20日山口から東京まで原付2で走るのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
個人スレですまん
R1を売ってDT125を購入

明日(今日)20日昼前にボストンバックと
テント寝袋もって二号線一号線ひたはしる

アパート 仕事は東京着いて決めるとしてもだ

下道この寒さの中独りは正直寂しい

目印はピンクの小野田ナンバーの白ピンクDT125

オマイらスレから応援してくれないか?
2774RR:2005/12/20(火) 01:49:07 ID:s5eIazpd
よし、俺が途中であっためてあげる
3774RR:2005/12/20(火) 01:49:14 ID:1NXolbzS
ほぉほぉ
4774RR:2005/12/20(火) 01:50:26 ID:PjBZkgEA
この時期にテントと寝袋で野宿するのか?
5単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 01:56:44 ID:Eh9OpF/0
1です

携帯からトリップつけた

凍死するかな…
6774RR:2005/12/20(火) 01:57:08 ID:b7dzauHV
いいねえ。がんばれ!
何か熱いものを裡に秘めている気がする。
寒さも乗り切れ!
7774RR:2005/12/20(火) 01:57:54 ID:f+NyAwcu
DT125に乗った上京男!! 頑張れ!!
8774RR:2005/12/20(火) 01:59:32 ID:s5eIazpd
雪があちこちでのこっとるでよ〜きぃーつけやーて
夜は路面があちこちでアイスバーンになっとるでよ〜
9業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/12/20(火) 02:00:02 ID:ABzlgKFA
 |  | ∧
 |_|Д゚) 夜中の二号は結構ハイペースだから気をつけてねい。
 |文|⊂)   頑張れば夜出て朝には名古屋だ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 02:00:51 ID:Eh9OpF/0
緊張して眠れない

アパート決まったら送ってもらう段ボールに囲まれながら布団なんだが

布団も最後
11774RR:2005/12/20(火) 02:01:01 ID:s5eIazpd
吹雪男
12774RR:2005/12/20(火) 02:01:10 ID:x9twI9vE
単車男キターーーーーーーーー
13774RR:2005/12/20(火) 02:01:43 ID:s5eIazpd
どのあたりでエルメスタンがあらわれますか?
名古屋あたりですか?
14774RR:2005/12/20(火) 02:03:12 ID:SW5U8mjk
がんばれよ
15白マジェ様:2005/12/20(火) 02:07:21 ID:/q9h85oh
記念カキコ
寒さにまけずガンガレ!
16単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 02:08:48 ID:Eh9OpF/0
夜走ろうと思ったが
雪とかアイスバーンで小さいDTライトじゃ
気付かない

スリップ

あぼーん

リタイアに成りかねないから
太陽ある間に走るお


よし頑張って寝て明日に備えよう
17774RR:2005/12/20(火) 02:10:43 ID:s5eIazpd
今日は昨日の大雪の分で溶けた雪があちこちでアイスバーンになっとるでよ〜
きぃつけや〜て〜 
18774RR:2005/12/20(火) 02:35:10 ID:4V+IzBIo
頑張れっ!!
東京で待ってるよん ノシ
19774RR:2005/12/20(火) 02:45:49 ID:OlX0Xsrx
途中はどうすんの?
ホテル?
つーか東京についてからも。
すぐには家契約できないだろうに。
20774RR:2005/12/20(火) 02:51:26 ID:ium05RYi
テントと寝袋って書いてあるし、野宿するんじゃね?
大阪走る時は気をつけれよ〜
21774RR:2005/12/20(火) 03:02:54 ID:ium05RYi
あ、姫路バイパスは国道2号だけど二輪通行禁止だったようなキガス
相生〜明石はR250使った方が早い
つか、姫路の下の二号は混み杉
22774RR:2005/12/20(火) 03:03:20 ID:krxzGGMy
>>1
家出男の時は、俺ら関西人の親切が仇となった。
俺らが親切と思っていただけで、世間的には親切の押し売り。
親切を押し付けるたびに行動に制限が加わるという残念な結果に。

親切を押し付けた側にも、親切してやったんだから感が出てしまったし・・・

支援を受ける、受けないとか
受けるなら、ただ甘えるだけ、恩は感じないよとか
スタンスを考えておいた方がトラブルフリーかもしれない
23774RR:2005/12/20(火) 03:07:25 ID:g2oUrCc/
ネットが使える状態ならある程度住居を絞り込んでから
出発したほうがいいと思うな。
この時期に野宿は市ぬぞ
24774RR:2005/12/20(火) 03:15:30 ID:v+8+4S3+
ま た 山 口 か !

ま た 小 野 田 か !

ま た セ メ ン ト 町 商 店 街 か !




と小野田で思いつく事を書き連ねて見るテスト
25774RR:2005/12/20(火) 03:23:15 ID:Eia2j5VM
>>24
ま た 有 帆 川 か !

すごいねぇおれ山口出身関西在住だけど、門司〜南港のフェリーは使っても
陸路で横断したことないや
26単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 03:29:30 ID:Eh9OpF/0
眠れない…
そして携帯から2ch使いにくいな…

更新てどうするんだろう…
27774RR:2005/12/20(火) 03:33:10 ID:ium05RYi
>>26
ヒント:つ'新'
28774RR:2005/12/20(火) 03:34:47 ID:Eia2j5VM
>>26
もしくは携帯メニューの更新
29単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 03:37:10 ID:Eh9OpF/0
野宿ですな
ホテルは生命の危機に遭遇したら利用します。

バイパスは125は無理な気が…

家出男?
すまんが何があったんだろう…

ガッテム寝るぞ…
30774RR:2005/12/20(火) 03:51:05 ID:JHOpD4Rf
俺も去年12月23日の深夜に東京を出発して原付(YB-1four)で実家のある岐阜まで帰ったが寒さが半端なかったぞ。
後で知ったが一番の冷え込みだったらしくて指先が痛くてしょうがなかったし、ずっと同じ姿勢でバイク乗ってるから降りた後の歩行が困難だった。
途中一時間か二時間おきくらいでコンビニよってホットコーヒー買って手ぇ暖めな。
あと夜中はトラックに注意。国1とかトラックに抜かれると吸い込まれてくから接触しないように。
俺は途中道に迷ったりで結局14時間ほどで着いたが>>1はそうもいかんだろ。
気ぃつけてな、>>1
31774RR:2005/12/20(火) 03:55:59 ID:ND63PbV5
>>1
道中は寒さで手足の指先の感覚が無くなってきて、
体がガクブルするかもしれないけど頑張れ!!

高回転の巡航では油膜切れでピストンがあぼーんになったら最悪だから、
オイル管理にも気を付けてな。



東京で待ってるよ。

見掛けたらあったかい缶コーシーかコーンスープ奢るぜ。
32774RR:2005/12/20(火) 04:01:38 ID:pJBZtoYD
もちろん寒さ対策は万全で望んでるんだよな?>>1 オーバーパンツと極寒グローブとジェッペル以上は遠距離必須だぞこの時期。
東京も寒いからな。
33774RR:2005/12/20(火) 04:24:12 ID:ium05RYi
流れが早い夜の幹線道路なら14dくらいの大型トラックのケツに張り付け
風が割とマシになる
そのくらいのデカさのトラックなら止まるまでに結構時間かかるからな

でも、5dくらいの中途半端なトラックは逆に危ないから気を付けれ
14dくらいの大型トラックでも出すやつは出すから車選びは慎重にしる
あと、標識見れないから一緒に高速入らないように。道を間違え無いように
34774RR:2005/12/20(火) 04:28:43 ID:CLYE8p9Q
見た目気にならないほど疲れてきたらホムセン寄れ!
そこでドーナツ型座布団を買ってシートに付けるとあら快適。マジで。
オイルも安いしネックウォーマーもあると疲労度は結構違うよ。
35774RR:2005/12/20(火) 04:48:11 ID:AisK8mjB
これホントかよ。
なんで今の時期に? まあ死ぬほど寒いけどがんばれよ。

寝るときに新聞紙を服に入れておくと暖かいぞ。
んでもって仕事なかったらとりあえずドカタやれ。
日払いでくれるし宿も提供してくれる。
まあ東京に来さえすればなんとかなるもんよ。仕事に関して言えばなww

36774RR:2005/12/20(火) 05:14:00 ID:1wTTCZ5O
>>1
>>30にケチをつけるわけじゃないがコーヒーより紅茶の方が温まるなら良いぞ。
コーヒーは紅茶に比べて小便が近くなりやすいから気をつけれ。
37774RR:2005/12/20(火) 05:17:45 ID:K4LDqQ68
野宿とか無理だろ
38774RR:2005/12/20(火) 05:21:28 ID:Wa/ne/NT
東京に着いたらバイク板の皆で落ち合おうよ単車本人が良いならw
39774RR:2005/12/20(火) 05:31:29 ID:IsWFjMnz
>>29
この時期、生命の危機に遭遇した時点で対策じゃ、遅いかもしれんぞ
なるべく、ネカフェや漫画喫茶探して体休めた方がいいと思う
毎日疲れ溜め込んで走るのは、危険だよ。
40774RR:2005/12/20(火) 05:49:17 ID:1xPwRCFX
絶対やめろよ

どうしてもぃくなラ
遠回りでも一号でぃくこと一号っていきなり有料になるから
ただ一号真っすぐも危険
調べてからちなみに去年同じことして死にそうになった
山の雪でスベル
箱根駅伝で迂回するはめに…
大阪名〜古屋ゃがやばい
名古屋から環八(にこたままではそんなに苦労ない
ただ疲れるだけ
41774RR:2005/12/20(火) 05:58:59 ID:1xPwRCFX
そういえば
兵庫県で2号と大きい国道のくせに時間帯一方通行があったような……

それとこれは400でのお話だよ
原付だったら…

悪いことは言わないやめた方がいい
4230:2005/12/20(火) 06:30:12 ID:JHOpD4Rf
>>40
国1の有料道路は深夜無料になるよ。去年実証済み。
むしろ知らずに通って結果オーライだったみたいな。
でも125cc以下(未満だったかな?)走行禁止なのに50ccで突破したのは馬鹿でした。
大型トラックマジコワス
43774RR:2005/12/20(火) 06:51:54 ID:KOqLA9+X
good・RIDE
44774RR:2005/12/20(火) 07:01:42 ID:MuCvfE1G
関が原雪で死んでるぞ。
徳島からフェリーで行けよ。
中国・四国の連中にでもカンパ貰ってさ。
45774RR:2005/12/20(火) 07:24:12 ID:nzFVXzR2
野宿はやめてファミレスとか漫画喫茶で寝たら?
夜中は東京も氷点下で、普通に死ぬから
46774RR:2005/12/20(火) 07:25:16 ID:O5Hl1QC/
>中国・四国の連中にでもカンパ貰ってさ。

KSRの時と同じ失敗方向に向いてきたな。

今年の冬は特に寒い
年末年始は借家を確保し難い(事務手続きに時間がかかる)

生命的な危機があるから、新幹線で行くのがベストです
少しケチって18切符
47774RR:2005/12/20(火) 07:25:22 ID:nzFVXzR2
東京で野宿するわけじゃないかorz
ま〜どっちにしろ、どこか入ったほうがいいよ
48774RR:2005/12/20(火) 08:08:26 ID:MuCvfE1G
>>46
DTを運搬する必要があるんだろ。新幹線でDTが運べるのかと。。。
ま、それなら山口の連中にカネ貰って北九州からフェリーがいちばん
いいのかもしれん。
49不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM :2005/12/20(火) 08:15:34 ID:qtKcwG1e
行っちゃったのかw
まぁ、がんがれ
50774RR:2005/12/20(火) 08:17:35 ID:VaCIthrI
本気で野宿するつもりなら無人の駅とか使えばだいぶマシではあるけど…
俺がこの時期一週間野宿ツーリングしたのは九州だけだからなあ…今年の冬は厳しいだろ
51774RR:2005/12/20(火) 08:23:24 ID:vO3zqCJP
この時期、防寒重装備で小田原〜横浜でも意識が遠のくくらい極寒だぞ
寒さを気合でクリアしても山口〜東京だと排ガスで真っ黒になるから
どっか風呂入れる施設は利用したほうがいい。
野宿で走破すると冗談抜きで死ぬよ、いやマジで。
52774RR:2005/12/20(火) 08:33:43 ID:OpiRe43b
>1
ガンガレ!
53774RR:2005/12/20(火) 08:38:29 ID:KbvdoLN9
田舎の交番か消防署の分隊なら休ませてくれる場合あるぞ。
彼等は市民を守るのが仕事だから、困った人は助けてくれる事あるよ。
54774RR:2005/12/20(火) 08:39:40 ID:9YNN3sDX
今日の昼前に出発だよな?まだ寝てるか
55774RR:2005/12/20(火) 08:51:11 ID:IDcMjANy
正直、やめた方が良い >>1
56774RR:2005/12/20(火) 08:57:29 ID:jiHpKVKi
とりあえずなんでいきなりそんな計画を?金はあるのか?携帯の充電機は?タイヤの空気圧は?心配で寝れんよ
57774RR:2005/12/20(火) 09:12:56 ID:o8DXRvRQ
家出の高校生だったりして…
58単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 09:42:47 ID:Eh9OpF/0
皆さんオハヨウゴザイマス
全レスするのは難しいですが全て読んでます

チョックラいじってシガーソケットつけたから充電は心配無いお

段々目が覚めてきた…

東京OFF目指してがんばろう

さてご飯食べて積み込みして出るか
59774RR:2005/12/20(火) 09:42:54 ID:zxbXULKJ
山口のどこからだよ。
場合によっちゃ見送らないでもない。
60774RR:2005/12/20(火) 09:52:41 ID:gOb7bwJi
>>46
KSRさんの時はどうなったのですか?
61単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 09:57:11 ID:Eh9OpF/0
出発地点小野田
目的地秋葉原でFA
62774RR:2005/12/20(火) 10:02:51 ID:zxbXULKJ
あ、ごめん。書いてあったね。
小野田遠いよ。気をつけて〜ノシ
63774RR:2005/12/20(火) 10:04:52 ID:ZudlMXSo
路面の状況は大丈夫なのか?箱根の峠辺りはバイクじゃ無理じゃないか?
64774RR:2005/12/20(火) 10:09:48 ID:bhOIVVxI
ここであえて日本海沿いを勧めてみる
いや、マジ命の危険があるか
65774RR:2005/12/20(火) 10:38:42 ID:KbvdoLN9
この時期に原付きで宇都宮〜鹿児島走った経験者だが、野宿はするな。
俺は60時間超寝なかった。
FTRで鹿児島〜宇都宮往復した時は片道40時間だった。
寒いからFTRで40時間の時は眠気は出ない。
寒さは痛みを過ぎて麻痺してきたら何も感じなくなるから平気になる。
死ぬなよ。
66774RR:2005/12/20(火) 11:17:46 ID:Nu9P9a4H
水戸から前橋でも鬼寒いのに…
67774RR:2005/12/20(火) 11:20:41 ID:IDcMjANy
だれかワゴン車とかトラックでサポーターしてあげれば良いんじゃね?
68774RR:2005/12/20(火) 11:21:13 ID:su5S0xHj
>>66
水戸から前橋「だから」寒いんでないの?
あそこあたりは北関東ではなく、南東北でしょ。
69774RR:2005/12/20(火) 11:21:21 ID:jiHpKVKi
うちから隣のジハンまでも寒いのに頑張れ!
70774RR:2005/12/20(火) 11:38:52 ID:KXEK7xsu
ガンバレ

イキロ

シヌナ
71774RR:2005/12/20(火) 11:57:40 ID:bhOIVVxI
徳島までなんとか行ってフェリーが結果的に安くなるんじゃないか?と思った。
徳島-東京で9010円+6930円=15940円
本州から四国に渡るのに岡山の玉野市まで行って
宇高国道フェリーに乗ればたぶん1430円、
しかも30分おきに24時間運行してるからいつ行ってもOK

徳島港に10:00ぐらいにつけば時間的には問題ないから天候とか考えてもこっちをお勧めするよ
72774RR:2005/12/20(火) 12:07:22 ID:su5S0xHj
>>71
宿代タダなら下道のほうが安い罠。
ただし、安全なのは>>71に同意。
しまなみ海道は原2で渡れないんだっけ?
73774RR:2005/12/20(火) 12:09:00 ID:su5S0xHj
調べますた。全線利用で500円でわたれるね。
74四国香川 ◆5oJaOWrXkI :2005/12/20(火) 12:19:37 ID:Q8d7lzKs
香川の漏れが来ましたよ。
この流れだと四国上陸ですか?そうですか。。。
コチラに向かうことがあれば四円しまつ。
とにかく、がんばれっ!
75774RR:2005/12/20(火) 12:26:31 ID:NmaduEN5
明日明後日は名古屋で大雪の恐れが有る。
特に先日から降り続いた雪で岐阜あたりも相当な事になってるらしい。
俺の住んでる横浜は雨または雪の可能性って感じだ。
スリップよりも雪に気をつけろ〜
76単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 13:22:18 ID:Eh9OpF/0
ケツいてぇ(早

二号を黙々と走ってます

オフメットが小さくて頭痛い'`,、('∀`) '`,、

フェリーもいいけど
色々準備に5 6万位つかったし単車が嫌いになるまで乗ろうと思う

さて
がんばろう
77774RR:2005/12/20(火) 13:31:19 ID:bhOIVVxI
や、寒いだけで晴れてるなら気合いと根性でなんとでもなるが
雪降りそう、つい先日雪積もってエライことになってるという状況だからフェリー勧めてるんだが。

俺もちょうど8年ぐらい前の12月20日に岡山から東京まで250ccで寄り道しまくりながら30時間かけて走ったからな。
あのときはずっと晴れてたし、自分も若かったから大したこと無かったけど、雪は慣れてないとどうにもならんぞ。
慣れててもどうにもならん気はするが。

ケチって金では買えない物を失うか、金はかかるが危険を回避するか
今からでもよく考えた方が良いと思う
78774RR:2005/12/20(火) 14:18:18 ID:PCXZlk+g
全線R2とR1で来るなら、トラック向けとかの24時間営業のドライブインとかない?
あるなら夜はそこで明かせば凍死の危機は避けれるんじゃない。

ちなみに昨日の日中はR1鈴鹿峠は凍結無し・本線に積雪無しで、バイクでも余裕だったよ。
79774RR:2005/12/20(火) 15:03:02 ID:4uz7468M
無事秋葉着いたら俺のお気に入りの、メイドカフェのまやちゃん紹介するよ
優待券あげるね
80774RR:2005/12/20(火) 16:25:52 ID:9YNN3sDX
事故るんじゃないぞ
81774RR:2005/12/20(火) 16:39:46 ID:wt5LtnJ3
宿も決まってないのにいきなり東京目指す理由は何なのでしょう。。
走るのに理由なんて必要無いのでしたら申し訳ない。
82単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 16:55:47 ID:Eh9OpF/0
メット小さくて耳いてぇ…
やっと岡山まで110キロくらい
寒くなってきた

ん〜
雪降って凍結したらキツイだろうな
まぁその時考えよう
83774RR:2005/12/20(火) 16:57:31 ID:q8QIdEZ0
>>76
生きてるか?
俺も今からダイガクに行って来る!!!!!!!!!!!!!!
84774RR:2005/12/20(火) 16:58:00 ID:q8QIdEZ0
>>82
いきあたりばったり最高!!
生きててよかた
85単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 17:04:22 ID:Eh9OpF/0
空揚げ君レッド
ホットレモン
ガソリン900円位
補充
ホットレモン8割ストック

さてナイトランか…
86774RR:2005/12/20(火) 17:08:27 ID:9YNN3sDX
寒さで体力の消耗早いから、こまめに休息を取るのがよろしいかと。
87774RR:2005/12/20(火) 17:09:57 ID:HLQhkpyo
夜間の走行、気を付けてね。風邪ひかないようにね〜♪
88774RR:2005/12/20(火) 17:10:58 ID:jiHpKVKi
飯ちゃんと食えよ!仕事はどうすんの?何歳?
89通りすがり:2005/12/20(火) 17:11:34 ID:K92WYh8o
気を付けてガンガレ!応援しとるよ。東京の早稲田から\(~o~)/
90774RR:2005/12/20(火) 17:23:43 ID:zgxvE1OV
おお、がんばれ!
俺も山口出身、都内在住だ。応援してるぞ。
9130:2005/12/20(火) 17:35:21 ID:JHOpD4Rf
ホットドリンクはストックしても冷めちゃうからマジで喉潤す用にしかならんし
場合によっては体が冷えちゃうからなるべく休憩中に全部消費するようにしな。
ホットドリンクは休憩ごとに買うことになるだろうし、おそらくガソリン代の次に出費が激しくなる。

しかし50ccで東京から岐阜に帰った時は地元であらゆる人に馬鹿だと言われたが
レス読んでたら自分まだまだマトモだと感じたなぁ。
今年はXJR400で帰ろう。

>>1が無事であることを願うよ。
92774RR:2005/12/20(火) 17:53:26 ID:uNa0UUzf
実際、家を借りるには役所書類を取りに山口に帰る必要性が発生したりしないよね?
93774RR:2005/12/20(火) 17:55:44 ID:nxTlhhde
>>82
オマイの寝込み襲ってバイクから財布から処女まで奪いつくすから今夜は野宿気をつけな・・・
ひひひ
94774RR:2005/12/20(火) 17:57:41 ID:oSgimBxT
若かりし頃は、そうやって無茶をする。
悪い事は言わない。フェリーを使うべし!
しかーぁし 
楽しいから乗るんだろうし、、うーん
単車と体の安全を考えるべし 事故るとイタイし悲しいぞ
寒さをしのげ! カッパは雨降って無くても着るべし
川崎で待ってる く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
95774RR:2005/12/20(火) 18:00:58 ID:oSgimBxT
94はZZR1100→アドレス125 前かご付きって便利 やみつきになりそ
(* ̄∇ ̄*)ファイトッ!!
96774RR:2005/12/20(火) 18:02:30 ID:uNa0UUzf
今調べたら・・・DTクラスなら 山口〜東京を運送会社に依頼で、4万もかからない模様。

旅が楽しめないと、準備資金だけで大失敗になるなあ。楽しめる方法って何かあるだろうか。
97774RR:2005/12/20(火) 18:04:41 ID:Eia2j5VM
しかしなぜ>>1はR1を手放してDT125を選んだんだろう
98774RR:2005/12/20(火) 18:06:23 ID:udRxlFTP
すっげーΣ(°Д°)。マジ頑張れ単車!
99774RR:2005/12/20(火) 18:11:11 ID:oSgimBxT
腰が痛いからでは? R1ポジションきつすぎ
単車男 ファイとぉ
100774RR:2005/12/20(火) 18:24:58 ID:jiHpKVKi
R1足火傷するからじゃん?
101774RR:2005/12/20(火) 18:26:15 ID:VfQAcJF7
100げとー。単車男がんばれ。いや、がんばるな。がんばると疲れるから途中で
ダメだと思ったらバイクは運送屋に頼んで電車に切り替えろ。
諦めるのも勇気だぞ。
102774RR:2005/12/20(火) 18:27:43 ID:tWN3prTx
>>85
ローソン乙ww
103774RR:2005/12/20(火) 18:41:54 ID:Eia2j5VM
ここに報告のレスがつかなくなったらヤバイよな・・・
104774RR:2005/12/20(火) 18:44:58 ID:9HHBR7MH
休憩はこまめにとるべし!
105774RR:2005/12/20(火) 18:55:33 ID:ium05RYi
オイオイ明日の夕方から雪、雨だとよ
明後日大荒れ
@大阪
106774RR:2005/12/20(火) 19:19:44 ID:xnsrpr8m
R246通るなら世田谷で待ってるよん
107774RR:2005/12/20(火) 19:25:35 ID:2FSwqoOF
単車男がんばれ〜。
今は辛くてもやり遂げた時の達成感は一生忘れられない思い出になるよ。
旅は苦労するほど楽しいとも言うしね。
明日はそっちの方天気悪いみたいだからコマメに休憩しながら、事故にはくれぐれも気をつけてな。
報告待っているよ。
千葉までくればオランダ屋の落花生パイをおみやげであげるw
108774RR:2005/12/20(火) 19:28:32 ID:Wa/ne/NT
頑張れ〜OFF楽しみにしてるからな      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
 _Φ__⊂)_
/旦/≡/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/

109774RR:2005/12/20(火) 19:33:14 ID:Wa/ne/NT
そろそろ職人が単車のAA作らんかなw
110774RR:2005/12/20(火) 19:45:09 ID:lSJBToXA
スレタイ見た時はまた単発スレかと思ったが、応援します!

