【芋】バイク乗っててダサかったこと35恥目【大量】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン


芋スレまとめサイト
http://free.meganebu.com/~kazuya/

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと34恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130054504/

こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
2774RR:2005/11/26(土) 04:33:11 ID:ah8i+SQM
初2ゲトー
3774RR:2005/11/26(土) 04:41:09 ID:SgwTP6xc
3とったこと
4774RR:2005/11/26(土) 04:51:30 ID:R44c0XqS
ヨンさま
5774RR:2005/11/26(土) 04:59:27 ID:BVg7Z4/Z
オス、おら5くう!
6774RR:2005/11/26(土) 05:00:43 ID:2Zj2+zrb
test
7774RR:2005/11/26(土) 05:36:44 ID:fDLfuryR
>>1殿 乙で御座る!!
8774RR:2005/11/26(土) 07:49:28 ID:icyaP1qx
初めての道で分からず、チョリノリの後ろに付いて走った250ccの漏れ

イモσ('A`)σジャン
9774RR:2005/11/26(土) 08:20:30 ID:lOlddaop
>>1
朝から芋ったぜorz
バイクに乗ってキックしまくったがなかなかかからずイライラしてたら、バランスくずして横の壁に頭ゴーン(゚∀゚;)
しかもいい感じの角度で倒れたのでなかなか体が起こせず五分くらい壁と格闘。。。
結局エンジンかからなかったので歩いて駅までいきましたとさ。

どうみても遅刻です。
本当にありがとうございました。
10 ◆Imoooooooo :2005/11/26(土) 09:45:52 ID:5wpF3Ifr
テンプレに入れるんじゃなかったのか?

芋スレ・伝説のトリップ
#@TKDP綮u
11DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/11/26(土) 10:02:06 ID:z/KkmFnF
スレタイひょっとして「大漁」の・・・・σ('A`)σ
12774RR:2005/11/26(土) 10:53:18 ID:dNVyRUQi
本日夜勤明けに、トコトコと2st音を聞きながら帰る。
途中T字路にさしかかり(Tの下の方から進入)、
右方からバイクが下りてくる音をキャッチ。
随分と回しているようで、相当速度を出していると思われた。

ちなみにこのT字路は下記のような急坂になってます。
低い←T→高い (片側1車線)

ブロック塀で視界は全くないので、そーっとそーっと進み、音を聞く。
相変わらず回しているらすぃ。
そこで、ちょびっとだけ安全のために車体を出す。
後は向こうが減速するか通り過ぎるまで待とうと決める。

待つ。こない。 待つ。まだこない。 待つ。まだまだこない。
どないなっとんじゃーと顔をヒョイと出すと、

どうみてもチョイノリです イモσ('A`)σジャン
あれってチェーンなんだな。
13774RR ◆Imoooooooo :2005/11/26(土) 11:55:56 ID:PwElC/uZ
>>前スレ989
そっかお大事に。
ちなみに俺は手の根元の骨を折って丸1週間気づかなかったよ。
14774RR:2005/11/26(土) 13:10:26 ID:ajJrpizu
>>10
すっかり忘れてたσ('A`)σ

>>11
言われてから気づいたσ('A`)σ
15774RR:2005/11/26(土) 13:10:53 ID:Yzm/R3Cj
「はじめてのおつかい」
はやぶさくん(5歳)はいとかわに到着しました…


16774RR:2005/11/26(土) 16:51:39 ID:CVOekE+8
>>12
おまいは全然芋じゃない。
公道は戦場だ。
生き残るかやられるか。
エブリデイがサバイバルだ。
臆病くらいでちょうどいい。

でも、さすがにチョイノリにやられるのは我慢ならん。
17774RR:2005/11/26(土) 17:47:19 ID:BA0kKcsP
おやつ買ってきたよ。

ttp://2st.dip.jp/food/src/1132994393076.jpg

皆さんでどうぞ。


※業物さん、リンクの仕方がマズかったらご指摘願います。
BBSまで削除しに参りますので・・・。
18774RR:2005/11/26(土) 18:09:05 ID:zO8CbQfl
猛烈に「いもけんぴ」が食いたくなってきた。
ちょっと買いに行ってくる('A`)ノシ
19774RR:2005/11/26(土) 18:45:21 ID:ugtVBio7
(#`Д´) 貴様なぜチップスターなどを!!
20774RR:2005/11/26(土) 18:51:30 ID:bIVZNud1
(´∀`) 味のトリコになりマスタ
21774RR:2005/11/26(土) 19:27:55 ID:ypZBEpjD
( ´▽`)σ)´Д`) スター違い
22774RR:2005/11/26(土) 20:04:20 ID:bIVZNud1
>>21

ハッ (;゚ロ゚)!! カップ・・・・・・・・

オレ イモσ('A`)σジャン
23774RR:2005/11/26(土) 20:12:03 ID:dR8mIjdH
チでもカでも・・・一緒じゃないですね
24774RR:2005/11/26(土) 20:29:41 ID:obB3RU3G
ポだと今流行りなんだが・・・
25774RR:2005/11/26(土) 20:34:02 ID:Hd6j2loz
俺は堅揚げポテトが好きだ
26774RR:2005/11/26(土) 20:56:54 ID:/u2tBCuY
前スレの肩痛めた方、大丈夫だろうか・・・
27774RR:2005/11/26(土) 21:19:17 ID:w2VljPsd
今日、高速のSA出たときにあごひも締め忘れ芋した俺がきましたよ
気づいたとたんにガクブル
28 ◆Imoooooooo :2005/11/26(土) 21:25:05 ID:NVtPkLzE
芋ってのはダサい事・恥ずかしい事ですから
29774RR:2005/11/26(土) 22:38:43 ID:XXDIYcjG
>>19-25
これぞ芋スレの真髄。極意「芋蔓」σ('A`)σ

今日見たCBR250の人、かっ飛ばしてたのはいいけど
右ウインカー出しっぱなしでしたよ(・∀・)ニヤニヤ
30774RR:2005/11/26(土) 23:27:56 ID:yT8Eh8fN
先日、近所の一通の道を3m逆送したよ。
あのときのすれ違った親子連れのお母さんの目が痛かった・・・

一通って知ってて普段しないのに何でしたんだろ?

これも芋か?
31774RR:2005/11/26(土) 23:39:42 ID:XXDIYcjG
ん?CBRじゃなくてNSRだったかな・・・σ('A`)σ

CBR250ってあったよね?RRが付いたかどうかは忘れたけど。
32774RR:2005/11/26(土) 23:48:41 ID:OlWu63SZ
>>25
堅つながりナイス
33774RR:2005/11/26(土) 23:50:05 ID:OlWu63SZ
>>31
うん、あったよ>RR

6001にはmkIIのSRまであったよ
34774RR:2005/11/27(日) 00:29:52 ID:fAF5vzMY
>>31
IDがDIY
35鎖骨:2005/11/27(日) 01:35:46 ID:Qsdf05mQ
呼びました?
鎖骨以外は元気ですよ〜♪
しかし折れてるとは思わなんだ。
今は喫煙所でタバコすってます。院内は携帯禁止だし。
寒い…
36774RR:2005/11/27(日) 01:50:50 ID:cFCynMJZ
そういえば、駅前の一方通行の道を逆走した事がある。
ださいかどうかわからんけどかなり危なかったあれは
業務用のバンのってるおっさんがすげー嫌そうな顔してるの見て初めて気づいた
>>29
CBRの色は?
37774RR:2005/11/27(日) 01:56:39 ID:+KIYh05K
一通って分かってて逆走するのは芋じゃないし。
3mとか、そんなのは言い訳だろ。
ただのDQNじゃん。
38774RR:2005/11/27(日) 02:13:59 ID:cHx128ws
>8
なにげに新種芋・・・
39774RR:2005/11/27(日) 02:38:24 ID:pZINfgUo
>>37
言い訳かもしんないけどさ、気づいたのは走ってからなんだよ。
なんか、いつもと違うな?
なんて思ったら一通を思い出したって感じ。

すいませんね、DQNで。
40774RR:2005/11/27(日) 02:44:38 ID:xoZIM4Ty
収穫してきますた。

渋滞から脱出すべく対向車線をまたいで右折を開始したら

ギア抜け

いい感じに勃ち後家しました。対向車線で道開けてくれた
ステップワゴンのドライバーと助手席の犬の視線が痛かった……‥

はづかしさのあまり一刻も早く現場を逃げ去ろうとするも
クソ重いアメリカンの為なかなか起こせない&タチゴケでプラグかぶって猿人かからず( ゚∀゚)=3

どう見ても芋です。本当にありがとうございました。
4113 ◆Imoooooooo :2005/11/27(日) 04:33:11 ID:fVAXUbqc
>>35
鎖骨かよ!そこも俺やった _| ̄|○

ところで煙草はやめときなさい。まじで。
鎖骨ってのは大半は1ヶ月で治る。
しかし一生くっつかないこともある諸刃の剣。

鎖骨 骨折 偽関節 でぐぐれ。
42774RR:2005/11/27(日) 09:48:36 ID:f1Ctssp+

仕事中、急用でしょうがなく抜けて急いで家に帰る時に仕事先の制服で移動しました。
流石に寒いのと制服バレしないように上はライダースジャケットを。




下は着替える時間が惜しかったためキュロットスカートのまま…。
ええ、黒のハイソックスなんで生足出てましたわ。
フトモモ全開っすわ。

恥ずかしかったよ…orz
43774RR:2005/11/27(日) 09:54:25 ID:2QHsHK00
寒さで赤くなった生足をさらけ出しながら走る女性ライダー
(*´д`*)ハァハァ
44774RR:2005/11/27(日) 10:18:06 ID:nh6dV7Mi
>>43
マテ。
もし>>42が男で、何らかの事情でキュロットを穿かなければならない職業に
就いていたとしたらどうする。
 (*´д`*)ハァハァ    
45774RR:2005/11/27(日) 10:46:54 ID:n1lE0vxl
その人はきっと剣術の達人
『袴』と呼ばれるものに違いない。
ただ、西洋かぶれして今ってキュロット

職業はズバリ『殺陣師』
46774RR:2005/11/27(日) 10:51:01 ID:5NZGT+nC
『殺陣師』の生足…
(*´д`*)ハァハァ
47女装マニア:2005/11/27(日) 11:52:19 ID:U3ZSRwhK
呼んだ?
48774RR:2005/11/27(日) 12:37:10 ID:ChJS7EJx
いもけんぴ、ゆうべ完食した・・・。今日は何買ってこよう・・・。
49774RR:2005/11/27(日) 12:39:15 ID:ChJS7EJx
うわっ全然空気読めてねーや俺・・・逝てくる。
50774RR:2005/11/27(日) 13:31:19 ID:H24SEToh
>>49
帰りに、看護婦の制服 XXLサイズ買って来てね。
解ってる?ふたり分よ!
51774RR:2005/11/27(日) 14:16:07 ID:oXWiQl7F
前スレの肩痛い言ってた方、鎖骨折れてたのか??
とにかくまぁお大事に・・・
52774RR:2005/11/27(日) 14:40:08 ID:kwZmfrCF
鎖骨は腫れないから、一見ただの打撲と思われがち
漏れも折りました…

アメフトやってる香具師は日常茶飯事らしいけど
53774RR:2005/11/27(日) 16:43:21 ID:K0FDcxjx
>>49
読まんでいいw
54774RR:2005/11/27(日) 18:15:34 ID:ADNjUbBQ
後ろに積んでた地図を出そうと体をひねったら
立ちゴケした。しかも目の前にある花屋に見られて
( ´,_ゝ`)プッされた。
55774RR:2005/11/27(日) 18:30:40 ID:n1lE0vxl
後ろにある地図とろうとして、背筋がつって固まったことならある。

それ以来地図は前に置くようにしているのと、年取ったことを自覚するようにした。
56774RR:2005/11/27(日) 19:47:36 ID:cmxvIo04
バイクでうんこ踏んだ
57774RR:2005/11/27(日) 20:12:18 ID:86hoWTSG
>>56
転ばなかったか?
ちゃんと、タイヤを洗っておかないと転けるぞ。
58774RR:2005/11/27(日) 20:46:22 ID:TJHtJJxO
キャブのジェット交換するからガソリンコックをおfにしたんだ
で、交換し終わって組んでコックをオンにしたらピチャピチャとガソリンが出てくる('A`)ジャン

ガソリンホース抜けてるσ('A`)σジャン
結局試走に行けんかったσ('A`)σジャン




59774RR:2005/11/27(日) 21:19:56 ID:7flBWZOz
>>56
そいでもってタイヤの溝にこびりついて乾いてなかなか取れなくなっちゃうぞ。
60774RR:2005/11/27(日) 21:20:56 ID:3UEzli43
ネタじゃないんだ。実際にあった話なんだ。
駐輪場には3台バイクが止ってるんだが、なにを血迷ったか
自分のバイクはFTRなのに、隣のホーネットに跨って、そこでふと
「あれ、なにやってんだ」
って我に返った。
これは・・・芋なのか・・・脳の異常なのか?
61774RR:2005/11/27(日) 21:33:10 ID:oXWiQl7F
>>60 今日の発掘あるある見るべし
62774RR:2005/11/27(日) 21:33:42 ID:sU9e+6OG
>>60
体がホーネットに乗りたいと言っているんだ。
ホーネット600か900にでも乗り換えて、誇らしげに隣に置いといてやれ
63774RR:2005/11/27(日) 21:41:12 ID:xwGRtr5S
ヨメとカノジョにもよく乗り間違える罠w
64774RR:2005/11/27(日) 21:42:05 ID:f1Ctssp+
Σ( ゜Д゜)
私、いつの間にか殺陣師になってる…。
しかも西洋かぶれな設定付き。
みんな有難う。
6542:2005/11/27(日) 21:42:39 ID:f1Ctssp+
Σ( ゜Д゜)
私、いつの間にか殺陣師になってる…。
しかも西洋かぶれな設定付き。
みんな有難う。
66774RR:2005/11/27(日) 21:55:42 ID:g8Igwi82
原付追い抜いて颯爽と左折

転倒

今日の出来事です。
67774RR:2005/11/27(日) 21:59:04 ID:H24SEToh
>>65
殺陣師 a man who teaches actors or actresses how to use swords.
(* ̄0 ̄)/ ポテぇトぅ!!
68鎖骨:2005/11/27(日) 22:06:52 ID:Qsdf05mQ
明日、手術です。
初体験。ドクターに芋られないように祈ってます。

正直言って怖いです。痛いのかな〜??
69774RR:2005/11/27(日) 22:39:00 ID:GxDoAs86
鎖骨さん
鎖骨の手術は全身麻酔だと聞きました。
なので、きっと手術中は痛くないと思いますよ。

そゆ私は六月にヌッコロンダ時に
折った左鎖骨がまだくっついてません。
いつになったらくっつくのか(;゚д゚)
とドギマギするよりはいいと思いますよ。


長文スマソ。
70774RR:2005/11/27(日) 23:09:41 ID:Nijx6EJ7
雨の日に
前輪すべり
あら転倒
歩行者飛び出る
慢心の至り
71774RR:2005/11/27(日) 23:10:29 ID:sKjNu9eK
でも、全身麻酔になるとオシッコが尿道に管刺されて動けなくなるよ。
バイクでコケて全身麻酔になった事はないけど別のではある。
全身麻酔はやっぱヤだね。
72774RR:2005/11/27(日) 23:30:14 ID:oXWiQl7F
>>68 無事手術が行われますように
73774RR:2005/11/27(日) 23:31:53 ID:pZINfgUo
さぁ、今日の芋だ!!!

明治通りと表参道の交差点で、左折車をかわして直進しようとしたら・・・
ガッコン!!!・・・

エンスト芋だよ・・・orz

いやぁ、信号待ちの人々の熱い視線を浴びながら、アクセル噴かして去りましたよ。

チックショー
74774RR:2005/11/27(日) 23:41:11 ID:5NZGT+nC
全身麻酔前の筋肉注射は、ものすごくイタイぞ〜
手術後に麻酔が解けて目が覚めた時もめちゃくちゃイタイ
もっとイタイのがケツ注射・・・マジ痛('A`)

と、怖がらせてみるw

手術後は尿管を入れられ、動けないのもつらいけど、
一番嫌なのが尿管を取るとき。
看護婦さんに見られながら抜かれて、('A`)あうっ!ってなる。

死にはしないから安心して色々経験するべしw
75774RR:2005/11/27(日) 23:51:28 ID:+IWjIN+j
バルーン(全麻の時に入れる尿管)って抜く時めっちゃ痛いらしいが、本当なんだろうか
レポ頼む
76774RR:2005/11/28(月) 00:21:38 ID:UBAE3W1c
>>75
俺、鎖骨氏じゃないが経験者なので云おう。
痛み止めの筋肉注射や、脊椎へ骨と針が軋むゴリゴリという音を聞きながらの
麻酔注射も、麻酔が切れてからの傷痕の疼きも、アレに較べたら軽いモンだ。

更に、尿道から管を抜かれてから2〜3日は、トイレに行って小をするときに
物凄い激痛が走るので用心すべし。
特に、やれ抗生物質だブドウ糖溶液だ何だと点滴を打たれるので、自発的に水や
お茶などを飲まなくても頻尿気味になる。1日10回近くトイレに通うことになる。

あと、初回の自発的放尿のときは本当に気をつけてやれ。
あまりの痛さに腰が砕けるから。

2度目以降は、腰を落として構えの態勢を取ってから、歯を食いしばりながらの放尿。

正直、尿管を抜くときには局所麻酔をお願いしたい('A`)
77774RR:2005/11/28(月) 00:35:07 ID:E0EFzmxV
あれ?俺は全身麻酔する時に鼻と口にマスクをかぶせられて、そこで呼吸器から麻酔されたから大丈夫だったな、
筋肉注射が痛かったっつーのは。
全身麻酔じゃない場合場合の筋肉注射はやっぱ痛いけどさw>病弱なんだわ、俺。
マスクでの麻酔でフっと気を無くして気がついたら手術が終わってたわ、全身麻酔の手順。
みんなはそうじゃないんだ?

尿管抜いてからのオシッコはスンげぇ〜痛いよ、確かに。

…と怖がらせてみるw
78774RR:2005/11/28(月) 00:51:14 ID:wA3B4mNJ
ぼくらはみんな いもをほる
いもをほるから わらうんだ

ぼくらはみんな いもをほる
いもをほるから うれしんだ

めせんをふとしたに うつしてみれば
みどりにかがやく N(いも)らんぷ

N(えぬ)いもだって ぷぴいもだって
KILL(きる)いもだって

みんなみんな いちどはほるんだ
ともだちなんだ
79774RR:2005/11/28(月) 01:06:26 ID:8Ew9REb4
昨日、姫路城の近くを走ってたら
対向車線に赤色灯つけた白バイ
なんかの違反をした白い軽を停めようとしてた
でもサイレン鳴らしてなかったので軽が気付いてなかった
その時白バイがマイク?のスイッチを間違ってオンに
一瞬プギャーって音出してすぐスイッチオフに
明らかに焦った顔の白バイライダー
間違ったな(゚∀゚)ニヤニヤ
サイレン鳴らそうとしたのかな(゚∀゚)ニヤニヤ
80774RR:2005/11/28(月) 01:23:04 ID:K9oZs7Qb
峠道、下り、微妙にオーバースピード。
とっさにリアブレーキ!
ギアを踏んでしまった。

左右踏み間違えなんて有り得んよ・・・トホホ。
81774RR:2005/11/28(月) 01:53:02 ID:cZLQKTal
>78
激しくワラタ
当スレの公式ソング決定???
82774RR:2005/11/28(月) 02:11:23 ID:UBAE3W1c
>>77
スマソ。
下半身麻酔のときと全身麻酔のときの記憶がごっちゃになってる。

全麻が心臓手術、半麻は椎間板の切除手術だったか。

どっちにしろ膀胱まで挿したカテーテルを抜くときも、抜かれて数日間も
悶絶モノだということは折り紙付きだw
83774RR:2005/11/28(月) 04:48:19 ID:wkNYgUcB
自殺未遂はかって精神科の薬でODして運ばれて入院したときに
尿道にカテーテル入れられたけど、昏睡状態なので痛くなかったw
で、ちょっと多めに眠剤を飲んだだけなのに親に勘違いされて救急車で運ばれたときは
ほとんど意識がある状態で尿道にカテーテル通されて、死んだ。
カテーテル抜いた後は尿道が弱ってるし、菌が入りやすいから十分に注意
してね。オレは2回とも抜いた後に菌が入って血尿&イタイイタイだったから。>>鎖骨さん
84 ◆Imoooooooo :2005/11/28(月) 06:54:56 ID:RMbFa4vM
お前ら優し杉('A`)
85774RR:2005/11/28(月) 07:37:05 ID:jRFJt6B6
>>75

尿管に創刊されているのを抜くとき。(入れるときは薬物のODで、いしきふめいのためわからず)
おしっこがでそうな感じを、無理にがまんしてる痛さがある。
「がまんしないでくださいね。」っていわれるけど、おしっこでそうだから、ちんちんに力を入れると
いたい・・・ちからぬくとおしっこでそう。

ま、がまんできないほどの痛みではない。

それより、両手に手袋装着でおいらのおちんちん扱う看護婦さんのさめた目線をみると、
「おれって・・・・おれって・・・・」と辛くなる。
86774RR:2005/11/28(月) 09:42:32 ID:+2tVBwtl
タンクに球ぶつけて手術したことある、ご飯大盛りの俺が来ましたよ。と
俺はカテーテル入ってる時つらかったのは朝だ・・・。

ほら、こうムクムクっと・・・orz
すげぇ圧迫感。痛ぇ。

話かわって、半寝ぼけてたのかしらんが、駅のロータリーを無駄に5・6周ぐるぐる。
その後日本橋付近で道に迷い、皇居を3周ぐーるぐる。

どう見ても芋です。
σ('A`)σ本当に(ry
87774RR:2005/11/28(月) 11:33:03 ID:FOqv4fak
>>85看護婦のさめた顔は、患者への羞恥心に配慮した最大の気遣い。らしい。
ハァハァされても嫌だし。
88774RR:2005/11/28(月) 11:44:22 ID:t6RJNB8K
>>87
「プッ」はさすがに嫌だが、「ハァハァ」は歓迎だwww
89774RR:2005/11/28(月) 12:51:27 ID:ed7ur1tM
>>69
お前は俺か?
俺も六月に折れた鎖骨がまだくっついてない…
90米撒芋:2005/11/28(月) 13:18:28 ID:kQDYY/xg
派手な芋やっちまった。聞いてくれ。
買い物行ったのよ。近所の西友に。豆腐やらネギやら買って
今日はナベだ〜などと自作の歌を口ずさんでご機嫌な俺に
かみさんからメールが来たんだ。「ごめん!お米買ってきて!」

米屋は西友の向側。米10kg(あきたこまち)を買ってきた。
バイクのリアボックスにナベ材料を入れる。
おっと、米はもうボックスには入らないな・・・しょうがない括り付けるか!
とゴム紐で固定して駐輪場を出たんだ。
お。車途切れた!GO!

ブォン・・ブーン・・ガチャ・・芋ォオオォォン芋ォォォォォォン!

焦った。いつも掘ってる芋なのにこの日は何故かとっちらかった。
で道路に浮いてる砂に気が付かなかったんだ。

ズリーーーガシャン

道のど真ん中ですっ転んで米10kg(あきたこまち)をキレイにブチ撒いてしまった。
もうね、一粒一粒がキラキラしてて美しいの。さすが新米だね。
あわててバイク起こしてエンジンかけようとしてもかからないし、
米は綺麗だし、後ろの車のオジさんは大爆笑だし、米屋のバーチャンは
助けに出てきて車に轢かれそうになってるし、良く見たらオイルっぽいの
漏れてるし、もぅ俺どうしたらいいんだ!

結局、近くの道路工事のおじさんたちに片付け・掃除手伝ってもらって
バイクは押して帰ってきました。特大芋掘りすぎジャンσ('A`)σ

あ、もちろんかみさんには怒られました。
91774RR:2005/11/28(月) 13:21:12 ID:idF1Txro
>>78
歌詞から言うとそっちが二番な気がするが・・・


ぼくらはみんな いもをほる
てれかく〜しに うたうんだ

ぼくらはみんな いもをほる
きをつかわれると かなしんだ

めせんをふとしたに うつしてみれば
つ〜きっぱなしの ういんかあー

えんすとだって たちごけだって
がすけつだって〜

みんなみんな いちどはほるんだ
ともだちなんだ
92774RR:2005/11/28(月) 14:22:30 ID:Kb+oP5LH
どうしてどうして僕達は転んでしまぁったのだろ
壊れるほど攻めすぎたー
最後の時に見た道路は鱗雲照らしながら、視界の中消えーてったー
9391:2005/11/28(月) 15:06:35 ID:idF1Txro
スマンやっぱこっち


ぼくらはみんな いもをほる
だか〜らこのうた うたうんだ

ぼくらはみんな いもをほる
なさけはよけいに かなしいんだ

めせんをふとしたに うつしてみれば
つ〜きっぱなしの ういんかあー

えんすとだって たちごけだって
がすけつだって〜

みんなみんな いちどはほるんだ
ともだちなんだ
94774RR:2005/11/28(月) 15:07:42 ID:jRFJt6B6
尿管挿入、引き抜き時にプッは立ち直れない。
ハァハァは・・・そのときに使用可能な大きさに出来る人は神
半立ちでもすげえ。
俺、普段よりちびこかった。寒いところにいったときのよう。

看護婦さんに「これは世を忍ぶ仮の姿でして・・・」
と言い訳するのもおかしいし、

キットナースステーションで○○さん○○センチでーす
とか言われてないよね。
ランキングとかつけられてたら。うつ
95774RR:2005/11/28(月) 15:09:52 ID:hl3F1uV7
エロ本の読みすぎ
患者のチンコの大きさなんて興味あるはずねーだろ
96774RR:2005/11/28(月) 15:34:39 ID:E0EFzmxV
まぁ、そうだな。
俺らにしてみれば一生にそう何度もあるような事じゃない、貴重な恥ずかし体験だけど、
看護婦さんにしてみれば、そんなのしょっちゅうある日常の業務に過ぎないもんなw
デカかろうがイマイチだろうが、築地で魚を見てる魚屋さんが
「お、今日のネタはいいな」とか思うくらいのモンでしかないんだろう、きっとw
97774RR:2005/11/28(月) 16:07:16 ID:YoqOObub
>「お、今日のネタはいいな」とか思うくらいのモンでしかないんだろう、きっとw

確かにその通りだと思うw
98774RR:2005/11/28(月) 17:00:20 ID:/R6ih7LD
で、目をつけといて夜の巡回でベッドに入ってきて特別看護アンアンアン・・。
99774RR:2005/11/28(月) 17:05:48 ID:hxpbfwOP
もまえら、夢見すぎ
入院なんて、ただの合法的な軟禁生活だぞ。

と、5月の一番気持ちいい時期を白い部屋の中で過ごした俺が言ってみる。
100774RR:2005/11/28(月) 17:39:13 ID:oiavJjCa
ギシアンで悪化させたら業務上過失傷害ぐらいなるからな
同意の上でも、当然プロである看護師がソレぐらい予測できない訳がないという理由から

患者側が訴えなくても警察が動く。というか病院の上の人がその看護師クビにするだろうけどな
あ、あとTVで取り上げられても泣かないようにw
101774RR:2005/11/28(月) 17:53:14 ID:PleyqsUA
ギシアンできたら少しぐらい悪化してもいい!

