■初心者のためのよろず質問スレッドVol.280■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

●質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/12/28(水) 17:33:35 ID:s69ftf+w
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.rikuriku.or.jp/index.html
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol.278 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134234733/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133171752/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131920742/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133571106/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127425963/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132799919/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131151876/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3774RR:2005/12/28(水) 17:34:25 ID:s69ftf+w
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/12/28(水) 17:35:01 ID:s69ftf+w
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/12/28(水) 17:36:31 ID:s69ftf+w
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/12/28(水) 17:37:07 ID:s69ftf+w
7774RR:2005/12/28(水) 17:37:53 ID:s69ftf+w
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す事は回答の手がかりを狭める
 だけで何の意味もありませんので、勝手に判断せずにしっかりと車名を書いてください。

■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
 車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ・ウンコ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/12/28(水) 17:38:27 ID:s69ftf+w
終わり

質問ドゾー↓
9774RR:2005/12/28(水) 18:07:45 ID:wK/fgIAq
>>1
スレ立て乙!( ´∀`)b
10774RR:2005/12/28(水) 19:08:55 ID:joVC/71D
>>1
乙です。(o^-')b
11774RR:2005/12/28(水) 19:10:13 ID:SoxPFk+x
>>1
DR-乙
12774RR:2005/12/28(水) 20:20:04 ID:Zn2tYvuf
【車種】 TW200
【年式・走行距離】 ?(ゆずってもらったときに聞くの忘れた)
【居住都道府県】 滋賀
【バイクの状態・カスタム内容】 マフラー、エアクリーナー、バッテリーちっこい
【質問内容(詳細に)】
1ヶ月程放置していたらエンジンがかからなくなりました。
バッテリーが完全に上がってしまったためと思ってます。
それで質問なんですけど、バッテリー上がってるとキックでもエンジンはかからないものですか?
バッテリー上がりは車のように他の車からケーブルでつないで回復、とかできますか?
13774RR:2005/12/28(水) 20:26:55 ID:bz0ppQNI
>>12
バッテリー上がりは車でも回復できません。
14774RR:2005/12/28(水) 20:27:42 ID:txcEY8KS
バッテリーが上がっていてもエンジンはかかります。が、ウインカーなどの点滅が回転を上げないと弱い場合があります。
キックでかからない場合押しがけも試してみてください。
無理でしたらプラグちぇっくなどをしてみてください。
すでに死んでいるバッテリーはもどすのは無理でしょう・

もっと詳しくわかる方訂正よろ
15774RR:2005/12/28(水) 20:31:47 ID:tKS4NGNh
原二乗りの初心者です
皆さんの防寒対策(ウエア等)はどんな感じですか?
寒さに気を取られて事故る可能性もあるので、結構重要だと思います
多少値は張ってもいいので、お薦めがあれば教えて下さい
16774RR:2005/12/28(水) 20:35:14 ID:7fAIj2Xq
えんじんのねつおぜんぶとりこむ
はいきはにがさないと
一酸化中毒になる
17目が出ず:2005/12/28(水) 20:37:24 ID:21hdXvh4
>>15
>事故る
破けて良い物で暖かい物、
ホムセンで\,980-から売ってるPUMAならぬHYUMAのヤッケとか、MA-1もどきで十分Deth。


チラシの裏
カ○ヤの\20,000-位する冬用グローブより、
ホムセンの\980-の合皮のグローブの方が暖かい・・・orz
18774RR:2005/12/28(水) 21:07:39 ID:bz0ppQNI
グリップヒーターにハンドルカバーに軍手で火傷出来る程暖かい・・・
19774RR:2005/12/28(水) 21:25:51 ID:KT9ArVoD
ハーレーと国産アメリカンは、排気音や鼓動感は全然違うものなんでしょうか?
20BT:2005/12/28(水) 21:30:41 ID:O+FeQbBP
>>19
エンジンの点火タイミングが全く違います。
ハーレーの点火順序はシングル(単気筒)に近いので
当然、回る感覚や鼓動感も違います。

排気音はノーマルなら消音が徹底しているので大差ありません。
21774RR:2005/12/28(水) 21:31:08 ID:joVC/71D
>>19
感じ方は人それぞれ。
22774RR:2005/12/28(水) 21:39:24 ID:KT9ArVoD
>>19です。レスありがと。
超バイク初心者ですが、今DSC11かファットボーイで悩んでます。
やっぱり100マソ以上違うと、全然違うものなんですね。
23774RR:2005/12/28(水) 21:42:51 ID:DKDdOsHd
>>22
お金では買えない価値がある。と言いつつ、俺ならドラスタを買うな。メンテナンス楽だから。めんどくさがりだからwww
24774RR:2005/12/28(水) 21:47:11 ID:KT9ArVoD
ハーレーは新車でも、そんなにメンテが面倒なんですか?
25774RR:2005/12/28(水) 21:47:19 ID:GPL2arfm
中古でXRバハを買ったのですが
前オーナーがハンドルのグリップを交換してました。

新品に交換したいのですが
グリップとハンドル(アクセル側はプラの筒?)を
接着する糊は何処でも買えるようなボンドでいいのでしょうか?

今ついてる社外グリップは雨の日走って以来
なんか滑るようになってしまって
アクセル全開してるつもりが半分しかまわってなかったり。

ちなみに99%舗装路使用です。
264ep:2005/12/28(水) 21:53:25 ID:EmUcrKum
>>25
普通に売られているゴム用のボンド(G17など)で問題ありません。
ただ、事前にハンドル部の脱脂をきちんとなさってください。
27774RR:2005/12/28(水) 21:57:16 ID:DKDdOsHd
>>24
まぁ、新車で買ってもいつか壊れるしね…。もし壊れた時のパーツの供給を考えるとね…。仮にツーリング先で壊れて、修理しようにもハーレー直せるバイク屋なんて少ないんじゃないかな?
28BT:2005/12/28(水) 21:58:18 ID:O+FeQbBP
>>24
インチサイズネジ…
29774RR:2005/12/28(水) 22:18:09 ID:7tkDw1uz
バイクのエンジンが
全く掛からなくなってしまいました

掛けようと思っても
なんかギーギー言って掛かりません
今日夕方頃出掛けた時は掛かったんですが・・・

帰れなくて困ってるんでどうかお願いします
バイクはHONDAのシャドウです
30774RR:2005/12/28(水) 22:18:35 ID:NPaatV23
>>26 お勧めは事務用のラバーセメント。
紙を貼るゴム系接着剤だが、はみでたゴムをぬぐいとるゴムイレーザーが秀逸。
もちろんG17が広く手に入る。しセメダインスーパーXクリア等の変性シリコン系にしておけば、いざというとき液体ガスケット代わりにも使える。
ま、いざというときは固まっていて出ないんだがなw
31774RR:2005/12/28(水) 22:20:50 ID:DKDdOsHd
>>29
押しがけしな。そっちの方が早いから。
324ep:2005/12/28(水) 22:22:09 ID:EmUcrKum
>>29
エンジンがかからない、という質問の際はせめてセルで
クランキングが出来ているかどうか位は書き込んでください。

状況から推測する限りバッテリーが上がっていてセルモーターが
回っていないように思います。
そうだとすればバッテリーを充電するか、交換するか、他の車両
から電気をもらうかしないとエンジンはかかりません。

またエンジンがかかるようになったら、充電電圧がきちんと
かかっているかもご確認下さい。
33774RR:2005/12/28(水) 22:24:13 ID:P4HSI8pI
>>29
歩いて帰れボケ
34774RR:2005/12/28(水) 22:31:34 ID:DKDdOsHd
>>33
まぁまぁ、イジメなさんな。ここは、初心者に優しく接するスレなんだし。
35774RR:2005/12/28(水) 22:37:00 ID:KT9ArVoD
>>19です。
どうやら認識が甘かったようですね…
無知な俺にハーレーは無理そうですね…
DSC11にしておきます。ありがとうございました。
36774RR:2005/12/28(水) 22:42:46 ID:P4HSI8pI
>>34
そうだったな、すまん

>>29
詳しい状態を説明出来ず、お願いしますと言われても
私たちは神様ではありませんので、如何ともし難いです
もう一度きちんんと状態を説明する文章を書き込むか、それが出来なければバイク屋を呼ぶか
もしくはご自分の足でお帰り下さい。

ちなみに世の中には、タクシーとか電車とかバスとか
公共の交通手段もあります。

他にもお友達やご家族に連絡を取って、車などで迎えに来てもらうという手もあります。

とりあえずですね、あなたには世の中の仕組みをよく勉強してから外に出ることをお勧めいたします。
37774RR:2005/12/28(水) 22:43:33 ID:DKDdOsHd
>>19さん、別に悲観すること無いよ。ドラスタもイイ単車ですし(400しか乗ったことないけど…)ハーレーは、あなたがおじさんになってからでも十分楽しめるバイクですから。
38774RR:2005/12/28(水) 22:47:07 ID:7tkDw1uz
別にお前には聞いてないから
ワザワザ答えなくて良いよボケカス


>>32
>>31
お二人ともありがとうございました
39774RR:2005/12/28(水) 22:49:24 ID:P4HSI8pI
バカにもわかるように、親切に答えてやったのに。。。。
4025:2005/12/28(水) 22:55:06 ID:gdqJn6K+
>26 >30さん

接着剤の件、ありがとうございました。
がんばって交換してみます。
41774RR:2005/12/28(水) 22:55:57 ID:7tkDw1uz
あっそ
んじゃご苦労
42774RR:2005/12/28(水) 23:03:48 ID:P4HSI8pI
バカ認めた上で怒っちゃったよ。。。 
43774RR:2005/12/28(水) 23:04:46 ID:DKDdOsHd
ところで、スティードは無事エンジン掛ったのかい?
44774RR:2005/12/28(水) 23:10:56 ID:N3qaDe+R
どのスティードですか?
45774RR:2005/12/28(水) 23:13:04 ID:cdN5L29U
2スト2気筒に乗ってキャブをPWKにしています。パイロットスクリューを調節する際、いつも左のキャブに難儀します。タンクを外さなくても済むような便利な工具があったら教えてください。
46774RR:2005/12/28(水) 23:14:27 ID:DKDdOsHd
おっと!シャドウだった…。ゴメン。
47774RR:2005/12/28(水) 23:29:17 ID:92v2hBvM
>>45
フレキシブルドライバーなんて、どうでしょう?
484ep:2005/12/28(水) 23:35:48 ID:EmUcrKum
>>45
どんな風に難儀なのか分かりませんが、スタッビかキャブアングルドライバー
辺りでいかがですか?
49774RR:2005/12/28(水) 23:46:21 ID:AxP/q9E1
初めてのバイクにヤマハZEALを考えているのですが、250ccクラスとしてはどうですかね?
50774RR:2005/12/28(水) 23:50:41 ID:DKDdOsHd
>>49
俺の初めてのバイクはバンディットの250でした。回すと楽しいですけど、低速は本当にスカスカでしたよ。まぁ、慣れの問題ですが…。
514ep:2005/12/28(水) 23:53:46 ID:EmUcrKum
>>49
別に悪いバイクではありませんがそれなりに古いバイクになってますので
ご注意下さい。

また詳しくは

【最良!】YAMAHA ZEAL 乗り集合!6.1cc【最適!!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130746474/l50

こちらへどうぞ。
52774RR:2005/12/28(水) 23:54:11 ID:AxP/q9E1
>>50
バンディットはタマ数多くていいですね!
他にもバリオスなんか考えてますが…
どれがいいと思いますか?
53774RR:2005/12/28(水) 23:55:26 ID:AxP/q9E1
>>51
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
544ep:2005/12/28(水) 23:56:42 ID:EmUcrKum
>>52
他人がどれがいいと思うかではなく、貴方が何が良いと感じるか、です。

どこに着目すれば良いのかすら分からないなら

■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.73■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134962796/l50

こちらでお聞きなさい。
55774RR:2005/12/28(水) 23:59:11 ID:AxP/q9E1
>>54
重ね重ねありがとうございます!
そっちに行ってきます。
56774RR:2005/12/29(木) 00:02:56 ID:2ERsQogD
>>49
あなたは、四発が好きなんですね?
57774RR:2005/12/29(木) 00:04:51 ID:suNe37uI
二発でもいいんですが、あのデザインに惚れました。
58774RR:2005/12/29(木) 00:07:07 ID:itu6iSHD
オークションでバイク(ゴリラ)売却しようと思ったのですが、
相手が沖縄在住の為に輸送だいが5、6万位かかってしまうそうなのですが、
これをバラして輸送すれば輸送代かなり安くなりますよね?
過去にこのようなことした方はいますか?参考にお話を伺いたいのですが
59774RR:2005/12/29(木) 00:08:54 ID:2ERsQogD
>>57
いいんじゃない?ジール。タマ数が少ないのが難だけど…。それよりも、本当に信頼できるショップを見つけるのも大切だよ。
60774RR:2005/12/29(木) 00:11:59 ID:suNe37uI
全体的に価格帯が安いので見分けるのが難しそうです…
61774RR:2005/12/29(木) 00:14:08 ID:5nKFkRsb
>>58
フェリーでバイクだけ乗せていくってのは?
62鍾馗:2005/12/29(木) 00:15:05 ID:2ERsQogD
>>60
そうか…。今、いくらくらいするの?15万くらい?
63774RR:2005/12/29(木) 00:17:58 ID:4dsZnFO0
まずスロットルひねらせてもらえ
断られたらそいつは買うな
外装のキズはデカイの無きゃ許容する

これで万事OK〜☆ミ

64774RR:2005/12/29(木) 00:19:29 ID:suNe37uI
確認した中では…
最安値-12万
最高値-45万前後(新車)
で殆どが20万以下でした
65774RR:2005/12/29(木) 00:19:56 ID:itu6iSHD
>>58
フェリーでバイクのみ乗せるなんてことできるのですか?
66774RR:2005/12/29(木) 00:21:24 ID:5nKFkRsb
>>65
基本的にはできるよ。
67774RR:2005/12/29(木) 00:22:16 ID:suNe37uI
>>63
回してみて、(例えば異音など)具体的に何を確認すればよいですか?
68鍾馗:2005/12/29(木) 00:25:04 ID:2ERsQogD
>>64
まぁ、そんなもんだろうね。とりあえず現物を見ないで買うことだけは避けないと…。なるべく試乗はしたいけど、難しいよね。まわりの友達でバイク詳しい子って居る?
69774RR:2005/12/29(木) 00:26:42 ID:suNe37uI
実際に250に乗ってる友達がいますよ
70774RR:2005/12/29(木) 00:29:18 ID:itu6iSHD
>>65
初めて知りました。
当方茨城なんですが大洗からフェリーが北海道に出てるのは知っているのですが、
沖縄は出てるのかな?明日にでも電話して聞いてみます。参考になりました、ありがとうございました。
71774RR:2005/12/29(木) 00:35:08 ID:4dsZnFO0
>>67
マジレスするとそう簡単にはスロットル触らせてもらえんだろうで
まぁもしもエンジン掛けさせてもらえたらとりあえず煙チェックか?他にも色々あるけど
納車前の車体なんて結構出ると思うから当てにならんけど
とりあえずhttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.htmlここ読んでくれば
エンジンガタ来てると修理代が特にかさむから、動力部の調子調べれればベターと言った
「デカい傷」は事故ってたりするとフレームとか手の付けようの無いとこにガタきてる可能性があるってハナシだ
そこ避けて軽く弄れば走ってくれるくらいのを探すのが一番苦労しないと思う
72鍾馗:2005/12/29(木) 00:38:25 ID:2ERsQogD
>>69
最終的には、その友達と一緒にバイク屋を巡るのがいいんじゃないかな。俺的には、バイク屋はあんまり信用してないんだよね…。
73774RR:2005/12/29(木) 00:40:05 ID:suNe37uI
>>71
ありがとうございます!もっと知識を増やしてから選ぶ事にします!
74774RR:2005/12/29(木) 00:42:06 ID:suNe37uI
>>72
個人売買が良いという事ですか?
75774RR:2005/12/29(木) 00:46:54 ID:UiAaPGSB
ロムってたら、リッターSSてよく見るんですけど、どういう意味なんですか??
76鍾馗:2005/12/29(木) 00:48:11 ID:2ERsQogD
>>74
知り合いや友達から買うのはイイと思うよ。ネットとかは、知識無いと難しいけど…。酷いバイク屋だと、何も知らない素人さんを平気で騙す店もあるしね…。もちろん善良な店もあるけど。
774ep:2005/12/29(木) 00:51:32 ID:24DGPiqM
>>75
排気量が1000cc近辺のスーパースポーツバイクの事を指しています。
要は各メーカーで最もスポーツ性の強いバイクの事と考えてください。
784ep:2005/12/29(木) 00:53:09 ID:24DGPiqM
>>74
バイクに詳しくない人が個人売買や友人売買、通販などをつかうと
トラブルの元です。

友人にバイクに乗っている人がいるなら信用できそうな店を紹介
してもらうのが一番です。
79774RR:2005/12/29(木) 00:55:01 ID:suNe37uI
>>76
恐いですね…
いろいろ参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
そろそろ落ちます。
80鍾馗:2005/12/29(木) 00:57:28 ID:2ERsQogD
おつかれさま。良いバイクに出会えるとイイですね。
81774RR:2005/12/29(木) 00:58:13 ID:Nb1Cwybm
2STのチャンバーを自作したいのですが、何か参考になる文献とかありますでしょうか?
82鍾馗:2005/12/29(木) 00:59:56 ID:2ERsQogD
>>81どの程度、自作しようとしてるのですか?
83774RR:2005/12/29(木) 00:59:56 ID:oxJFNLN+
>>81
図書館に行って各種溶接入門の書を探しておいで。
84774RR:2005/12/29(木) 01:21:30 ID:UiAaPGSB
>>77無知ですみません。本当にありがとうございました。
85774RR:2005/12/29(木) 02:59:43 ID:olou5QPj
高速道路のジャンクションを利用してUターンした場合、料金は料金所間の分のみで良いのでしょうか?
料金所で怒られたりしないでしょうか?
86774RR:2005/12/29(木) 03:13:34 ID:ee/Vvh24
>>85
料金所で払う料金は、チケットで管理されてるからUターンして戻っても
入口から出口までの規定料金でいいはず。
特殊なルートを通らないで戻れる所は上下線の区別もしてないと思う。
首都高みたいにループしてる所は一周して隣の出口から出ても料金は一区間分だべ?
ただ、ETCなどで管理されるようになるとどうなるかは知らん。
87774RR:2005/12/29(木) 03:58:00 ID:9lCCvkrM
インパルス乗ってる者なのですが、
久々にエンジン掛けようと思ったら掛からないんです。チョークを引いてセル回しても掛からず、
セル音が小さくなって
きました。
こういう場合どうすればいいのですか?
884ep:2005/12/29(木) 04:03:51 ID:24DGPiqM
>>87
先ずはバッテリーを充電するしかないでしょう。

充電器を持ってないならバイク屋さんにバッテリーを
外して持って言ってください。
89774RR:2005/12/29(木) 04:11:25 ID:9lCCvkrM
>>88
押しがけってのもアリですか?そして走って
バッテリ充電ウマーにはならないでしょうか。

押しがけのやり方を教えてください。
90774RR:2005/12/29(木) 04:16:28 ID:9XZI2Cwy
>>89
そもそも、バッテリーαβοοηの可能性もある。
押し崖でとりあえず掛かっても、充電馬ーって事は判りません。
毎回押し崖って無理だろ? 素直にバイク屋と相談した方が賢明と重い枡。

押し崖の方法はググレ!
91774RR:2005/12/29(木) 04:18:00 ID:FSXBjuCk
マグナ50に乗っています。エンジンスイッチをONにしても、ウインカー・ライト・ニュートラルランプなど電気系が点灯しない(もちろんセルもまわらない)のです。これはバッテリーが原因と考えるべきでしょうか?その他に原因と思われることがあったら教えて下さい。
924ep:2005/12/29(木) 04:18:33 ID:24DGPiqM
>>89
押しがけの方法

1 キーをオンにする
2 ギヤを1速もしくは2速に入れる
3 クラッチを切った状態でバイクを押して走る
4 スピードがある程度のったら後輪に荷重をかけつつ
  クラッチをつなぐ(バイクに飛び乗らないといけない場合有)
5 上手く行くとエンジンがかかる

ただ失敗すると転倒する恐れもあるのでご注意。
また車種によってはバッテリーが上がると点火出来ない
(押しがけでもエンジンがかからない)物もあるのでご注意。

また走行しても充電は出来ますが一度上がったバッテリーを
満充電にさせるには随分時間がかかります。
それと一旦上がったバッテリーの性能は大きく低下する場合
があるので今後もバッテリーが上がるようならバッテリー交換
も必要になる可能性があります。
93774RR:2005/12/29(木) 04:19:05 ID:9XZI2Cwy
>>91
まず、ヒューズ。
944ep:2005/12/29(木) 04:19:50 ID:24DGPiqM
>>91
バッテリー、スイッチ、メインヒューズ、ハーネスなど
様々な原因が考えられます。

テスターと配線図があれば確認出来ますがそうでなければ
バイク屋さんに相談するのが一番でしょう。
95774RR:2005/12/29(木) 04:21:26 ID:bOH4ALIz
>>89
まずギアは1速(半クラを上手く使う)か2速(一気に繋げるだけ)で楽なほうでどうぞ。
キーをONにしたらクラッチを切り、走って押す。
小走り程度に速度がのったら(速いほどいい)、車体に飛び乗って跨りクラッチを離してエンジンを強制的に回す。
こんだけ。
一人よりも二人、二人よりも三人だと断然楽に出来るよ。
坂道を使うのも手だけど失敗を考えると一発勝負になる。
96774RR:2005/12/29(木) 04:22:59 ID:FSXBjuCk
>93 >94
返答ありがとうございます!整備童貞なんでバイク屋行ってみますf^_^;
97774RR:2005/12/29(木) 04:47:27 ID:4aYZ/5vS
初めまして。車とバイクはどちらが速いのですか?市販車同士で。峠やサーキットでお願いします!
98774RR:2005/12/29(木) 04:48:12 ID:bOH4ALIz
>>96
ヒューズだったらそんなに車体奥深くに隠れてるなんてことはないと思うよ。
マグナがどこにヒューズあるかは知らないけど。
ちなみにヒューズは小さなチップ状のものを外してみて
中の芯線みたいなのが切れてればヒューズが飛んでる証拠。
車用品やバイク用品屋で同じヒューズに交換すればOK!
99774RR:2005/12/29(木) 04:53:27 ID:bOH4ALIz
>>97
峠もサーキットも往々にして4輪に分があります。
特にコーナリング速度が全然違う。
加速勝負なら2輪が勝てるんだけどね。

以上、とても簡単な答え方で申し訳ない。
100774RR:2005/12/29(木) 04:53:53 ID:cloLGBKP
>>97
一般的には四輪だろ。公道では色んな条件によって変わる。
101774RR:2005/12/29(木) 04:54:15 ID:gU/syV7U
>>97
君にピッタリなスレがある。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135075077/
102774RR:2005/12/29(木) 04:57:01 ID:4aYZ/5vS
どもです!ちなみに定常円旋回で車とバイクの速度差とかわからないですか?
103774RR:2005/12/29(木) 05:03:51 ID:R6dPTDQy
>>102
メーカーに直接問い合わせたほうが早いぞ
ってか、常識的に考えて車のほうがコーナリング速度は速いと思う
104774RR:2005/12/29(木) 05:08:46 ID:4aYZ/5vS
わかりますた!わざわざありがとうございます。
105774RR:2005/12/29(木) 05:10:14 ID:ByY6gPf7
質問に便乗。
車のほうがコーナリングが速いのはタイヤが4つあってグリップがあるからって聞いたことあるけど
じゃあ、6つとか8つとかタイヤつけたらもっと速いんですか?
ニュースかなんかでタイヤが8つついてる電気の車の加速が速いっていうのは見たことあるんですけど。
1064ep:2005/12/29(木) 06:58:42 ID:24DGPiqM
>>105
2輪よりも4輪のほうがコーナーリングで優位なのは空力によるグリップと
転倒の危険を冒さずにタイヤのグリップを使い切れるからですが、だからといって
タイヤの数を増やしさえすればもっと速くなる、という訳でもありません。

8輪電動車のエリーカはもともと電動自動車での最高速度を狙った物で、
そのために必要な出力を得るため8輪+8つのモータ、という特別な構成と
されています。
107774RR:2005/12/29(木) 07:00:48 ID:e1NCxZc2
まあ
強いて言えば
現存する地上を走る乗り物の中でこなりんぐが一番はやいものは
サイドッカ
108774RR:2005/12/29(木) 07:05:06 ID:4oVmmaEe
>>105
数の問題ではなく、重量・摩擦・遠心力や駆動力などのベクトルバランスだ。
答えを見つけたければアライメントや車体のジオメトリーも勉強してこい。
同サイズのタイヤでもコーナリング性能に差が出るのはゴム質や溝の問題だけではない。
109774RR:2005/12/29(木) 07:16:41 ID:YNOXJwLC
寒くなるにつれ、リッター26km走ったフリーウェイが23kmに、更に気温が
下がった最近は21kmに燃費が落ちたが、寒くなると燃費って落ちるものなの?
寒い方が燃費がいいと思っていたのに。。。
110774RR:2005/12/29(木) 07:19:30 ID:e1NCxZc2
>>109
まさか手の暖房に使用してないよねえ
1114ep:2005/12/29(木) 07:20:39 ID:24DGPiqM
>>109
エンジンが温まるまで時間がかかるのでその分燃費が悪くなります。
(オートチョークのかかっている時間、油温低下によるフリクション増大等)
112774RR:2005/12/29(木) 07:22:03 ID:2ERsQogD
燃料が濃くなってるんじゃないか?
113774RR:2005/12/29(木) 07:25:49 ID:5Bhm+6lG
>>105
F1の世界でも同じ事を考えた人が居たみたいだお^ ^
http://l.pic.to/4ilga
114774RR:2005/12/29(木) 07:29:49 ID:cloLGBKP
免許取り消しの際、処分を通知または執行される前に免許を返納しておいた方が良いという文を見ました。この理由を教えて下さい。
1154ep:2005/12/29(木) 07:30:17 ID:24DGPiqM
>>113
タイレル6はコーナーリングの向上ではなく、タイヤ小径化による
空気抵抗の低下が主な目的だったと記憶していますが。
116774RR:2005/12/29(木) 07:30:47 ID:2ERsQogD
>>113
ティレルの六輪車だな。これは、グリップを高めると言うより、前輪に対する空気抵抗を下げるために前輪のサイズを小さくし、失ったグリップを補うために六輪車にしたマシンだったはず。
1174ep:2005/12/29(木) 07:35:01 ID:24DGPiqM
>>114

免許取り消しスレより転載

Q 免許取り消しになりそうなんだけど、返納すればまたすぐ取れるってマジ?

A 有名な都市伝説です
>行政処分は今の免許制限、取り消しを課す場合と
>免許の発行制限する2本立て
>免許のない香具師も行政処分により発行制限を受ける
>最初から無免でも重大な行政処分を受ければ
>欠格期間は同様に科せられるから
>返納したって無駄
>聴聞会での減免も拒否するんだから不利になる

巷ではこの作戦は通用しないというのが定説ですが、確かに欠格期間が短く
なる事はありませんが、以外にメリットがあることが判明

メリット
>再取得する時、取消処分者講習が不要
>取消処分歴等保有者にならない
>再取得時に前歴無しでスタート

デメリット
>聴聞会に出ないから 減免無し
>欠格期間は返納した日から、点数に応じた期間となるようです
>意見の聴取で減免される可能性がない場合(飲酒・無免など)は
 実行する価値あるのかな?
118114:2005/12/29(木) 07:38:03 ID:cloLGBKP
>>117
ありがとうございました。
119774RR:2005/12/29(木) 07:46:43 ID:5Bhm+6lG
>>115ー116
なるほど!
言われて見れば、ノーズと同じ高さですね^ ^

ハンドル重たそ^ ^;
120774RR:2005/12/29(木) 08:01:34 ID:kFL+tNee
部品洗浄で灯油とかクリーナー系の溶剤使う場合、廃油の処理はどうするんですか?
GS引き取りが基本なんでしょうけど、廃油処理剤に吸わせてゴミ出しは危ないですよね?
121774RR:2005/12/29(木) 08:26:24 ID:gAHKk9Gw
>>120
そういった薬剤の廃棄に関しては、地方自治体によって(処理施設の違いなどから)扱いが違います。
お住まいの地方自治体の役所に問い合わせてください。
122774RR:2005/12/29(木) 09:24:11 ID:qQgBN1iY
>>121
ありがとうございました。
問い合わせてみます。
123774RR:2005/12/29(木) 09:32:21 ID:RCAJ2nyU
すいません質問させてください。
ミッション車を買おうと思っているのですが、シフトチェンジに不安があります。
まず、クラッチを切って1速にいれて走り出すときはクラッチはじわ〜っと離していくって
言うのは分かるんですが、その後です。

2速に入れるときはアクセル戻してクラッチを握って、シフトペダルをかき上げますよね?
その次のクラッチを繋げる際は、すぐに繋いでいいんでしょうか?それともじわ〜っと?

あと、シフトダウン時はクラッチを握ってシフトダウン、繋ぐときはまたじわ〜っと、で平気ですか?
最後に、4速で走っていて信号で止まる際、4速で止まってからガチャガチャと1速に一気に
1速に入れても大丈夫ですか?

長文になってしまいましたがよろしくお願いします!
124774RR:2005/12/29(木) 09:35:11 ID:2ERsQogD
>>123さん。シフトダウン時は、回転を合わさないとリヤタイヤがロックしちゃいますよ。
125774RR:2005/12/29(木) 09:39:12 ID:Jt7rbG2u
1→2はとろ〜り
2→3はばびゅーん
3→4はしゅっ
って感じ
126774RR:2005/12/29(木) 09:40:54 ID:JfipoZ7J
>>123
ワンツースリーは初心者という意味です
馴れると発信時クラポンでも桶です
変速時のクラッチ操作はすばやく行うのが普通です
そうさ
127774RR:2005/12/29(木) 09:43:28 ID:T7usHA+2
ゴリラってボアアップしたら2人乗りってしていいんですか?
128774RR:2005/12/29(木) 09:44:57 ID:2ERsQogD
>>127
厳密には、駄目です。
129774RR:2005/12/29(木) 09:46:31 ID:T7usHA+2
どうしてもですか?
130774RR:2005/12/29(木) 09:48:18 ID:RCAJ2nyU
レスありがとうございます。
シフトダウン時の回転を合わすとは、具体的にどんな感じでしょうか?
131774RR:2005/12/29(木) 09:49:00 ID:gAHKk9Gw
>>129
二人乗りの条件は排気量だけではありません。
タンデム用のシートやステップなどの乗車装置が必要です。
無理やり取り付けることが不可能とはいいませんが、もともとのフレーム強度が二人乗りには不十分である可能性もありますので、やめましょう。
132774RR:2005/12/29(木) 09:51:10 ID:gAHKk9Gw
>>130
シフトダウンのときにちょっとアクセルを開けて回転数を上げるということです。
たとえば、6速3000rpmから5速に落とすとして、同じ速度で5速回転数は4200rpmなら、
6速3000rpmからクラッチを切ってシフトダウンしてスロットルを開けて回転数を4200まで上げて、クラッチをつなぐ、
ということです。

133774RR:2005/12/29(木) 10:00:07 ID:2ERsQogD
>>130
たとえば、アクセルを吹かさずに落とすと、かなりのショックがあると思います。これは、ギヤ比とエンジンの回転領域と車速が合わないからです。車のヒール&トーと同じです。クラッチを切る→アクセルあおると同時にシフトダウン→クラッチ繋ぐみたいな感じです。
134774RR:2005/12/29(木) 10:04:30 ID:RCAJ2nyU
>>132-133
ありがとうございます、大変分かりやすかったです。

最後に、クラッチ繋ぐときは一気に繋いでもOKですか?
ゆっくりつなぐのは発進時だけでいいと考えてもいいのかな?
135774RR:2005/12/29(木) 10:07:41 ID:2ERsQogD
>>134
スパっとイッちゃってください。発進だけゆっくり繋げば大丈夫ですよ。
136774RR:2005/12/29(木) 10:11:04 ID:pyZqUTf1
スクーター乗りですが。エアクリとプーリーケースは耐水ペーパーで磨いて、ピカールつけれバフ仕上げになりますか?
素材はプラスチックなのでシルバーになるのでしょうか
137774RR:2005/12/29(木) 10:12:32 ID:gAHKk9Gw
>>134
シフトアップのときは一気につないでも大丈夫です。(衝撃はあまりありません)
シフトダウンのときは、回転があっていれば一気につないでも大丈夫です。
ただ、シフトダウンのときは、回転があっていないとショックが大きいですから、つなぐときに「一瞬半クラで止めて、放す」とスムーズにいけます。

余談ですが、
車種によっては「バックトルクリミッター」とか「スリッパークラッチ」という名前で、この「一瞬半クラ」をバイク側でやってくれるものがあります。
(強烈なエンジンブレーキが掛かる大排気量の二気筒マシンの外車なんかには結構ついてる)
138774RR:2005/12/29(木) 10:16:45 ID:2ERsQogD
>>136
金属製じゃないと、バフみたいにはならないよ。プラでも磨くと綺麗にはなるけど。
139774RR:2005/12/29(木) 10:19:14 ID:WcxomS5L
お聞きしたいのですが、みなさんパーツ等お店に注文される時は直接お店まで足をはこびますか?それとも電話で?
自分的にはお店も近所なのでどちらでもかまわないのですが、店主的にはどっちがいーのでしょーか?
140774RR:2005/12/29(木) 10:22:16 ID:gAHKk9Gw
>>139
ここは>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁なので「みなさんはどうですか」みたいなアンケート的な質問の仕方はお控えください。

