヒットエアへの不満が強い人は、
できるだけ問題そのものを考えないようにする。終わり。
396774RR:2006/03/26(日) 23:34:48 ID:RSmYPwd8
ゴールドウィンもエアバッグベストを出している。
36,750円。
パンク修理時の応急充填用炭酸ガスボンベを使っている。
397774RR:2006/03/28(火) 18:36:49 ID:6yauf3w6
でもビリーはノーヘルだった。

キャプテンアメリカはジェットだったが、死因は二人ともショットガンだった

つまりだ
398774RR:2006/03/28(火) 18:39:03 ID:6yauf3w6
ハンセンは警官に撲殺された。

いいか、アメフト用のヘルメットを着用しようと、乗車用ヘルメットを着用しようと、ノーヘルだろうと、

死ぬときゃ死ぬということだ。
399774RR:2006/03/28(火) 19:04:08 ID:0cU52j25
死なないヤツなんていませんよ
人生の4分の1とか3分の1とか
消費してんじゃないの?オマイ等
400774RR:2006/03/28(火) 22:34:04 ID:8EpZMCs6
>>399は国語が苦手
401774RR:2006/03/29(水) 01:08:23 ID:BsO4OpsJ
   ∧_∧ 
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ
  ↑これみっつください
402774RR:2006/03/29(水) 08:25:20 ID:q1jDmUKV


      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
403774RR
保守したいんだな、かわいいやつめ(゜凵求j