…と暢気な事が言えるのは、
俺が整形外科と肛門科でしか入院したことがないからだな。
102774RR:2005/11/28(月) 17:58:06 ID:/kt01pM8
看護師な俺はptの意見が聞けて参考になったw
ただ、おまいら夢見すぎ。
現実は人間関係が複雑で嫌になる。
「お前なんか看護師やる資格ない」と思う奴も多々。

って、こんなトコで愚痴ってもね('A`)
あ〜肩身が狭い・・・
103774RR:2005/11/28(月) 18:00:47 ID:hl3F1uV7
そろそろ本題に戻ろうぜ
104774RR:2005/11/28(月) 18:33:31 ID:EW5VSDRy
>>90
後ろのオバハンは大爆笑してたんじゃない!
多分、キラキラしたコメの上に降臨した芋神様に会えて興奮してたんだろうよ。
ところで怪我はなかったの?
105米撒芋:2005/11/28(月) 19:22:28 ID:kQDYY/xg
>>104
怪我は無かったけどおろしたてのズボンが
チェーンの油まみれになって廃棄予定に・・('A`)ホゲー
106774RR:2005/11/28(月) 19:40:00 ID:I4eOtMrE
芋ライダーたちの関心度

尿道 >>>> >>90
107774RR:2005/11/28(月) 20:03:06 ID:XE9PjNGU
GSから出るときサイドスタンド出しっぱなしで
店員さんに「ちょwwwwおまwwwスタンドスタンドwwwww」
って言われました。

ありがとうございました。
108774RR:2005/11/28(月) 20:13:43 ID:O7KpcXHs
「ちょwwwwおきゃwwwスタンドスタンドwwwww」
にアレンジして欲しかった
109米撒芋:2005/11/28(月) 21:04:51 ID:kQDYY/xg
>>106
俺もそう思ったwww
スレ間違えたかと思ったわwww
110774RR:2005/11/28(月) 21:15:11 ID:p79Y20pG
芋話は単純に芋コンボやりました、よりも>>90みたいな背景とか周りの人の描写が詳しく書いてあった方がおもしろいな。

以上チラシの裏
111 ◆imoLEDwmVI :2005/11/28(月) 22:15:31 ID:+UoZW5Ys
今日の藻毎らクオリチィー高杉wwww
112 ◆Imoooooooo :2005/11/28(月) 22:23:52 ID:lwVdezGQ
ブルーはあるのか?
113774RR:2005/11/28(月) 22:57:29 ID:E4fF8r7P
今日、教習所の教官がここのスレ見てる事が分かったw

10代から50代まで見れるいいスレだ。
114774RR:2005/11/28(月) 23:02:40 ID:pHtfBEXd
〜通達〜
>>113の検定時のみ減点項目に「芋掘りが追加されました
115774RR:2005/11/28(月) 23:53:34 ID:XMhUKURH
>>90 大変な日になりましたな・・・でも大した怪我もしてなさそうだし
それだけでもヨシとしましょうや〜
116774RR:2005/11/29(火) 00:11:07 ID:XfLCip7Q
教官   「>>113の野郎、オレがこのスレ見ていること書込みやがったな」
>>113  「い、いやだなー、冗談にきまってあsdfghjkふじこ」
>>113  Nいもっっwwwwwwwんんんnnnnnnnnnnn
教官  「んー? 2chで遊びすぎじゃないのか?」
>>113  「そんなこと無いであsdfjk;jふじこ」
>>113  ぶぴいもっっwwwwwwwんんんnnnnnnnnnnn
117774RR:2005/11/29(火) 00:16:12 ID:n42+j4PP
教習車に乗る前に、落ち着いてよ〜く見てみろ。

芋ステッカー貼ってあるからw
118113:2005/11/29(火) 01:11:47 ID:kjqhFMEd
>114
>116-117

ちょwwおまwww

今、指定前教習行ってるんだけど、指定前だから授業時間とかほぼ関係ないのね。
んで、休憩中に車のコースから「イモォォォォーーーーン」と。
会話中にもかかわらず教官が一言。

「おっ。イモォォーン」

ちょwwおまwww、って言いそうになったのこらえて
何すかそれ〜?って笑ってすごしたけど…
だから、教官は俺が芋スレ見てるって知らないw

しかし、大型で芋掘ると洒落にならない or2

119774RR:2005/11/29(火) 01:51:10 ID:EaC7IM5W
>>188
特定しますた。
120774RR:2005/11/29(火) 02:00:45 ID:adLwaNyo
188に期待
121774RR:2005/11/29(火) 02:09:42 ID:ynTUOalz
>大型で芋掘ると洒落にならない

1200ccで今日芋堀ますた…or2
122774RR:2005/11/29(火) 03:33:05 ID:eolcZbht
夜食の芋けんぴウマー。
夜勤ガンガルyo!


帰り道、気をつけよ…
123774RR:2005/11/29(火) 09:16:17 ID:xG4buQAK
>>119 σ('A`)σ
124774RR:2005/11/29(火) 09:41:05 ID:juZGWQ3i
昨日の帰りに、ギア落としたらペダルが押し込まれたまま戻らなかった芋
手動(足動?)で引き戻したら直ったけどね。クセになってなきゃいいんだが
125774RR:2005/11/29(火) 09:45:16 ID:p5uA3x7c
初めての給油を有人スタンドで華麗にこなし、
スタンドから出る際にエンスト芋*3
その後、調子が出てきたのかN芋、幻の7速芋、
3→4と上げたつもりがいつまでも2速芋と
豊作でしたorz
126774RR:2005/11/29(火) 16:14:35 ID:jQrr7QAD
>>124
リンケージのまがりとかチェックして
注油・増し締めきっちりやって
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
127774RR:2005/11/29(火) 16:37:32 ID:YKY2p0eT
>>78
遅レスだが、何故かこれを思い出した



     ぼ〜くらはみんな〜スーズカワさ〜♪
  \                            /
    \                         /
     \                      /
           ヽ(`Д(`Д(`Д(`Д´)ノ
         ヽ(`Д(`Д(`Д(`Д(`Д´)ノ

128774RR:2005/11/29(火) 20:55:01 ID:XGfeYpkk
さっきの帰りの出来事
信号待ち、そして左折のために左端により止まり 足をついたとたん「ズルッ」すってんころりん
クラッチレバー ポッキリ
落ち葉がありますた…
恥ずかしい…
あ〜足痛い…orz
129774RR:2005/11/29(火) 21:30:03 ID:y/LCJKFr
    σ('A`)σ
    ヽ[゚д゚]/
      [_]
      | |
    ャイシモン゙
130774RR:2005/11/29(火) 21:51:10 ID:k1DoEsga
ttp://www.break.com/articles/bikeanklebreak.html
あかん。こんなん見てもうた。
芋掘ってるうちに芋紙様に感謝しておこう。
131774RR:2005/11/29(火) 22:36:02 ID:sUBAUZcH
>>130
グロ"画像"なら多少平気だが、これはきつい・・・
プランプランしてるんですがどうしましょ・・・
132774RR:2005/11/29(火) 22:42:59 ID:3EWtvzUx
確かこれ開放骨折とか言ってなかなかマズイ物と聞いた
133774RR:2005/11/30(水) 10:29:53 ID:nQmWHJ+r
靴が脱げてプランプランしてるだけだ
うん、絶対そうだ
・・・そうなんだYO

>>132
前にまる見えの911のコーナーで取り上げてたなぁ
骨折部に異物や細菌が付着してるとOUTとかで
それを取り除くために、たわしでごしごしされてたような・・・
134774RR:2005/11/30(水) 11:01:59 ID:gwrSPs4o
イタイノσ(;'A`;)σヤメテー
135774RR:2005/11/30(水) 11:12:17 ID:7MkENjAO
膝がえぐれて歯ブラシでゴジゴジされた漏れがきましたよ
136774RR:2005/11/30(水) 11:30:55 ID:QuZUyb9h
開放骨折ってのは、折れた骨が外気に開放されてる状態だよね?
いやだわん。
そこまで行っちゃったらもう芋じゃないもん。
137774RR:2005/11/30(水) 11:44:33 ID:IXFoYnJG
開放骨折は舐めときゃ治る。
138774RR:2005/11/30(水) 11:56:49 ID:yV87vphY
なあに、かえって免疫がつく。
139774RR:2005/11/30(水) 12:38:03 ID:QuZUyb9h
倒れる時は前向きに倒れます
140774RR:2005/11/30(水) 15:11:34 ID:g73RG7g+
最近は尿管挿入とか病院ネタが続くなw
141774RR:2005/11/30(水) 15:59:51 ID:zCzjIpqg
芋オフとかやったら面白そうだなと言ってみるテスツ。
一回芋掘るごとに芋ステッカー追加。
142774RR:2005/11/30(水) 16:18:10 ID:4HCRfZjQ
メットに芋ステッカー貼りたくなってきた
車体より気軽に貼れるからよさそうだ
143774RR:2005/11/30(水) 16:26:23 ID:qaNP1IS1
メットの場合は

「芋ライダー在中」?
144 ◆Imoooooooo :2005/11/30(水) 17:12:07 ID:KbqBr4Dc
135みたいなのをデブリドマンと言うんだよな。
ブラックジャックか家庭の医学に出てた言葉だけど、
なぜかずっとデブドリマンって覚えててさ、

  (ドリフトするデブ男?)
     。
  。°
σ('A`)σ
145774RR:2005/11/30(水) 18:06:55 ID:bKZ0a+Xf
>>141
芋撃墜マークが欲しいところだな
146774RR:2005/11/30(水) 18:18:26 ID:h2cxLMYN
俺がエースパイロットになってしまうじゃないか
こやつめハハ
147774RR:2005/11/30(水) 19:33:31 ID:W3fW42cH
集合できるのかな?
148774RR:2005/11/30(水) 20:15:10 ID:A5IAg2Tj
集合時間直前になるとそこらじゅうからウォンウォンと爆音が。
会場へ向かう前にすでにみんなが連鎖でN芋を掘る。
オフ会に関係ないヤツまでシグナルGP仕掛けられたと勘違いして頑張る始末。
オフ会会場には地域一帯に鳴り響く爆音で近隣住民の通報により駆けつけた警官が参加者より早く集合。
149774RR:2005/11/30(水) 22:08:07 ID:pJXgYgPv
いもけんぴマジ危険。
手のひらに乗っけて手首叩いて、その反動で飛ばして食うやりかたあるじゃん
それやったら眼に刺さった

モルスァ−言いながら転げ回ったよ・・・orz
150774RR:2005/11/30(水) 22:19:20 ID:QuZUyb9h
喉チンコに刺さったらどうするつもりだったの?
151774RR:2005/11/30(水) 22:19:52 ID:5iouviRd
普通に食ってても歯茎に刺さったりと非常に危険な食いもんだよな >いもけんPi
152774RR:2005/11/30(水) 22:31:21 ID:vL9O1Rko
>151
歯ブラシで歯茎を優しくマッサージしてください。
153774RR:2005/11/30(水) 23:21:47 ID:r7qyGAff
>>149
アリエル!

>>151
アルアル イテーヨ =□○__
154774RR:2005/11/30(水) 23:56:20 ID:4IYmmpeB
慌てて食べると危険がイパーイ。イモケンピ

ゆっくりとよく噛んでノドマソコで飲み込んで下さいwww
155774RR:2005/12/01(木) 00:27:05 ID:1QbQ/n/G
怖くて見れないσ('A`)σ
156774RR:2005/12/01(木) 00:52:52 ID:IHzA+eHU
>>155
>>130の動画?
マジデ膝の力が抜けマスタ
出血少ない様だけどあんなもん?
157774RR:2005/12/01(木) 00:56:24 ID:nEt0a9xm
怖いもの見たさ、って誰でもあると思うんだ。
けどこれは覚悟ないと厳しい
158774RR:2005/12/01(木) 02:12:12 ID:K3lV9Av/
土曜に納車
教習以来(9月)初めてのMT。
芋掘らないように頑張ろう。。

以下、原スク時代に掘った芋↓
・ガソリンスタンドで溝に後輪in。それをみて給油所のコがクスクスorz
・カーブでリヤブレーキかけてスライドさせてたらマンホールと砂が。そしてorz
159774RR:2005/12/01(木) 09:46:17 ID:g1uJ0aCA
外人てああいう(>130)時オーマイガー!!連発するよね。
日本人なら何ていう?
やっぱり「おかーちゃーん!」かなぁ。
イマイチ締まらんなぁ。
160141:2005/12/01(木) 09:58:10 ID:B8X3WIGd
>>145
芋撃墜マーク作ってみようかな。土日で。
土台は「芋ライダー〜」ステッカーの文字部分消してそこに撃墜マーク貼ってく感じはどうかな?
1単位のマークは小さい芋でいいとして、10・50・100マークはどうしよう。
何かいい案ありませんか? σ('A`)σ
161774RR:2005/12/01(木) 11:23:16 ID:cGU5RcFd
そんなバナナのAA
みたいなので芋なのなかったっけ?
そんな芋な?
あれがいいなぁ。
162145:2005/12/01(木) 11:47:16 ID:ctbGOLvY
>>160
10・50・100単位のマークは色変えて、多少大きくするくらいしか思い浮かばねぇ
163141:2005/12/01(木) 12:16:14 ID:B8X3WIGd
いくつか案を考えてみた

案1
あ1・小さいさつま芋
10・少し大きめの里芋
50・さらにもう少し大きめのじゃがいも
100・でかいさつま芋

案2
1・('A`)
10・('A`) (大きめ
50・σ('A`)σ
100・芋神様
164774RR:2005/12/01(木) 12:50:02 ID:IsdU27+F
先日、駐輪しているKSRを移動してほしいと言われ、
急いでハンドルロックを解除。そのまま取り回して移動。
軽いバイクはこういうとき手軽だね〜、とか思いながら
改めてロックしようとキーに手を伸ばしたら……

キーが折れ曲がってますた

フロントフォークが当たって、テコで曲げたみたい。
メインのほうにも入らなくなって、泣く泣くスペアを取りに
家に戻る間、ロックも出来ずに放置するハメにorz

盗まれなかったのは芋神様のご利益でしょうか……σ('A`)σ

>>163
('A`) 、ひとつください
165774RR:2005/12/01(木) 13:25:18 ID:xXRLdDR+
>163
>あ1・小さいさつま芋
 ↑芋1個獲得
166774RR:2005/12/01(木) 13:38:50 ID:GjyeIEAM
>165
MMOチックだな。
167141:2005/12/01(木) 16:39:04 ID:B8X3WIGd
ttp://up.spawn.jp/index.html

ここの7110にテスト版をうpしてみた。
右側の黒いところに貼っていく感じ。
168774RR:2005/12/01(木) 16:39:38 ID:NIWOGd0L
芋神様になったら、特製芋型ヘルメットを被って1年間過ごす&このスレに崇められる芋神様として顔写真うp

と、言ってる俺がなりそうで((;゚Д゚)ガクガクブルブル
169774RR:2005/12/01(木) 18:04:46 ID:GjyeIEAM
そういえば特定されちゃった香具師はその後どうなったんだろう。
170鎖骨:2005/12/01(木) 20:25:51 ID:KVF6ktyf
何とか生きてます。
手術後の怠さでぐったりしてます
171774RR:2005/12/01(木) 21:02:38 ID:1QbQ/n/G
>>170 手術乙です
しばらく書き込み無くて心配でした
はやいこと鎖骨くっつくと良いですね
172774RR:2005/12/01(木) 22:48:05 ID:CqOw7JDC
バイクのカバーを取ったら…シートに毛がいっぱい…

ネコσ(='A`=)σジャン


センターにベルトが付いてるタイプのカバーなのに、、、
ネコσ(*'A`*)σヒッシ
173774RR:2005/12/01(木) 23:56:54 ID:tWW4pDKl
漏れも以前それあった。
雨になるとネコがカバー掛けたバイクのシートに居つきやがって
シートに爪たてるもんだからピンホールできちまった・・・。

ネコ忌避スプレーとかシートに両面テープ貼ったりして
最後は出てってもらった。

一軒でも近所でネコ飼ってる家があると野良が寄って来てダメだな。
ダイソーで犬猫避けの大きな針山みたいなのがあるから今度買っておこう・・・。
174774RR:2005/12/02(金) 00:01:34 ID:nv1xhkoC
ヒント:もっと猫が好みそうなエリアを作っておく
175774RR:2005/12/02(金) 00:09:33 ID:TaLEfKWp
>>174
やっぱ、冬は♪(*^-^)o旦┏━┓(^-^*)こたつとミカンだねぇ♪
うちの部屋よりいいな…
176 ◆Imoooooooo :2005/12/02(金) 01:38:13 ID:mCbZ4aMx
芋スレ・伝説のトリップ
#@TKDP綮u
177774RR:2005/12/02(金) 03:00:12 ID:oBIRk5mF
>>173
間違えて自分がノッシと座ってみたり…σ(('A`;))σ
178 ◆Imoooooooo :2005/12/02(金) 04:49:21 ID:7EMRMPr2
はて?
179774RR:2005/12/02(金) 12:26:21 ID:U4mrwHv8
【芋】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!9【栗】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128958334/

間違えたよ、、、。紛らわしいよ、、、。
180774RR:2005/12/02(金) 17:05:10 ID:Q/FSTCCI
紛らわしいと紛わらしいは似ていて困る。キーの位置が近いんだよな。
誤入力イモσ('A`)σジャン
181774RR:2005/12/02(金) 17:37:39 ID:77GL7hls
でじぇべるが芋なのはわかるが栗ってなんだ
182774RR:2005/12/02(金) 18:33:49 ID:U4mrwHv8
秋の味覚では?
183乙乙尺@No.03 ◆ZX400KnPC. :2005/12/02(金) 21:27:01 ID:cRzIXTv2
>>161
     _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚)  < 呼んだかね
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
184774RR:2005/12/02(金) 22:46:12 ID:SkmL6iZJ
芋なの?何かの昆虫みたいに見える。
185774RR:2005/12/02(金) 22:47:55 ID:/19tJNjj

       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 貧乏人はイモを食え。
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

こうだろ
186774RR:2005/12/02(金) 22:59:41 ID:HkbdKNYT
このAA、結構好きだ
187774RR:2005/12/02(金) 23:08:44 ID:5sWZwu2C
疲れて、フラフラしていてバイクに押し倒される様に自宅の駐車場で転けた。
オフ車だからたかだか110キロくらい。起こせなくて、嫁に救援してもらった。
188774RR:2005/12/02(金) 23:40:20 ID:YSjufT0B
>>187
おいおい、マジ大丈夫か?
そんな時は血圧と体温計ってみよう。ショックでさらに倒れるかもだけど。
体温33度とか血圧上が60とかガクガク
189774RR:2005/12/02(金) 23:40:28 ID:kxVegEcd
( ゚д゚) フーン
190774RR:2005/12/02(金) 23:43:42 ID:CJVCzoA1
( ゚д゚ )
191774RR:2005/12/02(金) 23:46:24 ID:LoyjR1GD
>>190
こっち見るなよっ
192774RR:2005/12/02(金) 23:50:57 ID:nQ46fosi

                 
  ( ゚д゚ )           
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /

193774RR:2005/12/02(金) 23:50:58 ID:kxVegEcd
(゚∀゚) ニッ
194774RR:2005/12/03(土) 00:09:23 ID:MYVjZcEm
(ё)キュ
195774RR:2005/12/03(土) 00:12:17 ID:S7AKOuuY
σ('A`)σ
196774RR:2005/12/03(土) 00:40:15 ID:zfZgyGEj
  。 。
  ( A )           
_(_つσ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
197774RR:2005/12/03(土) 01:36:39 ID:7xMupwgj
バルカン2000は直管にしてアスセル全開にするとテラヤバス
198774RR:2005/12/03(土) 01:39:34 ID:jT26rVVC
>>137 そりゃそーだ
199774RR:2005/12/03(土) 01:42:08 ID:UpC9iFn+
>>198
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
200オサル:2005/12/03(土) 01:56:47 ID:QXljc3+f
走ってるとき、風でグラサンズレる→片方レンズ取れる→交通量多い→アウチ!!!!!!!!!
201774RR:2005/12/03(土) 01:57:17 ID:OoOush5m
>>209
そりゃそーだ
202774RR:2005/12/03(土) 01:59:54 ID:7TTrNieN
友達の前で押しがけしようとしたらつまづいてコケた。
凄く馬鹿にされた(ノД`)
203774RR:2005/12/03(土) 02:42:05 ID:nqiP62Jp

       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚∀゚) < >>209に激しく期待
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
204774RR:2005/12/03(土) 03:03:21 ID:4WybA8Tr
       _,.イ~
     /  ;}
    /、 ( '゚A゚) <なにこの流れ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_Uシつ

205774RR:2005/12/03(土) 08:56:55 ID:HaTG7fj8

       _,.イ~i〜
     /  ;}
    /、( ゚д゚ )
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
206774RR:2005/12/03(土) 10:22:52 ID:ymfnuqDc
>>205
こっち見るなよっ
207774RR:2005/12/03(土) 11:09:34 ID:2oT3e2T9
       _,.イ~i〜
     /  ;}
    /、( ゚д゚ ) ジーーーッ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
208774RR:2005/12/03(土) 11:52:04 ID:2HYs9Dkf

       _,.イ~i〜
     /  ;}
    /、(   ゚3)  プイッ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
209774RR:2005/12/03(土) 12:32:52 ID:2UwxiR2n
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・ε・)
210774RR:2005/12/03(土) 12:52:47 ID:+LhX2WNR
バイクとは関係ないけど、
学校帰りにバスに乗ろうと待ってたら
いつも聞きなれた「このバスは○○行きです」が
「××(知らない地名)行きです」になってて内心
「え?この時間帯には○○行きのバスしかないはずなんだけど、、」って思ってたら
バスの運転手さんが「申し訳ございません このバスは○○行きです」って言って
ホッとして、整理券を取って車内へ。
次の瞬間、運転手さんが「申し訳ございません 整理券の発行ミスです」
とアナウンスして、車内の人(15人くらい)と整理券を交換してたw
んで、無事発車したわけだけど、N芋、エンスト芋をしまくり

|ω・`) <運転手さん大丈夫かな
211774RR:2005/12/03(土) 13:39:57 ID:a2JjkfUY
俺も市バスに久し振りに乗って面接行ったら車内アナウンスが・・・
『申し訳ございません、道を間違えました』
かなり派手にUターンしてグルングルン回って元の道に戻ったけど結局面接には
間に合いそうになくなったので車内から携帯で遅れると連絡を入れるはめに。

京都の人は判ると思うけど五条のトンネル抜けて側道に入るはずがそのまま本線を
突っ切って東大路でUターン(!)坂を登って将軍塚から山手を回って元の道に・・・
信じられん出来事だった。まあバイクで走れない道を見れたので良いか・・・
212774RR:2005/12/03(土) 14:49:29 ID:5ioPilHt
女子です。エリミ250乗ってます。初芋告白します。
見通しの悪い交差点で留まって、車が来ないので発進させようとしたところ
いきなりの衝撃で右に転倒。右足が下敷きに・・
起き上がって周りを見るとチャリに乗った小僧が一人会釈をして見てました。
チャリが前輪に接触したらしい。チャリンコに負けました。

小僧にいいから大丈夫よ と帰ってもらい
バイク起こすも、エンジンかからずライトもつかず、絶望のまま

家 ま で 2 k m 押 し ま し た 。

駐車場に入れてもう一回始動するとエンジンかかり、ライトもつきました。
2kmも150kgの車体を押した私って・・・・
155cmのチビであるため通行人の目もひきつけまくりでした。

ほめられて伸びるタイプなので、女子だからといって叩かないで下さい。
213774RR:2005/12/03(土) 14:52:29 ID:+LhX2WNR
>>212
結局原因はキル芋?
214774RR:2005/12/03(土) 15:07:48 ID:TBhDdhjm
今とある景勝地にきて休憩してるんだが
そこに明らかに不釣り合いなカップルがいる
女は20代位で今風
男は50代位でヤクザみたいなコワ面のオッサン
しかも5歳くらいの子供連れ
ワクテカ(゚∀゚)
215774RR:2005/12/03(土) 15:41:08 ID:iX6Yv+GB
親子と孫?
216774RR:2005/12/03(土) 15:43:31 ID:Ed4A/N9S
ついさっき近所でセパハンにしてるSRを見た。

珍を除くといままでみた中では最高にダサかった。

217774RR:2005/12/03(土) 15:55:13 ID:Gf73l/IQ
こけマスタ…原因は「バナナの皮」


コーナで「バナナの皮」を発見し「踏んだら本当に滑るのかな」と興味が沸き、踏んだら


…恥ずかしいんで止めます。皆さん、バナナの皮は本当に滑ります
218774RR:2005/12/03(土) 16:02:32 ID:LM6lCSIL
>>212
チャリンコ小僧にぶつけられて立ちゴケm9(^Д^)プギャー




バイク壊れてなくてよかったな
219774RR:2005/12/03(土) 16:46:14 ID:2HYs9Dkf
>>212
エリミ250って150kg?170kg超えてなかったっけ?
なんにせよバイクのチョイスといいスパルタンなお嬢さんだ。

よくがんばったね。
220774RR:2005/12/03(土) 16:53:10 ID:1m38tztM
>>212
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )オーヨチヨチ


(´・ω・`)ヽ(゚Д゚ )タチゴケ芋ちゃん♪
221774RR:2005/12/03(土) 17:20:06 ID:N6Qahi+9
>>217
m9(^Д^)プギャー
そういうおまいが大好きだw
222774RR:2005/12/03(土) 17:20:08 ID:gZf59fq/
4000rpmN芋発動
223774RR:2005/12/03(土) 17:23:14 ID:Jr/gzJU5
巨芋収穫しますた……‥

天気がいいのでちょっと流してくるかと颯爽と走っていました。
江戸川の土手にさしかかり、ちょっと上に上がってみるかと思い
スロープを上っていると、なぜか車両止めの柵が。
まあビッチリ道が塞がれてるわけではないし、その脇の土手を通れば
向こう側に行けるようなしょぼい柵だったんで、


1速なら行けるだろ、アメリカンだけど。


そう思いその土手に巨大なおいもが埋まっているとも知らず
1速に落とし土手に上り始める漏れ、柵を越えたあたりでエンスト、まさか?!なぜ?!どうして?!あれこれかんがえるうちに バイクは わたしもろとも たおれこんだ ざn(ry

原因は簡単

2 速 で す た

で、こうなりました↓
http://h.pic.to/4zrjc


タンクはヘコみ、ハンドルは曲がり、ミラーは亜空間にバラ捲かれました(いくら探しても無かった、なんで?)

なんか給油口からガソリン漏れてきてるし。炎上の恐怖と闘いながら
必死に起こしました……‥

芋は芋だけど焼き芋にならなくてヨカッタσ('A`)σジャン
224774RR:2005/12/03(土) 17:24:46 ID:1m38tztM
俺は1200ccでN芋ぉ〜〜〜ん!やってもた

普段Nに入りづらいのに・・・orz
225774RR:2005/12/03(土) 17:27:07 ID:SqqYhlCm
>>223
身体は大丈夫なんですか?


それと、出来たら写真はPC許可を・・・(´・ω・`)
226774RR:2005/12/03(土) 17:27:07 ID:Ed4A/N9S
>>223
わざわざケイタイからアクセスしなおしてオマイの芋写真見る人がどれくらいいるか
のほうに興味がある。
227774RR:2005/12/03(土) 17:36:13 ID:waajOmwH
>>226
ノシ

まあなんだ、>>223イ`
228774RR:2005/12/03(土) 17:42:06 ID:Jr/gzJU5
>>225
スマン、これで見れるかな。

http://h.pic.to/4zrjc

俺は芋神様の御加護により無傷でした。
斜面だっただけにバイクは120°ぐらい倒れ込んだから、乗るためにわざわざ反対側に
もう一度倒してから起こしましたよ。
229774RR:2005/12/03(土) 17:43:04 ID:1m38tztM
見れた(´・ω・`)

って、写真撮ってるばやいじゃないだろw
倒れとるというかひっくり返ってるw
230774RR:2005/12/03(土) 17:47:35 ID:7rIxW/4Y
>>223
悲惨な芋現場ですね。
不謹慎ながらも芋現場をケータイで撮ってる姿を想像してしまったww
身体は大丈夫か?修理代も大変そう。
どのようにしてその状態のバイクを土手から引き揚げるたかも気になる。
231774RR:2005/12/03(土) 17:55:07 ID:SqqYhlCm
>>228
THANKS。。。

って、車体のお腹が空向いちゃってるじゃないですか( ̄- ̄;)
良く下敷きになりませんでしたね。。。
232774RR:2005/12/03(土) 18:33:19 ID:8KMedjHL
>>223
スマソ・・・ワロタw

余談だが、興味本意でバナナの皮を踏むのはやめておけ。
葱と同じくらい滑る。
ってか、道端にバナナの皮やら葱が落ちてるのも不思議σ('A`)σジャン
233774RR:2005/12/03(土) 18:44:32 ID:QCz06DPb
そういえば去年のちょうど今くらいの雨の日にマフラー(排気管じゃないよ)踏んでさ
黒くて地面と一体化してて、やべぇ!と思った時には転んでました。

足挫いちゃってイタイイタイイタイって2分くらい寝てたら
前の服屋さんから若い女の人が「大丈夫ですかああああ」って出てきて焦った
234774RR:2005/12/03(土) 18:57:18 ID:UpC9iFn+
>>233
そりゃ2分も寝てたら誰だって心配するわw
235774RR:2005/12/03(土) 19:25:33 ID:vQeb412y
>>223
ドリフターだし(つд`)

そんな大惨事が起こったら、俺なら立ち直って芋スレにカキコするまで365日ぐらい掛かるよ・・・。
236774RR:2005/12/03(土) 19:26:07 ID:0Uq8o9Y2
>>233
迷惑なやっちゃwwww
237774RR:2005/12/03(土) 19:47:38 ID:KCUtB7FG
なんか今日は素敵・・ではない、不幸な芋書き込むがあって
芋を掘り返した方々お大事に・・・
いっそのこと芋煮会でもしたいかも
238774RR:2005/12/03(土) 19:49:06 ID:G3b+phZI
今日は気分が良くて、国道を音楽聴きながら飛ばしてて
大き目の交差点にさしかかり信号は赤。 すり抜けして先頭に出て。 前に車が一台もない。
そして聞いてる曲が丁度サビにさしかかり、信号が青に
「よっしゃあ!! 行くぜー!!」 勢いよく発進!!
そして丁度交差点の真ん中にさしかかった時にギアチェンジ!

「ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!」
そして車が俺の横をすり抜けていく・・・
ちなみにその交差点には信号待ちの車が沢山いました・・・
ああああああああああああしにてぇええええええええええええええええあああああああああああ
239774RR:2005/12/03(土) 19:51:34 ID:5ahrszx1
音楽聴きながら走ってる時点で芋
っつーかDQN
240774RR:2005/12/03(土) 19:53:56 ID:gfazeQbP
死んだかと思うわな
241774RR:2005/12/03(土) 19:58:31 ID:UpC9iFn+
音楽はアウトだなぁ。
242774RR:2005/12/03(土) 22:01:43 ID:lYUHtHEA
>>217
幼稚園の頃にマリオカートに影響されて
実際にやった俺はいったい・・・
243774RR:2005/12/03(土) 22:19:30 ID:G3b+phZI
うそー 音楽聴きながら走っちゃだめなのか?
乗るときは100%聞いてるぞ 3年間無事故無違反
まぁ芋は何回やったかわからんがな
244774RR:2005/12/03(土) 22:27:15 ID:Uom70ayo
だったら音楽聴いてる車はどうなるんだと。
245774RR:2005/12/03(土) 22:30:05 ID:5ahrszx1
>>243
イヤホンで音楽聴いてるんだろ?
耳の直ぐそばで音楽がなってたら、周りの音が聞こえなくなって芋どころか事故になる場合もある。
あと一定のリズムを続ける音楽は眠気を誘う。
じゃあ音小さくすればいいんじゃないの?って思う奴もいると思うけど、
音を小さくしても音楽に集中してしまったら結局は周りの音は聞こえない。

ダラダラとしてても運転できる車で音楽聴くのとは違うよ。
3年間無事故無違反なのは運が良かったと思って、音楽聴きながら乗るのはやめた方がいいと思うな。
246774RR:2005/12/03(土) 22:32:01 ID:5ahrszx1
>>244
バイクで普通に音楽を聴きながら走るのは、
車でガラスがバリバリ震えるほどの音量で聴きながら走るのと一緒でしょ。
247774RR:2005/12/03(土) 22:34:15 ID:LnIGkL98
慣れ次第なんだろうけど、
耳塞がれて運転ってのに抵抗がある。






いややっぱり
風の音が最高の音楽だぜ!
とか芋ライダーらしいことを言っておこう。
248774RR:2005/12/03(土) 22:36:21 ID:G3b+phZI
うーん そうなんだ。
納車して3日後に音楽聴くようになってそれ以来どこ行くときも必ず聞いて走ってるんだよな。
明日は聞かないで走ってみるよ。 どんなものなのか
249774RR:2005/12/03(土) 23:21:24 ID:cq9LkLzJ
走行中に音楽は聴かないけど、熱唱ならしてる。
もちろん停車中に熱唱するような芋はしない。
以前、歩行者の注目集めたからな。
250774RR:2005/12/03(土) 23:35:55 ID:QJYJsJp6
>>249
まだまだだな。
タンデムしててそれを忘れて熱唱しないと。
251774RR:2005/12/03(土) 23:38:27 ID:EHPee8DD
>>249
停車中にうっかり熱唱してて、
女子高生に嘲笑された俺が来ましたよ
ちなみに歌ってたのはデカレンジャー、
青のメッシュジャケでホージー気分になってた芋野郎ですよ…orz
252774RR:2005/12/03(土) 23:42:11 ID:1yLX7N/x
>>249
してんじゃんw
253774RR:2005/12/03(土) 23:44:45 ID:r13yntx2
我で歌を歌いながらの運転の方が危ないな。脳みその「よそ見」具合からいうと。
音楽聴くったって聞き入るわけではあるまいよ。BGM。

そういう俺は15年以上音流しながら走ってる。
無事故無転倒って訳ではないが、音が原因ではなかった。
これはホント。


と書いても、運が良かっただの何だのと変わり栄えのしないルーチンになるんだろうなぁ。
254774RR:2005/12/03(土) 23:51:47 ID:s6K7M/Ho
それは君が天才ライダーだからさ。




とでも言えば良いのかい?
255774RR:2005/12/03(土) 23:54:55 ID:1m38tztM
>と書いても、運が良かっただの何だのと変わり栄えのしないルーチンになるんだろうなぁ。

そりゃ、どっちもどっちなのだから当たり前。
音楽聴きながらチャリンコ乗ってる不注意な学生を、何度か車で轢きそうになれば危なさに気付く。
256774RR:2005/12/03(土) 23:57:04 ID:oP9THPwf
音楽聴きながら走ってるけど
ほとんどの場面では走行に集中してて音楽がぜんぜん頭に入ってこないよ
周りに車とかいなくなったりだらだらした車の流れになると
聞こえてくる
俺は歌うほうが危険だと思う
別のことに力入れちゃってるから
音楽聞きながら歌うのも危険だな
大音量で聞いてること自体は耳には悪いだろうけど
家帰ってきて部屋で同じ音量で聞くとすごく五月蝿い
257774RR:2005/12/03(土) 23:57:13 ID:7n/3EI/y
歩行者の注目を集めるって・・・・
よっぽどとんでもない音程だったんだな。
258774RR:2005/12/03(土) 23:59:17 ID:qeCIZyzL
俺はJOJOの影響で擬音とか変な解説ををしょっちゅう口走るけど・・・・・
『ドッギャーン!』とか『メメタア!』とか。
『ブ厚い鉄の扉に流れ弾が当ったような音・・・』とか。

あとサイバーブルーのお陰で常にファックファック言ってる。
おかし・・・かないよな?
259774RR:2005/12/04(日) 00:19:20 ID:HVjmdoXW
>258
……σ('A`)σ
260774RR:2005/12/04(日) 01:10:27 ID:GzOtfnL3
>葱と同じくらい滑る。

なると だろ?
261774RR:2005/12/04(日) 01:11:44 ID:Fc0neXHK
>>258
>音楽聴きながら走ってるけど
>ほとんどの場面では走行に集中してて音楽がぜんぜん頭に入ってこないよ

だったら聴いてる意味ないじゃん。
安全面から考えても聴かない方がいいし。
262774RR:2005/12/04(日) 01:15:50 ID:go2vGUbm
>>223
ヴァニラ・アイス乙www

>>258
('A`)・・・(どう見てもおかし・(wrrrrrryyyyy)


本日(土曜)納車、T字路でエンスト芋。
うしろの車はそろそろと俺の顔を見つつ抜かしてった。
スクーターでは味わえないこの感覚・・・。

はずかしい('A`)
263774RR:2005/12/04(日) 01:19:15 ID:bRbTWvJy
>>223
誰も指摘しないが、
柵があるってことは二輪や原付は進入禁止のはずで、
芋神様の罰が当たったのではアルマイト?
264774RR:2005/12/04(日) 01:21:07 ID:go2vGUbm
>>263
ウチの近くの土手のとこにもあるけど、
どっちかというと車よけになってる。
265774RR:2005/12/04(日) 01:23:10 ID:5D/Vrgwp
そうかもしれないけど、
「車両進入禁止」で河川敷を走るのは違反となるケースが結構多くなってる(カナシス
266DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/04(日) 01:25:18 ID:3wGvNS5q
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  >>258 の 方  ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __    お か ι      /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───
267774RR:2005/12/04(日) 01:50:40 ID:go2vGUbm
>>265
なるほど・・・
茨城は桶
268774RR:2005/12/04(日) 02:08:24 ID:kq/Qp3W/
俺も音楽を聴く、ってか深夜のラジオをダビングしたMDを聴いて
メットの中で大爆笑・・・・・すれ違いすぎにσ('A`)σ

バイク乗りながら音楽聴いてる奴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132557516/
へどうぞ
269774RR:2005/12/04(日) 03:30:22 ID:gGXh4wOR
尿道が疼いて眠れません。
水曜ぐらいに尿管抜きました。
地獄の苦しみでした。そして看護婦さんに触られる息子。
抜かれる時、思わずあっ!て言ってしまった。
手術はボルト挿入で骨がくっついたら外すそうです。
また同じ苦しみを味わうのかな…
270774RR:2005/12/04(日) 03:57:00 ID:hYleedaz
>>211
>東大路でUターン
そんなんだから毎日大変なんだよな。東大路も川端も河原町もこんで。
それに車線またぎタクシー。もうぬっころすぞと言いたい。

そんな漏れは後ろに白タクがついてるときに盛大にN芋掘りますた。
あとちょっと前に友達と走りにいって、両足いっしょについたら右の地面がなくて
右に倒れたというかひっくり返りますた。>>223見て思い出した。写真も撮られた。

恥ずかしいからsage
271774RR:2005/12/04(日) 07:37:23 ID:Hec8gVnm
>>270
京都のタクシーピーピコピーピコとホーン鳴らし過ぎ


なので、プピ芋が目立ちませんよ
272774RR:2005/12/04(日) 09:42:56 ID:RwwUTxuc
今年の9月の雨の朝、俺は愛車に跨ろうと右脚を上げたところで、
5人ほどのツーリング集団が通りかかった。人の良い俺は跨りながらピースサインを彼らに送った。
そしたら俺はバランスを崩してバイクの下敷きになってこけてしまった。
一部始終をそのツーリング集団に見られてしまった。

273:2005/12/04(日) 10:43:34 ID:oGAF6G37
σ('A`)σ σ('A`)σ σ('A`)σ
274774RR:2005/12/04(日) 11:24:10 ID:l9tY7TWC
彼女とタンデム中、Uターンで転倒。
なんか、バイクの傷はきわめて立ちゴケに近い模様。
てか、状況を良く覚えてない。
考察するに進入時に、スピード超過で曲がりきれそうに無かったのでアクセルを戻したら、フロントに加重がかかり、前輪からスリップ。
にしては、バイクに傷があまり付いてないが、芋マークがバイクに刻まれた。orz
転倒後バイクを立て直して、早々にその場を離れた。
芋神様のおかげか?転倒数3分前彼女と喧嘩してたのが、おさまったお。
275774RR:2005/12/04(日) 11:26:18 ID:yNGFg72I
数年前千葉に一人ツーリングに行った
当時ピースサインというのを知らずに反対車線から走ってきたレプリカが
こっちに中指立ててると思ってUターンして停めた事がある

276774RR:2005/12/04(日) 11:27:24 ID:f5cotwZS
>>275
ワロタ
お前やりすぎw
277774RR:2005/12/04(日) 13:14:14 ID:5VHDPrTX
そんなんされたら、俺もうピースサインできなくなるなw
軽いトラウマんなるわw
278774RR:2005/12/04(日) 13:38:21 ID:ItgJPCxT
そん時の相手のリアクションがとても気になる
279774RR:2005/12/04(日) 14:03:34 ID:BX50L+I9
今しがた、コケた。
両手首が痛い。玄関口まで押してきたけど、登り坂だからか痛くてもうバイク押せない(泣)
フルフェイス&厚手のジャケットだから他は大丈夫だけど・・・・。

とりあえずフルフェイスはかなり有効ということが判明。

これからまたバイクを押してくる。
280774RR:2005/12/04(日) 14:30:13 ID:S8581GEc
今TV見てたらいきなりで驚いたσ('A`)σジャン

ttp://www.satsuma.co.jp/company/meta/koseki_l.asx
281774RR:2005/12/04(日) 15:29:24 ID:bRbTWvJy
>>269
だが、それがいい。









カテーテルが癖になる人もいるらしぃ。
なぜそんな話題を振るんだぺー似な美容院のおっさん..._| ̄|○
282774RR:2005/12/04(日) 16:52:47 ID:LfBB/QMa
尿道オナニーというのも一応存在する
よい子はまねしちゃダメだぞ
283774RR:2005/12/04(日) 17:19:48 ID:YJHxmLBI
>>282
前立腺の刺激オナヌーをしすぎて
癖に為るとヤバいってヤツと似たようなもんか?
284774RR:2005/12/04(日) 17:31:10 ID:9I9Wp5+Q
エンジンかかんなくて1時間以上キックし続けている俺は芋ですか?
芋ですか。そですか。
285774RR:2005/12/04(日) 18:28:29 ID:VsmMkWvT
>>281
SMの中に医療系ってジャンルがあるらしいからな....

俺は麻酔が効いてるときに挿れられたからまだいいけど、抜くときは焼け火箸が飛び出たかと思いましたよ

>>280
バイク関係ないじゃん、と思い始めた頃に不意打ちくらってワラタ
286774RR:2005/12/04(日) 20:26:05 ID:Tk1IcZvm
家出てすぐ下り坂。
坂道で押しがけ初挑戦。
エンジンかからないまま坂を下りきった俺って芋ですか。
そうですか。
287774RR:2005/12/04(日) 21:26:02 ID:DMqH/zQ1
>>286
芋ではないと思うよ。
まぁ がんばれよ。
288774RR:2005/12/04(日) 21:37:36 ID:Hec8gVnm
>>286
俺のウチの前も下り坂。出勤が早朝なので少しでもうるさくないようにと、
毎朝下り坂押し掛けで出て行ってる。いつもイチモツの不安がある。
掛からなかったら、押して上がるのか。。。。。。と
289774RR:2005/12/04(日) 21:40:47 ID:niWJ1S7R
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ       _,.イ~i〜
  /  ●゛  ● |      / 、}
  | ∪  ( _●_) ミ   、_.,ノ,_.シ
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
290774RR:2005/12/04(日) 21:42:41 ID:WT5q9bkt
>223テラオモシロス&テラヤバス
291:2005/12/04(日) 22:07:21 ID:W7tBQAmf
>>288
下りきったら・・・
普通にかけりゃイイジャン









と、マジレスしてみる
292774RR:2005/12/04(日) 22:41:09 ID:Hec8gVnm
>>291
故障で掛からなかったらって意味ね。




俺の文章σ('A`)σジャン
293:2005/12/04(日) 22:49:57 ID:W7tBQAmf
>>292
> 俺の文章σ('A`)σジャン

納豆食う!
294774RR:2005/12/04(日) 23:26:55 ID:niVkm7eN
いま立ちごけかました。σ('A`)σ
家の前の段差を手押しで越えるときにこけた。
ふんばったけど力尽きた。センスタあたりに足がぶつかったらしく
脛のとこの皮がめくれていて血が…。キモス…。
足の痛さなんかよりもバイクこかしたショックのがでかい。
マフラーに傷が…ブレーキレバーがしゃちほこに…。(´・ω・`)
295774RR:2005/12/04(日) 23:58:34 ID:e/sc2ie7
今日、人様のバイクをコカしかけた。しかもVマックス。
サイドスタンドがきちんと出ていなかったんだ。
す〜〜っと手前に傾いていくV魔。実質左手だけで支える羽目に。

いやぁ、なんだ。人間けっこう出来るもんだぞ?
気合一発!立て直した。
心臓バクバク言ってたけどな。



でもそれからズット左手の親指付け根が痛い orz
やっぱし挫いてるな。これわ。
296774RR:2005/12/05(月) 01:16:22 ID:/1DuO17J
>>288さんが芋なのは
イチモツ(=男根)の不安→イチマツ(一抹)の不安
っつうことじゃないの?
297774RR:2005/12/05(月) 01:31:20 ID:hWXS/DnS
タンクにナニを押しつけながら走ってるとか?

で、何かの拍子にロック、タンクにもっこりとした(?)へこみが…
298774RR:2005/12/05(月) 01:39:55 ID:aj7kbAci
>>296
シーッ!
299774RR:2005/12/05(月) 01:42:59 ID:JxBtW8d5
300774RR:2005/12/05(月) 06:39:33 ID:x8qAtw0w
ほんじゃ、なんか流れが微妙なのでちょっと変えよう
>>251 OP・EDのどっちもええ歌じゃのう。
で、おまいさんの愛車は当然、ZZR400だよね。
漏れも愛車選びのときに候補に一応入れたんだけれど
フルカウルだとこけた時にorz度大と思ったので、結局
買ったのは壊れるところの少なそうなDトラ…
今のところその選択の正しさが、
ほぼ月一ペースで証明されてしまっている
これ十分にイモσ(´A`)σ ジャン
301774RR:2005/12/05(月) 08:03:41 ID:637DxfPJ
>>290
ID変わってからご苦労さん
302774RR:2005/12/05(月) 11:39:25 ID:b81uR+A0
スケートしますた('A`)
ブレーキペダル破損。ああもう雪恐い。ホント恐い。
303774RR:2005/12/05(月) 11:51:08 ID:oYlTmKpx
イチモツには芋と膣が絡まっている。
304774RR:2005/12/05(月) 13:00:26 ID:4DoH095t
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 変なもの入れないの!>>303
305141:2005/12/05(月) 13:38:48 ID:5+7G7vCd
需要もう無さそうですが、芋撃墜がひとまず1セットできあがりますた。

ttp://up.spawn.jp/index.html

ここの7216で。
306774RR:2005/12/05(月) 14:54:01 ID:oYlTmKpx
ひらかれへんで?
307141:2005/12/05(月) 15:19:04 ID:5+7G7vCd
Σ(゚Д゚;)申し訳ない。際うpします。

俺σ('A`)σジャン
308141:2005/12/05(月) 15:32:40 ID:5+7G7vCd
7219に再うpしました。
またダメなら教えてください。

夜に自宅でうpします('A`)
309774RR:2005/12/05(月) 16:19:14 ID:P0FbASlG
いつも開けない。
別のうpろだつかって頂けませんか
310774RR:2005/12/05(月) 16:25:22 ID:PFyCxy9r
>280
 飲んでみて効き具合を試すかな。  !!
 ・・・・おれのN芋はそのせいだったか・・・。
311774RR:2005/12/05(月) 17:06:21 ID:/CCqd4fd
昨日SR400納車されますた。
夏に免許取ってから初めての単車です。


大豊作ヽ(;´▽`)ノ



信号青で発信する時にエンストして
焦ってキックしまくる俺σ('A`)σジャン
312774RR:2005/12/05(月) 18:09:05 ID:1ZjnLlxi
そのうち慣れる
慣れてからやるとさらにかっこわるいけどw
313774RR:2005/12/05(月) 19:14:15 ID:WF8599Y9
>>308
芋神様ワラタ、GJ!

>>309
普通に開けるが?
うpロダが〜というより喪前の無知が原因だと思うがどうか?
314774RR:2005/12/05(月) 20:19:55 ID:bknrKHdf
初心者がSRでエンスト→視姦の中キック100回
は避けて通ることのできない芋だ
315774RR:2005/12/05(月) 22:36:11 ID:4s/XnQ9v
俺2ストだからエンストしても跨ったまま2歩くらい押せば押しがけできる。
何事もなかったようにN芋かまして走り去ります。
316774RR:2005/12/05(月) 22:38:06 ID:xuL4dhFx
>>311
俺は乗り始めて2年くらいになるがさっき暖機不十分で国道の交差点ド真ん中でエンストしたよ。


σ('A`)9m ジャン
恥ずかしいからsageで許して・・・
317774RR:2005/12/05(月) 22:38:16 ID:qd4IIU/w
今朝あまりの寒さにズボンの下にラクダのモモヒキを履いてバイクに乗ってたら裾からモモヒキが出てた・・・・orz
318774RR:2005/12/05(月) 22:46:32 ID:o0tqbHvo
ら、らくだのももしき!?Σ (゚Д゚;)
319774RR:2005/12/05(月) 23:51:58 ID:vQqPKt+W
落ち着けよ。「ももひき」だぜ。
320774RR:2005/12/05(月) 23:58:46 ID:tJcoQsrf
荻原でも萩原でもももひきでもももしきでもいいじゃないか
321774RR:2005/12/05(月) 23:59:05 ID:M6nBIwgY
さっきバイトの帰り道、乗ってたのは自転車だったんだけど
「さぶさぶさぶさぶ」って微妙な音程とりながら呟いてたら、暗がりに携帯見て止まってるチャリダーが・・・
歌を大音量で歌って聴かれるのと似た状況でした・・・σ('A`)σ
何で気づいたんだろ、俺・・・気づかなければこんな気分にならなかったというのに。
322774SPS:2005/12/05(月) 23:59:49 ID:odvCDyPn
初めてのオフミで、恐らくあの人たちだなと思って接近。
ウィンカー消そうとして思いっきりホーン鳴らしました。
323774RR:2005/12/06(火) 01:16:30 ID:qojdSAaA
最近寒くなってきたから、暖気がっちりやらないとストールしちゃう。
アクセル全閉、チョーク全引き、4〜5秒セル回して、一回休み・・・・・
これを繰り返してると、エンジンはかかるが、

デルタうるさい。

すみません。ご近所の方。
暖気そこそこで主発すると突然止まっちゃうんです。
324774RR:2005/12/06(火) 07:07:35 ID:KGGEFOlJ
>>323
自覚しているのなら迷惑にならない場所まで押して行って、そこでエンジンかけろ。
俺はいつもそうしている。
325774RR:2005/12/06(火) 08:33:57 ID:SMzApbIr
迷惑にならない場所って郊外?
河川敷のような家屋のないところ?
あ、バイク乗り入れ禁止か。
>>323
エンジンかけるな、押して目的地までいけ。
326774RR:2005/12/06(火) 09:08:32 ID:flJk7lXL
>>325
ちょwwwおま、それはさすがに可哀想だろwwwww

うちは家の目の前にある店の駐車場が、近所でバイク乗ってる奴の溜り場になってるから空吹かしの音がうるさい。
しかも、その九割が小・中の時の同級生と後輩('A`)
アパートの人に気まずいから他にいってくれって言ってんのにorz

おかげで朝、学校いくときは急な上り坂を押して、国道にでてからエンジンかけてます(´・ω・`)カナリダルー
327774RR:2005/12/06(火) 09:44:18 ID:mJRoD16k
よし、アイドリングがうるさくないのに乗り換えるんだ
328141:2005/12/06(火) 13:22:32 ID:DITJuKCZ
再うpしたのは良かったが、土台を入れ忘れてた。σ('A`)σ

ttp://para-site.net/up/up.php

ここの8461に再うpしました。
落とせなかった人も試してみてください(´・ω・`)
329774RR:2005/12/06(火) 16:09:25 ID:SMzApbIr
タンクに貼るの?
330774RR:2005/12/06(火) 21:16:43 ID:qhUxZTla
いっぺん「芋掘りトンネル」行ってみたいな
331774RR:2005/12/06(火) 23:18:53 ID:MlcL0ZOZ
>>328
ご苦労様です
332774RR:2005/12/06(火) 23:54:31 ID:UDhSHXjm
>>328

マフラーに貼ってくる
333774RR:2005/12/07(水) 01:40:40 ID:S3O8vFq/
マフラーなんて高温な場所に貼ったら、

それこそ焼き芋になっちまうぞwww
334774RR:2005/12/07(水) 02:06:14 ID:5WtefCe3
>>328

街中で芋掘ったら、こっそり貼られてたりしてなwww
335774RR:2005/12/07(水) 04:12:27 ID:/9Zli8vX
そういや前に芋ステッカー貼られてたって奴がいたなwwww
336774RR:2005/12/07(水) 16:03:32 ID:4nMon7FF
ちょっと貼られてみたい…
337774RR:2005/12/07(水) 18:15:26 ID:ngOl7yns
エンジン暖まってなくて
ちょっとした一時停止とかで止まった時に
ストンってエンストして
それを操作ミスでエンストしたと思われていないか
気になって夜もねむれませ
338774RR:2005/12/07(水) 19:27:55 ID:e04cJzp8
今日は寒いよねぇ・・・
寒いからって
「うっはwwwwwwさむwwwwwめっさ寒い!ごっさ寒い!もっさ寒い!いや・・・ギガントス寒い!!!」
とか叫んで走っちゃ駄目だよ。ベンツに乗ってるおっさんに怒られるから・・・
いや、やってないっすよ・・・
339774RR:2005/12/07(水) 19:29:28 ID:HaCrklW7
>>338
kwsk
340774RR:2005/12/07(水) 20:13:16 ID:e04cJzp8
>>339
何のことはない信号待ちで普通に「なんや?」って言われた。
ひさびさにあんなに謝ったよ。うんヘタレだよ。
341774RR:2005/12/07(水) 21:07:29 ID:ptwhOz70
>>338 叫ばないとやってられない事があるねバイク乗ってて
できるだけ人気が無いときに叫んでいますが
信号待ちでたまに叫んでしまうなぁ・・・・
あとエンジンで暖まろうと手を付け過ぎてアチチ・・・(´・ω・`)
342774RR:2005/12/07(水) 21:29:52 ID:g6RX20/S
>>341
おれ、キャブに触っとるぞw
343338:2005/12/08(木) 00:15:01 ID:aA5SqIUu
もう一個あった。
カブのウィンカーがつきっぱだったから
横にならんで「ウィンカーついてるよぅ!」って叫んだら、
信号待ちで乗ってたにいちゃんに「あぁ?」って言われた。
俺悪くないのに謝った。

フルへかぶってる時に指摘するのは難しすぎる。
なんかハンドサインとかあるのかな?手をグッパすると挑発してるように思われそうだし。
344774RR:2005/12/08(木) 00:18:41 ID:Hn0Vsnor
あの、カーポートの屋根がいくない。
いっちょまえに反響しやがる。

チョーク引いても一発じゃかからない。この調子で大丈夫か?

氷点下になったらどうなるんじゃ
あわてててコミネ鎧2をアウターにした状態でコンビニに行った。

さすがに誰も目を合わせてくれなかった。
345774RR:2005/12/08(木) 13:17:12 ID:6C+1KrfK
今朝急いでてさぁ
ダンキもしないですぐ発進したのね
路地から大通りに出るとこで一時停止したの
左右確認してたら左からかわいい女子高生チャリンカーが来て
オレに向かってペコリと軽く頭さげたのよ
良い娘だー(*´Д`)
って油断してたら回転数が落ちてエンストしそうに!
反射的にアクセル煽っちゃいましたよ…
そりゃもう派手にね…
丁度その時に女子高生通過…
ごめんよぉ(´・ω・)悪気はないんだよおぁぉぃ
学校行ったら友達に
今朝ムカつくバイク野郎がいてさー、とか話しちゃったりするのかなぁ
エンストさせた方がましだったのかな…
346774RR:2005/12/08(木) 15:24:45 ID:Hcxwmnu1
347774RR:2005/12/08(木) 20:07:27 ID:ZtGl0d8i
降りた時に気づいた。
メットインからコンビニの袋がはみだしてたことに。
カッコワル。。。
348774RR:2005/12/08(木) 21:50:15 ID:/Uyen942
>>343
俺はよくブレーキランプ切れのバイクに教えてあげるけど、なぜかほとんど謝られてしまう…丁寧に言ってるのに…(´・ω・`)
349774RR:2005/12/08(木) 21:54:14 ID:n3cX0iAk
うんこはマジで滑ります。
うんこのせいでタンクがボコボコになりますた。
350774RR:2005/12/08(木) 23:28:22 ID:zeAWGkdR
バイクとうんこは相性悪いのか。

運が付く

のではなくて

運が尽きる

んだな。なるほろー。
351774RR:2005/12/08(木) 23:32:20 ID:0cC4FvUq
  □ ┃←停止線
  俺 ┃

□(他人)のバイクのリアキャリアにかけてあったネットがおちそうだったので注意する俺

どうも体勢的に直せないらしく、俺が直してやることにする。

なおって手を離そうとしたらネットとネットかけるとこに手袋が挟まってた(普通の手袋してた)

とれないので無理に引っ張ったら手袋が抜けてむこうのにひっついたまま。

   =□ ブーン 
 Σ俺 ┃

信号がかわったので礼をいって去っていく、にくいあいつ。

ちょwwww大型ハヤスwwwwwwwおいつけねwwwwうぇwww

安物の手袋でよかったよ。
352774RR:2005/12/08(木) 23:37:04 ID:Hn0Vsnor
通り沿いの大きなガラスに映ったバイクに乗った俺の姿。

修正できないじゃないか
353774RR:2005/12/08(木) 23:53:05 ID:SSD6xFge
>>351
大型に乗ったキッカケw
354774RR:2005/12/09(金) 02:02:27 ID:wdhy4Bvc
>>352
σ( 'A`)ノ"Orz
355774RR:2005/12/09(金) 12:52:11 ID:8w98PNUn
ホムセンスレから出張してきますた。

少し前に誰かが考えた撃墜芋土台ステッカー作ってみますた。
芋やった数だけAA切ってると狂いそうになるので少し仕様変更しています

ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1134097907214.jpg
右側の黒い所には芋の切込みがしてあります。

ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1134098324871.jpg
イモσ('A`)σジャンな事をしたら黒い芋をはがします。
すると黄色い芋が・・・

ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1134098459209.jpg
どんどん芋を溜めていきます。

ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1134098564267.jpg
10個溜めると赤い芋が・・・

以上。
356145:2005/12/09(金) 12:55:32 ID:+hxsDTE8
画像の赤芋が出た状態だと19芋になってしまうんではなかろうか・・・
357774RR:2005/12/09(金) 13:31:47 ID:8w98PNUn
そこまで考えてなかった。説明文も変でスマソ
芋メーターのレッドゾーン?みたいな感じで考えてた。

でも11個目からの芋はどうするんだ?と聞かれたら・・・。

俺σ('A`)σジャン
358DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/09(金) 13:54:00 ID:maQ/KBnw
10個目の芋をめくったら、そこまではがしてきた9枚をもう一度貼ればいいんジャマイカ

でもはがした部分紛失しないぐらいの期間で10芋超えてたらそれはそれでσ('A`)σ
359774RR:2005/12/09(金) 15:53:43 ID:7nhseEB9
でもなぁ・・・自分で収穫した芋を自慢してもなぁ・・・

って思う私は冷めてますかそうですか。
360ほうさく ◆imoQDSmW2k :2005/12/09(金) 17:21:08 ID:RZLaBL55
>>355
ちょっと恥ずかしいかもしれんが。
禿しく欲しいんだが・・・
361774RR:2005/12/09(金) 17:41:24 ID:lqemIU+o
>>355
イイ!

10個になったらもう一枚貼ればいい

このステッカーでカウルを全部埋める猛者の出現を待つ!