店主的にはといっても、店の混雑具合などにもよるでしょう。
また、店主の性格にもよるでしょう。
一番楽なのはFAXでくることでしょうけど。
応対しなくていいので店側としては時間の自由度が高いですし、記録が残るから間違いになりにくい。
141774RR:2005/12/29(木) 10:22:40 ID:2ERsQogD
>>139
近いんなら、直接行った方が良いとおもうよ。
142774RR:2005/12/29(木) 10:27:59 ID:WcxomS5L
>>140
適切でない質問スマソ。
では、もう少し自分で考えてみます。
143774RR:2005/12/29(木) 11:09:40 ID:EwOJGd7u
>>139
漏れはどうせボルトとかしかたのまないし実際に違うの届いたら欝だから直にいってここのボルトちょーだいっていう
144774RR:2005/12/29(木) 11:14:35 ID:pwYkSFvG
昔原田哲也のTZMのカウルに応用されていた界面制御理論というのを分かりやすく教えて下さい。
145774RR:2005/12/29(木) 11:51:06 ID:R9RCt8Dp
>>144
腹だ某は知らないが
限界ということは最後のさいごってことだ
つまり なんだ
一番クリティカルな部分さえ押さえておけばデージョブだ
そーなるとこーなるってこった
146774RR:2005/12/29(木) 11:59:53 ID:9mpfmd2s
>>135>>137
ありがとうございました!頑張ってミッションを乗りこなしたいと思います!
147774RR:2005/12/29(木) 12:02:13 ID:8amoH29m
バイクは250のマグナなんですが、前輪からタンクの下、もしくはタンクから音がします。
止まっているとなにも音はしないのですが、走ると音がします。
で、音はガリガリとかキュリキュリっていう感じです。で、走っているときずっとというわけでなく不定期です。
あと音の瞬間にほんのすこしブレーキがかかったり、すこしハンドルがぶれたりします。
音以外はとりあえず普通に走っています。
バイク屋もっていきたいけど、年末でしまってるんです。
これで実家の広島から大学の京都までかえらないといけないのに、、。助けてください、
1484ep:2005/12/29(木) 12:10:04 ID:24DGPiqM
>>144
極く簡単に言うと界面(具体的には表面と言い換えてもいいかも知れません)の性状を
狙ったとおりに作り出し、今までに無い機能を持たせることを大きな意味で
界面制御と呼んでいます。

具体的には伝導性の改善、防食性の改善、摩擦の改善など様々な研究がなされています。
1494ep:2005/12/29(木) 12:11:52 ID:24DGPiqM
>>147
ホイールかステムのベアリングに損傷がある可能性があります。

走行を続けると危険ですので実家から京都まで帰る、というのは
きちんと点検をするまで諦めてください。
どちらの不調でも、走行中に完全に破損すれば命に関わります。
150774RR:2005/12/29(木) 12:24:28 ID:KxSCQoxZ
>>145
限界じゃなくて界面な。
すべての物質に存在する粒子と粒子の境目の事だよ。確か。
151774RR:2005/12/29(木) 12:27:08 ID:R9RCt8Dp
いちじげんとにじげんのさかい
にじげんとさんじげんのきょうかい
のこととかんちがいしちまったよ
152774RR:2005/12/29(木) 12:29:31 ID:oNjGcefC
調子が悪いのでキャブを掃除しようと思います。
4つの穴にキャブレタークリーナーを吹き付けながらやるのでしょうか?それとも一つに吹き付けて他は布で覆ってエンジンかけるんですか?
お願いします
1534ep:2005/12/29(木) 12:31:10 ID:24DGPiqM
>>152
キャブレターを分解せずにクリーナーを幾ら吹きかけたところで一番
大事なキャブ内部の洗浄は出来ません。

ご自分でキャブを取り外し、分解して洗浄する自信が無いなら
お店に依頼した方が良いかと思います。
154774RR:2005/12/29(木) 12:33:59 ID:ee/Vvh24
>>147
ブレーキに小石が挟まってるのかもしれない
とりあえず見て、よくわからなかったらバイク屋へ
メンテナンス初心者はいきなりブレーキを分解してはダメだよ
155774RR:2005/12/29(木) 12:42:17 ID:7/sk1gIK
>>147
ブレーキパッドは残っていますか?
156774RR:2005/12/29(木) 13:06:45 ID:I10ijpvC
あの、状態がいい白のXJR400Rの中古(2年落ち)を買ったんですが
やっぱり狙われやすいでしょうか?
はじめてバイク買ったんで色々とよくわからなくて。
U字ロックとかどういうの付ければいいのか・・・
バイク用品店で聞いたらゴジラロック?というの付ければ
まず盗まれることはないって言ってましたけど
それで本当に大丈夫なんですか?
あとヘルメットも買わなきゃいけないんですけど
どんなのがいいんでしょうか?
よく値段の違いとかもわかんなくて・・・
アライかショーエイのフルフェイスにするつもりですが・・・
157774RR:2005/12/29(木) 13:12:31 ID:g4ot5Ev0
>>156
盗難、ヘルメットどちらの話もそれだけでスレが立つほど
深い話になります。以下のスレのテンプレを熟読してから、
それでもわからないことをそっちのスレで聞いた方がいい
かと思います。

↓セキュリティスレ(盗難対策)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132555915/

↓ヘルメットスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133934070/
158774RR:2005/12/29(木) 13:30:20 ID:ee/Vvh24
>>156
盗もうとしてロックと格闘の末、結局盗めなかったヤツが
腹いせにメットやバイクを傷だらけにしていくのはよくある事。
これは相当腹が立つよ。
159774RR:2005/12/29(木) 13:34:37 ID:8amoH29m
147ですが、ほんとに初心者です。
前輪付近みたんですがひっかかりそうなものはないです、、。まだやってるバイク屋さがしてみます、、
ありがとうございました
160774RR:2005/12/29(木) 14:38:29 ID:I10ijpvC
>>157
ありがとうございました。
該当スレで質問させて頂きます。
161774RR:2005/12/29(木) 14:51:02 ID:W9NOpyhH
【車種】 ZZR400
【年式】 1992
【走行距離】 総走行距離 約8000km(メーターの値)
        買ってから 1200kmぐらい
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 購入後はカスタムしてません。
                   購入前のカスタムはチェックしてません。
【メンテナンス】 全くしてません
【他】 2年半ぐらい前に中古で購入。
    以降、2週間に1回 約3km、半年に1回 約200km のペースで乗ってました。
    去年の夏にオイル交換。
    今年の10月初めにバッテリー交換。
【最近の走行履歴】 12月初め 約200km、12/17 約15km
【質問内容】
 12/24、走行中に突然エンジンが止まりました。
 家から8kmぐらいのところに出かけて、その帰り 7kmぐらい走ったところで止まりました。
 セル回そうとスイッチを押すと「ウィーーン カツカツカツ」って音がします。
 今まで経験したガス欠、バッテリー切れのどれとも違う音です。
 電源切って10分ぐらい押した後も同じでした。

 今日。 普通にエンジンかかっちゃいました。

 あれはいったい何だったんでしょうか?
 同じような経験をした方はいますか?
162774RR:2005/12/29(木) 14:55:20 ID:ee/Vvh24
>>161
エンジンが抱きつきを起こしたような気がする…
163774RR:2005/12/29(木) 15:40:07 ID:8xLkL/XR
ハンドルグリップの交換についてアドバイスをお願いします。
古いグリップを外すところまでは問題なかったのですが、新しいグリップ(純正)がすんなりと入りそうにありません。
ボンドを塗る前に試しに取り付けてみようとした所、グリップの外側から叩いてやると入っては行くのですが、
貫通式のためグリップエンドがバーエンドの所まで入ったところで止まってしまい動かなくなってしまいます。
上手く取り付けるコツなんかがあるようでしたら御教授お願い致します。


164774RR:2005/12/29(木) 15:56:53 ID:2ERsQogD
>>163
グリップって抜くときの方が難儀しないかい?ハメるのは簡単なんだが…。
165774RR:2005/12/29(木) 16:00:43 ID:xsf3Ritv
>>163
試し入れする時は石鹸水でも塗ってやればスルスルと入る。
ちゃんと入れるまえにしっかり洗って落とす事。

本番ではボンドを塗ったら手で押し込んでも、
滑ってちゃんと入るよ。
166774RR:2005/12/29(木) 16:25:42 ID:p9yZfoTb
>>165
なんかやらしい文章だな(w
167774RR:2005/12/29(木) 17:02:18 ID:ByY6gPf7
シフトダウン時のアクセル煽るのって
煽ってからアクセル開けたままクラッチ繋げるのですか?
それとも煽っていったんアクセル閉じてから繋ぐのですか?
168774RR:2005/12/29(木) 17:03:30 ID:gAHKk9Gw
>>167
煽ってアクセル閉じて繋ぐ、のが一般的でしょう。
(エンジンに対しての減速トルクが掛かってから繋いだほうが安定するので)
169774RR:2005/12/29(木) 17:06:48 ID:2ERsQogD
>>167
俺も、アクセルを閉じて繋ぐかな?峠とかを走るときは、即加速するからあんまりアクセル戻さないけど。
170774RR:2005/12/29(木) 17:19:55 ID:W9NOpyhH
>>162
ありがとうございます。 「抱きつき」ですか・・

今日、修理に出そうと思って、その前にかかるかどうか試してみたら
かかっちゃったんで、このまま実家帰るのに使えるかなと思ったんですが、
素直に修理に出すことにします。
171165:2005/12/29(木) 17:32:17 ID:xsf3Ritv
>>166
うん、俺も書いててなんかヱロヰな」と思いつつも、
あえて書かなかったんだけど…
172774RR:2005/12/29(木) 18:27:55 ID:9JFHX27w
ヘッドライトのバルブ交換をしようと思うのですが、
バッテリーのマイナス端子は外すべきですか?
173774RR:2005/12/29(木) 18:31:51 ID:2ERsQogD
>>172外さなくても大丈夫でしょ?
174774RR:2005/12/29(木) 18:36:15 ID:apxu4DTL
全開で走行中に急にエンジンブレーキみたいなのが一瞬なるんですけど

これってなんなんですか?
1754ep:2005/12/29(木) 18:38:58 ID:24DGPiqM
>>176
何らかの原因でエンジンが失火しているのでは?

考えられるのはタンクのエアベントが詰まっていて
燃料落ちが悪くなっていたりとか、ハイテンションコードが
劣化していて偶にリークしてしまうとか。

書き込みの内容だけでは判断出来ないので自分で
原因を見つけ、修理する自信が無ければ速やかに
バイク屋さんに相談なさい。
176774RR:2005/12/29(木) 18:44:58 ID:3XjUdQ7V
未来の人発見
177774RR:2005/12/29(木) 19:19:41 ID:SSDGVJrO
フェンリルどっかに売ってませんかぁ〜?
178774RR:2005/12/29(木) 19:36:52 ID:S1ca/cKt
バイクでアイドリングストップって有効なんですか?
それとバッテリーが上がったりしないでしょうか
1794ep:2005/12/29(木) 19:38:39 ID:24DGPiqM
>>178
燃費に対して言えば当然効果が有ります。

バッテリー上がりに付いてはそのバイクの充電能力と
走り方で変化するのでなんとも言い様が有りません。
180774RR:2005/12/29(木) 19:46:31 ID:mP498CSs BE:101598825-
>>161
走行状況の情報がよく書いてあるんだが、・・・・んで返事してやろ
もっと、走れよ
短距離はだめだよ
で、原因だが・・・
バッテリー接触不良?
ヒューズ劣化・・・交換・・・正常でも
バッテ新しいが日常使用がバッテに負担・・・新しいので復活
プラグゆるんでる、とかやさしいとこから、順次攻めてけ
メンテ本、一般書買っとけ
181774RR:2005/12/29(木) 19:52:09 ID:S1ca/cKt
>>179
ありがとう。 環境と燃費のために明日からやってみる
182774RR:2005/12/29(木) 20:02:17 ID:2ERsQogD
>>179
やめた方が良いぞ…。君の単車キックペダルないだろ?セルにも負担かかるし。燃費もあんまり変わんないよ。
183774RR:2005/12/29(木) 20:16:49 ID:O+j5QSFN
あいどりんぐすとっぷってーのは
幕府の陰謀だよ
環境のこと本当に考えたら渋滞をなくすことが先決でしょう
184774RR:2005/12/30(金) 00:05:16 ID:aC6/s8pi
エンジン始動時には、アイドリング時の数十倍の未燃焼ガスや有害物質を
吐き出している事を知ると、安易なアイドリングストップが罪悪に見えてくる
1854ep:2005/12/30(金) 00:21:36 ID:1eBYrx3l
>>184
触媒の有無、再始動時の触媒活性度合い、エンジンの暖機状態で随分と違ってくる値ですが。
186774RR:2005/12/30(金) 00:24:33 ID:3khfvXs7
カブがパンクしたのですが、折角なので今後の事を考えて自分で直そうと思います。
そこで使用する道具について質問なのですが、
タイヤレバーやチューブはある程度の規模のホームセンターだったら置いてあるものしょうか?
それともバイク用品や自転車用品を置いている店じゃないと手に入らないのでしょうか?
187774RR:2005/12/30(金) 00:24:58 ID:4hAaFt7Z
そこまで言い出すと気分の問題。
188774RR:2005/12/30(金) 00:25:19 ID:MvWnBL40
テンプレに当てはまらない質問ですがいいでしょうか?

中古のスクーター(スクーピー)を購入しようかと思っているのですが、
一般的なスクーターは総走行距離で何kmぐらい走れるのでしょうか?

#「64百kmで98000円」というのを見たのですが、6400kmなのか64000kmなのかすらわかりませんでした。
よろしくお願いします。
189774RR:2005/12/30(金) 00:25:44 ID:aC6/s8pi
>>185
では「04年規制以前の多くの二輪車の場合」とでも書き足しておきましょうかw
190774RR:2005/12/30(金) 00:29:24 ID:w48gFWIv
>>189
規制がゆるければ、触媒活性度の寄与度は小さくなるし、
触媒無し車に至っては全く関係なくなりますが?
要するに逆なんだよ。
191774RR:2005/12/30(金) 00:32:42 ID:4hAaFt7Z
どっちでもいい
192774RR:2005/12/30(金) 00:44:28 ID:rjkA6zBg
ジョルカブ乗ってるんですが ロゴ入ってるすぐ上辺りを擦ってしまい、傷付けてしまいました。
目立つので 直してもらおうとお店持ってったのですが プラスチックは修復できないと言われました。
自分でなんとかしよう思ったんですが どうやったらいいですか??
例えばエアータッチとかはどうなんでしょうか??
193774RR:2005/12/30(金) 00:50:54 ID:Z2dVA6s7
>>192
CMのようにアホみたいな女がシューとやるだけで綺麗になるわけが無いとだけ言っておく。
194BT:2005/12/30(金) 00:55:23 ID:us6GEFTJ
>>192
プラスチック外装は補習&塗装が大変、かつそこまでやると
新品部品代と大差なくなってしまいます。

最も手っ取り早いのは純正色のタッチアップペイント。
筆塗りマニキュアと同じ要領で色を乗せて補修するのですが
元の色との仕上がりが異なるので誤魔化し程度にしかならない…
コレは吹きつけ塗装であるエアータッチでも同じ。

キズ消しの究極奥義、ステッカー貼り付け。
気に入ったステッカーをキズの上に貼ってしまおう。
195774RR:2005/12/30(金) 01:03:12 ID:i6W6oFjH
サス外して歯ブラシでゴシゴシ洗おうと思うのですが、何か問題ありますか?
SR500の社外サス(ショーワ製)です。
196774RR:2005/12/30(金) 01:05:02 ID:64skETKB
道路を走ってて、前に珍走団がトロトロ集団で走っている場合
どうやれば道を空けてくれるでしょうか?
197774RR:2005/12/30(金) 01:05:07 ID:3G2FzlFE
>>192
バイクに使われてるプラスチックはプラモ等の材質とは違うんだが、処置は似てる
まず傷の部分でめくれて出っ張っている部分をペーパーで慣らしてやれ
で、えぐれてへこんでいる部分には補修用のパテを盛る
パテを盛ったらまたペーパーで慣らす
(要は傷でデコボコしてる面を平らにする)
塗装する面は少しザラついてる方が塗料が乗り易いので、ペーパーは選んで使おう
あとは塗装してやれば一応の修理は完成。
自家補修が一目でバレる仕上がりではあるが試す価値はあると思う
塗る時は風の無い、天気の日にやったほうがいいよ
しかし、あんまり大きい傷だったら外装交換の方が早いが…
198774RR:2005/12/30(金) 01:07:41 ID:SbN+W2pK
>>188
メンテナンス次第。
ノーメンテなら1万kmでもガタが来るし、
しっかりメンテしていれば3万kmでも元気よく走る。
中古は前のオーナーがどれだけメンテナンスしたのか
わからない事が多いので、メンテの知識がなければ新車を買って
購入したバイク屋で定期的にメンテナンスしてもらった方が
良いと思いますよ。
199774RR:2005/12/30(金) 01:08:41 ID:VGMEzchx
>>196
ヒント:街宣車
200774RR:2005/12/30(金) 01:13:00 ID:vn/trp1O
空気圧ってどこで測定できますか?
また圧が足りなかった場合は、バイクショップに持ってくしかないのでしょうか?
201774RR:2005/12/30(金) 01:14:10 ID:MvWnBL40
>>198さん
なるほど、ということは64百kmは6400kmだと考えるのが妥当ですね。
しっかりメンテナンスして、バイク屋さんにもいろいろ教えてもらいます。
ありがとうございました。
202774RR:2005/12/30(金) 01:14:11 ID:LW5PpVUo
>>200
ガソリンスタンド
2034ep:2005/12/30(金) 01:16:15 ID:1eBYrx3l
>>200
ガソリンスタンドで計測/調整できる場合があります。
ただ出来ないところもあるのでスタンドに確認して下さい。
204774RR:2005/12/30(金) 01:16:50 ID:vn/trp1O
>>202
空気圧が低かったらガソリンスタンドで入れてもらえます?
205774RR:2005/12/30(金) 01:17:39 ID:vn/trp1O
>>203
ありがとうございます。
206774RR:2005/12/30(金) 03:02:29 ID:EeQnJRW/
テンプレ蟲だけど、質問。
どノーマルで静かなバイクってあるかな。
もしくは、このパーツなら静かになるとかそういうのある?
207774RR:2005/12/30(金) 03:05:09 ID:LW5PpVUo
排気量小さめで、4サイクルのバイク。
2084ep:2005/12/30(金) 03:05:31 ID:1eBYrx3l
>>206
一番静かなのはヤマハの電動バイクで間違いありません。
また後付けで騒音低下を期待できる部品は基本的に市販
されていません。
209774RR:2005/12/30(金) 03:07:08 ID:LVCsXX6e
SL230は超静かだったぞ。 今は新車ねえが。
210774RR:2005/12/30(金) 03:34:15 ID:rjkA6zBg
>>192です
みなさんありがとうございます
ここで教えてもらった方法試してみます
失敗したらおとなしくステッカー貼っておきます
211774RR:2005/12/30(金) 05:19:25 ID:fcErtLsE
>>206
CB400SFの教習車用マフラーは馬力は落ちるがノーマルより静かとのこと。他の教習車のことや、一般的に買えるかどうかは知らない。
社外マフラーにグラスウールを巻く量を増やせば静かにはなっていくが、ノーマルより静かにするのは難しそう。

あまり回さずに乗るのが一番かもしれない。
212774RR:2005/12/30(金) 05:28:05 ID:3G2FzlFE
>>206
VFR400Kだな
213774RR:2005/12/30(金) 06:50:43 ID:vwfUPe+3
★☆★ スペ100購入ガイド ★☆★ 最新版
最高出力 (PS/rpm)7.1/7,500
最大トルク (kgm/rpm)0.8/5,000
車両重量/乾燥重量 (kg)101/94

・燃費 30〜40km/L(利用状況で変化するので参考として考えて下さい)
・高級感はありません。高級感を求める人、中国製を気にする人はやめておきましょう。
・動力性能は7.1PSなので2スト原付と同等の走行性能ですが重い分、加速は遅いです。
・一応、原2なので60`のリミッターは付いてないです。
・駆動系からきゅきゅきゅとベルトのスリップ音がする場合がありますのでまともな人はやめておきましょう。
・アフターファイヤーを起こします。頻発しても自分でホンダに連絡しないと 修理(CDI交換)してくれません。
・メットインは広くありません。フルフェイスは巨大なもの、形状に特徴があるものは入りません。半ヘルなら2個入ります。
・フロントボックスは狭く形がイビツで使いにくいです。雨が入ってきます。
・ライトは結構明るいです。ポジションランプは偉いと思います。
・バッテリー容量が少ない。(スマートDioより少ない)
・スピードメーターが甘いです。燃料計も甘いです。 距離計も甘い。
・社外パーツは余り出ていません。 DQN使用ばかりなのは内緒です。
  ttp://www.tk-kijima.co.jp/pic/spacy/SPACY.jpg
・シートが硬いのですぐにお尻が痛くなります。段差があって狭いです足の長い人はやめておきましょう。
・夜間でも気にならないぐらい音は静かです。静か過ぎて他者に気が付いて貰えず危ないと言う意見も有り。
・タイヤは耐久性>>>>>>>>性能です。 滑ります危ないです。
・前輪が12インチで後輪が10インチタイヤです。特に走行には影響ありません。
・燃費はまともなタイヤに変えると悪くなります。
・Today 49ccと同じ共通パーツを使ってます耐久力が心配です。 リコール・改善対策どちらのもパーツも一緒。
・坂道では失速しますので後方に注意が必要です。
・全てにおいて性能が上のアドレスV125と同じ価格です。
・スペイシー100の中国での定価9999元(13万円)原型のSCRは中国で定価7980元(約10万円)、
・中国では上位機種の『e-彩125』は7680元(約9万9800円)半額で販売されています。
214774RR:2005/12/30(金) 07:16:52 ID:FTDYjpEj
>>206
静か といっても
エンジン音
排気音
タイアノイズ
風きり音
おまえの鼻歌
どれだ
215774RR:2005/12/30(金) 07:47:20 ID:s0DiHREB
>>186
タイヤレバーやリムガードetcはバイク用品店や工具屋でないと手に入りずらいかと思います。
チューブやタイヤはバイク用品店で注文すれば良いと思われ。

【全国】DSラフロNAPSライコRW etc【用品店】12軒目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133841528/
☆工具について色々と語ろう!その22☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129463189/

バイク用品店、工具屋については↑を参考にしてください。
216774RR:2005/12/30(金) 08:13:10 ID:7OXiT7RZ
CB125Tのスレが落ちてしまったようなのでこちらにお聞きします。
暖機運転中にマフラーから白煙が出るのですが、これは何が原因でしょうか。
主に片方のマフラーから出ます。
217774RR:2005/12/30(金) 08:19:08 ID:CrhCW2ds
スレ違いだったらすみません。他にスレが見つからなかったもので。。
バイクを2年程前に知人に貸したのですが、連絡がとれなくなってしまいました。譲つもりだったのですが名義変更しないままにズルズル来てしまい名義は私のままです。携帯が壊れた為連絡できません。
相手の連絡先は携帯のみしか知らないのですがしばらく連絡とってなかった為、向こうから連絡が来る事はないと思います。
こういった場合どうすればいいのでしょうか……書類諸々はバイクの中で手元には何もありませんorz
盗難扱いにも出来ないし税金は高くないからいいけれど事故などが恐くて…。
218774RR:2005/12/30(金) 08:29:54 ID:fcErtLsE
>>217
って乗り逃げされてる訳かw
知人なら、その人を知ってる知り合いや勤め先(昔のでも構わない)に心当たりはないの?
219774RR:2005/12/30(金) 08:33:57 ID:fcErtLsE
>>216
暖気が済んでしばらくしたら出なくなるなら、今の時期可能性が高そうなのは…マフラー内に結露した水分が湯気となって出ていってるってとこかな。それなら無問題

その煙(湯気?)がガス臭かったらまた別
220鍾馗:2005/12/30(金) 12:11:03 ID:LW5PpVUo
>>216
俺、同じエンジンのCD125Tに乗ってます。左マフラーからの猛烈な白煙。あなたは、もしかしてバイクを停めるとき、いつもサイドスタンドで停めてないですか?
221774RR:2005/12/30(金) 12:54:12 ID:O7VDQAur
エイプ、モンキーの新車購入か中古のR&Pを購入か迷ってます。

昔NS−1乗ったことあるんですが変速機は同じ動作のものなのでしょうか?
カブのように踵で爪先で踏むタイプの変速機じゃないですよね?
ぐぐって自分なりに調べたんですが、カブもエイプもR&Pも5速リターンってなってて
混乱しています。
222774RR:2005/12/30(金) 13:03:10 ID:LW5PpVUo
>>221
エイプは5速リターン、新車モンキーは4速リターンです。古いモンキーは遠心クラッチの物もあります。R&Pは、CB50系のエンジンなので、普通のリターン式のシフトパターンだと思います。
223221:2005/12/30(金) 13:31:26 ID:AiUCydYK
>>222
レスありがとうございます。続けてすみません。
エイプ、モンキー、R&Pどれを購入するにしろ、左手クラッチの左足爪先で上下して変速するタイプで
NS−1に乗るのと同じ変速方式と考えてよろしいのでしょうか?
224774RR:2005/12/30(金) 13:51:43 ID:MQ+vu288
あのバイクカバーとか自宅用のU字ロックとかって
乗るとき自宅の中まで運んでますか?
10階建てのマンションの最上階なので
いちいち上まで上るの時間かかるなぁと思って・・・
225774RR:2005/12/30(金) 14:02:18 ID:LW5PpVUo
>>223
そうですね。ハンドクラッチの1ダウンの4アップ(猿は3アップ)のリターン式シフトパターンで間違い無いです。ちなみに、君が嫌がってる踏み込み式のシフトの事はロータリー式ミッションと言います。
226774RR:2005/12/30(金) 14:07:49 ID:WCHJX/r+
オイルレベルゲージが蓋についているタイプの場合、レベルを計るとき
蓋をしっかりねじ込んで計るのでしょうか?それともねじ込まず
差し込むだけで計るのでしょうか?

グースのスレで論争中なんです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125060425/
227774RR:2005/12/30(金) 14:09:28 ID:XTokqCRy
>>223
みんな、同じですよ。変速段数が、4速か5速だけの違いです。
但し、R&PのエンジンはCB50系といっても極初期型のCB50系と
同じですから、エイプのボアアップキット等は互換性がなかったと、思います。
それに純正は6V系電装のポイント式点火ですから、それなりに手間はかかります。
エンジンマウントの位置は、互換性があったように思いますので、電装系ごと
エイプのエンジンに換装すると安心かもしれません。
228774RR:2005/12/30(金) 14:14:44 ID:uT9FjeaI
>>226
基本中のきほん
嫁取説
229774RR:2005/12/30(金) 14:16:15 ID:CqESrrOC
>>216
暖機中だけなら普通は湯気だから気にしなくていいが、片方からだけってのが気になる。

白煙から強いオイル臭がしたり、付近がけむる(白煙がすぐ散らない)ようなら
そのシリンダーでオイル下がりを起こしてるかもしれない。
逆に白煙が水蒸気なら、逆のシリンダーはアイドリング時に失火してるかもしれない。

ま、単なる可能性だけどね。

>>217
盗難届のような強硬手段を取るつもりが無いのなら、なんとか相手を見つける以外
ないでしょうね。
230186:2005/12/30(金) 15:04:26 ID:kZP/ZmAV
>>215
レスありがとうございます。
後で行ってみます。
231774RR:2005/12/30(金) 15:34:01 ID:NC8ZmYWQ
>>221

蛇足だけど、
エイプ・モンキーを新車購入できる資金力があるなら、
R&Pは止めておいた方がいいかも。
もう20年ぐらい前のバイクなので、
故障した際の部品欠品などが考えられるので。

>>224

俺は折りたたんで集合ポストの上なんかに置いてたけど、
世帯数のすくない学生向けのトコだったからなぁ…
10階建てとかの一般だとそれやると大迷惑だから、
やはりイチイチ10階まで取りに行かざるをえないでしょう。
232223:2005/12/30(金) 15:53:38 ID:AiUCydYK
>>225
>>227
丁寧なレスありがとうございました。昔じいさんのカブ乗ったとき、
アキレス腱が吊りそうになって恐怖症になった苦い思い出がw

>>231
そうなんですか。R&Pってそんな昔の原付なんですね。正直ルックスがかっこよさと
値段の低さに惹かれたんですが、素人の私には手があまりそうなんでやめといたほうが
よさそうっすね。
233774RR:2005/12/30(金) 16:49:34 ID:94aMc7xs
すいません。ちょっと至急聞きたいことがあります。

車種はスーフォアのNC31です。
さっき走ってたら、なんか違和感を感じてたんですが
なんとフロントウインカーの左がぶらぶらしてましたorz
よく調べると、下からとめていたネジがはずれてたようです
こんなネジとかストック持ってないんですが…
バイク屋は年末でしまってるし、なんとかできないでしょうか?
ホムセンで探そうにも、ネジの種類が分からんよorz
234774RR:2005/12/30(金) 16:50:12 ID:94aMc7xs
age忘れorz
235774RR:2005/12/30(金) 16:50:50 ID:NC8ZmYWQ
>>233
まぁ落ち着け。
ネジの種類がわからんなら、
右のウィンカーのネジを外してみて、
それをホムセンに持っていって見比べたらおk。
236774RR:2005/12/30(金) 16:52:49 ID:fkXaa+Ad
脳社一ヶ月目のksrに乗るドシロウトです。
最近気付いたのですが、ニュートラの時だけオイルの赤いランプがつきます。これは普通ですよね…?
あとさっき近所を走ってたらなんか信号町でやたら止まる様になりました。しかもクラッチを握って流すとカサカサ音がします…これから何か起こりますか?
(´ω`;)
237774RR:2005/12/30(金) 16:53:19 ID:94aMc7xs
>>235
それだ!
私はバカか(T-T)
dクス
238774RR:2005/12/30(金) 16:56:52 ID:NC8ZmYWQ
>>237
まぁ、トラブルの時は頭とっちらかってるからね。

>>236
オイルランプがNの時に付くのは仕様です。
ランプの玉が切れて無いかそれでチェックするのです。

エンジンが止まるのは、
クラッチの遊びが多すぎたりしませんか?
一度クラッチワイヤーを点検・調整してみてください。
根元のトコにホツレが出てたりしてたら、
近いうちに切れてしまいます。
239774RR:2005/12/30(金) 16:57:26 ID:vtuVEb10
>>236
オイルの量は正常?
240774RR:2005/12/30(金) 17:02:52 ID:LW5PpVUo
>>232
ロータリーの踵の踏み返しがやりにくかったんだね。俺も、アキレス腱が痛いので爪先で踏み返しを踏んでたが…。R&Pは、古いバイクでそれなりに苦労はするでしょうが、本当に好きなら買うべきだと思います。俺も古いの乗ってますから。
241774RR:2005/12/30(金) 17:04:19 ID:fkXaa+Ad
れすどうもれす(´ω`)
クラッチは素人の自分でも分かるほど馬鹿みたいに遊びまくってます!

