■初心者のためのよろず質問スレッドVol.279■
900 :
774RR:2005/12/27(火) 22:32:25 ID:8/tUqqcK
チョークめいっぱい引いてのエンジン始動のときの
回転数が2500回転とか、2100回転とか、毎朝違ってるんですが
これは、ただ単に寒さの違いによるものなんでしょうか?
あと、チョーク始動をそのまま十数秒続けていたら、回転数が若干下がったりも
するんですけど、これも普通な症状なのでしょうか?
それと、チョークを最大に引いたときのエンジン回転数は、
どうやって調節できるのですか?
アイドリング調整のツマミでチョーク回転数も変えられるんですか?
901 :
774RR:2005/12/27(火) 22:33:37 ID:Bo345CGr
みなさん書き込みありがとう!
プラグはずしとかの車載工具はすこしカスタムしていてシートが社外品。
明日シートばらしてみないと場所がわかんないしついてないかも。
売り手はバイク屋さんからの出品なので物は綺麗だし最初エンジンかかってたので
平気だと思います。
なんかむきだしのエアクリーナーついてるんですがあれって取って中とか
掃除機とかですえばいいのかな?むかし原付のエアクリ掃除したときたしか
軽油で洗ったような記憶あるんだけどむき出しのやつはまたちがうのかな。
あともひとつ質問なんですが明日ケーブルを軽四につないでバッテリー充電しようと
おもうんだけど燃えたりしないかな?
902 :
774RR:2005/12/27(火) 22:34:55 ID:gNou1Vfa
903 :
目が出ず:2005/12/27(火) 22:37:35 ID:v5qpkCAg
>>901 アンタ金出して不幸を買うたわw
>平気だと思います
変だねー、平気ならエンジンもう掛かってるハズなんだけどねー。
明日朝一番で押して行けるバイク屋さんに行った方が良いDethよ。
904 :
774RR:2005/12/27(火) 22:37:47 ID:kSfP/gzp
AT小型限定で、教習所に入ったばかりなんですが、
週1回休日に通ったとして、大体どれくらいの期間で取れますか?(何回位通う必要がありますか?)
1回で8時間位受ければ数回通うだけでいいかと思ったんですが、
これは制度上、または予約の都合上無理なんでしょうか?
最短時限で卒業したいのですが(無駄なお金を一切掛けたくないので)無理でしょうか?
3週間で取得することを目標とします。
905 :
774RR:2005/12/27(火) 22:42:15 ID:zDXykjmD
>>904 一日にまとめて受けられるのは、第一段階は2時限・第二段階は3時限。
ただし教習所によっては、最後まで2時限までしか受けられないところもあり。
これは制度上、どうしようもない。
906 :
774RR:2005/12/27(火) 22:43:38 ID:Go60F3fF
907 :
目が出ず:2005/12/27(火) 22:45:35 ID:v5qpkCAg
>>904 ・・・法定法定教習時限数は、
学科:26時限
技能:19時限
になりもす。
学科は一日に何時限受けてもかまいませんが、
技能は一日に2時限までしか乗れません(法律?でそう決まってもす)
そして、学科の方も三日行っただけでは物理的に無理(教習所の時間割の問題)でせう。
908 :
774RR:2005/12/27(火) 22:45:58 ID:gNou1Vfa
車の免許はあるのかな?
技能教習は雨降ったりして中止になる事もあるから
出来る時に受けて進めておいた方がいいよ
909 :
774RR:2005/12/27(火) 22:52:25 ID:58RtEu3Z
エイプ50です。
30キロ前後で走る時、5速の低回転で走るのと、
4速の中回転で走るのではどちらがエンジンに優しいですか?