オレかも・・・・・・・・σ('A`)σ
362355:2005/12/09(金) 19:36:38 ID:ZmtSbSm6
素人の手切りなんで結構粗いところが・・・。
人にあげれる出来じゃないです。
同じの5枚も作ったらきっと発狂するカモ。
カッティングマシンなんて買えないし。

うpするのに芋10個出したからあれ貼ると
いきなり大収穫祭w
自分の分も無いや・・・やっぱし俺σ('A`)σジャン
363774RR:2005/12/10(土) 00:14:43 ID:MU4v8bcT
うわー>>355の芋ステッカー蝶欲しいw
364774RR:2005/12/10(土) 00:25:24 ID:XAs6qqrY
このスレ見てると俺もバイクの免許取ってクールに芋掘りたくなる。
だが車で事故って金がねぇ…既にσ('A`)σジャン 
365DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/10(土) 05:08:55 ID:t4j+lVGX
夜通しHDDの中身整理してたらこんなもんが出てきました・・・・・

ttp://wazamono.biz/bikemovie/src/up7133.mp3.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナンダコレ・・・・?
366774RR:2005/12/10(土) 05:25:30 ID:VIYFFdhb
>>365
何かの歌を逆再生で録音されたモノのようですね。

逆再生の出来るplayerが有れば元の曲が判りますが
私のPCには入ってないので、判りません・・・・orz
367774RR:2005/12/10(土) 08:01:53 ID:D4ttF40m
winのサウンドレコーダーでできるお
368DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/10(土) 10:35:14 ID:t4j+lVGX
>>366
いや、音声合成ソフトで歌わせてるみたい。歌詞も辛うじて聞こえるけど
「信号発進したらギヤが抜けてイモォオオン」だかなんだかとにかく芋芋歌ってる・・・・

どういう発祥で生まれたんだかw
369774RR:2005/12/10(土) 18:56:22 ID:BMBCegyR
人間エンコード中・・

信号 発信 ニュートラ イモイモ〜
370774RR:2005/12/10(土) 19:06:17 ID:d6AUQUCu
教習所では芋ではないとのことですが一言だけ。

さすがナナハン、N芋の音もズ太いぜ
371774RR:2005/12/10(土) 19:13:26 ID:BMBCegyR
人間エンコード(途中経過)


信号 発進 ニュートラ イモイモーイ
イモイモー イモイモー イモ(芋の数大杉てわからん)
立ちゴケしてガシャン
雨の日交差点マンホールで2ゲトズザー
イモイモイモ(芋大杉)
油散れば 曲がったその(解読不明)

ブレーキレバーが折れたよーイモイモイモ・・・σ('A`)σジャン
峠のコーナー(解読不明)2ゲトズザー
高速チケットが風で飛んでった 路肩に停めて歩いて行ったら
覆面パトカーに怒られたーイモイモイモ(大杉)σ('A`)σジャン

イモイモー イモイモー イモイモー

モイモイー モイモイー モイモイー

モイモイーモイモイモイモ(芋大杉)



372774RR:2005/12/10(土) 19:16:13 ID:BMBCegyR
訂正

誤:油散れば 曲がった
正:あークラッチレバーが曲がった
373774RR:2005/12/10(土) 19:40:24 ID:BMBCegyR
必死で聞いたけどここまでしかわからんかった。
ヒアリングσ('A`)σジャン

信号 発進 ニュートラ (イモ略)
立ちゴケしてガシャン
雨の日 交差点 マンホールで2ゲトズザー

あぁクラッチレバー曲がった
********* *****
******** ブレーキレバーが折れたよ σ('A`)σジャン

峠のコーナー ブラインド(暗い?)道も何もない(?)
カーブミラー **** 危険だ ブレーキが******2ゲトズザーσ('A`)σジャン
マフラー傷だらけ芋

高速チケットが風で飛んでった 路肩に停めて歩いて行ったら
覆面パトカーに怒られたーイモイモイモ(中略)σ('A`)σジャン
374774RR:2005/12/10(土) 19:46:02 ID:i5yqcUoL
最後のほう芋多すぎてもいもい言うてるσ('A`)σジャン
375774RR:2005/12/10(土) 20:10:55 ID:d6AUQUCu
なんか暗号放送みたいで怖いよママン
376774RR:2005/12/10(土) 21:28:11 ID:KPqOlYVa
今日、N芋掘ってしまったんだけどな、そんとき
思ったんだよ。

ここで、あわててN→2にするから芋なんであって、
何事もなかったかのように、一応ふかしてから2速
にあげれば、順調にシフトアップしたみたいに見える
って。

で、やってみたんだが、やっぱり音が全然違う上に、
全く進まないから芋だったよ・・・_| ̄|○
377774RR:2005/12/11(日) 00:06:41 ID:9bnZuRjA
信号 発進 ニュートラ (イモ略)
立ちゴケしてガシャン
雨の日 交差点 マンホールで2ゲトズザー

あぁクラッチレバー曲がった
そのままバイク屋 *****
***ウィンカー ブレーキレバーが折れたよ σ('A`)σジャン

峠のコーナー ブラインド(暗い?)道も何もない
カーブミラー **** 危険だ ブレーキが間に合わない?2ゲトズザーσ('A`)σジャン
マフラー傷だらけ芋

高速チケットが風で飛んでった 路肩に停めて歩いて行ったら
覆面パトカーに怒られたーイモイモイモ(中略)σ('A`)σジャン

もうちょい
378774RR:2005/12/11(日) 00:21:13 ID:LtOMgrxy
やばい、今聞いたら怖くてチビりそうだが、
真っ暗な廊下に何かが居そうでトイレ行けない。
怖い。助けて。
379774RR:2005/12/11(日) 00:28:26 ID:MeE2IjTN
>>378
っ【異文化コミュニケーション】
380DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/11(日) 00:33:24 ID:0DXfhBg7
>>378
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚∀゚) < あぁ、そりゃ俺だよ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
381DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/11(日) 00:37:41 ID:0DXfhBg7
つかみんなヒアリングしてくれてありがとうorz

HDDの中からポコッと出てきて「イモイモ」いうてたから何となくうpしてみたら意外な反響ww
382774RR:2005/12/11(日) 00:37:49 ID:K8JLgvL3
>>365を聞いたら脳になにか影響ありますか?
もしかしたら,深層心理に働きかけて芋を促進するとか。
解読している人が心配だ。

怖くて途中で止めちゃった。
383774RR:2005/12/11(日) 00:41:23 ID:M274dId3
信号 発進 ニュートラ イモ(略)
立ちゴケしてガシャン
雨の日 交差点 マンホールで2ゲトズザー

あぁクラッチレバー曲がった
そのままバイク屋に行く フルバンクUターンでブレーキレバーが折れたよ σ('A`)σジャン

峠のコーナー 暗い 道も何もない
******* は危険だ ブレーキが間に合わない 1000ゲットズザーσ('A`)σジャン
マフラー傷だらけ芋

高速チケットが風で飛んでった 路肩に停めて歩いていたら
覆面パトカーに怒られたーイモ(中略)σ('A`)σジャン


一箇所だけわからん・・・あ、かみだ。ぬめりは危険だ? かなぁ?


384774RR:2005/12/11(日) 12:13:14 ID:gZocozT8
謎の部分繰り返し聞いてると洗脳されるな・・・
385774RR:2005/12/11(日) 14:54:23 ID:TmV/GGlP
信号 発進 ニュートラ (イモイモ‐イモい) 
イモイモー イモイモー 芋ォォォォォン!

立ちゴケしてガシャン
雨の日 交差点 マンホールで2ゲットズザーイモイモ

あークラッチレバー曲がった
そのままバイク屋に行く フルバンクUターンブレーキレバーが折れたよ 芋芋σ('A`)σジャン

峠のコーナー(※)
は危険だ ブレーキが間に合わない 1000ゲットズザー 芋芋σ('A`)σジャン
マフラー傷だらけ芋

高速チケットが風で飛んでった 路肩に停めて歩いていたら
覆面パトカーに怒られた 芋芋σ('A`)σジャン


(※)の部分が謎かぁ。

峠のコーナー(ブラインド 道の真ん中 カーブミラーの先)が危険だ
ブレーキが間に合わない 1000ゲットズザー芋芋σ('A`)σジャン

漏れのボキャブラリーではこの解釈が精一杯・・・。
ついでにしっかり洗脳されますた・・・O4Z
386774RR:2005/12/11(日) 19:25:27 ID:TmV/GGlP
今週のひとこと・・

人の芋見て 我が芋直せ
387774RR:2005/12/11(日) 19:51:57 ID:Q+eWKBIA
芋神様はいつでもあなたの側で
あなたを見守っています

スタンド立てっぱなしてギア入れてエンスト
当たり前σ('A`)σジャン
388774RR:2005/12/11(日) 19:52:11 ID:gkf2UAVR
代車でマジェに乗った事かなぁ〜
しかもハズレだったらしく恐ろしく遅かった…
250なのに原チャリなみ…
痛かったぁ…
389774RR:2005/12/11(日) 20:34:52 ID:/iKVCIOR
マジェスティ乗りの俺が名誉回復にきましたよ。

スタートダッシュは前に乗ってたV100の方が速いよ
390377:2005/12/11(日) 20:44:31 ID:9bnZuRjA
完璧にヒアリングろうとした。
ヘッドフォン繋げようとするが、スピーカーには端子がない。
仕方ないので、PCにベッドフォン直結。しかし「マイク端子に誤爆」。
そして、何故か気付かずに「スピーカーのボリュームうp」して音楽スタート。

家中にイモイモイモーン響き渡りましたσ('A`)σジャン

しかし、エチーなビデーオじゃなかったのは芋神様の御加護だろう・・・
391774RR:2005/12/11(日) 20:45:21 ID:1zMPqWFf
クリスマスに素敵な芋プレゼントもらえるかな〜
392774RR:2005/12/11(日) 20:54:49 ID:6B42huLw
>>389
σ('A`)σ・・・
393774RR:2005/12/11(日) 20:56:59 ID:ykczn861
アルタ前や渋谷109前や竹下通りにく来れば壮絶なN芋のプレゼントがもらえます。

クリスマスの想い出にいかが?
394774RR:2005/12/11(日) 21:04:53 ID:ybsmJvNU
>>393
クリスマス当日にそんな所に行く時点で芋…

人の(周囲の)振り見てわが振り治せって、

。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。一人芋…直せない…
395774RR:2005/12/11(日) 22:52:42 ID:Q/VXI3VE
そんなアナタにオススメ。

ttp://www.geocities.jp/x_mas_2005_bike/
漏れもいちお参加予定ですー。

いや、予定がキャンセルされちゃったからさ。
ははは。いやさみしくなんかないよ。


泣いてなんかないったら!!
396774RR:2005/12/11(日) 22:58:29 ID:uQcbIVqr
>>395
俺は泣いた。
397774RR:2005/12/11(日) 23:08:47 ID:/iKVCIOR
>>395
猛烈に参加したくなった俺
398774RR:2005/12/11(日) 23:13:23 ID:wWhXRvzU
>>359
俺、去年彼女とお台場行ったときに見た?ガス。

今年は彼女、NYでクリスマス迎えてしまうから、参加してみるかなぁ…。
399395:2005/12/11(日) 23:27:09 ID:Q/VXI3VE
ち、違うって!
漏れちゃちゃんと彼女いいいいるしいい!!
目が潤んnでえるのは、、、コンタクトが2週間すぎちゃっttてれるからあdだttってええばあああ!!

違う!ちがうらたたららああああklじゃaくぁwせdrftgyふじこlp;!!ウワア。・゚・(ノД`)・゚・。アァァン
400774RR:2005/12/12(月) 07:10:24 ID:FSX0R+RT
芋σ('A`)σジャン
401774RR:2005/12/12(月) 09:57:22 ID:UJZjhAL1
乗っててというわけじゃないが…

1ヶ月点検に行ったときにメンテナンスノートを持ってき忘れた
取りに戻ったら見つからなかった。5時間ほど探してやっと発見した。バイク屋はしまっている時間だった_no
結局次の日にいったよ
402774RR:2005/12/12(月) 11:01:07 ID:+1cz7EvV
お疲れさん
403774RR:2005/12/12(月) 13:43:24 ID:elLOdbBr
あげ
404774RR:2005/12/12(月) 14:16:32 ID:ug5RrxCI
その昔、NSR250にステダン入れてたころ…
高速道路を軽快に走っていて何気にハンドルがぶれるのでステダンの調整を硬いほうに増してみた…
ハンドルのぶれもおさまりそろそろ休憩しようと思ってサービスエリアに入った時…
ハンドルを硬くしているのを忘れたまま減速後に左折しようとしたとき…
全然曲がれんかった!!そのまま自分の曲がりたい方向にNSRは向かず奇妙な体勢のまま植え込みに突っ込んだ…
たくさんの人たちに見られて死ぬほどかっこ悪かった…
405:2005/12/12(月) 16:06:01 ID:EicNpMfW
久しぶりの芋スレ。
最近新車を納車しますた。芋豊作のヨカーン

でイキナリ結果報告ですが、
納車直後、バイク屋の店員さんにガソリンは5Lしか入れてませんからね!と再三言われていたのにも関わらず、
興奮しすぎですっかり忘れていきなりエンスト。
カブった!?もしかしてカブってるの!?いきなりキャブが絶不調!?新車なのに!?納車日でいきなりレッカー&ドッグ入りかよ〜(泣
と思い店に電話したら、「ガソリンは…?」
リザーブにしたらエンジンかかったジャン
406:2005/12/12(月) 16:07:13 ID:EicNpMfW
んで帰宅したわけですが、次の休みには東京発の房総ツーをしようと決めていたわけです。
いつもはフェリーを使うのですが、慣らしも兼ねてR357で白浜を目指す計画。
でも、待ちきれなくて、夜な夜な環七やら首都高やらを流してたら、ツーの日までに300kmくらい走ってしまい。
500kmで一旦オイル交換のつもりだったから残り200kmしかないジャン…
とりあえず白浜に向かうも、木更津を越えてしばらくして右側にある、刀が飾ってあるバイク屋のあたりでUターンしました。
ちっとも房総ツーになってないジャン…
407:2005/12/12(月) 16:08:21 ID:EicNpMfW
その帰り道、納車後初めて同じバイク&カラー&年式の人をみつけ、偶然信号待ちで二台が並ぶことに。
ちょっと興奮してチラチラ見ていたら、あちらもこっちを見ているような気がして軽く会釈。
そしたらシカトされたー
自意識過剰だったか…、恥ずかしかった…。




ふぅ、スッキリした


(ちなみにN芋&立ちごけ芋はまだ無し。プピ芋は二回。)

以上です。失礼します。
408774RR:2005/12/12(月) 16:48:15 ID:hFgGmtnX
今日信号待ちでN芋した所を犬に視姦されますた・・・
その後、犬と見詰め合ってしまいました・・・
もうお婿に逝けない・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
409774RR:2005/12/12(月) 16:58:24 ID:PygaJlsM
ファミレスで食事後、帰ろうとエンジンかけるがうんともすんとも言わない。

プラグが被ったか・・・
寒いし、やばい・・・

と思いカウル外したとこで気付いた。


キルスイッチ芋σ('A`)σジャン
周りの視線痛いσ('A`)σジャン
410774RR:2005/12/12(月) 17:47:20 ID:ikReiS8o
>>407
CB750?
411774RR:2005/12/12(月) 18:59:09 ID:OxWdJG/9
>>404体にゃダメージ無しか? NSR250にはダメージ無しか?とりあえず気をつけて〜
412774RR:2005/12/12(月) 20:50:24 ID:tLbxIEmh
今友達の家の前に止める時の事

微妙にアスファルトがうねっててセンスタがグラつくから
万が一の為にとサイスタ下げたんだ
んでチェーンロックした後、やはりサイスタ要らないと判断し
サイスタ上げる…「ピリリリリリリリリリリ!」
閑静な住宅街に広がる警告音
向かいの女子寮の窓のカーテンが一斉に開く
え!?何で!?は?混乱する俺


どうみてもアラーム芋です
どうもありがとうございました


サイスタで発動するの忘れてた...orz
413774RR:2005/12/12(月) 21:18:33 ID:Eil8b0qq
で、友達は寮の中?
414774RR:2005/12/12(月) 21:34:16 ID:tLbxIEmh
>>413
友達はさっさと自分の家に入ったよ

ん?友達が女子寮の住人かって事?んなワケない...orz

あーマジ顔が熱くなるのを感じたわ!
幸いジェッペルに黒シールドだったから顔バレは免れた
415ノリちゃま仮面:2005/12/12(月) 21:47:29 ID:ueEfOyn3
携帯からスマソ。今日ナック5を聞いてたら『スタンドに行き軽油満タン!と言ったら、売切れです。レギュラーとハイオクならありますが。』という投稿があってウケた!
416774RR:2005/12/12(月) 21:55:56 ID:gKEhtgFC
>>415
元スタンド勤務ですが一度レギュラーが売り切れたことならあります。
灯油が残り数十リットルっていうのもあったなぁ。
417774RR:2005/12/12(月) 22:27:04 ID:T/ph/mhD
初めてのスタンドで緊張しつつ
「ガソリン満タン!」
店員「・・・」
(えっ売り切れ!?)
店員「レギュラーですか?」

っていう芋を思い出した(うろ覚え)。
本当に売り切れがあるんだね。
418774RR:2005/12/12(月) 22:34:30 ID:sUhDU3l6
今日年賀状を買いにいったんだが大通りが平日の昼間にしては混雑しててイライラ。
大通りを抜けて郵便局までの細い道を気持ちよくに走っていった。
で、駐輪場に止めようとしたら後輪ブレーキ握りすぎでロックして2ゲトズサー。ギリギリ転倒しなかったけど。
おばあちゃんにジロジロ怪訝な目で見られました。
419774RR:2005/12/12(月) 22:39:03 ID:Dh4QhAMm
 中学時代の信号発進時のエンストですね。
420774RR:2005/12/12(月) 22:53:32 ID:m1OLGkVM
>>417
俺は、俺の友達が初めて行くスタンドで可愛い店員を見つけて
笑いを狙って「ハイオクタン価満タンク!」って言ったら
マジ顔で店員に聞き返されて話しかける所じゃなかったという芋を思い出したよ

スタンドは地下タンク容量超える位売れれば売り切れになるね
客の入りを計算し切れなかった店長の予測ミス芋ってトコか
421774RR:2005/12/12(月) 22:54:27 ID:+Y8Wvk0D
俺もレギュラー満たんって言って入れてもらったらCリットルちょっとしかないって言われたことあったな。
でもちゃんと入れてくれたよ!
422774RR:2005/12/12(月) 23:11:10 ID:iVBL3f9C
>>351
わろたw
423774RR:2005/12/12(月) 23:39:12 ID:mqj30sGR
>>418
自転車?
424774RR:2005/12/13(火) 00:00:29 ID:a3QncpZ6
Vベルト無段階変速
425774RR:2005/12/13(火) 00:09:54 ID:nNByUDlF
>>423
原スクなのです
426774RR:2005/12/13(火) 05:33:31 ID:1GrUj8oR
>>416
俺の所もあったよ。年末だった。
その日は朝一からローリー2台呼んだりと、1日で20t×5回くらい来てもらったけど足りなかった。
地下タン一個空になると給油ポンプ3台くらい止まるのでパニックになる。
しかたないのでハイオクをレギュラーの値段で入れたよ(SietGP1)

バブルって楽しかったな。洗車だけで100台以上あったような。
427774RR:2005/12/13(火) 10:19:46 ID:WTq0Cksc
ガクブルな話を二題。
@(今頃この話題ですまないが)>>365をネットカフェのPCで聞いた後の帰り道、
初めてのプピ芋をやらかした(免許取得以来五年間で立ちごけとN芋は数え切れないほどやってるが
プピ芋だけはやったことなかったのに)。
芋神様の祟りか・・・?
(((°Д°;)))
Aここと「プロテクタ総合スレ」のどちらに書くか迷ったが…
俺はラフロのプロテクションベストRR-10022を愛用している
(こういうやつね ↓)。
ttp://www.rough-and-road.co.jp/sports/0506fw/ROUGH05FW.pdf
今日のように寒くなる前は、これを平然と一番上に来ていたんだが…
もしかして俺はダサかったのか?!
(((°Д°;)))
428774RR:2005/12/13(火) 10:21:13 ID:U3OwIpMr
あったねー。
洗車最長三時間待ちになります、と笑顔で言う俺。
それでも待つ客。
どっかおかしかったよね。
429774RR:2005/12/13(火) 14:17:16 ID:RVLGkUpz
>>419
ちょwwwwwwwwww


お ま い 、 無 免 許 じ ゃ な い か
430774RR:2005/12/13(火) 15:41:14 ID:uGFiDI1t
中学で留年(できるのか?)してればギリギリいけない事もない、か?
431774RR:2005/12/13(火) 17:59:15 ID:1GrUj8oR
>>428
おかげさまで四輪無免許の俺も車庫入れだけは上手くなったお
(3速に入れるのが夢だったなぁw)
432774RR:2005/12/13(火) 19:30:17 ID:IZnovIf1
バイクで犬に追いかけられてこけましたoTL
だってもの凄い形相で吠えながら追いかけてくるんだもん・・・
433名無しさん@10分待ち:2005/12/13(火) 19:55:04 ID:kNmyewaM
↑こいつ あちこちに貼ってるな  
434774RR:2005/12/13(火) 20:13:10 ID:0QG+iDYI
N芋じゃなくて犬芋か。マルチうぜー。
435774RR:2005/12/13(火) 20:32:49 ID:XjmCL3yv
いや、ちがうな。
>>433がこの矢印であちこちにはってる。

>>434

ひっかかってるよ。
436774RR:2005/12/13(火) 20:38:37 ID:oVR5SCA7
>>435
いやいや、
>>435>>434>>433の言っていることを信じて>>432を「マルチうぜー。」と言ってると思ってるけど、
>>434>>432に「N芋じゃなくて犬芋か。」と言っていて、
>>433に「マルチうぜー。」と言っていると思う。
437774RR:2005/12/13(火) 20:39:52 ID:OoXZ4bO2
やべえ、いままで自分は芋と無関係と思っていたが
はじめて今日はじめてガス欠芋やっちまった。

すごいテンパって押しがけまでしてもかからず・・・
セルは回るのに何でやー!!とか思ってリザーブにまわしたらかかった
本当に芋です、ありがとうございました。
ふつつかものですがよろしく
438774RR:2005/12/13(火) 20:46:06 ID:LoerzUyb
うむ、芋神様への信心を忘れんようにナ




↓ここで芋神様光臨
439774RR:2005/12/13(火) 20:46:41 ID:U19QnYmr
       _,.イ~i〜
     /  ;}
    /、( ゚д゚ )
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
440774RR:2005/12/13(火) 20:49:08 ID:oVR5SCA7
>>439
こっちみんなよっ
441774RR:2005/12/13(火) 20:51:58 ID:5fgLDqAK
昔話だけど
初バイクキターで
早速スタンド行こうと出かけたら
信号待ちでいきなりエンスト
必死でキックやセル回しても掛かんねぇー!
30分頑張って駄目だから店に電話したら

「燃料コックは?」




イモσ('A`)σジャン
む、昔の話だからな!
442774RR:2005/12/13(火) 20:59:03 ID:xCzdKaaL
よくガス欠芋でリザーブにして助かる人がいるんだけど、
昔、ガス欠でリザーブに入れたあと、まあまだ30`は走るなって
思ってて走り切っちゃって、ほんとに押して歩かなきゃならんこと
になったな。友達とふたり、交代でバイク押してガソスタまで行きましたよ。
443774RR:2005/12/13(火) 21:27:50 ID:IZnovIf1
んじゃ
バイクで犬に追いかけられてこけましたoTL
だってもの凄い形相で吠えながら追いかけてくるんだもん・・・
444774RR:2005/12/13(火) 21:41:27 ID:HM8Pz01W
>>442
ツーリング行くと必ず1回は走りながらコックをいじって確認してしまう…
もちろんウィンカーキャンセルは連打…

小心σ('A`)σジャン
445774RR:2005/12/13(火) 22:36:15 ID:2UfCrBWl
スーパーハイシートにした(オフ車)
たぶん純正プラス5〜6センチ。
乗りやすい、体重かけやすい、膝を入れやすいが・・・
こけやすい。

片足ステップ、反対の足もバレリーナ

止まるとき、縁石の有無は非常に重要なファクターだ
ファクターとフィクサーはカタカナにすると似ている。
馬鹿でごめん。薬が効き始めてるんで
446774RR:2005/12/14(水) 00:35:02 ID:VA5Gkvhd
>非常に重要なファクター

これをマックスファクターと呼んでもいいものだろうか?
447乙乙尺@No.03 ◆ZX400KnPC. :2005/12/14(水) 00:46:16 ID:HK35QZrq
     _,.イ~i〜
     / 、 ;}      >>446
    /、 ( ゚Д゚)    >>445
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
448774RR:2005/12/14(水) 00:54:59 ID:azJdK8tp
バイク板だけに痛いです。なんでこれで盛り上がれるのか。しょぼ!ほんまに 

自分のバイクにこの世界はないと思ってるのか? 
449774RR:2005/12/14(水) 01:00:54 ID:q/ubnUuA
クマクマ
450774RR:2005/12/14(水) 01:16:50 ID:A5pii1rN
もっと、『普通』に運転したら?
451774RR:2005/12/14(水) 01:28:38 ID:/otyS3+l
>>448
手動コピペ乙
452452:2005/12/14(水) 01:31:53 ID:4Y/r47pD
寒くなってくると思い出す、6年くらい前の元旦の芋話。昔ここに書いたネタだけど聞いてください。
大晦日夜から伊勢神宮にソロで出かけた帰りの元旦の朝、俺は途中のコンビニで独りタバコ休憩していた。
すると店の中から着物を着た二十三、四のおねいさんが出てきた。着物と履き物のせいなんだろね、歩き方が
ちょこちょこしていてとても可愛い。「へー 綺麗な子だなあ」と思いました。
俺が煙草を吸っているうちに、おねいさんの車は出ていったが、ふと見ると駐車場には着物用の履き物が
きちんとそろえられたまま残されていた。たぶん土禁か、あの履き物では運転できないので車外で脱いで、車に
入れるのを忘れたんだと思う。おねいさんを悲しませてはいけない、おねいさんの美しい足を汚してはいけない。
俺は履き物をジャケットの胸に突っ込んで、愛車のキックペダルを蹴った。一発でかかった、奇跡だ、偉いぞ。
俺はそしておねいさんを追いかけた。彼女の車はずいぶん先に行ってしまっていたが、そこはバイク、すぐに
追いついて、俺は車を停止させるようにホーンを鳴らしまくった。すると、車は逆にどんどん加速していく。
なぜにだ? 俺は完全にストーカーかなんかの怖い人と思われているのではないか、悲しすぎるぞ。
453452:2005/12/14(水) 01:32:42 ID:4Y/r47pD
やがて、信号待ちでおねいさんの車が停まった。彼女の車の右横に俺も停止して、運転席の窓をコンコンと叩い
て、ジャケットから履き物を取り出し「これ忘れてるで」と言ってやった。すると、強ばっていたおねいさんの
顔が、最初驚きの表情に変わり、そして照れ笑いと喜びの表情に変わり、「ああ、すいません、どうもありがと
うございます」と元気な声で言ってくれた。
綺麗な女の子の笑顔はパワーがある。俺は本当は「いや、礼には及びません」くらいのセリフを言って、ピース
サインかまして走り去りたかったんだが、照れた俺はなぜか左手をハンドルから離したままギアを入れて・・・
ガンッ!飛び出すバイク、あわててハンドルを押さえてなんとか転倒は免れたものの、思っきりエンストこいて
しまいましたorz 一生懸命キックする俺、青になっても発進せず心配そうに見ていてくれるおねいさん。さっき
彼女を追いかけるときはあんなにお利口だったのに、今はもう「ぶお、ぶう」と象のオナラのような音がする
だけで全然かかんねえ。
彼女: 「あの...大丈夫ですか?」
俺 : 「ええ、大丈夫ですよ、気にせんと早よ行ってください」(←と言いながらキックし続ける俺)
彼女: 「あ はい どうもありがとうございました」
そして彼女は行ってしまいました。イモσ('A`)σジャン  でも恥ずかしく懐かしい思い出です、長文スマソ
454774RR:2005/12/14(水) 01:57:51 ID:DQ5+PxUy
>>452
good job
象のおならって「ぶお、ぶう」っていうんだね。
ありがとう。
455774RR:2005/12/14(水) 02:08:02 ID:6QvLMkxE
  _、_
( , ノ` )       
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
     ゲンキデナジョウチャン
     
456774RR:2005/12/14(水) 06:29:13 ID:LPoSw0Np
>>452
伊勢神宮の神さんはちゃんと見とるに。
457774RR:2005/12/14(水) 06:34:01 ID:ClRF62V/
何か心暖まるエピソードだね、見ててほほえましいよ

それに比べて俺は…
今日前の車のテールランプ(ブレーキランプ?)が切れてるのを確認
調度渋滞してたので横に付けて、窓コンコン
そしたら「何だゴルァ?白バイ気取りか?」

俺まだ何も言ってないのに...orz

ムカついたので何にも言わずにスルーして行ったら
渋滞解消した途端、やたら車線変更しながら猛追してくる車アリ
予想通りヤツでしたorz

何か恐くなったんで細い道に逃げ込みました
458774RR:2005/12/14(水) 07:57:56 ID:es1dWQ2i
>>456
三重弁懐かしい…今年は実家帰るかな
459774RR:2005/12/14(水) 08:22:16 ID:UqTXF9kO
>>454
お前のその妙に冷静な突っ込みが好きだ
460774RR:2005/12/14(水) 11:50:13 ID:y/QUTyp1
誰かN芋か何かやって路上に突っ込んで
クリスマスではしゃいでるバカップルを轢き飛ばしてくれ
461:2005/12/14(水) 12:38:31 ID:Dbd3s5g5
>>460
自分でヤッテミレ
462774RR:2005/12/14(水) 13:09:53 ID:ClRF62V/
>>460
芋の種類にもよるがN芋で突っ込むのは不可能じゃね?
車みたいにアクセルとブレーキ間違うんならわかるが
バイクでアクセルとブレーキ間違うはずもなく、しかもNて...orz


バイク乗った事ある?Nで進むバイクに乗ってんなら
今すぐバイク屋持ってく事をお勧めするわ
463774RR:2005/12/14(水) 13:20:46 ID:ocZoS0rh
いやいや、峠で攻めてたりしてコーナリング中にギア抜けしたら
トラクション無くなってアンダーでそのまま路肩にアボーンって事も


そんな場所にクリヌマヌカポーは居ねぇ
464774RR:2005/12/14(水) 13:40:39 ID:iK3dnKQL
>>463
いやいや、ギア抜けではなくN芋ってことだから、1速と2速の間でやらないと。
ジムで直線から回転に移ろうかというところでシフトダウン中にNに入れて、
トラクション抜けてそのままコースオフでアボーンって事だろう。

どちらにせよそんな場所にクリヌマヌカポーは居ねぇ
465774RR:2005/12/14(水) 15:29:45 ID:FRNap7/k
そもそも芋とカップル撃破はまったく方向性が違うだろ
そんなに毒男な自分が許せないなら峠のコーナーからソロでダイブしてろ
466DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/14(水) 15:31:04 ID:lirpLvaL
>>463-464
ワロタwww
467774RR:2005/12/14(水) 15:38:00 ID:7LE/jmwp
アクセルとブレーキ間違えることはありえないけど、一度だけ、たった一度だけ、
ブレーキとギアを踏み間違えたことならある。
468774RR:2005/12/14(水) 15:42:47 ID:DDAsG6Pa
バイクに乗っているときには絶対に間違わないが、
降りてしまうと、クラッチとブレーキが左右どちらか
一瞬わからなくなる。
469774RR:2005/12/14(水) 16:01:44 ID:606nllbp
自分が犠牲になって笑いを取るのが芋の道。
それが(バ━━━━ン!)