>>239 どうも。量はなんか少な目な気がします…。しかもなんか、硬い? 車体を揺らしてみて、オイルの影の動き方がなんか硬い気がします…
242774RR:2005/12/30(金) 17:11:53 ID:LW5PpVUo
>>241
オイルレベルゲージ使って
243774RR:2005/12/30(金) 17:18:46 ID:vtuVEb10
>>241
もしクラッチワイヤーの遊びを直しても、エンジンが安定しなかったり
カサカサ音が直らない場合は、オイルの可能性もあるので、今入っているオイル
を抜き今の時期に合ったやわらかめのオイルを適量入れるのがいいかもしれません。
244774RR:2005/12/30(金) 17:30:12 ID:fkXaa+Ad
どうもです。
よく聴いたら、どうやらカサカサは前輪からみたいです。
ワイヤーは明日の昼に見てみます。あとオイルとオイルゲージも買いに行ってみます。
つーかコイツ最悪。
ksr110買ってナンバーつけ変えて乗ろうかな… 原付免許しかないから
245774RR:2005/12/30(金) 17:38:50 ID:LW5PpVUo
>>244
前輪からのカサカサ音は、多分ディスクブレーキからの音。ミッションオイルは、ちゃんとしたヤツを使ってな。
246217:2005/12/30(金) 17:40:15 ID:CrhCW2ds
レス遅くなって申し訳ないです;
216さんレスありがとうございます。
携帯破損の為貸した相手の友達などの番号もなくなったままで…><
ひたすら連絡待つしかないかな;;
廃車にするには手持ちの何か書類がないと出来ないのでしょうか?
247ぼくはあほです:2005/12/30(金) 17:50:07 ID:fkXaa+Ad
>>245さんのレスを見て思いました、
ミッソンオイルは補充じゃなくて交換ですか?
交換の場合こんな自分で出来るのでしょうか…?
248774RR:2005/12/30(金) 17:54:10 ID:NC8ZmYWQ
>>244
>ksr110買ってナンバーつけ変えて乗ろうかな… 原付免許しかないから

こらこら、それは犯罪行為だぞ。
無免許運転に公文書なんちゃら(よくわからんが)
で、即逮捕モノだからそーいう事はしないよーに。
249774RR:2005/12/30(金) 18:10:16 ID:CNRZwW+2
バカ相手にまともに相談に乗るだけ無駄だよ
250目が出ず:2005/12/30(金) 18:52:30 ID:iSU5IoQc
>>246
・・・2年間乗り逃げで連絡も来ないようなヤシは、

  知  人  で  も  な  ん  で  も  あ  り  ま  せ  ん  。

書類とナンバープレート同時紛失という事で廃車処理しましょう。
排気量によって、市区町村の役場・管轄の軽自動車協会・管轄の運輸支局に相談してくだちぃ。
251774RR:2005/12/30(金) 19:15:00 ID:CaA3gOqe
凄い恥ずかしい質問ですが、
吹け上がりが良い・悪いとは何でしょうか?
252BT:2005/12/30(金) 19:26:17 ID:us6GEFTJ
>>251
アクセルを開けた後、エンジン回転数が上昇するまでの
反応速度が早いこと「吹け上がりが良い」を意味します。

アクセルを開けても回転がなかなか上がらない事を
「フケが悪い」と言います。
253251:2005/12/30(金) 19:36:50 ID:CaA3gOqe
>>252 ありがとうです。
254774RR:2005/12/30(金) 20:12:30 ID:+bVubKjD
質問です。
アンダーカウルがついているバイクがありますが、その役割は何ですか?
エンジンのガード(小石とか)??と見た目かなと思ったんですが・・・
よろしくお願いいたします。
255目が出ず:2005/12/30(金) 20:18:33 ID:iSU5IoQc
>>254
空気の流れを良くして、空気抵抗を下げる為に、
アッパーカウルがあったらアンダーカウルもあって良い訳Dethが。

あと、レースの決まりで、エンジンからのオイル落下飛散を防ぐ為に、
アッパーカウルの装着義務はなくてもアンダーカウルの装着義務があったりします。
(見た目の場合は、そーいうレースの出場車両を模してるのでせう)
256774RR:2005/12/30(金) 20:22:25 ID:+bVubKjD
>>255 なるほど〜。ありがとうございましたです。
257BT:2005/12/30(金) 20:23:09 ID:us6GEFTJ
>>254
レース規定により、オイル飛散防止のためのアンダートレイ装着が
義務付けられています。
液体飛散防止が目的なのでメンテ穴や左右分割はありません。

このまま公道で使うと小石がトレイに入りまくるので向きません。
またオイル交換の度にアンダーカウルを取る必要があります。
258774RR:2005/12/30(金) 20:59:24 ID:TbBo+ltT
ズーマーを買おうと思っているんですけど、ズーマーどう思いますか?
259774RR:2005/12/30(金) 21:10:20 ID:ybN5If35
どうとも思いません
自分の買いたいバイクを人に決めてもらうんですか?
260774RR:2005/12/30(金) 21:16:01 ID:wiQHyfK5
>>255
SV1000S のアンダーカウルとかは、単にデザインなんじゃねーかと
思わんでもない。意外と掃除が楽になるけど。
261774RR:2005/12/30(金) 21:23:31 ID:jF7fd1cf
>>254
高速になればなるほど浮き上がろうとする車体を押さえつける。
物によっては走行中のエンジンの冷却性を大きく高める。
あくまでも真面目に設計されたアンダーカウルは。
262774RR:2005/12/30(金) 22:05:57 ID:kKsxM0lR
263774RR:2005/12/30(金) 22:16:55 ID:YtVPSBlc
>>258
メットインが無いからちょっと不便。
264774RR:2005/12/30(金) 22:26:54 ID:8XGWtID7
steedの90'vlxに乗っております
マフラー変えたんだけどエキパイが途中で一本になるタイプなの。
エキパイとサイレンサー繋ぐとこは輪っかで締められるようになってんだけど
エキパイが合流するとこはそういうのなんもないのね。
スポッっつーかカポッつーか・・・
んで当然そこからバンバン排気漏れしてる訳なんだけど、
これ塞ぐのどういう方法が考えられますか?
今んとこ液ガス盛ってやろうかとか思ってますが、、、

あともう一件、マフラー変えたらブーツ溶けちったんですが
よくマフラーに布みたいの巻いてる人いるじゃないッスか。
あれって何巻いてるんですか?試しに麻布巻いてみたら
けしずみみたいになってぽろりと落ちましたが・・・
長文ゴメヌ
265目が出ず:2005/12/30(金) 22:43:18 ID:iSU5IoQc
>>264
・・・そのフルエキゾーストマフラー、中古Dethか?
普通はその合流部分にも
>輪っか
が付いてるんDethが?
ちなみにその輪っかは『マフラーバンド』と言う名前で各種バイク用品店で売ってもす。

あと、
>マフラーに布みたいの巻いてる
『マフラーバンテージ(サーモバンテージ)』ね。
同じくバイク用品店で売ってもす。
266774RR:2005/12/30(金) 22:49:36 ID:8XGWtID7
MEGADETH氏レスありこん
中古ではないです新品です・・・欠品だったのかぁ
明日開いてるか分かんないけどマフラーバンドとバンテージ
探しに行ってみるよサンクス!
267774RR:2005/12/30(金) 22:50:01 ID:3G2FzlFE
>>264
集合部分には液体(ゲル状?)ガスケットを塗ってから取り付けるんだよ
268774RR:2005/12/30(金) 23:23:10 ID:NEERks5i
友人のR1-Zのクラッチワイヤーが切れてしまったと電話がありました。
いまから友人のところに向かうのですが対応策を教えていただけますか?なるべく早くお願いします
269774RR:2005/12/30(金) 23:30:30 ID:Gy9fETkM
>>268
新しいクラッチワイヤーを用意していく。

HIDスレってどこにいったんですか?
270774RR:2005/12/30(金) 23:33:11 ID:+Va1ERph
ワイヤー切れても自走はできる。
回転数をよく見てシフトチェンジすれば良し。
271BT:2005/12/30(金) 23:35:01 ID:us6GEFTJ
>>268
バイク屋か量販店で該当する新品クラッチワイヤーを購入して交換。
年末年始は流通が止まっているので店頭在庫がある事を祈るしかない…

ワイヤーが切れた状態でも一応自走可能。(難しいが)
272774RR:2005/12/30(金) 23:39:25 ID:wiQHyfK5
>>270
発進がちと面倒だが。

エンジン停止状態から、無理矢理セルを回してエンジン始動/発進させるか、
ニュートラル状態で地面を蹴って軽くバイクを走らせてローギアに叩き込む。

ただ、いずれにせよクラッチ使わず走らせるのは、失敗するとミッションに
ダメージ行って高く付く可能性アリ。お勧めはできん。
273774RR:2005/12/30(金) 23:43:48 ID:LW5PpVUo
>>247
交換した方が良いですね。ミッションケースの下にドレインボルトってのがあるから、そのボルトを外すと、ドレインからミッションオイルが出てきます。オイルが出きったら、またボルト締めて(本当はOリング換えた方が良いが…)給油口から新しいオイルを入れればOK。
274774RR:2005/12/30(金) 23:47:10 ID:wZxxrBzp
R1−Zてセルあるんか?

まぁなににしろ、この時間なら問題なく帰ってこれるよ
ニュートラルから走りこみながら押しがけでエンジンをかけ、そのまま飛び乗って
ノンストップで家まで帰れ!
信号は気をつけながら無視しとけ。

以前車のクラッチが逝かれて深夜に100キロほど走って帰った事がある。
当然ノンストップでな!

それが出来ないなら、単車に負担をかけるだけだから大人しく諦めてバイク屋に任せるしかない。
275774RR:2005/12/30(金) 23:57:23 ID:jF7fd1cf
>>268
対処法もわからない喪前が行って何の役に立つのか、と
276774RR:2005/12/30(金) 23:57:59 ID:wiQHyfK5
>>275
人間回収するぐらいはできるんじゃないの? 単車放置して、とりあえず
帰宅すると。
277774RR:2005/12/31(土) 00:16:53 ID:WXzb5qmA
>>272
>ニュートラル状態で地面を蹴って軽くバイクを走らせてローギアに叩き込む。
間違いじゃないけど、回り見ないとアブないですぅ。
ソレをやった珍走ホークに、借り物の新車RDをひっくり返されたことあるですよ、、、orz


つーことで、>>268 が出来る最善の手段は「トランポ乗って駆けつける」で決まり
278774RR:2005/12/31(土) 00:37:57 ID:vkTlsjpW
原付の免許しか持っていません。
今までにスクーターしか運転したことありません。

原付って、2種類に分けられますよね?
スクータータイプと、もっとかっこいいタイプと…
その2種類は運転方法違いますよね?

かっこいいほうの原付はどうやって運転するんですか?
ばかばかしい質問ですけど真剣です。
原付の乗り方講習ではスクーターしか教わらなかったんです…
279774RR:2005/12/31(土) 00:38:16 ID:cMgidRHF
メンテ中にガソリンホースに被せるスプリング(恐らく飛んできた小石等を弾く為のもの)を
無くしてしまいました。
このスプリングの代用品を探しに用品店に行ったのですが、それらしい物は売ってませんでした。

ガソリンホースをガードするような製品って販売してないんでしょうか?
ちなみにスパイラルホースガード?というのが使えそうでしたが、サイズの関係で無理でした。
280774RR:2005/12/31(土) 00:47:07 ID:N9r3cTU1
>>278
免許センターでもらった冊子にはオモチャみたいなイラストと共に
>>278の言うかっこいいほう=スポーツタイプ
って書いてあったなw安直ww
スクーター=オートマ(AT)
かこいいの=マニュアル(MT)
です。運転方法はめんどいので次レスに期待↓
281278:2005/12/31(土) 00:51:45 ID:vkTlsjpW
スポーツタイプっていうんですね!
もとくろすとか、あめりかんとか色々聞いて訳わかんなくなりつつあります。
親父に、家のカブに乗らせてくれと言ったら
ギアも理解してないやつは乗させないと言われ終わりました。
それを教えてほしかったんですが…(´・ω・`)
282774RR:2005/12/31(土) 00:58:46 ID:72i83jUN
素直に教習所に行って自動二輪免許取った方が早いかと
283774RR:2005/12/31(土) 00:59:31 ID:c07imv6B
>>281
一般的なNT車の場合は、
ギア一番下まで踏み込んだら1速。
上に上げるごとに2速3速と上がっていく。
1速と2速の間にはNTがある。
不安ならこの際普通二輪でも取ってみてはどうか。
実際にしっかり教えてもらえるし。
284278:2005/12/31(土) 01:00:11 ID:vkTlsjpW
金欠につき考えてません・・・
285774RR:2005/12/31(土) 01:28:34 ID:Dw4FLqlk
うぐおースクーター(レッツ2スタンダード)の調子が悪い
昼間はエンジンがかかるのに、夜になって寒くなると
セルもキックも通用しない!ぬあー不便だ
何をどうすれば直りますか?
走行距離は軽く1万5千Kmくらいだと思います。
286774RR:2005/12/31(土) 01:45:39 ID:I5Oa9cGe
ドラスタ400って最高速どのくらいでしょうか?

マジェから乗り換えるのですが、速いと体感できますか?
287774RR:2005/12/31(土) 01:48:18 ID:FIZbgHaM
>>284

221だけど小一時間ばかり駐車場で練習すれば乗れると思うよ。
普通MT車の免許持ってれば原理は一緒だから。クラッチが左手で左足でギア変える感じだね。
とかいう自分も正直20万もだしてエイプの50買うより、中免とったほうがいいんじゃないかとか思う今日この頃。。
288774RR:2005/12/31(土) 02:00:55 ID:QEYBwEgl
>>286
計算すると、158km/hでるみたい。
計算でしかないから実際はわからないけど、目安として。
排気量もパワーもトルクも違うから、速くなると思うよ。
289278:2005/12/31(土) 02:04:01 ID:vkTlsjpW
はい、まさしくです、スクーター使いだったんですけど
買い換えるんでネット見てたらエイプに一目ぼれ…
でもMT? 自動車免許は持ってないのです。お恥ずかしい。
ギアとか仕組みからしてわかってません。親父が乗せたがらないのもうなずけます。

練習ですよね!一応原付免許だけはあるので、カブに乗っても違法じゃないですよね。
頼れる(教えてくれる&貸してくれる)人がいないので望み薄ですが
田舎の兄が乗ってるかもしれん。聞いてみます。

はて、原付免許からはじめて MT原付に乗ってる方はどうやって習得したんでしょうか?
290246:2005/12/31(土) 02:11:33 ID:Z8NxZyZF
250さんレスありがとうございます。
廃車に出来るのであればしてきます。
291774RR:2005/12/31(土) 02:12:45 ID:72i83jUN
アンケートはダメ。オマエの掲示板じゃない。

ま、エイプをいきなり買って死に物狂いで練習すれば乗れるさ
愛想のいいバイク屋のおっちゃんあたりが指導してくれるさ
292278:2005/12/31(土) 02:27:41 ID:vkTlsjpW
ですね。失礼しました。
皆さんありがとーございました!
293774RR:2005/12/31(土) 02:50:31 ID:UDdTmPbf
ちょっと下品な質問で申し訳ないのですが、切実なので質問させて頂きます
実はネイキッドタイプのバイクを買ったのですが、私の身長(165cm)と上背が足りないせいかポジションが前気味になって
下腹部が痛いのです。
ぶっちゃければ、ち○こがぐりぐりされて痛い!

これを回避する何か良い方法か、パーツは無いでしょうか?
294774RR:2005/12/31(土) 03:08:46 ID:72i83jUN
・アンコ抜き(シートのスポンジを減らしてシート高を下げる
・アップハンドル化
・チンコカップ装着
・タンクパッドを貼る・・・むしろもっと痛むか

現実的な順に並べるとこんな感じか
295293:2005/12/31(土) 03:17:04 ID:UDdTmPbf
>>294
レスありがとう御座います
ファールカップ以外は、ちょっと試してみたいと思います(ちと面倒なのでw)
タンクパッドは張ったのですが、むしろ悪化しました・・・・orz

アップハンドルは文字通り姿勢そ立てるって事ですかね?ならば効果ありそうだ
アンコ抜きも良さそうですね、現時点で両足付きませんし、副次効果もありそうです

本当に有難うございました
296774RR:2005/12/31(土) 03:17:10 ID:zb4VoA3i
>293
体型に合わないバイクは実際危ない事が多いからな〜
どうにも長時間乗れないならネイキッドは諦めてアメリカンにした方が楽だ
プルバックハンドルなら上背足りなくても楽じゃね?
297774RR:2005/12/31(土) 03:25:11 ID:0yDIseIk
中古バイクを買ったんですが、エンジン部分に白錆が複数あり目立ってます。白錆を綺麗に落とす方法はあるのでしょうか?
一度ワイヤーブラシで擦ってみたのですが白錆があった箇所は跡が残ったままだし、しかもエンジンの周囲にワイヤーで擦ったすり傷も付くしで止めました。
予めエンジンの白錆を防ぐ為の工夫、方法とかあればそれも教えて頂きたいです。
298293:2005/12/31(土) 03:26:08 ID:UDdTmPbf
>>296
それはそうなのですが・・・・やっぱり憧れていたバイクに乗りたい!・・・ってのが在りまして(^^;
まあ、色々試してみて駄目なようなら、俺にはこのバイクに乗る資格が無いと諦めます

とりあえずタンクにちんこグリグリだけ解決すれば、不満も不都合も無いのでw
299774RR:2005/12/31(土) 04:30:52 ID:wQb3qMM2
>>298
喪前には性転換手術が最適。
300774RR:2005/12/31(土) 05:05:43 ID:vftyzDTq
質問なんですが、中免をとりたいんですけど身長って関係ありますか?
150センチなんですけど…
足が地面に着かないんじゃない?と言われてしまって…
301774RR:2005/12/31(土) 05:16:48 ID:NLO4mfl5
>>300
法的には問題ない
心理的,肉体的に負担はあるかも
自分のやる気だけが問題
302774RR:2005/12/31(土) 05:55:03 ID:kJ9evTB+
>>300
片足の爪先が地面に着けば、何とか大丈夫ですよ。ただ、俺が思うに、免許取った後の愛車選びの方が大変だと思うよ。オフ車は多分足着かないだろうし…。レプリカもキツイかな?
303774RR:2005/12/31(土) 07:06:54 ID:zb4VoA3i
デブになってサスを沈める手もある
304774RR:2005/12/31(土) 07:37:26 ID:9EFvS3ht
>>300
オレの彼女は147aだが中免取れたよ
やはり足付き悪くて最初はバンバン倒してたがねW
やる気があるなら身長は関係ないよ
305774RR:2005/12/31(土) 08:17:57 ID:wnb9c3kG
腐女子とセクロスする方法を教えてください。
306774RR:2005/12/31(土) 09:45:26 ID:bm/IR7Dd
【車種】カブ50
【年式・走行距離】 不明・15000
【居住都道府県】 岩手
【バイクの状態・カスタム内容】 異常無し、ほぼノーマル
【質問内容(詳細に)】
ヘッドライトのON/OFFスイッチを取り付けるにはどうすれば良いでしょうか?
307774RR:2005/12/31(土) 10:14:51 ID:PzgOm22Y
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23921365
 
これって中免でのっていいんですか?違法でしょ?
308BT:2005/12/31(土) 10:29:56 ID:ZBoodA7/
>>307
エンジンの排気量が実測400cc以下なら普通二輪免許でOK。
400ccを超えていれば大型二輪免許が必要。

それより出品者の評価が…
309774RR:2005/12/31(土) 11:29:10 ID:O16WEI6J
>>307
つか、こっちでの話題でしょう

【イオン無く】K.R.P.友の会【絶好調】Part29
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135238394/l50
310774RR:2005/12/31(土) 11:41:59 ID:s8etz+uI
>>306
まず、ヘッドライトスイッチが無い車種の場合、
ヘッドライトスイッチを取り付けると、整備不良になる可能性が高い事を知ったうえで改造してください。


ディマースイッチの+側の配線の途中にスイッチを噛ませば良い。
もしかすると、古い(ヘッドライトスイッチが付いた)カブの部品が使えるかも知れんが、
検証した事は無いので、自分で調べてくれ。
311774RR:2005/12/31(土) 11:59:49 ID:vftyzDTq
>>300です レスありがとうございます
では免許とる前に一回見に行って
自分にあったバイクをみつけてから頑張って免許をとりたいとおもいます!
どうもありがとうございました(´∀`*)
312774RR:2005/12/31(土) 12:04:01 ID:kJ9evTB+
>>311
がんばってください。シート高は、シートのアンコ抜きやサスのセッティングでも調整できるので、シート高が合わなくて気に入った車種をあきらめたりせずに、バイク屋さんに相談してみてくださいね。
313774RR:2005/12/31(土) 13:06:32 ID:ovraoFEk
すいません、質問です。
キャブのセッティングの話しなんですが、夏のセッティングから冬仕様にする時、メインジェットなどは番手を上げるのでしょうか?
下げるのでしょうか?
冬は、夏より空気(酸素?)が薄くなるのか、濃くなるのかよく解りません。
また、その理由も教えていただけるとありがたいです。
携帯からですいませんが、よろしくおねがいします。
314774RR:2005/12/31(土) 13:28:21 ID:wQb3qMM2
>>313
温度と密度の関係を考えれ。
小学生の理科の知識があればわかる。
315774RR:2005/12/31(土) 13:40:32 ID:sgqN+DZ5
pv = nRT ってやつか。
316774RR:2005/12/31(土) 14:17:07 ID:ovraoFEk
>>314
んー、夏は湿度が高くて冬は湿度が低いとか、関係あります?
>>315
何のことかさっぱりワカランです。
317774RR:2005/12/31(土) 14:29:34 ID:FPdfJRU9
>>313
温度が高いと膨張する。これ万物の共通ナリ
空気も同様、温度が高いと膨張・温度が低いと縮小する。
寒い冬は一度に吸い込める空気の量が夏と同じでも
密度が高いので含有酸素量が増えるため空燃比が薄くなる。
だから夏から冬セッティングへの変更はジェットの番手をあげてやる。
318774RR:2005/12/31(土) 14:31:24 ID:LvbIryIb
バイク初めて買ったんですが
最近夜になるとエンジンがかかりません。
チョークを引くといいと言われるんですが、
チョークとはバイクのどこにあるんですか?
こんな私を助けてください
原付Dioです
319774RR:2005/12/31(土) 14:37:09 ID:C2jai5OE
オートだから引くとこないっす。
320774RR:2005/12/31(土) 14:38:21 ID:e+8zaHeM
GB400海苔です。
マフラー交換しとこうと思ってエキパイ外して
みると、ガスケットがありませんでした。
ガスケットは新品で買ってあったので、ガス
ケットをはめてエキパイ、サイレンサーの順
に取り付けたところ、サイレンサーと本体取
り付け部分に若干誤差が生じてしまい、結局
ワッシャー等を使い、強引に取り付けました。
マフラーは社外品なのですが、純正のガスケット
使っても問題ないでしょうか?そもそもガスケット
て、何の為に付けるもんなんでしょう…
ガスケット無いと、キッチリはまりそうな気も
するんですよね…
321774RR:2005/12/31(土) 14:48:01 ID:kJ9evTB+
>>320
ガスケットは、本来排気漏れを防ぐ目的で付けるものですが、別に無くて支障がなければつけなくても良いんでは?不安なら液体パッキンでも塗っとけば?
322774RR:2005/12/31(土) 14:49:01 ID:wQb3qMM2
>>320
ガスケットは排気漏れ防止。
マフラーが社外品ならメーカーに聞け。
それ以前に
古いガスケットがシリンダー側にピッタリ張り付いてるのに気付かず
2枚重ねて「ずれる!!」と喪前のように大騒ぎするのが定番。
323322:2005/12/31(土) 14:50:50 ID:wQb3qMM2
>>320
ちなみに強引に取り付けたままだと
振動で溶接などにクラックが入る可能性がある。
324320:2005/12/31(土) 15:25:07 ID:e+8zaHeM
皆さんレスありがとうごさいます。貼りついてる場合
もあるのですか…再度見てみます。それが原因だと
良いのですが。
325774RR:2005/12/31(土) 15:37:29 ID:ovraoFEk
>>317
ありがとうございます。
よくやわかりました。
今後の参考にさせていただきます。
326774RR:2005/12/31(土) 16:06:32 ID:mdet9IAb
>>281
ギア
変速機付の自転車に乗れば分かる。
エンジンの気持ちが分かるのでなんら問題なし。
あとはクラッチだけ理解すればよし。

>>284
そのバイクを買ったバイク屋に聞けばそれなりに教えてくれる。
つうか、オヤジさんがちゃんと知ってそうだな。
327774RR:2005/12/31(土) 16:15:58 ID:U0zraJlt
今日初めて洗車をしたのですが、ホイールの掃除中に鉛のおもりみたいな物を取ってしまいました
後で思ったのですがどうもバランサーのような気がしてきました
これをはずしたまま走行してもいいものなんでしょうか?
知ってる方回答お願いします
328774RR:2005/12/31(土) 16:21:18 ID:kyltdvpB
イグニッションをONにしたら、電気が流れなくなりました。
その時は、ハイビーム、ウィンカーなど、電装系の
スイッチが全て入った状態だったのですが、これはヒューズが切れたということでしょうか?
すぐに出かけなければならなかったので現車確認できませんでした。
よろしくお願いします
329774RR:2005/12/31(土) 16:21:46 ID:kJ9evTB+
>>327
確実にバランス取りの鉛です…。
330774RR:2005/12/31(土) 16:22:49 ID:kJ9evTB+
>>328
ヒューズボックスをチェック。
331774RR:2005/12/31(土) 16:23:29 ID:wQb3qMM2
>>327
現状のバランスしだい

>>328
バッテリーあがり
332774RR:2005/12/31(土) 16:24:11 ID:72i83jUN
>>327
もう一度プロに付け直してもらいましょう。
333 ◆Upy4wcs9SI :2005/12/31(土) 16:27:08 ID:iAE9jzpH
今NSR50のタイヤ交換の最中なんですが、
ホイールからタイヤをはずすときにリム?に傷がついてしまいます。
傷がつかないようないい工夫ないでしょうか?
よろしくお願いします。
334774RR:2005/12/31(土) 16:31:19 ID:kJ9evTB+
>>333
プロの工具が無ければ、全く傷を付けずに外すのは難しいでしょう。リムの耳に布か何かを噛ましてみては?
335774RR:2005/12/31(土) 16:31:27 ID:O16WEI6J
>>333
Nチビならビードは踏めば落ちるだろうし
タイヤレバーにタオル巻いて組み外しすればいけると思うが・・・
336774RR:2005/12/31(土) 16:35:07 ID:+paC7ZAs
ホースを切ってリムプロテクターのようにすれば傷つきませんよ!
337774RR:2005/12/31(土) 16:36:01 ID:O16WEI6J
それよりも>>333はビードage用のコンプレッサーを持っているのかどうかが気になった
338774RR:2005/12/31(土) 17:01:46 ID:19L+x/W4
コーナーの適正な進入速度が見分けられないんですがこれはやっぱ皆同じなんですよね?
入ってからじゃなきゃ早いか遅いか見分けられないんでヒヤッとすることが度々あります
急角度なコーナーは普通に減速することになるんですが、特にストレートから続く中途半端に緩いコーナーは進入速度超過になりがちです
やはり皆普段はゆるーく走るもんですよね
339BT:2005/12/31(土) 17:15:40 ID:ZBoodA7/
>>338
そんな走り方をすればそのうち死ぬぞ…

コーナー手前の直進状態ででキッチリ減速してからコーナー進入、
旋回速度が足りなくなればアクセルで加速すればいいだけだ。

二輪は旋回と減速を同時にする事が非常に難しい乗り物なので
コーナー進入後にオーバーペースと気づいても「時すでに遅し」。
340774RR:2005/12/31(土) 17:19:38 ID:kJ9evTB+
>>338
立ち上がり重視の走りを心がけては?
341774RR:2005/12/31(土) 17:20:20 ID:Minbxgfs
汎用な質問なんすけど、
明らかにグリップが手前に来る様なハンドルに交換するとき、
ワイヤー類は基本的にそのハンドルに合った長さの物に交換ですよね?
リアウインカーみたいに延長とか出来ませんよね?
あとブレーキフルードも一回抜いてハンドルに合った長さの物に交換して
もっかい入れ直す、出来れば液も交換しちゃう、で合ってますよね?
342鍾馗:2005/12/31(土) 17:22:42 ID:kJ9evTB+
>>341
交換ですね。無理に引っ張ったりすると、ワイヤーやホースに負担が掛って危険です。
343774RR:2005/12/31(土) 17:23:08 ID:19L+x/W4
>>338-9
ですよね・・・
肝に銘じます
344774RR:2005/12/31(土) 17:23:55 ID:DbbLiMNp
CB400SFでPOSHのクリアーウインカーバルブをかえようと思ったんですが、バルブの突起の位置が左右違うのでうまくはめれないんですが
どうすればよいのですか?
345774RR:2005/12/31(土) 17:26:36 ID:AcKG0WO4
フォーサイトの125について知っている人がいたら教えてください。
そのそもあるんですか?
もしあるなら、どこの国のモデルですか?
もしあるなら、いくらくらいですか?
よろしくおねがいします。
346774RR:2005/12/31(土) 17:29:01 ID:ptqiUDJh
>>344
それフロントだろ?
位置違いでない電球ってことは、シングル球?
それを無理に使うと、ポジション側接点から
常時通電になって、電球が点きっぱなしになる
おそれがある。
常時通電にならないにしても、今度はウィンカーが
点滅しないだろう。
347BT:2005/12/31(土) 17:31:12 ID:ZBoodA7/
>>344
ダブル球はソケットに引っかかる突起物の位置を
意図的にズラしてあるので組めるようにしか組めません。

またシングル球用のソケットにダブル球は装着できません。
もう一度現物を確かめてみよう。
348鍾馗:2005/12/31(土) 17:32:46 ID:kJ9evTB+
>>344ちゃんとバイクにあったバルブを使ってますか?ノーマルバルブと比べて突起の位置は同じですか?
349774RR:2005/12/31(土) 17:36:50 ID:DbbLiMNp
>>346-347-348
レスありがとうございます。POSHのウインカーを買ったときからついてきたものです。
リヤもフロントの電球も最初から位置がずれてました。
350774RR:2005/12/31(土) 17:37:55 ID:Minbxgfs
>>342
じゃとりあえず基本的には
ハンドル交換に必要な物=フロントワイヤー類一式全て(長さ合ってる物)
とフルード、でいいんですね、ありがとうです
351774RR:2005/12/31(土) 17:41:46 ID:DbbLiMNp
すみません>>349ですがリヤは位置があってました。
フロントの位置がちがうバルブは前に事故ったときに左ウインカーを直してもらうため
近くのバイク屋にあずけたらシングル球をダブル球にされたみたいです。
352鍾馗:2005/12/31(土) 17:41:53 ID:kJ9evTB+
>>350
そうですね。それでOKです。ワイヤーの取り回しに気を付けてくださいね。あと結束バンドとグリスがあれば尚よろしいと思います。
353鍾馗:2005/12/31(土) 17:45:21 ID:kJ9evTB+
>>351
テキトーなバイク屋に修理されたのですね。多分、手元にダブル球しかなくて、無理矢理取り付けられたのでしょう…。
354774RR:2005/12/31(土) 17:46:34 ID:ptqiUDJh
CB400SFなら、純正でフロントW球だろうに
355鍾馗:2005/12/31(土) 17:48:53 ID:kJ9evTB+
>>354CB400SFは、常時点灯ウインカーなのかな?だったらW球だなぁ…。
356774RR:2005/12/31(土) 17:53:01 ID:+paC7ZAs
CB400SFはフロントWです!ポッシュのウインカーを使っていますがW球です。
357774RR:2005/12/31(土) 17:54:10 ID:DbbLiMNp
>>355
常時点灯です…無知で申し訳ないです。フロントかえる場合は位置ちがいの方でいいんですよね?
かなり入れるのがきついのですがしょうがないのでしょうか?
358鍾馗:2005/12/31(土) 17:57:50 ID:kJ9evTB+
>>357
バルブを軽く押し込みながら、捻って入れてみては?
359774RR:2005/12/31(土) 18:03:53 ID:DbbLiMNp
今みたら錆びていたのですが…556とかかければいいんですかね?
360鍾馗:2005/12/31(土) 18:07:04 ID:kJ9evTB+
ソケットの中身が錆びてるんなら、あんまりよろしくないです…。
361774RR:2005/12/31(土) 18:51:02 ID:GS+9mkQS
>>359
さびた場所による。
362345:2005/12/31(土) 21:39:06 ID:AcKG0WO4
ここじゃ駄目そうなんで違うところで聞いてみます。
失礼します。
363774RR:2005/12/31(土) 22:25:05 ID:9tDRwOva
>>362
ググレヨ
364328:2005/12/31(土) 22:27:12 ID:kyltdvpB
>>330-331
レスありがとうございます。
先程家に帰り、ヒューズボックスをチェックしました。
案の定ヒューズが1つ切れてました。予備があったので修復できました。
しかし、予備がなくなったので明日にでも買いに行こうかと思っているのですが、
金メッキ加工がされているのはどのような効果を期待して販売されているのでしょうか?
365774RR:2005/12/31(土) 22:34:12 ID:ptqiUDJh
>>364
>金メッキ加工がされているのはどのような効果を期待して販売されているのでしょうか?

170psクラスのリッターSSにおいてカタログ値を他車より5ps上げると
それに釣られて買う客が増える、と同程度の効果。
366774RR:2005/12/31(土) 22:35:43 ID:kyltdvpB
>>365
なるほど!普通ので済ませます!ありがとうございました!
367774RR:2005/12/31(土) 22:38:53 ID:AcKG0WO4
>>363
FORESIGHTでもフォーサイトでも125とか調べてみたけど駄目でした。
いろんな国のHONDAのHPもみましたけどそれっぽいものがなくて。
本田の研究所に勤めている父を持つ友達があるよーって言ってて、
そんなのあるの??って思ってここで聞いてみました。
368774RR:2005/12/31(土) 23:13:34 ID:zb4VoA3i
>>364
(´・ω・`)ヒューズ切れの原因を探って直さないとまた切れるがな
369774RR:2005/12/31(土) 23:21:02 ID:ws5Lj0ym
クラッチが遊び過ぎてるんですが、これはレバー側を締める事で改善できますか?
37052Y ◆RZ350R10vQ :2005/12/31(土) 23:24:11 ID:WXzb5qmA
>>367
どこのサーチから、どうやって調べた??
ぐぐる一発でひっかかったけどな、、、本家のページが(笑)

ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/foresight/
371774RR:2005/12/31(土) 23:33:02 ID:kyltdvpB
>>368
自分的にはイグニッションONにしたとき過電流になりショートしただけだと思うんです。
ならば、これからはライト等のスイッチをOFFにしておけばよいかと思っています。
何か対策があるのでしたらお教えいただきたいです。
372774RR:2005/12/31(土) 23:46:23 ID:s8etz+uI
>>367
何処の国で売ってるのかは知らんが、
Honda Pantheon 125 で検索してみ。
↓こんなバイクが当たるから。
http://annonce-moto.vivastreet.fr//show_pics760920
フロントマスクが一寸変わったのも同じ車名で出てくるけど、日本語以外は読めないからな。
373774RR:2005/12/31(土) 23:46:29 ID:dwUXaZS4
過電流でヒューズ切れたなら分るけど、ショートはしないと思われ。
ショートの意味知ってて使ってる?
374774RR:2005/12/31(土) 23:47:00 ID:wQb3qMM2
>>369
油圧でもワイヤーでも調整ダイヤルが付いてる。
つか、>>1読め。

>>371
正常なノーマルバイクはそんな事でヒューズは切れない。
金メッキは端子の酸化(錆び)防止。
37552Y ◆RZ350R10vQ :2005/12/31(土) 23:50:33 ID:WXzb5qmA
>>371
>自分的にはイグニッションONにしたとき過電流になりショートしただけだと思うんです。
「過(突入?)電流」と「ショート」は別もんだと思うんだが、、、いかがでしょうか?

>これからはライト等のスイッチをOFFにしておけばよいかと思っています
そう思うなら、ソレで済み♪ で、いいんじゃない?