家の中でも寒いのにバイクでとか本当尊敬する。
とにかく事故らんように安全運転でね
111774RR:2005/12/20(火) 19:46:14 ID:uNa0UUzf
どこそこで待ってるよっての辞めにしないか?
どこに行くもどこ通るもいつ通るも本人の勝手にさせてやろうぜ

書いた本人は「勝手にどうぞ、来るならこい」かもしんないけど、
無用のプレッシャーになりかねんからなぁ

天候不順だから帰れっ!!とかの書き込みならいいとは思うけどさぁ
112単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 20:05:30 ID:Eh9OpF/0
寒っ!
やっと走行300キロ
岡山まで後少し

つか
シガーソケットの調子が悪く
いつの間にか充電できたりできなかったり

いまはガソリンスタンドで充電してる…

そろそろ寝る所を…
113774RR:2005/12/20(火) 20:11:06 ID:8c8qSWTC
>1
野宿するなら、海沿いの防風林の中がいいぞ。
松の葉っぱが床敷きになるし、風も防げる。
中ならいくらかは暖かいしな。

でも、みんなの言うように無理は禁物。
やべえと思ったら、早めに宿を取ることを考えてな。

ついでに言うと、この時期の山の中はマジ寒い。
余裕があるなら、紀伊半島南岸とか東海道とか、
なるべく日が当たる地域を選んで欲しい。
それでも浜松から東京側は、夜中になると厳しく寒いぞ。

かつて三保の松原で夜を明かせなかったライダーより。
114774RR:2005/12/20(火) 20:12:06 ID:32wGZugn
この時期に野宿なんてしてたら自殺者と間違えられるぞw
115774RR:2005/12/20(火) 20:13:01 ID:jiHpKVKi
今どこ?今夜は冷えるから室内がいいな!ホームスティとかどうだ?バイクおいてある家に行ってわけをはなせば飯、風呂、晩酌ゲットかもよ?
116774RR:2005/12/20(火) 20:19:31 ID:uNa0UUzf
現実的な意見としては、先述していた人がいた「警察署」などしかないのでは?
少なからず小言は言われるかもしれないけれど・・・

外気温0℃+防寒

室温15℃+防寒
では、後者が安全だ
117774RR:2005/12/20(火) 20:21:55 ID:QjB+E7xR
ユースホステルなら3000円くらいだよ
118774RR:2005/12/20(火) 20:22:19 ID:7G5ZJSGU
まぁ通らないだろうけど、岐阜を通るようなら連絡くれ!
宿と風呂とメシと燃料をくれてやる。
119774RR:2005/12/20(火) 20:22:50 ID:lSJBToXA
とりあえず報告あって安心(・∀・)
これからが勝負だと思うから、無理はせず頑張って。
120774RR:2005/12/20(火) 20:23:28 ID:Eia2j5VM
満喫かカラオケのフリータイムなら1000円くらい
店選べばソフトドリンク飲み放題だ
121774RR:2005/12/20(火) 20:24:54 ID:uNa0UUzf
>>118
そういうのやめにしようぜ
家出男がゴタゴタになったのも発端はそれなんだからさ
122774RR:2005/12/20(火) 20:27:13 ID:SaSdTyIt
岩手で 待っています。 たらくふく 喰わすぞ・
123774RR:2005/12/20(火) 20:27:37 ID:7G5ZJSGU
>>121 了解しました。

>>1よ!岐阜を通ろんもんならボコボコにしてやるからな!!w
かぜ&事故には気をつけて。では、よい走りを。
124774RR:2005/12/20(火) 20:31:08 ID:jdBZewL4
1さん頑張って(゚∀゚)
事故とかにあわないように気ぃつけて下さい

オレもどっかツーリング行きてぇ
125774RR:2005/12/20(火) 20:33:31 ID:SdBbHNSd
バス停があって外から入れるSAとか無いのかな。
126774RR:2005/12/20(火) 20:34:09 ID:wNKNNGbg
名古屋からはR1よりR19&R20のほうが近いよ。
信号の数がかなり楽にとばせるね。
ただ、コンビニとかガススタはめちゃくちゃ少ない。
127774RR:2005/12/20(火) 20:35:53 ID:EEll4Kuw
本当に山口から走ってくるんですか?

秋葉原でお待ちしてます、美味しいものご馳走させて下さい!
128774RR:2005/12/20(火) 20:37:03 ID:s5eIazpd
ほほーい
129774RR:2005/12/20(火) 20:40:43 ID:f1FDPdJX
>>9
車でも大阪まで9時間は掛かるぞ。
名古屋ならバイクでこの寒さだと・・15時間は固い。
130774RR:2005/12/20(火) 20:48:52 ID:uNa0UUzf
>>129
10時間程度で300Kmの走行距離(なんだかんだで時速30Km相当とすると)
岡山→東京って道路は900Kmくらいか。
1日300Km程度の模様だから、

21日 関西東部 天気雨?雪
22日 東海中部 天気???
23日 関東   天気??? くらいかな

かなり天気が危険な気がする・・・
131774RR:2005/12/20(火) 20:58:10 ID:kUtLJiaI
単車さんが無事に東京につきますように…
132バナナイカ ◆BANANA/RYY :2005/12/20(火) 21:07:07 ID:ZRZMj0dg
岡山かよ!!
133774RR:2005/12/20(火) 21:09:41 ID:qnJEozh6
ガンガレ!
東京で家は紹介できないが、バイク便仕事なら選び放題であるぞ!
134774RR:2005/12/20(火) 21:15:30 ID:vr4zANKl
お帰りなさい小野田さん。

小野田って中学校3っつしか無いんだよね。
秋葉まで着たら俺が飯奢ってやるよ。
135774RR:2005/12/20(火) 21:16:49 ID:s5eIazpd
おまえら俺に飯おごれYO
136774RR:2005/12/20(火) 21:23:45 ID:AisK8mjB
山口県は職と希望がない県なのか?

まあ東京へ来いよ。
職ならあるって。
東京に自分が希望する職がないのなら
神奈川、千葉、埼玉に行けばいい。
関東はでかいから。日本の人口の三分の一が集中するビック都市だから
13736:2005/12/20(火) 21:34:18 ID:1wTTCZ5O
>>1
寝床は無事に見つかったか?
シガーソケットはバッテリーから直で取ってるのか?あまりにも調子が悪いなら外した方がいいよ。
DTはよく知らんがヘッドライトやテールランプに影響が出るかもしれんからな。
138774RR:2005/12/20(火) 21:35:24 ID:KRxTu41r
あまりにも無謀だろ。お前ら頑張れとかって無責任だな。なにもかも無計画すぎる。

139774RR:2005/12/20(火) 21:47:13 ID:xH69RXxp
おい大丈夫か
140774RR:2005/12/20(火) 21:57:11 ID:jiHpKVKi
生きてる?
141774RR:2005/12/20(火) 21:58:36 ID:KRxTu41r
ネタだな。
142774RR:2005/12/20(火) 21:59:22 ID:RPmXls/i
もう寝ただろうか。
明日は寒くて午前三時起きに500長州ドル
143774RR:2005/12/20(火) 22:03:09 ID:KRxTu41r
俺が十代の無鉄砲野郎でもこんなことしたくない。意味ねーし。
144774RR:2005/12/20(火) 22:04:40 ID:jBkb0Mb9
家でガイアの夜明け見ながらうまい棒食べてるに80元
145774RR:2005/12/20(火) 22:05:37 ID:gpBwWocN
練馬通るようだったら美味いラーメン食わしちゃる。
146774RR:2005/12/20(火) 22:06:06 ID:9bQS+Mgi
今北

俺も一人暮らしする為に今年の3月、埼玉から京都へ400カタナで下ったが…
>>1はDT125かよ…陰ながら応援してるお
147774RR:2005/12/20(火) 22:08:13 ID:KRxTu41r
バトルホッパー
148774RR:2005/12/20(火) 22:08:19 ID:HLQhkpyo
どこら辺まで来たのだろう…
149774RR:2005/12/20(火) 22:11:35 ID:HcYZedHa
俺は今年の夏にモンキーで神奈川南部〜山形間をひた走ったが…上には上が居るようだな…
150774RR:2005/12/20(火) 22:23:05 ID:b17bPsub
>>146
埼玉から京都って下りなのか?
151774RR:2005/12/20(火) 22:25:39 ID:GKFbn3V3
下りでっせ。
京都は上方ですから。
152単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 22:28:33 ID:Eh9OpF/0
寒い
備前まできた
駐車場で飯をくう…

今日は朝まで走ろうと思う
トラックこぇ…

寒い…


レスできんが全部よんでる
チョックラ勇気がわいてきた
153774RR:2005/12/20(火) 22:30:03 ID:jiHpKVKi
バトルホッパーってDT125なんだ〜!知らなかった
154774RR:2005/12/20(火) 22:31:34 ID:cVgh3JEZ
どん兵衛ウマー
155774RR:2005/12/20(火) 22:32:52 ID:29UOZlvP
ガンガレ!

無理すんなよ
156774RR:2005/12/20(火) 22:35:25 ID:csF1qyk0
寒いか。
寒いだろうな、俺も若いころやったことあるから判る。
ジャケの下から、新聞紙を下着のように体に巻いて、
その上から40から70リットルのゴミ袋を頭と腕の三か所を穴開けて、
覆うように着て、ジャケ着ろ。
体温が作った温かい空気を逃がさなくていいぞ。
スキマを小さくな。
でも、携帯で2ちゃんは金掛かりすぎだから程々にな。
来月の電話の支払いが4万円くらいになったりするぞ。気をつけろ。
157774RR:2005/12/20(火) 22:35:31 ID:RqMPU7ex
明日は大阪か京都くらいまでがんばるのかな?
とりあえず大阪や京都なら漫画喫茶はいっぱいあるから、暖かいとこで寝れるだろうね。
大阪〜名古屋はあんまり国1はお勧めしないけど、迷わないと言えば迷わないルートだしなぁ。

サポート必要なら関西の人は世話焼き多いから
サポート希望とでも書いといてくれれば何かしてあげられるだろうけど。
158774RR:2005/12/20(火) 22:37:33 ID:MuCvfE1G
>>151
おおきな矛盾を書いてるな(w
今じゃ東京が頂点だから埼玉から京都へ「下る」んだよ。

かつては上洛・東下りといったけどな。

「名にしおはばいざこととはん都鳥わがおもふ人はありやなしや」

159774RR:2005/12/20(火) 22:39:15 ID:s5eIazpd
hey!! I hope everything works out well !!
Be confident!
Good luck!

from ur friend.... HAHAHA!!
160774RR:2005/12/20(火) 22:41:05 ID:RPmXls/i
徹夜で走るのは、翌日にこたえるけど、事故のないように注意して走行してください。
161774RR:2005/12/20(火) 22:41:36 ID:BaxMkCEO
俺も暇ができたら実家に原付で帰ってみようかと画策中、>>1ほど遠くはないけどね。

>>1
ガンガレ
徹夜すると翌日体温上がらなくなるから気をつけろ。
近畿地方、明日は夕方から雨、明後日は雪だ。

>>156
つ[パケット定額]
162774RR:2005/12/20(火) 22:43:36 ID:nzFVXzR2
>>156
ヒント パケット定額制
いや、そんなことよりマジで頑張れ
達成したら、一生の思い出になるだろうよ
163774RR:2005/12/20(火) 22:45:32 ID:jiHpKVKi
>>1
旅の写真をはってください!めずらしいものとか
164オカイチ:2005/12/20(火) 22:48:52 ID:j7Xi6goY
頑張れ!京都に来いウドンをおごってやる。テント一泊付き合うよ…連絡しろよ( ^_^)/
165774RR:2005/12/20(火) 23:01:39 ID:KRxTu41r
お前ら・・・場所もかかないでおごってやるとかうわついたレスばっかな。

人が危険なめにあってんのがそんなにうれしいのか?クズだな。
166774RR:2005/12/20(火) 23:04:09 ID:RPmXls/i
明日は天気はまあまあでも、あさってからは真冬の気圧配置、各地で積雪のおそれ。
飛んで火にいる夏の虫みたいなもんだな。
まあ、雪が降ったら乗らなきゃいいのか。
167774RR:2005/12/20(火) 23:04:18 ID:gpBwWocN
>>165
だから練馬って書いてあるんだろクズ。
168774RR:2005/12/20(火) 23:06:04 ID:MNXD41u9
>>165
かなり同意。

KSR110の人をバイクセブンでオフするのノリでしょう。
傍で見れば、ありゃ迷惑だよ。

親切心を押し付けても相手にとっては迷惑だ。
169774RR:2005/12/20(火) 23:08:00 ID:/Is5XSYD
がんばってね
170774RR:2005/12/20(火) 23:11:40 ID:6MguJTDa
>>165
好き好んで危険なことやってる馬鹿
を心配する必要がどこにある。

と逝ってみる。
171774RR:2005/12/20(火) 23:17:37 ID:MNXD41u9
東京だと大丈夫なのか?
大阪だと家借りるのに、印鑑証明や住民票やらいるんだけど。

それって東京の野宿やホテル滞在中にも入手容易なもの?
172774RR:2005/12/20(火) 23:17:45 ID:GKFbn3V3
158
埼玉って東京なんやねえ…。
道理で田舎者ばっかり「上る」わけやなあwww
173774RR:2005/12/20(火) 23:19:39 ID:Eia2j5VM
>>171
住民票抜いて移せば大丈夫
仮契約だけして、後日郵とかで大丈夫だとは思うけど
174774RR:2005/12/20(火) 23:22:05 ID:MNXD41u9
>>173
なるほど。そこそこ手間だな。下手に年末年始の休みに引っかかっちゃうと大変だと思うけど。
ただホテルとかに住民票って移せるの?
175774RR:2005/12/20(火) 23:25:57 ID:Eia2j5VM
>>174
ホテルはさすがに無理かと
仮契約の状態でその部屋の住所に移せるのかなぁ
大概すんでる証拠に公共料金徴収の郵便物持って来いって言われるねぇ
176774RR:2005/12/20(火) 23:33:50 ID:MNXD41u9
>>175
それって、もしかすると・・・
無理してバイクで東京に行ったのに、部屋を借りるために一度山口に帰る必要が高いってこと?
177774RR:2005/12/20(火) 23:36:32 ID:Eia2j5VM
>>176
現住所で各種証明書を代理で受け取れる人がいれば
その人に東京にいる>>1の友人に送ってもらうことはできるかもしれない
かなり面倒なうえに迷惑かけるけど
178単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/20(火) 23:38:29 ID:Eh9OpF/0
やぁ
なんだが目から汁が出てくるお

KSR家出男て一体なにがあったんだ…


取り合えずアイオイ駅前のローソンで休息

京都に宿とれそうだからそこまでがんばろう










足の感覚ないけどな
179774RR:2005/12/20(火) 23:39:04 ID:MNXD41u9
>>177
詳しくありがと。
ウィークリーまんそんとかでも、同じだよね?
180774RR:2005/12/20(火) 23:43:57 ID:Eia2j5VM
>>179
たぶんね
あれが法律上どういう扱いなのか知らないけど
181774RR:2005/12/20(火) 23:46:08 ID:MNXD41u9
>>178
小型バイクで鹿児島から東京を目指してた人。
あなたと同様にスレッドがたって、支援を申し出る人が出てきた。
最初のうちは小規模で、家出男本人の移動中にあわせるなど、ただの支援だった。

だんだん大規模になって、
「ここに来たらいい」「ここでオフするから来い」のノリになって
支援する人、ただ祭りとして参加する人が出てきた。
支援する人も、ただ与えるだけの人から、与えたんだからいう事聞けよ(誇張表現ですが、雰囲気)
と、考え方が違うので、だんだん大変になってきた。

結果、いろいろな事情が作用したけれど、東京を目指したたびは途中で断念する形になった
182774RR:2005/12/20(火) 23:48:56 ID:/YZRxnoi
って言うか移動したいだけならいちいちスレッド建てなきゃいいんじゃね。
183774RR:2005/12/20(火) 23:53:34 ID:MNXD41u9
>>180
ありがと。

なんか勢いで上京するのも大変だし、時期的にも不利な時期かも知れないですね
184774RR:2005/12/21(水) 00:03:51 ID:RqMPU7ex
>>181
雰囲気であれ「与えたんだから言うこと聞けよなんて人」いてた?
セブンオフに参加した人間だけどそう言う人はいなかったと思うが。
祭り好きのバカがいたのは確かだが、、、。
185774RR:2005/12/21(水) 00:06:31 ID:MNXD41u9
>>184
誇張表現だけど、書き込みの読みようによってはそういう人もいたね
そういうのって結局は相手へのストレスというかプレッシャーになると思うからね
186184:2005/12/21(水) 00:29:43 ID:Xsa0vXaV
確かにあのときは一応気を遣ってあげないとダメなタイプの人だったのは確かだったね。
今回は暇な人少なそうな時期だからああいう騒ぎにはならないだろうけど、
小猿の時に比べたらまだましじゃなかったかと思うけどな、家出の時は。
187774R:2005/12/21(水) 00:33:26 ID:O3Q4IRWa
なんか京都の人間が怒ってるな。

京都より埼玉のほうが都会だよ。
一度来て見れば分かる。腐っても関東だよ。

しかしまぁ 1が死ぬ気でがんばっているというのに
なんで「埼玉対京都」なんかで戦わないといけないわけ?
もうちょっと考えて書き込めよ、ボケ
188774RR:2005/12/21(水) 00:33:59 ID:etwB82Lj
>>186
まあ、確かに物事程度の問題、良識の問題と知った口でいっちやうけど
今回の人は自由にやって欲しい
189774RR:2005/12/21(水) 00:35:28 ID:etwB82Lj
とはいえ・・・この時期に危険を冒すのは閉口するけれど・・・
190774RR:2005/12/21(水) 01:02:43 ID:anvOXwG/
という事で、このスレは終了。

【下道】原2種で行く日本ツーリング紀行 Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130508734/l50

ここででやれ。個人的なスレを立てるな>>1
191単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 01:29:58 ID:AlVc1pVj
家出男は結局何処まで行ったんだろう…
このギガンダム寒いなか突発OFFは勘弁だ

ゴールしてからなら嬉しいが

皆が俺のスレを見てくれてるので頑張れてる
スレストはワガママだが無しで
成長を楽しみにしてる…

寒さで日本語がおかしくなってきた

リザーブぎりで給油しおわった今
京都まで85キロ
192774RR:2005/12/21(水) 01:40:25 ID:kmEMzUZz
まだ走るのかよ。死ぬなよ。
193774RR:2005/12/21(水) 01:43:26 ID:R6Q334LQ
いま明石の辺りか?
まぁ、ガンバレ。
194774RR:2005/12/21(水) 01:43:36 ID:h6JkkzGi
生`。しもやけ注意だな。
195774RR:2005/12/21(水) 01:43:48 ID:lzyLZrL8
事故には気を付けて。
196774RR:2005/12/21(水) 01:52:42 ID:4VgQO0qK
小野田と聞いて、中学校のオリエンテーションで江汐公園まで
歩かされたのを思い出した罠。
197774RR:2005/12/21(水) 02:32:27 ID:g9fQ7eRb
きっと思っている以上に身体は疲れてるから気をつけなよ?
198単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 02:45:10 ID:AlVc1pVj
ここは雪国かっ!

てか
スピードメーターケーブルが切れた…

京都まで40
199774RR:2005/12/21(水) 02:47:55 ID:g9fQ7eRb
滋賀県はたぶん積もってるよ?
200 ◆zockloveww :2005/12/21(水) 02:48:38 ID:oLfBrNn0
>>198
それは痛いな
風引くなよ
201774RR:2005/12/21(水) 02:49:23 ID:LHBxecKt
滋賀県の辺は雪やばそうだよなぁ。
1号って米原の辺通るんだっけ?
米原は豪雪地帯だよなぁ。

京都うめぇwwww
202774RR:2005/12/21(水) 02:52:27 ID:GoOAMEIh
つらいねぇ〜。天王山超えてる頃か?無理はすんなよ。1日で小野田→京都かぁ〜。
頑張ったね!
203774RR:2005/12/21(水) 03:04:43 ID:9blPX6Hb
いやぁ>>1は頑張るなぁ、感心感心
俺も来年の夏に群馬⇔山口の一人旅やろうと計画中
乗り物の排気量は>>1のバイクの倍だが
204774RR:2005/12/21(水) 03:04:59 ID:SxS2ayr6
とにかく気をつけて。バイク乗りが死ぬのはやだからな。
>>1さん、何者で何で上京するか教えてよ。
205774RR:2005/12/21(水) 03:05:03 ID:CsI6Kb0L
今日(21日)の名古屋市内の最高気温3度だそうだ。
京都〜名古屋は昼に抜けた方がよいぞ。
206774RR:2005/12/21(水) 03:06:32 ID:SxS2ayr6
あとバイク見せてよ
これで携帯から出来るよ
http://www.pic.to/
207774RR:2005/12/21(水) 03:09:00 ID:hagzzpc4
単車男頑張れ、バイク便で毎日300`走ってる俺が応援するぞ。
208774RR:2005/12/21(水) 04:05:39 ID:JZqW8bwo
俺の予想… 凍結路で横転滑り→対向車線にでる→ダンプに…
209単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 04:06:35 ID:AlVc1pVj
京都駅ついたぁまやなたなやはやたなかあかやわはろわまか


おいらのスペックは心に余裕があるとき上げるお
210774RR:2005/12/21(水) 04:18:40 ID:Q8O1VBs6
>>209
乙。風呂入れ。
211774RR:2005/12/21(水) 04:19:00 ID:h6JkkzGi
乙!!ゆっくり休みな。
212774RR:2005/12/21(水) 04:21:15 ID:Z4fOc0fL
単車乙!
宿は取れたのか? 取れたなら風呂入って疲れとるんだぞ。
213774RR:2005/12/21(水) 04:29:16 ID:dw0CoBPv
京都ですか…こんなに寒いのにすごいですね(;^_^A
214774RR:2005/12/21(水) 04:34:51 ID:pcLzvKkG
単車がんばれ。東京きたら飯おごるぜー ( ^ー゚)b グッドラック
215774RR:2005/12/21(水) 04:54:18 ID:kly/s1gx
明日中に横浜来たら飯おごってあげるよ。
がんばって箱根越えてね。
216774RR:2005/12/21(水) 05:18:34 ID:rGkh+ROn
23日に到着オフってのはどう?
みんなでバイク男の到着を祝って。

217単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 05:27:48 ID:AlVc1pVj
宿取れねぇ
昼位ならいいらしいが…

取り合えず
西大津駅まできた
昼まで耐えてそれから寝ようか…

周辺でビジネスないかな…
218774RR:2005/12/21(水) 05:43:27 ID:MOgBe30u
単車
下手にそっから東に行くと余計に宿ないんじゃないか?
名古屋まで行けばあるだろうけど休まないと体もたんぞ!
219774RR:2005/12/21(水) 05:56:16 ID:PctbdphY
東京で部屋なら空いてますよ〜
家賃9万くらい・バイク置き場無い・・・。

ただ、一人暮らしには広すぎるんだけどね。
しっかり家賃納めてくれるなら、聞いておきますけど?
220単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 06:20:22 ID:AlVc1pVj
ビジネスあったぁぁ!

6700円…
致し方ない

家は東京着いてから考える
今は
風呂
寝る
11時半起床


今日は疲れた…

後半分チョットかな?
221774RR:2005/12/21(水) 06:55:24 ID:LX7+l24j
東京着いたらガソリン満タンにしてやるよ。
ガンガレ
222774RR:2005/12/21(水) 07:03:13 ID:tIzShwen
俺も川崎から宇部までZRXで帰ったなぁー。
がんがれよ!
223774RR:2005/12/21(水) 07:07:25 ID:LX7+l24j
俺はせいぜい東京から群馬北部ぐらいだな。
夏なのに寒かったな
224774RR:2005/12/21(水) 08:11:37 ID:XE9IeDtY
単車はもう寝たのか?
225774RR:2005/12/21(水) 08:21:11 ID:OiNzrwMG
単車さんに感化されて今日はバイクで通学しますよ。
忘年会があるから帰りは夜中か・・・(酒は飲みません)

今夜、東海は雪or雨です。。。o......rz
こけないようにお互いがんばりましょう!!
226774RR:2005/12/21(水) 09:06:49 ID:uphRZ+D0
なんでDTにしたのか気になるな。しかも125だろ?バリオスとかのほうがよくないか?
227774RR:2005/12/21(水) 09:17:00 ID:qO3mtW58
単車さん無事に朝迎えてますか?
228774RR:2005/12/21(水) 09:20:57 ID:2YVYZW55
単車

無茶しろ。ぎりぎりまで耐えろ。
でもやるなら生きてたどり着け。

ストレッチしろ。
寂しくなると「独りぼっちだお」とか
妄想が入るだろうが辛抱しろ。

夜は国公立大学の学寮に潜り込む手もある。

あとできれば途中で記念撮影してupしろ。
229774RR:2005/12/21(水) 09:29:01 ID:R2dReGby
おそらく
>>1は手取り15万程度の職に就いていた
生活は少し苦しいながらも特に不自由もなくローンで念願のR1を買ってそこそこ楽しい毎日を過ごしていた
しかし、R1のローンも払い終わりこの先何のために働き汗を流そうかと思うと何も思いつかなかった
そして>>1は東京でまた一から人生をやり直そうと苦労して買ったR1を売り、DT125を買った
>>1が免許を取って初めて乗ったDT125…新たなスタートはこいつと共に…
ということでは?
230ガンガレ:2005/12/21(水) 10:11:36 ID:bb/LLcLS
単車男、頑張って!でも無理はしすぎないでね!
東京のお隣、千葉から応援してます。
231774RR:2005/12/21(水) 10:23:52 ID:GS1HEq89
表日本がどれくらいの積雪かは知らんが
雪積もってるなら濡れた雪の上は走るな! 乾いてて堅めの雪か水になってる所が比較的安定だ
232単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 11:14:31 ID:AlVc1pVj
おはよう皆

なんか嫌な夢をみた
まぁ覚えてないか…

さて今日は

切れたスピードメーターワイヤーをどうにかしないと…
ホイルの方のメーターギアが逝ってたらどしよ…

てか両方とも在庫なさそう…
上だけバラシテみるかな…

あとR1のローンはあと40万うぇ

昨日は皆ありがとう
最後の方は霧とか積雪アイスバーンとケツが尋常じゃないほど痛かった
走行は500はいってるとおもう
233774RR:2005/12/21(水) 11:17:59 ID:ExV4rxir
>>232
おつかれー
たぶん今滋賀あたりだろうからそこから名古屋までがひとつの山場じゃないかな
雪にはお気をつけて
234774RR:2005/12/21(水) 11:24:05 ID:aZ3zyjji
名古屋は明日からまた大雪だから、それまでに抜ければお前さんの勝ちさ!
235白マジェ様:2005/12/21(水) 12:21:46 ID:3fXjFRfh
ガンガレ!
きっと人生の節々で思い出される
楽しい思い出になるさ!
グッドラック!
236774RR:2005/12/21(水) 12:34:23 ID:3S+qVCQI
同じ原2乗りとして応援するぞ!ちょっとアドバイス
バイク用品店を見かけたらハンドルカバーを買え!
ラフ&ロードあたりからOFF車用のがでてる。
付けるとマジ暖かいぞ!それからなるべく昼走って夜は早めに休め
冬の夜は、凍結などで危ないぞ。無理は禁物。
237774RR:2005/12/21(水) 12:37:29 ID:7VW716zN
今夜から数日冷え込み雪が降るらしい。
勝負だな。
238774RR:2005/12/21(水) 12:40:11 ID:cCFvqsqs
今初めてスレ見た!