910 :
4ep:2005/12/27(火) 22:56:04 ID:avBEFv1W
>>909 どちらも大して違いません。
状況に見合ったギヤを選択してぜひ安全に走ってください。
911 :
774RR:2005/12/27(火) 22:56:07 ID:FyPeyb1U
>>901 嫌な言い方するが、バイク屋だから親切とは限らんし、バイクもいいものとは限らん
店頭で売れないような物だからこそ
現物確認しずらいネットオークションに出す悪徳業者も存在する
そこまでバイクの知識がないのに、売買後の保障ほぼ0のバイク買うお前が素敵すぎる
近くのバイク屋持って行って、今後の事も含めてお願いした方がいい
エアクリは湿式なら灯油で洗って再利用できるが、乾式だと無理
バッテリーはつなぎ方間違えなければ、車とでも問題ない
912 :
774RR:2005/12/27(火) 22:57:53 ID:kwC8ndO+
>>909 特に加速をしないなら5速で。
回転数が少ないほうが爆発回数が少ないから、エンジンにかかる負荷も小さいです。
ただ、回転数が低すぎると、混合気の吸入効率が悪化し、「よい燃焼状態」ではなくなって、燃焼の調子が悪くなってしまうこともあり、ノッキングなどをおこすとエンジンにとっては大変厳しい状態です。
ノッキングしたり、ギクシャクしない程度の回転数で、できるだけ低い回転数を保つと、燃費・耐久性ともに有利です。(一般論です)
913 :
774RR:2005/12/27(火) 23:01:13 ID:gNou1Vfa
エイプだったら普通に使う分にはそんなに気を遣わなくてもいいわな
914 :
774RR:2005/12/27(火) 23:04:17 ID:LnWLF6OI
あ
915 :
774RR:2005/12/27(火) 23:05:15 ID:LnWLF6OI
あ
ぼ
ぼ
|
!
916 :
774RR:2005/12/27(火) 23:05:30 ID:Qgo3mGhO
>>901 せめてどこの都道府県からの出品か教えて下さいませんか?
917 :
774RR:2005/12/27(火) 23:12:05 ID:jYesnJYW
プラグの焼け具合で聞きたいのですが、メインジェットが寒冷の為に
薄めになってしまい、それでプラグがかぶることなんかありますでしょうか。通常は薄くなれば白くなったりしますよね。それまでは燃調の良い状態でしたが、原因のわからぬままにカブリだしました。セッティ
ングを変えたわけでもないです。現状はプラグは真っ黒ですし回転も上がりません。エアスクリュウーは調整しましたが依然高回転まで吹けません。どなたか教えてください
918 :
4ep:2005/12/27(火) 23:14:30 ID:avBEFv1W
>>917 例えばチョーク(スタータ)が効きっぱなしになっているとか
エアクリーナーに何か吸い込んで強制チョークになっていないかとか
様々な原因が考えられます。
近道は無いので一つ一つ原因と思われる箇所を潰して行って下さい。
919 :
774RR:2005/12/27(火) 23:16:24 ID:FyPeyb1U
そこまで分析してて、なぜ薄くなったというんだ
カブリ、プラグが真っ黒、回転あがらない
典型的な気温の低さが原因の濃い状態じゃん
920 :
774RR:2005/12/27(火) 23:20:45 ID:58RtEu3Z
>>910>>912>>913 レスありがとうございます。
とても参考になりました。
向い風や坂で30キロ未満に落ちてしまった時、5速でアクセルを開けると
「ジョボボボボ」という音がして、エンジンが苦しそうなので少し気になっていました。
921 :
目が出ず:2005/12/27(火) 23:23:34 ID:v5qpkCAg
>>920 ・・・
>>910サソのを読んで、
『状況に見合ったギヤ』
というのを考えてみてくだちぃ。
ジョボボボ、とかいうのは状況に見合ってないので、ギヤを1段か2段落として状況に見合わせませう。
922 :
4ep:2005/12/27(火) 23:24:06 ID:avBEFv1W
>>920 それは単にシフトの選択ミスです。
そうした場合はちゃんとシフトダウンしてあげてください。
923 :
774RR:2005/12/27(火) 23:26:36 ID:SiTV4/Tk
>>918 エアクリボックスは大丈夫でした。エレメントも新品にしてみました。
チョークも大丈夫なんですよ…
>>919 そ、それはまじな話ですか?自分は気温が下がって濃くなるとは思いもよりませんで
924 :
774RR:2005/12/27(火) 23:32:22 ID:gNou1Vfa
>>923 昼間の気温が高い時にもう一度試してみれ
925 :
774RR:2005/12/27(火) 23:33:35 ID:58RtEu3Z