他の対策っつーたら、 >>368 の助言以外に無いのではないかな?
376774RR:2006/01/01(日) 00:02:01 ID:mEwKkF2C
新車なのです。
走った後、オイル臭いのですが
何か異常でしょうか?
377774RR:2006/01/01(日) 00:06:40 ID:HjjxAB8w
おまえのあたま
378371:2006/01/01(日) 00:10:03 ID:wYjEm5Y2
ショートを間違って使っていました。申し訳ありません。
最近LEDライトを新たに付けたのですが影響は考えられますでしょうか。
スイッチ式で当時はOFFの状態でした。

>メッキは端子の防錆
それならこまめに磨いてやればいいですね。
379774RR:2006/01/01(日) 00:12:24 ID:2j3WrSOE
初売りの安い バイクショップ情報 

支給
380BT:2006/01/01(日) 00:13:59 ID:2rfY4ZRD
>>376
表面に残っている防錆油や潤滑油が熱くなって
オイル臭がすることがあります。

しばらく走ると消えるので心配無用。
いつまでも消えないならバイク屋で診てもらおう。
381774RR:2006/01/01(日) 00:14:13 ID:r3m7fq11
>>371
確かにスイッチオンの瞬間には大電流が流れるが、
ヒューズはそれに耐性がある。
ヒューズの表示の5割増の電流が流れても、
すぐには切れない。
382BT:2006/01/01(日) 00:16:51 ID:2rfY4ZRD
>>378
最近装着した電装の配線を疑おう。
LEDの消費電力で過電流は考えられないので
配線ミスや劣化によるショートの可能性が高い。
383376:2006/01/01(日) 00:33:25 ID:mEwKkF2C
BTさん、ありがとうございます。

今年もこのスレ
お世話になります。
384774RR:2006/01/01(日) 00:36:21 ID:wYjEm5Y2
>>381-382
ふむふむ、じゃ朝になったらチェックしてみて、バイク屋の営業始まったら
伺ってみます。こんな時間にありがとうございました。
385774RR:2006/01/01(日) 00:38:24 ID:dXv6kVDQ
明けましたが、全くおめでたくありません。どうしたら良いですか?
386774RR:2006/01/01(日) 00:39:32 ID:CEJTllwY
新年一発目の雑談、
あけおめ!
387774RR:2006/01/01(日) 00:41:32 ID:tnnUA7fd
>>385
雑談するスレではありませんが、
夜が開けたら、会う人みんなに「おめでとう」と声を掛けてください。
何となくおめでたい気分になってきます。
388 【大吉】 【182円】 :2006/01/01(日) 00:50:27 ID:1TCjMidv
名前欄に!omikuji !dama
389774RR:2006/01/01(日) 01:03:45 ID:2MpFlJqR
>>370
排気量が違うようです。


>>372
ありがとうございます。
よく読んでみます。
390774RR:2006/01/01(日) 01:07:14 ID:2MpFlJqR
>>372
http://www.hondaitalia.com/MOTO/prodotti/moto/scheda_mod.asp?codice_modello=FES1254
イタリアにそれっぽいのがありました。ほんとありがとうございます。助かりました。
Honda Pantheon っていうのはフォーサイトの海外名なんですか??
391774RR:2006/01/01(日) 01:09:42 ID:2MpFlJqR
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021204.html
ここを読むとフォーサイトとは微妙に違うような、でも似ているような…。
392 【凶】 :2006/01/01(日) 01:12:17 ID:7o0Z5c2T
393774RR:2006/01/01(日) 01:14:37 ID:BDF813qB
394774RR:2006/01/01(日) 01:32:41 ID:ZYY3L1QQ
後で送られてくるDMへの対応まで考えると、、、2600円じゃ、食指動かないなぁ(苦笑
395774RR:2006/01/01(日) 02:29:12 ID:Kuq97i2J
>>310 遅れましたがありがとうございます。よいお年を
396 【ぴょん吉】 【1701円】 :2006/01/01(日) 03:03:47 ID:aGiw3fc+
DT125Rというバイクを中古で買う予定なんですがどうでしょうか?
パーツとかまだあるんでしょうか?
39752Y ◆RZ350R10vQ :2006/01/01(日) 03:29:57 ID:ZYY3L1QQ
>>396
部位によるかと思う。
とりあえず、パーツリストだけは先にGetしておくべし!
パーツナンバーさえ分かれば、メーカー在庫の有無は、YAMAHAのページから
検索出来ますよ。
 ※パーツリストは、自分のモデル分+前後のモデルもGetした方が、
  流用とかの参考になるのでいいかと思います。


ちなみに、おいらが乗ってるRZ350R('83)やDT125('80 空冷)は、一部欠品が
出始めてますが、まだまだなんとかなりそうです。
398774RR:2006/01/01(日) 03:35:03 ID:HD0o2A7i
旧車でロンツーしてる方の注意点とか教えてください!自分、Z400GPでロンツーしようと思ってて。初のロンツーと古い車体なんで不安があって。お願いします。
399774RR:2006/01/01(日) 03:41:54 ID:5hkxMVDg
>>398
国内なら携帯と多額の現金があれば何とかなる。
五体満足の身体が残ってれば。
400774RR:2006/01/01(日) 03:51:05 ID:Pkb0Qz4O
>>390
今更だけど、フォーサイトの国内仕様が出てしばらくした頃に、パンテオン125ってのが輸出仕様で発表。
テールランプのデザインが若干変わり、エンジンは2STの125tで。でも、ホンダは2STから撤退したから。。。
401369:2006/01/01(日) 04:22:28 ID:k3hxdSX6
>>374どうもです!
明るくなったら早速


あけおめっす
402774RR:2006/01/01(日) 09:58:58 ID:bCkG02Ru
あけましておめで。
さっそくですけど質問です。原付のなかで一番車体が大きいバイクって何ですか?ぜひ教えてください(o^o^o)
403BT:2006/01/01(日) 10:08:55 ID:2rfY4ZRD
>>402
スズキハスラー50。

現行ならジャイロキャノピーかな…?
404774RR:2006/01/01(日) 10:45:57 ID:4O+WYfkE
>>402
JAZZとジョーカーもでかいな
405774RR:2006/01/01(日) 10:47:47 ID:0VhkT4/A
14mmの六角ネジがナメてしまいました。
何かオススメの工具とかありませんか?
406774RR:2006/01/01(日) 10:53:12 ID:bCkG02Ru
>>403>>404
サンクス
407 【凶】 【242円】 :2006/01/01(日) 11:06:48 ID:ydHX0o32
>>396
シート以外はとてもよいバイクです
パーツはまだ大丈夫です
詳しくはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124717927/
408774RR:2006/01/01(日) 12:33:32 ID:pNSuVQ5i
>>405
つプライヤー
409405:2006/01/01(日) 13:00:17 ID:0VhkT4/A
>>408
ありがとうございます。

重ね重ねすみませんが、状況が悪化しました(;´д`)
六角ネジが頭の部分だけちぎれて取れてしまいました。
こんな場合は対処法とかあるのでしょうか…
410鍾馗:2006/01/01(日) 13:07:15 ID:7v3S+LG/
>>409
頭をネジ切った螺子の軸の真ん中に新しく小さいネジ山(逆ねじ)を開ける。で、ネジ入れて取る。
411BT:2006/01/01(日) 13:09:38 ID:2rfY4ZRD
>>409
CRC等の防錆潤滑剤を吹きまくってから
ドリルで折れたネジに穴を開けてエキストラクターという
逆ネジドリルを突っ込んで回す。(相応の工具と技術が必要)

十分な道具が無ければネジをドリルで完全に削り、タップ立て直しか
裏からナット止めに変更するしかない…
412774RR:2006/01/01(日) 13:14:09 ID:pNSuVQ5i
ねじ山トバしちまったんなら
ttp://www.bike.ne.jp/shopping/daytona/daytona05_395.htm
↑こういうのを使うしかない。
が、自力で出来なくもない。場所によるけど。
残ってるネジ部分に新しい六角をハンマーで打ち込んで回す。
413 【末吉】 【1809円】 :2006/01/01(日) 13:58:06 ID:aGiw3fc+
プラグに火花飛んでるか確認する方法ってどうやるんですか?
414774RR:2006/01/01(日) 14:01:50 ID:NBQyzquP
プラグ外して、プラグコード付けたままプラグをエンジンに接触させて
(マイナス電流はエンジン等車体に流れてる為)
セル回す。
415 【大吉】 【233円】 :2006/01/01(日) 14:05:12 ID:aGiw3fc+
>>414
d
416405:2006/01/01(日) 14:11:40 ID:0VhkT4/A
>>410-412
本当にありがとうございます。
出来る限り騒音を出したくない環境なので
最寄のバイクショップに持って行ってみます。
417774RR:2006/01/01(日) 14:33:09 ID:Izp+lX/Y
CB400SFの購入を考えているのですが、ちょっとした疑問があるので質問
させてください。
CB400SFにはSPEC2とか3があるんですが、今新車で買うと必然的に
SPEC3 05'を買うことになるのでしょうか?
418774RR:2006/01/01(日) 14:36:48 ID:hjRPR56f
VT250SPADAを購入しようと思っているんですが、
スパーダは高速を120`
巡航可能ですか?また初心者でも乗りこなせますか?
419774RR:2006/01/01(日) 14:39:27 ID:iD4V1Ohc
今ツアラーに乗ってるんですけど(ZZR-400)
アメリカンに買い換えようと思ってるんですが
何か注意事項みたいなことってありますか?
420BT:2006/01/01(日) 14:43:54 ID:2rfY4ZRD
>>417
普通に新車をオーダーすればスペック3になります。
店が新車在庫を持っていればスペック2以前でも購入可。
(在庫があれば、の話だが…)

>>418
スパーダは生産停止から十数年が経過したバイクである事を忘れずに。
年式相応のヤレや劣化でボロになっていくのは自然の摂理。
乗りこなすとか高速巡航以前に「普通」の状態である事が重要です。
421774RR:2006/01/01(日) 14:47:24 ID:u2fE5VP6
>>419
革パン、革ジャンは意外と寒い!
422BT:2006/01/01(日) 14:48:42 ID:2rfY4ZRD
>>419
全長が長いので保管場所や小回りに問題発生。
ハンドル幅が広く、足元の幅があるのでスリ抜けは得意ではない。
着座位置からステップ&ハンドルが遠い車種が多い。
ステップ位置の都合上、足で上体を支えられないので腰を傷めやすい。
防風関係は一切無し。ツアラーのような高速巡航性能を期待してはいけない。
大半がスポークホイールなのでチューブレスタイヤが使えない。
423774RR:2006/01/01(日) 14:54:04 ID:8H/SH7Aq
>>419
一般に、

走らない(加速が悪い)
曲がらない(直進安定性はある)
止まらない(制動距離が延びる)
424774RR:2006/01/01(日) 14:59:29 ID:H7KNofzA
87年式CBR400Rです。
昨日信号待ちでエンストし、そっからエンジンがかからなくなってしまいました。
セルは回りますしライト類も付くのでバッテリー切れではなさそうですが、
バイク屋が5日まで休みなので悶々としています。
こういう場合、プラグの可能性が高いのでしょうか?
425774RR:2006/01/01(日) 15:02:32 ID:8H/SH7Aq
>>424
ガス欠の可能性が高いと思います。
タンクから延びているチューブが折れ曲がっているとか。
426774RR:2006/01/01(日) 15:15:01 ID:u2fE5VP6
>>424
基本的な消耗品は替えないと何とも胃炎。
プラグ、エアクリは当然のようにチェックしましょう。
話はそれから!

で、年式が古い車両なので、他の部品がαβοοηに1票。
点火系が燃料系かも判らないのにレスが出来ません。 点検の方法が判らなければ触るな!
427 【吉】 【1148円】 :2006/01/01(日) 15:15:15 ID:kYUonMhO
>>424
プラグ、ガソリン、キルスイッチなども見てみては
428774RR:2006/01/01(日) 15:16:22 ID:iD4V1Ohc
>>422
>>423
dd
もう少し考えてみます
429774RR:2006/01/01(日) 15:32:08 ID:H7KNofzA
>>425 ありがとうございます。
ちょっと見てみます。
430774RR:2006/01/01(日) 15:47:07 ID:H7KNofzA
>>426 >>427
ありがとうございます。バイク屋開くまで待ちます・・・
431774RR:2006/01/01(日) 15:48:05 ID:qM7W3naD
平成8年式のZZR400に乗っています。
昨日バイクを倒してしまい、ブレーキレバーの根元のストッパー部分が折れてしまいました。
走行自体に問題はありませんが、少し心許ないので交換しようかどうか迷っています。
ほっておいても大丈夫でしょうか?また交換すると幾らくらいかかりますか?

   / ̄ ̄ ̄↑前方に倒すとブレーキレバーがミラーに当たるほど外に反れてしまう
=◎=二二二二
 ↑
 ストッパー部分が折れてしまっている
432774RR:2006/01/01(日) 15:52:53 ID:u2fE5VP6
>>431
ご愁傷様。
>少し心許ないので交換しようかどうか迷っています。
迷わず交換!!! 精神衛生上推奨。
>ほっておいても大丈夫でしょうか?
知らん。 見えんので何とも胃炎。
>また交換すると幾らくらいかかりますか?
知らん。 >>1参照。

433目が出ず:2006/01/01(日) 16:36:49 ID:XGFF4caC
>>431
カワサキモータースWebパーツカタログ↓
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc
によると、該当部品は
 ・部品番号:13236-1337 部品名:レバ-コンプ,フロント ブレ-キ 税込価格:¥3,045-
となっております。
交換は工賃込みで\5,000-もあればよいでしょう。
ただ、バイク屋さんも川重のパーツセンターもまだ閉まってますので、
来週以降の修理になりますね。
434774RR:2006/01/01(日) 16:43:41 ID:RODOonzx
今日マジェにデイトナの赤パットをつけたのですがこれって体感できるほど凄い急制動ができるのですか?
435774RR:2006/01/01(日) 16:52:29 ID:pMSrUtLj
【車種】 ホンダ today
【年式・走行距離】 16年 
【居住都道府県】 愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
一昨日に盗まれ、昨日友人が見つけてくれたのですが
マフラーに直径1cm程の穴が5つあけられてました。
それ以外にも傷つけられていますが、
エンジンはかかります。
バイク屋さんが開くまで、バイトの通勤に乗りたいのですが
応急処置のような事はできないでしょうか。
穴を塞ぎたいのですが、アルミテープではダメでしょうか。

すみません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
436774RR:2006/01/01(日) 17:04:00 ID:u2fE5VP6
>>434
もう付けたのだろ???
レス待つぐらいなら、実際走った方が早いじゃん!
尤も、アタリが付くまで完全な性能は出ませんがw

>>435
無理。 諦めろ!!!
437774RR:2006/01/01(日) 17:04:10 ID:kYUonMhO
>>435
エキパイ部分ならそれもありかなぁ。まあ、サイレンサー部分でも短時間なら大した影響は出ないとは思いますが、自己責任で。
あと、防犯をきっちりね
438774RR:2006/01/01(日) 17:05:27 ID:RODOonzx
つけて走って急ブレーキ何回もしたけどあまりノーマルと変わらなかった。
若干よくなったような気もする
439774RR:2006/01/01(日) 17:07:22 ID:u2fE5VP6
>>438
>つけて走って急ブレーキ何回もしたけど
いきなり急ブレーキですかwww
「馴らし運転」ってご存知ですか? 新品部品は労わりましょうw
440774RR:2006/01/01(日) 17:14:17 ID:pMSrUtLj
>>436>>437
ありがとうございました。

片道40分の自転車はきつかったので
何とか乗れないものかと思ったのですが
危険な事になると困りますし・・・
もっと防犯に勤めます。
441774RR:2006/01/01(日) 17:19:08 ID:qM7W3naD
>>432 >>433
ありがとうございます。それほど高くつかないので安心しました。
442774RR:2006/01/01(日) 18:17:31 ID:hLohXtUr
>>400
なるほど、だから国内仕様が存在しないんですね。
よくわかりました。
逆輸入の125のフォーサイトの正体はおそらくパンテオン125なんでしょう。
助かりました。ありがとうございます。
443774RR:2006/01/01(日) 18:26:21 ID:xywm8Cw4
>>435
遅レスですまヌすが
耐熱パテという手もある。
たしか自動車用もあったと思う、
品揃えのいいホームセンターならあるのでは?
444774RR:2006/01/01(日) 18:30:36 ID:l2zcRwuc
恥ずかしいのですが今回初めて原付を買い乗ろうとしたのですが、どうしても乗れません・・コツを教えて下さい。簡単に乗れるものと思い買ったのですが・・とにかくバランスが取れません(涙)皆さん宜しくお願い致します。
445774RR:2006/01/01(日) 18:32:03 ID:EtRvU6Dq
>>444
免許取るときに講習やんなかったの?
まあ自転車が乗れたら乗れると思うんだけど。
446774RR:2006/01/01(日) 18:32:17 ID:kYUonMhO
>>444
原付といってもいろいろ。車種を
447774RR:2006/01/01(日) 18:35:12 ID:u2fE5VP6
>>443
直径1cmの穴5個を塞ぐのでSKY?w
絶対無理www  

バイトぐらいチャリで行けば良い! 親が危篤で急ぐのならDIY店に急げ!!!っと書くがw
バイク屋が開くまでの横着と整備不良車で通勤っと言う事で、無理やり修理する事は無いと思われ。
盗難車が出てきただけでラッキーですな。
448774RR:2006/01/01(日) 18:37:12 ID:u2fE5VP6
>>444
子供にチャリの乗り方(コツ)を文章で説明出来ますか?
無理でしょ!

ちゅー事で、慣れろ! コケても泣くな! 慣れろ!!!
449774RR:2006/01/01(日) 18:51:05 ID:nP+OCgur
>>444
教習所に行って、普通自動二輪 (小型/AT限定) 取るのがお薦めだが。
ちゃんと手取り足取り教えてくれるぞ。
450774RR:2006/01/01(日) 19:40:03 ID:y0Jr8VKF
>>444
とりあえず両足を出してアクセルを無駄に開けず、バランスを取るコツを覚える
健闘を祈ります!
451279:2006/01/01(日) 20:13:04 ID:n2us0LkL
レスが無いってことは販売していないということでしょうか?
452774RR:2006/01/01(日) 20:13:31 ID:bCkG02Ru
質問です。体重130kg、身長189cmの俺が50ccのマグナに乗ったらマグナは死にますか?ぜひみなさんの意見聞かせてください。真剣です。
453目が出ず:2006/01/01(日) 20:22:19 ID:XGFF4caC
>>435
応急修理として、
ホルツの↓マフラー補修用アルミテープ
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH704.html
で良いんじゃないの?
ホムセンで売ってもす。
(あくまで応急修理ね)

>>452
ソレぐらいではマグナ50は壊れん。

・・・芝田山親方や錣山親方に見付からない様にナ。
454774RR:2006/01/01(日) 20:22:39 ID:l2zcRwuc
444です
皆さんアドバイスありがとうございます。恥ずかしいですが自転車にも乗れないんです(涙)・・450さんのアドバイスの様に両足を出しバランスを取る練習をしてますが少し速度が出ると倒れそうになってしまいます・・でも、とにかくコツを身体で覚えるしかないんでしょうか?。
455目が出ず:2006/01/01(日) 20:24:01 ID:XGFF4caC
>>454
・・・話は元に戻るけど、
原付は何(車名)買ったの?
いきなりトゥオーノ50とか買ってない?w
456774RR:2006/01/01(日) 20:28:08 ID:gCXsVuDU
>>451
車種も部位もワカランから回答不能
純正部品ならバイク屋で注文すれば良いと思われ

>>452
可哀想ですが、その体重の方が乗ることを想定してないと思います
普通の人なら二人分になっちゃいますよね
原付でタンデムしたことある人なら判るでしょうが、かなり辛いものがあります
エンジンもサスも設計時の想定の範囲外になってしまうでしょう
457774RR:2006/01/01(日) 20:31:51 ID:nVE9KXGc
>>454
原付免許はどうやって取ったのよ?
講習で乗るでそ?
458774RR:2006/01/01(日) 20:38:44 ID:c9kIM7xC
自分インパルスに乗っててこれからセパハン(ハリケーン)のを取り付けようと
思うのだがあれってトップブリッジの両サイドのブラケットナットを緩めてたらトップブリッジ
はずせないのですか?前にブラケットナット外したらアブソーバのバネが伸びきって悲惨な目に
あったからなんとかならないですかね?
459774RR:2006/01/01(日) 20:39:33 ID:y0Jr8VKF
>>454
450です。その状態は危ないですね
とりあえず原付乗る前にチャリに乗る事を覚えた方がいいんでは? バランスを取るって事でいえば両方同じだし
急がば回れって事で。普通なら半日〜一日で乗れると思いますよ
ただし、保護をしてくれる人を付けておいた方がよいかも
頑張れ!頑張れ!
460774RR:2006/01/01(日) 20:44:52 ID:GUZ9Ii76
質問です。m(__)m

【車種】ZZR400
【年式・総走行距離】02年式・10700Km
【居住都道府県】埼玉県
【バイクの状態・カスタム内容】転倒1回、立ちゴケ5回位したので、カウルが割れてます。ノーマルです。
【質問内容】エンジンをかけようとしたら、いつもより回転数が多くて、5000回転で安定してしまいました。
チョーク(?)回さないと1700回転位です。
そして、2〜3週間に1回しかエンジンをかけなかったので、バッテリーが弱っているのかも…と思い、
回転数が高いまま15〜20分放置してたら、オイルの温度がオーバーヒートのラインまで上がりそうだったので、
エンジンを切ったところ、テールランプの上あたりから緑色(黄緑かも)の液体がコップ半分位流れているのを確認しました。

こういう場合は何がどうなっているんでしょうか?
もしお分かりの方がいましたら教えてください(>_<)
461774RR:2006/01/01(日) 20:44:59 ID:PAr+bYut
失礼します。
先ほどふとフロントフォーク(車輪が付いてる方です)が黄ばんでるな〜よ〜し磨くぞ!
とディスクグラインダに真鍮ブラシのようなものを付けて磨いたんです。
そしたらその黄ばみは取れてキレイ?になったように思えたのですが、
『これは黄ばみでなくて‥なにかのコーティング?』と、思い始めました。
これはやはりコーティングなのでしょうか?それともしこれが重要なものだとすれば僕はどうしたらいいでしょう‥
読みにくい文章すみません。差し支えなければ教えてください。
462目が出ず:2006/01/01(日) 20:47:20 ID:XGFF4caC
>>458
・・・インパルスにも三代あるのだが...
まぁ当代の事でしょうね。
ご指摘のトップブリッジ両サイドのナットと、
中心部のブラケットナットを取ればトップブリッジは外れます。
三代どのインパルスも、Fフォーク内のスプリングは飛び出して来ませんw

>>461
FフォークのボトムDethよね?
コーティングじゃなくて、劣化したクリヤー塗料でしょう。
なに、アルミ地肌がくすんで来たら、また磨くだけDethよw
463目が出ず:2006/01/01(日) 20:50:06 ID:XGFF4caC
>>460
>こういう場合は何がどうなっているんでしょうか?
オーバーヒート寸前で、沸騰した冷却液がリザーバータンクから噴出しただけDeth。
464774RR:2006/01/01(日) 20:57:50 ID:bCkG02Ru
>>456
サンクス。最低でも何キロぐらいが範囲内になるんですかね。よければ教えてください。
465460:2006/01/01(日) 21:01:32 ID:GUZ9Ii76
>>463
了解です。
緑色っぽい液体が出たところで頭がパニックになってしまいました…。
ありがとうございました!!
466鍾馗:2006/01/01(日) 21:03:51 ID:7v3S+LG/
>>464
俺も、巨漢ですが、正直言うと原付はキツイですね。原付2種のスクーターでもイマイチ加速鈍いです。50ccだと体重80〜90キロくらいがギリギリじゃないですか?勿論、乗れない事はないでしょうけど。
467774RR:2006/01/01(日) 21:22:48 ID:gCXsVuDU
>>458
トップブリッジ外すよりも、フォークを一度抜く方が良いんでないかい?
ステムナット外す必要があるけど、外しちゃうと組み付けにトルクレンチ必須でつよ
>ブラケットナット外したらアブソーバのバネが伸びきって悲惨な目に
これは、車体下側に台置いてなかったら、ナットゆるめたら車体が沈んだと云うこと?
エンジンを下側から車のジャッキで支えて、トップとアンダーブラケットの締め付け
ボルトを緩めてフォークを抜いて、ハンドル取り付けという方法が一番楽だと思いますが

やろうとしている作業手順がイマイチ判りません
468774RR:2006/01/01(日) 21:29:05 ID:l2zcRwuc
>>455
444です。車種は台湾のキムコ社製のスーナー50Zです。
469BT:2006/01/01(日) 21:30:50 ID:2rfY4ZRD
>>458
バネが飛び出すのはフォークのトップキャップを外したから。
ここはセパハン交換には関係の無い場所…

トップブリッジを外すのはフォーククランプとステムナット。
完全に外すならキーシリンダー関係も含まれるがセパハン程度なら
そのままでもまず問題なし。
ただし前輪をジャッキアップしておかないと再組付出来ないので注意。

467氏の通り、前輪とフォーククランプ上下を外してフォークを下へ
抜いてからセパハン装着も可能。もちろんジャッキアップ必須。
470774RR:2006/01/01(日) 21:35:36 ID:l2zcRwuc
>>450
444です。そうですよね〜まず自転車から慣れる方がいいのかも知れないですね!頑張ってみます。ありがとうございます。
471774RR:2006/01/01(日) 21:43:00 ID:gluynqHq
>>457
原付免許を持ってるとはかぎらん。
普通免許かもしらんでしょ。
472461:2006/01/01(日) 21:44:04 ID:PAr+bYut
>>462
即レスありがとうございます。ほんまですかぁwよかったwwありがとうございました。
473鍾馗:2006/01/01(日) 21:48:30 ID:7v3S+LG/
>>471
たしか、今は普通四輪取るときに、原付講習で短い時間だけど実際に、原付を運転するはずですよ。
474774RR:2006/01/01(日) 21:50:42 ID:oiOns9P+
ヘッドライトが暗く高効率バルブを入れるかお金貯めてHIDを入れるか検討中です
高効率バルブはノーマルと比べ玉切れしやすいですか?
もしそうであればHIDを入れてみようと思います
車種はCBR400で2灯なのですが
もしHIDを入れる場合両目にHID入れると車検通らないと聞いたのですが本当ですか?
475774RR:2006/01/01(日) 21:52:19 ID:gluynqHq
>>473
今はって・・・。
>>444が最近とったとはかぎらないし、
全国すべての教習所や試験場で原付講習やってるとはかぎらない。
海外で取ったかもしれないし。

で、どうなの?>>444
476BT:2006/01/01(日) 21:56:30 ID:2rfY4ZRD
>>474
一度、高効率バルブを入れて体験してみよう。
自動車用品店で意外に安く手に入ります。
組む前にレンズユニットの反射板をキレイに拭いておこう。

コレでも不満が消えないならHIDを検討しよう。
CBR400RRは2灯同時点灯なので車検では両目にHIDが必要です。
477774RR:2006/01/01(日) 22:03:25 ID:y0Jr8VKF
>>473
講習はすると思いますが、かなりいい加減ですよ
オレのときは原付の台数が足らず、オレは乗りませんでした
まあオレは先にバイクの中免取ってたんで必要なかったんですがねw
478鍾馗:2006/01/01(日) 22:07:04 ID:7v3S+LG/
>>477
そうなんですか。俺も中免→四輪なんで、実際には原付講習は受けてないんです…。うちの地元の教習所は、結構お堅くて、絶対に原付に乗らせてるみたいだったんで…
479774RR:2006/01/01(日) 22:14:20 ID:oiOns9P+
>>476
自動車用だと振動で切れやすいようですが
気に入らなきゃ変えるんでホームセンターでも大丈夫ですね
気に入れば二輪用を買ってこれを予備にすればいいですね
ありがとうございました
480774RR:2006/01/01(日) 22:15:42 ID:eF/LDbNK
ヤマハの現行型JOGに乗っています。
走行距離6000キロ。改造点はCDI・プーリー・WR・ベルト・MJ一番上げです。
プラグにはイリジウムが入っています。
約5500キロ走行したころからエンジンクーリングファン辺りから金属音が聞こえるようになりました。
シャカシャカ音が混じったカラカラ音です。よく分からないと思いますが・・・
時々ならないこともありますが大体いつも鳴っています。
エンジン本体のトラブルは考えないとして何か思いつくトラブルはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
481774RR:2006/01/01(日) 22:22:59 ID:l2zcRwuc
>>475
444です。普通免許取ったのはもう24年になります・・歳が分かってしまいますね(笑)でも、いまは原付教習があるんですね〜
482774RR:2006/01/01(日) 22:25:25 ID:SK6QpFuB
>>480
一度すべてノーマルに戻してみたら?
483774RR:2006/01/01(日) 22:26:32 ID:3wGXMwI8
>>480
すごくエンジンでトラブルな予感…
484774RR:2006/01/01(日) 22:35:12 ID:+3WA7vgl
中免の教習所で必要な靴ってバイク用のライディングシューズじゃないといけない
んでしょうか?
安全靴とかじゃやっぱだめでしょうか?
あとブーツじゃないとダメなんでしょうか?
485774RR:2006/01/01(日) 22:35:57 ID:vcJHMARy
>>443>>447>>453
おそレスですみません。
ありがとうございました。

453さん
明日、一番近いホームセンターに行ってきます。
ありがとうございます助かりました。
486774RR:2006/01/01(日) 22:38:00 ID:rA8gpNwG
>>480
猿人本体トラブルのヨカソ。
全部ノーマルに戻してみて、それでも鳴るようなら、ノーマル状態でバイク屋で相談。
487774RR:2006/01/01(日) 22:39:12 ID:nP+OCgur
>>484
教習所によるが、俺が行ってたところはスニーカーや紐靴でも大丈夫
だった。

教習とはいえ、コケ方によっては脚がバイクに挟まれる可能性もあるし、
紐がブレーキペダルなどに絡まる可能性もあるので、ブーツのほうが
良いとは思うが。
488774RR:2006/01/01(日) 22:40:23 ID:hvt65bmH
原付きのエンジンオイル交換っていくらくらいかかりますか???
489774RR:2006/01/01(日) 22:41:33 ID:Ik6sMTB/
>>488
オイルのグレードによりマチマチだと思うが3000円でおつりが来ると思われ。
490鍾馗:2006/01/01(日) 22:43:29 ID:7v3S+LG/
>>484
俺の時は、ブーツを履かされましたね。ズボンの裾がヒラヒラしてたり、紐がプラプラしてる靴はアウトみたいです。安全靴でも、裾がちゃんと靴の中に入れる事が出来ればOKのはずです。
491774RR:2006/01/01(日) 22:45:04 ID:hvt65bmH
>>489
ありがとうございます★
492774RR:2006/01/01(日) 22:47:38 ID:+3WA7vgl
>>487>>490
そうなんですか
じゃあ安全靴でもいいんですねー
教習のためだけに高いライディングブーツ買うのもアレだし。。
安全靴(ブーツ)なら4千円でいいし
493774RR:2006/01/01(日) 22:47:52 ID:rA8gpNwG
>>488
「高い!」っと言う理由で、オイル交換を渋れば、後で倍返しの修理代金が必要になりますので、バイク屋さんで交換時期を聞いて守ってください。
それと、>>1嫁。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
494鍾馗:2006/01/01(日) 22:53:34 ID:7v3S+LG/
>>492
俺は貧乏学生だったので、実はブーツに見える長靴で教習にいってました…。当時、教習所で長靴を無料で貸してくれたんですよ。
495774RR:2006/01/01(日) 22:53:35 ID:OEtSmg4v
>>461
車種不明ながら...。
アルミ製のアウターチューブに塗られていた
クリアペイントが経年変化により黄色がかり
これを、剥いでしまった...って事でしょうか。

結果、アルミの表面が露出してしまいますので
腐食が心配されます。まめに防錆油で磨くか
クリアのウレタンペイントで再塗装するか..。
数日では深い腐食にはなりませんので、正月明けにでも
検討されてみては、いかがでしょうか。
496774RR:2006/01/01(日) 23:02:08 ID:3wGXMwI8
>>492
安全靴これから買うのなら安いライディングシューズ買った方がいいんじゃない?
安全靴はつま先に芯が入ってるから人によってはシフト操作が逆にやりにくいかも
497774RR:2006/01/01(日) 23:25:35 ID:nP+OCgur
>>492
> 教習のためだけに高いライディングブーツ買うのもアレだし。。
免許取ったらどうせ必要になるから、先行投資だと思って買っちゃえば?
498774RR:2006/01/01(日) 23:26:40 ID:7P/OUjjv
クイックシャフトファンネルってなにするものですか?
499774RR:2006/01/01(日) 23:33:21 ID:3wGXMwI8
レースなどでタイヤ交換の際にシャフトを容易に抜き差しするためのもの
その他ドレスアップやプラシーボ効果などもあります
500774RR:2006/01/01(日) 23:41:31 ID:pNSuVQ5i
(・∀・)プラシーボ!!
501774RR:2006/01/01(日) 23:48:03 ID:91fJNxxd
原付で二人乗りすると捕まる?
502BT:2006/01/01(日) 23:50:38 ID:2rfY4ZRD
>>501
捕まるかどうか、以前に「他人の命を預かる」事の重大さを学ぶべし。
少なくとも君には他人の命を預かる器量は無い。
503480:2006/01/01(日) 23:52:09 ID:eF/LDbNK
皆さんありがとうございます。
今原付で買い物に行ってきましたがカラカラなどではなくファンの回転に
あわせて金属音でシューンっていう感じです。
駆動系はいじりましたが排気、エンジン共に一切いじっていません・・・
自分のいじったところを見ると全て原因とは関連性が薄いと思うんですが・・・
バイク屋はノーマルでないと修理・相談には応じてもらえないんでしょうか?
504目が出ず:2006/01/01(日) 23:53:51 ID:XGFF4caC
>>503
>バイク屋はノーマルでないと修理・相談には応じてもらえないんでしょうか?
ぶっちゃけ、藻前様の人柄と日頃の行い次第、Deth。
505774RR:2006/01/02(月) 00:00:40 ID:3wGXMwI8
>>503
キャブとプラグは立派なエンジンの一部です。
修理はDQNでなければ見てくれると思いますが
まずはバイク屋に電話で修理の相談をしてみては

>>501
 ガンガンいこうぜ
 いろいろやろうぜ
[>いのちをだいじに
 とくぎつかうな
506774RR:2006/01/02(月) 00:00:52 ID:y0Jr8VKF
>>503
ノーマル云々というか、いざ壊れたりしたときのため馴染みのバイク屋はあったほうがいいよ。
そうすりゃイザってときは多少の無理は聞いて貰えたりするしね。
507774RR:2006/01/02(月) 00:01:17 ID:91fJNxxd
どうしても乗りたい人がいるですよまじで!!
508目が出ず:2006/01/02(月) 00:03:40 ID:XGFF4caC
>>507
貴様が死んでアスファルトに撒き散らした脳漿を掃除するなんてまっぴらだね。
509774RR:2006/01/02(月) 00:03:41 ID:bCkG02Ru
アメリカンの原付ってどんなのがあるんですかね。車種名を教えてほしいです。
510774RR:2006/01/02(月) 00:04:45 ID:nP+OCgur
>>507
まずは日本語の勉強から。何を言いたいのかサッパリ分からん。

二人乗りしたければ、一発試験で普通自動二輪(小型限定)の免許を
取って原二買えば良いと思うが。

違法行為で警官に捕まるのはまだマシで、最悪なのは事故って
賠償責任を負った場合。保険も使えないから、一生かかっても
払いきれないような負債を背負い込む羽目になるぞ。
511774RR:2006/01/02(月) 00:05:46 ID:rA8gpNwG
>>480
>自分のいじったところを見ると全て原因とは関連性が薄いと思うんですが・・・
自分のいじったところが鯨飲です。
ノーマルに戻せば治る! に30ガバス!     改造は自己責任で!
512774RR:2006/01/02(月) 00:07:23 ID:MC8BHvQU
直四250ですが 先日転倒してから調子悪くなってしまいました
アイドル〜低回転域でもたつきます
で エキパイ触ってみたら三番だけつめたいです
とりあえず点火チェックしたけど火は飛んでたし プラグもかぶったりしてなかったです
原因わかりませんでしょ〜か?
バイク屋休みなので…
お願いします
513鍾馗:2006/01/02(月) 00:07:33 ID:7v3S+LG/
>>509
最近のだと、マグナ50とかジャズ。昔は、マメタンとかAV50とか色々あったね。
514774RR:2006/01/02(月) 00:08:08 ID:rA8gpNwG
>>512
>>1嫁! マジで嫁! 100回嫁!
515774RR:2006/01/02(月) 00:08:24 ID:Hd/HbgMV
ジャズって人気あるのか、中古でも高ス
516【大吉】 【10億円】:2006/01/02(月) 00:08:30 ID:HCVpEFHR
>>509
バンバン50
517774RR:2006/01/02(月) 00:09:20 ID:s7I4fMBs
>>503
駆動系弄っていれば十分異音の原因になる。
カラカラとかシューンとか言っても音は実際に聞いてみないと分かりません。
バイク屋で修理依頼してもまずはノーマルに戻す事を勧められると思います。
518480:2006/01/02(月) 00:15:15 ID:WDKVxLva
ありがとうございます。
自分で言うのも馬鹿ですけどDQNじゃないです。
静かで何気に早い原付目指して改造していました。
ファンに連動して金属音が変わるんでエンジンが原因じゃないことを祈って
買ったバイク屋に相談してみます。
一応75q巡航は普通に出来てその音以外何も不調はないんですけどね。
でも、もうメーカー保障は聞きませんよね・・・??
519774RR:2006/01/02(月) 00:18:14 ID:Yt8ZKqS1
>>480
>メーカー保障は聞きませんよね・・・??
心配するな。 多分メーカーは悪くない!
悪いのはお前様。  改造パーツが悪いに40ガバス さらに倍!