がんばれ!
239774RR:2005/12/21(水) 13:01:31 ID:uXaqaNw0
2ストオイルの補充に気を付けて。
意外とわすれがち。
昼間のうちにホムセンにいけいけゴーゴー
240774RR:2005/12/21(水) 13:32:29 ID:PEwMxlPK
豊川で待ってるぉ
寒さに負けずにがんばれ!

でも凍死すんなよ
夜中は連日氷点下だ
241774RR:2005/12/21(水) 14:07:54 ID:7FEFdSQR
頑張れ〜!!
いい経験してるね
242774RR:2005/12/21(水) 14:58:41 ID:832uYOnC
>171
遅レスですまんです。
住民票は、住基ネットが出来てから日本全国どこの市区役所でも
取り寄せることが可能だったと思うよ。

単車男、がんばれ
243774RR:2005/12/21(水) 15:12:34 ID:V1RPDd9K
k
244774RR:2005/12/21(水) 15:31:40 ID:M7Nw2oQf
無事故無検挙で頑張ってくれYo

寒さにもくじけず、ホント…気を付けてなノシ
245774RR:2005/12/21(水) 15:38:16 ID:doPyAz05
いいねぇ。こういう一見するとバカなことやってみたいもんだ。
旅の終わりにはきっと>>1の中で何かが変わってるはずだよ。頑張れ!
246774RR:2005/12/21(水) 15:40:31 ID:XZ1wj5cc
おいらも原2で一日680キロ走ったことあるよ
なんか思うところがあったらしい

やったあとは丸一日近く寝てた、

1がんがれ
247774RR:2005/12/21(水) 15:56:53 ID:XZdu5CXz
単車男ワロスw
がんがれ、応援してるぞ!
248774RR:2005/12/21(水) 16:17:51 ID:BNSOenXx
今どの辺やろ?
249774RR:2005/12/21(水) 16:20:06 ID:PEgmCkhz
単車男がんがれ〜!!
250774RR:2005/12/21(水) 16:20:34 ID:T1+AFEIV
寒いケドガンガレ単車男!
251単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 16:23:27 ID:X0T+JzIr
おk

ただいま京都・・・じゃないや
京都と滋賀の県境ですな。

目の前に琵琶湖がみえますですよ
んで

昨日は一泊6700円のビジネスに泊まって
昼に知り合いの家への潜入に成功いたしました。
と言っても今日始めて顔みたんだけどね。

まだ東京には半分以上あるけどちょっと張り詰めた緊張が解けてきたんでレスします。

防寒具全部で10キロはありそう・・・脱いだらスッキリした
252774RR:2005/12/21(水) 16:26:00 ID:ExV4rxir
>>251
なぜ西大津にいたのに県境に戻ってるんだ・・・
今日1日は休憩かい?
253774RR:2005/12/21(水) 16:27:03 ID:wXVqTCEw
おまえは 死ぬな。 友達と 重なる。
254774RR:2005/12/21(水) 16:27:11 ID:obrbgU9j
今どのあたりだろう
無事でありますように。
無理しないで。(祈祷)
255774RR:2005/12/21(水) 16:28:34 ID:obrbgU9j
知り合いのお家でスッキリとしたままか
リロしてなかった。
256774RR:2005/12/21(水) 16:28:38 ID:xMueGPZW
エルメス出てきた?
257774RR:2005/12/21(水) 16:35:32 ID:mWVF9bfO
雄琴か?
258単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 16:35:52 ID:X0T+JzIr
>>252 あれ?ここは西大津らしい
あれだけ単車のってると距離感がわからなくなってくる

自動車専用道路も3回くらい間違えて走り抜けた・・・・・・・・・・

>>253 俺は死にたくなんてない まだまだ今からスタートラインに立とうとしてるのに

>>254 琵琶湖まで数十秒 立体駐車場ってすげぇぇぇぇぇ






てか 部屋の中あったかい
259単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 16:41:49 ID:X0T+JzIr
エルメスは未だ出会ってない・・・
何処に落ちてるのかな?
山の峠はしったら後ろに乗ってたりしないかな

雄琴ではないらしい・・・・って特定するのか?!


ぁおいらのDT125はバイク屋にピットイン
スピードメーターケーブル
ホイル側のスピードメーターギア
プラグ
ギアオイル交換
タイヤエア チェーン調整
を頼んできた。
260774RR:2005/12/21(水) 16:49:26 ID:58OoGN+o
おなかがすいたらマッチをすってみるんだ。
261774RR:2005/12/21(水) 16:50:27 ID:gva/t3ne
バイク板はみんな優しいな。
俺も応援するから頑張れよ!
262単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 16:50:38 ID:X0T+JzIr
うはw
マッチ二箱あるwwwww
263774RR:2005/12/21(水) 16:54:16 ID:wQD387oJ
余裕あるならスペックとか上京理由を報告してくれ

小 出 し で !
264単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 16:59:51 ID:X0T+JzIr
小出し?!

じゃぁスペックから

21歳
老け顔
最近抜け毛に悩まされている
目は非常に悪い

バイク歴
16歳TZR→17歳VFR→19歳YZFR1→21歳DT125 
                 ↑この辺TZMレーサー

たまに毛が皮に巻き込む
えーと・・・・
あれ?聞いてない?そうですか。
265774RR:2005/12/21(水) 17:03:43 ID:Xk6jI4Rp
今頃だけどvipに立てればよかったのに…
266単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 17:11:10 ID:X0T+JzIr
>>265 確かに悩んだけど2chデビューがバイク板だった
     バイク板にスレ立てるのも初めて
     バイクが好きでここまでこれたし、バイクの辛さ楽しさがわかる皆にすこしでもしってほしかったのかな
267774RR:2005/12/21(水) 17:13:31 ID:5ExjHEY9
今はマターリ中なのね。休める時に休むんだぞ!!

いつ再会予定?バイク次第か
268774RR:2005/12/21(水) 17:17:34 ID:IT22sQ9R
単車がんがれ!!
大分来たときには温泉連れてっちゃるぞ!!
269単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 17:18:26 ID:X0T+JzIr
>>267 パーツは明日の14時くらいに入ってくるらしい
それから取り掛かって夕方・・・
夕方から鈴鹿越えは皆の意見みて諦めてみる

出発は明後日・・・・だろうな

とんだ足止めだ、まぁこの際ゆっくりしよう

勢いがなえなければイイが
270単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 17:22:45 ID:X0T+JzIr
>>268 大分は間違いなく通らない事は解る

上京理由
話そうか
271774RR:2005/12/21(水) 17:25:53 ID:VTR/232j
単車男。話してくれ。なんだか重厚な話になりそうだな。
272単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 17:26:49 ID:X0T+JzIr
>>271   ちょwwwwID!
273774RR:2005/12/21(水) 17:30:42 ID:X9Pb8R5K
>>271
VTR乙
274774RR:2005/12/21(水) 17:33:49 ID:wQD387oJ
>270
クオリティ高いのたのむぜ
275774RR:2005/12/21(水) 17:34:47 ID:3S+qVCQI
冬の夜間走行はやめとけ、鈴鹿越えは昼でも雪が積もるようなところだぞ。
276774RR:2005/12/21(水) 17:42:18 ID:yKqkhPoD
VTRwwww

単車乙!!
ここまできたんだから完走しなきゃな。
あぁバイクうぷ等よろしく
277774RR:2005/12/21(水) 17:43:40 ID:CvSJ8G4/
思うんだが、
大阪まで戻ってファレーの方がよくね?
278774RR:2005/12/21(水) 17:44:26 ID:CvSJ8G4/
ファレーってなんだよ俺・・・
フェリーです。
279単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 17:46:20 ID:X0T+JzIr
俺は小中学校は真面目で根暗な男の子だった、いつの間にか小学校中学年から中学受験勉強をはじめ
当たり前のように合格して、私立の中学生活をすごしていた
そのころちょうど反抗期だったんだろうな何もかも反発したかったんだ
悪いことを同じような友達を覚えて言った
入学当初から雪崩のように成績は落ちていき
次第に廊下に張り出される順位はしたから数える方が早くなっていった
部活のバレーもスタメンからベンチ入り
初めてウンコをもらしてしまったのもそのころだった
当時は色々考えてたんだろうが今となってはもぅ覚えていない
結果私立中学は自主退学だった
公立に戻り色んな見方をされたが自分としてはどうでもよかった
同じ校区の中が良かった友達とつるみ、中学生らしい遊びで毎日を過ごしていった
エアガンやパソコンそのころはPSで頭の中が一杯だった
むしろオタだった
エロと一緒にPCを覚えてそのころから色んなオタの要素を築きあげたとおもう
・・・・てか関係あるのか・・・・?まぁ自分を見つめ返してみる聞いてくれ
280774RR:2005/12/21(水) 17:46:57 ID:vUh8THoE
単車男よ、広島の大竹を通る時は言ってくれ、タイミングさえ合えばラーメンおごるぜ
281774RR:2005/12/21(水) 17:48:50 ID:rcJhUf5p
(/ー ̄;)シクシクソカソカ
282774RR:2005/12/21(水) 17:49:28 ID:obrbgU9j
おいおい
今時廊下に成績張り出すってあるのかよww
横浜で会えたらラーメンおごるww
283774RR:2005/12/21(水) 17:53:21 ID:/bJBEBvX
俺も上海の街角で会えたらチャーハンおごる
284774RR:2005/12/21(水) 17:56:41 ID:obrbgU9j
餃子もつけちゃうぞ
285単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 18:00:15 ID:X0T+JzIr
私立から戻ると勉強しなくても成績はかなりよかったが当たり前のように勉強しないと落ちていく
もぅどうでも良かった、楽しければ良かった。まぁ半数はそんなもんじゃないか?
中間くらいで高校受験がやってくる悩みもせず公立一校だけで願書を出す
もぅ少し考えておけばよかった・・・・
合格したのだが入学すると男子校
凹んだ、思春期の俺の頭はエロしかなかった
ワガママいってやめたゴメンヨカーチャン
バイトを始めるんでTZRを買ったんだ、恥ずかしくて口に出せなかったが誰よりも速く走りたかったんだ
バイト先の大学生が昔CBR250に乗ってたらしくメットも貰って今でも使ってる
30万くらいのローンを組んでバイトしながら楽しい生活を送っていた
合ってるのか間違ってるのか知らない知識だけで考えて走ってた
ギアオイルの存在なんて知らなかった周りにバイクのってる友達は居なかった
秋吉台が楽しかった年月が立つに連れてこのまま大人になってもダメだとは思うようになったが当時は毎日がたのしかった。
高校の通信に入学するも車の免許もまたローン組んでバイトも掛け持ちして週1の登校日もまばらになって行った
深夜のセブンのバイトを初め生活習慣は逆転明け方走りに出かける日々だった
先のことなんて考えられなかった。VFRを売ってもらうも免許が無いので3回目のローンを組んだ
286774RR:2005/12/21(水) 18:00:25 ID:wQD387oJ
そろそろ「山口→東京のチケットなんてJTBじゃ売ってない」の台詞いうべき?
287774RR:2005/12/21(水) 18:01:01 ID:c8jR9JTN
三重県の藤原の方(岐阜との県境)は通らん??
288774RR:2005/12/21(水) 18:03:04 ID:qi0iVQ00
おし。
秋田と山形の県境の山奥なんだが・・・こないよなぁ。
向かわれて遭難でもされたら困るわ・・。
289774RR:2005/12/21(水) 18:06:27 ID:4VgQO0qK
付中かね?
290774RR:2005/12/21(水) 18:08:46 ID:cCFvqsqs
本日分走行乙!
291単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 18:41:58 ID:X0T+JzIr
書いた文章が消えたなえた。
 TZRのローンも払い終えた頃に大型二輪免許を取得してVFRを動かそうとするもボロボロで動くはずがなかった。バイク屋に売った
バイクとPCが全てだった趣味でなくて全てだった。この先考えたくなかったが周りの遊び相手には大学生が多く
文化祭の手伝いや意味も無く大学に行くに連れて興味が出てきた。
工学系インターネットやプログラミング専攻楽しそうだった。色々考えて。てか書いてたが消えた覚えてない
大学受験することにした。大検を受検して難なく合格誰でも合格できるだろう。
前後してR1を購入。楽しかった。大学行くのに何してるんだ俺
雑誌の入れ知恵「峠のカリスマ」「コーナーリングマシン」の肩書きに当時膝スリが楽しかった自分は惚れてしまった。
買った99青4年ローン無謀だったかもしれない。楽しかった。速かった。楽しくて三日目に店の前でコケタ。凹んだ。
タイヤもPパワに履き替えて格段に速度域が変わったFもRも端っこまで使った。
そしてそのバイク屋で働いた。誘われた。気がつくと働いていた時給は安かったけれども遊ばずローンを返すだけなら問題無かった。
んで少なからずも仕事を終えて勉強する生活が始った、センターが近づくはっきり言って間に合わないがどうにか解る範囲で頑張った
仕事→学校ができるように大学は夜間に願書を出した。落ちた。
仕事中に電話が掛かってきたが出れずに終わってから掛け直すもかけた覚えは無いといわれる。
調べると大学内部の電話、補欠合格だったらしいが、出ないので繰り上げ。まぁ補欠になる自分が悪いということでFA
仕事もだんだん慣れてくる。3級2級二輪の内容も解り出す。楽しかった。お店から友達の輪も広がった
ツーリングも楽しかった。個人的に乗る時間は少なくなったが。考えて乗るようになって上手くなってくるのが解った
充実していた。家に帰ると直ぐに寝て週1の休みも寝てたが・・・
レースにも出るようになったが遅かった。構造が解ってくると走りながらバイクをどんな状況を考えるのが楽しかった
292pl926.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2005/12/21(水) 18:45:43 ID:lC8Yb0g3
山口ではないか
293単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 18:51:20 ID:X0T+JzIr
一年立った今こそと思っていた。新聞に「夜学今年から前面廃止」て書いてあった
・・・
明らかに昼の現役生からは劣るのは解ってる。AOに出願する、初めてオープンキャンパスに行った。
私服浪人が結構居る。安心した。小論文を書いて願書に志望動機やらなんやら一杯書いた。
自分の思っていることを素直に書いた。「二輪業界の電子処理 ネットワークを使ったこれからの進化」
まぁ興味をもたれたんだろう。専攻した科の12/40に残った。俺だけ私服だった。
これから半分になるらしい。面接で21年間最大にテンパった一人称がバラバラだった興味をもたれて質問されてるのは解ったが上手く返せない。
文面より口頭を勉強しておけばよかった。翌日のプレゼンテーションは誰よりも自信があったが自己満足なのかもしれない。
数学3Cや工業英語和訳とかデキナス・・・・
そんなこんなで番号は無かった。それは極最近の出来事。

バイクは好きだ。でもそれだけじゃいけなくないか?
それともオレはワガママで欲張りすぎなんじゃないか?
実家だから甘えてるんじゃないか?
色々考えたと思うが覚えてない

294単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 19:03:45 ID:X0T+JzIr
何を今更って話しだが。今の楽しい生活をなくしたくなかった。

R1を売ったローンはH20年まで残ってる。
7 8000キロくらいしか乗ってなかった。
店の社長は工具とR1で店に置いてあるバイクと40万をくれた。
バイクは保険もあるから原付でよかった。
ボロボロで不動車走行3000だったがどうせメーター交換してあるだろうDT125
エンジンおろしたりフレーム塗ったりRBマスタ^シリンダーが行かれてたから落ちてたNSRの付けたり
ステムもスイングアームも全てばらして給油した
ベアリングもタイヤも交換した
キャブが固着してPJの頭が折れた

何故か速くなった。謎だ。

自立すれば選択肢はおのずと絞られるのではないだろうか?
自分の出来る範囲
それを探しに東京に行くことにした。
なぜ東京かってのはそれはね。


なんでだろ。
とりあえず走ってる間も考えてたかった。
わざわざこの時期もちょうど良かった
厳しさになれておきたかった。まぁ我慢できずにテントはまだ使ってないが。

あれだ。自分を見つめ返すと同時に新しい自分を探しに上京して一人暮らしするのかな
軍資金は70万くらいかな。

ちょっと後悔してる。
                              とりあえず以上
295774RR:2005/12/21(水) 19:04:26 ID:JQ771nIA
単車よ、俺にも書き込ませてくれ。俺も21、おまいと似たような年だ。俺は今の仕事一日14時間ははたらいてる。はっきりいって辛い、俺も単車みたいに旅に出たい・・頑張るんだ単車!!!心から応援している。もしまた岡山に来たら飯、おごるからな!!がんばれ!!
296774RR:2005/12/21(水) 19:10:03 ID:jGWEZE2n
ツマンネ
297単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 19:12:39 ID:X0T+JzIr
ttp://up.spawn.jp/file/up7909.zip

数枚ZIPで圧縮してみた。てか写真取る余裕なんてない。ガチで。
298774RR:2005/12/21(水) 19:19:01 ID:2YVYZW55
くだらね。

でもちょっと揺さぶられた。
俺も気づけば32のおさーんだ。

18の時には毎晩CBR400RRで横浜新道を走っていたなあ。
299単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 19:21:40 ID:X0T+JzIr
>>296 今までの人生つまらんよ それを否定するつもりもないし美化するつもりもないし
     かといってこれからの人生面白くするのは俺自身だし
     出来るかどうかはやってみないとわからんしね

     あ、おれの文才がないですか。そうですか。ごめn
300774RR:2005/12/21(水) 19:47:13 ID:9aM/D+0i
単車が変わったかどうかはゴール地点東京秋葉原で皆が判断するさ。なぜ秋葉原?と思うのは俺だけだろうかw
東京着いたらラーメンおごってな
301白マジェ様:2005/12/21(水) 19:50:51 ID:RV2K7Zls
人生じたい旅みたいなもんだ。
302774RR:2005/12/21(水) 19:54:21 ID:XZ1wj5cc
携帯でどうやってZIP圧縮するんだ
303774RR:2005/12/21(水) 19:56:29 ID:ExV4rxir
>>302
>ごめn
このタイプミスもあるしPCからでしょ

その知り合いに借りたか、釣りだったかだろうけど
釣りならそんなばれるようなことしないだろうし
304単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 20:10:48 ID:X0T+JzIr
>>303 友人宅のPCから2chしてますお
ケータイにキーボードと発電機があればいいのにな
305774RR:2005/12/21(水) 20:14:55 ID:RV2K7Zls
>>東京着いたらラーメンおごってな
まじで言ってるのか??
306774RR:2005/12/21(水) 20:18:40 ID:XZ1wj5cc
>>304
今日の予定は?
関東も もうそろそろ雪ですよ
307774RR:2005/12/21(水) 20:28:54 ID:Jk5heJ3m
マジレスすると21歳、職なし、保証人遠方で
まともな賃貸物件を貸す大家は東京には居ないと思うが・・・。

まぁがんばって住込みの職でも見つけてくれ。
当分山谷のボロ宿屋を拠点にすれば多少資金を持たせられるとは思うが。
308774RR:2005/12/21(水) 20:33:22 ID:wQD387oJ
なんか振り返った過去が「楽しかった」だらけでいいねえ
309単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 20:45:29 ID:X0T+JzIr
>>307 まぁ確かに住み込みでも派遣寮つきも視野に入れてさがしてみるよ

>>308 何故か楽しかった思い出が強烈に思い返される

DTは明日の夕方だから明後日出発。。。

予定か・・・なんだろ
310774RR:2005/12/21(水) 20:47:30 ID:TPdpOe2R
>>309
ぶっちゃけ、東京でないと駄目か?
自動車会社の期間工が、職なし・家なし・学歴なしで雇ってもらえる仕事の中では
一番安全パイだとおもけど・・・

今の時期、ほとんど求人はないだろうけど
311774RR:2005/12/21(水) 20:53:14 ID:qO3mtW58
きついけどお金貯まるまでは新聞配達員ていうのは?
給料いいしすぐに住み込みで働けるよ
312774R:2005/12/21(水) 20:58:26 ID:O3Q4IRWa
>>307
そだな。山谷なら一日1000円以下で宿を借りられるから便利だよな。

まぁ東京ってところは基本的に冷たい街だから。
他人に全く関心のない人間がゴロゴロしてる。
だけど山谷は結構暖かいと思う。

まあでも山谷過去を聞かれたらこう答えろ。
「ちょっといろいろありまして・・・」
こう答えればもう誰も過去のことは聞いてこない。
楽な街さ。山谷は。

313774RR:2005/12/21(水) 21:04:02 ID:iHhOpgDm
東京の何処に住むつもりかわからんが、住む所借りるだけでも
20〜30万は軽くかかるからな。生活に必要なものを買いそろ
えたら1〜2カ月のあいだに職探ししないと苦しくなると思う。

最近は保証人ナシでも借りれるとこあるけど、そういうところは
23区内で家賃が高めに設定されてたりするしな。ウィークリー
借りるにしても保証人が必要だったり…。時間あるうちにどこに
住むのかをめぼし付けておくといいかも。
314単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:06:35 ID:X0T+JzIr
住む場所かぁ

おぼろげだけど高円寺とか吉祥寺あたりに住みたいなとは思ってるのだが・・・


贅沢かな?
315774RR:2005/12/21(水) 21:07:42 ID:lp8KZOOp
結構贅沢。
316単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:09:02 ID:X0T+JzIr
・・・奥多摩?
317774RR:2005/12/21(水) 21:10:37 ID:iHhOpgDm
>>314
吉祥寺は無理だ。家賃が高過ぎる。それなら一つ先の三鷹で
中央線より南側(三鷹市側)を狙えば掘り出し物があるかも。
高円寺だったら西荻窪あたりまで行った方がいいかも。

中野新橋とか方南町辺りでもそこそこ安めのとこあると思うが、
バイクを置けるかは問題だ。都内でバイク置ける物件はかなり
限られて、家賃も高めということを覚えておいた方がいい。
318単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:16:57 ID:X0T+JzIr
>>337
そうかバイクが置ける物件じゃないといけないのか・・・
すっかり忘れてた・・・

かといってあんまり遠いとバイクじゃつらくならないか?
319774RR:2005/12/21(水) 21:18:38 ID:bb/LLcLS
ウィークリーマンションとか、ヨンヨンマルのニャンニャンニャン、てんこ てん じぇいぴ〜。の所なんてどうだろう?
320774RR:2005/12/21(水) 21:18:53 ID:iHhOpgDm
中央線沿線の相場↓
高円寺:7.52万円
阿佐ケ谷:7.29万円
西荻窪:7.6万円
吉祥寺:7.97万円
三鷹:7.44
武蔵境:6.94
東小金井:6.29
武蔵小金井:6.44

ttp://yachin.homes.co.jp/rosen/13/110/
321774RR:2005/12/21(水) 21:21:32 ID:iHhOpgDm
ウィークリーはなんだかんだで高いし、契約時に保証人が必要になるんだよ。

バイクOKの物件はほとんどなくて、チャリ置き場に無理やり置いたり路上駐車
ってのが多いな。漏れはバイクOKの物件を探すのにかなり苦労した。
たまたま飛び込んだ不動産屋の担当がバイク乗りだったからいくつか抑えてた
けど、結局は自分で探し出したところに決めた。
322単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:25:29 ID:X0T+JzIr
>>320
そうか、参考になった。ありがとう
じっくり見てみるよ

>>321
そのチャリ置き場とか路上てのは皆やってることなのか?
東京はビクスクとか多いイメージがあるのだがバイク駐輪所あるところに皆すんでるのだろうか・・・

ぁ物件探すってのは不動産に行ってリクエストに答えてもらうのなら、不動産屋によって扱ってる物件ちがうよな・・・?