  【 芋 道 】

※()中は効果音風にお願いします。
470774RR:2005/12/14(水) 16:02:21 ID:MM4veMCd
>>467
ノシ
漏れもある
471774RR:2005/12/14(水) 16:21:41 ID:2ZkV346M
ガソリンスタンドに入って店員が来るまで目に付いたPOPが
「エンジンオイルを交換しましょう」
みたいな内容だった

・・
・・・
店員が来て頼んだのはどう聞いても「エンジンオイル満タン」です
どうもありがとうございましたorz
472774RR:2005/12/14(水) 17:15:43 ID:2p5Ml1RC
リアブレーキとギアの踏み違えならある。
ぼんやりしてたんだなぁ。きっと
リアブレーキでゆるゆる減速しようと思ってシフトダウン。

エンブレがっちり効いて減速、結果オーライ!!
473774RR:2005/12/14(水) 17:44:04 ID:FOf+WPl8
シフトうpしようとしてシフトダウンしてしまったことならある。
フォーン、フォーーーン、イモ〜〜ン↓
ぼんやりしてたんだなぁ。きっと
474774RR:2005/12/14(水) 17:59:24 ID:z2nXPwQt
ところで、今更ながらプピ芋とは何のことですか?
475DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/14(水) 18:10:07 ID:lirpLvaL
>>474
タンクバッグをめいっぱい前に装着して、左に向かってUターンしてみよう。
476イモホラー:2005/12/14(水) 18:27:35 ID:8pB8ir/b
>>473
ついさっきやってきました
エンジン飛ぶかと思った('A`)

>>474
セル・ウインカー ←→ ホーン
の押し間違えによる芋の王道ですな
477774RR:2005/12/14(水) 18:52:44 ID:GbTrXGG9
強風の日にバイクカバーをかけようとしたら、、、
お約束通りカバーと鬼ごっこしましたよ。
478774RR:2005/12/14(水) 19:00:45 ID:tLK3WyME
>>477
お。新しくね?
「風芋」?w
479774RR:2005/12/14(水) 19:04:09 ID:2ZkV346M
なんかゲームの技みたいだなw
「風芋!」
480774RR:2005/12/14(水) 19:54:32 ID:+ow6Vj8/
>>469
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8E%A9%95%AA%82%AA%8B%5D%90%B5%82%
C9%82%C8%82%C1%82%C4%8F%CE%82%A2%82%F0%8E%E6%82%E9%82%CC%82%AA%88%F0%82
%CC%93%B9%0D%0A%82%BB%82%EA%82%AA%81%40%81%40%88%F0%81%40%93%B9
481774RR:2005/12/14(水) 20:10:05 ID:+ow6Vj8/
しくじった・・・σ('A`)σジャン
482774RR:2005/12/14(水) 23:26:48 ID:Pg/rh5cS
>467
さだまさしが浮かんだ。
483774RR:2005/12/14(水) 23:34:03 ID:gBCD5TcS
>>477
リアシートのバッグにかけておいたレインカバーが
走行中にいつの間にか飛んでなくなっていたのも
風芋ですか?
484774RR:2005/12/15(木) 00:24:01 ID:gf8CdAxR
芋、それはいつもはかない。
一つの芋は、一瞬のうちに破られる運命を自ら持っている。
それでも人々は芋に挑む。
限りない可能性と、ロマンをいつも追い続ける…。
それが人間なんだ。
次の芋を掘るのは、あなたかもしれない


びっくり芋ォォォン!新記録
485774RR:2005/12/15(木) 00:56:52 ID:fmceGzhC
懐かしス
486774RR:2005/12/15(木) 01:31:32 ID:kek4b6kp
なぜか頭に「轟」の字が浮かんだ…
487774RR:2005/12/15(木) 02:29:08 ID:gNDGjC03
えーと「三太夫」か。
488774RR:2005/12/15(木) 11:20:51 ID:Za5N+D2/
ちがうちがう、ギュ−ンだろ
489774RR:2005/12/15(木) 12:46:02 ID:6sUWV5qq
大型免許教習受けてた頃、プピ芋の常習だったが
一度だけ、あぁたった一度だけ立ちゴケした
立ちゴケする前に、教官に右足での足付きを注意された
で、右折待ちしてる時にバイクが右に少し傾いたんだが、注意されたのを思い出し左に傾けようとしたが時すでに遅し・・・
186cm80kgのガタイでも支えられず、出川並みに派手にコケた
っと右を見ると四輪の教習車が・・・・w(゚o゚)w
四輪の教官がブレーキ踏んでくれて助かったがタイミング悪かったら・・_| ̄|○
芋どころじゃないじゃん
o(´^`)o
490774RR:2005/12/15(木) 12:52:56 ID:HHn8U1ph
高速を颯爽と走る俺。うーん、かっこいい!と自惚れしていたのも
つかの間、風圧でメットのシールドが全開になり、首ごと持っていかれそうに
なったよ。死ぬるかとおもた。
491774RR:2005/12/15(木) 12:58:13 ID:wbEqW94L
>>アクセルとブレーキ間違えることはありえないけど、一度だけ、たった一度だけ、
>>ブレーキとギアを踏み間違えたことならある。

ブレーキペダルをシフトアップした事がある。
変な感触なんだよね。
492774RR:2005/12/15(木) 12:59:53 ID:HTZNxoSd
15年前にNinjaの900で曲乗りしてシートの上にたったらギャップにのりそのまま
落ちた!バイクだけ50メーター以上走っていった
493774RR:2005/12/15(木) 13:02:51 ID:IJRXAFVN
通勤用にスクーターを買い増しした時減速しようとして左足で床を踏み鳴らした事がある。
494774RR:2005/12/15(木) 13:05:44 ID:9PgxgQNK
>>490
漏れのメット、60km/h超えると勝手にシールド閉まってくれるお。「パクン!」ってw
最初はビビったけど、慣れると便利wwww
495774RR:2005/12/15(木) 13:14:01 ID:HHn8U1ph
郵便局の配達のバイトをしたとき、赤い郵便局のバイクはカブだったんだよね。午前中配達する郵便物満載のまま2速で勾配な坂を登ろうとしたら馬力不足で途中で進めなくなってさ。勾配過ぎて、バイクから降りることも出来ず、積載された郵便物が重すぎて
前にも進めずでさ、そこでギアをロウに下げた途端に、バイクがウィリーして
宙返りして空中一回転に近い形になってさ。慌てて飛び降りたので怪我は
しなかったけど、バイクはそのまま坂の下まで郵便物を撒き散らしながら
転がり落ちてった。郵便物って配りやすいように順番に束ねてあるんだけど、
もうバラバラ。結局、配り終わったら20時過ぎてたよ。
496774RR:2005/12/15(木) 15:17:27 ID:hi7SOwHP
オレは走行中に折りたたんだジャケットのフードが
風に煽られて飛び出した。

首捕まれて引っ張られたかと思ってパニックになった。
事故らないでよかった。
497精霊流し:2005/12/15(木) 17:37:50 ID:xogANFlO
>>482
  去年のあなたの 芋掘りが
  テープレコーダから こぼれています
  あなたのために お友達も
  集まってくれました
  二人でこさえた お揃いの
  ライジャケも今夜は 一人で着ます
  あのプピ芋が 聞こえますか 空の上から

  約束どおりに あなたの愛した
  ルートを一緒に 流しましょう
  そしてあなたの テールライトに 着いてゆきましょう

  私の大きな弟が 何も知らずに N芋掘って
  ナイトツーリングが華やかに 始まるのです
498774RR:2005/12/15(木) 19:08:36 ID:NAXrZ2OQ
>>482
俺も浮かんだ。゚ヽ(゚´Д`゚)ノ゜。

ttp://www.geocities.jp/flash20050412/flash_tugunai.htm
499774RR:2005/12/15(木) 19:37:12 ID:gf8CdAxR

       か
             し
                め
                  や
                    か
                     に
                      な
                      っ
                      て
                     き
                    ま
                   し
                 た
               ね。
500774RR:2005/12/15(木) 20:15:56 ID:Yr+jdhxD
>482,498
まさか今ごろこれ聴くとは思ってもいなかった。
○十年前の、まだ画工通いだった頃の、ある記憶。
泣いちまったじゃないか。
501774RR:2005/12/15(木) 20:21:49 ID:rr9qt3ay
泣いた・・・
502774RR:2005/12/15(木) 20:30:01 ID:TgnFGhsm
さだまさしというと、ダスキンのCMしか知らない世代だけど、
最近はこういう歌が少ないね。
503774RR:2005/12/15(木) 20:55:27 ID:/bYSody2
声出して泣いてしまった。
504774RR:2005/12/15(木) 21:36:08 ID:ZAu4v24R
初めて自分のお小遣いで買ったレコードが
さだまさしの「夢の轍」(「償い」収録)だった俺が颯爽と来ましたよ
505774RR:2005/12/15(木) 21:44:15 ID:aqnnU9cQ
506500:2005/12/15(木) 22:22:03 ID:Yr+jdhxD
チラシの裏。
スレ違いの上に長文になるかと。 ウザかったらスルーして。

四半世紀ほど前、おらは高校生だった。
比較的バイク通学に緩い学校だった。
友達がバイクに乗ってるのを指くわえてみながら
自転車通学だった。

ある朝、いつもの道の交差点を渡ろうとして、タクシーにあたっちまった。
軽い接触だったんだが、相手の運転手さんが降りてきて「だいじょぶか?」と
問い掛けるのに、「スンマセン、だ、だいじょぶです・・・」というなり、おらは気を失ってしまった。

運転手さんが、近くの心療所に連れて行ってくれた。
目を覚ましたおらに、医者が「軽いノウシントウですね」とひとこと。
おらはケロリとして学校に向かった。
別段後遺症なんてのも無く今に至る。

これで済めば、笑い話もしくは芋話なんだけど。

507774RR:2005/12/15(木) 22:27:22 ID:uOO3cQKn
で?

508500:2005/12/15(木) 22:28:10 ID:Yr+jdhxD
人身事故扱いということになったのか、家に相手の運転手さんが見舞いにきた。
親とかなりもめた。
おらは、「お、俺も周囲良く見りゃ良かったんだよな。」とか言いながら、その場を落ち着かせたかった。
実際、おらの確認不十分も事故の要因ではあったはず。

結局、親とタクシー会社の上役がお互い引き下がらず、
示談交渉とかどう進んだのか、ぜんぜんわからない。

数ヶ月たった頃、その運転手さんが事故で亡くなったと、親が話してるの聞いてしまった。

自分が恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがない時に、あの歌を聞いてしまった。
トラウマと戒め。



いま、バイクに乗り始めて5年。N芋プピ芋立ちゴケ多数。
けど人様にあたったことなく乗ってる。

芋神様、ありがたや。
以上、スレ汚しごめん。
509774RR:2005/12/15(木) 22:29:09 ID:/PJkh2AI
>>508
泣いた
510774RR:2005/12/15(木) 22:46:22 ID:HKKJxbc4
お前のせいでその運転手さんは運転に集中できず
事故死したのかも知れないけど気にするな。
511774RR:2005/12/15(木) 22:47:05 ID:OnwJwi7C
どっかの運転手……彼もまた企業の犠牲者となったのか……('A^)
512774RR:2005/12/15(木) 23:00:18 ID:jo0Qxbgs
>>508
その後なにもなかったからよかったようなものの、しばらくしてから後遺症でないとも限らんからな、
親としてはそら必死でしょ。
513774RR:2005/12/15(木) 23:05:49 ID:3FIIM9uX
昔、DT50でウイリー>フリント上げすぎてバック転>バイクのみ前方へ・・・

てのがある。
あれが一番恥ずかしかったよ。

後ろのトラックのおっちゃんに「にーちゃん大丈夫か?」と笑われながら聞かれた。
514774RR:2005/12/15(木) 23:34:29 ID:9HlRZgle
高校生の頃。

付き合い始めた彼女に、ちょっとした用があって原付を借りた。
普段NS-1に乗っていたから、スクーターなんて別になんでもないと思って
無造作にぐいっとアクセルあけた。
びっくりするぐらいフロントが軽くて、そのままバク転。
彼女の目の前でズサー。Dioもズサー。

修理代痛かったです。
修理終わったらふられました。
イモσ('A`)σジャン
515500:2005/12/15(木) 23:34:47 ID:Yr+jdhxD
みんな、レスありがと。
516774RR:2005/12/15(木) 23:49:05 ID:OnwJwi7C
至極最近の話。
とある試験場で、俺は、急制動なんてフツーにしたらロックも転倒なんてするはずないじゃん。
そう公言した後。点数超過だけど最後急制動気をつけてやってきなよ。と試験官に無線で言われた。
落ちたという開放感というか妙な気持ちの高ぶりと、スキー用グローブつけてたせいか、
普段はどうということがない急制動でフロントロックさせて、吹っ飛んだ。

イモσ('A`)σジャン
517774RR:2005/12/16(金) 00:04:38 ID:7E2/52a1
>>516
σ('A`)σ

オレは今日、大型に受かった。
路面ウェットで急制動は14mになった。
よりによって、ウェットでの急制動は初めて。
8mで停まりました。


どう見ても合格です。
ありがとうございました。

お疲れ、オレ(*´;ω;)ヾ(・ω・`*)
518774RR:2005/12/16(金) 00:25:47 ID:FK1QxY3P
芋で済める程度の単独自損事故くらいがちょうどいいんだ。

そんな俺はツーリング中に無線機のPTT(送信スイッチと思ってくれ)が入ったままなのに
気づかずに「あなた芋なら私も芋〜♪」フルコーラスを歌い上げてしまったよ。

結構複雑な道を走っているのにどうして先頭車や最後尾から連絡が入らないのかと
思っていたら、俺が周波数を独占していたのね。延々芋ソングで。

イ・モになろう〜イ・モでいこう〜
イ〜モ〜ある限り〜 by伊佐錦
519774RR:2005/12/16(金) 00:28:00 ID:mTbpG67q
だから事故は芋じゃねーって
520774RR:2005/12/16(金) 01:27:45 ID:A/Wnjuo6
521774RR:2005/12/16(金) 01:30:19 ID:A/Wnjuo6
>>498
しまった!!
間違えてシフト押しながらエンター押しちゃったよorz

事故をして殺してしまったのは、世間から見れば人殺しでしかないけど・・・
この詩には泣いたよ。

いい歌とは世間は言わないかもしれないけど、改めて思ったのは、人を思
いやる気持ちって大切だな。


これって、実話なのかね?
522774RR:2005/12/16(金) 02:10:41 ID:KJZOB2At
実話に基づいて作られた。

by元ふぁん
523774RR:2005/12/16(金) 04:40:05 ID:32Pk7hKs
>>522
「元」ってのは捨て置けんな
524774RR:2005/12/16(金) 08:40:43 ID:ChjCxiqC
お金の問題なんかで叩かれたことがあったような。
そんなおらは、ずっと「隠れファン」。

彼の歌が好きかと聞かれれば、
「好きですよ」と答えるだろな。
525774RR:2005/12/16(金) 10:01:03 ID:KmzyyQQX
免許の更新行ったら、飲酒運転で事故ったらどういう人生になるかのビデオ見せられた。
そん時の主題歌が償いだった。そこで初めて聞いたけど、目が潤んでしまった。

実話なのね、コレ…
526774RR:2005/12/16(金) 15:44:45 ID:sZCRRbRl
二段階右折しようと左側の道に入ったらドライブスルーの出口でした。
その上出ていたのはどうみても左折のウインカーです。
どうみても芋です。本当にありがとうございました。

T字路って二段階右折しなくて良いんでしたっけ?
527774RR:2005/12/16(金) 16:17:33 ID:2FrLa0K8
今更だけど>>498泣いた。
10代のうちからこんな涙腺緩かったら将来どうなることやら。
528774RR:2005/12/16(金) 17:01:59 ID:jpZ07MpM
俺は母の影響でコンサートにも5回ほど足を運んだことがあるほどのファンになっちまった…まだ高校生なのにな。


529774RR:2005/12/16(金) 17:12:16 ID:cVpDkMme
>>527はきっと泣き上戸になるであろう。
530774RR:2005/12/16(金) 17:27:39 ID:MDspK+m6
ホームセンターで買い物を済ませてバイクに戻り
エンジン始動 メット被って フルロック状態からUターン
クラッチ繋いで動き出したら何かおかしい
傾いて転けそうになるのを必死に踏ん張って何とか転倒だけは回避








ハンドルロック解除忘れてた・・・・
イモσ('A`)σジャン
531774RR:2005/12/16(金) 18:21:46 ID:cVpDkMme
>>530
俺も似たようなのがある

ホームセンターで買い物を済ませてバイクに戻り
メット被って エンジン始動 

そこで気づいた
買った物、40w蛍光灯www
バイクで持って帰れる荷物じゃねぇwww


バイクにのせて押して帰った
532774RR:2005/12/16(金) 18:37:49 ID:ChjCxiqC
>531
通販で買ったタイヤをバイク屋さんで取り付けてもらうのに
タイヤを背負ってバイクで行ったことがある。
幹線道路走行中のみなさまの視線が・・・
                          イモσ('A`)σジャン
533774RR:2005/12/16(金) 20:40:29 ID:CSJi3ioz
なにこの3連コンボ
超ワロタ

灯油をポリタンクから、ヒーターのタンクにうつすやつあるじゃん
あれをホムセンでかったかえり、無理やりしばりつけて帰った
背中がいたかった
534774RR:2005/12/16(金) 20:48:53 ID:ymU16++I
N5の替えタイヤ前後を両脇に刺して帰ったことある。
535774RR:2005/12/16(金) 20:58:37 ID:u4k9a69Y
今日一週間ぶりにバイク乗ったんだけどエンジンかけるとき
セルと間違えてホーンを押してしまった・・・アパートの前で。
その後帰るときホーンとセル間違えないように気をつけて、
エンジンかけて、さあ帰るかと思ったときエンストして
立ちゴケしてしまった。・・・駅前で。
イモσ('A`)σジャン

536DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/16(金) 21:02:33 ID:AT7MAZ8o
18インチのタイヤをたすき掛けにかけて40kmほど運んだことあるよw
537774RR:2005/12/16(金) 21:05:38 ID:tH0t7037
スタンドで給油してる友達を敷地内で待っていたら、油分離槽に繋がる溝に左足取られて
なす術なくそのまま転倒。当然左足は取られたままなのでバイクに押し潰されるカタチに…
その後店員に助けてもらいました。ハズカシス(∩Д∩)
538774RR:2005/12/16(金) 21:15:35 ID:G8c7Jmmj
漏れは195cmのスキー板をリッターバイクで100kmほど運んだ事がある。
キャリングケースに入れて斜めに背負った。
539774RR:2005/12/16(金) 21:18:39 ID:ChjCxiqC
>536
Uターンするとき
きっと空の色が新鮮に見えるかと・・・σ('A`)σ
540774RR:2005/12/16(金) 21:21:17 ID:mTbpG67q
>>538
「リッターバイクで運んだ」ことになんか特別な意味があるのだろうか?
541774RR:2005/12/16(金) 21:24:50 ID:G8c7Jmmj
>>540
意味も無いことを書いたらいけないのか?
542:2005/12/16(金) 21:33:39 ID:0/LQ8X5J
>>538
ニンジャダ!
543774RR:2005/12/16(金) 21:34:35 ID:WeJ/wo47
ここは隠れまさしなインターネッツですね
544774RR:2005/12/16(金) 21:53:29 ID:mTbpG67q
>>541
わざわざリッターバイクなんてことわってるから、リッターバイクだと他のバイクと較べて
荷物運ぶのにより不都合なことがあるのかなーと思ったわけだが?
545774RR:2005/12/16(金) 21:55:36 ID:MQKVd7Q9
なかよく
546774RR:2005/12/16(金) 21:58:31 ID:nwM39OJz
背負った場合は積載にはならないのかな。
547774RR:2005/12/16(金) 21:59:31 ID:FgVjqod1
>>542
抜けないカタナダ!
548774RR:2005/12/16(金) 22:12:45 ID:/67F01Ge
549DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/16(金) 22:22:44 ID:AT7MAZ8o
>>548
いや、それは>>534だろw
550774RR:2005/12/16(金) 23:36:22 ID:rSRhYyA0
>>531-534
昔俺は普通にレンタルレコード(LP)をタンクの上に乗せて走ってた
超フラットなタンク上面形状でよかった
551774RR:2005/12/16(金) 23:38:26 ID:5rFu7Wsw
>>550
え、XZですか?www
552774RR:2005/12/16(金) 23:44:18 ID:iDlpEC9q
IDにSRだって書いてあるだろ
553774RR:2005/12/16(金) 23:45:44 ID:LEJ6PbXT
レプリカでケースに入れたエレキギターを背負って20qほど走ったことならあるなぁ

手提げ部分を両肩に通して背負って、前傾姿勢だから速度落としたり信号で止まるたびに頭にゴツゴツ当たってた。
前から見ると「なんか頭から出てる!」って思われたかも。
554774RR:2005/12/16(金) 23:50:30 ID:d3W7npWg
俺ぁベニア板(180X90cm)をTZR125のタンクとカウルの上に乗っけて運んだことあるし。
15キロ以上出すと風圧で浮き上がってくるんで左手で押さえて走った。
・・・タンクに傷ついたさ orz (←当たり前だ)
555774RR:2005/12/17(土) 00:04:28 ID:KRmT7ny5
現スクでハードケースのギター2本とエフェクターケース運んだくらいじゃ自慢にもならないな。
556774RR:2005/12/17(土) 00:13:09 ID:cbDn9Wu9

|'A`)σ <おまいら危ないから程ほどにしとけ
557774RR:2005/12/17(土) 00:24:31 ID:zucAwaKl
サイドカーでギターなら有名な人が
558774RR:2005/12/17(土) 00:37:50 ID:BLAZMjfQ
>>557
キカイダーw
559774RR:2005/12/17(土) 00:40:30 ID:R23Bys80
トランペットにしとけ
560774RR:2005/12/17(土) 00:43:14 ID:DdOPoHHY
時代は和太鼓かも。
561774RR:2005/12/17(土) 00:43:49 ID:uu/i6CCv
オイラは私有地内だけど4人運んだことがある。
562774RR:2005/12/17(土) 00:45:48 ID:0FHXlLjX
ホームセンターで鉄パイプ買って、シートにくくりつけて帰ったときは
ちょっと危ないスタイルかもしれないと思った。
バイクもゼファーだったし。
563774RR:2005/12/17(土) 01:23:13 ID:hj52rrdY
>>551
XZって聞いた覚えがあるけどなんだっけ、、、、って思い出し間違えたのがZS
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~yokkoweb/azumino.html
ナツカシス。あの変なテールが魅力的だったな。
で、XZもちゃんとググた。ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~msmyss/60214014/
思い出した。結構今見ると魅力的だったり。

>>550はMC16 ttp://www1.ocn.ne.jp/~cats/nsr/mc16/ での話ですた
564774RR:2005/12/17(土) 01:34:56 ID:NJWn7xw5
誕生日に、バイクで実家に帰ったんですよ。
そしたら何故かお使い頼まれて。バイクでちょっと離れたスーパーに行ったんですが。



メモを開くと、そこには…
買うもの:ネギとトイレットペーパー



どう見てもバイクに積めそうもありません。
本当にありがとうございました。
565774RR:2005/12/17(土) 09:18:14 ID:UdUVcq2c
網ゴムを持ってるなら、トイレットペーパー
縛って、その穴にネギ突っ込んどけばおk。
566774RR:2005/12/17(土) 10:05:28 ID:toRSBB56
取得時講習の時。
「君この中で一番大きいの乗ってるから君先頭でついてきてね。」
と試験車両よりエンジンタンクのある750乗せてくれるのは嬉しかったけど、
はい。ついていけませんでしたし。君だけ波状路きてね。っていわれてそこの波状路が曲がりながら入るので怖くてエンストしました。
そのくせスタッフの方に波状路は1速だよ!試験でやったでしょ。って言われて2速行ってたんすよー。って言ったら、
そんなんで良く受かったねぇ。って他の人らに聞こえる大きな声で言われますた。( ゚∀゚)
567774RR:2005/12/17(土) 11:04:31 ID:h+GKiwST
>>552
IDかい!www

>>554
20年前にチャンプ50でウォシュレット買ってきたことがある。
フロアに無理矢理積んだのだが箱がデカくて思うように
ハンドルが切れず、無理やり曲げて帰ってきたらフレーム歪んでた・・・orz


どうみても痔主です。
本当にありがとうございました。
568774RR:2005/12/17(土) 11:18:25 ID:0FHXlLjX
>>567
シートにウォッシュレット装着すればよかったんじゃね?
569774RR:2005/12/17(土) 11:29:26 ID:VlphDelN
コーナー曲がるときに狙いが外れちゃうンジャマイカ?
570774RR:2005/12/17(土) 12:48:22 ID:sDcgFHLq
>>569
おしり洗浄中にケツをずらそうとしたらウォシュレットが便器から外れて
ウォシュレットごと床に落下したことがある俺が来ましたよ
571774RR:2005/12/17(土) 13:25:07 ID:sCVluw4P
>>570
ご苦労さん
572774RR:2005/12/17(土) 14:06:04 ID:8Lp0qDV6
俺もスーパーのトイレで糞した時
ケツを拭こうと片側浮かしたら便座がデカイ音立てて外れた…
危うく便座ごと落下するとこだったよorz
次に入ったヤツ、確実に便所の床に体叩き付けられたなwww
573774RR:2005/12/17(土) 15:21:37 ID:tlEZaOh9
うあー、流れの速い道で信号発進の加速中にギア抜けしちまった。
響きわたる芋サウンドと俺のビクッて動きに後続のバイクの人驚いたろうな…
574774RR:2005/12/17(土) 15:47:29 ID:RaH0r+5i
何だか今月の芋はクオリティ高いなw
575774RR:2005/12/17(土) 16:17:53 ID:GlFiNial
今年ももうお終い!
芋神様のお芋出血大サービス!
576774RR:2005/12/17(土) 16:52:55 ID:tlEZaOh9
>>575
ポロリもあるよ!