520鍾馗:2006/01/02(月) 00:19:17 ID:jDtkNTq1
>>512
仮に、一気筒死んでたら、排気音で分かるはずです。今までと違う、妙なパルス感はありますか?
521480:2006/01/02(月) 00:21:40 ID:WDKVxLva
>>511
>>517
ご指摘ありがとうございます。
今年の夏に駆動系いじってキャブもいじったんですが1000キロは
全く不具合ありませんでした。1000キロはしったからだって言われればそれまでなんですけど。
今の時期寒くてケース開けたくないけど明日辺り開けてみます。
修理はそれから依頼してみようかと思います。
522774RR:2006/01/02(月) 00:22:37 ID:Yt8ZKqS1
>>鍾馗様
>>1も読まないヤシにレス不要。
523鍾馗:2006/01/02(月) 00:24:21 ID:jDtkNTq1
>>522
了解
524774RR:2006/01/02(月) 00:26:47 ID:gyEffR7P
hondaの原付todayに乗ってます。
擦り傷を補修したいのですが、どんな物を使ったら良いのでしょうか。
色はツヤ黒で、それほどひどい傷ではないのですが。
ホルツのコンパウンドを使ったのですが、ほとんど効果無しでした。
http://www.holts.co.jp/b1/MH252.html
少しの傷でも、耐水ペーパー→脱脂→タッチアップ→コンパウンドと大げさな段階を踏む補修が必要なのでしょうか。
手軽な作業で大きな効果が得られるとは思ってないのですが、何か良い方法はないでしょうか。
525774RR:2006/01/02(月) 00:31:08 ID:qfBI/z87
>>524
傷がない塗装などが前提の「艶出し専用」と書いてあるが?
買う物を間違っている。
526774RR:2006/01/02(月) 00:37:16 ID:0zzlTH5f
>>524
自分で塗ると散々手間掛かった挙句、塗ったところが逆に目立っちゃうという罠
キズが隠れるくらいのステッカーを買ってきて貼り隠しちゃうとかは駄目かな?
527774RR:2006/01/02(月) 00:39:14 ID:Yt8ZKqS1
>>524
黒だったら、油性マジックで塗れば意外と目立たないよw
素人が中途半端に磨いてタッチうpすれば、余計に目立つ罠www
528774RR:2006/01/02(月) 00:41:37 ID:kGA/+b+C
>>525
傷の詳細や場所も分からないと答える方も難しいかと。自分では大したことないと感じる傷でも、大がかりな補修がいる場合もあるし。写真うpして聞いてみては?
それか、
●塗装補修スレ4●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132835086/
とかで
529774RR:2006/01/02(月) 00:43:16 ID:24SqM8D3
12V35W/36.5Wハロゲンバルブ装備の原付ライトですが
なんとかHi/Lo対応HIDを取り付けられたとしてもHi/Lo照射はできますか?
530BT:2006/01/02(月) 00:45:35 ID:aej4rNZ9
>>524
コンパウンドは塗膜の厚みだけで済んでいる程度の
浅いキズにしか対応しません。
爪で引っかかるくらいのキズならコンパウンドでは無理。

キズの部分だけ補修塗装をすると周りとの質感が違ってくるので
キレイに直すならパネル1枚を丸ごと塗ったほうが確実です。
(補修塗装費用と新品パネル代を比較してから決定…)

ステッカーで隠すのが確実と思われますが…
531774RR:2006/01/02(月) 00:49:11 ID:kGA/+b+C
>>529
きっちり取り付けが出来たのならできるんではないですか?

不安なら「 車 種 」を言った上でメーカーに聞いてみれば?
532774RR:2006/01/02(月) 00:50:58 ID:XJqIm0Ax
カーコンビニ倶楽部って、自動車のみなのかな?
バイクの小傷直しに利用できれば便利だと思うのだが…
533774RR:2006/01/02(月) 00:55:47 ID:QMZLXzL/
明日オークションで落札したマフラーが届くのですが、シートがエキパイ焼きついてしまって跡がついてしまったらしいので、跡を消したいです。

耐水ペーパで磨いて、ピカールをやれば綺麗になるでしょうか?
534774RR:2006/01/02(月) 00:57:25 ID:mbDYajjg
>>529
車種も電球の型式も不明ながら...。
電球の型式は、W数からPH-8と推測しましたが
CBX125Fにはサンヨーテクニカ製のHIDは
装着できました。Hi/Loの切替も動作しました。
ポイントは、ライトケースの奥行きと補器(バランサー等)の
取り付けでしょうか。ただし振動には、やや弱いようで
現在はノーマルに戻しています。
明るさは、文句なしなんですがねぇ...。
535524:2006/01/02(月) 01:00:46 ID:gyEffR7P
>>525
パッケージには「塗装面についたスリキズの除去に」って書いてあったんですよ。
でもこれは傷補修というより自家塗装の過程で使う感じですね。
知り合いがクルマに擦り傷つけちゃったときに、ガソスタで借りたコンパウンドが効果テキメンだったと聞いたもので…。
タッチうpも難しいんですね、明るくなってから傷よく見て、補修スレ行ってきます。
ありがとうございました。
536774RR:2006/01/02(月) 01:01:25 ID:kGA/+b+C
>>532
部品によるから実車持ち込んでみれ

クルマと違ってパーツ買った方が安くなることが多いが

>>533
見てもいないモノに何とも言えない。
手順としては間違えてはいないと思うよ。その後で防錆対策をしっかりと
537529:2006/01/02(月) 01:03:58 ID:24SqM8D3
>>531
取り付けもどれくらいの加工で出来るかは分かりません
出来たとしても、ハロゲンバルブと違う規格のH4バルブだと
光源位置が違って照射角度や範囲がずれませんか?
バルブを前後させるだけで調整出来たらよいのですが…
538774RR:2006/01/02(月) 01:08:20 ID:nsakZqSo
>>537
>>534のメーカーならH4以外も作ってるから
539774RR:2006/01/02(月) 01:09:40 ID:mbDYajjg
>>533
材質が、メッキなのかステンレスやら不明だが
メッキならばペーパーはどうだろうか。
メッキごと剥げてしまいそうな気がする。
温めながら木やプラスティックのヘラで、こそいで
ピカール仕上げってなもんだろう。
540531:2006/01/02(月) 01:10:55 ID:kGA/+b+C
>>537
>>529では取り付けた後のHi/Lowについての事だけでしたのでああ答えましたが、>>531でもヒントは出しましたよ。



…車種も商品名も言わず何にも分かるか!!こっちは超能力者じゃない!!

ということなんで、メーカーに聞いてみては? まあ、車種や商品名晒しても、実車合わせの内容だと誰にも何も言えないでしょうね。ガンバレ
541537:2006/01/02(月) 01:21:20 ID:24SqM8D3
皆さんありがとうございます。PH-8対応のHIDを探せばいいんですかね?
明日サービスセンターにも聞いてみます。
542チョ→能力者:2006/01/02(月) 01:22:23 ID:Yt8ZKqS1
私でも見えません。
543774RR:2006/01/02(月) 01:56:55 ID:mbDYajjg
>>541
せめて車種ぐらい言ってもらわないとなぁ。
PH−8でも末尾の記号で、ソケットの形状が
異なるし、ソケットから後にそれなりのスペースが
必要になるので、ポン付けとは行かない訳で...。
544774RR:2006/01/02(月) 01:59:24 ID:muE5GcTz
>>454
まずは自転車の練習からかな。一般的な練習は以下の通り。
1.場所の確保。平らなあるいは凄く緩い坂のある広場が最適。
2.自転車を準備する。サドルを下げて足がベタベタに付くようにする。ペダルを外す。
  左側ペダルは逆ネジなので取り外すときは注意。
3.跨って足で蹴って進む。真っ直ぐでOK。終点で方向を変えてまた戻ってくる。
  ブレーキをかける練習もする。
4.慣れてきたら蹴って次の足を出すまでの時間を少しずつ長くする。
5.結構長く足を付かずに進めるようになればペダルをつける。
  発進時は跨ったままで右または左のペダルを前に持ってきてそれを踏み込む。
だいたい1日で乗れるようなります。大人でも。
545537:2006/01/02(月) 02:10:11 ID:24SqM8D3
あ…車種はYB-1fourです。さっきバルブ外してみましたが
奥行きないですね。HID付けるとしたらH4等対応の別車種のヘッドライトを
付けるのが早いですか?
546774RR:2006/01/02(月) 02:10:23 ID:XJqIm0Ax
つか、自転車の方が漕ぐ度に左右に揺れるからバランス取りがムズいわな
今時自転車に乗れないなんて、高齢者ぐらいしかいないと思ってたよ
547774RR:2006/01/02(月) 02:21:01 ID:rs7dcZ25
だから>>444は高齢者なんだよ!
よく嫁
548774RR:2006/01/02(月) 03:14:09 ID:XJqIm0Ax
24年前に免許取ったとは書かれているが、高齢者とは書いてないな〜
18で取ったとしても今42、高齢とは言えんが単に運動不足の中年なんだろうな
549774RR:2006/01/02(月) 05:17:38 ID:rR3fH00D
バンディット250でプラグをNGKのイリジウムプラグに変えたら妙に音がぶっとくなりました
こんな事って起こるんですか?不都合がある訳では無いのですが気になって・・・
プラグの金属変更による状態の変化なんか教えて貰えれば嬉しいです
550774RR:2006/01/02(月) 07:45:58 ID:qfBI/z87
>>549
起こらない。
普通はイリジウムに変えた事すら体感できない。
変わったように感じるのは前のプラグが相当劣化していたか熱価を変えた時だけ。
今の状態が 完 璧 を 前 提 に
・交換前のプラグのどれかが完全に死亡していた
・気のせい
551774RR:2006/01/02(月) 08:12:02 ID:HlqBslhB
携帯から失礼します。
本日、ナップス練馬店へ行きたいなと思っているんですが、正月ですし、営業してますか?
調べようがないので、ご存知な方いましたら教えていただけないでしょうか。
552774RR:2006/01/02(月) 08:31:02 ID:3gaaiFlj
【ナップスグループ各店の年末年始の営業時間】

>>551
明日から営業みたいだよ
店舗営業時間 PIT作業受付
12月31日 10:00〜18:00 (16:00頃まで)
01月01日 休業
01月02日
01月03日 10:00〜18:00 (16:00頃まで)
01月04日 10:00〜18:00 (16:00頃まで)
01月05日 10:30〜16:00 (14:30頃まで)
553551:2006/01/02(月) 08:34:46 ID:HlqBslhB
>>552
詳しくありがとうございます。
554774RR:2006/01/02(月) 09:11:37 ID:gahYICXO
ラフ&ロードって初売り出しでセールってあるの?
555774RR:2006/01/02(月) 10:12:21 ID:0zzlTH5f
>>554
HPにデカデカと3〜9まで新春初売りセールと書いてますが。
556774RR:2006/01/02(月) 10:14:25 ID:mbDYajjg
>>545
YB-1fourのヘッドライトは、直流系(エンジンを始動しなくても点燈する)か
交流系(エンジンを始動しなければ点燈しない)なのか知らないのですが
HIDは通常直流系を前提に設計されています。
交流系の場合は、何らかの対策(直流化等)が必要です。

知人がエイプを直流系に改造(レギュレータ配線+バッテリー追加)して
HID化していますが、それなりの知識とリスクが必要でしょう。

ケースの奥行きは、フレームまでの距離が稼げればカバーの延長を
考えれば、(手間隙を惜しまなければ)出来ない改造ではないと思います。
奥行き寸法を問い合わせる際に、電源(交流の可否)も問い合わせては
いかがでしょうか。
557774RR:2006/01/02(月) 11:39:26 ID:24SqM8D3
>>556
バッテリーは付いているのですが、ライトは交流でした。
バッテリーから直接電源を取ればいいんですかね…
もう少しググッてきますorz
558774RR:2006/01/02(月) 12:00:43 ID:3t1xoJie
整備スレから来ました
バリオスのサービスマニュアルな事なんですけど
A2対応のキャブの事が載ってるのは補足版ですか?それとも基本版ですか?
559774RR:2006/01/02(月) 13:24:12 ID:gRCdjk+f
97年のインパルですがcbr250の2potのキャリパーをO/Hしてつけたところセンターが出ていません。
2POTキャリパーってフローティングで付いているのでセンター出しは必要ないはずですよね?
560774RR:2006/01/02(月) 13:58:57 ID:FJBEWBsi
フロント?リア?
561774RR:2006/01/02(月) 14:08:01 ID:mbDYajjg
>>557
やはり交流でしたか..。メーカのHPに掲載されている
バッテリーの容量から推測してもそうのようですね。

ホンダのエイプやXR100モタードの縦型エンジンは
本来バッテリー仕様で設計されたフシがあり、不要な
レギュレータまで純正で付いてますので、比較的簡単に
フル直流仕様(バッテリー仕様)に改造できます。

YB1fourは、手元に資料がなくジェネレータの構成や
レギュレータを含むワイヤーハーネスの組み方が見えません。
ヘッドライトの発電用コイルとバッテリー充電用のコイルが
分離していなければ、レクチファイアやジェネレータ(同一ユニットに格納)
の容量があれば、いけると思います。ただし、回路図で短絡の可能性がないことを
十分確認してください。
ヘッドライト点燈用のコイルが、独立している場合はダイオードブリッジあたりで
整流してやるしかないかと思いますが、この場合も短絡させないように回路図を
充分検討してください。
562774RR:2006/01/02(月) 14:30:17 ID:24SqM8D3
>>561
なんかえらいことになってきましたね…
サービスマニュアルはありますがなんとも…
今度は「フル直流化」等で調べてみようと思います。
詳しく教えて下さってありがとうございます。
563774RR:2006/01/02(月) 15:53:27 ID:7XXNkxSz
質問です。
今日オークションで頼んだマフラーが届いたのですが、サイレンサーとエキパイをつなぐスプリングが欠品しており
つけれませんorz
ホームセンターでサイレンサーとエキパイをつなぐスプリングは売っているのでしょうか?
誰かたすけて
564774RR:2006/01/02(月) 15:57:17 ID:ElZmoH41
>>563
ホムセンにあるかは不明。パーツ屋(ナップス等)には普通に置いてる。
565774RR:2006/01/02(月) 16:01:56 ID:7XXNkxSz
今直管状態なのですが、ハンガーを代用してがんばって行ってきますorz
回答ありがとうございました
566774RR:2006/01/02(月) 16:05:59 ID:muE5GcTz
>>559
2podじゃどんなキャリパーか分からない。
対向ピストンならセンター出さないとだめ。
ピンスライドの片押しなら、少しぐらいならずれてもOK。
567774RR:2006/01/02(月) 16:20:59 ID:Bw2YyDRL
寒いから最近はバイクに乗ってないんですが、
たまには走らせなくてもいいからエンジンをかけたほうがいいって本当?
それとも、エンジンかけるだけじゃなくて走らないとだめなのかな。
ここ1ヶ月くらいエンジンをかけてません。カバーはかけてあるんだけど。
568鍾馗:2006/01/02(月) 16:23:53 ID:jDtkNTq1
>>567
かけた方がいいです。ただ、それだけだと、バッテリーにも負担が掛るので、乗ってやるのが一番ですね。
5694ep:2006/01/02(月) 16:25:02 ID:G1pJIaEK
>>567
もちろん走らせるのがベストです。
単にエンジンをかけ、アイドルでしばらく放置するだけでは
バッテリーの充電も出来ませんし、オイルに混ざった燃料が
蒸発できるまで油温が上昇しません。

またマフラー内に溜まった水が悪さをする事もあります。
570774RR:2006/01/02(月) 16:26:17 ID:Bw2YyDRL
>>568-569
家の周りでも走ってみるか。
1ヶ月放置したバイクってもしかして壊れる寸前だったりする??
怖くてカバーをあけたくない・・・
571鍾馗:2006/01/02(月) 16:29:03 ID:jDtkNTq1
一ヶ月くらいなら、大丈夫でしょう。バッテリー上がってるかもしれませんけど…。あと、長期間乗らないなら、キャブから燃料抜いときなよ。
572774RR:2006/01/02(月) 16:30:06 ID:unjURwPS
信号待ちの所で車とミラー擦っちゃったんだが、
ヘルメット外して謝ったのに凄い因縁付けられた。・゚・(ノД`)・゚・。

たしかに擦ったのはこっちの過失だが、向こうのミラーは傷ついてもないし、
こーいう場合はどうしたらよかったんだろうか。なんかガラの悪そうな奴だったし。

謝ってたらなんか車に乗ってそのままどっか行っちゃったけど。
573774RR:2006/01/02(月) 16:31:17 ID:Bw2YyDRL
>>572
お前が先に信号で待ってて
後から来た車が接触してきたならお前は悪くないよ。
逆だったら氏ね
57452Y ◆RZ350R10vQ :2006/01/02(月) 16:31:59 ID:86vwyduc
一ヶ月くらいなら、全然問題ないよ。
おいら、'80式のバイク持ってますが、こいつは2ヶ月に一回くらいしか
エンジンかけてない。でも、ちゃんと走るでし(^^)
575774RR:2006/01/02(月) 16:33:26 ID:Bw2YyDRL
>>574
ちょっと安心したかも。
576774RR:2006/01/02(月) 16:37:03 ID:mOOkCV8W
>>572
すり抜けした時にミラーにあててしまった場合、こちらに非があるのでとにかく謝る。
それでも因縁つけてきたり修理代がどうのこうの言ってきたら警察を呼ぶ。
577774RR:2006/01/02(月) 16:48:18 ID:unjURwPS
>>573
氏んでくる

>>576
とにかく謝ったんだが、傷が見えないのにあるじゃねーかとか言ってきたり、
警察呼びたいのかとか言ってたのに呼ばなかったり、謎だった。

突然乗ってどっか行ったが、あのまま因縁付けられたらちゃんと警察呼べば良かったんだな。
一応向こうのナンバーは控えてあるけど、後日ややこしい事にならなきゃいいが・・・。
578774RR:2006/01/02(月) 16:49:48 ID:Bw2YyDRL
警察呼んだところで、お前に100%非があるのは間違いないことだが。
579774RR:2006/01/02(月) 16:51:41 ID:3doPxMiz
ツインの180度クランクと360度クランクの違いを教えてください
580774RR:2006/01/02(月) 16:52:07 ID:unjURwPS
別に非があるのは認めるし、ミラー壊したなら修理代払うって。
581774RR:2006/01/02(月) 16:53:43 ID:0JWS6zNz
自分に非があるのに、やったことを正当化する奴ってウザイ
582鍾馗:2006/01/02(月) 16:54:24 ID:jDtkNTq1
360度クランクは、同時爆発。180度クランクは、クランクに180度のズレがあるので、交互に爆発してます。360クランクは、鼓動感が強く、180クランクは、高回転までスムーズに回るといわれています。
583774RR:2006/01/02(月) 17:30:15 ID:wSKbmVCj
自分今度、中型免許取りにいきたいんですけど、週一回のペースで通ったら何ヵ月くらいでとれますか
584774RR:2006/01/02(月) 17:31:57 ID:xHxP4gjk
>>581
ん? 別に正当化してないと思うが。

>>577
> とにかく謝ったんだが、傷が見えないのにあるじゃねーかとか言ってきたり、
> 警察呼びたいのかとか言ってたのに呼ばなかったり、謎だった。
拳を振り上げたは良いが、下ろす場所がなくて適当に怒りを発散させただけ
かと。

ま、正月早々不愉快な思いさせてごめんなさいと平身低頭して、嵐が過ぎる
のを待つ対応で正解だと思われ。ややこしいことになったら、その段階で警察
入れればよろし。(常に腰は低くな)
585目が出ず:2006/01/02(月) 17:40:56 ID:RTDzHP6t
>>583
・・・現有免許は?
と尋ね返すのもめどいので、↓
ttp://toranomaki.com/oj2/b_ka/b_kyushu.htm
読んで計算してくだちぃ。
ちなみに、実技試験は一日に2時間くらいづつしか乗ってはいけない事になってもす。

あと、皆様に愛された『中免』は『普通自動二輪免許』に生まれ変わりますた。
586774RR:2006/01/02(月) 17:58:41 ID:nWrd624q
パーツ供給について聞きたいのですが現在新車で発売されているけど
モデルチェンジなどによって別物になっているようなバイクの
旧モデルのパーツというのはどうなっているのでしょうか?
パーツ供給って確かメーカー側は10年くらいしか保証しなくていいんですよね?
例えば初期型のCB400Sのパーツというのは今もメーカーから供給されているのですか?
それとも今から10年前までのものしか手に入らない?
587774RR:2006/01/02(月) 18:00:10 ID:nWrd624q
すいません、CB400S→CB400SFでした・・・
まぁ例えなんでSRでもセローでもなんでもいいですけど
588BT:2006/01/02(月) 18:02:35 ID:aej4rNZ9
>>579
4サイクルエンジンの場合、360度クランクは点火時期が以下の通り
 1番燃焼→360度回転→2番燃焼→360度回転→1番燃焼…

180度クランク
 1番燃焼→180度回転→2番燃焼→540度回転→1番燃焼…
589774RR:2006/01/02(月) 19:13:08 ID:tXcgOc12
原付のミラーをナポレオンミラーに変えたんですけど
自由自在に動く箇所が風とかですぐ動くんですけど
ちょっとだけ動きにくくする為に固まらないボンドみたいなもの無いですかね?
他に方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
590鍾馗:2006/01/02(月) 19:49:42 ID:jDtkNTq1
>>589
製品の性質上そんなもんだと思いますが、軟質のゴムというかボンドを使うのはいかがでしょうか?
591BT:2006/01/02(月) 19:56:08 ID:aej4rNZ9
>>589
ネジ止め剤ならカチカチに硬化しません。

ボールジョイントなら横から穴を開けてネジを入れ、
中のボールをネジで押さえるのも良。
592774RR:2006/01/02(月) 20:50:57 ID:tXcgOc12
>590 ありがとうございます。
軟質のゴム製のボンドですか
そういうのがあるんですか?
固まったら柔らかいパッキンみたいに
なるやつは確かによさそうですね。

>591 ありがとうございます。
デイトナ製のネジロックを持っているんですが硬化しないなら良さそうですね
ボールジョイントにネジなんですが私の技術では無理みたいですw

明日ネジロックを少しずついれてやってみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
593774RR:2006/01/02(月) 22:40:34 ID:bfBhUSlB
バックミラーがすぐに曇って見難いのですが何か良い対処法ありますか?

594鍾馗:2006/01/02(月) 22:44:08 ID:jDtkNTq1
>>593
水やお湯で溶いた台所用の中性洗剤を塗ると良いみたいですよ。
595774RR:2006/01/02(月) 22:45:15 ID:wjokXAzL
1年半ほったらかしにしといた原付のキーを回してもエンジンかかんなかったけど
これってバッテリーがあがってるからなの?
解決策ってある?
596774RR:2006/01/02(月) 22:47:18 ID:Wy0TJ9Iu
拭く
597774RR:2006/01/02(月) 22:56:22 ID:7XXNkxSz
軍手二枚つけているのですが寒くて指先死にそうです。
何かいい方法ありますか?
598774RR:2006/01/02(月) 22:57:45 ID:7CtCtVHS
バイク用グローブ買えよ

あと
ホームセンターで買うバイク用品 8品目【ホムセン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133104530/
599774RR:2006/01/02(月) 22:58:48 ID:7CtCtVHS
>>595
まず間違いなくキャブ
バイク屋持ってけ
600774RR:2006/01/02(月) 23:00:58 ID:aPxfvMqs
>>595
1嫁
はい やり直し
601774RR:2006/01/02(月) 23:07:28 ID:bJSTGQvL
現在公道用のオンロード社外ホイールメーカーについて調べているんですが、
現在製造販売している国内・国外のメーカー名を教えて貰えませんか?
マルケジーニとかマービックみたいなメーカー名が分からないと、取っ掛かりが無いもので…。
602BT:2006/01/02(月) 23:20:13 ID:aej4rNZ9
>>601
ttp://www.webike.net/

ここからカスタムパーツ→ホイールを選んでみよう。
603774RR:2006/01/02(月) 23:20:27 ID:Ri31gthq
ホンダCB400SSを昨年、8月に新車で購入して、走行距離は1200km。最近の寒さで1ヵ月、のらなかったらセルでエンジンがかからない。キックも付いてるので試したが、やはり、かからない。
バッテリが上がり以外、何か原因が有るのですか。
604774RR:2006/01/02(月) 23:22:22 ID:Wy0TJ9Iu
キルスイッチ、ガソリン
605774RR:2006/01/02(月) 23:54:28 ID:bfBhUSlB
>>594
バックミラー用の撥水曇り止めフィルターみたいのないですか?
洗剤とか石鹸塗るって話は良く聞きますが、手入れが大変そうで・・・
多少お金掛かっても良いから貼って終わりみたいな手軽なのが欲しいです。

606Boo:2006/01/02(月) 23:55:29 ID:ZRIgjX5y
>>603
まず>>604の言うとおり、キルスイッチ、ガソリンを確認ですね。
上記がOKなら、キックの踏み込みタイミングが合わないのでは?
最近のバイクはバッテリーが完全に上がっていると、エンジンは
キックでもかからないと聞いたことがあります。
点火系に電力が少々必要だとか?
意見言いながら、ハッキリ言えなくてゴメンなさい。
後は、下記を参考にしてみて下さい。

http://www.uribou.net/

長文失礼しました。

607774RR:2006/01/03(火) 00:01:05 ID:0zzlTH5f
>>605
googleで窓とか車用の曇り防止ケミカルとかシート探して買えば?
石鹸洗剤等は 安くてそれなりの効果 専用品にはかないません
608鍾馗:2006/01/03(火) 00:03:54 ID:jDtkNTq1
>>605
バイク用では無いですが、ガラコなどのウインドウ用のはっ水剤を塗ってみたらどうですか?
609774RR:2006/01/03(火) 00:09:31 ID:/EQgYgab
オイルクーラーが純正で付いていないモデルに
社外後付けオイルクーラーをどうやって付けるのですか?
610目が出ず:2006/01/03(火) 00:13:49 ID:qkOXdKZU
>>609
・・・車種別キットとかあるでしょう。
オイルライン取りだし口とか、車両によってはオイルパンとか付いてるヤシ。
昔は、オイルフィルター回りから無理矢理付けてましたけどネ。
まぁ飾りDethよ、オイルポンプとか大きくしてないと。
611774RR:2006/01/03(火) 00:17:39 ID:VsdfihFW
>>608
 撥水剤は霧雨などの時にかえって見にくくなることもありますので注意が必要かと。

 貼り付けタイプのでも半年〜1年ほどで効果がなくなるのが普通ですし、
いずれにしても表面が汚れるとそこから曇ります。

 漏れはエンジンかける時にアイドリングが安定するまでミラー拭いたり
灯火類の点検してます。きれいなハンカチでちょちょっと拭くだけ。
寒冷地在住ですが結局これが手っ取り早いような気がします。
612774RR:2006/01/03(火) 00:20:41 ID:i1mgIpFG
初めまして。
恐る恐るご質問させていただきます。
平成4年式のビラーゴ400(9000キロ)に乗っているんですが、
エンジンかけてアイドリング中から走行中に至るまで二本出しマフラーの
下のマフラーから「パンッ!」と爆竹が弾けるような音がします。
よく見ると軽く火花というか火を噴いてるんですよ。パンッ!という
大きな音とともに。近所迷惑だし走ってる途中も車や通行人が驚くやらで
なんとかしたいのですが、原因がさっぱりわかりません。
長文になってすみません。
何かしらアドバイスを頂ければと思います。
お願いします。
613774RR:2006/01/03(火) 00:21:41 ID:/EQgYgab
>>610
ありがとうございました。

オイルクーラーの話でなくなりますが、
オイルのような粘度でも流せる電動ポンプの流用を考えています。
BMW・MINIのウォッシャポンプではオイルは流せませんでした。
燃料ポンプやウォッシャポンプ等の大きさでオイルを流せるポンプをご存知の方いらっしゃいますか?
614774RR:2006/01/03(火) 00:29:16 ID:lH4Do1+5
>>611
自分も拭けば良いのかなと単純に考えてたのですが、拭くと逆に水垢で
白い膜ができて見難くなってしまいました。
拭かないと曇って見えないし、どうしようも無い状態で取り合えず家まで
走らせましたけど、霧が出る度にこんな状態じゃ危険でしょうがないので
何とか対処したいです。
クリーナ持ち歩くにはいかないし・・・
615774RR:2006/01/03(火) 00:29:48 ID:GuEWeZ+6
>>605
撥水剤や撥水フィルムより親水剤が見易さの点でリードするは車板では常識
この親水効果があるのが中性洗剤
手入れって・・・1ヶ月に1ぺんティッシュで塗るだけですが何か?
市販品も似たり寄ったり
あと撥水フィルムは半年で効果なくなるから
でもって日光に当たって変質して剥がしにくい、故に激しくお勧めできない
616774RR:2006/01/03(火) 00:33:44 ID:GuEWeZ+6
>>612
吸気排気系でカスタムしてない?マフラーとか
そうならアフターファイヤー発生中
ガスが濃いのでキャブの調整が必要です
もしノーマルのままでも経年変化でマフラーの性能落ちてるのかもね
617774RR:2006/01/03(火) 00:35:00 ID:H1UPMwnJ
俺は最近シリコンスプレー塗ってみた。



これからどうなるかはしらない。
618774RR:2006/01/03(火) 00:36:05 ID:lH4Do1+5
>>615
なるほどですね。やはり水垢の除去にもなるし中性洗剤で
定期的にお手入れするのが良いみたいですね。
フィルター貼って拭かない触らない水垢も付かないが理想だったのですが
そんな都合の良いものないのかな・・・トホホ

619612:2006/01/03(火) 00:39:24 ID:i1mgIpFG
>>616
有難う御座います。
僕自身もど素人なんですが、ど素人の友人から譲ってもらったものなので、
ただ、社外マフラーなのでカスタムはしてあると思います。
アフターファイヤーって言うんですね。
ガスが濃いのでキャブの調整、ですね。
ありがとうございました。調べてみます。
またまた素人考えで恐縮ですが、何故ガスが濃いのでしょうか。
若しくは濃くなってしまっているのでしょうかね。
620目が出ず:2006/01/03(火) 00:40:17 ID:qkOXdKZU
>>613
何と言う無謀な自作魂の人でしょう!(誉め言葉Deth)

餅は餅屋さんへ、という事で、
専門メーカー↓
 アイシン精機さん ttp://www.aisin.co.jp/
あたりに尋ねてみれば?
621BT:2006/01/03(火) 00:46:11 ID:MSCLcuNh
>>613
冷機時は4〜6kg/cm2くらいの油圧が発生するので
電動ポンプではとても足りないでしょう…

オイルクーラーを装着する前に油温をキッチリ測定してみよう。
悪条件下で130度を超えないならオイルクーラーはまず不必要。
622774RR:2006/01/03(火) 00:56:04 ID:tS8WZMO2
>>619
もしかしたら、マフラー交換の際にキャブを
濃い目に調整したのかも知れませんし
はたまた、エアクリーナが汚れているだけかも
知れません。
いづれにせよ、本当に濃いのか薄いのか、余り
先入観を持たずに点火系も含めたセットを
するべきでしょう。
623619:2006/01/03(火) 01:05:05 ID:i1mgIpFG
>>622
本当にありがとうございます。
車検を通したばかりですが、点火系の点検をしてみようと思います。
キャブかエアクリーナか、色々と見てみます。
まだ手に入れたばかりの車体ですのでわからない事だらけですが、
頑張ってみます。
駄目ならバイク屋に持って行きますw
624774RR:2006/01/03(火) 01:07:03 ID:iaRdt/xX
【車種】TOMOS
【年式・走行距離】年式不明・3000km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 不動
【質問内容(詳細に)】
友人から「不動車」という断り付きで、上記の原付を譲ってもらいました。
(雨の日に走っていて、突然動かなくなったとのこと)
プラグ交換+キャブレータ清掃+ピストン・シリンダ洗浄を行いましたが、エンジンがかからない状態です。
初心者の作業なので未完部分があるかとは思いますが、次に疑う(交換・清掃)とするとどういった部位なのでしょうか?