ネットとかで探すと失敗?
323774RR:2005/12/21(水) 21:34:23 ID:iHhOpgDm
>>322
いや、ネットで駐輪場ありを条件にして探すと吉。
そういうところをいくつかピックアップして、実際に不動産屋に行って原付以上の
バイクを置けるかを問い合わせてもらう。何ccか聞かれたら、125といい、大き
さはチャリよりもひとまわり大きいくらいと言えばいいと思う。漏れはそうした。

原付(50cc)ならOKのとこあるんだけど、無許可で置いているやつも多いかな。
大家も黙認していたりとかマチマチ。でも、印象を良くするならやはり最初から
バイクOKなとこを探すのがいいと思う。
324774RR:2005/12/21(水) 21:37:15 ID:lp8KZOOp
>>323
物件の鬼だなw
俺も参考になりますた
325774RR:2005/12/21(水) 21:37:15 ID:iHhOpgDm
あ、あともうひとつ。バイクOKの物件では駐車代を別途とる
(1000〜3000円くらい?)とこもあるので要注意だ。
326774RR:2005/12/21(水) 21:38:18 ID:iHhOpgDm
>>324
いや、マジで苦労したのよ。不動産屋の兄ちゃんも苦労したらしく、
物件まわって見てた時もその話しでもちきりだったw
327単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:40:34 ID:X0T+JzIr
>>323
なるほど
いい物件探し当てても駐輪場無しじゃだめだなぁ・・・
駐輪場アリで検索するとガクっとヒット数が減る
328774RR:2005/12/21(水) 21:43:12 ID:iHhOpgDm
探した物件で外観の写真があったら必ずチェックするといいよ。
駐輪場が写ってたらバイクが置いてあるかや、駐輪場がなくても
建物のまわりに置いてないかをチェックw
329774RR:2005/12/21(水) 21:46:13 ID:lp8KZOOp
なるほどね〜。
俺も東京住みたいなぁ。

iHhOpgDmさんはどこ住んでるの?
330774RR:2005/12/21(水) 21:46:51 ID:iHhOpgDm
バイク専用の月極駐車場ってのもあるんだけど高額なんだよね。

ttp://www.bike-park.jp/bike_list.php
331774RR:2005/12/21(水) 21:47:53 ID:iHhOpgDm
>>329
漏れは東京だよん。中野区。
332774RR:2005/12/21(水) 21:48:40 ID:utN5r1Rp
町田でいいじゃん
一応東京都だし
333単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:49:10 ID:X0T+JzIr
>>328
そうか。じゃぁ不動産屋に行くよりネカフェ先にいって調べた方がいいのか。
334774RR:2005/12/21(水) 21:50:14 ID:lp8KZOOp
>>331
中野区がどこかもしらんけど、いいな!!

バイク置けてワンルームだけどロフト付いてて、バストイレ付いてて5,6マンだったら最高だなあ
335774RR:2005/12/21(水) 21:51:07 ID:lp8KZOOp
>>332
町田うちから二駅だw
あそこは人が住める場所なの?少なくとも駅前は最悪だと思うんだけど
336774RR:2005/12/21(水) 21:52:54 ID:iHhOpgDm
>>333
そうだね。時間あるときに不動産関係のHPあたってみるといいかも。
さっき出したとこは条件も細かく設定できてよかったよ。漏れはさっき
のとこをメインにしてほかのサイトでも探した。たいてい同じ物件が
ひっかかってくるだんけどw


333オメ。
337774RR:2005/12/21(水) 21:53:50 ID:kXy9tF27
江東区最高!
相場は知らん
338774RR:2005/12/21(水) 21:54:21 ID:rGkh+ROn
別に東京で働くのに住むのも東京にこだわらなくてもいいと思う。俺東神奈川だけど渋谷、新宿まで30分くらいだし。
下手な都内より都心でるの早いよ。
339774RR:2005/12/21(水) 21:54:36 ID:utN5r1Rp
>>335
実は駅から10分少々歩けば静かな所があるんだな。
で俺は隣の相模大野だけど・・・
340774RR:2005/12/21(水) 21:55:54 ID:lp8KZOOp
>>339
俺オダサガだw
近いね。

しかしうちは田舎だ
341774RR:2005/12/21(水) 21:56:57 ID:iHhOpgDm
>>334
都内で6万だと木造アパート築20年以上ってとこかもw
ロフトつきワンルームだと7万から見ないとだめかな。
家賃安い所は間取りが悪くて洗濯機や冷蔵庫を置く場所が考えられて
なかったりと、それなりのことはあるかな。何を第一に考えるかが大事だ
と思う。漏れは仕事場所の関係とバイクをおけることに重点を置いたのと
長く住んでも困らないように、それなりの物件を選んだから家賃もそれな
りになってしまったよ…。
342単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 21:57:09 ID:X0T+JzIr
1が東京の地理がアメリカの地理と同等くらいの知識について
343774RR:2005/12/21(水) 21:59:44 ID:iHhOpgDm
近くに大学などの学校がある地域で探すと、学生相手のための
安い物件があったりするよ。京王線、小田急、東横線とか。
344774RR:2005/12/21(水) 22:01:23 ID:lp8KZOOp
>>341
なるほどね〜
やっぱり苦労してると情報量がすごいねw
納得できる物件が見つかってよかったね、と今更ながらお祝いの言葉を贈らせてもらうよ・・・
345774RR:2005/12/21(水) 22:03:35 ID:TPdpOe2R
昨日誰かが書いてたけど、事務手続きって簡単なのか?
飛び込みで不動産屋に入って、その日から住めるものでもないよな?
346774RR:2005/12/21(水) 22:05:06 ID:iHhOpgDm
>>344
ありがとう。バイクはコレから買うというオチがあったりするけど…。orz
来月には買うけど。w
347774RR:2005/12/21(水) 22:08:10 ID:utN5r1Rp
>>343
だから町田だよ、近所に青山学院があるもんな。
ただし、>>307にあるが、無職で保証人遠方じゃまずどこも貸してくれないよ。
348774RR:2005/12/21(水) 22:09:19 ID:lp8KZOOp
職ってバイトでもいいの?
349774RR:2005/12/21(水) 22:10:03 ID:iHhOpgDm
即入居可のとこか、空き家になってるとこなら早くに入れると思うけど、
当日からってのはわからないな。通常は以下の感じ。

気に入った物件を内覧
 ↓
決めるなら賃貸契約申し込み書を書く
 ↓
不動産屋が大家にそれを見せて審査する
 ↓
大家がOKしたら契約書を作成
 ↓
契約書が完成したら契約成立

ってなるよ。契約書を作成するのは時間がかかるから、大家がOKしたら
住んでもOKになることもあるよ。あと、日割り計算になるのは2週間が限度
なんだって。
350単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:11:02 ID:X0T+JzIr
てかバイトも家がないと怪しまれないか?
351774RR:2005/12/21(水) 22:12:11 ID:lp8KZOOp
>>350
同時に決めちゃえば?
「これが決まれば決まりなんですよ〜」って感じでw
352774RR:2005/12/21(水) 22:14:56 ID:TPdpOe2R
>>349
契約書に必要な書類って何がある?
ハンコ一つとかで大丈夫?
収入の証明やら公的機関に発行してもらう書類関係とかいる?
353774RR:2005/12/21(水) 22:15:21 ID:utN5r1Rp
>>350
身元保証代行に頼んでみたら?
保証料金は家賃1か月分でOKだったはず
354774RR:2005/12/21(水) 22:15:36 ID:rGkh+ROn
俺フリーター一人暮らしなんだけど、今の所審査通んなかったよ。
だから契約期間二年の家賃一括先払いでやった。
114万円くらい。(敷礼たして。家賃四万)
355774RR:2005/12/21(水) 22:15:47 ID:iHhOpgDm
最近は保証人不要のとこもあるし、保証人が必要でもアテがなければ
あとはお金で解決するしかないかも。でも、単車の場合はそれは辛い
だろうから、保証人不要のところを探していくのがいいかと。

>>347そうだね。
町田は新宿に出るのも楽だし人気あるよね。

以前にTVで水商売の人とかわけありの人向けに保証人ナシとかの物件
を紹介する不動産屋が歌舞伎町にあるってやってたな。家賃高めなのだ
ろうけど…。
356単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:15:49 ID:X0T+JzIr
まぁ無事に東京に到着できてからの話なんだがな・・・

峠越えでスリップ転落消息不明とかいや過ぎる。

奥多摩まで300キロくらいらしい。
一日でいけるかな・・・

となると24クリスマスイブ到着か?
357774RR:2005/12/21(水) 22:23:43 ID:iHhOpgDm
仕事探す時は、素直に山口から出てきて住むところと仕事が
まだ決まっていないって言った方がいいと思うな。
成人してるんだから家出とは違うと見てくれるだろうし。

契約するときは保証人のサインと実印での押印、実印の印鑑証明が
必要になる。自分のものは身分証明(免許でOK)くらいかな。特に収
入を証明するものは求められなかったよ。
ただ、不動産契約申し込み書に職業と年収を書く欄があるので、そこ
がひっかかってくるかも。貸す側の大家さんはその情報からどんな人な
のかを見極めるしかないから。
358774RR:2005/12/21(水) 22:25:42 ID:TPdpOe2R
>実印の印鑑証明が必要になる。

それは東京で確保できるの?
359774RR:2005/12/21(水) 22:26:46 ID:8zB19Z/y
チャリンコじゃないんだから、いくらなんでももう着いただろ?

東京はどうだ?
360774RR:2005/12/21(水) 22:27:30 ID:iHhOpgDm
>>358
保証人の印鑑証明だから、保証人になる人が住んでいる市区町村
でしか入手できないっす。印鑑登録は市区町村単位だから。
361774RR:2005/12/21(水) 22:27:43 ID:nwpaTqZm
単車男って昔TZRで霜降山走っちょらんかった?
なんか観たことあるような気がする。

ちなみに俺も山口出身の関東在住ね。埼玉だけど。
362774RR:2005/12/21(水) 22:29:19 ID:TPdpOe2R
>>360
本人の印鑑証明はいらないって訳ですね。ども。
彼の場合、住民票はまだ山口だから印鑑証明も山口で発行してもらうのかなって。

そういうのって郵送は不可だよね?代理はOKだからいいのかな。
363単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:30:41 ID:X0T+JzIr
>>360
・・・えーと
郵送?

>>361
そりゃ走っちょったけどTZRなんて何台もいるからさ・・・
364774RR:2005/12/21(水) 22:32:09 ID:iHhOpgDm
さて、明日は早起きしないといけないから漏れはそろそろ家に帰るよ。

事故にはくれぐれも注意してな>単車男

ノシ
365774RR:2005/12/21(水) 22:32:24 ID:rGkh+ROn
よっしゃ全部決まるまで俺の家にくるか?
どこの誰ともわからん奴だから来るなら貴重品関係全部職場金庫に移すが。
新宿まで電車で30分位の所だ。
俺夜勤基本だから夜は寝れるぞ。
もし1がその気になった場合。パソとか詳しい人、1と確証取れる方法教えれ。
ちなみに26男。ウホではない。
366単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:32:34 ID:X0T+JzIr
住民票は一応持って来た
保証人のサインと印鑑証明か・・・
367774RR:2005/12/21(水) 22:36:02 ID:h6JkkzGi
ちょっと行って埼玉や千葉あたりでもいいんじゃないか??
特に埼玉なら、川口、朝霞、和光あたりは、
池袋や新宿、秋葉原とか出やすいだろうに。
安い物件なら、三万とかそのあたりからあるぜ。

駐輪場あるかは知らんが。

それから単車男の気力があるかも知らんが。
368単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:36:53 ID:X0T+JzIr
>>365
その提案は嬉しいが気持ちだけ受け取っておくよ
もしかしたらってってところが1.5箇所くらいあるから
それでもダメだった場合は助けてもらうようになるかもしれないが。











決してウホかもしれないからてことだからじゃない
369774RR:2005/12/21(水) 22:39:43 ID:TPdpOe2R
>>368
調べてみたら

印鑑(登録済み)、印鑑証明、住民票、収入証明
保証人の印鑑証明、同意書

だそうだ。
後二つは、なくてもいいところを探すとして
収入証明はこれも目をつぶってくれるところを探すとして
印鑑証明と印鑑登録どうするの?登録済み?
370774RR:2005/12/21(水) 22:41:57 ID:rGkh+ROn
本人の印鑑証明は俺はいらんかったなぁ。
保証人のはいったけど。
371774RR:2005/12/21(水) 22:44:39 ID:UCHLNXNn
ひとまず目的地の秋葉原まで行ってみて
住むところ探すのは多摩川の手前の川崎とか鶴見とかでいいんじゃないかな?
このあたりだったら家賃も都内ほど高くないし。
で、ある程度余裕が出来たら本当の意味で多摩川を渡ればいいんじゃない?
372単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 22:50:57 ID:X0T+JzIr
台東区で調べたら都心に近いのに全体的に安い印象を受けるのだが・・・・気のせい?
373774RR:2005/12/21(水) 22:51:02 ID:vgB9njF3
>>366
親がご健在なら親に印鑑証明は取ってもらえる
あとはどこに郵送してもらうかだな
374774RR:2005/12/21(水) 22:51:16 ID:xQI81Y6s
ここは不動産スレか
375774RR:2005/12/21(水) 23:02:31 ID:TPdpOe2R
>>372
>>373

小野田市のHPを見たが、印鑑証明してなけりゃ大事になりそうだぞ。
ローン組んだことがあるから、しているとは思うんだけど・・・
376774RR:2005/12/21(水) 23:02:43 ID:9aM/D+0i
>>305
冗談だよw
377375:2005/12/21(水) 23:03:31 ID:TPdpOe2R
すまん

○ 印鑑登録
× 印鑑証明

小野田市のHPを見たが、印鑑登録してなけりゃ大事になりそうだぞ。
ローン組んだことがあるから、しているとは思うんだけど・・・
378774RR:2005/12/21(水) 23:06:06 ID:UCHLNXNn
>373
なんとか郵便局止とか私書箱ってのはダメなのかな?
379774RR:2005/12/21(水) 23:06:37 ID:5KL463Vu
あれだ単車、埼玉来い、こっち家賃の相場安い、R4なら秋葉行くのに30分以上1時間未満だぞ
380単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:10:54 ID:X0T+JzIr
印鑑登録てのがいまいちピンと来ないのだが・・・

銀行印みたいなものなんだろうか・・・
381774RR:2005/12/21(水) 23:15:10 ID:R35ouY6L
単車フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

超神ガンガレ!日本の片隅から応援してるよ
382774RR:2005/12/21(水) 23:16:12 ID:9aM/D+0i
>>単車男
24日到着だったら、たしか2chサンタパレードがあった気がする 25だったかな?東京都内をパレードするらしいよ
サンタの格好したバイク集団に見付かったら追跡されるよ
怖そうw
383774RR:2005/12/21(水) 23:18:29 ID:UCHLNXNn
>380
役所に印鑑登録してないのか
384単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:19:09 ID:X0T+JzIr
大事になりそうな悪寒

1000ガロン
385774RR:2005/12/21(水) 23:20:09 ID:137i7fCZ
なんでIDが接続の度に変わらないの?
なんで走行中でもPCからアクセスしているの?
386774RR:2005/12/21(水) 23:20:13 ID:MOgBe30u
>>380
印鑑登録してない?役所(役場)で自分の印鑑を登録するんよ。
車の登録なんかに必要。
387774RR:2005/12/21(水) 23:21:26 ID:vgB9njF3
>>378
局留めなら可能性あるけど、私書箱はたぶん無理
あれは結構契約に条件ある
388774RR:2005/12/21(水) 23:21:36 ID:lp8KZOOp
>>385
1は今PCでネット中
389774RR:2005/12/21(水) 23:21:43 ID:g5g7pIo4
東京湾に落ちて死ぬなよ!
小野田セメントになっちまうぞw
390774RR:2005/12/21(水) 23:22:25 ID:XWxx5jcM
>>385
1さんは今友人宅のPCから。
391単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:23:02 ID:X0T+JzIr
間違いなく印鑑登録なんてした記憶がない
392774RR:2005/12/21(水) 23:24:37 ID:lp8KZOOp
ワロタw
393774RR:2005/12/21(水) 23:25:17 ID:VTR/232j
VTRです。ってか埼玉です。さいたま市南区。最寄武蔵浦和。なんかよくわからんが人生悩んでるみたいだな?
高校生だけどよかったらはなしましょうよ。
394774RR:2005/12/21(水) 23:26:01 ID:TPdpOe2R
>>391
折角PCなんだから、住民票のある市町村HPみれないか?
代理申請になるとややこしそうだぞ
395774RR:2005/12/21(水) 23:26:22 ID:MOgBe30u
単車
マジで?
396774RR:2005/12/21(水) 23:27:17 ID:Z4fOc0fL
印鑑証明が必要なのは保証人になる人。保証人のめどはある?
親になってもらうとか…
397774RR:2005/12/21(水) 23:28:33 ID:vgB9njF3
もう親に必要書類持って東京に来てもらって
しばらく一緒にホテルにでも滞在するしかないんじゃ・・・
398774RR:2005/12/21(水) 23:31:07 ID:yKqkhPoD
VTRキター

印鑑証明も知らない>>1さんはまずいでしょ!?

友達や親等に聞かなかったの?17の自分ですら知ってるのにな。
399774RR:2005/12/21(水) 23:31:27 ID:crsGx5ij
単車親父のスレも立つのか・・・
400774RR:2005/12/21(水) 23:31:52 ID:VTR/232j
住居の問題で話あってるんだ。高校生の漏れにはアドバイスしがたい話題だ。
なにか自分でもできそうなことないかな。
401774RR:2005/12/21(水) 23:34:14 ID:yKqkhPoD
VTRの話しだよ
402774RR:2005/12/21(水) 23:34:24 ID:TPdpOe2R
もしかして、山口に一度帰還して体制立て直したほうが良くないか?
403774RR:2005/12/21(水) 23:37:46 ID:VTR/232j
VTRの話ですか。

じゃします。
自分今原付しか免許持ってないんですけどね。そのため今は普通自動二輪取得中。
新車でスーフォアかVTRのどっちか買おうと思ってます。これは後者を買えとの神様からのお告げなのだろうか。
通学にも使うし後者のほうがきっとお得なんだろなぁ。けど乗りたいのはスーフォア。このギャップと
ちょっとした高校での人間関係に悩んでるそんな俺です。

これで役にたったかな。たってないよなORZ
404774RR:2005/12/21(水) 23:38:52 ID:+yLEwG6d
印鑑証明なんて住民票を東京に移して、
東京で印鑑登録すれば問題ない。
保証人等々の必要で実家とのやりとりが必要なのは変わらない。
405774RR:2005/12/21(水) 23:39:50 ID:Z4fOc0fL
不動産の契約は、身元がしっかりした働いてる人が保証人になれば大丈夫だと思う。
大抵は親だけど、金融関係か勤続年数がそこそこの会社員なら平気だと思う。
406774RR:2005/12/21(水) 23:43:16 ID:yKqkhPoD
充分たったよ。
きみはこれからVTR乗りにケテーイ
これで最速になれば>>1さんより有名になること間違いなし!!
407774RR:2005/12/21(水) 23:43:18 ID:TPdpOe2R
>>404
だから、、、東京のどこに住民票を移すかが・・・
408774RR:2005/12/21(水) 23:44:00 ID:vgB9njF3
単 車 の 道 中 の 危 険 か ら 不 動 産 契 約 を 心 配 ス レ に か わ り ま す た w
409774RR:2005/12/21(水) 23:45:24 ID:Z4fOc0fL
住民票移すなら山口で転出手続きが必要になるぞ。
410単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:45:57 ID:X0T+JzIr
保証人は親で問題ないと思うが。
印鑑登録書が居るのは保証人のか。写しで良いのかな・・・・・

スーフォアは乗りやすいが乗れてくると面白みが減ってくるかも。
マルチのエンジンだからリッターマルチに乗り換えても違和感はないと思うが。
411VTR乗り:2005/12/21(水) 23:46:14 ID:VTR/232j
>>406 なんだか釣られてるような気もしないでもないがw
なにが最速?
単車男さーん!なんかできることないですか?浦和だから板橋とか、そのへんならいけるんだけどなぁ。
412774RR:2005/12/21(水) 23:47:12 ID:TPdpOe2R
>>404
東京に家がないので簡単に移せない
移すために家を借りるには印鑑証明が
印鑑証明のためには住民票が

可能性として
知人の家に一度住民票を移動
免許書などを書き換えて身分証明を準備
印鑑登録
家を借りて、再度住民票移動

後は山口
413VTR乗り ◆tsGpSwX8mo :2005/12/21(水) 23:48:55 ID:VTR/232j
まだ大型取れる年齢じゃないですし、年齢不相応になるはずです。>リッターマルチ
でもスーフォアのプチインプレありがとう。
414774RR:2005/12/21(水) 23:49:09 ID:kfwWT252
東京にも着いていないのに住むところ話しても しゃーないやろ まずは東京に着くことが先やろ
415774RR:2005/12/21(水) 23:49:17 ID:D7Hr1E2c
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい練馬が住むにはいい
416774RR:2005/12/21(水) 23:51:16 ID:AqTpLqTa
↑でも誰かいってたが、住むならさいたまおすすめ
俺も5年前、こっちくればなんか見つかると思って
職もないままなんも考えず状況してきたバカ野郎だwww
単車と違うのは、とりあえずの住まい(某のりかのとこ)を
1ヶ月決めてたことくらいか。
同じ原2乗りだしwww

で、のりかのとこの次に住んだのが、不動産屋を介してない、
昔ながらのアパートっつーか、よーするに大家に直接家賃を手渡しするようなとこなんだわ。
これこれこうで…と話をしたら、家にあげてくれて茶菓子までくれて、
職もないのに住まわせてくれたよ。
「3ヶ月待ってあげるから、その間にがんがって職決めなさい」って。
嘘みたいだけど、まぁこっちにはまだそんなとこもあるってことで。

あの頃は俺も若かった…
417774RR:2005/12/21(水) 23:52:54 ID:Z4fOc0fL
親が保証人になってくれるなら、親の実印と印鑑証明があれば大丈夫だと思う。
契約書とかは郵送でやりとりするとして、親からの送り先は仕事場か郵便局止めにしてもらえばいいのでは?
418単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:53:50 ID:X0T+JzIr
>>414
それっちゃ!
419VTR乗り ◆tsGpSwX8mo :2005/12/21(水) 23:54:22 ID:VTR/232j
のりかの家ならうちの隣にあるけどくる?
420774RR:2005/12/21(水) 23:57:28 ID:UCHLNXNn
>419
レオ○レスは、壁が薄そうだぞ
421単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 23:57:45 ID:X0T+JzIr
>>417
そうか
そうね
とりあえず不動産の話は東京ついたらまた加熱させよう
山口→バイク→東京→飛行機→山口→飛行機→東京
になったらワロス

今日は何もしてないのに体中がいたい
寝るとするよ。

今まで皆ぶちありがとう
できれば
これからもよろしく

おやすみ
422774RR:2005/12/21(水) 23:58:01 ID:2ceohjaD
>>単車
ガンバレよ
オレは今R54赤名峠手前でトラックが道塞いでて長期戦たたかってるよ
心がくじけそうだ
423774RR:2005/12/22(木) 00:00:30 ID:UCHLNXNn
>山口→バイク→東京→飛行機→山口→飛行機→東京

って・・・バイクどうするつもりだ?
424386:2005/12/22(木) 00:00:43 ID:MOgBe30u
単車
お疲れ。よく寝れ。@三重県
425774RR:2005/12/22(木) 00:06:56 ID:yKqkhPoD
お休み単車さん ノシ
426774RR:2005/12/22(木) 00:11:58 ID:aDkfgfEJ
おーいおーい>>1
小野田人よ俺は宇部人だよ
宇部から東広島で限界だよ漏れは
427774RR:2005/12/22(木) 00:44:48 ID:BJAZCAWZ
うぷ頼むからうぷしてくれ
428774RR:2005/12/22(木) 01:09:19 ID:r9xM3NgW
単車、がんがれ
おやすみ。
429sage:2005/12/22(木) 01:10:45 ID:R2K7gqPO
おーえんしまふ
430774RR:2005/12/22(木) 01:43:51 ID:rEQLuvQZ
つーか楽勝だろ
なんならチョイノリで宗谷岬いってやろうか?
431774RR:2005/12/22(木) 02:22:36 ID:xK0Emtgy
>単車男

なぁ、どうしても東京じゃなきゃダメか?
浜松とか、地方の家賃が安いところでいったん落ち着いて、改めて東京を目指すってのはダメか?
(浜松をあげたのは他意はないんだけど、漏れの次の就職先w.)