俺のFZR、1→N→2→N→3→N→4→5→6ってなってるのね…
573の時は一瞬12000rpm辺りまで回ったから

ヴィモォギュィィィィィンモ゙ォォォン(ビクッ)ガチャンモ゙ャォォ

こんな感じで一万回転から音質変わるから恥倍増σ('A`)σ
577774RR:2005/12/17(土) 17:25:19 ID:BLAZMjfQ
>>576
音の表現ワロタ。
きっとどえらい轟音だったんだろうなw
578774RR:2005/12/17(土) 17:35:10 ID:rOM/SP5k
N芋こいたよ(つД`)゚。゚NS-1で…
まわりに民家も車も殆ど見えない道だから気持ちよく回してたら…

ウ゛ァーンウ゛ァーーンモ゛グオオォオオン

どうみてもブラックゾーンです
ありがとうございました
579774RR:2005/12/17(土) 18:02:29 ID:jS1BZxxL
ギア抜け芋ほっうたら、恥ずかしいので無理してギア入れるのは俺だけか?
ガリガリガリ、ガッコン♪

580774RR:2005/12/17(土) 19:37:34 ID:iNwRlVSY
夕方、
夕日を背に浴びて信号が見づらかった。
赤信号なのはわかったが、その下に出てた直進青の矢印が直前まで見えずに減速、停止寸前で
クラクション鳴らされた。

オレの芋というより、見難い信号のせいだ。
581 ◆Imoooooooo :2005/12/17(土) 19:43:56 ID:6fAqSAes
交通量多い所だけじゃなく全てLEDに変えれば良いのにね
582774RR:2005/12/17(土) 21:53:21 ID:iOJN3c4j
《週末のひと言》

芋の上にも三年


>>576
ゴメン、グモッチュィィィンを思い出しちゃった。
583774RR:2005/12/17(土) 22:05:03 ID:+u/UPaa0
昔、隣に並んだ人が後方のクラクションにびびって
赤突入して白バイに追っかけられたのを見たことある。
青信号は「進め」ではなく「進入可」だ。
危ないと思ったら止まっとけ。
584774RR:2005/12/17(土) 22:13:40 ID:Pdv64Ume
バイクに跨ったまま自販で煙草買おうとしたら財布の中のカード全部ばら撒いてしまった。
たいした事でもないのに声上げたから回りの人の視線集めまくり。
恥ずかしい('A`)
585774RR:2005/12/17(土) 22:49:12 ID:AoORHHPj
急激にお腹が痛くなって家まで後20分ぐらいの所で
信号待ちの時に俺の中の何かが菊の門を超えてしまった・・・
今ではいい思い出です。
586774RR:2005/12/17(土) 23:02:46 ID:/DUUxd36
誰か俺の芋話を聞いてくれ

今日事情があって修理してた俺のバイクが帰って来たんだ
んで天気も良いし、軽くツーリングに行ったんだよ
途中で喉渇いて自販機の前の少し傾斜のある所に止めて
財布から小銭出してたら、サイスタが地面から離れる嫌な音…
久しぶりに乗ったから気をつけてたつもりだったんだけど
傾きと逆に止めてて、俺が見た時には倒れかけてた
(ああいう時ってスローモーションになるんだな)
傾きが限界に達し諦めかけた瞬間、頭にタオル巻いたお兄さんが
「うりゃっ!」
って簡単に止めて、起こしてくれました...orz

どうみてもドカタです、普段2chでは馬鹿にされてるけど
本当にありがとうございました
587774RR:2005/12/17(土) 23:05:28 ID:toRSBB56
>>586
ええ話やないか(つд`)
588774RR:2005/12/17(土) 23:28:21 ID:+lGDhmyr
>>586
全米が泣いた
589774RR:2005/12/18(日) 00:22:58 ID:LLZHNlUc
ドカちゃん、GJ!
590774RR:2005/12/18(日) 00:23:40 ID:d91AprY5
で、「困ったときはお互い様だ。」と586の肩をポンポンと叩き、
うむを言わさず、名を名乗ることもなく起こしたバイクに跨り、
颯爽と走り去るドカタのお兄さん。
591774RR:2005/12/18(日) 00:38:13 ID:MN7dSAlo
盗んだバイクで走り出す〜♪
592774RR:2005/12/18(日) 00:51:27 ID:Dn1D/rZC
実はバイクはドカだった。


         orz...(イッテミタカッタダケナンダ)
593774RR:2005/12/18(日) 00:53:25 ID:h7MfPGNr
寒いな・・・
594774RR:2005/12/18(日) 01:03:21 ID:Ym71GFMR
>>592
ダジャレ芋発動
595774RR:2005/12/18(日) 01:16:26 ID:FfzWTZ1Q
ロンツーしたくてホムセンで箱の寸法測ってきたら
どう見てもアドV125に載らない



車選び芋・・・orz
カブかCD125にしときゃ良かった・・・
596774RR:2005/12/18(日) 01:57:25 ID:F1SN0q5B
スレ違いだがゴメンヨ

缶コーヒー買いに立ち寄ったイナカの雑貨屋。ばぁちゃんが店番。お酒も売っている。
新しくもなさそうなビールの売り出しカンバンが目に付いた。

6ml 350本入り(「6」と「350」は手書き)

そのときゃ単なる書き間違いジャンと思ったが、後で走りながらそんなビールがあれば
是非350本欲しいなとニヤニヤしてしまった冬のプチツーのある日でした。
597774RR:2005/12/18(日) 02:29:49 ID:YoK6ykGV
>>596
写真に撮らなかったの?
598774RR:2005/12/18(日) 05:16:17 ID:HrvUodLm
いや、6mlなんて飲むのが面倒だと思う。
599774RR:2005/12/18(日) 09:35:30 ID:NpBXErfy BE:101496544-
ある雨が冷たい冬の日 雨ガッパを忘れたおれは寒さをこらえて信号待ち
デート中のカップルがクルマの中から二人でおれを見ていた

おれってそんなにカッコいいか?
600774RR:2005/12/18(日) 10:18:53 ID:dqowObbj
>>596
カブの誤発注思い出した。

>>599
プラス思考はいいことだね。
601774RR:2005/12/18(日) 12:47:20 ID:rKFfpAw5
夜の信号待ち
停止寸前にNにいれようとガチャリ
Nランプは点かない←( ´ー`)「あぁ、入らなかったか・・・(よくある)」
クラッチ握って青信号を待つ・・・・・・
信号青
クラッチを放しつつスロットルを回す
進まない
もっとクラッチ放す
進まない
回転数は上がり結構な音に

いきなり点灯するNランプ←(゚д゚)!!.。oO(全てを悟る)

イモσ('A`)σジャン

バイクを信用するのも程々に♪
602774RR:2005/12/18(日) 12:54:07 ID:+p6iQ748
>>601
漏れは足の間食ではNになったのにランプが点かない時は、クラッチをそぉ〜〜〜っと繋いでみる。
Nになってなければすぐにクラッチを切る。
603774RR:2005/12/18(日) 13:37:55 ID:lzHiID1z
>602
そしてエンスト。どうみても芋神様のご加護です
ありがとうございました
604586:2005/12/18(日) 14:13:41 ID:AWM4/6zm
ドカタの兄さんに助けられた者です

さすがにその後乗って行かれたって事は無いんですが
仕事の休憩時間なのか、5、6人のあんちゃんに囲まれて
内心結構ビビったんですが、皆良い人ですた

傾いた時に、倒れるのを止めて、起こしてくれたと書きましたが
バイクってある角度を越えると急に重くなりますよね?
そのバイクはCB400だったんですが
限界点を超えて、もうマフラーが地面につくんじゃないか
ってくらい傾いてたんですが
あの兄さんときたら難無く起こしやがった...orz

勿論コーヒー一本差し入れて走り去りましたが
俺もあんな筋肉がホスィ
605774RR:2005/12/18(日) 14:37:09 ID:FA2OR7vr
ええ話しや
606774RR:2005/12/18(日) 15:18:48 ID:J+Lx9FSB
昨日、芋やってきました。

前に働いていたバイト先の女先輩と横浜に行くってことで。
横浜へ。

迎えに行く途中にUターンの際にウィンカーを出すつもりがプピ芋。

みなとみらい付近で信号が赤→青でスタート。
イモォォォォォン!!!
N芋も慣れたもんで、すぐさまギアをローに。


帰りに東京タワーを見に行き、溜池から大使館のある細い道を抜けると
目の前に広がる東京タワーに感動して見入ってしまい、目の前は赤信号。
焦ってフルブレーキ。

初めての後輪ロック。
なんとか、転ばずに済んだけど、内心ガクブルでしたorz

607774RR:2005/12/18(日) 15:18:52 ID:lzHiID1z
そういや一昨日、会社から帰ろうとしたらカギがなかった…無くした_no
事務所に探しにもどって同僚に聞いたら、ちょうどオレが出ているときに、向かいの部屋の会社の人が人って落とし主を探しに来てたらしい
なもんでカギが帰ってくるのは月曜日になるわけですよ…
608774RR:2005/12/18(日) 15:41:11 ID:ow85T40i
たった超渋滞の今交差点の真ん中で立ちごけorz
609774RR:2005/12/18(日) 15:49:02 ID:+p6iQ748
文面から動揺が見受けられる。
ま、事故らなくて何より。
610774RR:2005/12/18(日) 16:14:19 ID:ghlPerwo
>>606
発進でN芋やらかしたときって、ローに落としなおすもんか?
611774RR:2005/12/18(日) 16:38:56 ID:w00wNgr5
>>610
ギア入れ忘れの方じゃね?
612774RR:2005/12/18(日) 16:40:19 ID:MN7dSAlo
いったんNに入ると2速に入りづらくなるオレのバイクでは1速に落す。
613774RR:2005/12/18(日) 19:12:06 ID:VPXSFqig
毎回助けてくれるのはおっさんや現場関係の仕事してる人らだ
614774RR:2005/12/18(日) 19:12:53 ID:VPXSFqig
ってわけでもない
親子連れのおばさんに手伝ってもらったこともある
615774RR:2005/12/18(日) 19:13:43 ID:GeGsRWjE
ライダーは意外と冷たい
616774RR:2005/12/18(日) 20:12:26 ID:t6VXHrJn
芋は見て見ぬふりをするのも情けなり
617774RR:2005/12/18(日) 20:24:13 ID:Dn1D/rZC
>>613
 'A`)σ <お主は何度助けてもら(ry
618774RR:2005/12/18(日) 20:24:33 ID:0ys9LtYU
おいらも今日はじめての芋ほりしちゃったよ・・。

今日、軽快に飛ばしていた所警察に止まれの旗を振られました。
そこで止まった処、こういわれました・・。
「お客サンのことじゃないです。ただいまシートベルトの着用を観ているので・・。」

止まったオイラどう見ても・・・イモσ('A`)σジャン
でも警察もオイラのことお客サンといって・・イモσ('A`)σジャン
619774RR:2005/12/18(日) 20:28:30 ID:AJMe78D/
芋ウィルスは伝染する確立が非常に高い。
感染すると発症率はほぼ100%!

手伝ったりしたときの接触感染も比較的危ないが、
目視した時の視姦感染や、相手の芋症状を確認してしまった
意識感染が更に危ない。

この芋ウィルスに効果のあるワクチンは、
まだ発見されていないと聞く…
620774RR:2005/12/18(日) 20:33:43 ID:c1gev/tW
>>698
お客さんって・・・・・・
621774RR:2005/12/18(日) 20:34:45 ID:un+tYAal
>>620
σ('A`)σ
622774RR:2005/12/18(日) 20:34:57 ID:h7MfPGNr
>>620
感染してるな・・・
623774RR:2005/12/18(日) 20:45:25 ID:MN7dSAlo
>>620
警察の隠語だ。
624774RR:2005/12/18(日) 21:08:04 ID:jeYd9+N1
下り坂の信号で止まろうとしたら
少しバランス崩してしまって左に倒れそうな所を気合で立て直したんだけど
手首ひねった(´;ω;`)
625774RR:2005/12/18(日) 21:14:20 ID:J+Lx9FSB
バイクの初回点検にバイク屋へ。

点検も終わり、帰路へ。

家に帰るまで、普段使ったことのない道を使って遠回りしながら帰ろうと思い、
青看板を見ながらブラブラ。

そして、護国寺の目の前の上り坂で信号停止。

さて発進!!!
と思ったら、クラッチ繋げ過ぎてエンスト。

後ろのバンのオッサンの目が呆れてました。
ゴメンナサイ。
626774RR:2005/12/18(日) 21:22:32 ID:+p6iQ748
>>624
友人のニンジャ乗りがそれやって手首を剥離骨折したと言ってた。
627774RR:2005/12/18(日) 21:25:25 ID:ogJ9mSdS
うんこ踏んでスベって足捻挫したぞ、俺は
628774RR:2005/12/18(日) 21:44:01 ID:Dn1D/rZC
>>627
つ●
629774RR:2005/12/18(日) 22:13:00 ID:ogJ9mSdS


    ( ゚д゚ )
    ( つ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
630774RR:2005/12/18(日) 22:38:17 ID:+phPFB9l
こっち見るなよ
631774RR:2005/12/18(日) 23:07:56 ID:7/6/Qg5j
>>630
もう飽きた。
632774RR:2005/12/19(月) 00:57:58 ID:5I6ebfZC
>>631
もうあたいなんか飽きちゃったのね。
健ちゃんひどい。
あんたの夢のために、あたいは子供まで堕胎(おろ)したのに。
ひどすぎるよ、健ちゃん。
こんな仕打ちってないよ。
あたいあたい、、、。
633774RR:2005/12/19(月) 01:25:17 ID:g7VnLK1m
いたいな。
634774RR:2005/12/19(月) 01:51:49 ID:eIuwR2Q7
きんこんかん健ちゃぁん
635774RR:2005/12/19(月) 03:40:07 ID:JwPKotxh
交差点で後輪滑らしてカウンターあてすぎてフラフラしながらラブホに突っ込んだ。
路上に水を撒いて凍らせるホテルと大笑いした酔っ払い姉ちゃんは反省しろ。
636774RR:2005/12/19(月) 09:27:31 ID:2qIbv/K9
いま、強風でバイクが倒れた・・・
右ミラーが亡くなっちゃったよ。・゚・(ノA`)・゚・。
637774RR:2005/12/19(月) 18:43:41 ID:g7VnLK1m
笑うに笑えない芋だな
638 ◆Imoooooooo :2005/12/19(月) 20:24:03 ID:ujrGRW74
>>635
今日の4時ごろ俺も似たような事になったよ。

まぁ俺の場合は、
矢印が出たので右折してたら、信号無視のチャリンコじいちゃん発見。
2速に入れた直後で焦ってしまった事と、寒さで硬くなったタイヤのお陰で後輪ロック。
どんどんカーブに沿って後輪が滑り、ちょうどドリフトみたいな格好の俺。
それに驚いて、ちょうど俺が通るであろうライン上で止まっちゃうじいちゃん。

まぁそこは俺のスーパー芋テクニックで
必要以上のカウンターにフラフラしながらも何とかかわす事が出来た。
車も人も多かったから、恥ずかしさのあまり
じいちゃんに何も言わずに風のようにその場から走り去ったよσ('A`)σ

単なる芋ですんで良かったです。
本当にありがとうございました。
639774RR:2005/12/19(月) 20:53:50 ID:+YCZ0jT5
>>638
お互い怪我なかったから良かったっすな。
640774RR:2005/12/19(月) 20:58:30 ID:ynlggjYX
横断歩道のある交差点は、セオリー通り徐行が一番だな。
641 ◆Imoooooooo :2005/12/19(月) 21:15:41 ID:ujrGRW74
>>639
まったくですなぁ

>>640
その通りなんだけど
まさかこんな所で1度自転車降りたにもかかわらず
信号無視してくるとは思わなかったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

↓で言うと西から来て南に向かおうとして>>638になりましたσ('A`)σ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.42.913&el=135.33.47.931&la=1&sc=2&CE.x=253&CE.y=250
642774RR:2005/12/19(月) 21:19:55 ID:I4uSUOsN
>>641
左下の府警本部別館にある試験場コースみたいなの何?こんな所にこんなもんあったっけ?
643 ◆Imoooooooo :2005/12/19(月) 21:24:28 ID:ujrGRW74
(゚д゚≡゚д゚)
644 ◆Imoooooooo :2005/12/19(月) 21:29:50 ID:ujrGRW74
本当にあった。初めて見たよ、こんなの。
明日も通るから直接見てみます。
645774RR:2005/12/19(月) 22:06:07 ID:ynlggjYX
>>641
ちょwww緑1ってめっちゃ近所な訳だがwww
あそこはR163から右折信号は、直進・左折信号と完全に分かれてるからなあ。
一瞬全部の車が止まるから、「まだいける」って勘違いしたのかも。
646774RR:2005/12/19(月) 23:04:56 ID:ZNXh0vr1
>>636
どんなに風が吹いても雪に支えられて倒れない。
そんな俺は勝ち組σ('A`)σジャン
647774RR:2005/12/19(月) 23:08:31 ID:+YCZ0jT5
>>646
雪で走れないから負け組って事で。

648774RR:2005/12/19(月) 23:28:14 ID:I4uSUOsN
>>647
おまいそれ直球杉
649774RR:2005/12/20(火) 00:28:24 ID:mKsVEgFZ
>>642
俺も気になって調べてみたが、どうやら警察学校ぽいけど、詳細不明。
>>644の報告を待つ。ヨロ
650774RR:2005/12/20(火) 02:12:54 ID:zJZTSBZQ
白バイの訓練所かな?
651774RR:2005/12/20(火) 03:31:17 ID:MoaM/q/o
今日の夜中クリスマスツーの試走したんだが,
初めてたちごけしてしまった。
そのあとエンストも。

バイクの上の人も中の人も寒さに弱いんだな。
そう,寒いのがいけないんだ。
652774RR:2005/12/20(火) 09:47:20 ID:QZ+ODHXc
オレは寒いのより熱いのがダメだ
でもバイク乗ってる間は風きれるんで熱いのも大丈夫だ

信号で停車中は大変だが
653774RR:2005/12/20(火) 14:28:47 ID:YgrzgQMR
>>642
そこねバイクの練習やってるの見たことあるよ
トライアルとかの練習用に盛り土あったし
654774RR:2005/12/20(火) 15:42:21 ID:3Lqhl0Pg
エアクリの清掃とオイルの補給してました。
汚くなった灯油を新聞に染み込ませて燃えるゴミに出せるようにしようと、
スーパーの袋に新聞紙を詰め込んで灯油を注いだら袋からダダ漏れです。
慌てて立ち上がったら蓋を閉めてないオイル缶が倒れてダダ漏れです。

バイク乗って無くても芋連発です。本当にありがとうございました。
655774RR:2005/12/20(火) 18:16:02 ID:3H5GIpwk
あるあるあるwww
656774RR:2005/12/20(火) 19:29:37 ID:x7RjxHwi
>>654
ワロスwwwあるあるwwwww
タイヤにオイル付いてないかよく確認しろ。
芋どころじゃなくなるぞw
657:2005/12/20(火) 20:08:20 ID:QXEw3p4u
>>654
お疲れさん
658 ◆Imoooooooo :2005/12/20(火) 20:09:03 ID:Phqkhcrl
>>649 ゴメン、忘れてた・・・w
659774RR:2005/12/20(火) 20:31:31 ID:Ylr7nUhz
芋ステッカーを作ろうと、過去にうpされた画像を使って印刷。

…黒の部分がクリアシートに印刷されずインクの水滴が…



イモσ('A`)σジャン
バイクと関係ない話でスマソ
660774RR:2005/12/21(水) 02:18:47 ID:H5mWYxI9
>>656
オイルと灯油でべとべとのタイルを洗うついでに洗車したから多分大丈夫。
でも怖いから明日もう一回洗車しよう。
661774RR:2005/12/21(水) 11:18:42 ID:+89PfaIM
バイクを止めようと駐輪場に逝ったら誰かのバイクに群がってるDQN達が居たんじゃわ
んでメンチ切りつつ駐車→メンチ切りつつロック→カッコ良くアラームセット→
アラームセット完了までの3秒の間で荷物をとる…とれない→とれない…そぅこうしているうちに振動でアラーム発動('A`)
平常心を保ちつつ解除→セット カッコ良く立ち去る



イモσ('A`)σジャン
662774RR:2005/12/21(水) 12:28:51 ID:sGAONHbe
今朝通勤用原2にハンドルカバーをつけた。

久々の感触にどうにもなじめず、会社までの7kmはブピ芋、ウィンカー芋連発!








ハンドルカバーだけでもダサいのに・・・俺って・・・orz=3
663774RR:2005/12/21(水) 16:57:10 ID:VTR/232j
>>661 メンチってなんですか?
664774RR:2005/12/21(水) 17:05:47 ID:/eEb3yPG
ガンをつけることを西ではメンチ切ると言う。
665774RR:2005/12/21(水) 17:06:30 ID:vQmeigPl
>>663
『ガン飛ばす』ってのと同じ意味。
『睨む』とか『威嚇する』に近い感じかな。
666774RR:2005/12/21(水) 17:06:38 ID:GyNf8/zr
ひき肉のこと
667774RR:2005/12/21(水) 17:20:13 ID:PzsFaaeZ
イヌの名前。別名「非常食」
668774RR:2005/12/21(水) 17:20:47 ID:gusrsPZq
>>666
ミンチ
669774RR:2005/12/21(水) 17:28:55 ID:VTR/232j
664 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:05:47 ID:/eEb3yPG
ガンをつけることを西ではメンチ切ると言う。
665 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:06:30 ID:vQmeigPl
>>663
『ガン飛ばす』ってのと同じ意味。
『睨む』とか『威嚇する』に近い感じかな。
666 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:06:38 ID:GyNf8/zr
ひき肉のこと
667 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:20:13 ID:PzsFaaeZ
イヌの名前。別名「非常食」
668 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:20:47 ID:gusrsPZq
>>666
ミンチ

↑流れがww 翻訳と解説ありがとう。メンチってスーファミの格ゲーでいったらYボタンとかxボタンだよね?
670774RR:2005/12/21(水) 17:38:32 ID:cSHr3jAe
先週末洗車してて、土の上でバシャバシャ水を使ってたわけですよ。
空振りが終わり、さぁワックスだ。そう思い、バイクから目を離したら、「ガシャン!!」
恐る恐る振り返ると地面に横倒れるバイク。起こしてみるとせっかく洗ったのにドロドロじゃん…。
更によく見ると、クラッチレバー曲がってるじゃん…
土のぬかるみでスタンド緩んだみたいじゃん…
モウ芋('A`)ジャン
671774RR:2005/12/21(水) 18:50:06 ID:8DVjIM2v
閑話休題
ミンチ→ひき肉のこと
メンチ→ひき肉にキャベツの千切りなどを混ぜたもの

メンチカツは訛っているわけではないのだ

で 本題

洗車といえば
WAXかけたあと、ウェスを間違えて
細かい金属粉のついたやつで拭いてしまって・・・

ざりっ


・゚・σ('д`)σ・゚・タンク――――――――!!!!!
672774RR:2005/12/21(水) 19:00:29 ID:HqdwGiJP
>>670
空振りワロタ
673774RR:2005/12/21(水) 19:22:29 ID:NMP1gHJd
その時点でアウトだったわけだ
674774RR:2005/12/21(水) 20:10:18 ID:C5iIhFWR
お、おまいら
芋が焼けましたよ・・?(´・ω・`)
ttp://syobon.com/mini/src/mini12540.jpg
675774RR:2005/12/21(水) 20:12:21 ID:EjARcZ23
>>674
なんかエロスwww
676774RR:2005/12/21(水) 20:45:05 ID:ZQ0dvQhH
>>674
何かがうずくまってる様に見えるなw
677774RR:2005/12/21(水) 20:51:32 ID:Eht6YVDY
・・・・七面鳥じゃないのか・・・・・ジュル;っ
678774RR:2005/12/21(水) 21:49:54 ID:ZQ0dvQhH
>>677
メリークリストリス( ^ω^)
679774RR:2005/12/21(水) 23:05:54 ID:Eht6YVDY
>678
ただいまトリスを独酌中・・・・うぇっぷはぁ〜。
680774RR:2005/12/21(水) 23:12:17 ID:ZQ0dvQhH
>>679
をいをいww
楽しめ(;ω;)ウッ・・・・
681774RR:2005/12/21(水) 23:15:30 ID:vEzkzHoI
>>679

おお、ナカーマ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
どこの人かしらんが、ちあーず!ひっく、ぅぁ〜
682774RR:2005/12/21(水) 23:41:28 ID:DVHc3M5H
酒飲める人はいいな〜 あと2年待ち〜
683774RR:2005/12/21(水) 23:51:09 ID:4dsqmI/3
酒を飲める人はいいな〜 あと何年たっても下戸は下戸
684774RR:2005/12/21(水) 23:51:29 ID:0FZvdvgU
>>682
ひょっとして18歳?
685774RR:2005/12/21(水) 23:52:45 ID:ho2QIgqk
今週から晴れて飲めるようになった
年末年始にかけて飲む機会増えるから、
うっかりすると酒飲んで普通にバイク乗っちゃいそうでコワス
686774RR:2005/12/21(水) 23:53:19 ID:Q6jrc1q+
漏れは本生をチャージ中・・。

よーし元日はビール奮発しちゃうぞ〜・・・って貧乏芋σ('A`)σジャン
687774RR:2005/12/21(水) 23:57:35 ID:Qy3GdRVT
>>685
車は泥酔してても何とか運転出来るだろうけど、バイクはヤバイよ。
マジで大事故に繋がる。

まあバイクに限らず、罰金と懲罰が痛すぎなんで絶対にやらないほうが吉。
688774RR:2005/12/21(水) 23:58:44 ID:DVHc3M5H
>>684 あたり〜 一度ビールをほんの少し飲んだことがあるけど・・・
ビールは駄目だー 苦いー
689774RR:2005/12/22(木) 00:02:13 ID:2E7rMOec
俺は今やっとビールでスタートだよ!
でも早く寝ないと・・・
690774RR:2005/12/22(木) 00:03:51 ID:DVHc3M5H
とりあえず20になったらチューハイからスタートするわ〜
みんな飲酒芋しちゃだめだよ〜
691774RR:2005/12/22(木) 00:04:26 ID:ZbXDyt50
>667
ヲタハケーソ
692774RR:2005/12/22(木) 00:05:29 ID:ZQ0dvQhH
>>690
バーボン飲め!バーボン
693774RR:2005/12/22(木) 00:14:32 ID:e8uZ8z/f
俺はウイスキーロック→ブランデー→テキーラ→ウォッカ→バーボン→日本酒→芋焼酎→カクテルと好みが変わって、
ビールと焼酎お茶割りという現在に落ち着いた。

歳と共に弱くなってる…orz
694774RR:2005/12/22(木) 00:18:14 ID:5JBraAlw
>>693
強いのか弱いのかワカランねw

同士よ・・・orz


695774RR:2005/12/22(木) 00:29:56 ID:Z7XkGm3k
>691
エクセル程度でオタ言わんでも・・・
696774RR:2005/12/22(木) 00:30:04 ID:rWZgUD8E
やあ (´・ω・`)

ようこそ、芋スレへ。
このプヒ芋はサービスだから、まず回りを確認して落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
芋神様の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、N芋を掘った時、君は、きっと言葉では言い表せない
「イモσ('A`)σジャン 」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、派手に芋を掘ろうか。
697774RR:2005/12/22(木) 00:30:43 ID:xLugRHDs
>>687
酒飲んで人ひき殺したら罪の重さは殺人と同じくらいだとマジレスしてみる
罰金が無ければいいのか、と言いたい

それはさておきなんか久しぶりに酒飲みたくなった
698774RR:2005/12/22(木) 00:33:34 ID:qTIg1UKP
>>697
罰には差があるけど、罪の重さは殺人と同じだよ、全く…。
酒飲んで運転して、人を引いて殺すのは、殺人罪を適用して欲しい。
未必の故意はあると言い切っていいと思う。

と書き込みつつ、麦酒超えてスコッチに移動します。
699774RR:2005/12/22(木) 00:41:11 ID:X9YKSQbu
定番だが原付ギア付で1速全開→2速のつもりがニュートラルでビーン!
コンビ二駐車場でアクセルターンでこける!
レガシィの時とチョイノリの時ではスタンドの兄ちゃんの態度が違う!
700774RR:2005/12/22(木) 00:41:55 ID:5JBraAlw
>>698
死刑でいいと思う。

でさ・・・
スコッチ飲んでるの?
(・∀・)人(・∀・)
701774RR:2005/12/22(木) 00:45:04 ID:qTIg1UKP
>>700ゲトズサーd!!

スコッチ呑んでるよー<マッカラン

スコッチだけだけどねー!!