926 :
917-923:2005/12/27(火) 23:37:44 ID:6qF5YBJQ
はい。気温の高い時に試してみます。
あとちょっと聞きたいのですが、プラグの電極部と先端の曲がった部分までの隙間はわずかな誤差で吹けなくなることはありますかね。
新品で買ったプラグですが、パッケージが大きく破れていて、そのせいで安かったんですけど、端から落ちたりして曲がってるかもとか思いまして。。
927 :
4ep:2005/12/27(火) 23:40:23 ID:avBEFv1W
>>926 コンマ1ミリ違ったくらいでは大きな影響はありません。
ただ貴方のバイクが単気筒で、ギャップが大きく違って
いれば影響も大きいでしょう。
今後質問をする際は、先ず車種を明らかにして気になる
点があれば後出しせずに初めから書き込んでください。
928 :
917-923:2005/12/27(火) 23:55:00 ID:48jMYP3D
>>927 すいませんでした。。プラグの件はそれほど細かく気にしなくても大丈夫なようで安心しました。ありがとうございます。
車種はホンダのR&Pという単気筒の50ccです。いわゆる4ストミニ
というやつです。マフラーが少しぬけの良いものにしているのですが、カブリだしてからはマフラーの出口に水滴が付いていた気がします。
ということは、どなたかの言われたように気温の低下によるカブリなのかもしれません… 確かに雨の時もカブリ気味ですよね。家は山に近
いところで、近頃はずっと雪が振ったりしているので、そのせいで吸い込む酸素の量が少なく、異常にカブるのかも…なんて思ったのですが、これでは見当はずれでしょうか。
とにかくアドバイスしていただいたように昼間に低地で走ってみてから様子をみようと思います。みなさん色々とありがとう。
929 :
774RR:2005/12/28(水) 00:00:35 ID:Yenollfg
僕は250ccのネイキットにのってます。CDIがダメになってくるのはどのような事で確認できますか?
930 :
BT:2005/12/28(水) 00:00:49 ID:ZSywOsOf
>>928 気温が低いとガソリンが気化しづらい。
ちなみに、気温が低いほうが同体積における酸素密度が上がる。
931 :
774RR:2005/12/28(水) 00:02:54 ID:gNou1Vfa
>>928 エアクリーナーのエレメントを社外品に変えてたりしたら
頻繁にチェックした方がいいよ
社外品はメーカー純正品と違ってライフが短い物が多いから
つーか、初心者の人はまずノーマルで乗って、整備をおぼえてからイジれ
いきなりイジって調子崩しても直せないんじゃミジメ過ぎる
932 :
4ep:2005/12/28(水) 00:08:15 ID:EmUcrKum
>>929 サービスマニュアルとテスターがあれば導通と抵抗値で
判断できます。
どちらも無ければ代替部品を用意して交換してみないと
判断できません。
それと今後質問の際は先ず車種を明らかにしてください。
933 :
774RR:2005/12/28(水) 00:14:45 ID:9Mj77kN2
934 :
774RR:2005/12/28(水) 00:52:34 ID:iT5cziYP
走行5000程度の中古の3年落ちVTR250を購入したのですが
この走行距離なら慣らし運転は必要ないでしょうか?
あとバイクは乗らないとダメになると聞きましたが
周何キロほど走れば性能を維持できるのでしょうか?
935 :
774RR:2005/12/28(水) 01:00:20 ID:r8Htq01f
>>934 バイクの慣らしよりも、
あなたがVTRになれるための慣らしがいるだけ。
週一度でもいいから、1時間、30kmくらいの距離を走ること。
と言われている。
走っていないと、まずバッテリー上がり、キャブレターの糞詰まり、
などが怖いね。
936 :
774RR:2005/12/28(水) 01:03:16 ID:zGvVgaj8
>>934 気になるならオイルを早めに交換してやればいいよ
5000走っていればエンジン内はそれなりのアタリがついてるはず
良し悪しは別として…
937 :
774RR:2005/12/28(水) 01:06:37 ID:ZMIscqVT
>>844 教習所方式だと払い忘れて発進ということはありえなくなる。
センサー等で払い忘れ発進を防ぐように作られたバイクも多いが当てにしないように。
漏れは基本的に教習所方式。
938 :
774RR:2005/12/28(水) 01:06:52 ID:VdtXXPOg
>>928 ホンダのR&Pなら、ポイント式点火ですよね。
老婆心ながら、ポイントの状態はどうでしょうか。
エンジン本体は、丈夫な奴ですがポイントの消耗が
比較的早かったように、記憶しています。