明日まで単車の修理に時間がかかるんだろ?
よーく考えて見ちゃどうか。

いっぺん東京まで行って、仕事のこととか何も考えずに、2〜3日「東京」って街を見学して見るのもいいと思うよ。
それから東京に居つくかどうか考えてみてもいい。
まだまだ若いんだからw

432774RR:2005/12/22(木) 02:28:08 ID:RAELXgSM
宿で苦労しているようだけど、金無いなら健康センターや、サウナが安く宿泊できる。


433774RR:2005/12/22(木) 02:43:45 ID:S8jjx3tK
単車!がんばれよ。
夏だったけど俺もそんなことしてたの思い出したよ。

マジでがんばれ!!
434774RR:2005/12/22(木) 06:51:31 ID:LbbCeng3
東京に実際に来れば分かると思うけど、路駐(歩道側ね)してあるバイクなんて腐るほどある。

しかしその取り締まりが厳しいのも実情。

昼間に駅前やある程度の大きい道路に路駐すれば、
ミニスカを履いた綺麗な婦警さんがすかさずチョークを入れる。



一軒家の目の前じゃなくて、絶対に邪魔にならないところ、
車の通りが激しいから出来れば道が広めの一通、住宅街とか道路の端っことかならある程度停めれるよ。

あと東京は以外に公園が多いから、公園のチャリ置き場に置く手もある。

下井草の住宅街とか広め一通が多いぞ。



そんな俺は高円寺住みだ
435ジェベ海苔:2005/12/22(木) 07:23:10 ID:9jAKzw2t
阿佐ヶ谷在住なんだが、高円寺だったら風呂無し物件とかなら結構格安あるんじゃないかな?
学生向けの物件が多いし、他の駅よりもタマ数も多いから。
あと都内の賃貸物件の駐輪場というのは基本的にチャリンコと原付のことしか考えて設計してない。
なので最初からバイク可と銘打っているところが少ない。
ウチのアパートのように比較的広い駐輪場スペースがあってかつ大家の理解があればいいが。
交渉次第な部分もあるけどね。
436ジェベ海苔:2005/12/22(木) 07:41:58 ID:9jAKzw2t
ちなみにウチは駅徒歩10分2F南向き和6K4.5風呂エアコン管理費込みで6.7マソ
437774RR:2005/12/22(木) 09:00:16 ID:KLjFwPE4
1.単車ナオス
2.出発
3.東京到達
4.ラーメン食う
5.宿探し
6.仕事探し
7.部屋探し








8.エルメス探し
438774RR:2005/12/22(木) 09:27:40 ID:aqmMknsU
9. 頼んだ↓
439774RR:2005/12/22(木) 09:33:46 ID:rIRXh34A
10.だが断る↑
440774RR:2005/12/22(木) 09:37:00 ID:W2FpCzU9
↑11.ナゼカワラタ
441774RR:2005/12/22(木) 09:43:15 ID:ltiMmBQh
↑12 でも、あきらめないで。
442774RR:2005/12/22(木) 09:52:28 ID:ChhzVeVe
名古屋に寄るなら、迎撃してやるが。
443ジクサー ◆R1000Kg8qI :2005/12/22(木) 10:02:37 ID:xKK8vLbR
単車
ガンガレ!!
応援する(^ω^)
444774RR:2005/12/22(木) 10:29:52 ID:BR+p8AVB
じゃ、とりあえず秋葉ついたら皆で集まろうぜ!!!
大体日程決めて人数決めて。どっか予約してさ。
445774RR:2005/12/22(木) 10:57:51 ID:CNyv4KOS
凄い遅いですが、その後の家出

家出、鹿児島に引き返す→やるせな男が変わりに(?)北海道最北端代わりに行く→家出就職する→
家出、ノートスレでノートをゲッツ→そのノート関東へワープ→やるせなノートゲッツ→
ノートの同じ面に本土最南端に行った家出と本土最北端に行ったやるせなが繋がる→

で、彼らは去っていたった
446単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 11:16:52 ID:7dOG7ANl
皆おはよう
外の様子がおかしい

ちょっと外に出てみる
447774RR:2005/12/22(木) 11:21:43 ID:Z70EqVJN
今日の名古屋の最高気温2℃
448774RR:2005/12/22(木) 11:24:04 ID:+atXb1kk
>>446
がんばれ、東京は晴れだぞ (・∀・)
449774RR:2005/12/22(木) 11:33:42 ID:ngBIj9h4
ohayou
450774RR:2005/12/22(木) 11:36:53 ID:C0C5UqyS
>>446
どこだ?滋賀県は大雪だ。
451774RR:2005/12/22(木) 12:03:06 ID:7dOG7ANl
まだ西大津で立ち往生だろうよ
452単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:06:47 ID:7dOG7ANl
>>451
同じ部屋に居るのにわざわざ書き込まんでもwwww
453774RR:2005/12/22(木) 12:09:34 ID:7dOG7ANl
すまねぇ…ついw
454774RR:2005/12/22(木) 12:11:17 ID:vmmUpNDl
西大津の宿提供者はウホ友なの?
455単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:13:58 ID:7dOG7ANl
456774RR:2005/12/22(木) 12:15:17 ID:7dOG7ANl
チガーウ!
ウホじゃないって…(ノд;)
457単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:18:27 ID:7dOG7ANl
http://up.spawn.jp/file/up7944.jpg
http://up.spawn.jp/file/up7942.jpg
あれ?
上手くうpできない・・・
458774RR:2005/12/22(木) 12:27:14 ID:bTnjxc4N
ttp://up.spawn.jp/
こっからのリファが無いと見れないのかな?

というか真っ白だな。
459774RR:2005/12/22(木) 12:31:20 ID:cTIqz6eh
IDがANI。。。ウホ疑惑
460単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:34:24 ID:7dOG7ANl
>>459
兄貴のANIか?・・・ネタとしては微妙な希ガス
461774RR:2005/12/22(木) 12:43:08 ID:X7uR03lj
大阪の北摂ですらこんな状況だ
ttp://up.spawn.jp/file/up7946.jpg
無茶するなよ>>単車


車の走ってない中環なんて始めて見たよ、ママン
462774RR:2005/12/22(木) 12:44:00 ID:X7uR03lj
単車と同じミス・・・orz
463単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:47:48 ID:7dOG7ANl
>>461
垣根しか見えない件
464774RR:2005/12/22(木) 12:52:12 ID:X7uR03lj
おk
撮り直してくる

ノシ
465単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:54:03 ID:7dOG7ANl
左下に幽霊うつってないか?!
466たびたびスマソ:2005/12/22(木) 12:58:46 ID:X7uR03lj
ttp://up.spawn.jp/index.html
7949番な

やっとこさ交通機能回復してきてる様子

>>465
気にしたら負けだw
467単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 13:00:17 ID:7dOG7ANl
>>466
確かに車通ってないな・・・

ん?道路は凍ってない?
468774RR:2005/12/22(木) 13:04:49 ID:X7uR03lj
>>467
軽いアイスバーン状態だね
数少ない走ってる車はジャラジャラいわせながら低速走行してる

四輪ならともかく二輪はスリップしそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
469単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 13:06:44 ID:7dOG7ANl
>>468
この状態のまま東京までいけたら
モタードとかかなり上手くなってるな・・・
470774RR:2005/12/22(木) 13:13:32 ID:X7uR03lj
今日はどうすんのさ?
471単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 13:38:07 ID:7dOG7ANl
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロス
472単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 13:45:52 ID:7dOG7ANl
http://up.spawn.jp/index.html
7952な

このブリザードは人生で二回目くらいだ。
今日バイク引き上げできないじゃん。
473774RR:2005/12/22(木) 14:04:18 ID:IWyMkI8Y
今日は無理だ。名古屋も雪だよん。
474774RR:2005/12/22(木) 14:07:40 ID:9vvlVYER
先はまだ長いんだから、無理して今日走ることないだろ。
今日はウホ友とのんびり引きこもればよし。
475ウホ友:2005/12/22(木) 14:13:13 ID:7dOG7ANl
でも・・・俺は明日から家に居ないから
…(つд;)
明日以降はみんなにバトンタッチするよw
476774RR:2005/12/22(木) 14:19:09 ID:vmmUpNDl
東京着くまでにまだ別のウホ友が?
エルオスだらけだな
477単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 14:21:31 ID:7dOG7ANl
>>エルオス 
吹いた

東京までは居ないから
一日で東京まで頑張るよ
距離的には300キロくらいかな?
478774RR:2005/12/22(木) 14:21:36 ID:XuyA6DQX
安田一平みたいだな
ウラヤマシス
479774RR:2005/12/22(木) 14:25:30 ID:YqfAg+r0
随分無茶な事を なんて思わないよ 若い時はそんなもんだ 
そして 後でそれは生きてくる。

どうせなら装備整えて出れば良かったな 真冬のキャンプは夏より快適だよ
よく雪山にキャンプツーリング行くけど テント・寝袋・マットで3〜4万
だせば快適に過ごせたろう。

先が見えない状況なら 東京は良い町かもしれん 若いなら職の選択も多いしね
俺の友人で 同じように東京に出てきた奴がいたが 職を決める前に住む所決めたぞ
大家さんに 正直に現状を伝えたら あっさり了承してくれた 
その時点で職のあてはなかんだけどさ 
不動産屋も契約させれば金が入るもんだから 後押しするしさ
下町で安めのアパートを大手の不動産屋で探すのが 一番確実で可能性があるだろう

行動してみれば なんとかなるもんよ 東京は冷たい街だなんて言われてるけど
長く住んでる俺には そうは思えない。

ちなみに俺は 都内ガレージ付きの賃貸に住んでるが家賃は4万弱だ 
フロも付いてるぞ!  
簡単には見つからないが そんな物件だってあるんよ。
DTの事なら なんでも聞いてくれ 俺も整備士長い事してたし 今でもDT乗ってるからさ  
480単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 14:37:04 ID:7dOG7ANl
>>479
サンクス
テント寝袋マットはそれなりにいいものそろえたんだけど
国道沿いはなれないとテント張る場所がなかなか見つからなくて
国道離れると迷子になりそうで・・・
携帯MAP見てると電池直ぐなくなりそうでOTL

>>都内ガレージ付き家賃4万弱・・・kwsk

DTはいい単車ですね、シートでケツが割れるほど痛いんですな
DTで聞きたいことか・・・
使い捨てバイクのつもりだったからボロボロだけど愛着わいてきたからな・・・

DTに名前をつけようと思う。
何が良いだろう。
481774RR:2005/12/22(木) 14:47:21 ID:RQVYtdy8
住むトコ決まるまでウチの社員寮でも入るかい?
今ちょうど1部屋空いてる。
482774RR:2005/12/22(木) 14:49:56 ID:MjVPisnV
よしろう…がいいと思う。横峰さくらのお父さんから…頼りになる奴ってことで(^ω^;)
483774RR:2005/12/22(木) 15:12:28 ID:9vvlVYER
>>480
「どて」ってどう?
484774RR:2005/12/22(木) 15:39:15 ID:xx0p1D8G
じゃあよしろうとどての間をとって
よしおでどうだ。
485単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 15:56:10 ID:7dOG7ANl
>>間てなんだよ
486774RR:2005/12/22(木) 15:58:34 ID:OpIuy6IR
じゃあよしこ
487774RR:2005/12/22(木) 15:58:52 ID:MoK7Mceg
カンペイ??
488単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 15:59:49 ID:7dOG7ANl
じゃぁ名前は
>>490
489774RR:2005/12/22(木) 16:01:13 ID:rIRXh34A
>>486
宇宙へ
490774RR:2005/12/22(木) 16:03:08 ID:Gk/rLrG1
ピョンゲラリオネスカ14世
491単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 16:08:14 ID:7dOG7ANl
(;゚д゚)ァ
492774RR:2005/12/22(木) 16:12:38 ID:ATFl+r7V
ピョンゲラリオニスカ14世か。
いい名前じゃないか
493774RR:2005/12/22(木) 16:13:32 ID:Sy4bMk91
トミコ
494774RR:2005/12/22(木) 16:13:54 ID:mBK8w67j
つか、ピョンゲラリオニスカ14世いがい考えられないだろ普通。

無難にピョンゲラリオニスカ14世で決めとこう
495774RR:2005/12/22(木) 16:15:44 ID:X7uR03lj
ピョンゲラリオニスカ14世あげ
496774RR:2005/12/22(木) 16:16:44 ID:MjVPisnV
ピョン吉
497うっせぇな:2005/12/22(木) 16:17:57 ID:S8lihd9p
てめらよ。どいつもこいつもsageしねぇなぁ。下げろコラ。
498774RR:2005/12/22(木) 16:19:31 ID:PUTkuUm/
珍しい名前にしたな>ピョンゲラリオネスカ14世◆i3NukOx.jU
499単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 16:30:33 ID:7dOG7ANl
>>497
ぉごめん忘れてた

ピョンゲラリオネスカ14世
なのか
ピョンゲラリオニスカ14世
なのか・・・・

前者で?
500774RR:2005/12/22(木) 16:32:00 ID:xx0p1D8G
オネスカだね。よかったねなんか貴族っぽくて。
501単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 16:32:59 ID:7dOG7ANl
ピョン・ゲラリ・オネスカ・14世東京まで頑張ろうな
502774RR:2005/12/22(木) 16:37:38 ID:Kms2l9mw
>ピョンゲラリオネスカ14世

長くて呼びにくいぞ。真ん中とって略してゲリにしようぜw
503774RR:2005/12/22(木) 16:39:38 ID:xx0p1D8G
いいね。

じゃあさらに真ん中とって「ビチ糞」はどうだ。
それかそれじゃあちょっと汚いから
「プリンセスビチ糞」

それか初心に戻って
「ゲロモンジャ」もいいね。
504774RR:2005/12/22(木) 16:40:02 ID:PK/pxz0y
ラリ男
505774RR:2005/12/22(木) 18:09:09 ID:ZkJxciSu
荒巻スカルチノフでいいじゃん
506単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 18:17:16 ID:7dOG7ANl
この天気だと今日単車引き上げに行くのは無理そうだ・・・
明日の昼前に取りに行ってそのまま走り出すよ。

なんかプリンセスビチクソが妙に可愛く思えてきた
507774RR:2005/12/22(木) 18:19:56 ID:Kms2l9mw
日が落ちると凍結はじまるの考えてルートも検討しなおした方がいいかも。
大きめの国道なら大丈夫だと思うけど。
508774RR:2005/12/22(木) 18:54:25 ID:Ya2BgZkQ
何か停まってるとウザいなお前。
さっさと走り出せよ
509単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 19:08:22 ID:7dOG7ANl
>>508
ごめん
鈴鹿峠通行止めみたいだ
510774RR:2005/12/22(木) 19:22:43 ID:rIRXh34A
あれだ

「ゲロシャブ」
511774RR:2005/12/22(木) 19:29:24 ID:ngBIj9h4
そんなに急ぐ旅でも ないだろう。
512774RR:2005/12/22(木) 19:37:29 ID:YqfAg+r0
そうそう 装備しっかりしてるなら 楽しんでおいでー

地図見ながら 道に迷うのも良いもんよ。

人生も同じだぞ ←うぉーーーカッチョエエ 失敬 m(__)m
513単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 19:48:41 ID:7dOG7ANl
・・・ねぇねぇ




















フェリーのっちゃだめ?
514774RR:2005/12/22(木) 19:50:41 ID:oUctVbUi
そうなると思ったwwwwwww
515774RR:2005/12/22(木) 19:55:59 ID:2KgWrr5G
>>513
それなら最初からフェリー乗れや
516単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 19:57:17 ID:7dOG7ANl
雪ってすげぇのな
みっくりした
517774RR:2005/12/22(木) 19:58:35 ID:/R+lRJtw
ちっ、楽すんなよ





いや、俺が言えた口じゃないけどさ
518774RR:2005/12/22(木) 20:03:45 ID:qjs9KH+6
フェリーでも何でも好きに乗ればいいじゃん

このスレタイを逸脱することになるが
519単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 20:05:14 ID:7dOG7ANl
フェリーて和歌山→徳島→東京なのかな


和歌山か・・・何処だ和歌山
520774RR:2005/12/22(木) 20:06:29 ID:LSxb6zZ/
どう考えても18切符のほうが安かったな。
521774RR:2005/12/22(木) 20:06:49 ID:dyH5D3R4
>>516

>>76
522774RR:2005/12/22(木) 20:07:43 ID:dyH5D3R4
今は南港−徳島はなくなったのか。
最初から北九州から乗ればとっくに着いていたものを。
523単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 20:07:56 ID:7dOG7ANl
>>521

Σ
オレハタンシャガキライニナッタミタイダ
524774RR:2005/12/22(木) 20:09:00 ID:ngBIj9h4
omoroi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525774RR:2005/12/22(木) 20:11:53 ID:Var6dOGE
>>519
大阪南港か泉大津じゃね?
526774RR:2005/12/22(木) 20:13:13 ID:Ry5DfdlQ
乗務員に怒られると思いますが、フェリー内の駐車エリアで
着くまでぐるぐる回ってればOKじゃね?
それなら皆さん納得しますでしょ
527774RR:2005/12/22(木) 20:14:41 ID:Var6dOGE
>>523
ttp://www14.plala.or.jp/minaminokunikara/ferry.html
ここ参照

徳島からしかないみたいだな
528単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 20:15:02 ID:7dOG7ANl
>>526
それはちょっとまずいんじゃないか?
529774RR:2005/12/22(木) 20:16:38 ID:rIRXh34A
いや、固定されるしw
530774RR:2005/12/22(木) 20:21:50 ID:vmmUpNDl
この流れでなぜかゲームセンター嵐の
寒波で海が凍ってアメリカから歩いてやってきたサトルを思い出した。
531774RR:2005/12/22(木) 20:22:50 ID:dyH5D3R4
南港−徳島はあぼーんしたようだ。やはり和歌山へ行くしかないな。
532774RR:2005/12/22(木) 20:24:03 ID:Var6dOGE
滋賀から和歌山ってそれだけでけっこうなツーリングじゃんw
533単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 20:25:43 ID:7dOG7ANl
もぅ単車嫌い。・゚・(ノД`)
534774RR:2005/12/22(木) 20:32:37 ID:qjs9KH+6
そこからスパイクタイヤ履けばいいじゃん
535774RR:2005/12/22(木) 20:37:51 ID:Kms2l9mw
楽な道ばっか選んでると東京きても挫折するぞ。
と、偉そうなことを書いてみるw
536774RR:2005/12/22(木) 20:56:15 ID:Uc/ThDyL
DT売って電車で行けば?
537774RR:2005/12/22(木) 20:57:55 ID:PUTkuUm/
125だったらスパイクタイヤもOK。
でも関西で売ってるかどうか??
538774RR:2005/12/22(木) 21:25:43 ID:VP4R4KMm
いいんだよ。
この雪で無謀なチャレンジするより、
安全に東京までたどり着いた方がいい。
玉砕崩御より勇気ある撤退でいいだろ。
539単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 21:43:35 ID:7dOG7ANl
>>538
良いのかな・・・俺
こんなスレまで立てて東京まで走るって言って

半分フェリーで良いのかな・・・
撤退しても良いのかな
540774RR:2005/12/22(木) 21:48:40 ID:oUctVbUi
>>539
いい分けないだろヘタレ!
541774RR:2005/12/22(木) 21:50:01 ID:kNOXrBFR
いいと思うよ。無理して事故っても駄目だし。何よりこの時期に単車で行こうとした事がすごい。
542774RR:2005/12/22(木) 22:04:36 ID:dHiXZMyx
フェリーでバイクと共に目的地の土を踏みなされ

うっちゃいやん
543774RR:2005/12/22(木) 22:15:28 ID:dBS1LtH5
徳島に戻るならそのまま進んだ方が楽だぞ。

那智勝浦から東京に行くフェリーって無くなったのね
544774RR:2005/12/22(木) 22:16:17 ID:QPOHGwjE
どーしようと 単車男の旅 人生は旅だ。
545774RR:2005/12/22(木) 22:44:22 ID:dHiXZMyx
なんならあいりん地区でサバイバル越冬レポよろしく。

燃えるものはことごとく燃やされる、19XX年代な世界で怪しげな拳法を駆使して愛車を守り抜いてください
546774RR:2005/12/22(木) 22:46:13 ID:JYkA+ky7
春までその土地で生活に一票
547774RR:2005/12/22(木) 22:49:51 ID:/zDA+pW6
どうも、和歌山県民です

この寒いのにようやるな・・・
548774RR:2005/12/22(木) 22:54:41 ID:6BsjULle
おれも和歌山っす
549774RR:2005/12/22(木) 22:59:37 ID:qhkMzhDJ
>539
名古屋からフェリー乗って ”間違って” 仙台に着いちゃうのは?
550単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 23:06:24 ID:7dOG7ANl
>>549
行かないぞ!
仙台なんて、行かないぞ!
551774RR:2005/12/22(木) 23:08:57 ID:/zDA+pW6
和歌山港来るならお見送りに行くよ
552774RR:2005/12/22(木) 23:11:51 ID:Var6dOGE
もう大阪で職さがせば?
553774RR:2005/12/22(木) 23:12:33 ID:vk2thVX0
単車男雪だいぢょぶかな??
554774RR:2005/12/22(木) 23:13:33 ID:Il+wOMjJ
Why don't you take a cup of tea?
555774RR:2005/12/22(木) 23:16:24 ID:uuviiyvb
な〜んだ結局フェリーかw
普通の人になっちゃったねw
556774RR:2005/12/22(木) 23:20:15 ID:lItnb00x
和歌山までいくなら紀伊半島くるっと回ればよくね?
557774RR:2005/12/22(木) 23:30:11 ID:eRwcF48K
リアルに大阪で職探すのありじゃね??
558774RR:2005/12/22(木) 23:31:34 ID:j2/JbJfe
紀伊半島くるっと回っても、東海地区が雪だ。
名古屋は言うに及ばず、さっき友人に確認したら浜松も雪が舞ってるそうな。
今回はフェリーにするのがいいと思う、命に関わるからな。
山口から滋賀に着ただけでもたいしたものさ!
559774RR:2005/12/22(木) 23:33:36 ID:o5FVrq/b
仙台に来て欲しかったりする
560774RR:2005/12/22(木) 23:42:20 ID:wsWWktBa
単車男
絶対無理すんな
東京はいつまでもある
命は1つしかない。
無理はすんな!
561774RR:2005/12/22(木) 23:50:59 ID:zpYyaDyu
単車男知恵をつけたな

旅が人間を育ててるw
562774RR:2005/12/22(木) 23:53:34 ID:YqfAg+r0
挫折するのも 続けるのも自分で決めな

んで その事をしっかり心に刻み込め

今の甘さじゃ なにやっても無駄だろうな
563774RR:2005/12/22(木) 23:53:39 ID:lItnb00x
伊勢までいけば知多半島のさきっぽまでフェリーがある。
564774RR:2005/12/22(木) 23:56:21 ID:KnLiNSP9
そーだそーだ、この寒い最中に大阪まで原2で辿り着いただけでもたいしたもんだ。
ここで他の交通機関に乗り換えたところで恥じる事はないぞ。
565774RR:2005/12/22(木) 23:59:11 ID:xyC0fNi+
てか単車男東京まであと300kmくらい?とか言ってなかった?
レス読む限りまだ京都の友人家から動いてないと思うんだけど。
仮にそうだったとして、どういうルートで来たとしても残り行程
余裕で400km以上あるぞ。奥多摩がうんぬん言ってたが、
そりゃあ確かに奥多摩も東京都ではあるが、ゴールは秋葉原
なんだろ?23区とは激しく見当違いな位置だぞ。
てか奥多摩なんかこの時期積雪でとても行けたもんじゃないが。
ちゅうかそこそこ資金はあるようだから、マップルくらい買え。
地方人で関東の地理に明るくないといってもそんな程度じゃ
この先ロスが多過ぎることになりそうだ。
566774RR:2005/12/22(木) 23:59:55 ID:R3sr6YVi
てなわけで、大阪で職探ししてみないか?
と、大阪の人が言ってみる
567774RR:2005/12/23(金) 00:06:02 ID:eu7i/6ZZ
単車乙!

この雪じゃ、逝くのも戻るのも出来んね
近所にしばらく泊めてくれる神出現を強く願っているよ。

ここでアホなやつ等に煽られて
バカな真似だけはするなよ。
568単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 00:07:21 ID:M79dFml8
>>565
確かに調べてみると@500k近くはあるみたい

>>566
あくまで目的地は東京でよろしくお願いいたします
569774RR:2005/12/23(金) 00:08:12 ID:VzZyw87D
単車は最初から大阪はスルーしていた

賢明な選択だと思ったおれは大阪人。
570単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 00:10:25 ID:M79dFml8
確かに兵庫から日本海側経由で京都入りしたからなぁ・・・
峠は凍結と霧ですごかった
571774RR:2005/12/23(金) 00:16:40 ID:Cz/zMUZb
ぶっちゃけた話、住むとこなんか行き当たりばったりでも
なんとでもなる。職選ばないならだけど、住み込み可の
パチ屋行け。パチ屋ならどこ行っても必ずあるしな。
最近は大手チェーンや接客厳しいようなとこだと
寮用意してなかったり、保証人立てろとかうるさいこと
言われること多いから、むしろやや垢抜けないくらいの
店の方がいいぞ。
仕事は体力仕事だが給料はわりともらえるとこ多いから、
無駄遣いしないで数ヶ月みっちり働けば、ちゃんとしたとこに
移るだけの資金も貯まるだろ。

てか単車男はなんで東京に来たかったんだっけ?
572774RR:2005/12/23(金) 00:21:20 ID:VzZyw87D
>>なんで東京に来たかったんだっけ?

つ[めいどカフェ]
573単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 00:21:52 ID:M79dFml8
>>571
ネットする場所かえるため?
574774RR:2005/12/23(金) 00:23:14 ID:vB1CbtXh
良かったじゃねーかその年で気がついて
自分の甘さに
575774RR:2005/12/23(金) 00:27:18 ID:Cz/zMUZb
>>573
俺に聞くなw
単なる東京への漠然とした興味みたいなものか?<動機
576単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 00:30:20 ID:M79dFml8
>>575
んー
漠然とはしてる
バンドとかも出来たら良いなとも考えてる
まぁ
なんだ
独立して限られた生活の中で探そうと思う
577774RR:2005/12/23(金) 00:34:15 ID:QKuFJA+X
単車男が土日浜松駅近辺に来たら飯おごるよ
578774RR:2005/12/23(金) 00:34:41 ID:vB1CbtXh
挫折して帰るのがオチだな
579774RR:2005/12/23(金) 00:37:22 ID:Cz/zMUZb
>>576
まあいいんじゃねぇの、そういう明確じゃない理由で動くときがあっても。
事実俺はおまいさんより10コ以上も上だが、今年10数年働いてた
仕事を辞めて、数ヶ月日本のほとんどをバイクで走り回ったよ。
それに比べりゃおまいさんにはまだまだ時間があるんだからな。
人生生き急ぐこともあるまい。ただ俺の年だともうそんな悠長な
ことも言ってられないんだがorz
580774RR:2005/12/23(金) 00:37:50 ID:xmi6W/1P
20日東京から山口まで原付2で走るのだが
1 :774RR:2005/12/20(火) 01:48:07 ID:15rLP5ru
個人スレですまん
R1を売ってDT125を購入
東京へ来たのもつかの間…。
テレビで長州力をみるたびに山口への思いが募る。
そしてもう耐えられない。この思い。

明日(今日)20日昼前にボストンバックと
テント寝袋もって一号線二号線ひたはしる

アパート 仕事は山口着いて決めるとしてもだ

下道この寒さの中独りは正直寂しい

目印はピンクの小野田ナンバーの白ピンクDT125

オマイらスレから応援してくれないか?


