KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
104774RR:2006/02/13(月) 11:40:12 ID:VH3IkqS8
105774RR:2006/02/13(月) 14:15:14 ID:B2ZM09Br
>>104

前輪がディスクのやつもあるんだ・・・凄くかっこいい。
106774RR:2006/02/13(月) 17:03:03 ID:VYtRIM+r
100

地味にワロタW
107774RR:2006/02/14(火) 01:21:46 ID:pK7CJ/gD
すいません。このバイクって何でトリプルっていう名称がついてるんですか?
108774RR:2006/02/14(火) 06:46:16 ID:cj5RLQTg
その昔、「トリプルファイター」って言う戦隊もの番組で使われていたからだよ。
109774RR:2006/02/14(火) 10:06:30 ID:ORX9Q2kQ
>>107
トリプルだからだよ
110774RR:2006/02/14(火) 13:15:31 ID:JrjQp9bv
KH250乗ってる人に質問

時速何キロくらい出るようにすれば
現在のポテンシャルとして及第ですか?
111774RR:2006/02/14(火) 18:17:27 ID:qUbaQlPg
kh250は知らないがkh400は軽く160kmはでるな・・
112774RR:2006/02/14(火) 18:54:59 ID:JrjQp9bv
>>111
まじっすか
いいなほしいな
113774RR:2006/02/14(火) 19:19:09 ID:+Bgb9LOL
>>112買っちゃいなよ(*^_^*)
114774RR:2006/02/14(火) 22:02:04 ID:vhfYDKRe
KH400に足周りを流用できる単車ってありますか?

よく3本キャストでリアディスクのKHを雑誌などで見るんですが、
社外品なんですかね?
もし少加工もしくはポンで付くのがあれば教えてくださいm(__)m
115774RR:2006/02/14(火) 22:32:23 ID:3Kbqn19g
>>114
どのレベルを少加工といってるのかがわかりませんが・・・・
ポンで着くのはないね!
ドラム⇒ディスクブレーキですよ!!ホイルとかキャリパーとかは簡単ですが、ステップが面倒ですな!
って思うのは俺だけか??
116774RR:2006/02/15(水) 09:29:23 ID:dqnfJ+1/
>>114
Z250FTならフロントそっくり移植でポン付け可
Z250SFならスィングアームからそっくり移植でポン付け可
しかしリアがちっこくてカッコ悪い

3本ならゼファー移植させてるんじゃない?フロントもリアもかなり加工いるけど
117774RR:2006/02/15(水) 10:18:58 ID:lq9xpvVF
Z250SFというバイクを知らないのだが、
もしZ250FSの事なら、前後ドラムだよ。
118774RR:2006/02/15(水) 10:21:03 ID:lq9xpvVF
119774RR:2006/02/15(水) 11:44:39 ID:vyOB2g4O
>>115-116
ありがとうございますm(__)m
たしかにZ250SF?のリアはちっこいですね(´・ω・`)
自分的にZRXの足周りをそっくりそのままつけたいと思ったんですが
かなり困難ですかね…