イモσ('A`)σジャン




702774RR:2005/12/22(木) 00:45:44 ID:hQJCIqn1
>>701
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
703774RR:2005/12/22(木) 00:49:46 ID:5JBraAlw
>>701
オイラはシーバス・リーガルw
(^ω^)ノ□カンパーイ♪
704774RR:2005/12/22(木) 01:01:59 ID:e8uZ8z/f
>>697
そういうストレートな言い方より、罰金と懲罰のほうが現実味があると思って書いたんですよ。
705774RR:2005/12/22(木) 01:10:01 ID:NUI664sB
>704
おk把握した
706774RR:2005/12/22(木) 01:18:22 ID:e8uZ8z/f
>>705
把握してくれたか…やっぱおまいら(・∀・)イイ!!奴らだな。

よっしゃ病み上がりだけどビール一本飲んで寝るぞー!
そして明日からも芋掘るぞー!
キャブに水が溜まってるようなんだけど、
既にキャブの六角ドレンボルトを舐めててすぐには走れない芋なんだけど…('A`)
707774RR:2005/12/22(木) 01:19:01 ID:qTIg1UKP
>>702
だから イモσ('A`)σジャン ってイッテルジャン('A`)

>>703
カンパイ!!
ストレートダブル4杯目…そろそろネルポ…。


明日は芋掘りませんように…。
708774RR:2005/12/22(木) 01:28:22 ID:5JBraAlw
>>707
おいらも寝よう・・・
(つ∀-)オヤスミー
709774RR:2005/12/22(木) 04:44:54 ID:bHrQrHFO
ヤバい寝れないよ…(´・ω・`)

今日が命日になりそうな悪寒


昨日帰宅途中に雨が降って来たからカッパを着ようとしてコンビニへ
バイクを止め鞄からカッパ出して着る俺
下履いてた時に見事にぬっころんだ俺…
偶然見ていた女子高生に「大丈夫ですか!?」と心配された俺…(つД`)


イモσ('A`)σジャン


ゴミ箱でうってあご切れますたorz
710774RR:2005/12/22(木) 04:51:19 ID:W9vUJFGN
そんなこというなよ・・・

でも
今日は凍結してそうだなぁ・・・・・・気をつけないと・・・
711774RR:2005/12/22(木) 05:21:37 ID:NQ+1sT2k
芋神様が二人をめぐり合わせてくれたんジャマイカ?
電話番号聞いたか?
712774RR:2005/12/22(木) 05:38:51 ID:7MAsBk7j
>>709
今時そんな光景を目の当たりにしてまともに声かけてくれる人少ないからな。
ゲラゲラ笑われるよかマシだよ( ´∀`)



しかしまぁアレだ、合羽男誕生ということか?
713774RR:2005/12/22(木) 08:49:15 ID:bHrQrHFO
電話番号聞いてない…(´・ω・`)






メアドだけ
714774RR:2005/12/22(木) 09:03:55 ID:bHrQrHFO
>>710

こっちは吹雪いてる、凍結してる…コケないように気を付けて行ってくるでつ。

皆様に芋神様の加護があらんことを
715774RR:2005/12/22(木) 09:33:55 ID:7MAsBk7j
>>713
しっかりしてらw
716774RR:2005/12/22(木) 09:47:01 ID:vk2thVX0
やっぱ信号が青になって
発進するときにエンストすることかな
717774RR:2005/12/22(木) 09:49:23 ID:uX/elrB3
>>716
うん。そうだね。他、Nにしてあって勢い良く発進しようとしたらイモーンとか。
発進出来ても、2速に入れようとしてNに入れちゃってまたまたイモーンとか。
718774RR:2005/12/22(木) 10:19:29 ID:Jj7iiw3O
>712
ゴミ箱あご強打男でどうかひとつ

それにしても関東(平野部)は由貴どころか飴もめったに降らないジャン
日本回側の分をちょっとは回してほしい

まぁ雨の日の運転は大変なわけだが、たまには走りたくなる。この日は芋は掘りたくないが
719774RR:2005/12/22(木) 10:36:05 ID:VlAkNyk8
この時期、暖機中の芋が大量に掘れるね。冷えたエンジンは芋生産機。

バイク出してセル回す。かからない。チョーク引いてセル回して初爆と共にアクセル煽る。
「きゅるきゅるばすぶイモオオォォォォン!!」開けすぎだよorz
アイドル安定したからさて行きましょう。慎重にクラッチ繋ぐも見事に「スコン。」orz
再度エンジンかけて更に慎重に走り出す。いつもはすんなり入る2速もまだ固いオイルにはばまれ、N。
「ぶおーん、イモォオオン!」ふ。お約束だぜorz
国道に出る手前の右折。赤信号。チョーク戻し忘れに気付く。チョーク戻して青信号。発進「スコン。」orz
国道左折。ウィンカー消し忘れてたよ...orz

早くあったかくならないかなぁ...or2
720774RR:2005/12/22(木) 10:49:02 ID:NQ+1sT2k
>>713
寝つけないのは恋の予感???
721774RR:2005/12/22(木) 10:53:49 ID:gbBWOOA3
おまいら、サイドスタンドの注油は忘れずに。
さもなくば


さぁ発進!ズコッ だぞーw
722690:2005/12/22(木) 10:54:55 ID:wa6xe634
バイクじゃないけど 自転車でぬっころんだ〜
凍結コワス!原付7台の玉突き事故目撃 250ccバイクぬっころび現場目撃
みんな気をつけて〜!芋どころじゃないよ〜!
723774RR:2005/12/22(木) 11:04:09 ID:IUTrcnsZ
原付7台の玉突き事故って凄いな。
どういう風景なのか予測がつかない。
724774RR:2005/12/22(木) 11:20:55 ID:5JBraAlw
>>722
インド人も納得だなw
725774RR:2005/12/22(木) 11:58:20 ID:qWn5hn54
>>718
長すぎるからあご男で
726:2005/12/22(木) 12:48:20 ID:ucYKp0tT
>>713
それを含めて合羽男ということだな
727774RR:2005/12/22(木) 12:53:21 ID:08SxGV/g
>>723
まず白い1台目が

(中略)

7台目の9番がサイドポケットにIN。
728690:2005/12/22(木) 12:59:34 ID:wa6xe634
川沿いのY字路で 片方がそのまま川沿いに もう一方は下って住宅街→幹線道路へ出られる道
でY字路辺りが少し斜めに傾斜してるのよ でみんな滑ってガシャン!みたい〜
わかりにくいな〜(笑
729774RR:2005/12/22(木) 13:15:02 ID:DZuuCSxS
>727
障害物の多いビリヤード台か。

                 こわいよ。
730まさ:2005/12/22(木) 15:13:17 ID:iSt9e01R
俺もコケた。何故か張り切っちゃって、出発直後にハイサイドしてクランクカバー割れてオイルがドバドバ〜転がりに転がり最後はまんぐり返しのポーズで決め!
731774RR:2005/12/22(木) 15:28:54 ID:J42VOnBB
>>730あたりに、このスレから浮いてるやつがいるな
732774RR:2005/12/22(木) 15:58:44 ID:IZHVadj3
俺だけじゃないと思うから聞いてみる。

|д゚) 毎日最低1回N芋掘るヤシ挙手

|д゚)∩
733774RR:2005/12/22(木) 16:13:28 ID:08SxGV/g
>>732
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /    
     ̄ ̄ ̄
 

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


 
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄  


  ( ゚д゚ )∩
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
734774RR:2005/12/22(木) 16:17:53 ID:IUTrcnsZ
スクタだからN芋は無い
735774RR:2005/12/22(木) 16:30:36 ID:DZuuCSxS
>732
ノシ  σ('A`)ダヨ
736774RR:2005/12/22(木) 17:06:16 ID:Jj7iiw3O
せいぜい2日に1回だな
737774RR:2005/12/22(木) 17:20:40 ID:Z7XkGm3k
>732
ノシ

信号待ちからスタート、早めに2速へ・・・左足の感触がN芋警告を伝えてくる
「フッなんのこれしき!」慌てず騒がずもう一度左つま先をかき上げる
・・・どっから見ても3速発進です、本当に有難うございました。

イモσ('A`)σジャン
738774RR:2005/12/22(木) 17:37:14 ID:bHrQrHFO
生きて帰れた(つД`)
>>732
N芋限定じゃなきゃ毎日芋掘ってまつ
739774RR:2005/12/22(木) 18:00:13 ID:Sm7Q47SV
久々に芋掘った俺がやってきましたよ。
交差点での信号待ちからの発進。交差点を過ぎると車道専用になってて見通しの良い直線なんですよ。
タイヤ冷えてるんで加速→減速で暖めようとゆっくり発進して、交差点を抜けるあたりからアクセルを開けたら
突然芋ォーン!!
一瞬N芋か?と思ったけど既に2速にシフトアップした後だし・・・と思ってたらリアタイヤが流れ始めてホイルスピンと気付く。
すぐに収束してそのまま走り去ったわけだが下手したら直線ハイサイド起こすところだった・・・
ビッグバイクならともかく2st250でホイルスピンするとは思わなかったよ。
冷えた路面には気をつけましょう・・・イモσ('A`)σジャン
740774RR:2005/12/22(木) 21:07:22 ID:IIkVc23J
>>736
だな。俺も
せいぜい2回を1日くらい
741:2005/12/22(木) 21:27:35 ID:DZuuCSxS
電子金融機関芋。
742774RR:2005/12/22(木) 21:39:33 ID:Gt36ueKF
警報機を解除し忘れ芋を掘っちまった
…すぐそばの交番から警察官が飛び出してきたよ

「貴方のバイク?それならいいんだけど」と笑顔で戻っていった

…おまわりさんスンマセン_| ̄|○
743774RR:2005/12/22(木) 23:22:20 ID:yXbkT9jN
イモビ慣らしちゃってご近所サンが飛び出してきたことならある。
納車したての頃だったけど。
今は鳴っても出てきてくれない。
防犯になってないよ!!
744774RR:2005/12/22(木) 23:37:18 ID:ro5fiP3A
↑オオカミ少年
745ご近所さん:2005/12/23(金) 00:37:44 ID:Mh+BLILe
また>>743さんσ('A`)σね
746774RR:2005/12/23(金) 00:42:25 ID:ID/ZqO+Q
>685
酒を飲んでバイクを運転すると死にます。
昔、やったらキャッツアイを踏んで死にそうになった。
747774RR:2005/12/23(金) 03:54:42 ID:RQqy0CPD
雪が降っていたんだよ雪が
しかも積もってたのさ
とは言っても2車線の国道で路面の雪は無くなっていた
普通に車線の真ん中あたりを走っていた時は良かったんだ
ちょっと横風にあおられてさ、少し路側帯の方に流された
俺の行く手には白い悪魔が〜! 路側帯の雪は解けてなかったさ
見事にハンドル取られて、あっさりコケましたよ(・_・、)
原2だから多少の事なら力ずくで回避出来ると思ってたんだけど
無理な物は無理だったんだね。 真後ろを走っていた運ちゃん
ひかないでくれてありがとう。俺はくじけないよ!
748774RR:2005/12/23(金) 04:25:43 ID:Mh+BLILe
アスファルト上の雪はテラコワスσ('A`)σ
749774RR:2005/12/23(金) 09:49:36 ID:Xexy7/kB
つ[乗らない勇気]
750774RR:2005/12/23(金) 09:56:29 ID:2tLbxnaQ
最近寒いから車ばかり使ってた。
昨日は出先に駐車場が無いので久しぶりにバイクに乗った。
防寒具をしっかり着込みエンジン始動。
暖気も終わりさぁ出発。

ん?
何か違和感。

メット忘れた。σ('A`)σ
751774RR:2005/12/23(金) 13:26:41 ID:VPCUysYF
芋神様のおかげで彼女が出来ました。

マジで崇める事にしました

芋にまつわる神社とかってありますでしょうか?
752774RR:2005/12/23(金) 13:33:36 ID:cMQbGhRO
彼女=芋ネ田様
753774RR:2005/12/23(金) 14:00:41 ID:Fr8UHevI
クスッとくる釣りですね
754774RR:2005/12/23(金) 14:12:17 ID:HQl8n4e7
755709でつ:2005/12/23(金) 15:26:49 ID:VPCUysYF
>>752
毎日豊作(((;゜д゜)ガクガクブルブル

>>753
何が釣りなのかわからないのですが…書き方悪かったのかな…

>>754
ありがと〜!
756774RR:2005/12/23(金) 17:23:42 ID:rDt78uBp
757774RR:2005/12/23(金) 19:06:15 ID:QoE5zYUx
>>751 うらやましー
あしたは寂しく寒さをこらえながらバイクで1人バイトいくだわさ・・・
758774RR:2005/12/23(金) 19:21:18 ID:VPCUysYF
>>756
そこどこです?何かあるんでしょうか?

>>757
俺はギリギリ間に合いました
寒いので豊作には気を付けてw


先ほど帰宅した時にウインカー出したつもりだったのにホーンが…
隣にいた歩行者をびひらせてしまった、ごめんねおばあさん(´・ω・`)
759774RR:2005/12/23(金) 19:30:39 ID:J14fwwo5
>>756
実家の近所だわ。
久しぶりに走ると、未来都市wに来たみたいでびっくりするね。

ところで、写真の高架をもう少し走った「ごかう橋」の近所、
信号待ちの停止線あたりに、長さ(短辺)1mくらいある高架の繋ぎの金属がある。
4輪で雨の日に普通にブレーキ踏んだらむっちゃロックしてびびった。
バイクならやばかったっぽいよ。きおつけろ。
760774RR:2005/12/23(金) 20:18:10 ID:cSdXU7T/
今日大型のホムセンに行くのに混んでるだろうと予想して
今日は自転車で行こうって決めて
片道15kmの道を土手沿いにずーっと走っていたら
意外に空いてた・・・orz
帰ってきたら膝がカクカクしてますたw
761774RR:2005/12/23(金) 21:13:54 ID:Mho3U64X
>>756
すげー、雪積もってねぇ!
って思ったのは俺だけですね。
どうみても雪国です、本当にありがとうございました。
762774RR:2005/12/23(金) 21:38:32 ID:/fGlFVdg
さっきバイト先から帰るときにキックでミスって
バランス崩してバイクをコカシテシマッタ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
みんなの見てる前で・・・(;´Д`)ウウッ…
周りは心配してくれてるようだったがたぶん内心笑ってたと思う.






どうみても芋です.
本当にありがとうございました.
763774RR:2005/12/23(金) 21:52:39 ID:GbeIxv2x
>>756
ちょw家からテラチカスw
764774RR:2005/12/23(金) 22:23:52 ID:8B0laPV8
ついさっき、家出ようとして芋掘っちまった。
リアにディスクロック装着したまま発進して立ちゴケ。あり得ん。。。
ゴリゴリガキッ!て音したんで、立て直してから携帯のランプで恐る恐るリア周り見てみたら、スイングアームの内側にクッキリと溝が(T-T)
こりゃー見えない部分で色々歪んでるかも‥と超ブルーになりつつ低速で走ってみると、リアブレーキがスカスカ(T-T)確実にどこか痛めてる。。。
もちろんカウルにも良い感じの立ちゴケ傷。

傷モノになっちまった愛車の脇で「何やってんだ俺‥」って10回くらい呟きました。
明日朝イチでショップ行ってきます。
765774RR:2005/12/23(金) 22:38:31 ID:PUwGcDS5
まぁ、なんだ、間違い探しでもして気分を紛らわしてくれ
http://www.crazyclip.ws/animation/441309.html
766774RR:2005/12/23(金) 22:39:23 ID:Ku4D1qm9
>>756
そこに行けば芋を荒い流してもう掘らなくなるんですね!
767764:2005/12/23(金) 22:51:54 ID:8B0laPV8
>765さん
めっちゃビビったんですけど‥こういうウィルス昔あったな‥

カウルはタッチペンで地道に修復か‥リア周りヤバいかな‥
768774RR:2005/12/23(金) 23:02:40 ID:cJZzKN+N
>>765
氏ね


冬休みのシーズンです。
冬厨には気をつけてね。

769764:2005/12/23(金) 23:11:14 ID:8B0laPV8
>768さん
まぁまぁ‥ある意味気分は紛れたからw

ついさっきの芋な自分を思い返して唯一良かったのは、車体の下に足が挟まれたらヤバい!という本能が働いて、コケる寸前にとっさに足を引っ込めてたこと。
もし引っ込めてなかったら、膝辺りから下が車体の下敷きになるとこだった。

ま、超ブルーですが怪我なかったのは良かったということで。。。
770774RR:2005/12/24(土) 00:16:53 ID:3jvCtvl8
>>758
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F44%2F33.790&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=34%2F53%2F46.055&

>そこどこです?何かあるんでしょうか?
何もない。
強いて言えば道がある。

それにしてもご近所さん多いね。。。
771774RR:2005/12/24(土) 01:28:09 ID:xT5o9LV9
>>766
芋に磨きがかかるかも知れない。

私も今日そこ通りました。
ご近所さん大杉。
772774RR:2005/12/24(土) 05:42:25 ID:MXOrCDu4
>>770
テラチカスw
773774RR:2005/12/24(土) 11:48:03 ID:fvN0GNC8
>>765

ここまで全部読んでいたにも関わらず、開いて「なんでもねぇじゃん」と
油断してたら、超びびった。不覚にも「ヒッ」とか声がでた。
クリスマスに何やってんだ俺… 芋というより _| ̄|○ ネタだ。
774774RR:2005/12/24(土) 12:16:50 ID:1sFwiaCt
「ヒッ」   テラモエスww
775774RR:2005/12/24(土) 12:54:26 ID:e25U/iS7
分かっていたのにびびった
776774RR:2005/12/24(土) 13:07:57 ID:YwSVnEWM
ちびっちゃうかと思ったよ〜。。。
777774RR:2005/12/24(土) 13:16:39 ID:vfCb0FGO
ナローバンドでよかった。
778764:2005/12/24(土) 13:23:12 ID:JsGdw0ig
俺なんかいい歳して「やッ」とか女々しい声出してしまいましたよorz
779774RR:2005/12/24(土) 13:26:30 ID:YjSYXSVt
言葉にならない声が出たorz
780773:2005/12/24(土) 13:33:54 ID:fvN0GNC8
よしゃーいいのに他スレに行って、またハマってきた俺が戻ってきましたよ。
これ貼った奴はヌッ頃す。いちんち2回とはもうこんにゃく芋だ・・・ orz
真剣に聴いて損した。皆は絶対開かぬように。警告しましたからねあたしゃー。

↓↓↓↓ビクーリキケン↓↓↓↓

投稿日:2005/12/24(土) 04:28:15
おい、これってトリビアじゃね?
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
781774RR:2005/12/24(土) 14:15:57 ID:R5LhCB+r
すぐに久御山の側道だとわかったよ。
ご近所さんテラオオスw
782774RR:2005/12/24(土) 14:29:12 ID:/e3BD9bI
>>781
よく見たら漏れも近かった・・・orz
そこらへんR24をちょっと南に逝ったあたりに芋掘り農園だかなんかない?
783774RR:2005/12/24(土) 14:38:47 ID:cnC3Dv93
芋掘りオフの予感?
784774RR:2005/12/24(土) 14:44:20 ID:R5LhCB+r
芋掘りオフ


N芋連発


暴走族と間違われる


なぜか追われる。


鬱オフ


解散



785774RR:2005/12/24(土) 15:05:11 ID:S2zSKtlW
なんて楽しそうなオフ・・・
786774RR:2005/12/24(土) 15:23:27 ID:7HEIRojO
>>778
773サソ、萌えw
787774RR:2005/12/24(土) 15:26:52 ID:7HEIRojO
マチガエタ('A`)
773サソ→764サソ
788774RR:2005/12/24(土) 16:05:13 ID:ly4vsXC6
>>784
現実はきっと…

芋掘りオフ
├────────────┐
↓                  ↓
集合             集まれないσ('A`)σ
↓                  │
↓                  ↓
N芋連発           自然終了σ('A`)σ


暴走族と間違われる


なぜか追われる。


鬱オフ


解散
789771:2005/12/24(土) 16:58:04 ID:xT5o9LV9
これから>>756を通っていく予定です。
…やめて大回りして行った方がいいかな。
790771:2005/12/24(土) 17:48:00 ID:UspfuXbf
東いもあらい周辺、大渋滞!
正に芋あらい状態です。
791774RR:2005/12/24(土) 17:57:07 ID:fry3sCZx
ジングルベェールジングルベェールジングル芋 ザ ウェーーィ
792774RR:2005/12/24(土) 19:12:02 ID:2CbbD77+
夏にZRXU新車で買った俺が初のロングツーリングにいってきましたよ。
そしたら昼飯食った後にやばいぐらいうんこ漏れそうでさ、我慢できなくてコンビニに入ったんですよ。
で、俺は何を思ったかコンビニに入るなりいきなり『すいません、うんこ借ります!』とか言っちゃったわけ
もううんこしたら恥ずかしくてトイレから出られないんですよ。
やべーよ、あんなかわいい女の子に笑われてんのかよ・・・うんこ男じゃねえか俺・・・orz
とか考えながら動揺を隠しつつ店から出たんですよ。
そしたらバイクに跨ったとこでチャック全開に気付いて、直そうとしたら立ちゴケしました・・・orz
・・・これは糞芋でしょうか?('A`)rz
793774RR:2005/12/24(土) 19:17:18 ID:CHfxp9bw
うおぉぉぉ!全開バリバリだぜ〜!!
794774RR:2005/12/24(土) 19:17:52 ID:CHfxp9bw
ブリバリ伝説
795774RR:2005/12/24(土) 20:13:36 ID:+uyMJzhj
ちなみに いもあらい は漢字で 一口 と書きます
芋洗いでないのが少し残念です
796774RR:2005/12/24(土) 21:12:53 ID:gvVe2Rxv
芋女神様の話をさせてくれ

9月25日の8時頃だった。
カテキョのバイトを終えて20q先から帰宅途中に出会った。
8時とはいえ山の中の為か真っ暗で、フルフェのミラーシールドは開けていた(暗くてさ)
カーブにさしかかったところで目玉にすごい衝撃が、なんとか目を開けてブレーキ!
でもリアをロックさせてぬっ転んだ。芋です。。。タクシーで病院へ行き松葉杖を頂き
その日はバイクにごめんねして就寝。

起きて散ったパーツのかけらの掃除に行くと、フルフェの中にあった毛と同じ色の
鳥が死んでいた。ライトにびっくりして飛び出したのか、よくは分からないが、
ごめんねして埋葬。しかし・・・

次の日、駐車場でバイクを見ていると近所の姉さんが杖を見て
話しかけてきてくれた。見かけたことがあったくらいの人。
でもそれから仲良くなって、今はいい感じ。

芋女神様ありがとう!!!
長文すまそ。
797774RR:2005/12/24(土) 21:27:43 ID:1WvunIwK
芋女神様

デタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

アヤカリタイス
798774RR:2005/12/24(土) 21:37:23 ID:g+eQMFzv
で、その子とイブはどのように過ごしたかが気になる訳だが
799774RR:2005/12/24(土) 21:43:33 ID:lm2mJ4be
>>798
てか、今真っ最中だろ。

N芋かましてるんじゃない?
2速入れようとして「ドピュイモォォォォンン!!」って。
800796:2005/12/24(土) 22:05:55 ID:gvVe2Rxv
>>798,>>799気をつけるよ、ありがと

近所と言うより、正確には隣の家。自分もびっくりしてる。
お互い窓から見える。近いっていいよ。
んで、今から泊まりに行く。ノシ
801774RR:2005/12/24(土) 22:09:19 ID:cmr4Dxe/
>>800
よし、芋報告まってるぞ
802774RR:2005/12/24(土) 22:36:21 ID:lVdnjqz8
>>796がんばれよ。

ところでそれなんてエロゲー?
803774RR:2005/12/24(土) 23:23:37 ID:t43UYYxv
>802

VIP STAR
804774RR:2005/12/24(土) 23:30:16 ID:lm2mJ4be
>>800ゲトズサーd!!

メリークリ(ry
普段ビビリミッターかかって入れられないレッドゾーンまでぶっこんどけ。
フルスロットルでGO!!

ソロソロ自宅に誰かが来ます。
貴様らメリクリ。
ノシ
805774RR:2005/12/24(土) 23:32:45 ID:vrAxUPjG
おたまじゃくし流出に1000点
806774RR:2005/12/24(土) 23:34:59 ID:lm2mJ4be
>>803
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=21727
これか。

駅到着の連絡あり。

>>805
放流しとく。
今度こそノシ
807774RR:2005/12/25(日) 00:43:08 ID:D5mg/awR

  <⌒/ヽ-、___   メリクリメリクリ…
/<_/____/
808774RR:2005/12/25(日) 02:03:05 ID:NVEMiGJw
     ノシ
  <⌒/ヽ-、___   明石家サンタ観てる人挙手
/<_/____/
809774RR:2005/12/25(日) 02:36:23 ID:9aVvciim
ノシ
今年はつまんねーな
810774RR:2005/12/25(日) 02:44:44 ID:ab2xmrSP
単車男が誕生か。
811774RR:2005/12/25(日) 13:11:51 ID:AcCx9mIC
ちょっと
クリスマスしますよ
 / ̄\
O⌒>  ヽ
  ⊂ニニニ⊃
  /´_ゝ`)
 |  /
 |/| |
 // ||
`U U
812 ◆Imoooooooo :2005/12/25(日) 17:00:27 ID:mFQD2ppq
サンタっやってきたノシ
なんか200台位きてたよ〜
813774RR:2005/12/25(日) 18:00:14 ID:KlbgNpb3
クリスマス関係で芋カマした人いる?
814774RR:2005/12/25(日) 18:40:20 ID:4YfAlqoV
ノシ
ウィンカー芋にエンスト芋だ。
815774RR:2005/12/25(日) 21:03:58 ID:WRnshKwU
>>813
ノシ
ギャラリーに手振るのに気をとられて、
エンスト更にN芋、アイドリングストップ青信号あわててN発進芋、ウィンカ消し忘れの上プピ芋、防寒し杉で汗だく...、

大漁でしたorz
でも、ものすごく楽しかったからいいのだwwwwwww
816774RR:2005/12/25(日) 21:17:52 ID:19oNbvgl
>>792
おいっ 笑いがとまらないいいいいいい
817774RR:2005/12/26(月) 07:17:56 ID:rlgMymcm
気が向いたので、ぶらり芋ツーしてきましたよ。
http://2st.dip.jp/futaba/src/1135548860574.jpg

深夜ツースレ、雪見スレにも持っていける欲張り仕様です。
818774RR:2005/12/26(月) 07:26:58 ID:87A9wSJ9
バイクがなんなのかさっぱり分からんが
いもと雪見は把握した。
819774RR:2005/12/26(月) 07:40:56 ID:rlgMymcm
一応明度の補正はしてみたんですけど、まだ暗かったですか。
http://2st.dip.jp/futaba/src/1135550301736.jpg
もうちょっと明るくしてみました。

車種はルネッサとGSX250FXです。
今一つ認知度の低いクォーター2台('A`)
820774RR:2005/12/26(月) 10:08:50 ID:mEKUelpB
あぁ、バリウスUのパクリね(´∀`)
821:2005/12/26(月) 12:08:15 ID:X2m+ukHX
いや、そのものかと。
ルネッサ・・・なかなか見かけないなぁ。
822774RR:2005/12/26(月) 12:51:10 ID:fag8Fx3D
バリオスじゃなくてスズキのほうをえらぶのがマニアックだな
823774RR:2005/12/26(月) 19:15:14 ID:I8nZwPXP
漏れの行きつけの銀行に

ブルメタのカワサキ・イプシロンが停まってる。
スカブーの兄弟と知ったのは割と最近のこと・・・勉強不足やん。
824774RR:2005/12/26(月) 23:26:59 ID:LY+flB46
芋けんぴをつまみに芋焼酎をあおってる。なかなか相性が良い。
825774RR:2005/12/26(月) 23:36:04 ID:vJn53XIU
芋けんぴは凶器
826774RR:2005/12/26(月) 23:44:54 ID:ZaUqBUFC
いもけんぴ、歯茎に刺さるσ('A`)σジャン
827774RR:2005/12/26(月) 23:54:05 ID:7GbIcnbq
ポテトチップスとかも油断してると刺さるよね(´・ω・`)
828774RR:2005/12/27(火) 01:11:01 ID:Ly86l3Vz
芋マークを作りたいのだがステッカーじゃなくて
タンクパッドみたいなマグネットだったら変かな?

・サツマイモ(一本イラスト)
・サツマイモ(芋づるイラスト)
・イモσ('A`)σジャン(AA&文字)
・芋上等(文字)
・芋神様が見てる(文字or絵&文字)
・イモォォォーン!(文字)

変じゃないならこんな感じ(全採用じゃないが)で来年始めに30個くらい作りたいんだが
829774RR:2005/12/27(火) 01:16:15 ID:Ia/W2KiJ
>>827
歯と歯の隙間の歯肉にサクっと戦輪のように刺さって痛いよねw
830774RR:2005/12/27(火) 01:19:58 ID:Dsfzoihg
>>825-827
>>829
芋けんぴはタテに食べちゃ危ないって。
横にしてかじらなきゃ・・・。

半分食べた。残りは明日・・・。
831774RR:2005/12/27(火) 01:34:51 ID:ZK0j3Oms
充分しゃぶってから噛む
コレ最強!
832774RR:2005/12/27(火) 01:53:05 ID:8ircmB1n
芋けんぴってものすごく腹持ちがいいんだよな…。
833774RR:2005/12/27(火) 01:53:12 ID:2tg1goDB
>>831だけいきなり読んだら、どんなエロ話なのかと思うなぁ
834774RR:2005/12/27(火) 03:35:46 ID:z6/qbeet
飴と鞭
835774RR:2005/12/27(火) 03:49:25 ID:Ztr1MWcX
>>833
エロっていうよりグロの気が・・・。
836774RR:2005/12/27(火) 05:01:08 ID:Ia/W2KiJ
所ジョージだっけ?振り向きざまに隣の人が持ってた芋けんぴが目に刺さったのって。
837774RR:2005/12/27(火) 10:30:44 ID:GMCddBix
「芋」はわかる。
「けんぴ」ってなに?
838774RR:2005/12/27(火) 11:02:43 ID:JjjXxi5Z
↑自分の芋さをさらけ出してる香具師ハケーン
839774RR:2005/12/27(火) 12:40:58 ID:3K9qcj5o
昨日の食事を芋づくしにしてみますた

芋けんぴを食べました。
芋ようかんを食べました。
芋の炊きこみ御飯を食べました。
芋の煮物を食べました。
芋のてんぷらを食べました。
芋を蒸かして食べました。


今朝から2スト単気筒みたいな排気音が尻から出て止まりません。
この現象を忘れてますたσ('A`)σ
840774RR:2005/12/27(火) 13:14:54 ID:pNZGR5jZ
排気漏れだけならいいが生ガス噴かないように気を付けろ!
841774RR:2005/12/27(火) 13:18:54 ID:xfr/vopP
パンツについたのはどう見ても不完全燃焼です。
本当にありがとうございました。
842774RR:2005/12/27(火) 15:07:20 ID:ADcDR5Of
>>839-841
この流れ輪ロスw
ライダーってウンコネタ好きだなー
843774RR:2005/12/27(火) 16:37:18 ID:ufGLWDss
さっき帰ってくる時に、いつも通る幹線道路を走ってた
そこは慢性的に渋滞しててすり抜けするのが当然の道路で
俺もいつも通りすり抜けしてたら、斜め左前方の歩道に原2スクータに跨った警官発見
こりゃやべえええっと思って減速してギア落としたら
その警官の手前辺りで芋ランプ点灯。かましてやりました。
ゆっくりすり抜けしつつその警官のすぐ脇を通過
何も起きない(;・∀・)
そのまま去りました
あの警官は一体なにを取り締まってたんだろ
そもそもすり抜けって違反なんだっけ?実はよく知らない('A`)
あの警官も一人だけだったようだし取り締まりだったのかすらワカラン・・・
844774RR:2005/12/27(火) 16:44:29 ID:DprDVise
法律上、「すりぬけ」を禁止するものはないし、罰する方法もない
すり抜ける際に他の違反を犯していた場合はその限りではない
「追い越し禁止ラインののりこえ」「路肩へのはみ出し」等々
845774RR:2005/12/27(火) 16:52:34 ID:ufGLWDss
おもいっきり路肩走行だったワケデスガ・・・('A`)
846774RR:2005/12/27(火) 17:15:04 ID:R8uGw6Kc
>>843
すり抜けは基本見逃すっぽい。
その警官はガス欠芋掘ってたんじゃね?
847774RR:2005/12/27(火) 17:31:33 ID:DprDVise
警官も細かい法律覚えてるわけじゃないしな
明らかに違反と分かるもの意外、ほとんど取らないよ
逆に一時停止・信号・踏み切りなんかの誰でも知ってるようなのは取られる
848774RR:2005/12/27(火) 17:45:05 ID:pXVQWN3H
>>844
車道外側線じゃなくて路側帯?
車道外側線は裁判では確か過去に走行してはいけないっていう判例が出てたけど、法律上はそこでの走行は禁止されていないはず。
849774RR:2005/12/27(火) 18:02:31 ID:ufGLWDss
>>848
車道外側線と歩道の間が路側帯じゃなかったっけ・・・アレ('A`)違?
どうなんだろう・・・ワカンナイ・・・
850824:2005/12/27(火) 18:45:45 ID:Dsfzoihg
>>837
手元の袋に『芋 堅干』と書いてある。