できるだけ頑張ってから、修理店に持ち込みたいと考えてます。
宜しくお願いします。
625774RR:2006/01/03(火) 01:08:17 ID:b/YzSvOd
>>624
ハーネス
626774RR:2006/01/03(火) 01:09:15 ID:z81kSGRi
マルチスパークプラグ使ったことアル人いますか? イリジウムと特性はどう変わりますか?
結構高いですが値段分の価値は出ていると感じますか?
627774RR:2006/01/03(火) 01:10:31 ID:/EQgYgab
>>620
試しに尋ねてみます。ありがとうございます。
>>621
いえ、純正で付いてないモデルなのでオイルクーラーなど必要ないと思っています。
ただ、用品店に消耗品などを買いに行くとカスタムパーツとして売っていたので、
オイルをどうやってコアに供給するのかが知りたかったのです。

因みに、電動オイルポンプは走行中にチェーンオイルを供給する事が出来たらと思い
手始めにウォッシャポンプでやってみた所、どうやっても無理だったので
もし使えそうなモノを知っている方がおられたらと思い書き込みました。
もちろん、スイッチを押して使用するのは帰ってきて駐輪場直前の低速でのみ使おうと思っています。
無用に路上に撒き散らす事は致しません。

手動バルブで点滴の様に垂らすのも考えたのですが、タンク・バルブ・ノズル と、
走行中に操作する前提だとフロント部にバルブ・タンクを設置するので経路が長すぎて
意図したタイミングで適量を供給するのが難しいですね。
スイッチON/OFFでバルブを開閉できるモノはあるのでしょうか?
628624:2006/01/03(火) 01:17:09 ID:iaRdt/xX
>>625
TOMOSは、バッテリーなしのキックのみで始動する形になっています。
そのようなバイク構造でも、ハーネス部分の異常がエンジン始動に影響を与えてしまうのでしょうか。
プラグキャップは外し、金属に当てると青い火花が散っている状態です。

初心者で見当はずれは質問をしてるかもしれませんが、宜しくお願いします。
629774RR:2006/01/03(火) 01:17:44 ID:lH4Do1+5
ついでにもう一つ質問お願いします。
バイクってKURE556とかでメンテナンスすれば良いのでしょうか?
ハンドルとか雨に濡れた部分が、乾いて水垢が目立つのですが
放っておくとこのまま錆びが出そうで不安です。
目に見える部分だけでもピカピカに保ちたいです。
一応雨に濡れた部分は都度雑巾で拭いているのですが、
油で拭いてあげた方が良いでしょうか?
630774RR:2006/01/03(火) 01:17:48 ID:Hie7A1TK
マフラー交換したら慣らしは必要ですか?
いきなりアクセルを開けるのは問題ですが、30-40キロくらいで慣らしてればOKですか?
631BT:2006/01/03(火) 01:19:21 ID:MSCLcuNh
>>627
オイルクーラーはオイルポンプから各部へ運ばれる間に噛ませる。
途中にオイルエレメントを経由するがその前でも後でもかまわない。

エンジンオイルはチェーン潤滑に向かない。
元のチェーングリスを洗い流し、遠心力で飛散してしまう。
スプレー式チェーングリスでどんな不満があるのだ?

大昔、Z2というバイクにチェーン自動給油装置が既にあった…
当時のチェーン&潤滑油がエンジン性能に追いつかなかった事による産物。
632774RR:2006/01/03(火) 01:24:38 ID:GuEWeZ+6
>>630
それでおk
633774RR:2006/01/03(火) 01:27:40 ID:GuEWeZ+6
>>628
雨の日に止まったみたいなのでエアクリあたりが目詰まりしてんのかも
あとガソリンはキャブまで来てるのかな?
マフラーは詰まってない?
オイル(たぶん2stだろう)は入ってる?
634774RR:2006/01/03(火) 01:29:24 ID:/EQgYgab
>>631
もちろんエンジンオイルでチェーンを潤滑するのではなく、あくまでチェーンオイルで潤滑します。
ウォッシャポンプでは送れなかったのでオイルポンプと書きました。
スプレー式ですと、常にオイルで潤滑してやるには早め早めに注してやらないといけません。
ですので気になって仕方なく、出先でも注さなけばならない上に
月にオイルを二缶使ってしまうので経済的ではありません。
街中で見かける、特にCB400SFやトラッカー等はチェーンがガラガラと音を立てて走っているのが多く
自分もそうなってしまう、もしくはなっているかと思うと・・・
大型に乗られてる方はなかなか静かなものですね。見習いたいと思います。

Z2にそんな装置があったのですね。探してみたいと思います。
もうそろそろエンドレスチェーンも20万キロです。出来る事なら死ぬまで使ってやりたいと思います。
635774RR:2006/01/03(火) 01:35:10 ID:iaRdt/xX
>>633
エアクリは丁寧に清掃をしてみました。目地詰まりはないと思います。
また、キャブを何度か脱着させましたが、ガソリンがこぼれてきましたので、たぶんキャブには届いてると思います。

マフラーはエンジン接着部分から口で息を吐き出すと、素直に空気が通っている感じなので、大丈夫そうです。
混合ガソリンのため、容量通りの割合を守り、ガソリンと同時に入れました。
(ミッションオイルは、抜いたままエンジン始動を試しています)

やっぱり修理店行きが無難でしょうか?
636774RR:2006/01/03(火) 01:44:03 ID:r841UbRa
チェーンの自動給油装置・・・・
新聞屋さんとか郵便屋さんなら喜ぶかな
カブはチェーンがカバーで完全に覆われてるから飛散しても大丈夫だし
簡単にカバー内を掃除(冷蔵庫の下の水の要領)できるようになっていれば・・・・
637774RR:2006/01/03(火) 01:50:00 ID:GuEWeZ+6
>>635
初心者さんなのにがんがってるんでつね・・・(漏れも同じ初心者ですがキャブ触れん。ウチュ

よく言われる
良い火花・良い混合気・良い圧縮
の3拍子のうち2つ目までは大丈夫そうなので圧縮かなぁ
638774RR:2006/01/03(火) 02:09:36 ID:iaRdt/xX
>>637

ベッドにまでエンジンを持ち込んで、24時間体制で取り組んでいますが、
オートバイをイジリ始めてから5日目なんです・・・

良い圧縮ですか、ありがとうございます
具体的には、どの部位をいじると圧縮を調整することができるのでしょうか
初心者で本当にごめんなさい

639774RR:2006/01/03(火) 02:22:09 ID:GuEWeZ+6
すまんがこれ以上はもっと上の識者に任せることにして漏れは寝るっす
ちょっと存じ上げませんので・・・

圧縮を測るのが先決かと
あと書いてて思ったのが、
火花が飛んでても点火時期が合ってないのかも
雨ヌレで電装品イカれて時期がずれた可能性も考えられる
640549:2006/01/03(火) 02:22:48 ID:OjsokVsf
>>550
遅くなりましたが、ご回答ありがとう御座います
言われてみれば、そうそう変わったら、変ですよねw
641774RR:2006/01/03(火) 02:29:20 ID:iaRdt/xX
>>639
タイミング&圧縮の件、明日の課題にチャレンジしてみたいと思います
相談に乗っていただいて有難うございました

初心者には乗り越えられない壁そうなので、熟練技術者にお願いしたほうがよさそうですね・・・
642774RR:2006/01/03(火) 03:33:28 ID:XcsICpzu
原付の4stDIOに乗ってます。走行3500km。
スターターボタンの反応が悪いんです。
エンジンかかるのが1秒くらいかかります。
車体を揺らしたりボタンを強く押し込んだりしたら早くかかる気がします。
なんか接触悪いみたいな感じです。
接点復活剤みたいなものがありますがこれで治りますでしょうか?
よろしくお願いします。
643774RR:2006/01/03(火) 04:38:56 ID:YpsHDsgi
>>641
不動の期間がどれくらいか気になるのですが・・・
もちろんジェット類は、全て通したましたよね?
特にスロージェットとか。
プラグが乾いてる、湿ってるとか。

>ピストン・シリンダ洗浄を行いましたが
とありますが、どのような内容なのでしょうか?


644774RR:2006/01/03(火) 05:03:10 ID:I40fVapV
チェーンを交換する時はスプロケも一緒に交換すると良いとあるのですが、それは前後共に交換という事でよろしいのでしょーか?
645774RR:2006/01/03(火) 08:27:56 ID:f4ur5m+x
>>642 接点に5−56w
646鍾馗:2006/01/03(火) 09:16:19 ID:cIUnlBOG
>>644
もちろん同時交換がベストですが、スプロケを見て、全くチビてなければ交換しなくても良いとはおもいますが…。
647624:2006/01/03(火) 10:09:39 ID:iaRdt/xX
>>641
不動期間は3ヶ月程度だと聞いています。

ジェット類の確認の方、至急してみたいと思います。
キャブを分解したときに、「ここはなんだろう?」と疑問に思う止まりでした・・・
後ほどご報告させていただきます。

プラグですが、譲り受けた時点では先端部分がベトベトドロドロでした。
プラグ交換をして、キック始動を試みたところ、ベトベトが新たに付く感じでした。
清掃後、改めてキック→確認すると、今は乾いている印象を受けています。

ピストン・シリンダ洗浄ですが、シリンダ部分とピストン部分を個別に取り出し、シリンダー洗浄液等を利用しました。
今はオイルを軽く塗り、元の場所に戻した状態です。
648774RR:2006/01/03(火) 10:57:50 ID:yjioHP88
誰か教えて。
最近バイクが調子悪いです・・・
車種はアメリカンのビラーゴ250ccです。
朝、アイドリングしてると止まります
走行中にローからセカンドにあげるとエンジンがウーンと言って止まります。
アイドリングも調整してもダメです・・・なぜなのか・・・

あと、夜ライトを上向きにしたら、下向きに戻らなくなりました、
これはバイク屋に直しに行くしかないのでしょうか?
649774RR:2006/01/03(火) 11:02:52 ID:yjioHP88
今日バイクを修理に出したいんですが、
どこか年末でもやってる店ありませんか?
650774RR:2006/01/03(火) 11:10:32 ID:GuEWeZ+6
>>649
つタウンページ
651774RR:2006/01/03(火) 11:11:45 ID:I40fVapV
>>646
ありがとございます。
そーするとちょっと高つきますねー。
お金ためます。
652774RR:2006/01/03(火) 11:28:50 ID:iaRdt/xX
ハッ、レス番号間違えてる

>>641 改め >>643
不動期間は3ヶ月程度だと聞いています。

ジェット類の確認の方、至急してみたいと思います。
キャブを分解したときに、「ここはなんだろう?」と疑問に思う止まりでした・・・
後ほどご報告させていただきます。

プラグですが、譲り受けた時点では先端部分がベトベトドロドロでした。
プラグ交換をして、キック始動を試みたところ、ベトベトが新たに付く感じでした。
清掃後、改めてキック→確認すると、今は乾いている印象を受けています。

ピストン・シリンダ洗浄ですが、シリンダ部分とピストン部分を個別に取り出し、シリンダー洗浄液等を利用しました。
今はオイルを軽く塗り、元の場所に戻した状態です。

板汚しスイマセン・・・
653774RR:2006/01/03(火) 11:47:35 ID:ReUTYITQ
ジェットだとさ、信号停止中に
すぐにバイザーが曇るんだけど、
みんなどうしてるの?
654774RR:2006/01/03(火) 11:47:55 ID:SZufnVgl
半年間不動のCBR250RRを直しているのですが、昨日新品のバッテリー、イリジウムプラグを付け
かかりが悪いながらもなんとかアイドリングさせることが出来るとこまで来ました。
夜中だったので試運転はせずしばらくアイドリングさせ、安定を確認した上で止めました。

今日になり試運転しようと思いセルを回しましたが一向にかかる気がしません。
プラグをチェックすると回しすぎなのか真っ黒でした。

以前もプラグを新品に代えたときはかかったのですが翌日になるとかからなくなりました。
イリジウムにすれば少しはよくなるかなと思い今回交換したのですが駄目みたいです・・・
キャブOH、エアクリエレメント交換済みで、キャブセッティングは純正に合わせています。

考えられる問題箇所があれば教えてください。お願いします。
655774RR:2006/01/03(火) 11:57:42 ID:VlAHNkBX
タンスタに載っていた、食器用洗剤をシールドつけて(絶対内側に!)
ふきとるだけっていうやり方は安くて効果あるよ。
656鍾馗:2006/01/03(火) 12:21:25 ID:cIUnlBOG
>>654
あなたは、出来ることは全てやったと思いますよ。キャブも点火系もチェックした訳ですから。後は、本職に任せた方が賢明だと思います。最後に、押し掛けにトライして、実際にクランクを動かしてみたらいかがですか?
657624:2006/01/03(火) 13:21:07 ID:iaRdt/xX
>>643
TOMOSのパーツリストを確認したのですが、メインジェットしか発見できず、それに続く穴の通気は確認しました。
ttp://www.themopedjunkyard.com/newtomos.html

有難うございました。
もう少し頑張ってみたいと思います。
ネジの開閉ばかりしているので、いつかナメちゃうじゃないかとドキドキしてます

658774RR:2006/01/03(火) 13:23:48 ID:ReUTYITQ
ヘルメットを買おうかと思うんです。
今はドンキで買った5000円のJETをしています。
ヘルメットはメーカー品も無印も同じなんしょうか。
J-FORCE II なんか欲しいなと思うんですが使い心地は
違うんでしょうか〜
前にホンダの15,000円したJETをしていて、リード90と共に
盗まれました・・
盗まれるんなら安もんでいいやと思ってましたが・・
659774RR:2006/01/03(火) 13:28:00 ID:UkpciaHW
>>654
ガソリンは新しい?
660774RR:2006/01/03(火) 13:29:22 ID:UjVa8chs
>>658
推奨メーカーはアライとショウエイ。
いくら使ってない頭とはいえw、ダメージを受ければ…。
メットは値段=性能と考えていいよ。
661774RR:2006/01/03(火) 13:37:53 ID:9qyrIVo+
立ちゴケしてマフラーに傷が入ってしまったのですが、自分でヤスリ掛けして元通り
きれいにしても大丈夫ですか?傷自体は浅いのですが。
662鍾馗:2006/01/03(火) 13:43:55 ID:cIUnlBOG
>>661
問題なしですが、研磨したところのクリア塗装が剥げてしまうと思いますので、錆び対策が必要だと思います。
663774RR:2006/01/03(火) 13:48:40 ID:n1Thy7fL
教えて下さい。セロー225WEのクラッチレバーが折れたので、交換しようと考えています。
自分でする場合注意することが知りたいです。
よろしくお願いします。
664鍾馗:2006/01/03(火) 13:57:12 ID:cIUnlBOG
>>663
クラッチの遊びを適切に調整してやれば、大丈夫ですよ。
665目が出ず:2006/01/03(火) 14:02:02 ID:qkOXdKZU
>>663
ネジを緩めて外して、
取り付けてネジを締めるだけ。
・・・随分慎重なんDethね...

もちろん、『ネジを緩め』るだけでも、

 キ チ ン と し た 工 具 を キ チ ン と 当 て る 。

という注意点は存在してますが。
外したついでに各部注油する、とかも言わずもがな、Deth。
あとは、クラッチワイヤーのアジャスターも締め込んでおいて下さいね。
666774RR:2006/01/03(火) 14:23:56 ID:svMWmUGx
TZR50(3TU)ウォーターポンプ電動仕様
ウォーターポンプが作動していない事に気付かず乗っていて焼き付きました。
リザーバーは付けていませんでしたがエンジンが冷めた時点で冷却水の減りはあまりありませんでした。
焼き付いた瞬間の回転数は8〜9千位??エンブレ中です。
油膜切れによるものか熱膨張による噛み付きだったのかが知りたいです。詳しい方がいましたら推測お願いします。ちなみにシリンダはホーニング加工後の未使用品、ピストンはキタコ25upリング1本の新品を組んで10キロも走っていませんです。
667774RR:2006/01/03(火) 14:32:50 ID:pV/T80iE
>>666
そんな改造をしておいて、燃料とオイルポンプのセッティングはしたの?
その上新品シリンダとリングで慣らしも無しにその回転数・・・
さらに故障した冷却系

全ての悪条件が重なった結果、焼き付いて当然でつ
668774RR:2006/01/03(火) 14:52:07 ID:9qyrIVo+
>>662
ありがとうございます。
サビ対策としては何が一番効果的ですかね?
669鍾馗:2006/01/03(火) 15:04:05 ID:cIUnlBOG
>>668
そうですねぇ。まぁ、耐熱のクリア塗料を塗るのがイイと思いますが、どの程度の傷がどのくらいの範囲で出来てるのか分からないので、あまりハッキリとは言えないんですが…。マフラーの素材もステンやチタンなどもありますし。
670774RR:2006/01/03(火) 15:09:41 ID:V+n14IAz
?665やってみて質問する程のことではないことがよくわかりました。
こんな事にわざわざ丁寧に返答していただいてありがとうございます。
671774RR:2006/01/03(火) 15:57:00 ID:VkUMvC3o
水冷のネイキッドに乗っているんですが近々水温計か油温計を付けたいと思っています!アナログの物を付けたいのでスペース的にどちらか一個をつけたいのですが水冷だと水温計の方が重要なのですか?
672鍾馗:2006/01/03(火) 16:05:23 ID:cIUnlBOG
>>671
水温計ですかね。
673654:2006/01/03(火) 16:11:39 ID:SZufnVgl
>>656
そうですか・・・。
やはりプロに見てもらうのが良いんでしょうね。
もう少し調べてみてダメだったら頼んでみます。

>>659
貰ったときから入ってたガソリンなのですが、
譲渡のために入れてくれたのか、半年間入れっぱなしだったのかはわかりません。
あとで試しに入れ替えてみます。
674458:2006/01/03(火) 16:30:16 ID:/HK6oIim
おそくなりましたがレスサンキューです。
>>462
>>467
>>469
アドバイスありがたいんですが車のジャッキアップは所持してないもんで
それなしでやりたいと思います。
ちなみに467さんの沈んだ状態とゆうのであってると思うが・・
675666:2006/01/03(火) 16:30:31 ID:svMWmUGx
>>667
オイルポンプは外し混合でやってます。割合は45:1でオイルは2TSとZOILを半々で割って使ってます。焼き付く前の日は普通に乗れていたので原因はウォーターポンプが作動していなかった事だと思います。
676774RR:2006/01/03(火) 16:42:25 ID:/EQgYgab
>>675
自分でそこまで言い切るなら、その結論をもってまた次を作ればいい。
レスもらっても参考にせず反抗するなら聞かなければいい。
677774RR:2006/01/03(火) 17:35:31 ID:P7OjaDaq
スクーターのリアホイールを車体から外そうとしてます
ところが、アクスルナットが硬すぎて外せません

良い工具やアドバイスがあればください
てか助けてー
678774RR:2006/01/03(火) 17:42:03 ID:9yZ2QN14
エリミネーター250LXを中古で買ったのですが
リアサスペンションがさびさびです。ちゃんと動くし点検もしたので
今のところ問題はありませんが見た目がよろしくありません。

一応今気になるところはさっきいったリアサスペンションが特にひどく
フロントフォークの錆もあります(アルミの白錆かな?)
この錆、落とす方法内ですかね?特にサスペンションはやすりかけてみたりしましたが手じゃ無理です・・・OTL
サスペンションをはずして酢の中にぶち込むとかだめですかね?w

あとはタイヤのスポークも赤錆だらけです。これもどうしたらいいでしょうか?
それともタイヤごと変えたほうがはやいのか・・・
679774RR:2006/01/03(火) 17:48:16 ID:GuEWeZ+6
>>677
ちゃんとしたメガネレンチ使えば回らないわけないと思うが・・・
CRC吹いた?
あと逆回ししてない?左回しが外れる方向
680鍾馗:2006/01/03(火) 17:50:00 ID:cIUnlBOG
>>677
ひたすら、CRCを吹きつけて内部まで浸透させましょう。それからですね。
>>678
金属ブラシと、研磨剤とグラインダーでのバフ掛けがいいかな?
681774RR:2006/01/03(火) 17:52:44 ID:P7OjaDaq
>>679>>680
即レスありがとうございます
CRC吹いたけどびくとも動かない

デープソケット ラチェット ハンマーでやってた俺がバカでした
22mmのメガネかってきます
682774RR:2006/01/03(火) 17:54:09 ID:l7yFK8fj
>>666
焼き付いたシリンダとピストンの写真をUPしてみてはどうでしょう。

>>677
ブレイカーバー(スピンナハンドル)+ソケットの組み合わせで外す。
ただし緩める方向を間違えると部品を破損する可能性大なので注意。
683774RR:2006/01/03(火) 17:58:10 ID:9yZ2QN14
>>680
ありがとうございます。
・・・グラインダーってもってないですね
扱いも難しそうです。うぅむ。ヤフオクで中古を見てみましたがどうも微妙な気がするなぁOTL
684鍾馗:2006/01/03(火) 18:02:27 ID:cIUnlBOG
>>683
電気式のドライバーの先に金属のブラシを取りつけて錆を取る方法もあります。友人は、この方法でやってました。先端をスポンジに変えてメッキの艶だしも。
685774RR:2006/01/03(火) 18:10:54 ID:WZeIQZmw
【車種】 ヤマハ ジョグスポーツ80 (形式 2xx)
【年式・走行距離】 88年式 8500Km
【居住都道府県】 東京都内
【バイクの状態・カスタム内容】 メーカー不明 スポーツチャンバー
【質問内容(詳細に)】 普段7番のプラグを使用してますが、
今日、メンテナンスと掃除を兼ねて、プラグ交換をしました。
普段の7番がストックになく、工具箱の奥に入ってた6番を付けたのですが、
この季節に熱価を上げるのは、不具合の元になりますか?
プラグの番手なんて、気にした事が無かったので、宜しくお願いします。

686774RR:2006/01/03(火) 18:12:09 ID:9yZ2QN14
電動ドライバーはありそうです。金属のブラシのつけかたがやってみないと
わからないきがしますがw

しかしやっぱり地道に削るしかないんですね・・・
お酢につければオッケーだろなんて甘すぎたOTL
687鍾馗:2006/01/03(火) 18:19:30 ID:cIUnlBOG
>>686
最初は、みんなそんなもんですよ。ヤスリで磨いたりコンパウンド使ったり。ドライバーの先に付けるブラシはホームセンターとかで売ってるワンタッチ装着できるやつで大丈夫なんで簡単ですよ。
688BT:2006/01/03(火) 18:23:41 ID:MSCLcuNh
>>685
前のプラグの焼け具合で決まります。

綺麗に焼けているなら番手を落とすと熱トラブルの可能性アリ。
元のプラグが真っ黒だと番手を落として丁度良くなる場合もあります。
689774RR:2006/01/03(火) 18:23:54 ID:NWW2AGSC
>>686
スポークは磨いた後、クリア塗装かメッキしないとまた錆びてきます。
(こまめにワックスで頑張るのも良いけど)
予算があれば、交換が良いと思います。
690774RR:2006/01/03(火) 18:30:49 ID:9yZ2QN14
スポークはあれを20本×前後で2をやったら発狂しそう・・・OTL
ということでスポークはあまりめだたないしほっておくことにしようかと・・・w
電動ドライバーはあるのであとはとりあえずホームセンターを見に行くってことですね。
691鍾馗:2006/01/03(火) 18:44:23 ID:cIUnlBOG
>>690
そうですね。磨くときは、コンパウンドを塗ってから、研磨するようにしてくださいね。健闘を祈ります。
692774RR:2006/01/03(火) 18:56:41 ID:745GmovD
なんで車にはタービンがついててバイクにはタービンがつかないんですか?
693774RR:2006/01/03(火) 19:03:19 ID:pOhKL5jr
自分は金銭的な事情でバイクを売ろうと思ってるんですが故障車の場合どのくらい
相場が下がるかわかりますか?
ちなみにバッテリー交換すれば動くっていう状態です。
あと引き取ってもらうのにいい店とかあったら教えて下さい。
694鍾馗:2006/01/03(火) 19:03:34 ID:cIUnlBOG
>>692
クルマ板から、来た方ですよね?バイクにもターボ車はありましたが、ターボ特有のドッカン具合とレスポンスの問題で主流になる庫となく消えていきました…。
695BT:2006/01/03(火) 19:06:08 ID:MSCLcuNh
>>692
タービン(排気タービン)特性の都合上、アクセル開度に対する
パワーの出方がスムーズになりにくいのです。

二輪はエンジン出力を姿勢制御や駆動力操作にも使っているので
エンジンの過渡特性(アクセルに対するパワーの出方)がスムーズでないと
十分な操作ができません。
コーナー中の加速でブーストが入るとトラクションが抜けて
バイクが飛んでいってしまうでしょう…

四輪もNAのほうがコントロール性が高い。
696774RR:2006/01/03(火) 19:06:14 ID:GuEWeZ+6
>>692
タービン回すほど排気量がないから。
それよりか軽量コンパクトなエンジン特性を生かし、
車に比して超高回転エンジンで車に対抗
ターボキット積むと車重大きくなるし

後付のターボキット積んだバイクもあることにはあるよ
697774RR:2006/01/03(火) 19:07:21 ID:GuEWeZ+6
>>693
なんでテンプレ使わないん?
698774RR:2006/01/03(火) 19:08:02 ID:745GmovD
>>694-696
さんクスです。
699774RR:2006/01/03(火) 19:08:53 ID:gZ5DxqJS
>>693
中古のオンボロでもいいからバッテリつけて最低始動できるように
しとけ。

バッテリつければ動きますというおまいの言葉を信じることは
難しい=買い叩きだからな。
新品買う必要はないとは思う。
700774RR:2006/01/03(火) 19:09:49 ID:sPrq9gPu
>>693
その質問内容で正しい回答が出来れば神か超能力者かスーパーハッカーです。もう一度熟考を。
まあ、バイク屋に見積もりを出してもらい、詳しく質問してみればどうでしょう?
701774RR:2006/01/03(火) 19:29:49 ID:2Y4saAT7
今、マジェスティ125FIを乗っています
購入当初は半径10`範囲の移動がホトンドだったので
なんら不便なく使用できていましたが
最近、行動範囲が広くなってきて下道移動のみでは厳しくなってきました
高速に乗れるようにするためにボアップを検討しましたが
自分の所有するマジェ125FIではボアップキットが対応していないようなのですorz
バイク屋に依頼すれば125ccのまま白ナンバーを取得できたりするものなのでしょうか?
マジェ125の能力的には高速を走っても問題無さそうな感じなので。。。。
702774RR:2006/01/03(火) 19:42:04 ID:GuEWeZ+6
>>701
素直にバイク買い替えあるいは買い増しを勧める
君のやろうとしていることは、出来ないこともないが、犯罪
万が一それで事故った時に保険一切降りんよ
703774RR:2006/01/03(火) 19:47:47 ID:2Y4saAT7
>>702
保険降りなくなってしまうんですか・・・・・
素直に買い替えを検討したほうが良いですね。。。
ありがとうございました
704774RR:2006/01/03(火) 19:48:46 ID:WZeIQZmw
>>BTさん、有難う御座います。
焼け具合は問題無く、綺麗にコンガリです。
やはり、7番に戻します。
705774RR:2006/01/03(火) 19:48:58 ID:oX04BEyS
犯罪行為か否かより、保険の心配かよw
706558:2006/01/03(火) 20:20:26 ID:ZP+5l49k
>>558
おながいします
707目が出ず:2006/01/03(火) 20:24:20 ID:qkOXdKZU
>>706
ココで待つより、車種専用スレがある場合はそちらの方が良いのでは?
【BALIUS】バリオス&GSX250FX part16 【バリウス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132319523/
708774RR:2006/01/03(火) 20:57:52 ID:FJDUWNGu
709774RR:2006/01/03(火) 21:33:07 ID:sPrq9gPu
>>558
そこまで細かい内容なら、メーカーやバイク屋に問い合わせてみては?
710774RR:2006/01/03(火) 21:39:05 ID:VDCmYePJ
隣の市に引越したのですが、原付きの住所変更手続きの葉書が
きました。市の標識がいると書いてあるのですが、これは何なのか
教えて頂けませんか?
711558:2006/01/03(火) 21:39:31 ID:ZP+5l49k
>>706-709
レスどうもです
とりあえずバリスレに行った後問い合わせてみます
712774RR:2006/01/03(火) 21:40:49 ID:ReUTYITQ
よく、オフ車は丈夫とか言いますが、
同じ排気量のネイキッドと比べて
立ちゴケしても壊れにくいとかあるんでしょうか?
713BT:2006/01/03(火) 21:50:52 ID:MSCLcuNh
>>710
原付の登録証と標識(ナンバー)が必要です。

>>712
転倒したくらいで壊れていてはガレ場なんて走れません…
ウインカーやマフラー等の突起物を内側に寄せてあるのはこのため。
714774RR:2006/01/03(火) 22:00:30 ID:svMWmUGx
>>676
説明不足スマソ。俺はどうゆう風に焼き付いたかを知りたいわけだ…
補足すると↓↓
ロックした直後クラッチ切りギア1段下げ後輪に体重かけクラッチ繋ぎ焼き付き解除。ウォーターポンプ直していちおエンジンかかり乗れてます(激しいエンブレはかけてないケロ)。
715774RR:2006/01/03(火) 22:02:29 ID:iQanLwFk
バイク屋さんに要らなくなったバイク(ノーマル)を引き取って貰う場合。
ナンバーを返還して、自分でお店まで持っていけば、
リサイクル料金だけを払えば処分して貰えるのですか?
別途経費を取られたりしません?
716774RR:2006/01/03(火) 22:07:59 ID:Pd29nxtd
>>715
そこまでやるんなら、直接廃車屋さんに持っていったほうがいい気がする。
717774RR:2006/01/03(火) 22:17:07 ID:iQanLwFk
>>716
解体屋さんに持って行ってもリサイクル料は取られるんですよね。
問題のバイクは既に自賠責が切れているので、自分で直接押して
持って行くつもりなので一番近くのバイク屋さんがイイかなあ、と。
解体屋さんが近くにあれば、それが一番手っ取り早いんですけどね。
7184ep:2006/01/03(火) 22:19:18 ID:10BBdwXk
>>717
程度にも寄りますのでお近くのバイク屋さんの営業開始を待って
直接訪ねるのが一番かと思いますが。
719774RR:2006/01/03(火) 22:43:05 ID:I+6yRuXC
>>717
オクに部品取り車で出品はどうでしょうか?
720774RR:2006/01/03(火) 23:45:02 ID:NWW2AGSC
>>714
結局焼きついたならどっちにしろ油膜切れって事でしょ。
ピストンなんて、元々完全な円筒じゃないのは、熱膨張を考慮しての事だけど、
冷却がきちんと出来なければ、ピストンクリアランスが小さくなって湯膜切れしやすくなるし、
高温になりすぎた物にオイルをスプレーしても、オイルの使用温度を超えてたら
まともな潤滑性能は期待できないし。
さらに、高回転でアクセルを閉じた事で、ガソリンで冷やされてたのも無くなる。
ついでにオイルの供給量が減ってエンジン死亡。

まぁ、エンジンを良く観察したら、何処が強く擦れて(油膜切れを起して)エンジンが止まったか
わかるかも知れんがな。
721774RR:2006/01/03(火) 23:55:59 ID:tY0VIUkw
質問なんですが原付を東京から九州まで西濃運輸に輸送たのむといくら位かかりますか?
またその場合着払いはできるのでしょうか?
722774RR:2006/01/04(水) 00:03:49 ID:gZ5DxqJS
>>721
精嚢運輸に聞いてください。電話代だけで教えてくれます。
運がよければフリーダイヤル。
723774RR:2006/01/04(水) 00:09:55 ID:5MMJC1iR
>>721
精嚢運輸以外では 1円〜88888円まで。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CE%A6%C1%F7&auccat=26308&alocale=0jp&acc=jp

もしくはググル。
724774RR:2006/01/04(水) 00:19:23 ID:BR3mg6wU
>>721
>>4嫁、そして高栄運輸に頼め
そして漏れは元運送屋だが、宅配便レベルの小荷物でないかぎり着払いはNG
なぜなら相手が受け取り拒否したときに、代金取りっぱぐれたり
じゃまなデカイ荷物を置きっぱなしにされたりするのがイヤなので
そしてバイクの輸送は、普通の運送業者はドアtoドアはしません
72552Y ◆RZ350R10vQ :2006/01/04(水) 00:40:07 ID:jKTTrd/6
>>714 (>>666)
焼き付いたんなら、どのみち一回開けてみないとワカランのでは?
開けて確認した状況を説明して「どうやれば一番安上がり?」と聞くなら
まだ分かるんだけど、、、


どうしたいのか、全然読めないです。(←俺だけか?)
726774RR:2006/01/04(水) 01:10:07 ID:RyCUxeFF
ガソリンってどれくらい放置すると劣化するんですか?
自分のバイクを半年振りにエンジンかけたら一瞬だけかかってエンスト。
その後何やってもかかりませんでした。
しかもプラグがベチャベチャに濡れてるし…
727774RR:2006/01/04(水) 01:28:36 ID:LSLNPCFU
>>726
置かれてる環境しだい。
728774RR:2006/01/04(水) 01:32:48 ID:UlQSINLt
>>726
完全密封で、3年間の品質保証だそうです。(工場で缶詰にした物)
バイクのタンクなど、密封されていない物は、周囲の環境などに影響されるので、
一概には言えませんが、半年辺りがボーダーラインじゃないでしょうか?
(その位から、エンジンが調子悪いとか、かからないって聞くから)
また、キャブなどに残っている、少量のガソリンは、劣化が早いですね。
729774RR:2006/01/04(水) 01:54:47 ID:xpcIlOSe
>>653
1.信号待ちの間はバイザーをあける。
2.信号待ちの間は呼吸を止める。
3.信号待ちの間は出来る限り下向きに呼気をだす。
4.走り出せば曇りは取れるので気にしない。
5.何らかの曇り止め処理をする。(曇り止めと称するモノ、台所用中性洗剤を薄く塗るなど)
6.曇り止め加工されたバイザーを使う。
730774RR:2006/01/04(水) 01:55:09 ID:LQBtQh/2
スポークのメンテ(錆び防止)って何使えばいいんでしょ?
ワックス?シリコンスプレー?おすすめを教えて下さい。
731774RR:2006/01/04(水) 02:16:03 ID:I46nd37f
>>730
錆びの原因は酸素と水分

普段はワックスで濡れたら拭く
732774RR:2006/01/04(水) 03:07:26 ID:XuW/eGSX
gSSとスーパーカー(フェラーリ、ランボ等)どっちが速い?
733524:2006/01/04(水) 03:07:51 ID:ik3POEKQ
4サイクルエンジンオイルってボトル開封後は劣化します?
hondaのウルトラG1なんですけど、乗ってる原付のオイル容量が0.7gくらいで余ってしまうんです。
潤滑油に使うしかないんですかね。
734733:2006/01/04(水) 03:09:08 ID:ik3POEKQ
ごめんなさい524じゃないです。
735730:2006/01/04(水) 03:11:19 ID:LQBtQh/2
>>731
どうもです。やっぱりワックスですか、今度から洗車後に塗ってやろうと思います。

>>733
半年や1年だったら問題ないはずです。
高温になるわけではないので酸化もそんなに進まないでしょうし、オイルメーカーもそういった試験をしてるそうですよ。
736774RR:2006/01/04(水) 04:12:18 ID:I46nd37f
>>732
シチュエーションによる

0発進加速、渋滞→バイク
最高速、サーキット→フェラ
未舗装道路(林道等)→ランエボ・・・だよな?