帰りの分を作っといてやった。
581774RR:2005/12/23(金) 00:54:45 ID:VI+4lsvI
やべぇ、>>1からずーっとこのスレ読んで感動してたのに
>>513で飲んでるビールおもいっきり吹いたw

まぁ、事故には気をつけてね。
582774RR:2005/12/23(金) 00:57:51 ID:oS3PDmzK
>>1には失望したよ
583774RR:2005/12/23(金) 01:00:03 ID:I8IfdA/w
敦賀か舞鶴からフェリーに乗ると間に合うよ

正月の宗谷岬に。
んで大洗から東京入り。
584774RR:2005/12/23(金) 01:04:36 ID:RFnvF/Bp
>544
そうだな、単車男が決めたらいい。

っていうか、単車男、藻前さんにしか決められないんだぜ。
こういう局面は、これからいくらでもあるんだ。
誰でもなく、藻前さんが決めるしかないっていうことがさ・・・がんがれ!
585774RR:2005/12/23(金) 01:51:18 ID:sg3FDond
たかがバイクで山口から東京行くだけで・・・

お前ら暇だな(w
586単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 01:55:37 ID:M79dFml8
それにしてもニュースでしか見たことない福知山線とか見えてくると
走ってるて実感した
587774RR:2005/12/23(金) 02:07:01 ID:xasCoVOx
ペース遅くなってる
588774RR:2005/12/23(金) 02:26:55 ID:Rzc4PjqS
実は山口の暖かい部屋で2ちゃんしてるってくらいの驚きと感動をくれ
589774RR:2005/12/23(金) 03:14:49 ID:aLoj6mGF
舞鶴(だっけ?)からフェリー乗れ

夢の国に着くぜ
590774RR:2005/12/23(金) 05:55:54 ID:YwGEXtVj
つまんねえ

根性なし
591774RR:2005/12/23(金) 06:01:14 ID:14QN70ls
LIFECARD
1.あきらめてDTで秋葉のウザイ奴らの所へ
2.あきらめてDTで2chサンタパレードに参加(東京ぐるぐる)
3.あきらめて東京のバロンにDTでDTを売りに行くその後バイク便にふさわしい奴を購入
4.DTで北海道30Lap
592774RR:2005/12/23(金) 06:37:50 ID:8DxO5y0I
東京って、ふらっと上京して家とか貸してくれるもんなの?
保証人だの勤め先だの、色々とうるさいけど。
593774RR:2005/12/23(金) 07:11:29 ID:IF10TWyj
>>592
その話は上のほうで散々してる
594774RR:2005/12/23(金) 09:18:40 ID:aR4rstBT
フェリーと聞くとどうしても北海道のイメージが…

どうせなら正月を北海道最北端で迎えるって話に切り替えてみたら。
595774RR:2005/12/23(金) 09:44:47 ID:HgDZZoxi
いっそのこと沖縄に行ってみては?
596774RR:2005/12/23(金) 09:45:21 ID:z8w9VrBG
どーせ 東京に着いても 年末で アパートなんて決まらないぞい!
どーせなら いろいろ巡って見れば
そして 少しづついろんな意味が解ってくると思うよ。
そんなに急ぐ旅でもないだろう。
西日本は暖かくなるから雪も溶けるよ。きっと
597774RR:2005/12/23(金) 09:58:36 ID:roEpHWNc
>>596
山口に一度引き返すのがベストチョイスだと俺は思う
598774RR:2005/12/23(金) 10:55:25 ID:oS3PDmzK
バロンって買値と売値の差が凄いらしいな
5000円で引き取られたDT125Rが翌週そのままの状態で16万の値札付けてたり
599774RR:2005/12/23(金) 11:20:38 ID:tbczm//7
〜に行ってみては?
〜したら?


予想通りのお節介なうざいレスが付いてきたな
いい流れw
600774RR:2005/12/23(金) 11:37:08 ID:k0KDNnNL
さっさと出発しる!
601774RR:2005/12/23(金) 11:46:03 ID:ijZCB765
単車男。。。がんがれ!!
1000レスではどんな名言が。。。
602四国香川 ◆5oJaOWrXkI :2005/12/23(金) 13:20:33 ID:aUF1lLyW
香川の漏れが再度来ましたよ。
この流れだと徳島上陸ですか?そうですか。。。

いや、単車男頑張ってんだなぁ。
四国上陸はしなかったけど、近くに来たら
思い出してくれ。

交通安全祈願カキコ。
603単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 13:42:41 ID:M79dFml8
バイク回収後、出発です
でわ、行ってま〜す
604774RR:2005/12/23(金) 13:45:15 ID:WcpqA64b
行ってらさーい
605774RR:2005/12/23(金) 14:40:55 ID:z8w9VrBG
ご無事に
606ウホ友:2005/12/23(金) 14:57:10 ID:M79dFml8
今さっきバイク屋まで送り届けて
和歌山に向かってったよ〜

一応予定としては
大阪経由で和歌山港に向かっていくはず!!!










道さえ間違わなければw
607774RR:2005/12/23(金) 15:48:27 ID:MXiccSrR
>>606
お前の連れは結局ヘタレだったなwww
もうこのスレ削除以来出せよバーカ
608774RR:2005/12/23(金) 16:12:29 ID:vB1CbtXh
所詮みんな2チャンネラーさ
609774RR:2005/12/23(金) 16:16:46 ID:oS3PDmzK
へーたーれー
610ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 16:29:54 ID:8UQymhJ5
いて
コケた
611774RR:2005/12/23(金) 16:34:25 ID:Kc5dEvdM
あれま、大丈夫ね?怪我してなきゃいいけど
612774RR:2005/12/23(金) 16:37:10 ID:z8w9VrBG
また 壊れた?気をつけれ
613774RR:2005/12/23(金) 16:42:23 ID:wDFHyGBN


このスレは新学期が始まるまで続くのか・・・

614774RR:2005/12/23(金) 17:15:34 ID:0abrjY6h
おもんな
615774RR:2005/12/23(金) 17:23:42 ID:S9x4LrCO
このてのスレは秋田
616774RR:2005/12/23(金) 17:52:32 ID:492YHJSD
たんなるへたれじゃん
最近は冒険もしないで楽してお金をもうけようとする風潮があるが
若いうちにギリギリの無茶をしておけ
バイク海苔ってのは常に天国行き切符をもって走るんだよ
617774RR:2005/12/23(金) 18:08:00 ID:CnpNOAYk
高知→勝浦→東京のフェリーはもうなくなったよね?
和歌山に向かって、どこへ行くんだろう
618774RR:2005/12/23(金) 18:12:48 ID:aOqsyiVo
>>616
うるせーよじじいw
加齢臭漂うレスしてんじゃね〜よw
619774RR:2005/12/23(金) 18:19:21 ID:CnpNOAYk
618は加齢にスルーされました。
620774RR:2005/12/23(金) 18:20:44 ID:QzU+n0E4
荒れてきたましたよ
621774RR:2005/12/23(金) 18:32:38 ID:z8w9VrBG
だって 世の中 説教したい人とされたい人しか おりません。
622774RR:2005/12/23(金) 18:34:07 ID:CnpNOAYk
>>621
意図的にアゲただろ。荒らすためにw
623774RR:2005/12/23(金) 18:37:29 ID:z8w9VrBG
なぜわかるぅ
624774RR:2005/12/23(金) 18:48:19 ID:MXiccSrR
フェリー使うと決まったんならサッサと削除以来出せよ。
625774RR:2005/12/23(金) 19:49:44 ID:F3IDMWWH
俺も山口出身だ!
根性見せてくれ!






俺は飛行機でこっち来たけどw
626ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 19:53:02 ID:8UQymhJ5
和歌山港着

徳島

東京

叩き

の流れになるだろう
正直
すまんかった

んで多分風引いた

コケた時と思うが
首が痛い
627774RR:2005/12/23(金) 20:40:23 ID:z8w9VrBG
へたれ 次は 東京に着いたら [応援]へたれ単車[支援]スレを作ってくれ。期待しております。
628774RR:2005/12/23(金) 21:11:24 ID:7M5T92oy
マジな話、東京にバイクに行くことすら挫折する、
弩級のへたれが

東京で一人生活できるとは信じがたいな。
629774RR:2005/12/23(金) 21:13:06 ID:TRWEA+LN
ヘタレ単車に改名かw
630774RR:2005/12/23(金) 21:14:39 ID:vOwgPMS9
>>単車 徳島入りはいつごろです?
631ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 21:18:44 ID:8UQymhJ5
フェリー乗船
これまでの走行700キロ(多分)

徳島着くのは見てない…
632630:2005/12/23(金) 21:29:03 ID:vOwgPMS9
徳島着いても泊まる所ないんじゃ…
633774RR:2005/12/23(金) 21:59:51 ID:E0DVqzcq
おーい
もう寝たのか
634774RR:2005/12/23(金) 22:31:28 ID:bVGlCUh8
ネタスレ
635774RR:2005/12/23(金) 22:39:35 ID:TRWEA+LN
いっちゃった。。
636ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/23(金) 22:58:19 ID:8UQymhJ5
フェリーの中あったけぇ…
半分意識無かったお

徳島着が25分

東京行きわかんないや
637774RR:2005/12/23(金) 23:08:26 ID:E0DVqzcq
徳島か・・
先月うどん食いに徳島〜高松に逝ったな・・・
638774RR:2005/12/23(金) 23:12:08 ID:JatAKT7u
オーシャン東急フェリー
徳島11:30発、東京翌日5:40着
近所なんでフェリー待合室偵察してきたが、シャッター降りてて入れないみたい

そのまま南海フェリーの待合室で寝れないか聞いてみれば?
639774RR:2005/12/23(金) 23:16:21 ID:2WGygb83
単車、フェリーを選択したことについてお前さんはどう思った?

バイクで事故って死ぬかもしれない、でも、フェリーが沈没して死ぬかもしれない…。

自分なら、バイク選ぶ。
つまり、何が言いたいかと言うと……
640774RR:2005/12/23(金) 23:27:18 ID:QoQ7vznt
>>639
ヒント、単車は小野田市でネットしてる
641ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 00:02:03 ID:8UQymhJ5
あれ
和歌山徳島と
東京徳島のフェリー乗り場て違うのかな…
642774RR:2005/12/24(土) 00:05:59 ID:9RW6dvVo
川の対岸でつ
そこそこ距離あるよ
643ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 00:13:53 ID:kmyjFREX
>>638
乗り場までみに行った方
ありがとう
どうも乗り場ちがうみたいね…

バイクで死ぬ
海で死ぬかは

俺は死んだらどれも一緒

むしろバイクのりはバイクで死ぬて言う人がいるが
どうかと思う
俺はバイクでもそうじゃなくても死にたくない
644774RR:2005/12/24(土) 00:25:22 ID:eZy9emN/
書き込み怪し過ぎwww
てか最初から全部読んだけどおかしな所が数点あるぞ。
みんなネタと解っててレスしてるなら申し訳ないけど。
>>単車
何時到着の何ていうフェリーよ?料金いくらした?
645774RR:2005/12/24(土) 00:42:28 ID:vrAxUPjG
>>644 俺は一応信じてたけどもし嘘なら痛いとこ突きましたねぇ
646774RR:2005/12/24(土) 01:08:33 ID:CrRENOb4
途中で自演失敗して焦ってたしな。
そこで気付かない奴はアホだな。
647ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 01:17:17 ID:kmyjFREX
あー
23日11便
記憶が正しかったら
21時23分〜23時23分

合計3000円やったwwwwwww


ビジネス入ったがコンビニ遠い
648774RR:2005/12/24(土) 01:30:21 ID:4Chn2RRQ
omaeniha gakkarida
649774RR:2005/12/24(土) 01:32:25 ID:Td+gR95K
徳島入港は9:30で出向が11:30だから寝坊するなよ。

東京(有明)着は朝5時なんだけどな。
うち有明からバイクで5分なんだが迎えに行くか?
650774RR:2005/12/24(土) 01:34:33 ID:4Z+ze6zL
ここにも 人を信じられない人がいます。
651774RR:2005/12/24(土) 01:40:16 ID:eZy9emN/
446 :単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 11:16:52 ID:7dOG7ANl
皆おはよう
外の様子がおかしい

ちょっと外に出てみる


451 :774RR:2005/12/22(木) 12:03:06 ID:7dOG7ANl
まだ西大津で立ち往生だろうよ


452 :単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/22(木) 12:06:47 ID:7dOG7ANl
>>451
同じ部屋に居るのにわざわざ書き込まんでもwwww


453 :774RR:2005/12/22(木) 12:09:34 ID:7dOG7ANl
すまねぇ…ついw


652774RR:2005/12/24(土) 01:48:47 ID:pmjUucK1
・・・・・。
同じ部屋に居るってんだからそりゃPCも・・・・
653774RR:2005/12/24(土) 01:54:31 ID:vrAxUPjG
>>651 外に出たのに部屋に居るから?
654774RR:2005/12/24(土) 01:59:01 ID:ehHbB9hj
疑って誰かを傷つけるよりも、信じて自分が傷ついた方がイイ。

そんな漏れは応援してるぞ。
655774RR:2005/12/24(土) 02:04:16 ID:2l8MQMGM
俺だったら、ネタならフェリーには乗らないな
656774RR:2005/12/24(土) 02:11:21 ID:Dy3ez0rP
つか、25日の朝フェリーターミナルでお迎えプチオフしないか?

みんなで吊られて Orz
ってのもネタ的には楽しそうだがw
657774RR:2005/12/24(土) 02:13:28 ID:eZy9emN/
>>653
いや何度も読んでみればどう考えてもおかしいだろ?
二人そこにいているのにいちいち「すまねぇ」とかレスするか?
焦ってやっただけだろ?
それに人の家に泊めてもらったらそんなでかい事柄は普通事前に書き込むだろ?
この手の自演スレは2ちゃんじゃよくあることだよ。
それかしょぼい現実に多少の色付けをしてるとか。

297 :単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 19:12:39 ID:X0T+JzIr
ttp://up.spawn.jp/file/up7909.zip

数枚ZIPで圧縮してみた。てか写真取る余裕なんてない。ガチで。

302 :774RR:2005/12/21(水) 19:54:21 ID:XZ1wj5cc
携帯でどうやってZIP圧縮するんだ

303 :774RR:2005/12/21(水) 19:56:29 ID:ExV4rxir
>>302
>ごめn
このタイプミスもあるしPCからでしょ

その知り合いに借りたか、釣りだったかだろうけど
釣りならそんなばれるようなことしないだろうし

304 :単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 20:10:48 ID:X0T+JzIr
>>303 友人宅のPCから2chしてますお
ケータイにキーボードと発電機があればいいのにな
658774RR:2005/12/24(土) 02:15:07 ID:eZy9emN/
299 :単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/21(水) 19:21:40 ID:X0T+JzIr
>>296 今までの人生つまらんよ それを否定するつもりもないし美化するつもりもないし
     かといってこれからの人生面白くするのは俺自身だし
     出来るかどうかはやってみないとわからんしね

     あ、おれの文才がないですか。そうですか。ごめn
659774RR:2005/12/24(土) 02:19:14 ID:Di6uGBeN
大阪から福岡まで下道だけで帰省(400cc)したことがあるんだが
俺の場合14・5時間かかった
660774RR:2005/12/24(土) 02:21:39 ID:J+QC3kgh
>>654

なんかそんな歌有ったような気がするが

誰のなんて歌だっけ?
気になって夜も眠れねーorz
661ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 02:22:13 ID:kmyjFREX
釣りと思うヤツは釣りとおもっててもいいよ

応援してくれるヤツはフェリーに乗る事は済まないと思うが
最後まで見届けてくれ

おやすみなさい
662774RR:2005/12/24(土) 02:40:37 ID:Dy3ez0rP
>>660
「贈る言葉」
武田鉄也@海援隊
663774RR:2005/12/24(土) 02:43:13 ID:CrRENOb4
ま、 ネタだな




>>657
写真なんて撮る余裕ない。ガチで。

友人宅のPCで2Chしてますお。

ちょっとワロタ
664774RR:2005/12/24(土) 02:48:01 ID:n2azipri
>>662
サンクス
なんでこんな有名な歌が出てこなかったんだ、俺orz

てことで安心して寝れる。
665774RR:2005/12/24(土) 02:52:51 ID:CrRENOb4
とりあえず携帯からフェリー撮ってソレをスレで晒せば多少は信用出来る
666774RR:2005/12/24(土) 04:19:11 ID:QoEfHocH
今回は、全国冷凍庫化しちゃったりして道も危険な状態で残念だけど、暖かくなったら再挑戦してもらいたいね。その時はまた、応援するよ。
667774RR:2005/12/24(土) 07:55:36 ID:H7cKzxfW
おーい
朝飯くったか
668774RR:2005/12/24(土) 08:00:21 ID:gPq4b5Pv
実は漏れ、単車に触発されて昨日の朝6時頃、愛車アドレス125で
川崎→江戸川→川崎 と、走ってみた(往復100kmぐらいかな)。
モモヒキにジーンズに皮パン、ブーツにグローブ、
Tシャツ、長袖シャツ*2、フリース、ウインド無礼カー、ジャッケット、
と、完璧な装備だった。
逝きそうになった、、、、辞めときゃよかった
一度立てた目標に向かって一直線ってーのはカッコイイって思うかもしれないが、
状況が、変化した場合は、その状況に応じた方法を取ればいいんじぁねえの?
単車は、時期が悪すぎた。もうチョッと時期を考えりゃなぁ ってか 最悪
もっとも今じゃなきゃならなかったんだろうが、、、
ヘタレ単車スレが、たったら応援してやる ヘタレアドレス125が
669774RR:2005/12/24(土) 08:14:12 ID:kUPaHYmg
スレ建てたからには責任があるはず
670ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 08:18:01 ID:kmyjFREX
おはよう
二等と
二等寝台てドレくらい違うんだろう
671ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 08:24:58 ID:kmyjFREX
二等寝台しか無かった…
予約為てないけど

空いてるよな?
672774RR:2005/12/24(土) 08:25:36 ID:sehmYbt0
寝台はベッドで二等は雑魚寝。俺は二等には乗りたくない。
673ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 08:34:46 ID:kmyjFREX
お腹痛い…

でも着込んでるから
ウンコ生きたくない( ゜3゜)
674774RR:2005/12/24(土) 09:00:49 ID:wcncGXzT
寝台:床がクッション。プライバシーあり。
二等:床が固くてエンジンの振動が伝わる。プライバシー無し。
675774RR:2005/12/24(土) 09:07:17 ID:CrZwrrz6
寝台:神経質な人用
二等:どこでも寝れる人、フェリーに慣れてる人

俺は後者だな。何回も乗ってるうちになれたw
676ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 09:08:50 ID:kmyjFREX
フェリー乗り場待合室
火事があったみたい

警察と消防がきて
現場検証してる…

一室真っ黒…
677774RR:2005/12/24(土) 09:28:32 ID:CrZwrrz6
単車、寒かったからって放火はいかんぞ・・・
678ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 09:37:08 ID:kmyjFREX
いや…
流石にそれは無いだろうよ
10時半からチケット売る見たい
テラヒマス
679774RR:2005/12/24(土) 09:57:04 ID:kUPaHYmg
無責任へたれ
680774RR:2005/12/24(土) 10:10:59 ID:hxQ+16LO
何の責任よ?w
681774RR:2005/12/24(土) 10:20:16 ID:qxIeUngd
出発する前から、新幹線で行け バイクは運送会社に任せろ

って話があったような、なかったような
682774RR:2005/12/24(土) 10:36:26 ID:axGoFZ0z
>>676
ほんとに火事あったか問い合わせてみる
683ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 10:47:42 ID:kmyjFREX
いきなり電話して
火事あったか聞いて
教えてくれるのだろうか?みに来たらいいよ

寝台16000高くないか?
684774RR:2005/12/24(土) 10:52:26 ID:xAyYNqGG
最初から読んでどんな展開か、楽しみにしてたがまだ着いてないのか。
でもまだまだ続けてくれ。おもしろいよ。
685774RR:2005/12/24(土) 11:03:57 ID:razGzst8
値段はそんなもんだよ。
責任とか言ってるヤシがいるがキニスルナ

ムリして事故る可能性を減らすのも、
バイク乗りとして正しい選択だと思う。
686774RR:2005/12/24(土) 11:06:48 ID:8gH6Q3R+
687ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/24(土) 11:29:13 ID:kmyjFREX
フェリー乗船
どこかのオッチャンと知り合った
CBRに乗ってるらしいがSF SSなんだろう…
後でお酒に誘われた
聞いて見よう

同室のオッサンがアスキー熱読してる…
688774RR:2005/12/24(土) 11:46:14 ID:H7cKzxfW
おーい
うんこ逝ったか
689774RR:2005/12/24(土) 11:49:49 ID:OJmwgiob
乗船したか、船酔いするなよ。
690774RR:2005/12/24(土) 12:27:13 ID:ifwJPYsr
フェリー乗ったんだから海上から写真とると思うけどな…
691774RR:2005/12/24(土) 12:48:42 ID:j5ySz0Wi
>>683
モロ高いよ。当然。

山口からおとなしく電車で行ってれば、軍資金を有効に使えたものを。
692774RR:2005/12/24(土) 12:55:16 ID:mlLXEGh4
>>668

甘いよ 甘い そんな装備じゃ そら地獄だろうねえ もっと勉強しな
雪山行くんだって重ね着は4枚だ 多く着れば暖かいなんて事はないんだよ
それぞれの機能を考えて 良い物を着ればダルマ状態にもならん。

皮パンもジャケットも寒さには弱い 身体が冷えるんだなー
皮パンなんか履くくらいなら ユニクロのインシュレーションパンツのが
暖かいぞ。
皮が暖かいなんて思ってる時点で無知なんだぞ

−15℃くらいの山中に何日も居ると どんな装備してても寒いけどな。
693774RR:2005/12/24(土) 13:05:09 ID:ZVS1mUR2
ブレスサーモ(ミズノ)とかサーマスタッド(ノースフェイス)のアンダーシャツ着て
太い血管が通ってるとこに全身で4枚くらいカイロを貼る
その上に上下ポーラテックのフリース、一番上はゴアテックスとかヘリーテックみたいな
高級素材の完全防寒着でブーツ、グローブ、ネックウォーマーが最強

難点は全身でメット抜きで20万くらいかかること
694774RR:2005/12/24(土) 13:07:43 ID:7l277Oye
寒くても何とかなる方法を教えてやろう
暖かめの普段着の上にワークマンのつなぎ
その上に合羽だ。+でネックウォーマー必須
俺は普段はやらんがかなりイケる
695774RR:2005/12/24(土) 13:13:19 ID:xmO9gvNA
はいはいわろすわろす。
696774RR:2005/12/24(土) 13:13:37 ID:YKKgq0Qf
697774RR:2005/12/24(土) 13:15:49 ID:Kf9iy6lp
とりあえず写真上げろよ
フェリーの中とか。
暖かいだろうし写真くらい取れるだろ
お決まりの携帯のカメラがないとか
そういうはなしになるんだろうが・・・

釣りならもっとうまくやれ・・・・
698774RR:2005/12/24(土) 13:23:28 ID:B4Rexycx
>692 昔は真冬でも皮パンとジャケットで走り回っていたので平気かと、、、
ZZR1100は夏、ジーンズ汗だくになるほどの暖房付いてたし
アドレス125サムイかった。エンジンにグローブあてられないし
もうチョッといい服かうか 
  




ワークマンで
699774RR:2005/12/24(土) 13:24:10 ID:dDwvtu8g
>>697
海上は電波が届かないので書き込み等みれなくってすまん

てな感じじゃないかと。
700774RR:2005/12/24(土) 13:27:19 ID:45UIkEav
つまんね
701774RR:2005/12/24(土) 13:30:21 ID:Kf9iy6lp
全然関係ないけどさ
フェリーで東京大阪って直行便ってないんかね?
実家の神戸に帰るときバイク乗っけて帰れるなら楽かなと思ったんだが
702774RR:2005/12/24(土) 13:33:25 ID:3Rua+W4k
てか釣りならわざわざ盛り下がる方向のフェリー行程に
変更なんて言い出さないんじゃねえか?
スレたてたときの初志を貫徹しないことで叩かれるのは
まあやむを得ないとしても、釣りっていうのは明らかに
見当違いだと思うんだがな。
703774RR:2005/12/24(土) 13:35:14 ID:4ouultYt
小倉―徳島―東京という形ならある
704774RR:2005/12/24(土) 13:40:34 ID:oRSyaz+g
>>1
今日はクリスマスパレードだぞ
705774RR:2005/12/24(土) 13:41:11 ID:CrRENOb4
はやく着けや何日かかってんだよ
706774RR:2005/12/24(土) 13:42:24 ID:Kf9iy6lp
って言うかもう山口に帰ったほうがいいぞ。
707774RR:2005/12/24(土) 13:57:21 ID:Td+gR95K
んあ、もうフェリー乗ったか。
明日朝5時有明でオフするの?
708653:2005/12/24(土) 13:59:46 ID:vrAxUPjG
優柔不断なようだけどやっぱ単車を信じますよ。