939 :
917-923:2005/12/28(水) 01:29:40 ID:eAFyYaX8
色々アドバイスありがとうございます。
購入時からマフラーが非ノーマルだったのですが、確かにノーマルに越したことはないですよね。私も基本的にはノーマルが好きなんですよ本当は…
エレメントはデイトナのターボなので、頻繁に交換しています。ありがとうございます。
そうです。ポイント点火式です。点火時期もオイル交換の時には調整しています。確かにこれはズレやすいですよね。
エレメントをデイトナにしたのがついこの間なので、このエレメント
では初の冬なんですよ。気温が低いとガソリンが気化し難いのですか、それでですね、となるとセッティングで改善と言うよりも、ある程度は仕方がなく、あとはアイドルスクリュー締め気味でという感じでしょうか。
940 :
774RR:2005/12/28(水) 01:58:47 ID:IVE048sP
連投すいません。気温が低いとガソリンが気化し難いのであれば、やはり混合比は薄いのですよね。勘違いしていました。
となるとやっぱ湿度なんですかね。いろいろありがとうございました。
941 :
774RR:2005/12/28(水) 02:09:58 ID:7FY1Cgo5
>>905 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135575683/31- ところで、質問。
>>904の人と一緒の教習ですごく嫌なんだけど、私はAT小型限定見極め終了した女です。
何買ったの?と聞かれ、半クラッチのバイクを買ったので不安だと漏らしたら教えてあげるから顔出してといわれました。
でも、(タダだからっていうのと所内で事故とかだったらまずいから)教習所の前の道で教えるって言うんですよ。
こういうサービスはどこでもやってくれる内容なんですか?
教習も学科と応急救護以外ずっとマンツーマンだったし、見極めの時なんかは付いてる教官じゃない教官までコース(信号や踏み切りなど)でいてくれてこそっとアドバイスしてくれたりしてすっごく親切だったんです。
私はAT二輪で入校して、自転車も車も乗ったことないドンくさい女だったので小型限定に変更させられましたが、
最終的には車の免許も、ハーレーも乗りたいので、AT小型限定→限定解除でAT二輪→(学科免除で)車の免許→大型とステップアップしていきたいので、
お金をおとしてくれるから優しくしてくれてるんですかね?
都内の教習所なのでそんなに激ヒマじゃなさそうなんですが、優しくされすぎてなんか悪いなぁと思って気になってます。
バイク買ったんですけどバイク屋さんも風防とヘルメットタダにしてくれて、バイク関係の人が優しいだけなのかな?
942 :
774RR:2005/12/28(水) 02:15:41 ID:gGhs5+0E
400ccのバイクが欲しいのですが、
購入したあと、ガス代、メンテナンス、保険等の維持費に年間どれくらいかかると思った方が良いのでしょうか。
おおまかでいいのでお願いします。
943 :
774RR:2005/12/28(水) 02:17:56 ID:24JX6LI3
簡単に言うと
>教習所の前の道で教えるって言うんですよ
下心
>バイク屋さんも風防とヘルメットタダにしてくれて
サービスというものは車両代に含まれて商談が進んでいることが多々ある。
購入時に複数店回って値切ったりしてなかったらそういうことだ。
944 :
774RR:2005/12/28(水) 02:21:49 ID:24JX6LI3
>942
人による
そして買った後はあまり気にならないことが多い。
乗りたければバイト増やしてでもガス代・パーツ代を捻出する。
そうでもなければガス代があるときだけ乗る。
学生さんなら車検時期が近づいたあたりでバイクを手放すことも多い。
ちなみにガス・メンテ代はわからない。
新車ならメンテ代はオイル交換で年間1万ほどかな
保険は20歳前後なら8万くらいはかかったような気がする。
945 :
774RR:2005/12/28(水) 02:27:04 ID:S2mdUtFz
半クラッチの意味を調べろ
946 :
774RR:2005/12/28(水) 02:29:00 ID:h/d/dpRm
>>941 教習所の人、どう考えても下心で、だろ。
その文章からはそうとしか考えられんよ。ちょっとあなたドンくさいんじゃないかい?
947 :
774RR:2005/12/28(水) 02:32:06 ID:8SISeh3a
948 :
774RR:2005/12/28(水) 03:42:05 ID:S0oJea6E
自賠責って加入時に親いりますかね?
当方未成年なんですが、親がいそがしくて…
949 :
774RR:
私のバイクに漏電の恐れがあります。
漏電箇所を割り出したいんですが、
チェックするにはどうすればいいですか?