非力なフェラーリもあるけどスーパーカーって事なのでフェラーリはF40辺りで考えた
ジャンルが違うから比べても意味無いことよ
737774RR:2006/01/04(水) 04:17:11 ID:PjXIk378
ホンダ純正のチェーンオイルが見つからなかったので
南海部品で「LAVENのWHITE CHAIN LUBE」というものを購入したのですが
つけてみると、ドライタイプということで粉がついたみたいになっちゃったんですが
走っているとちゃんとドロドロにグリース塗ったみたいになるんでしょうか?
それと、チェーンが真っ白になっちゃったんですが、これも走って溶け出すと落ちるんですかね?
やっぱ純正探せばよかったorz
738774RR:2006/01/04(水) 05:13:44 ID:pl1Zjsgx
これどう?
http://new.cx/?m710
7394ep:2006/01/04(水) 05:27:10 ID:BrYshpms
>>737
ドライタイプなら粉が吹いたような状態になるのが正常で、
そのままで十分潤滑します。

別に変な製品ではないので心配する必要はありません。
740774RR:2006/01/04(水) 06:15:41 ID:CkV34rf9
質問です。アドレスV100をバーハン化しようと考えています。ハリケーン等は高く、しかもハリケーンはハンドルを変えられないと聞きました。その為、MTBなどの自転車用のステムを流用しようと考えています。
そこで耐久性に不安があるのですが、どうでしょうか?無難にKITを買った方がいいでしょうか?その他アドバイス等ありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
741774RR:2006/01/04(水) 06:56:32 ID:ettlSJlY
JAZZを譲ってもらいました!一万とちょっと走ってあるのですが、どういう乗り方orメンテすれば長持ちしますか?
ちなみにバイクカバーにかけて保管してます。
742774RR:2006/01/04(水) 08:02:38 ID:tOwVauvB
>>741
普通の乗り方をして、月2〜3回メンテをしてれば事故以外ではまず壊れん。
743774RR:2006/01/04(水) 08:05:14 ID:tOwVauvB
>>740
MTB用は径こそ一緒だがパイプの肉厚が全く違う。
あちらは軽量化と剛性を重ねた結果でのあの厚さ。
バイクに転用できなくはないが、自己責任だな。
キットがあるんならそちらを強く推奨。
転んでからじゃ遅いぞ
744774RR:2006/01/04(水) 08:36:12 ID:b4JPar0h
はじめまして!
ホンダのレブルに乗っていて、純正シーシーバーを付けているんですが、
純正リアキャリアも一緒に取り付けることってできますか?
745774RR:2006/01/04(水) 09:19:10 ID:U/MlxEsV
>>736
732は(フェラーリ、ランボ等)と書いてるから、牛さんのマークのメーカーでは?
746774RR:2006/01/04(水) 09:31:08 ID:+RnrdIxA
>>745
つまりは畑の中の話か?
747774RR:2006/01/04(水) 09:32:23 ID:+RnrdIxA
ちなみに平日の環八では原付が最速。
748774RR:2006/01/04(水) 10:00:19 ID:RyCUxeFF
>>747
んなこたーない。
僕ちゃんはとりあえず2輪の免許とってバイク乗れるようになってから書き込もうな。
749774RR:2006/01/04(水) 11:19:36 ID:LSLNPCFU
>>747
幅が原付並みで同等以上のスピードですり抜けもできる600SSや1000SSが最速。
750774RR:2006/01/04(水) 12:02:44 ID:mluIfbr0
>>749
原付の方が小回り利くぞ
751774RR:2006/01/04(水) 12:18:29 ID:rAo86PjM
すごい初歩的な質問かもなんですけど、原付免許取った後自動二輪(小型限定)取ると、免許証は原付と小型限定の二つになっているのですか?
それとも、小型限定だけでも原付は乗れるから、小型限定のみになっているんでしょうか?
752774RR:2006/01/04(水) 12:25:09 ID:kHajHnuy
>>751
免許証は原付と普通二輪の2つになっていて、普通二輪は小型限定という記述が記載されます。
753774RR:2006/01/04(水) 12:33:28 ID:lnPMiklU
>>738
すぐに折れそう
754774RR:2006/01/04(水) 12:33:51 ID:rAo86PjM
>>752
どうもありがとうございます!
そうですか、よかったです。
だって、やっぱ多く書かれてた方が嬉しいですしね!
755マルチでスマソ^^:2006/01/04(水) 12:34:24 ID:mlAjgwhd
あのですね、マグホイールのクラック修正ってできるのでしょうか?
当方3mmほどのクラックを発見しまして泣いております。。。。。
アルミにしてあけばよかったと公開しまくりですが、もう買い換える金なんか
ありません・・・・。何とか修正して使いたいのですが。
756774RR:2006/01/04(水) 12:36:01 ID:qyv4hFJ8
マグは諦めましょう!
757774RR:2006/01/04(水) 12:38:19 ID:mluIfbr0
マグは修正利かないはずだが。
758774RR:2006/01/04(水) 12:38:35 ID:kHajHnuy
>>755
部位とクラックの原因によるでしょう。
ロー付けの応用でどうにかなるかもしれませんが、大きな負荷が掛かる部位だとロー付けは強度が不足します。
溶接は、マグネシウム合金は熱を加えると酸化しやすいので、ほぼ無理です。

日常運用しているだけで強度の問題でクラックが入ったというなら、残念ながらそのホイールは公道での継続的な使用に適さない設計・製作だったということです。
とりあえずお金がないなら、ノーマルホイールに戻すのをお薦めします。
759鍾馗:2006/01/04(水) 12:39:05 ID:DRHvpmKq
>>755
マグホイールの修正は難しいと思われます。アルミでも、厄介ですから。
760774RR:2006/01/04(水) 12:53:05 ID:patNFd6v
質問です。ゴールドウインの
レインウェアは同ジャケットのユーロより
防水性が4倍も低いみたいなんですが、通常ジャケと
同じ防水性です。
雨の日はジャケ+蒸れ蒸れ合羽
の方がイイということなんでしょうか?
761774RR:2006/01/04(水) 12:58:53 ID:aocfgsVe
初めて見ましたが、みなさん親切。
762774RR:2006/01/04(水) 13:01:46 ID:kHajHnuy
>>760
通常ジャケットの防水性=レインウェアの防水性<同ジャケットのユーロの防水性(四倍)
これを前提にして、あなたの質問の
「雨の日はジャケ+蒸れ蒸れ合羽の方がイイ」の「ジャケ」はどっち?
「蒸れ蒸れ合羽」は上記に出てきている?
出てきていないなら、蒸れ蒸れ合羽の防水性の指標は?

763774RR:2006/01/04(水) 13:02:16 ID:Sm7Xu4jB
ノーマルのキャブ状態で、ハイスピードプーリーとかに交換したらキャブもセッティングしないといけないんですか?
764774RR:2006/01/04(水) 13:04:53 ID:kHajHnuy
>>763
「ハイスピードプーリーとか」の「とか」が気になりますが、駆動系の改造のみで、
給排気系をいじってないなら、キャブの最セッティングは基本的には不要です。
765774RR:2006/01/04(水) 13:05:44 ID:I46nd37f
>>763
駆動系のカスタムをしてキャブをいじるんですか?
特に必要ないと思われ
766774RR:2006/01/04(水) 13:22:00 ID:cjtExRZx
負圧式のキャブレター(?)の場合、キャブからガソリンを抜きたい場合は
どうすればいいのでしょうか?
767774RR:2006/01/04(水) 13:32:47 ID:Lt0unhcs
バイクのライトが故障しました・・・

なんていいますか、ずーと上向き状態です・・・
下向きに戻りません、

レッドバロンに修理に出しに行ってきたら、
「こちらで買われたバイクでないと修理できません」だって・・・
バイク屋がバイクを修理してくれないなんて日本は終わりかけてるな・・・
レッドバロン死ね
768774RR:2006/01/04(水) 13:34:16 ID:patNFd6v
>>762
いや、レインなのに通常ジャケと同じ防水性なのは
ナゼかなと思いまして。
結局、ビニール合羽じゃないと雨は防げないんで
しょうかね。
769774RR:2006/01/04(水) 13:37:01 ID:8ZRHL84e
>>767
>>1もろくに読まないような奴だしそりゃバロンも嫌がるわなwwwww
770774RR:2006/01/04(水) 13:39:51 ID:UlQSINLt
>>766
フロートチャンバーのドレンボルトを緩めるor外す
ドレンボルトが無ければ、フロートチャンバーを外すかキャブを逆さまにする。
771774RR:2006/01/04(水) 13:47:35 ID:X+i4QgIa
これからオイル交換を始めます。
オイルはある程度暖めた方がスムースに出てくると思いますが、
何度まで上げればスムースになりますか?
この季節だと1時間走っても50度が精一杯なので、この温度だと冷えたままでも変わらないでしょうか?
現在の油温は3度です。
7724ep:2006/01/04(水) 13:56:10 ID:BrYshpms
>>771
50〜60℃まで上がれば割と素直に抜けてきます。

また走行で冷却が効き過ぎるなら、走らずにアイドル放置で
油温を上げる方法もありますが。
773774RR:2006/01/04(水) 14:07:50 ID:X+i4QgIa
>>772
家のアパートが出産ラッシュでアイドル放置は迷惑になりそうなので
これからひとっ走りしてきます。ありがとうございました。
774774RR:2006/01/04(水) 14:17:39 ID:kHajHnuy
>>768
>レインなのに通常ジャケと同じ防水性なのはナゼかなと
素材や縫製の問題だと思います。
確かに直感的にはレインのほうが通常ジャケットより防水性が高いと思いますものね。

ビニール合羽でも、ファスナーの合わせ目や生地のつなぎ目からしみてきたりします。
きちんとした素材で、縫い目やファスナーからの防水もしっかり考えられた設計で、丁寧に縫製されたものが雨天には強いです。(ってあたりまえですが)
ゴアテックスなどの防水透湿素材も、雨を十分防ぎますよ。

防水性が、ハイエンドな製品に対して低いといっても、実用上に問題がない防水性が確保されているのなら、わりきってリーズナブルなものを選ぶのもありでしょう。
775774RR:2006/01/04(水) 14:21:31 ID:AwGQZd4I
テールに取り付けるリフレクターは、角度は決まっていますか?
表面積の大きさは最低サイズが決められていたと思うのですが、地面に垂直に取り付けるとリヤフェンダーに接触してしまうのです。
横から見て45度程度で取り付けても車検は通りますか?
776774RR:2006/01/04(水) 14:23:33 ID:kHajHnuy
>>767
スイッチ部の故障か、リレー部の故障だと思いますが、車名くらいは書きましょう。

あと、レッドバロンは、購入客へのサービスをおろそかにしないために、購入したバイク専用のサービス工場、というふうに数年前から切り替わりました。
ただ、夜間のライト切れなど、緊急的なもの(店長裁量?)は対応するそうです。夜に行けばOKかも?
http://www.redbaron.co.jp/policy/private.html

購入したバイクでなくとも会員に入れば修理などのサービスを受けられますが、これが会費がけっこうするので、ライト直すくらいだと入らないで別のバイク屋を探したほうがいいでしょう。
777:2006/01/04(水) 14:25:49 ID:bjjwJBD3
これから、中型免許をとりに通おうと思うんですけど週一回のペースで通ったら何ヶ月くらいで取れますかねぇ??
778774RR:2006/01/04(水) 14:26:41 ID:SxH7+2XU
779774RR:2006/01/04(水) 14:40:43 ID:UlQSINLt
>>775
角度は特に決まっていなかったと思います。
ただ、視認性の問題があるので、出来る限り垂直につけるほうが良いと思います。
ステーを工夫して、フェンダーに当たらない様にするのも、一つの方法です。
車検での微妙な判断は、検査員が行いますので、全てのカスタマイズに対応するマニュアルは
見た事がありません。(ケースバイケースって事です)

どうしても、大きく角度を付けて装着したいなら、陸運支局などに問い合わせて、
出来るだけ安全策をとるほうが良いでしょう。
780774RR:2006/01/04(水) 14:46:14 ID:AmV3OU+r
ホーネットスレでも聞いたのですが有意義な回答(偉そうでスイマセン・・・)を得られなかったのでこちらで質問させていただきます。

ホーネット250のタンクを外そうとしています。
自分の骨のタンクはフェーエルコックのオン、オフが出来ないタイプなのですが、
タンクを外すためにフェーエルコックから一番太いチューブを外した所ガソリンがドバドバと出てきてしまいました。
以前タンクを外した時はガソリンは出てこなかったのに・・・ちなみにガソリンの量は今回が少ないくらいです。
2000年式のタンクは負圧コックだからそのまま抜いても大丈夫なんじゃなかったのでしょうか?
どなたか対処法を教えて下さい・・・。
781774RR:2006/01/04(水) 14:52:59 ID:smO0AQpv
>>777
教習所での教習には確か期限があったはず
オレの時代は教習期間3ヶ月を過ぎると
学科・実技ともチャラになったような気がする
782774RR:2006/01/04(水) 15:01:09 ID:+RnrdIxA
>>780
ホーネットのコックの構造は知らないが、タンク側にホースを残し、先端を折り曲げて金属クリップで固定する。
長時間そのまま放置するとホースが変形するかも知れない。
783774RR:2006/01/04(水) 15:03:11 ID:kHajHnuy
>>780
オン・オフができない、負圧コックというとON、RES、PRIの切替ですか?
PRIになっていませんか?
784774RR:2006/01/04(水) 15:56:46 ID:buXSkTJ8
>>775
反射器の角度は決まってないようだが、別の決まりで、

>反射部の大きさとは、
(中略)
>車両中心面に直角な鉛直面への当該レンズ部分の投影面積とし、

というのがある。
反射器表面を鉛直面と平行にした場合に要求される面積は
10平方センチ以上。
反射器を寝かせると、当然それよりも大面積が必要になる。
鉛直面から60度寝かせると、20平方センチ以上必要になる。
785774RR:2006/01/04(水) 16:10:16 ID:YwAHtu0g
明後日納車なんですけど
そんな大した距離ではないんですが
やはり店から自宅まで乗っていかなければならないのでしょうか?
交通量多い道路に面してるお店で
免許は持ってるとはいえちょっと不安でして・・・
あと、ガソリンスタンドで給油する場合って
停車してエンジン止めてセンタースタンドかけて停車して鍵抜いて
メット脱いでレギュラー満タン現金で と言う
という手順で合ってますか?
786774RR:2006/01/04(水) 16:14:11 ID:kHajHnuy
>>785
>やはり店から自宅まで乗っていかなければならないのでしょうか?
そういうことは買う前に店に確認してからのほうがいいでしょう。
届けてもらえるお店もあります(有料がほとんど)から、お店に聞いてみてください。

ガソリンスタンドは、メット脱がなくてもシールド開ければ(開けないと声が聞こえにくい)いいと思いますよ。
あとは手順は合っています。
大きなバイクでなければ(たちゴケの心配がないなら)、またがったままセンスタ掛けないという場合もあります。
7874ep:2006/01/04(水) 16:14:22 ID:BrYshpms
>>785
どうしても不安なのでしたらバイク屋さんに自宅まで持って来てもらえないか
確認して下さい。配送料金を別途支払えば可能な場合もあります。

給油の手順はそれでほぼ間違いありませんがサイドスタンドでも大丈夫です。
またタンクのキャップは自分で開けた方がいい時もあります。
788774RR:2006/01/04(水) 16:29:03 ID:patNFd6v
ヘルメットの、曇らないシールドがあると聞いたんですが
まだあるんでしょうか?
最近のはメットの中に風が通るから曇らないため、
発売されてないなんて話も聞きます。
789774RR:2006/01/04(水) 16:34:27 ID:X+i4QgIa
>>788
シールドって言うものが全てのメットに共通規格で使えるわけじゃない。
せめて取り付けるメットの名前くらい、さ。
790774RR:2006/01/04(水) 16:37:35 ID:patNFd6v
Arai SZ-Ram IIとかショウエイのJフォースとか
有名どころがいいんですがどうでしょう?
791774RR:2006/01/04(水) 16:39:32 ID:ae5OeKoy
質問です。リジットサスとはどのような形状のサスを言うのでしょうか??教えてくださいませm(__)m
792774RR:2006/01/04(水) 16:40:52 ID:Y4xbXwbE
跨ったままGASと叫ぶと
女性のスタンドウーマンがすっ飛んできます
キャップは自分で取れ
あとはおまかせ
場合によると興奮した子がGASを大切なとこに零すぞ
7934ep:2006/01/04(水) 16:41:52 ID:BrYshpms
>>791
通常のバネのついたサスペンションを取り外し、単なる金属の棒を
入れ替えた物です。
当然サスペンションとしての機能はほぼ皆無になります。

乗り心地、ハンドリングが激悪になる、見た目の為だけの改造部品です。
794774RR:2006/01/04(水) 16:42:32 ID:lQ9/P/OB
>>791
二輪車の場合、チョイノリのリアのように
サスペンション機能がないものを指す。
原付1種を除いて、基本的に公道走行不可。
795774RR:2006/01/04(水) 16:47:29 ID:ae5OeKoy
>>793>>794 どうもありがとうございました!!よくわかりましたm(__)m
796774RR:2006/01/04(水) 16:50:59 ID:kHajHnuy
>>788
アライの「ダブルレンズシールド」という、驚異的に曇らない(といわれる)シールドがあります。
同社の「ラパイドOV」というフルフェイスヘルメットに標準装備されました。
まだ出たてのホヤホヤで、今後、各モデル用のものもリリースされると思われます。
なお、構造的にフルフェイス用かな?と思います。

表面処理などをほどこした曇り止めシールドも、各社から出ています。
メジャーなモデルならそういうシールドはオプションで買えると思いますよ。
各社のWebサイトなどを参照してください。
797π:2006/01/04(水) 18:32:17 ID:9G/0Er4Z
高校生の自分ですが、日常の足としてディオのZ4が欲しいのです。
資金は頑張ってバイトして貯めたので25万くらいはあります。
これから大学で一人暮らしで、結構アップダウンが激しい立地なので原チャは
必要かと思うのです。それでですね、今Z4を買って、一人暮らしの家まで
引っ越す・・・というときは陸送費はどのくらいでしょうか?おわかりになる方
いましたら、教えてください。距離としましては千葉浦安より神奈川湘南です。
798774RR:2006/01/04(水) 18:35:53 ID:+RnrdIxA
>>797
引越し先で買うと言う選択肢は無し?
799774RR:2006/01/04(水) 18:37:54 ID:UdefZ9K5
>>797
ちっとわからんが、原付なら引越しのとき一緒に運んでくれるんでないかな?
漏れは八王子→成田の引越しのとき、カブ運んでもらったが、追加料金0だったお。
800π:2006/01/04(水) 18:38:37 ID:9G/0Er4Z
>>798
 それも考えています。けど、今現在の足として欲しい・・・という考え方も
 あるのです。あと追加質問なのですが、購入する際、なにか条件といったものは
 ありますか?免許証・資金はもちろんですが、それ以外で・・・。普通に一人で
 販売店行って、「Z4ください」でオッケーなのでしょうか?ド初心者で申し訳ないです。。
 よろしくお願い致します。
801π:2006/01/04(水) 18:40:34 ID:9G/0Er4Z
>>799
 具体的な説明ありがとうございます。なるほど、追加料金はかからないのですか・・・。
 ちょっとテンション上がりました♪ 情報、感謝致します。
802鍾馗:2006/01/04(水) 18:46:15 ID:DRHvpmKq
>>800
そうですね。あと印鑑と未成年なら親の同意書(親同伴が好ましい)ローンを組まないならこれくらいです。
8034ep:2006/01/04(水) 18:47:32 ID:BrYshpms
>>800
現状未成年であれば親権者の同意を確認されるかと思われます。
スムーズに購入するにはご両親とバイク屋さんに行くのが一番
良いかと思いますが。
804774RR:2006/01/04(水) 18:48:19 ID:tOwVauvB
>π
俺も引っ越し先で買うことを勧める
修理すんのに神奈川から千葉まで帰るのか?
引越し先で運良くいいバイク屋があればいいけど、

>条件
未成年ならば販売に当たって販売店から「承諾書」を必要とされる事がある
親が書くのね

ナニがともあれ、買おうとしているバイク屋に行って話を聞いてみるのが一番♪
805774RR:2006/01/04(水) 18:48:23 ID:/VeensId
経年劣化でアイドリングあがる?
806π:2006/01/04(水) 18:49:07 ID:9G/0Er4Z
>>802
なるほど・・・。けど一人暮らしの場所で買うならば、親同伴はキツイです・・・。
 同意書というのは専用の用紙というものがあるのでしょうか?(携帯を機種変するときに使う紙みたいな?)
 ホントにド素人でスイマセン....。よろしくお願い致します。
807π:2006/01/04(水) 18:52:12 ID:9G/0Er4Z
>>804
わかりました。現状を維持して、一人暮らしの引っ越し先で買う事、で考えてみます♪
 アドバイスありがとうございます。けど、親同伴がキツイですよね〜。(汗)
 承諾書書いてもらうしかないか〜。
808鍾馗:2006/01/04(水) 18:53:12 ID:DRHvpmKq
>>806
店に専用の用紙があるハズです。俺の時は必要なかったですが…
8094ep:2006/01/04(水) 18:54:44 ID:BrYshpms
>>806
そういった細かい事を詰めないといけないので、貴方が購入を
考えているバイク屋さんに御問い合わせ下さい。
810π:2006/01/04(水) 18:54:47 ID:9G/0Er4Z
>>808
なるほど専用の用紙に書くワケですか・・・。情報ありがとうございます。
 承諾の確認ってのは店によって「ある」「無い」があるんですか?
8114ep:2006/01/04(水) 18:56:30 ID:BrYshpms
>>805
例えばインシュレーターに亀裂が入れば二次空気を吸い込んで
しまうのでアイドリング回転数は上がります。

ですがメンテ不足でエアクリーナーが詰まったりすればアイドリングは
下がる方向です。

なので経年劣化でアイドリングが上がるとも下がるとも言いかねます。
812π:2006/01/04(水) 18:57:53 ID:9G/0Er4Z
>>809
確かにそれが一番ですね♪アドバイス感謝します。 けど今買うか後か迷うなぁ〜。
813鍾馗:2006/01/04(水) 19:00:21 ID:DRHvpmKq
>>812
あなたの現在お住まいの場所と大学の場所はどのくらい離れていますか?
814755:2006/01/04(水) 19:00:27 ID:s1mFB9KO
>>756,757,758,759
どうもあがとうございます
やはり修正はむりなんですね・・・・・
男らしくきっぱりと諦めます・・・・・。><
815π:2006/01/04(水) 19:02:55 ID:9G/0Er4Z
>>813
えっと、今現在は千葉浦安、簡単に言えばディズニーランドのすぐそばです。
 それで今年の3月24日に神奈川の湘南の一人暮らし先に引越します。
 大学はその一人暮らしの家から原付で15分ぐらいです。(不動産屋いわく)
 こんなもんでよろしいでしょうか?
816774RR:2006/01/04(水) 19:08:18 ID:tOwVauvB
>>815
つうか大学もう決まったのけ?オメ

高校いる間に事故に遭うと高校も大学も大変になるから、いまちっと待ってては?
あと現地に行ってから買おう。
たぶん自分ひとりで引越し作業してる事はないから、
親が来た時にバイク屋に連れて行けばいいのサ
湘南あたりならそこそこバイク屋もあるでしょう
817目が出ず:2006/01/04(水) 19:09:45 ID:Etulz1x4
>>815
その情報を持ってとっとと↓
■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.73■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134962796/
行ってくだちぃ。
818教えてください:2006/01/04(水) 19:10:35 ID:+hIsYHr1
バイクのヘルメットのバブルシールドって何であんなにかっこ悪いのですか?
ボコッと出てる部分は何のメリットがあるのでしょうか?
819π:2006/01/04(水) 19:12:13 ID:9G/0Er4Z
>>816
推薦で決まりました。ありがとうございます♪
 なるほど....。けど、親共働きで手伝いにくるかわからないんです。ま、来たら
 ソッコーバイク屋ですね(`・ω・´)ノビシッ! 来なかったら承諾書か・・・ややこしそうですね、何か。
 確認いっぱいされそう。原チャ買うのがスッゴく楽しみでスッゴく不安なのですが・・・
820774RR:2006/01/04(水) 19:15:59 ID:6Ce5sGC1
未成年でも18なら親の同意書はいらないんじゃない?
俺は18の時に某チェーン点で中型バイク買った時は親の同意は貰ってる?って聞かれただけだったけど。
821774RR:2006/01/04(水) 19:16:27 ID:UykpbPDb
今買って引っ越した後にでも湘南までドライブがてら乗ってけば?
822π:2006/01/04(水) 19:18:37 ID:9G/0Er4Z
>>820
情報ありがとうございます。
 大学生で販売店に行ったら大丈夫ですかね? 原チャにそこまで深い確認はしないと
 自分では思い込んでいるのですが・・・。
823π:2006/01/04(水) 19:20:11 ID:9G/0Er4Z
>>821
マジっすか.......。
824774RR:2006/01/04(水) 19:21:16 ID:tL7grCfA
>>822
いいから消えろ
8254ep:2006/01/04(水) 19:23:43 ID:BrYshpms
>>818
顔面とのクリアランスを稼ぐ為あのような形になっています。

ですが視界の歪みが他の形のシールドよりも大きくなって
しまう傾向です。
826774RR:2006/01/04(水) 19:26:16 ID:uR3C1Thi
質問ですが、アドレスV100乗ってる方いますか?
827774RR:2006/01/04(水) 19:28:16 ID:tL7grCfA
>>826

いる


はい終わり
828774RR:2006/01/04(水) 19:37:06 ID:EDnBPy2z
>>826
【通勤】スズキ アドレスV100 24台目【快速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136259456/
829774RR:2006/01/04(水) 19:58:55 ID:uR3C1Thi
828
教えて頂きありがとうございます。


827
いる


はい終わりって…小学生でもそんなバカげた発言しないぞW
830教えてください:2006/01/04(水) 20:03:20 ID:+hIsYHr1
>>825
ありがとう御座います。
普通のシールドだとサングラス掛けたままヘルメットは無理でしょうか?
831BT:2006/01/04(水) 20:06:03 ID:snJ1YVaQ
>>830
フルフェイスでもジェットでも可能。
眼鏡を使う人がヘルメットを被るのは日常的な事です。

ただしフルフェイスは眼鏡を外さないと着脱できません。
832教えてください:2006/01/04(水) 20:16:41 ID:+hIsYHr1
>>831
ありがとう御座います。
今度ジェットヘルを購入しようと思って色々調べてたらバブルシールドがあって(昔はこんなのなかった)これは何かなと。
別にそれほどクリアランスのメリットを感じないので普通のシールドを装着することとします。
833774RR:2006/01/04(水) 20:18:54 ID:I46nd37f
>>829
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
834774RR:2006/01/04(水) 20:20:13 ID:8ZRHL84e
>>829
小学生でもそんなバカげた質問しないぞW
835774RR:2006/01/04(水) 20:25:30 ID:uR3C1Thi
834
キミおもろいね(W
836774RR:2006/01/04(水) 20:26:13 ID:UyQVFVtY
>>835
死ね
837774RR:2006/01/04(水) 20:30:55 ID:8aG9CVvQ
すいません。山道を走っていると、路面に細い溝が(レコードのように)進行方向に沿って何本も彫られていて、非常に怖かったのですが、こういう時はどのように走ると良いのでしょうか?
838774RR:2006/01/04(水) 20:31:03 ID:mluIfbr0
>>835
氏ね
839774RR:2006/01/04(水) 20:32:37 ID:UyQVFVtY
>>837
素直にスピードを落としましょう
マジでハンドルとられるから怖いよ
840774RR:2006/01/04(水) 20:35:18 ID:NUEm/wOW
>>835
逝ってヨシ
841774RR:2006/01/04(水) 20:51:27 ID:o32uJ+Cg
>>837
やばいと思ってブレーキをかけると前荷重になって
ハンドルを取られる傾向が助長されるので、
予め減速しておいて、溝の上では減速しないような
運転が吉。
842鍾馗:2006/01/04(水) 21:13:43 ID:DRHvpmKq
>>837
しっかりニーグリップするのがイイですね。オフ車的な乗り方が基本です。
843774RR:2006/01/04(水) 21:19:40 ID:uR3C1Thi
2chにはバカばっかだな

死ね(W
844目が出ず:2006/01/04(水) 21:26:05 ID:Etulz1x4
>>837
アレ(グルーピング)はマジ危ないDethね。
横方向に彫ってくれれば良いんだけど、コストが急上昇しますね。
今はローリング族対策の為が多いのですが、
田舎に行くと本来の凍結防止の目的でたくさん彫ってますので、
見通しの悪い山陰のカーブには気を付けませう。

>>843
・・・2chは本当に良い鏡Dethねw
845774RR:2006/01/04(水) 21:55:15 ID:sGUPjPHT
ボアアップをしたらエンジンの寿命は縮むのはわかるんですが、リミッターカットは負担かかりませんよね?
846鍾馗:2006/01/04(水) 21:58:01 ID:DRHvpmKq
>>845
スピードリミッターカットはエンジンに負担掛はりませんが、レブリミッターカットは、バルブ突き上げますよ。車種は原付ですか?
847774RR:2006/01/04(水) 22:02:45 ID:EDnBPy2z
>>846 レブリミッターとスピードリミッターの違いって何ですか?
848BT:2006/01/04(水) 22:08:23 ID:snJ1YVaQ
>>847
レブリミッター:エンジン回転数(rpm)の上限。
スピードリミッター:車両速度(km/h)の上限。
849774RR:2006/01/04(水) 22:09:46 ID:j+P6FehB
 教えて下さい☆

 VTR250からFZ400に乗り換えたんですが、エンジンのドコドコ(トコトコ?)感がありません。

 これは、4気筒だからですか?
 それとも、並列だからでしょうか?

 並列のツインとV型のマルチ、どちらかVツインに近い感じになりますか?
850鍾馗:2006/01/04(水) 22:10:57 ID:DRHvpmKq
>>847
スピードリミッターは、ある程度のスピードが出た時に点火or燃料噴射をカットする。レブリミッターは、エンジンの回転数が許容範囲を越えないように、ある程度の回転数になるとカットする。
851BT:2006/01/04(水) 22:14:27 ID:snJ1YVaQ
>>849
ドコドコ感が無いのは4気筒だから。
質の違いこそあるが2気筒なら並列でもV型でも相応のドコドコがある。
ちなみに、排気量が増えるほどドコドコ感が強まる。

V4は並列と点火タイミング違うので並列ほどスムーズではないが
2気筒ほどドコドコしない。
852774RR:2006/01/04(水) 22:16:27 ID:EDnBPy2z
レブリミッターとスピードリミッターって両方付いているんですか?
853鍾馗:2006/01/04(水) 22:17:29 ID:DRHvpmKq
>>849
マルチは鼓動感とは無縁でモータ―のようなフィーリングですね。V4のエンジンも多少は鼓動感はありますが、2気筒には勝てません。シリンダーの配列もありますが、クランクの角度にもよるでしょうね。
854774RR:2006/01/04(水) 22:18:32 ID:sGUPjPHT
>>846
わざわざありがとうございます。原付ですね、スピードの方なので安心しましたw
855鍾馗:2006/01/04(水) 22:19:52 ID:DRHvpmKq
>>852
車種によるでしょうね。SSなら両方付いてるでしょうし、原付ならスピードリミッターのみが多いんじゃないかな?
856774RR:2006/01/04(水) 22:22:23 ID:j+P6FehB
有難うございました!

 600クラスのツインではSV600とER-6くらいですか?
 大型二輪免許を目指しつつ、じっくり考えてみます。

857774RR:2006/01/04(水) 22:34:56 ID:mNsvfEIo
この寒い時期、タイヤの適温の表面温度を手の平で知るためには
触ってどのような感触になったら問題ない状態なのでしょうか?

ほんのり温かいくらいですか?
8584ep:2006/01/04(水) 22:39:54 ID:BrYshpms
>>857
あくまでもタイヤのグリップは路面とタイヤの関係で決まるので
タイヤの表面温度だけ考えても「問題ない」とは判断出来ません。

ご自分でタイヤ/路面と相談しながら無理の無い走行をなさって
下さい。
8594ep:2006/01/04(水) 22:42:38 ID:BrYshpms
>>854
レースでの使用ですか?

もし公道で原付の速度リミッターカットを考えているなら
単に高額の罰金+免停と事故の危険性を高めるだけなので
止める事を強く薦めます。
860774RR:2006/01/04(水) 22:43:02 ID:a2Emrk9u

http://clientes.netvisao.pt/~sonygym/

このソフトって既出?

ウオークマンシリーズATRAC3とATRAC3plusとMP3から普通に曲が取り出せるみたいだけど。

つまりMDからSDカード&MP3プレーヤーに曲が大移動出来るって事???


861774RR:2006/01/04(水) 23:05:29 ID:LSLNPCFU
>>860
ウォークマンに限らずどれにも取り出せるソフトは存在する。
つか、ちょっとは聞く板を考えろ。
862774RR:2006/01/04(水) 23:08:45 ID:sGUPjPHT
>>859
ご指摘ありがとうございます。そのことを忘れてました…諦めますorz
863MBX125:2006/01/04(水) 23:13:22 ID:m95xBPMA
【車種】 MBX125
【年式・走行距離】 14500
【居住都道府県】 埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマルフルカウル
【質問内容(詳細に)】MBX125にの っているのですが、流用パーツの情報を調べてもまったくでないのでもし知っている方がいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
8644ep:2006/01/04(水) 23:16:14 ID:BrYshpms
>>863
せっかくテンプレートまで使って質問なさっているのに
一番大事な「どんな部品の流用をしたいのか?」が分からないのでは
どうしようも無いとは思いませんか?

865774RR:2006/01/04(水) 23:16:36 ID:I46nd37f
>>863
知ってる限りのことを全部書けってか?
なにをどうしたいかぐらい書きなよ
866774RR:2006/01/04(水) 23:18:03 ID:I46nd37f
あとマルチするなハゲ
867774RR:2006/01/04(水) 23:20:16 ID:smtybNin
この春に普通自動二輪免許の取得、バイク購入を考えているものです。
お金がないので免許は一発試験で取りたいと思っています。
そこで、個人教習所や免許取得に必要になる金額を教えてください。

また、税金や保険料などのバイク購入時に必要な金額も教えていただきたいです。

質問ばかりですみません。
868774RR:2006/01/04(水) 23:22:24 ID:Q2Wz6m3s
初めて書き込ませていただきます。
FTRでストレートマフラーってありますか?できれば、そのメーカーを教えてください。
869774RR:2006/01/04(水) 23:22:36 ID:mNsvfEIo
>>858
最低限の基準だけでも思いましたが、

なるほど、確かに仰られる通り、この場でハッキリ
教えられるものでもありませんね

どうもありがとう
870774RR:2006/01/04(水) 23:23:41 ID:FcgTjKSy
まだ免許って無いんですが、60〜75万(諸経費込み)までで中古の250CC以上のバイクを買いたいと思ってます。
HONDAかKAWASAKIの二輪車でお奨め出切るのはどんなのありますか?
871774RR:2006/01/04(水) 23:24:41 ID:tOwVauvB
>>868
ウェビックで探してくれ
http://www.webike.net/sb/154/1001/
8724ep:2006/01/04(水) 23:26:09 ID:BrYshpms
>>870
貴方がどんなバイクに乗りたいのか、バイクでどんな事をしたいのかも
分からずに無責任にバイクなど薦められません。

ご自分で何をどうしたいのか良く考えたうえで、
■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.73■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134962796/l50

こちらにご相談なさい。
873774RR:2006/01/04(水) 23:26:34 ID:tOwVauvB
>>870
自分の乗りたいのに乗ってろ
オマエの趣味は超能力がないから誰も答えられんよ
それともアレか、2chで勧められたバイクを買って喜べると思ってるのか?