気をつけて頑張ってください。
709774RR:2005/12/24(土) 14:05:25 ID:1qoLZ45E
フェリーだからエルメスに出会える可能性がグーンと上がったね
710業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/12/24(土) 14:22:42 ID:pXO6NB5o
今日は天気がいいねぇ
711774RR:2005/12/24(土) 14:34:35 ID:qvPvnrNl
おまえはチャリにでも乗ってろ。
712774RR:2005/12/24(土) 14:35:30 ID:DMHSWDe7
喜べ単車!今日の東京はあっけーぞ
クリスマスイブはフェリーの中か?
単車!絶好のチャンス。
もうそれしか残ってねーぞ DT乗ってねんだし
ボートでへーこらほー♪なんてしてる場合じゃない
エルメス探せ!
713774RR:2005/12/24(土) 17:33:01 ID:HuKol+uP
とんでもない糞スレだな。釣り堀か。
714774RR:2005/12/24(土) 17:43:57 ID:xAyYNqGG
いつ着くの?
中途半端なヤツだな。
結局なんも考えてないだけなんじゃないか?
突っ走ってるほうがよかったんじゃないか?
根性あるくらいには思えたが。
たんに遊びに行くだけみたいだ。
715774RR:2005/12/24(土) 19:01:49 ID:mpoxxKLC
単車=中途半端&根性なし&スレ立てた責任感も無し(削除依頼出せ!)&都合の悪いことには答えない本物のヘタレ
716774RR:2005/12/24(土) 19:08:31 ID:DQygfWg3
バイク板版電車男(ていうか単車男ってコテついてるな)を発見したので飛んできますた
717774RR:2005/12/24(土) 19:09:01 ID:hZlLID/+

終了という事で。
718774RR:2005/12/24(土) 19:25:25 ID:kXYWMZ1I
へたれスレに成り下がりましたのでこのスレは終了となります

ご愛読ありがとうございました

719774RR:2005/12/24(土) 19:36:31 ID:CHfxp9bw
ぐえぇ〜〜〜〜 やられた〜〜〜〜













まだまだ死なんぞ〜〜〜w
720774RR:2005/12/24(土) 19:47:57 ID:xAyYNqGG
許してやるけど、ちゃんとオチつけて終わってくれよ!
721774RR:2005/12/24(土) 20:09:47 ID:DQygfWg3
1時間ほどかけてスレ読破した
まだ着かないのか
722774RR:2005/12/24(土) 20:25:14 ID:Td+gR95K
本当にフェリーに乗ったのなら、明日朝5時に東京着だ。
そこで迎え撃って秋葉原に突撃した後、松屋で朝飯でも食おうかと思ったんだがどうだろう?
723774RR:2005/12/24(土) 20:53:39 ID:TnCV4I3H
マターリ待ちましょう。
724774RR:2005/12/24(土) 20:59:39 ID:0rBbSiON
フェリーだとネットにつなげないだろうし、気長に待ってやろうぜい
って、つなげないかな?通る場所にもよりけど
725774RR:2005/12/24(土) 21:10:59 ID:xAyYNqGG
フェリーってどのへんに着くの?
すぐ秋葉原に出れんのか?
726774RR:2005/12/24(土) 21:54:25 ID:9RW6dvVo
明日は日曜だから、フェリーは5:40着な。
結果を楽しみに待ってるよw
727774RR:2005/12/24(土) 22:04:07 ID:4eBC7o4q
入港するのはここ
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.57.9N35.36.47.0&ZM=8
秋葉原までは日中で30分かからない
で、誰か行くかい?
728774RR:2005/12/24(土) 22:17:12 ID:gNf8OT5v
ウホ友がいくんじゃね?
729774RR:2005/12/24(土) 22:31:22 ID:lkVArjxG
単車、年末まで東京は天気いいみたいだぞ。
よかったな。
730774RR:2005/12/24(土) 22:32:04 ID:iBYHBjKC
みんなで単車を褒めてやろうぜ(´・ω・`)
731774RR:2005/12/24(土) 22:39:24 ID:J8iNjKaX
>>727
お台場付近か。125ccってレインボーブリッジ渡れたっけ?
732774RR:2005/12/24(土) 22:41:45 ID:lkVArjxG
レインボーブリッジの下なら通れるよ。
733774RR:2005/12/24(土) 23:16:49 ID:xmO9gvNA
>>731
51cc以上ならおk
734774RR:2005/12/24(土) 23:51:54 ID:xAyYNqGG
クリスマスだなー。
単車がフェリーで恋でも見つけてたら面白いんだが。
735774RR:2005/12/24(土) 23:57:06 ID:zFLKxxtS
全部ネタだな
良いオチも思いつかなくて放置なんだろ
思いついたときには「携帯の充電器が壊れて充電できなくて、れすできんだwwwごめwww」
とか「うはwおっちゃんと一緒に酒飲みまくってその後のことは覚えてねえwww」
とかいってうざい登場のしかたするんだろ
736774RR:2005/12/25(日) 00:04:45 ID:FA7TVo5m
海上は圏外だと(ry
737774RR:2005/12/25(日) 00:09:34 ID:c+IveyJd
みんなで荒らして1000スレしてやれ
738774RR:2005/12/25(日) 00:21:24 ID:fe/ZEFod
ネタじゃないなぁ。
某所に平行して写真上がってるもんな。
739774RR:2005/12/25(日) 00:27:04 ID:C5esUOBe
フェリーは沈没しますた
740774RR:2005/12/25(日) 00:28:29 ID:e2wxUaJ5
>>736
瀬戸内海を通るフェリーは電波入るけどな
太平洋だとそんな外洋を航行するのか?
741774RR:2005/12/25(日) 00:30:32 ID:FA7TVo5m
>>740
おまいとりあえず長距離フェリー乗ってこいよ。
742774RR:2005/12/25(日) 00:32:59 ID:e2wxUaJ5
>>741
南港−新門司のフェリーはよく乗りますが?
743774RR:2005/12/25(日) 00:50:26 ID:FA7TVo5m
だったら携帯が繋がるかどうかなんてわかりそうなもんだが。
ちなみにおまいの言ってる航路は知らんが、俺の経験上
ドコモにおいては東日本フェリー・太平洋フェリー・新日本海フェリー
全て本州〜北海道航路だが全部洋上では圏外だったがな。
744774RR:2005/12/25(日) 00:53:33 ID:e2wxUaJ5
高橋大輔イケメンだな
745774RR:2005/12/25(日) 00:54:16 ID:e2wxUaJ5
はいはい誤爆誤爆w
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
746774RR:2005/12/25(日) 01:01:52 ID:JKA9/Ptg
747774RR:2005/12/25(日) 01:10:05 ID:NWpZpoll
そもそも、バイクで行く理由が不明だな(w

バイクが最初っからあったならまだしも
わざわざバイク買って、そのバイクで東京目指して結局フェリーて・・・
最初っから東京に新幹線で行って東京でバイク買えよと・・・(w

突発的な家出ならまだしも家でもないらしいしな。
計画的なのか無計画なのか果てしなく意味不明なやつ・・・
748774RR:2005/12/25(日) 03:18:48 ID:swwirExE
ぷすん
749ヘタレ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 03:54:14 ID:X5XDdXX+
どうやら湾内は電波届く見たい
ずっと圏外

オッチャンむしろジイチャンはCBR600SSに今乗ってるみたいだ
かなり話し込んだ
キャブの同調も自分でするらしい
てか
酒付きあったのが失敗
んで船酔い
5回は吐いた
山口出て初めて泣いた
一睡も出来なかった
辛い
体調悪い

45分に着くみたい
文字見てたら又気分悪く…
750774RR:2005/12/25(日) 04:03:03 ID:3h0Ioy5l
単車、東京湾内に入ったか
後2時間弱だな。
着いてからどうするんだ?
751774RR:2005/12/25(日) 04:10:11 ID:PH4tTpGz
とりあえず写真とってUP。
原付2種もいれてね。
752774RR:2005/12/25(日) 04:23:56 ID:n25yUrYA
まあここまでたたかれて逃げないとこみるとネタでもなさそうな気がしてきた。
今後の展開楽しみだ
753ゲロ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 04:53:46 ID:X5XDdXX+
気持ち悪い…
無理してカレー食ったら更に何かが溢れてきそうだ…着いたら2 3日泊めてくれそうな友人の兄がいる吉祥寺?に行って休ませて貰うよ…
走れるのだろうか東京の道
ピクトからメール帰ってこねぇ





エレエレ(;´Д⊂)
754774RR:2005/12/25(日) 04:54:10 ID:AmzvpbUz
21歳が原二って言うか?中年じゃあるまいし
755774RR:2005/12/25(日) 05:03:16 ID:03MTSP81
今からフェリーターミナルに行って迎撃しようと思ったんだが、
結局秋葉原には行かないのか?
756774RR:2005/12/25(日) 05:06:43 ID:+Y4T9Ops
>>754
二十歳だが、原2って普通に言うぞよ
親父くさいかもしれんがorz
>>753
吉祥寺なら割と近いし、お互い暇なら飯でも食いに行きません?
757ゲロ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 05:14:37 ID:X5XDdXX+
ターミナル突撃は構わないが
吐くかもしれんから
叩いたり揺さぶったりしないでくれ
カレーが出る

吉祥寺着いて体調戻ったら飯でも秋葉原でも行こうと思う

ネカフェでアパートも探さんといけんがな
それから仕事か…


エレエレ
758774RR:2005/12/25(日) 05:22:03 ID:H/L8a9an
つーか、「ごめn」のタイプミスについて上で何か言ってたけど、
英文字で打てば携帯でも「n」は表記できるだろ。


と、言ってみる。
759774RR:2005/12/25(日) 05:22:17 ID:vu8itbpR
吉祥寺に行くなら駐禁に気をつけてな。駅周辺は特に厳しい。
760774RR:2005/12/25(日) 05:26:10 ID:3h0Ioy5l
吉祥寺まで道わかるのか?
761ゲロ単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 05:34:37 ID:X5XDdXX+
道…




分かんないな
まぁ何とか…






なる?
762774RR:2005/12/25(日) 05:40:58 ID:R2KGhiKi
今フェリーターミナルに着いたけど、入れ違った?
久しぶりに来たからどこが出口だか忘れたよ
763ゲロ ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 05:45:29 ID:X5XDdXX+
まだ降りてないお
764774RR:2005/12/25(日) 05:46:45 ID:R2KGhiKi
船首の方の出入り口にいるんだが、いつ出てくんだろう…
765774RR:2005/12/25(日) 05:47:04 ID:+Y4T9Ops
>>761
携帯で調べるか、100均とかでいいから23区の地図買ったら?
渋谷からは井の頭通りをまっすぐだから
他力本願だけど、善意のある人に聞くとか、交番で聞くとか、ネラーに助けてもらうとかもあるかな
766774RR:2005/12/25(日) 05:47:47 ID:+Y4T9Ops
>>762
単車を頼んだw
767774RR:2005/12/25(日) 05:49:37 ID:R2KGhiKi
とりあえず市ヶ谷の靖国通りに乗るまでは案内するよ
俺はその後秋葉原に用事があるのでね
768774RR:2005/12/25(日) 05:52:10 ID:+Y4T9Ops
>>767
じゃあ俺も行くかな。市ヶ谷の靖国ね
769774RR:2005/12/25(日) 05:54:02 ID:R2KGhiKi
あ、自衛隊正門向かいのコンビニまでね。
そこからは地図確認して自分で行って貰わんと
770ゲロ ◆fYQXDVzuPA :2005/12/25(日) 05:57:08 ID:X5XDdXX+
http://l.pic.to/416y8

臨海線国際展示場行き
送迎ワゴン乗り場にきたお
暗くて全体がよくわからん…
771ゲロ ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 06:05:06 ID:X5XDdXX+
うほっ
合流!

途中まで先導されます
はい
772774RR:2005/12/25(日) 06:09:16 ID:+Y4T9Ops
>>769
自衛隊正門がわからん
防衛庁のとこ?
申し訳ないが、他にわかりやすいとこない?
って、もうでちゃったねorz
俺ももうすぐ出るかな
773774RR:2005/12/25(日) 06:16:35 ID:Lxy4+t+2
CBR600SSってなんですか?
774773:2005/12/25(日) 06:20:09 ID:Lxy4+t+2
自己解決しますた
775774RR:2005/12/25(日) 06:40:01 ID:+Y4T9Ops
すまん、鍵探して今から出る。7時ちょいすぎには行けるはず
776774RR:2005/12/25(日) 06:42:06 ID:+Y4T9Ops
鍵探してただったorz
777774RR:2005/12/25(日) 06:48:47 ID:1O3pdVDY
今防衛庁前のコンビニについた。
寒いな今日は
7司ちょい過ぎまで待ってみる方向で
778774RR:2005/12/25(日) 07:01:49 ID:vu8itbpR
方南通りから井の頭通りはいるなら、缶コーヒーおごるぜ。漏れは中野通り近辺在住だ。
779774RR:2005/12/25(日) 07:03:18 ID:LbMRVU9r
やったな単車 応援していたぜ
780774RR:2005/12/25(日) 07:12:33 ID:XvMykdc3
なんだかんだ言ってみんな優しいなw
781774RR:2005/12/25(日) 07:14:53 ID:LbMRVU9r
優しさだけが取り柄だぜ
782774RR:2005/12/25(日) 07:15:55 ID:+Y4T9Ops
コンビニ探したけどわからんから市ヶ谷の橋にいます
迷惑かけてすみません
とりあえずスルーでもいいんで出発してください
ごめんなさい
783774RR:2005/12/25(日) 07:22:14 ID:1O3pdVDY
市ヶ谷駅の橋から新宿方面に少し来た所なんだけどー
自衛隊って言うか防衛庁前のドンチッチね
てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
784774RR:2005/12/25(日) 07:30:56 ID:vu8itbpR
いま市ヶ谷なら、吉祥寺直行すると8時ちょいだろ。そんな早くに行っても店ほとんど開いてないぞW
785774RR:2005/12/25(日) 07:52:30 ID:WRKinPaD
てか、このスレ女子で応援してる人いた?w

786774RR:2005/12/25(日) 08:46:43 ID:Cay3w1+z
いないだろ
787774RR:2005/12/25(日) 08:53:34 ID:GeU9QS6F
>>770がPCから見れない(´・ω・`)
もう削除?


住むなら多摩地区もいいよぉ!
788774RR:2005/12/25(日) 08:54:24 ID:sv7vNK1T
吉祥寺着いたら 肉のさとう という店でメンチカツ食え 胃の調子が良ければだが、
夜は いせやっていう焼鳥屋で飲め、 胃の調子が良ければだが、
メリークリスマス!単車!




っで エルメスタンは?
789774RR:2005/12/25(日) 08:57:57 ID:sv7vNK1T
もう少し早く起きて 漏れも合流したかった、、、orz
790783とか:2005/12/25(日) 08:59:55 ID:nI1qbBdM
7:30ぐらいに市ヶ谷で別れて吉祥寺に向かったが、もう着いてるよなぁ。
フェリーターミナルで撮った写真は昼ぐらいに上げられる予定。
今持ってるノートPCでCFカード読めなかった…orz
791ひとりぼっち単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 09:01:58 ID:X5XDdXX+
三鷹の東町のセブンイレブンで待ち惚け

これから家探しか…

合流してくれた
VTR バリオスの人ありがとう
792774RR:2005/12/25(日) 09:08:31 ID:sv7vNK1T
おい単車 今、吉祥寺にいるのなら、場所さえ指定してくれれば、
飯おごってやる。ただし、当方金あまりもっていないが、、
メンチといせやぐらいならなんとか
到着に、1時間ほどかかるが、、
793774RR:2005/12/25(日) 09:17:51 ID:Hj4+Eytu
いい奴等だな。合流したの。
で、単車は誰を待ってるの?
友人の兄か?
794774RR:2005/12/25(日) 09:21:22 ID:G2R/qsPP
三鷹の東町?
吉祥寺東町じゃないのか?
795774RR:2005/12/25(日) 09:27:59 ID:sv7vNK1T
町名で三鷹市に東町と、いうのはない。
武蔵野市の吉祥寺東町のマチガイだと思うが、
そんなの普通わかんないよ
いきなり東京きてるんだし
大体単車はそこが、23区内ではない ってことも 解ってるかどうか、、、
多分解ってないと思うが、、
796バリオスの人:2005/12/25(日) 09:38:46 ID:+Y4T9Ops
バイトなければ、知り合いの人の家まで送れたのに申し訳ないです
てか風呂入ってたらバイト遅刻しそうだw
それでは単車さんが無事に着きますように(-人-)
797単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 09:44:36 ID:X5XDdXX+

武蔵野中央病院てみえる
798774RR:2005/12/25(日) 09:48:37 ID:pZQb6Jly
単車はいつアキバ行くんだ?

ケーキも食い飽きたことだし
折れもアキバに行こうと思ってたところなんだが・・・。
799774RR:2005/12/25(日) 09:51:50 ID:4pdRl2vO
>>797
>武蔵野中央病院てみえる

吉祥寺駅より3kmくらい西で、小金井市にある病院みたいだけど、本当にそこでOK?
800774RR:2005/12/25(日) 09:51:51 ID:sv7vNK1T
ヽ(__ __ヽ)コケッ!! 小金井市東町だし、、、
 やっぱりわかってなかったか、、、、
801774RR:2005/12/25(日) 09:56:52 ID:sv7vNK1T
全然吉祥寺じゃないし、、むしろ 東小金井か、武蔵境だし、、、、
802774RR:2005/12/25(日) 10:00:07 ID:sv7vNK1T
そこにいるのなら、江川亭ってゆうラーメン屋がお勧め
そこから10分ぐらいでつくぞ
803774RR:2005/12/25(日) 10:02:12 ID:Hj4+Eytu
まぁ山口から出てきたばかりで判る訳ないだろ。
下調べが甘いのは今に始まった事でもないしな。
単車よ、心配してるのがいるんだから状況報告汁。
804774RR:2005/12/25(日) 10:05:10 ID:HfpT9CKe
(´・ω・`)さぁ盛り上がってまいりました!
805774RR:2005/12/25(日) 10:06:25 ID:bb7L91eP
今日秋葉に向かわないんだったら漏れとは遭遇しないだろうなぁw

エルメスたんは何時頃出て来るんだろう?w
806774RR:2005/12/25(日) 10:07:02 ID:bb7L91eP
とりあえず、迷わず目的地について欲しいと願ってみる
807774RR:2005/12/25(日) 10:31:14 ID:n25yUrYA
ローカルな話題すぎてわからん。
いったい何人いるのやら。
落ち着いたら集合写真撮ってみてくれ。
808単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 10:32:31 ID:X5XDdXX+
みんなありがとう
着いたお
明日位にネカフェ行こう!
今日はちゃんと寝れそうだ
809774RR:2005/12/25(日) 10:34:32 ID:sv7vNK1T
単車乙! ゆっくりやすめ
810VTRの人:2005/12/25(日) 10:35:24 ID:Ye8Fkwbp
江東区在住なので都下はよく分からん。
勘違いで靖国通りに行っちゃったぐらいだしな。
とにかく無事着いたようで良かった。

年明けまでこのスレが残ってたら秋葉原でオフでもすっか
811774RR:2005/12/25(日) 10:38:04 ID:OhMlwy2R
おお 無事、東京着いたか。

心配しとったぞ。名古屋より。
812774RR:2005/12/25(日) 10:41:59 ID:n25yUrYA
あれ?東京に知り合いいたのか?
アパート探さなくてもいいんじゃないの?
813774RR:2005/12/25(日) 10:52:00 ID:OhMlwy2R
友人の兄がいるそうだよ。

そこに居候をしろっていうの?>812
814774RR:2005/12/25(日) 10:52:10 ID:jcZlbekQ
>>812
相手は迷惑でしょ、友人でも親戚でも長居されたら。
すぐに探した方が良い。
815774RR:2005/12/25(日) 10:57:37 ID:n25yUrYA
そうなんだ。身内じゃないんだね。
着いたはいいがこの先前途多難だよな。
816774RR:2005/12/25(日) 11:00:23 ID:NqPInV1K
>>797
そこ家から徒歩2分だ。
遅レスでした…
817774RR:2005/12/25(日) 11:25:16 ID:M4i3BCFX
一週間くらい東京見物したらバイク売って山口のど田舎に戻るに100フェリーwww
818774RR:2005/12/25(日) 12:11:52 ID:QpGUgyJv
なにも考えず、新宿歌舞伎町に行き、客引きにだまされファッションヘルスでババアに襲われ、有り金ぼったくられる。

に10000ヤマグチィーW
819774RR:2005/12/25(日) 12:18:34 ID:Hj4+Eytu
どうでもいいけど山口ってどの辺だかわからん。
広島の左辺りか?
820774RR:2005/12/25(日) 12:20:50 ID:Euatt56z
わかってますやん
821774RR:2005/12/25(日) 12:34:46 ID:QpGUgyJv
山口しらないやつは、セメントで固めて瀬戸内海に沈めてやる。
822774RR:2005/12/25(日) 12:49:45 ID:yqnixct/
知ってる知ってる。TOKIOのメンバーだろ。
823774RR:2005/12/25(日) 12:54:13 ID:EbfRn4qG
山口って何県?
824774RR:2005/12/25(日) 12:54:37 ID:FA7TVo5m
でも関東の人間が中国地方の地理詳しくないのは
しょうがないと思うよ。逆にそっちの人は関東七県の
位置関係、意外と把握できてない人も多いのでは?
825774RR:2005/12/25(日) 12:58:47 ID:Vi2HZkSf
うん(´・ω・`)東に行くほど分からなくなる。
826774RR:2005/12/25(日) 13:04:18 ID:n25yUrYA
ふぐ食いたいな。
山口土産はないのかい?
827774RR:2005/12/25(日) 13:07:36 ID:c+IveyJd
ぉお!ほんとに来たのか!疑ってすまなかったm(_ _)m
バイク便な漏れが使い古しの地図をあげようww
828774RR:2005/12/25(日) 13:22:12 ID:AmzvpbUz
写真うpたのむ
829VTRの人:2005/12/25(日) 13:22:29 ID:qzGqUoGP
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/tori/bike/tansha-otoko.jpg
6時頃東京港FTで撮った写真だよー
左がDT125、右がVTR

元バイク便な俺がいらなくなった地図をやろうと思ったけど、持ってくの忘れてた
830774RR:2005/12/25(日) 13:25:16 ID:dvwb2XIo
単車東京到着オメ

from 九州人
831774RR:2005/12/25(日) 13:33:07 ID:mrX0lcGa
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwwおめ!!
832774RR:2005/12/25(日) 13:44:59 ID:bZg969lx
単車さんお疲れさま!
エルメスじゃないけど腐女子のバイク乗りでよければ秋葉で合流しませんか?
833774RR:2005/12/25(日) 13:54:36 ID:0Jx95kb1
キタ
セックルしたら最後、野郎が出てきてハシゴ金融×5件/日(当日のみ有効)
単車!ウシロー
834774RR:2005/12/25(日) 14:54:03 ID:n25yUrYA
なにはともあれ、目的達成だな。
クリスマスケーキでも買ってお祝い汁!
835物件探し単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/25(日) 14:57:49 ID:CK1mAT3T
今物件探してるんだけど
ttp://search.chintai.net/CGI/pc_bsearch.cgi
てどうかな?
中央線だからアクセスもらくだと思うし。。。
といっても地理はあまりよくわからないんだけどね。
友達の兄は彼女と一緒に住んでるから肩身が狭い
早いところ見つけなければ。

秋葉原には明日あたり冒険しにいくお。
お昼ごはんにチキンを出してもらったそういえばクリスマスだね

もぅほんとにおまいら大輔だ
836774RR:2005/12/25(日) 14:59:05 ID:dvwb2XIo
>>835
>もぅほんとにおまいら大輔だ
呼んだ?
837774RR:2005/12/25(日) 15:06:12 ID:tE2SV1JA
>>835
>もぅほんとにおまいら大輔だ
呼んだ?(´□`)
838774RR:2005/12/25(日) 15:55:28 ID:EbfRn4qG
字が間違ってる。
俺は大介だ。
839774RR:2005/12/25(日) 16:03:52 ID:HhYvALq1
俺は大助だ。
840774RR:2005/12/25(日) 16:12:03 ID:unZoSgoB
なけなしの3万をハーツクライに賭けた。
3万が50万に変わりました。

どう見ても大荒れです。 本当にありがとうございました。
841774RR:2005/12/25(日) 16:14:41 ID:KC/xyauz
ありまっ?!
842774RR:2005/12/25(日) 16:48:58 ID:mJW0AtId
>>835
どうかな?貼るURL変だぞw
あこがれの街とかあるの?
843842:2005/12/25(日) 16:49:59 ID:mJW0AtId
×どうかな?
○「どうかな?」って
844774RR:2005/12/25(日) 17:10:21 ID:QpGUgyJv
フェリーで来るなんて、山口県人の恥だ。
845774RR:2005/12/25(日) 17:13:29 ID:ythd0F79
オツカレー
風邪ひくなよー
846774RR:2005/12/25(日) 18:20:29 ID:AmzvpbUz
疑ってすまんかったよ。ネタかと思ってた。ただこれからどうするんだ?
ただ都会に出たかっただけなら大阪で暮らしてもよかったんじゃない?
847774RR:2005/12/25(日) 18:26:11 ID:e2wxUaJ5
山口から大阪に出てきたおれが思ったこと
人見知りだったり積極性がない人だと関西圏はむずかしい
自分の言葉が浮いてるような気がしてしゃべる気が萎える

おれだけかもしんないけど
848774RR:2005/12/25(日) 18:43:57 ID:QpGUgyJv
いや、どこでもいっしょだよ。自分で警戒感もつと相手も警戒する。
積極性なくても、おとなしくとも自然に人に接すればいい。それ以上でもそれ以下でもないよ。
849774RR:2005/12/25(日) 19:29:41 ID:/zw9q4a/
長州男の根性も地に落ちたな…恥さらしが!
850774RR:2005/12/25(日) 19:30:32 ID:/zw9q4a/
もう二度と戻ってくるな!
851774RR:2005/12/25(日) 19:31:45 ID:rgBEUvKr
東京に知り合いもいるみたいだし、その点だけでも
大阪より必然性があったからなんじゃない?
つかそんなことより気になるのは、もう単車は
東京に着いてしまったわけだし、このスレの
存在意義がもはやないと(ry
852774RR:2005/12/25(日) 20:00:51 ID:n25yUrYA
今度山口に凱旋なんだろ?
誰か言ってたやん。
853MC21&18:2005/12/25(日) 21:04:46 ID:UdvU0DiM
これからですね、ガンガってくださいな!
854774RR:2005/12/25(日) 22:10:20 ID:oUe4aabh
>>835
物件がどこかわからんが‥
安さなら中野の2万の風呂なしのボロ屋木造でも。
新宿まで10分かからないし。
でももうちょっとまともな暮らししたいなら都心から離れないと‥
個人的にオススメは東側だね。
江東区とか江戸川区。
都内じゃないけど浦安とかもいい。

あと会社の知り合いが言うには足立区かな?

