交通事故スレッド Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
883774RR
【お名前】
 新米
【未成年者の有無】
 なし
【事故日・時間帯】
 昨日(1/15)夕刻
【相手の車両等】
 相手:四輪  自分:バイク
【警察への届出の有無と処理】
 警察には届けてません。 その場で相手が私のバイクの修理費用負担を約束(口頭で)しました。
 示談成立と考えて連絡先を交換して別れました。馬鹿だったと反省しています。
【保険の加入状況】
 自分:自賠責・任意
 相手:不明(保険を確認したら『保険を通すと高くつくから私が払う』と言っていた。)
【怪我の有無と程度】
 双方怪我は皆無
【相互の車両等の破損状況】
 相手:おそらく無し
 自分:フロントフェンダー破損、ブレーキレバーが曲がり、 タンクやエンジンカバー、マフラーにキズ
【現場の状況】
 細い道路で渋滞していて車列は完全に止まっていました。停止していた自分の前の車が突然バックしてきて接触・転倒しました。
【で、何を相談したいか?】 
 相手が修理費用を持つと約束し、今日バイク屋と話をしてもらいました。
 しかし相手の経済的事情から一括ですぐ払うと言うわけにはいかないらしく、
 ローン会社と相談してローンが組めればすぐにバイク屋で修理に入れるというのですが
 そのローンも組めるかはわからないと言っていました。相手はどうやら負債を抱えているらしいのでローンは期待できないかもしれません。
 もし相手が経済的理由で支払いを延ばし延ばしにしたり、うやむやにしようとしてきたり、
 本当は保険にも入っていなかったりしたら自分はどう対処するのが良いでしょうか。
 話がどんどん面倒になってきて、相手が本当に払う気があるのか適当にごまかそうとしてるのか
 わからなくなってきて本当に気が重いです。
 初めてなのでこの書き込みに不備があればできる限り直します。どうかよろしくお願いいたします。