あとまた質問で悪いんですが…
3本チャンバーと集合チャンバーって
性能的にどちらがよいんでしょうか?
120774RR:2006/02/15(水) 12:47:44 ID:sirSGLvj
>>119
Z250SFのリアホイルって、どこで確認したの?
121774RR:2006/02/15(水) 18:23:46 ID:vyOB2g4O
>>120
すいません…SFじゃなくてFSですね(;´Д`)
>>118が貼ってくださったのがFSの足じゃ?
122774RR:2006/02/15(水) 20:28:31 ID:hdW8j9w1
>>119さん
一本の矢は、こんなにすぐに折れてしまう
でも三本集まればボキ(かあちゅんアレ)っと折れてお前ら好きにしろ
というのを ドリフのコントでやっていた
つまりそう言うことです
123ぬぷ:2006/02/15(水) 20:43:12 ID:CSB8+Hxv
すんませんけど、チャンバーの内部を洗浄したいんですけど何かいいのありますぅ?
124774RR:2006/02/15(水) 21:00:38 ID:wp2AIrUv
苛性ソーダ&過酸化水素水(要毒劇物免許)
125774RR:2006/02/15(水) 23:23:33 ID:3zhIY78U
>>116FTのフロント着くけど長いよね。トップブリッジから突き出してセパハンが着くよね。
126774RR:2006/02/16(木) 00:15:28 ID:eEK486ge
中型マッハには付かないだろうけど、500や750にモリワキカヤバ付けてる人います?
Z用だし、いけるのかなと前々から思ってたんですけど。
H1D以降とか、H2は足回りが結構Zと共用部品が多いんですよね?
127774RR:2006/02/16(木) 09:02:08 ID:CGIMTAB1
KHにゼファー足回り付けてます
128774RR:2006/02/16(木) 16:10:39 ID:a7QwXd5s
初期のSSと後期KHでは
維持していく上でのパーツ状況等に関して
後期のKHの方が楽なんでしょうか?それとも変わりないですか
129774RR:2006/02/16(木) 17:43:02 ID:Jx8jV1Xa
130774RR:2006/02/16(木) 21:36:23 ID:22sz3gzc
350ssは部品がかなり少ないよ。khなんかはショップも結構出してる…でも少ねぇよ。
131774RR:2006/02/16(木) 22:51:41 ID:iAqtBB9R
>>126共通部品は多いらしいっすね。
132774RR:2006/02/16(木) 22:53:43 ID:ODlrCzth
>>124
水酸化ナトリウムとオキシドールでできるの?
133774RR:2006/02/16(木) 23:06:34 ID:NDffUndN
>110 当時で140Kmちょっとでたかな
SS,KHなんてもう眠らせてやれよ
134774RR:2006/02/17(金) 06:47:57 ID:5oMjsqTV
>>132
工業用でないと濃度が足らない。
135774RR:2006/02/17(金) 13:37:14 ID:tYujZGS/
>>133
他にカッコいいバイクがあればいいんだけどね
無いからね・・・
136774RR:2006/02/17(金) 20:23:22 ID:/yZbNiQn
>>135
確かにそれは言えるかも
昔、俺が乗ってた時点でさえ時代おくれだったけど
KHよりカッコいいのはなかったな
大事に綺麗に乗ってくれよ
137774RR:2006/02/17(金) 21:50:47 ID:Je97ETgk
ゼンシンの150馬力に乗ってる人いますか?速そー!
138774RR:2006/02/18(土) 11:51:08 ID:u4/PA3S2
格好いい、ほすい・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52049430
139774RR:2006/02/19(日) 08:53:30 ID:stTdgvi2
>>138買っちゃいなよ(*^_^*)
140774RR:2006/02/19(日) 22:35:36 ID:pPLNa+z4
でもよく見るとZUテールのじゃない?
141774RR:2006/02/19(日) 23:40:09 ID:FztdbtRd
>137
所有はしてませんが、乗ったことはあります!!
すげーです!ノーマルのH2なんか目じゃないというか別物です!!
でもでもあの大口径キャブで街乗りはちょっとかったるいかな?!セッティングを維持
するのが大変そうでしたよ。。。。
もう少し気軽に乗るならパワーを捨ててのが現実的かな?と思いました。
142774RR:2006/02/20(月) 00:10:21 ID:3nkkTTxu
140
純正でしょ!?
143774RR:2006/02/20(月) 02:05:47 ID:n4BlrWR0
>>142
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8200126B20040210007+
テールレンズってZ系じゃないの?
144774RR:2006/02/20(月) 09:21:54 ID:4Irxzbxf
先週のチャンピオンの読みきりでKH出てたけど気分悪くなった
145774RR:2006/02/20(月) 10:33:40 ID:3nkkTTxu
>143
レンズは一緒だね。テールは違うけど
146774RR:2006/02/20(月) 14:53:56 ID:tM4u0GDh
s1後期のノーマルみたいなタンクのステッカーを
売ってるホームページありませんか
できれば日本語で
147774RR:2006/02/20(月) 17:51:03 ID:y+8/PCKb
>>144
あれはひどいね。あまりにひどい。
148774RR:2006/02/20(月) 20:22:57 ID:WwNEb3Un
>>141そうですか!有難うごさいます!
149774RR:2006/02/21(火) 23:01:02 ID:eBq8h4tS
保守
150774RR:2006/02/22(水) 00:22:22 ID:L0Djzqu4
151774RR:2006/02/22(水) 00:30:32 ID:vTpdo/pw
ぜんぜん・・・
152774RR:2006/02/22(水) 09:22:21 ID:5ZJCc0oY
レストア済みって書いてるけど
どの程度のレストアかだよな
153774RR
>>144
なんで?