と船橋住み都内勤めの俺が言ってみた
855774RR:2005/12/25(日) 22:19:55 ID:6qR5V1qr
このドスケベがっ!!
856774RR:2005/12/25(日) 22:20:44 ID:6qR5V1qr
このスケベッ スケベッ スケベェェーーー!!!
857774RR:2005/12/25(日) 22:39:56 ID:CgSVymFL
個人的には足立区は犯罪の巣窟ってイメージが。。
858774RR:2005/12/25(日) 22:55:51 ID:c+IveyJd
足立住みの漏れが登場!足立にするなら北千住オススメ。北に行くと…
859774RR:2005/12/25(日) 23:01:00 ID:rgBEUvKr
頼むから次スレたてるようなことはやめてくれよ。
このスレで終了するならいさぎよいと思われるんだからさ。
860774RR:2005/12/25(日) 23:15:32 ID:Bnwm9/QM
新宿東京両方30分以内でいけるワラビ西川口がお勧め。

駅前のスーパー24時間しているし、池袋までバイクで30分あればつくだろ。

23区でも中途半端に郊外だと夜が早い。
新宿まで15分なのに8時になると殆どの店が閉まっている@京王線
861774RR:2005/12/25(日) 23:29:04 ID:L/JUhn5e
蕨、西川口>京浜東北線。
埼京線も乗り入れているのかな。
競馬新聞片手のヨッパのイメージあり。いまは違うのかな。
862774RR:2005/12/25(日) 23:32:30 ID:Jtde5Z/a
とりあえず、この板とは何の関係も無い方向に話が進んでるわけだが・・・
バイクはどうなった?
863774RR:2005/12/25(日) 23:42:14 ID:qzGqUoGP
とりあえず東京までは来たんだ、住む所は本人が決めればいい。
ただ、まだ目的地には到達してないだけだ(>>61
864774RR:2005/12/26(月) 00:01:30 ID:PdgLXl7r
単車さん、陰ながら応援してましたよ。

単車さんに希望の光あれ!
865単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 00:29:36 ID:Zl1z68VZ
明日アパート決めなければ…

中央線沿いを…
秋葉原いきてぇ
866774RR:2005/12/26(月) 00:37:13 ID:bmme213n
宇部人のオレがいまようやく1から読み終えましたよ。

ガンバレよ、進むも引き返すも人生の勉強だ!

867774RR:2005/12/26(月) 00:54:47 ID:TkSKu166
上の方にアドバイスある通り、西武線/京王線/東武線のほうがおすすめ。
単車は中央線に妙なこだわりあるようだが・・・。
家賃と交通のバランスは府中市・西東京市・志木市あたりがよろし。
秋葉原目的ならつくばEXP沿いでok
868774RR:2005/12/26(月) 02:41:23 ID:WKuQacar
でも無職の場合部屋中々貸してくれない。
頼りになるのはネットに情報載せてるようなしっかりした不動産屋ではなく、
地元密着のおじちゃんおばちゃんがやってるちっこい不動産屋。
だから住みたい町ハシゴしてそういう不動産屋いくべし。
そういう物件は中々みつからないと思うが粘り強く探して欲しい。
言っとくが安易に大手の、保証人不要&無職でも可物件に手だすことなかれ。
かなり割高だからね。

869774RR:2005/12/26(月) 04:12:00 ID:/d2bCnqQ
同じ新宿から伸びる中央線と西武線なら相場は1マソ違う
870774RR:2005/12/26(月) 09:05:37 ID:lzG94dJ4
昨日よく読まずに東側と足立区すすめた俺だが中央線沿いがいいのか。。
それなら国分寺以西がいいんじゃないか?
家賃と交通の兼ね合い考えると。
個人的には府中がオススメ。
京王線と中央線両方使えるし。
ただ新宿から妙に遠い。
今いる船橋のが近い気さえしてくる。
バイクなら船橋からのが確実に近い。
20号すり抜けがへたれなだけかも知れんが。


ところで単車を先導したやつにケチつける気はないんだが有明からなんで市ヶ谷なの?
俺なら晴海〜日比谷〜半蔵門〜20号だけど。。
吉祥寺って青梅街道のが近いんだっけか?
871774RR:2005/12/26(月) 09:43:35 ID:ifq2BVjk
>>870
またお前か
ケチつける気はないなら黙ってろ。
済んだこと穿り返すな。
872774RR:2005/12/26(月) 10:00:08 ID:lzG94dJ4
純粋に気になったからだろうが。
ケチつけてるわけじゃないっつうの。
20号よりいい道あれば知りたいんだって。
873774RR:2005/12/26(月) 10:02:07 ID:WKuQacar
はいはいアンタは道詳しいですね。もうでてこないでね。
874VTRの人:2005/12/26(月) 10:14:51 ID:C1bgezgP
間違えたつっただろヽ(`Д´)ノ
俺は江東区在住なんだよ!
有明までバイクで5分なんだよ!
山手線から西は別次元なんだよ!

R20とか青梅街道はよく通り抜けるがその途中の地理は未だに覚えられん
875774RR:2005/12/26(月) 10:23:37 ID:lzG94dJ4
>>874
ごめん。あおるつもりなかったんだ。
実は俺も道は詳しくない。
環七内側ならなんとかなるくらいだ。(除く板橋・練馬・豊島・足立)
とにかくVTRの人乙









>>873がVTRの人で必死になってたと思ってたことは秘密だ

まぁ元便でも武蔵野とかあのあたりはあんまり行かないもんな。
876774RR:2005/12/26(月) 11:46:35 ID:3jCVhLGg
単車=結局口先だけの安い男

877単車 ◇i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 11:58:15 ID:dF3Xsv+U
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
878774RR:2005/12/26(月) 12:02:20 ID:cukhAT26
そうやって茶化して誤魔化すところから見ても>>876のいうとおりかもな



879VTRの人:2005/12/26(月) 12:42:15 ID:+3AHBhz7
バイク便の時は9割方山手線の内側だったから
外に出るときは地図見てそのときは憶えるけど
もう辞めて3年経つからパッとは思い出せん。
今回は地図持ち歩いていなかったのでカンで行った
新宿通りを四ッ谷で曲がったのが失敗だったな。

初めての県外ツーリングが山口-東京なら大したもんだと思うよ。

で、人の仕事を心配する前に自分とこの会社が無くなりそうです。
880774RR:2005/12/26(月) 13:31:14 ID:5KQLnrfm
>>879
実走はその半分も無い
881774RR:2005/12/26(月) 13:56:11 ID:HXOfggd2
>>878
つ◆
882774RR:2005/12/26(月) 15:14:05 ID:FAsSvUmX
高円寺とか中野あたりなら生活用品とかの物価も安いし、築年数いってるから安い物件けっこうあるぞよ
新宿までもすぐだし
883単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 16:15:34 ID:Zl1z68VZ
仕事無いから物件断られながら

吉祥寺で迷子な件
884774RR:2005/12/26(月) 16:25:49 ID:HXOfggd2
つ「木賃宿」
885774RR:2005/12/26(月) 16:50:24 ID:Z/p0U/9/
荻窪に住んでたけど
イマイチだったな
886774RR:2005/12/26(月) 17:01:28 ID:XCBOSghr
>>1はちゃんとラストに「オチ」つけられるのか?w
887単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 17:12:11 ID:Zl1z68VZ
lastは家決まって
秋葉原に行くのだが

物件なかなかナス

足イタス
888774RR:2005/12/26(月) 17:48:15 ID:uqqSvFfW
>>880
800km走ったらしいのでほぼ実走だよ
889774RR:2005/12/26(月) 18:00:57 ID:hKO/8BJf
おれも親戚が山口県民だけど

自分中心の恩を感じない奴ばっか
例外もいるけどね。
890774RR:2005/12/26(月) 18:01:43 ID:8K9N0mwt
吉祥寺で探しているの?
吉祥寺で安くて良い物件なら中道商店街(パルコの先に道)の平井土地が
お勧め。ただし人をきちんとみるので、身なりと言葉使いは
注意の事(人は外見で判断されます)
無職で借りれないなら、専門学校に入る予定(今探している)等の
口実が良い。もちろん本当に入学する必要はないが、ある程度の検討(学校名等)は
つけて行く事。
私の友人はこの方法で部屋を借りてバイク便初めて生活していました。
891774RR:2005/12/26(月) 18:02:51 ID:KlBhRzVM
とりあえず物件と仕事見つけるまではスレに書き続けてくれ単車よ
892774RR:2005/12/26(月) 18:24:35 ID:ksgsRU5f
何で中央線にこだわるかな?
893774RR:2005/12/26(月) 18:33:07 ID:S/fSvKLC
江東区あたりお勧め。駅から違いと家賃高そうだけど。バイクあるんだったら駅から遠くても大丈夫でしょ?
894774RR:2005/12/26(月) 19:16:57 ID:o5WWp1n+
家賃はどの程度を考えているんだ?
895774RR:2005/12/26(月) 19:25:50 ID:I8nZwPXP
煽るつもりはさらさらないが チャチな車につい泣かされる

踏んじゃならない 掟の道を

こらえタバコが 目にしみる

風よ騒ぐな 山陽道
896単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 20:12:13 ID:Zl1z68VZ
吉祥寺駅前でエイブル発見
んで
段々土地が分かる気がしてきた

いろいろ調べて第一候補
武蔵境駅前すぐ
角部屋
1K4 6畳風呂 トイレ別家賃58000

契約しよう
897774RR:2005/12/26(月) 20:17:00 ID:o5WWp1n+
>>896
部屋は見てから決めた方がいいよ。
898774RR:2005/12/26(月) 20:31:38 ID:A9W5Ndm+
うはwwww
地元wwwww
899774RR:2005/12/26(月) 21:13:44 ID:kDJuw4fS
>>896
即決するなよw
900774RR:2005/12/26(月) 21:57:02 ID:7gNeiqaU
⊂( ・∀・)⊃ウハww ちょww 地元ww
アパートにDT置けるか確認すべし/~
901774RR:2005/12/26(月) 22:07:10 ID:A9W5Ndm+
境も結構バイク盗難多いから、ロック、アラーム類は充実させたほうがいいぞ。
902単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/26(月) 22:25:00 ID:WT58kvK8
即決した
まぁ数件見た後でここが一番いいって奴にしたんだが
結構よかったぞ
武蔵境駅の近くのセブンイレブンのそば。
んで色々実家に書類送って入居は29日になりそうだOTL

秋葉原はそれからだな・・・・
とりあえず26万くらい振り込んで問題なく入居できれば良いな・・・

と吉祥寺の宿借りてる知り合いの仕事場ライブスタジオから書き込む俺。

ちゃんとバイク置けるところがあった
まぁ見つかってよかったよ

バイクはハンドルロックしてるがメットホルダーがない。。
ヒッカケルくらいじゃ心配だな。
地元組みはピンクナンバーのDT探したらすぐ見つかるかもなw
903774RR:2005/12/26(月) 22:32:11 ID:bmme213n
ええっ、もう決めたんか。
まあ、とりあえずオメ。
904774RR:2005/12/26(月) 22:37:14 ID:lzG94dJ4
>>879
仕事無くしたら便に逆戻りですか(・∀・)ニヤニヤ
とか言いつつ俺もヤバすorz


>>単車
家決まってよかったな!
なるべく早く盗難対策汁(・A・)
吉祥寺だと八王子のにりんかんか練馬のナプスが近いのか??
東雲ライコは遠いもんな。
秋葉原行くなら上野でもいいか。
どこでもいいけどとっとと対策汁(・A・)
905774RR:2005/12/26(月) 22:44:24 ID:ujAJq6MH
そういや家出でもないし親はどうしたんだ?心配してないのか?
兄弟いたっけ?
レス見落としてたらスマソ。
906774RR:2005/12/26(月) 23:12:16 ID:iPzmmoKC
ハンドルロックだけでは、心配だ。

地球とつながないと。生き馬の目を抜くという東京だ。

と、名古屋からエールを送る。
907774RR:2005/12/26(月) 23:22:15 ID:71KZqjzx
ぶっちゃけDTならさほど心配はいらない希ガス
908774RR:2005/12/27(火) 00:02:32 ID:/fWhaEuU
とはいえ、ここまで個人情報晒しちゃったら

「2ちゃんねる」と「東京」のダークサイドを、近々身をもって体験する希ガスw
909774RR:2005/12/27(火) 00:16:22 ID:CO2qos2b
住処良いところがみつかってよかったな。
武蔵境なら東八道路のNapsが近いな。
910774RR:2005/12/27(火) 00:53:12 ID:JkVGHq6Z
東久留米市2-7-9…
新青梅街道沿いにドラスタありまつよ
武蔵境なら直線距離4q無いべ(^・∀・`) ニヤニヤ
911774RR:2005/12/27(火) 00:58:36 ID:9xnq7xDa
秋葉に来るのは大晦日ですか?(・∀・)ニヤニヤ
912774RR:2005/12/27(火) 01:01:58 ID:JkVGHq6Z
府中市白糸台1-29-6にも…
ドラスタ2りんかんありまつよ(´∀`) ニヤニヤ
913774RR:2005/12/27(火) 01:08:33 ID:UyQEruHF
そのうち自宅襲撃がありそうだなw
914単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 01:40:23 ID:m5CO9YBY
秋葉原行くまでスレが終わりそうだけどな・・・
次ぎスレ立てたらみんなから怒られそう何だが

といってもまだオチまで遠いし・・・
スタジオは吉祥寺駅前の武蔵だった希ガス

親は
まぁ心配はしてると思うが
男だしいっても聞くような子じゃないから
普通に見送ってくれたよ・・・
長男だしさ
915単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 01:42:24 ID:m5CO9YBY
てか
風呂はいりてぇぇぇぇえぇえぇぇえぇ!!!!!!!!!!!!!
916774RR:2005/12/27(火) 02:33:08 ID:bP/GIF/Q
銭湯かサウナでも行けばいいじゃん。たしか西荻の駅前にサウナがあったような。阿佐ヶ谷だったかな?
銭湯は三鷹台に神明湯という銭湯があってバイクも置けると思うよ。
917774RR:2005/12/27(火) 03:10:54 ID:QxKHQKbV
武蔵境って近所だな。
俺も実家から遠く離れて一人暮らししてみたいがそんな勇気も必然性も無い・・・
918774RR:2005/12/27(火) 03:18:18 ID:4JeXQkJD
>>915
府中の試験場が近いな、免停講習受け放題だ。
919774RR:2005/12/27(火) 03:24:32 ID:CKplMzEE
おもろいなモマイさん
920774RR:2005/12/27(火) 03:49:26 ID:s0mGDucv
無職でもそんないいとこ住めるんだ・・・。
俺吉祥寺勤務だけど
フリーター時代に借りたから
国分寺で駅20分築15年風呂トイレ一緒の畳で5万2千円だぞ。
しかもバイクどころか自転車すらおけない。
単車はまさかエイブルで借りてないよな?
921774RR:2005/12/27(火) 04:07:05 ID:4JeXQkJD
>>920
府中で東小金井まで徒歩25分風呂トイレ別2Kで5万、築30年以上
実は最寄駅は西武多摩川線だったりする。
国分寺は人気地帯だから割高じゃない?
922単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 04:51:46 ID:FIx+1Y1S
エイブルですが
923774RR:2005/12/27(火) 07:55:11 ID:dFZRoY3m
単車小野田出発後一週間か。乙
武蔵境にも銭湯あるので入っておくように。
924774RR:2005/12/27(火) 08:19:36 ID:XZzJEySb
とりあえず単車
秋葉原のどこ何時集合かよろ
もうスペースが・・・
925774RR:2005/12/27(火) 09:25:30 ID:lxDGd7XR
駅前ロータリーのKFCは昔の漏れの職場だが、
まだあるのかな?
武蔵境は、ローカルだが、住むのには良い町だぞ
買い物をするのなら、ヨーカドーか、30M道路(東八道路)に出れば、
大型店が、たくさんあるので、そこで買い物すべし。
吉祥寺では、洋服や、チョッと洒落た物を購入する際利用すべし
ラーメンなら、江川亭(30M)お勧めできる。
馬券も府中競馬場へ、大体15分ぐらいで着く
銭湯は何気にあるぞ     15年前の情報だが、
( ̄ー ̄)ゞ古い情報でスマソ
926774RR:2005/12/27(火) 09:45:46 ID:twTn+GJt
関係ないが、武蔵境には駅から少し歩くが武蔵野大学の向かいあたりにある、
支那そば あおばという店がうまい。ただトンコツコッテリ系ではないから、
もしかすると九州博多ラーメン文化圏の山口出身な単車の口には合わないかもしれんけど。
その場合は家系の大山家とかニューウェイブ系のしら星とかもある。
武蔵境は古くから激戦区として名をはせている荻窪も近いし、ラーメン好きなら
幸せになれる土地だ。
927774RR:2005/12/27(火) 09:48:38 ID:twTn+GJt

しら星 ×
きら星 〇
スマソ…orz
928774RR:2005/12/27(火) 13:13:46 ID:cfSS3AHO
もう残り少ないなぁ。。。
とは言え、この板で続けると何かが湧いてきそうだからなぁw
この板には避難所とかないんだっけ?
929774RR:2005/12/27(火) 13:48:54 ID:MDAVOXYo
境と言ったら油そばが有名だぞ。
珍珍亭とか丸善とかいった店がおすすめ!
930774RR:2005/12/27(火) 14:04:02 ID:djWiArc9
これだけ情報が貰えるならワシも一発、知らんところへ行ってみたくなった。
でも、若くないからなあ。
931単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 14:09:53 ID:FIx+1Y1S
誰か新しいスレ
誘導してくれないか?
932774RR:2005/12/27(火) 14:21:53 ID:9xSp6OuA
だが断る
933774RR:2005/12/27(火) 14:46:36 ID:XnxhBRHC
>>930
気持ちまで老け込んでるんじゃねぇよおっさん
934774RR:2005/12/27(火) 14:58:09 ID:vyMUyt5F
三鷹の連雀通りに普通の銭湯があったような
935774RR:2005/12/27(火) 15:03:39 ID:vyMUyt5F
武蔵境に銭湯あったわ
元の湯ってとこ
936774RR:2005/12/27(火) 15:05:09 ID:vyMUyt5F
↑ www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/Diary/tokyo/City/motono.htm
937774RR:2005/12/27(火) 15:19:21 ID:HcGJl38M
アキバ集合で、サンタコスパレード開始だよな?
938774RR:2005/12/27(火) 16:02:51 ID:wtKATNVG
こんな感じにゆるーい感じでただなんとなーく東京という土地を選んで上京ってするもんなんスかね?
俺は東京人で離れる必要もなかったからずっと東京にいる。それこそ「なんとなく」なのかも知れないけど。
「帰省する田舎がある」ってことは羨ましいな。
たぶんここで暖かい助言をかけてる人らには、>1の上京っていうドラマに
自身の上京時の経験を思い起こしながら世話焼いてやってるのも多い気がする。


まあしゃーないんだけどある部分では
これ以上地方出身者の街にするんじゃねええええな思いもあるよ。
叩かれるかな。。
939774RR:2005/12/27(火) 16:26:23 ID:fJIBrTAj
>>938
お前は一度田舎に出ろ
俺は横浜生まれの東京育ちだが、仕事で地方に飛ばされて色々学んだと思うよ。
結局仕事辞めてまで東京に戻ってきてるけどな。
940774RR:2005/12/27(火) 16:46:07 ID:CB/6als9
単車乙
941774RR:2005/12/27(火) 16:49:50 ID:HI3zSiic
>>938
三多摩生まれの吉祥寺育ちで23区在住ですがなにか?

同じ東京でも地元離れればそこが田舎じゃん。
距離が近いから田舎とは言わずに実家って言うけど。
942774RR:2005/12/27(火) 16:52:41 ID:Ypa+QQID
次も スレ立ててね。へたれ日記とかね
943774RR:2005/12/27(火) 17:02:30 ID:HI3zSiic
オフは…

武蔵境集合
 ↓
油そばで腹ごしらえ
 ↓
単車宅見学会(という名の襲撃)
 ↓
アキバに移動
 ↓
メイド喫茶

って感じか?w
場所柄バイクでの集合は無理そうだけど。
944774RR:2005/12/27(火) 17:19:54 ID:TShvVNHw
秋葉原ならヨドバシに止められるはず
武蔵境はジモティ頼む
って秋葉原なんて1回しか行ったことない、東京生まれ東京育ちの俺が言ってみる
945774RR:2005/12/27(火) 17:33:26 ID:fJIBrTAj
ヨドバシは罠だ、気をつけろ。
日曜の歩行者天国に合わせて行き、歩行者天国が終わる前に帰れば大丈夫だ。
何度も行ってればどこに停めれば大丈夫かもってのは分かるはずだ。
と、15年ぐらい前はチャリ、今はバイクで秋葉原に最低週1回行ってる俺が言ってみる。
あ、今日も電車で行ったわ。

秋葉原でオフならアニオタスレがいいんじゃね?
946774RR:2005/12/27(火) 17:34:57 ID:Ypa+QQID
なんで 秋葉なんだい?
947774RR:2005/12/27(火) 17:36:58 ID:QxKHQKbV
俺も東京生まれ東京育ちだけど秋葉原にはほとんど行った事が無いなぁ
948774RR:2005/12/27(火) 17:38:39 ID:fJIBrTAj
949774RR:2005/12/27(火) 17:51:35 ID:+/CEJTh0
応援等の好意的な書き込みにしかレスしない点について・・・
950774RR:2005/12/27(火) 18:06:04 ID:6BIW3KhB
>>938
上京に限った話じゃないよ、多分。

自分の普段の景色を変える時って
いろんなことが分かるのさ。

特に自分自身のことなんか。
951単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 19:30:18 ID:FIx+1Y1S
ごめん
チョット忙しくてレスでかなかった
今新宿まで来てみた

オフの件だが明日やらないか?
お礼もいいたいし
時間は指定してくれ
952774RR:2005/12/27(火) 19:51:54 ID:Ypa+QQID
単車コールに 秋葉は包まれるのかぁ
953774RR:2005/12/27(火) 20:03:28 ID:5IdxWdo0
>>952
アキバって元々バイクできてるやつもおおいとおもうが
954774RR:2005/12/27(火) 21:46:46 ID:UFXR80uM
吉祥寺なら、東八道路沿いのナップス三鷹東八店が一番近いはず。
武蔵境からでも15〜20分程度だとおもうが。
秋葉には東八抜けて、新宿→麹町→内堀通り→靖国通り→神田神保町抜けて→中央通りで秋葉に到着。
時間的には慣れてれば一時間強ってあたりかな。
125でバイク便は、高速乗れないのでちょっと厳しいが、小型でも雇ってくれるところはあるぞ。
一月から始めるとして、給料支払いはよくチェックして選んでくれ。
末締めの翌月末払いだと、2月末まで銭がはいらないからな。
955774RR:2005/12/27(火) 21:53:37 ID:9rY3VLZs
オフする前にまず仕事を探せ。

いやマジで。
956単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 22:06:24 ID:FIx+1Y1S
まだ入居為てないから仕事もまだ決まらず…
バイク便は魅力的だけど
安いと噂が…
早い所オフしないとスレが終わっちゃう…

明日は来れる方いるかな?
957774RR:2005/12/27(火) 22:10:46 ID:lbGfjOCY
>>956
新山口駅前ならいいよ
958774RR:2005/12/27(火) 22:17:55 ID:z0NLtbzQ
>>956
便は楽しいけどな(`∀´)
ダットいいょダットキナョ(・∀・)ニヤニヤ
ダット今人いないからロングもらえるかもよ?
959774RR:2005/12/27(火) 22:40:29 ID:ZQDeS/bX
バイク便やるには土地勘無さ杉〜( ・∀・)
そんなに金に困ってる感じではないし、>>294 によると・・・。

まだ吉祥寺で居候中なようだから、吉祥寺19時でどう>単車
29日の入居後なら武蔵境駅でoffで。  エルメス必要?
960単車 ◆i3NukOx.jU :2005/12/27(火) 23:13:51 ID:FIx+1Y1S
居候も武蔵境です…
明日武蔵境で桶ですか?
961798:2005/12/27(火) 23:17:43 ID:ATzEC9bC
明日か!?
クリスマスから我慢できず
今日バイクで川崎からアキバに行っちゃたじゃないか。
つーか、次スレ立てればいいんジャマイカ?
962774RR:2005/12/28(水) 01:15:55 ID:TD4OcAqD
吉祥寺東町と武蔵境ってそこそこ離れてるのだが、居候先変わったの?

つか今日の明日じゃ人なんて集まらないだろ。平日だし。
963774RR
次スレキボンヌ。

【山口】単車男 in 秋葉?【東京】

とかはどう?