俺はVTR海苔だからVTR超勧めるぞこの野郎!
874774RR:2006/01/04(水) 23:29:57 ID:tOwVauvB
>>867
>教習所代
つ【タウンページ】

>税金、保険料
つ【>>1-10

金のないやつは頭と手を動かせ
875774RR:2006/01/04(水) 23:30:56 ID:FcgTjKSy
>>872-873
さんくす。ちょっと>>872見て来るわ。  ノシ
876774RR:2006/01/04(水) 23:34:02 ID:w1Pn7L/R
ありがとうございます。
877774RR:2006/01/04(水) 23:34:22 ID:UykpbPDb
>>867
普通に単車は乗れます?
(上手に)乗れない状態からなら絶対公認教習所のが良いと思う。
一発試験は時間の制約が多いし、いつ受かるか分からないと言う精神的な負担も大きい。
それに、受かっても教習所で練習してるのと違って運転に自信ないから公道デビューが恐いよ。
最終的な試験も、教習所の方が試験場より実践的なトコ見てくれるし。

ちなみに俺は二俣で小型、教習所で限定解除。
最初から教習所行けば良かったと思ってる。もちろん安くはついたけど。
教習代金の10万ちょっとなんかバイト2ヶ月で貯まるんだしさ。
878774RR:2006/01/04(水) 23:46:36 ID:6Ce5sGC1
そんな事誰も聞いてないし・・・
小型免許取るのにどれぐらい金かかったかぐらい教えたれよ。
879774RR:2006/01/04(水) 23:53:54 ID:UykpbPDb
それで事故ったら結局高くつくんじゃないって話。
事実俺が一発勧めて事故った奴がいるから責任を感じてるわけだが

ちなみに小型は俺が4万くらい。友達が6万だったかな?
試験代と貸車代で一回4000円。合格すると講習やらで二万くらいだったかな。
880774RR:2006/01/04(水) 23:58:10 ID:NFcvsZJ/
>>877
二俣川運転免許試験場、と書かんと神奈川県民以外わからんわな。

>>867
かかる金額はアナタの年齢、住んでる場所、運動神経、好み、その他諸々でえらく
変わりますから一概には言えません。

相場観としては、免許一発取得なら何やかやで1万円位、個人教習所は通えば通う
ほど掛かるので数万円としか言いようがない。公認自動車学校なら10万〜15万てとこ。

バイク購入費用は実際0〜∞円だが、初心者が250cc〜400ccを買うとして、
中古なら全部込みで50万以上、新車なら80万以上みておいた方がいいと思う。
881鍾馗:2006/01/05(木) 00:03:13 ID:ecz1Y+Aw
まぁ、公道で学ぶことの方が重要と言うか、身にしみるからねぇ。俺は、教習所で中免取ったけど、つくづくそう思うよ。試験場一発でも、試験官の審査はあるわけだしね。
882774RR:2006/01/05(木) 01:15:46 ID:lAV/X/mI
公道で身をもって学んだ瞬間から、二度とバイクに乗れない体になったりしてナ
883774RR:2006/01/05(木) 09:22:44 ID:zQZsACOZ
アルマイトの掛ったエクセルのホイールが、色あせてきたんですが
再アルマイト加工する事は可能なんでしょうか?
現在青色のアルマイトが掛っています
884774RR:2006/01/05(木) 09:35:31 ID:L8Z96kax
>>883
アルマイトの上にアルマイトをのせることは一般的には無理です。
アルマイト層を剥離して再アルマイト処理ということは、まあ可能ですが、
アルマイトは元々素地を溶かして(溶かしながら酸化させて細かい凹凸をつくりそこに塗料が絡む)いるので、
タダでさえ寸法がちょっと縮むのに、剥離してさらに薄くなり、
さらにアルマイトしてまた薄くなり、で、強度の問題はどうか?とか、(差は1mmに満たないくらいだろうけど)いろいろ考えなければ鳴らない問題があります。
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
885774RR:2006/01/05(木) 09:40:34 ID:L8Z96kax
>>883
あと、前述の通り、アルマイトはあえて表面に細かい凹凸がついているので、ここにホコリやゴミがたまりやすく、そのせいで色あせて見えるのかもしれません。
根気よく洗ったあと、乾拭きしてみるとかいかがでしょうか。
(お手入れ方法もメーカーに聞くといいかもしれませんが)
886774RR:2006/01/05(木) 09:58:54 ID:OSnYki9e
クリップタイプのチェーンですが、交換するにあたって特殊工具は必要なのでしょうか?
初心者なもので、何卒お知恵を拝借願います。
887774RR:2006/01/05(木) 10:06:27 ID:CGUfc9iP
中古の原付二種スクーターを乗ってるものですが、
ブレーキ調整(ドラムブレーキ)を購入店でお願いする際工賃ってかかるのでしょうか?

888774RR:2006/01/05(木) 10:11:20 ID:L8Z96kax
>>886
外すのはラジオペンチがあれば大丈夫です。
ちょうど合う長さのチェーンがあれば、それをつければいいのですが、売ってない場合もあります。
その場合は、ちょっと長めのものを買って、チェーンカッターという工具で切ります。
889774RR:2006/01/05(木) 10:11:37 ID:7QJN6tDz
>>887
おいおい、そんなモン自分でやれや
オマイさんはネジすら回せないのか?
8904ep:2006/01/05(木) 10:11:45 ID:OsGuSpdj
>>887
お店の経営方針によるのですがネジを締めこむ程度の
調整であれば工賃を取らない店も多いです。

ですがそれだけで済むかどうかは実際に車両を見てみないと
分かりません。
891774RR:2006/01/05(木) 10:17:52 ID:OSnYki9e
>>888
ありがとーございます!長さにより必要なんですね。
探してみます。
892774RR:2006/01/05(木) 10:19:05 ID:L8Z96kax
>>887
もちろん、かかりますよ。
そんなに高価ではないと思いますし(数百円〜数千円)、運がよければあるいはサービスしてくれるかもしれませんが、基本的には有料です。
また、買ったばかりなら、保証というかサービスの範囲でやってくれるかもしれません。
あと、他の買い物や整備を依頼するときに、ついで、という形ならサービスでしてくれる可能性もあります。

交渉による無料化は、あなたと相手の人柄や、お店との付き合い次第でしょう。
たとえばある程度のお得意様なら、店としても、ここで端金で利益とるよりもサービスして顧客評価を上げていい関係を維持してもらおう、とか思うかもしれません。
893774RR:2006/01/05(木) 10:26:13 ID:sKgm6DsL
二回の法定速度無視で4点とり、
その後駐禁くらって計6点

違反者講習はもう行ったんだけど、初心者講習はもう行かないでおk?

結構焦ってます。。。教えてエロい人
894774RR:2006/01/05(木) 10:39:56 ID:L8Z96kax
>>893
初心者講習も必要です。
初心者講習は初心者「特例」で、通常の行政処分とは別に、「追加」で発生します。
ですので6点で行政処分としての違反者講習受講があり、
それとは別に初心者講習の受講が初心者特例で必要になります。

ただ、正直なところ、初心者のうちにそれだけ違反するのでは今後が思いやられます。
大きな事故を起こしてからでは手遅れです。
確かに原付1種の法定速度はいささか低く、守るのが苦痛かもしれませんが、駐車禁止も含め交通ルール・マナーを守った安全運転を心がけてください。

また、地域によっては30Km/h上限ではツライ場合もあります。
そういう地域にお住まいの場合は、上位免許を取得し、法定速度を上げるということも考慮したほうがいいかもしれません。
895893:2006/01/05(木) 10:48:23 ID:sKgm6DsL
>>894
まじすか、、、サンクス

もしこれで初心者講習行かなかったらどうなるんすか?

つか初心者講習行ってない俺はどうすれば…;;;;
896774RR:2006/01/05(木) 10:56:03 ID:L8Z96kax
>>895
初心者講習は、該当(軽微な違反の繰り返しで3点以上)するようになってから、
つまり二回目の速度違反になってから、通常1ヶ月以内に受講が必須です。
海外旅行や、病気や怪我、災害、やむおえない緊急の用事(公安委員会が認めないとダメ)があれば大丈夫です。

なお、受けないと、免許をとってから1年後に再試験があります。
で、この再試験に不合格だと取消しになります。
免許がなんなのかわかりませんが(894は勝手に原付だと思ってた)、免許によってはこの再試験はかなりの難関で合格率は10%程度とのことです。
897774RR:2006/01/05(木) 10:58:11 ID:L8Z96kax
>>896を訂正、
×初心者講習は、該当(軽微な違反の繰り返しで3点以上)するようになってから、
×つまり二回目の速度違反になってから、通常1ヶ月以内に受講が必須です。
○初心者講習は、通知がきてから、通常1ヶ月以内に受講が必須です。
898774RR:2006/01/05(木) 11:08:11 ID:sKgm6DsL
>>896
何度もスイマセン;

調子乗ってもう一つ質問を…

再試験までに上位免許取得すればチャラになると聞いたんですが、マジっすか?あと再試験の受験料なんかわかりますかね?
因みに俺原付ですorz
899774RR:2006/01/05(木) 11:17:36 ID:L8Z96kax
>>897
そうですね、上位免許を取得すれば免除されます。
ですから、原付ならば、普通二輪(小型限定もOK)、大型二輪、普通自動車(四輪)、大型自動車、大型特殊の免許を取得すると上位免許になります。
(再試験に合格するのと同等以上の安全運転技能を有する、と、解釈されるのでしょう)
再試験の受験料は存じません。

まあ、原付の場合は再試験も「原付の試験」ですから、合格しないってことはないでしょうが…。
原付以外は再試験には実技が伴うため、初心者にとって試験官に監視されながらの実技試験は難関のようです。
900774RR:2006/01/05(木) 11:23:17 ID:7QJN6tDz
原付なら取り消しになっても痛く無いじゃんw
901774RR:2006/01/05(木) 11:27:24 ID:maU+fBYk
>>898
バイクはオモチャではなく、他人の命も預かる危険物、という自覚しろよ。

>>900
つ 失格期間
902774RR:2006/01/05(木) 11:29:54 ID:L8Z96kax
>>901
あ、初心者特例による再試験不合格で取消しになった場合には、欠格期間はありません。
903774RR:2006/01/05(木) 11:32:56 ID:ujEfRolE
>>900
取消と失効は違います。
取消の場合、初回で1年間免許取れません。仮に1年経って再試験
受けても、上記の通り合格率10%。
失効の場合は翌日から試験可能で、尚且つ試験自体も難しくはない一般的な
合格率です。
904774RR:2006/01/05(木) 11:41:53 ID:sKgm6DsL
>>899
ホントサンクス

つかあんたいい人だな!w
いろいろお世話になりますた

スレ汚しスマソ
905774RR:2006/01/05(木) 11:44:28 ID:maU+fBYk
>>902 >>903
すまん。
再試験の不合格を言ってたのな。
講習までに違反を繰り返して取り消しになる事を勝手に想定してた。
906774RR:2006/01/05(木) 12:57:59 ID:DXhoZkdx
前から思ってたんですけど、
ヘルメットは燃えないゴミで
捨てていいんですかね?
9074ep:2006/01/05(木) 12:59:43 ID:OsGuSpdj
>>906
自治体によって判断が異なる場合があるので
市役所なり区役所なりお住まいの自治体にご確認願います。
908774RR:2006/01/05(木) 13:30:02 ID:R3DFFe0/
エンジンがかからなくなってバイク屋に見せたらバッテリー切れとのこと。
で交換するのに13000円かかるって言われたんですけどこれぼったくりですか?
見た感じ普通の12Vの鉛蓄電池みたいだったんですけど、これ自分で交換したらまずいでしょうか?
通販だと鉛蓄1600円くらいで買えるのですが・・・みなさんはどうなさっているのでしょうか
ttp://www.wikiroom.com/mente/とりあえずここ読んでみたのですがバッテリーのとこ404でした
乗っているのはHondaのclea、原付です。
909774RR:2006/01/05(木) 13:32:44 ID:j4o8vNGt
>>906
新宿区では貝殻は燃えるごみです
ほんとうか?
910774RR:2006/01/05(木) 13:35:15 ID:j4o8vNGt
>>908
ほむせん つうはん1500yen
GASスタンド 3000yen
なぜにバイク屋13000yen

911774RR:2006/01/05(木) 13:42:02 ID:R3DFFe0/
ガソリンスタンドで変えられるのですね?助かりました。
その程度の値段でしたらガソリンスタンド行ったほうがいいですね。
ありがとうございました。近所のバイク屋にはもう二度と行きません。
912774RR:2006/01/05(木) 13:43:00 ID:I8oC32o9
>>908
えーとですね、クレアはバッテリーがちょっと容量大きいのですよ。
抜粋:
http://www.pref.osaka.jp/oidc/ie/case/clea.html
>ジョルノ クレアに搭載しているバッテリーは、
>通常の50ccスクーターに比べ約2倍以上の容量(容量6Ah)を
>持たせ、軽量化を図った新型バッテリーです。
>よって、アイドル・ストップシステムが働いても、
>バッテリーが上がりにくくなっています。

ですので、もしかしたら専用バッテリーで、通販では売られていないかもしれません。
なお、6Ahクラスのバッテリーは、通販でも4000円〜8000円くらいします。
原付に搭載するサイズで6Ahというと結構な容量効率ですから、それなりに高いと予想します。
クレアに搭載されているバッテリーの形式をいれてgoogleなどで価格を検索してみてください。

で、その上で13000円。うーん、ちと高い、気はしますね。
納得できないなら、工賃と部品代の内訳を聞いてみてはいかがでしょうか。
9134ep:2006/01/05(木) 13:44:06 ID:OsGuSpdj
>>908
純正と同じ物が安く入手でき、ご自分で交換できるのであれば
ご自分で交換されては?
ボッタクリかどうかはバイク屋さんの見積もりを読んでみないと
何とも言えません。

ただ事前に排気バッテリーの処理をどうすればいいか、ご自分で
調べておく必要があります。
914774RR:2006/01/05(木) 13:47:34 ID:I8oC32o9
>>911
2chはいろいろな人がいろいろな意見を言うので、単独の書き込みだけを信じ込むのは危険ですよ。
まあ2ch自体信じすぎると痛い目をみることも多いのですが。ご注意を。
915774RR:2006/01/05(木) 13:51:16 ID:R3DFFe0/
・・・と思ったら早計だったみたいですね。ご指摘ありがとうございます。
とりあえずどんなバッテリーなのか、金額の内訳等を確認してみることにします。
ご親切にどうもありがとうございました。
916ヴェクスター:2006/01/05(木) 13:56:21 ID:4mh1yyEE
初めてエアーフィルター(エアクリーナエレメント)を掃除しようと思い、
なんとか取り外せたのですが、ジャバラのような感じでオイル?みたいな
液体で湿っているのですが、どのように掃除すればいいのか教えてください。
家の掃除機で一応吸ってみましたが湿り気が消えません、宜しくお願いします。

http://up.2chan.net/j/src/1136436804460.jpg
917774RR:2006/01/05(木) 14:01:22 ID:I8oC32o9
>>916
画像をみると「ビスカス式」というタイプのエアエレメントに見えます。
このタイプは、不織布にオイル分が含まれているため、軽く叩いたり高エアを吹き付けたぐらいでは、汚れはほとんど落ちません。
事実上、清掃したくてもできないため、乾式のように途中で清掃せずに、走行距離に応じて交換する事になります。
918774RR:2006/01/05(木) 14:28:41 ID:4mh1yyEE
>>917
回答ありがとうございます。
バイク屋で取り寄せで4000円と言われて
初めて触ってみた結果です。
残念ながら交換するしかないみたいですね。
いい経験をしました。ありがとうございました。
919774RR:2006/01/05(木) 14:47:47 ID:yZz9EVKy
http://gyb.gs-yuasa.com/fit/bike/index.php
で見ると

ジョルノクレア 50cc BA-AF54 セ/キ 99/06 12V MF YTZ7S

920774RR:2006/01/05(木) 14:54:11 ID:I8oC32o9
>>919
おおすばらしい、そのバッテリーだと定価は13650円(税込)ですね。
通販でも9000円程度かと。
921774RR:2006/01/05(木) 14:58:17 ID:yZz9EVKy
>>920
ヤフオクでこの型番入れると台湾製か中国製の互換バッテリが
出てくるね。
国産選ぶか互換選ぶかは質問者次第だな。
922774RR:2006/01/05(木) 15:00:45 ID:I8oC32o9
ですな、激安互換は当たり外れが激しいと聞くので、あまりお勧めはしないですが…。
923774RR:2006/01/05(木) 15:21:03 ID:/JxDANBh
50ccで一番燃費がいい速度は30kmと聞きますが、
100cc、125ccでの場合はどうなんでしょう?60kmですか?
924774RR:2006/01/05(木) 15:45:49 ID:yuHASd8B
>>923
>50ccで一番燃費がいい速度は30kmと聞きますが、
そうとも限らん。
>100cc、125ccでの場合はどうなんでしょう?60kmですか?
50ccも含めてエンジン特性やギア比などの要素しだい。
925774RR:2006/01/05(木) 15:57:11 ID:/JxDANBh
どうも!なるほど、特に推奨の速度はないのですね。
急発進、急加速、速度超過を控え燃費向上に努めます〜
926774RR:2006/01/05(木) 16:04:51 ID:yuHASd8B
>>925
>特に推奨の速度はないのですね。
カタログの燃料消費率グラフなどを見れば大体わかる。
927774RR:2006/01/05(木) 17:42:07 ID:nFd5IDuL
久しぶりに原付に乗ったんですが、タイヤの空気がだいぶ抜けててベコベコでした。
タイヤの空気ってどこで入れてもらえばいいんでしょうか?
928774RR:2006/01/05(木) 17:42:33 ID:vnCDs6MD
ガソリンスタンド
929774RR:2006/01/05(木) 17:48:02 ID:nFd5IDuL
ありがとうございます。
近くのGS寄って頼んでみたら断られました。
してくれるところを探します・・・。
9304ep:2006/01/05(木) 17:52:12 ID:OsGuSpdj
>>926
カタログに載っている燃料消費率のグラフはあくまで
スロットル全開時、1馬力当り1時間でどれだけの燃料を消費するかを
表したものですので実際の省燃費走行とは相関が取れていません。

>>923
省燃費走行を行ないたいなら普通に加速し、周囲にストレスを与えない
速度で走行できる一番高いギヤを選択し、先読みをする運転を心がけて
下さい。
931774RR:2006/01/05(木) 18:03:24 ID:LrAX0YFN
>>927
バイク屋は近所に無いのか?
932鍾馗:2006/01/05(木) 18:09:43 ID:ecz1Y+Aw
>>927
自転車用の空気入れで頑張って。
933774RR:2006/01/05(木) 18:21:42 ID:nFd5IDuL
>>931
田舎なんで近所にないんです・・・すみません。

>>932
自転車用の使えるんですね。
頑張ってシュコシュコしてきます!
934鍾馗:2006/01/05(木) 18:54:41 ID:ecz1Y+Aw
>>933
ただし、空気入れの口が対応してるやつな。タンク付きでロック出来るやつ。ホームセンターとかで売ってるから。
935774RR:2006/01/05(木) 19:08:35 ID:Er9JadVy
>>929
不親切なGASスタンドだなあ
オイラの場合空気見てOIL見てバッテリーの水見てくれて
ロハだよ
ガソリンなんて滅多に買わないんだけど
936774RR:2006/01/05(木) 19:18:55 ID:cd/Y1yKG
>>935
>空気見てOIL見てバッテリーの水見てくれて
バイクでか???  空気圧以外は見て(゚听)イラネ
車ででも(゚听)イラネ  素人に壊されたら最悪だもんwww
937774RR:2006/01/05(木) 19:31:21 ID:w8JvyIpi
JOG NextZone(3KJ)と言う原付貰いました
エンジン始動後アクセルを開けると止まりそうになります
一度走り出せば快調なんですが・・・
どの辺りチェックすれば良いでしょうか?

あとステッフ?の角が転倒した為かササクレてるんですが
綺麗にする方法ってありますか?



938937:2006/01/05(木) 19:33:57 ID:w8JvyIpi
訂正
ステッフ=>ステップ
9394ep:2006/01/05(木) 19:34:59 ID:OsGuSpdj
>>937
エンジンが冷えている状態で一気にスロットルを開けば
幾らオートチョークが付いているといってもエンジンは止まりそうに
なる場合があります。

温まっていてもそのような状態になるならプラグ、エアクリーナー
エレメントなど先ずは一般的な部分の清掃なり交換なりをしてみて
下さい。

ステップの角のささくれは例えばサンドペーパー等で根気良く削れば
ある程度はマシになりますが「キニシナイ」というのが一番良いような
気もします。
940774RR:2006/01/05(木) 19:46:58 ID:cd/Y1yKG
>>937
貰ったんだろ?
初めぐらいはお金出して点検整備してもらおうぜ!  
保険も見直したか? 任意保険も掛けなきゃ危険だぞ!
941774RR:2006/01/05(木) 19:50:26 ID:RU3v44m6
>>937
エンジン冷えてるだけでは?
あと、親のクルマの保険にファミリーバイク特約つけてもらおう
942774RR:2006/01/05(木) 20:02:36 ID:uSKeD6sb
>>713サンありがとうございます。その、市の標識とは一体
何の事なのか分からないんですが、ナンバープレートを外して
市役所に持って行くって事じゃなく、何かの書類なのでしょうか?
943774RR:2006/01/05(木) 20:04:46 ID:7kOKIgOm
>>942
市の標識はナンバープレートそのもの。
944774RR:2006/01/05(木) 20:12:24 ID:Ut2jtrEE
質問です
91’CBR250RRに乗っているのですが
整備書(サービスマニュアル?)ってまだ手に入りますか?
また、どこで手に入りますか?

自分で整備できるようになりたいのですが
初心者なためどこからいじっていいか・・・
ほかで聞いたところ、初心者なら整備書があるといいと聞きました
あればいいなぁ
9454ep:2006/01/05(木) 20:14:48 ID:OsGuSpdj
>>944
通常はバイク屋さんで純正部品と同様に注文して入手します。
もし廃盤になっていたならヤフオクなどで探してみてください。
946774RR:2006/01/05(木) 20:15:07 ID:yDm2Y9pc
>>944
オークションなどをしつこく見渡そう
意外に出てくる
947774RR:2006/01/05(木) 20:15:32 ID:E7V3odeD
めえかあ
948774RR:2006/01/05(木) 20:16:03 ID:7kOKIgOm
>>944
まだ手に入るかはどうか分らないけど、バイク屋で取り寄せてもらえば良いかと。
ヤフオクでも入手できると思いますよ。
949鍾馗:2006/01/05(木) 20:16:54 ID:ecz1Y+Aw
>>944
91年式と言うことは、15年落ちですか…。新品のサービスマニュアルを入手するのは困難でしょう。ヤフオクで検索してみては?
950774RR:2006/01/05(木) 20:18:34 ID:yDm2Y9pc
951774RR:2006/01/05(木) 20:29:23 ID:Ut2jtrEE
>>945〜950
ありがとうございます!
どうやらオークションがよさそうですね。
オークション用のIDは持ってないので、すこし考えてみます。
952774RR:2006/01/05(木) 20:39:36 ID:d00hWRgv
>>951
CBRだったら結構売れてるしまだ新品も大丈夫だと思うけどなぁ・・・
あとサービスマニュアルを購入するなら同時にパーツリストも購入する事をお勧めします。
部品の注文はもとより、構造を理解するのにも役に立ちますから。
953774RR:2006/01/05(木) 20:47:42 ID:AcyRN/9K
SMは高いからなにじみのバイク屋に取ってもらって、メンテのときは見せてもらいに行く。
必要な部品はその場で発注できるし、わからなければプロに聞ける。
SMの代金はお店持ち。
954774RR:2006/01/05(木) 20:53:22 ID:CamlJWXg
ベンリィ50に乗ってます。
チョーク下げたまま5kmくらい走ってしまいました。
20分以上アイドリングしても、チョークを上げると
エンジンが止まってしまいます。
これって治るんでしょうか?
泣きそうですorz
955 :2006/01/05(木) 21:05:42 ID:kjJaU1r3
原付き乗りですが、今度国道沿いにあるお店に行こうと思ってます。
原付きで60k道路はどのように走れば良いでしょうか。
警察にも捕まらず、他車に迷惑の掛からない走り方を教えてください。
956937:2006/01/05(木) 21:08:44 ID:w8JvyIpi
>>939-941
冷えていて止まりそうになるのは
それほど心配する必要はないんですか
ササクレはサンドペーパーで削ってみます

>>940
そうですね。点検も考えていますが
少しでも知識あったほうがいいかなっと聞いてみました
保険屋さんには連絡はしてあります


ありがとうございました
957774RR:2006/01/05(木) 21:11:20 ID:bJ+oRrKw
>>954
ベンリィ50のチョークの仕組み知ってる?
958鍾馗:2006/01/05(木) 21:11:58 ID:ecz1Y+Aw
>>954
チョークを引っ張ったまま走ったって事ですよね?燃料が濃すぎてカブってる訳だ…。最初はチョーク引いて走って、じわじわチョーク戻しながら走ったら?
959774RR:2006/01/05(木) 21:13:39 ID:rdqVpBdW
ヤマハ 原付のジョグがヘッドライト切れたんだけど どうあければ
いいんだろか? ねじ3本はずしたが まだカバー(ライトのでなく
表面のカバー)はずれなさそう ライトにたどりつけない
 どうすればいいの?
960鍾馗:2006/01/05(木) 21:15:28 ID:ecz1Y+Aw
>>955
路側帯を40〜45キロくらいで、おとなしく走行。右折時は二段階右折。遅いけど、捕まりたくないなら、こんなもんかな?
9614ep:2006/01/05(木) 21:16:24 ID:OsGuSpdj
>>959
原付のジョグ、と言っても27Vから始まって10種類以上の車種があります。
機種によってはヘッドライトの取り外し方が違う場合があるので車種は
正しく書き込んでください。
962774RR:2006/01/05(木) 21:21:00 ID:yDm2Y9pc
>>959
>>1
963774RR:2006/01/05(木) 21:22:35 ID:/YyB9lxZ
質問です、メットインスクーターで一番安いのは何ですか?
964954:2006/01/05(木) 21:23:34 ID:CamlJWXg
>>957
正直、よくわかりません・・

>>958
多分そういうことです。とりあえずその方法で試してみます。
ちなみにカブってるとはどういう状態なんでしょうか?
実は納車二日目にしてやらかしたので、不安でしょうがないのです。
965鍾馗:2006/01/05(木) 21:25:09 ID:ecz1Y+Aw
>>963
日本のメーカーのだとホンダ トゥディかな?韓国や台湾のメーカーのモノもありますよ。
966 :2006/01/05(木) 21:26:52 ID:kjJaU1r3
>>960
路側帯って原付きが走っても良いのですか?

967 :2006/01/05(木) 21:28:17 ID:kjJaU1r3
>>963
レッツ4も安いですよ。あと燃費も良いし。

968鍾馗:2006/01/05(木) 21:32:07 ID:ecz1Y+Aw
>>964
寒い時エンジン掛りにくいですよね。その時、チョークを引くわけです。すると、燃料が濃くなり掛りやすくなる訳です。しかし、エンジンが暖まってきても、チョークを引きっぱだと、燃料が濃すぎてカブってしまう訳です。プラグとかを見てもらうと分かると思いますが…。
969鍾馗:2006/01/05(木) 21:33:31 ID:ecz1Y+Aw
>>966
原付は、路側帯走行が基本のハズですが…。歩道じゃないですよ。
970954:2006/01/05(木) 21:36:17 ID:CamlJWXg
>>968
すいません・・プラグってどこでしょう?
とりあえず、そんなにヤバイ状況ではないと思って大丈夫しょうか??
971963:2006/01/05(木) 21:39:05 ID:/YyB9lxZ
>>965
>>967
サンクス。車事故って急いで買わないといけないんです。2つのうちどちらかにします。
972鍾馗:2006/01/05(木) 21:40:23 ID:ecz1Y+Aw
>>970
エンジンの右ななめ上に、コードが挿さってますよね?そのコードを外すとエンジンに挿さったプラグがありますよ。NGKとか書いてあります。まぁ、少しカブっただけなら、暫く走れば乾くでしょう。(チョークは戻してね)
973954:2006/01/05(木) 21:50:56 ID:CamlJWXg
>>972
ありがとうございます!
>>958
を試してみます。
974774RR:2006/01/05(木) 22:01:29 ID:fk5z4djW
>>966
原付が路側帯を通行することは道交法違反になります。
道路交通法第17条:
車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、
車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合にお
いて歩道等を横断するとき、又は第47条第3項若しくは第48条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐
車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない
975鍾馗:2006/01/05(木) 22:07:13 ID:ecz1Y+Aw
>>974
訂正サンクス。キープレフトって意味です。
976774RR:2006/01/05(木) 22:08:20 ID:h+GR7BrV
ガソリンってレギュラーとハイオクどちらの方がいいのでしょうか??
977774RR:2006/01/05(木) 22:08:45 ID:yDm2Y9pc
>>976
自分のバイクにあった燃料。
978774RR:2006/01/05(木) 22:11:28 ID:W3cWDRCI
http://comic6.2ch.net/csaloon/
のような板では、スレを立てようとして1番下の新規スレッド作成
を押しても、法律系のことがでてきて立てれないんですがどうすれば
いいのでしょうか?
979774RR:2006/01/05(木) 22:20:21 ID:NT1rvg+F
キエロ
980774RR:2006/01/05(木) 22:21:53 ID:qmnXNyxw
えっと自分のバイクに合ったものじゃなくて、性能的にはどちらの方がよろしいのでしょうか??
981BT:2006/01/05(木) 22:23:07 ID:DBWz2Vcz
>>978
こっちで尋ねるべし。

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
982774RR:2006/01/05(木) 22:24:20 ID:NT1rvg+F
>>980
安かろう悪かろう
ただそんなに大きな変化があるわけではない
983774RR:2006/01/05(木) 22:25:02 ID:w8JvyIpi
2ストは寿命が短いと聞きますが、走行距離?それとも年数?
一概にはいえないでしょうが目安とかあるんでしょうか

原付の場合です
984BT:2006/01/05(木) 22:26:02 ID:DBWz2Vcz
>>980
ガソリンで決まるものではなく、エンジンの設定が
ハイオクかレギュラーのどちらかなだけです。
だからバイクに合ったガソリンが最適な選択です。

レギュラー指定車にハイオクを入れてもパワーは上がりません。
ハイオク専用車にレギュラーを入れると故障する事も。
985774RR:2006/01/05(木) 22:27:33 ID:yDm2Y9pc
>>980
だから、自分のバイクにあった燃料のが最高にいいっつーの。
合ったモノを使えば性能は最大限に引き出される。レギュラー、ハイオク関係なく。
合わんモノは金の無駄遣い、もしくはエンジン性能劣化。
986BT:2006/01/05(木) 22:30:15 ID:DBWz2Vcz
>>983
2ストは熱的&潤滑に苦しく、さらに原付だと
エンジンの最高出力付近を多用するのでどうしても
機関の寿命が短いですね…
目安は特に無く、「調子が悪くなった時」です。(4ストも同じ)

しかし構造が単純なのでエンジンの整備は楽です。
987774RR:2006/01/05(木) 22:31:29 ID:yDm2Y9pc
>>983
大概2stエンジンは回さないとパワーが出にくいため、
高回転多用→諸所に傷み増→故障もしくは不調
ってな感じで。年数もそうだが4stに比べて走行距離が短いうちに性能が下がってくるな
あとオイルがマフラーに詰まったりカーボンでピストンが覆われることもしばしばあるから、
4stに比べてその点でも寿命は早い

交換修理すれば直るのはどちらも一緒
988774RR:2006/01/05(木) 22:41:53 ID:w8JvyIpi
>>986-987
サンクスです
989774RR:2006/01/05(木) 22:44:09 ID:NT1rvg+F
このスレもそろっと寿命ですね
990774RR:2006/01/05(木) 22:46:49 ID:yDm2Y9pc
スレ建てしてみますね
991774RR:2006/01/05(木) 22:48:23 ID:NT1rvg+F
お願いします
992774RR:2006/01/05(木) 22:49:00 ID:yDm2Y9pc
たてらんかったorz
誰か 次スレ たのむ↓
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.281■
993774RR:2006/01/05(木) 22:57:44 ID:kzFBi83O
スレも終わりかけですが質問です。
RZ250海苔ですが、最近、走行中にスピードメーターがブレるようになりました。
原因と解決策を教えていただけませんか?
994774RR:2006/01/05(木) 22:59:29 ID:NT1rvg+F
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm

995774RR:2006/01/05(木) 23:00:07 ID:NT1rvg+F
すまんミスった
ただいまスレ建て中
9964ep:2006/01/05(木) 23:00:08 ID:OsGuSpdj
>>993
メーター内部のダンパーが破損するとそのような状況になる事があります。

計器専門の修理業者(絶版の4輪などを専門にしている)さんに依頼すれば
修理可能かもしれませんが、通常はメーター交換になってしまうかと思われます。
997774RR:2006/01/05(木) 23:00:59 ID:33cISefl
Vロッシのゼッケンはずっと「46」だけど
何故?語呂合わせなら「64」だと思うんだが・・・
998鍾馗:2006/01/05(木) 23:03:13 ID:ecz1Y+Aw
>>993
メーターワイヤーの不具合も。
999774RR:2006/01/05(木) 23:03:43 ID:/KgB/CKN
>>997
確かロッシの親父の番号だったはず。
語呂は狙ってないでしょう
1000774RR:2006/01/05(木) 23:05:03 ID:NT1rvg+F
1000げと
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