サツマイモを干して、堅くなったもの ってことだね。



さてと、今夜もけんぴで芋焼酎を一杯やるか・・・。
発泡酒だと次の日に残るけど焼酎は残らない。
ホント労働者にはもってこいだな(漏れは労働者)

スレ違いスマソ。
851774RR:2005/12/27(火) 18:52:03 ID:DprDVise
>849
縁石やガードレールできぎられた歩道がある場合、車道に引いてある白線が車道外側線じゃなかった?
んで縁石等なくて、白線のみであれば路側帯だったかな
852774RR:2005/12/27(火) 19:37:00 ID:Ia/W2KiJ
>>850
晩酌も芋づくしってとこがシブい。
853774RR:2005/12/27(火) 19:53:12 ID:FyPeyb1U
まぁすり抜けは道交法第二十八条第一項がかなりグレーだが。
854774RR:2005/12/27(火) 22:02:21 ID:dRCabjNI
久しぶりに来たらあらまあ、素敵な歌が。公式ソングにしようぜ。
>78と>93の歌を次期スレのテンプレ希望。

さて、俺の芋な。
長距離の林道ツーリングを終え、家でバッグを空けると愕然。
正露丸のガラス瓶が割れてる。よりによって200粒の大きいやつ。
正露丸臭がするおみやげまんじゅうが家の人に大不評。
さて、3万で買ったモンべルのダウン寝袋をどうするかが当面の問題。
ああ、せめて正露丸糖衣Aにしとけば。
855774RR:2005/12/27(火) 22:05:59 ID:lt0p3L/T
>>854
200粒の大瓶って・・・

普通、フィルムケースとかに
小分けして持って行かないか?
856774RR:2005/12/27(火) 22:08:50 ID:jmNm5qFm
名古屋の1号線沿いにあるバイク関係のお店に行ったら
芋ライダーが乗ってます
っていうステッカー貼ったオフ車を見かけたよ。
ものすごく羨ましくなった。
自分も作ろうかなぁ。
857774RR:2005/12/27(火) 22:10:33 ID:2barY8EE
警官がスクタで取り締まるってありえるの?
858774RR:2005/12/27(火) 22:11:52 ID:St9CnzR0
>>854
テラワロ…エナイ('A`)
859774RR:2005/12/28(水) 02:27:40 ID:OZa/klUm
>857

いまやビーノの警官もいる時代だ
860774RR:2005/12/28(水) 03:06:41 ID:F9KbbDup
うちの市の警察さんは、ホワイトとオレンジのカラーの原付二種スクーターですお。
861774RR:2005/12/28(水) 05:27:13 ID:Mmmrt1c+
>>854
スモークチップ買ってきて薫製にしたらいいんじゃまいか?
虫干しにもなって一石二鳥。
862774RR:2005/12/28(水) 09:40:03 ID:Lsngl6c+
>861
え、正露丸を???
863774RR:2005/12/28(水) 10:13:53 ID:FNiIbeYv
昨夜、駐車場から颯爽とバイクを乗り出そうとしたところ、
面している道路に直進車が来るのが見えたので、入り口で
停止したところ、バランスを崩し、立ちごけ。しかも
変な角度でこけた為、バイクの下敷きになり、自力で
抜け出せなく・・・。真夜中で誰も通らず、抜け出せず
寒いし、イモだし、情けないし、怖いしで泣きそうになり
ますたよ。10分くらいもがいてたかな?たまたま通りかかった
犬の散歩させてるおじさんに助けてもらいますたよ。
ちなみにバイクは漏れがクッションになったおかげで無傷。
864774RR:2005/12/28(水) 10:31:51 ID:8Z+WOJ3a
どんだけ重いバイクなんだよ
情けねーww
865774RR:2005/12/28(水) 10:49:49 ID:OWWjJEbd
>>863
俺のツレにやたら「颯爽と」を使うヤシがいるが、
そいつが颯爽と動いてるところを見たことがない罠w
まあ怪我なくてよかったね
866774RR:2005/12/28(水) 12:00:14 ID:0FHJhRLD
>>863
漏れも自分のバイクの下敷きになったら抜けれないだろな・・
バイクの総重量330s
867774RR:2005/12/28(水) 12:24:26 ID:edm4AkFP
ハレとか250s以下のは無いもんね。
FLHTCUIなんか倒したらどうすんだろ?
ボスホスはクレーン車出動は確実だろうなぁ
868774RR:2005/12/28(水) 12:31:05 ID:0FHJhRLD
>>867
漏れは大型アメ海苔だけど
パンク(現在チューブタイヤ)と転倒が激しく怖いんでJAF入会したもんなぁ
869774RR:2005/12/28(水) 12:37:33 ID:edm4AkFP
>>868
俺は軽めのスポスタ乗りですが、そうならないように現在軽量化考案中。
タチゴケ怖い…しそうになったらもう超必死。
なんとか立ち直ったら、ゼェゼェ言いながら路肩によって体力回復してます('A`)
870774RR:2005/12/28(水) 12:38:33 ID:bZUn2PtI
>>854
そこで正露丸のせコーラかけご飯ですよ
871774RR:2005/12/28(水) 13:13:34 ID:ONP4nQr0
催眠術が切れて所構わず芋るのか?<正露丸のせコーラかけご飯
872774RR:2005/12/28(水) 14:33:31 ID:OZa/klUm
いまはスク海苔だけど来年8日ゴロMTに乗り換えだからN芋かませられるよ(´・ω・)
873774RR:2005/12/28(水) 15:50:31 ID:SbDeylMz
正露丸は飲むなよ・・・あれは劇薬だ・・・
874774RR:2005/12/28(水) 15:54:56 ID:Of2jCDe6
別に重複じゃないからいいが、猛烈に近いものがあるスレ発見
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134835567/ALL
875774RR:2005/12/28(水) 16:04:19 ID:0Cf0YvA7
orz   あぁ・・・タチゴケしちゃった・・・
駐輪場の砂利に足取られて右にドテーン☆
ブレーキレバーがグニャッと曲がり、フットブレーキはフレームに噛みこんだ。
レバー交換しようかな・・・
876774RR:2005/12/28(水) 16:06:03 ID:zYFdl3am
>>874
イモσ('A`)σジャン  と (´・ω・`) とは似て非なるものだ

芋でなくても(´・ω・`)となること(事故とか)は多いし、
芋掘っても(´・ω・`)とならないこと(N芋とか)も多い。
877774RR:2005/12/28(水) 16:13:52 ID:nQFhPHeP
あぁ・・・たった今やってきた

セルフのスタンドに颯爽と入る、軽く吹かしてキルスイッチをOFF
「俺ってばかっこいい・・・」と等と感慨にふけりつつキーを抜く。
キャップにキーをさしタンクキャップを開け・・開けr・・・開かない!!
スペアキーがタンクキャップにだけ合わない!
颯爽とバイクにまたがりキーをさしエンジン始動。
逃げるように発sイモォォォォォン一速入れてない!
バリウスの高回転エンジンにより一気に14000rpmまで吹け上がり雄叫びをあげるエンジン。
すぐさまシフトペダルを踏み込み軽くウィリーしながらスタンドから逃げるようにでた。

なんでセルフのスタンドに店員3人もいるんだよ・・・意味ねぇじゃん・・・
878774RR:2005/12/28(水) 17:36:29 ID:U3mO2Lnq
>>871
じゃあ、宇津救命丸乗せシュウェップスがけごはんで我慢しとく

・・・orz
879837@ ◆utaSEX3G4Q :2005/12/28(水) 18:08:51 ID:qC8gpgQc
>>850
dクス!そういうレス待ってました!!
なるほろ。「けん」が「堅い」で「ぴ」は「干す」なのか。
勉強になりました。ほんとありがとん。

>>877
乙w
その後のガス欠芋の報告を待つw
880774RR:2005/12/28(水) 18:16:45 ID:Lsngl6c+
コック予備にしたままエンストだろ?
881774RR:2005/12/28(水) 18:50:26 ID:o/v0iflm
国道で停車中のバスをよけるために進路変更しようと
横→後ろと見て前を見たらバスがすっごい近くにいた。
結果、バイクはバスの下でじたばた。人間、バスの脇で
寝転んで空を見上げてる状態に・・・救急車なるものを
体験してみましたよ。
消防隊に引きずり出された愛車はバイク屋が今年の営業を
終えてしまったため、右と左のハンドルがご挨拶、冷却用水
だだ漏れ、右のラジエータカバーがばっくり割れた状態で
新年を迎える羽目に・・・orz

今年のじゃがいも宅配を断ったからってこんな巨大な芋返しを
してくれるとは・・・さすが、芋神様。

もうね、イモσ('A`)σジャン  というしかないわけで・・・
皆さんも気をつけてね。
882774RR:2005/12/28(水) 18:53:28 ID:6z5x2Xcp
>>878
宇津井健入り正露丸で
883774RR:2005/12/28(水) 18:56:24 ID:SbDeylMz
884774RR:2005/12/28(水) 19:00:16 ID:SbDeylMz
http://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
正露丸まじでやばいよ
885774RR:2005/12/28(水) 19:12:05 ID:APIo39Mu
なんか>>863ってかわいくね?
886774RR:2005/12/28(水) 19:16:35 ID:APIo39Mu
>>881
普通に事故じゃん
笑って済ませるレベルでよかったな
887871:2005/12/28(水) 19:49:45 ID:ONP4nQr0
あり? 正露丸て、パタリロのネタじゃなかったの?(゜д゜;)

・・・。

σ('A`)σ

888824:2005/12/28(水) 20:48:42 ID:Hshy1Hg1
宇津井健氏は神経痛・・・
889774RR:2005/12/28(水) 20:50:34 ID:Hshy1Hg1
すんません、名前欄の824は無視して下され・・
890774RR:2005/12/28(水) 22:30:06 ID:6z5x2Xcp
イモσ('A`)σジャン >>889
891774RR:2005/12/28(水) 22:32:56 ID:9s1JnJok
>>889
IDがハードゲイ1号w
892774RR:2005/12/28(水) 22:47:44 ID:SKaNTFJ9
冷えるよね。
小一時間も走ると
腸のチョーシに直腸がツイテケ無くなる・・・・うん。
893774RR:2005/12/28(水) 22:53:27 ID:0FHJhRLD
>>892
最後の一行は「・・・うん」まで含めてラップだよな?


腸のチョーシに直腸がツイテケ無くなる・・・・un♪
894892:2005/12/28(水) 23:10:24 ID:SKaNTFJ9
>893
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
してもいい?
895芋ステッカーZZR:2005/12/29(木) 00:24:45 ID:RNJXnPOs
>>856

もしかしてレーシングワールド名古屋南店でGIVI箱に芋ステッカー貼ったセローでしたか?


それなら間違いなく私です・・・ってか前スレでZZR250も目撃されてるんだよね
(芋ステッカー貼ったセローとZZR250所有です)
896774RR:2005/12/29(木) 00:25:43 ID:ZYbu5G5A
2台所有とはリッチマン
897774RR:2005/12/29(木) 01:30:08 ID:MBSMprmN
(*'A`)人(・∀・)
898856:2005/12/29(木) 10:16:03 ID:g9Aj3Ayq
>>856
たぶんセローだったと思います。
オフ車は詳しくないので。。。
自分は近くに停めてたバカスクです。ごめんなさい。
899774RR:2005/12/29(木) 11:16:52 ID:JjQgj1sa
自分が住んでる都道府県内で迷子になるのは芋ですかね?
○○県ナンバーつけててまだ同じ○○県内にいるのに迷子
周りに走ってる車もほとんどが○○県ナンバー
そんな中で地図を開いてムムムと難しい顔をしていると
悲しいというか恥ずかしいというか情けないというか・・・
広い都道府県もあるしそんなの気にすることもないんだろうけど・・・気になっちゃいます・・・
900774RR:2005/12/29(木) 11:39:37 ID:tFBwgPvC
どこであろうが分からなけりゃ地図みるが、
それは芋だったのか・・・orz
901DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/12/29(木) 12:22:31 ID:oLsmcRrj BE:277062067-
>>899
それ、原付の市町村ナンバーでやったことある。
あまつさえ民家のドア叩いて「すいません、ここどこでしょうか・・・orz」って。

いい思い出でつw
902774RR:2005/12/29(木) 12:55:45 ID:ilat508x
多摩でいつも地図睨んでるぞ。
多摩ナンバーで。
903774RR:2005/12/29(木) 12:57:13 ID:eZ/IWSCJ
漏れセルなし原付海苔

ガソスタで給油しました
レギュラー満タンでエンジン始動!…かからない
10回くらいキックした所で店員が漏れの所へ戻って来る

店員「大丈夫ですかー?」
漏れ「ははっ、ちょっと機嫌が悪いみたいです」


店員「メインスイッチ切れてますよ」

σ('A`)σ
904774RR:2005/12/29(木) 13:34:08 ID:3MoIsJ3z
当方ベンリィ乗り。
ついさっき幻の5速に入れしまって芋ォォォォォォンン!!やってしまった('A`)
905774RR:2005/12/29(木) 14:20:13 ID:rEBYoQln
>>899
昔の話ですが地図を持っていないとこんな事が・・・・


自分の住んでいる隣町まで用事が有って
行くだけ行ったけど、此処を抜けたら早く
帰れるだろうなんて、横道を抜けている間に
ここは何処の世界・・・

仕方が無く、道を歩いているおじさんに
「○○市に行くにはどう行ったら良いんですか?」
って聞いたら、
「此処も○○市だよ!」
って怒られただよ・・・(´・ω・`)
906774RR:2005/12/29(木) 15:20:33 ID:JjQgj1sa
>>900
地図を見ることを我慢して迷子を加速させる芋もあります・・・・orz
>>901
恥ずかしさのせいで他人に道を聞くことができない俺って・・・orz
>>902
なんとなく東京だったら平気な気がしないでもない・・・orz
>>905
○○市内で迷子になって道聞いて、「あんたどこから来たの?」って聞き返されて
「○○市です・・・orz」
言えない・・・そんなこと言えない・・・・だから聞けない・・・orz
907774RR:2005/12/29(木) 16:15:55 ID:ZIiBOUhX
@ ○脳内の地図は大体1/30万位だ
A ○微妙な岐路では正規ルート判定7:3で3の方へ行く
B ○薄々ルート間違いに気付いても止まれない
C ×本気で北極星を探した事がある
D ○知らない風景を沢山見るが二度と行けない
E ○地図に無い新しい道が有るとワケワカメ
F ○内陸部は苦手だ(海岸線は安心)
G ×何時も地図は持って行く、むしろナビがホスィ
H ○他所の電車、バス移動は緊張の連続だ
I ○建物の中でも迷う事がある

2点以下 : 立派な方向感覚です。マスツーの先導もオケ!
3〜5点  : 迷ってもリカバリは早いです。迷っても楽しめるタイプ
6〜8点  : 事前の計画はしっかりと。迷ったと思ったら地図を見ましょう
9点以上 : 方向音痴の芋KINGです。2人以上の後ろを定位置に。

(・∀・)八点・・・
908774RR:2005/12/29(木) 16:19:21 ID:BagZ8CyZ
@ ×脳内の地図は大体1/30万位だ
A ○微妙な岐路では正規ルート判定7:3で3の方へ行く
B ○薄々ルート間違いに気付いても止まれない
C ×本気で北極星を探した事がある
D ○知らない風景を沢山見るが二度と行けない
E ○地図に無い新しい道が有るとワケワカメ
F ○内陸部は苦手だ(海岸線は安心)
G ○何時も地図は持って行く、むしろナビがホスィ
H ×他所の電車、バス移動は緊張の連続だ
I ○建物の中でも迷う事がある

7点…
地図見るの苦手なんだよな
909774RR:2005/12/29(木) 17:09:24 ID:JjQgj1sa
@ ○脳内の地図は大体1/30万位だ
A ○微妙な岐路では正規ルート判定7:3で3の方へ行く
B ◎薄々ルート間違いに気付いても止まれない (止まっても自分の位置が把握できない)
C ×本気で北極星を探した事がある
D ×知らない風景を沢山見るが二度と行けない (走って同じ道をたどることはできる。しかし地図を見ても確認できない。)
E ◎地図に無い新しい道が有るとワケワカメ (でもその新しい道をつい走ってしまう)
F ◎内陸部は苦手だ(海岸線は安心)
G ○何時も地図は持って行く、むしろナビがホスィ (シート下に常備。しかし・・・)
H ○他所の電車、バス移動は緊張の連続だ (乗った電車が自分が思ってた方向と逆に発車する)
I ×建物の中でも迷う事がある

7点(ノ∀`)・・・
910774RR:2005/12/29(木) 17:24:53 ID:bC584v1I
軒並み高得点だなw
911774RR:2005/12/29(木) 17:38:25 ID:PaUAMnMB
9点・・・ orz
北極星を探したことがないのが救いか
でも太陽や月の位置で方角を知ろうとしたことはある
912774RR:2005/12/29(木) 17:43:42 ID:xsf3Ritv
>>911
つまりは満点に近い9点だなw

まぁしかし、
天体の位置で自分の位置が確認できるなら、
方向音痴でもないよーな希ガス。

俺太陽が照っていても、
イマイチ自分がどっちに向かって走ってるかわかんない事多いし。

そんな俺のバイクには、
Garmin のハンディGPS,
Legend-Jが付いております。
913774RR:2005/12/29(木) 18:09:01 ID:Ih1df/my
>912
>天体の位置で自分の位置が確認できるなら、
それ以前に自然物で方角を調べなきゃいけないような状況におちいってるのが問題だって意味ジャマイカン
914774RR:2005/12/29(木) 18:22:35 ID:htXHngrx
@ ○脳内の地図は大体1/30万位だ
A ○微妙な岐路では正規ルート判定7:3で3の方へ行く
B ○薄々ルート間違いに気付いても止まれない
C ×本気で北極星を探した事がある
D ○知らない風景を沢山見るが二度と行けない
E ○地図に無い新しい道が有るとワケワカメ
F ○内陸部は苦手だ(海岸線は安心)
G ○何時も地図は持って行く、むしろナビがホスィ
H ○他所の電車、バス移動は緊張の連続だ
I ○建物の中でも迷う事がある

orz

俺は基本的に車行動だけど、車には純正CDナビと社外DVDナビが付いている。
なぜナビが二つあるのか聞かないでくれ・・・ orz
ZZ-R250にもナビを取り付けたい。(w
ちなみにナビで目的地近くまで来てワケワカメになって30分ぐらいウロウロしてました。(w



915774RR:2005/12/29(木) 18:36:17 ID:QrNy2eMn
方位磁石だけでも持ってれば道に迷うことはなくなるよ。
916774RR:2005/12/29(木) 18:41:01 ID:pti9OSsQ
太陽は西から昇って東に沈むよ。
917774RR:2005/12/29(木) 18:51:00 ID:gMJumAQK
それでいいのだ。
918774RR:2005/12/29(木) 19:16:56 ID:JoWNOHi+
σ('A`)σ <芋カンを鍛えなされ
919芋ステッカーZZR:2005/12/29(木) 19:44:07 ID:+CMz8IaT
>>898

確かに駐輪場には私以外にビグスクしか居なかったような・・・


っていうか気になるのなら話しかけてくだちい・・・orz

>>896

セローは8万円でZZR250は10万円なんですよ・・・全然リッチマンじゃないっすw


単なる安物買いジャンσ('A`)σ
920774RR:2005/12/29(木) 20:35:57 ID:yKNDpm1Q
8点ですた。

北極星は探した事はないが、
時計の針と太陽の位置で東西南北さがすのはやる。
だから、曇りや夜はよくまよいまつ。
921774RR:2005/12/29(木) 20:38:38 ID:0mIyKHB6
今日、寒い中走ってた。
なかなかエンジンかからなくて汗かきながらキックした。
ほんで走り始めたら、今度はどういうワケかガソリン入れたばっかなのに停車する度にエンジン止まっちゃう。
…なんでだ?ガソリン漏れてるのか?でもそういう匂いとかはしないよな、異音とかもしないし。
で、止まる度にキックしてエンジンかけ直す。

しばらく走って判明。
燃料のコックがOFFでした…( ´・ω・`)
922774RR:2005/12/29(木) 23:19:46 ID:HlaRSupE
@ ○脳内の地図は大体1/30万位だ
A ○微妙な岐路では正規ルート判定7:3で3の方へ行く
B ○薄々ルート間違いに気付いても止まれない
C ×本気で北極星を探した事がある
D ○知らない風景を沢山見るが二度と行けない
E ○地図に無い新しい道が有るとワケワカメ
F ○内陸部は苦手だ(海岸線は安心)
G ○何時も地図は持って行く、むしろナビがホスィ
H ○他所の電車、バス移動は緊張の連続だ
I ○建物の中でも迷う事がある

('A`) ワーイ


最近方角がわからないので携帯電話にコンパスを装着しますた。
そして携帯GPSで調べながらでも迷う俺。

σ('A`)σ 
923774RR:2005/12/29(木) 23:39:57 ID:AWRR20F4
19時頃用品店から電話があり注文の品がたった今入荷しました、と。
それはそれはと電話を切り本日20時で今年の営業は終了し、新年は3日からの営業という
事を再確認致しましたわたくしは急いでシャワーを浴び防寒着を着込み、マシーンの
キックスターターを数回蹴り下ろしたところでイグニッションがOFFである事に気付き、
チョークを引きつつ再始動を成功させいざ、と元気良くガレージを飛び出しましたところ
自宅から数百メートルのところで失速後エンジンストール致しました。
情けない事にわたくし、勇みすぎたせいかチョークを戻すのをすっかり忘れておりまして
プラグを完全にかぶらせてしまったので御座います。
車載工具のプラグレンチにてプラグを抜き、こういう事もあろうかと常時車載しておりました
スペアプラグに交換致しましたところエンジンは唸り声をあげ息を吹き返しましたが寒さゆえ
作業に手間取り用品店到着時には既に20時を回っておったので御座います。
これもまた芋ではないかと思い、ここにこうして書き込みをして居るのであります。
924774RR:2005/12/29(木) 23:46:26 ID:PQAra085
鳥肌実乙
925774RR:2005/12/29(木) 23:49:52 ID:snBt+2Yk
どう見ても10点です、本当に有難うございました。

CASIOの方位計付Pro Trek便利だよ〜
926774RR:2005/12/30(金) 00:39:26 ID:GuIPAsYk
>>914
どうしてナビが2つm(ry
927774RR:2005/12/30(金) 00:49:01 ID:sbfsNcb7
>>925
σ('A`)人('A`)σ
高度計とか気圧計とかも山へ行くと結構楽しい

あと最近携帯のGPSが結構使えることに気づいたっす
一年以上使ってるのに…σ('A`)σ
928774RR:2005/12/30(金) 01:06:58 ID:uhLGRehM
俺3点、テラショボス

ナビは高くて購入に踏み切れないので、せめて方位だけでもわかればと思い
自転車用コンパスをDトラのハンドルにつけてみたお。
さて、この前ためしにエンジンをかけてみたら、アイドリング中ずっと
磁針がまわりっぱなし。
ええ・・・そりゃもう、まるでモーターでもついてるかのように一方向に
ぐーるぐーるとみごとな回りっぷりで。
電装系からの磁気の影響があると頭ではわかってたが、ありゃすごかった。

・・・というわけで迷子芋掘り損ねました。
停車して取り外してから使えばいいだろということでコンパスを
いまだにつけたままでいる俺、せこ杉
929774RR:2005/12/30(金) 01:27:07 ID:T6sp5/oY
一度狂ったコンパスは二度と正常に動かないのだよぼうや・・・
930774RR:2005/12/30(金) 09:56:36 ID:VsELdYNd
しっ!言わないで置いとけば良質な芋がほれたかもしれないのにっ
931774RR:2005/12/30(金) 09:58:18 ID:hfHgeHQh
携帯GPSを使用するためにバッテリーから100Vのコンセントまで取り付けた俺が来ましたよ('A`)

携帯をマウントできるいいホルダーないかなぁ…
932774RR:2005/12/30(金) 10:11:06 ID:NC8ZmYWQ
>>931
南海とかにハンドルマウントできる携帯ホルダーとか売ってなかったっけ?
ボトルホルダーとかのコーナーにありそう。

それが駄目だったら、
車用のヤツを両面テープで貼るとか。

で、両面テープが剥がれて携帯が吹っ飛んでいくのが芋クオリティ。
933774RR:2005/12/30(金) 10:48:32 ID:64GFgnOe
4点だった。
いつも迷子ツアーを楽しんでますから。えっへん

>>芋ステッカーZZRさん
話しかけたかったんですがバイク付近に人もいなかったし
ツレは2ちゃん見て無い人だったので。。。
次回見かけた時は絶対話しかけますので。よろしくお願いします。
934774RR:2005/12/30(金) 11:57:43 ID:m8qmjwO7
ツーリング中はだいたい太陽と時計の針で方向を確認するけどなぁ。
あれは芋なのか・・・?
935774RR:2005/12/30(金) 11:58:41 ID:NC8ZmYWQ
>>934
いやいやそれができれば方向音痴じゃないよ、多分。
936774RR:2005/12/30(金) 12:05:36 ID:3fwgOnXo
>>923
プラグかぶると、スペアに交換しなきゃいけないの?
俺の愛車(90cc単気筒)は、かぶっても10秒待って(適当)キックしなおせば、
ゴボゴボいいながらもかかるけど。
大排気量車はちがうのかな?
教えてエロイ人
937774RR:2005/12/30(金) 12:48:13 ID:d8ARm6Z2
>931
わざわざインバーター入れなくても車用12vの充電器つなげればでk(ry
938774RR:2005/12/30(金) 13:36:08 ID:T6sp5/oY
>>936
文体からみるに>>923は2stっぽい。
939774RR:2005/12/30(金) 15:11:37 ID:l47NvPm3
夢なんだけどさ、すっげーリアルなんだよ・・・・

広い交差点を右折中に後輪がズルッと滑ってさ
前輪がフラフラッときたからブレーキかけたら、ガキンとロック!
そのまま、バイクごと前転して、自分は無事着地←ここだけ嘘っぽい
バイクは、ハンドルがグニャンと歪んで、クラッチがボッキリ折れて、
フォークがねじれて、シフトペダルが変な感じに歪んじゃって、
左側のタンクがベッコリ凹んで、リアフェンダーがベキベキに割れて・・・・
とりあえず、路肩にバイクを引っ張ってきて、
どこから漏れてるかわからないポタポタと漏れるオイルを眺める俺。
「行きつけのYSPに電話するかな。あ、損保にもロードサービスあったな」

目覚めてこんなに凹んだのは、生まれて初めてだ。
この10年、立ちゴケも、もちろん走りゴケもなかったんだけどさ・・・・
最近、N芋やホーン芋の奉納が足りなかったから、
芋神様からの警告なんだろうか。
しっかり掘っておくよ、芋・・・・
940774RR:2005/12/30(金) 15:55:21 ID:cCUYz5sa
夢で良かったな
941774RR:2005/12/30(金) 15:57:01 ID:VsELdYNd
正夢にしないように気をつけろよ
942774RR:2005/12/30(金) 16:22:43 ID:J+srax0A
初夢だったら芋だったのにw
943774RR:2005/12/30(金) 16:49:38 ID:EsZWxfZ+
このスレおもすれ。
N芋と迷芋大量収穫成功。実家帰って来とんのに。
944774RR:2005/12/30(金) 18:23:03 ID:zRUD69me
>>943
kwsk
945774RR:2005/12/30(金) 18:28:23 ID:h7mNSBJ3
>>944
aaai
946774RR:2005/12/30(金) 20:10:49 ID:VgyaLaj0
>>944
oaoa ?
947774RR:2005/12/30(金) 20:22:09 ID:sbfsNcb7
♪ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて 迷い芋うねうね〜♪

σ('A`)σ
948774RR:2005/12/30(金) 20:27:53 ID:31x+P7pu
>>932
ナップスでもあまりよさげな物がなかった…
手近な南海に行ってみまつ。

>>937
コンセントなら携帯だけじゃなくってデジカメとかの充電もできるかなーと。



そんな今日。
初めて職場にバイクで行った帰り道、携帯ナビを一般道路設定で帰っていたら
道に迷って有料道路に迷い込んでしまいました。
ナビのうそつきーorz
949774RR:2005/12/30(金) 20:32:28 ID:6RaJI5kg
>>948
ナビの設定ミスでは?
950774RR:2005/12/30(金) 20:57:28 ID:31x+P7pu
>>949
かもしれないあたりが芋です。
本当にありが(ry

まぁ150円だったから痛くはなかったけど…
951774RR:2005/12/31(土) 02:58:56 ID:7iSJkLUu
以下コピペ
ただいま入院中。
家に置いてあるMC22黒のCBR250RRの調子が気になって姉に暖気をお願いしました。
先程メールで倒してしまったと写メつきで連絡されました。
どう見てもカウルバキバキです。本当にありがとうございました。orz
952774RR:2005/12/31(土) 03:16:44 ID:PDfvRlMb
さて、次俺の芋な。この芋話はよく気をつけて読まないと多分どこが芋の核心だかわからんだろう。

俺の家の隣はガソリンスタンドだ。
連休には早朝にガレージから押し歩きして給油にむかい、それからツーリングがお決まりのパターンだ。
その日は新人らしき女の子が応対してくれた。うわ、かわいい。

「レギュラー千円きっかりで!」
「かしこまりまし〜た〜」

うわ、声もかわいい、俺の嫁になってくれないものか?
給油が終わり、室内のレジに入っていく。長い髪が揺れる。
観察していると三人の店員にその子が囲まれ、なんだかペコペコ頭を下げて謝っている。
きっと打ち間違いでもしたんだろう。不慣れなんだからしょうがないと思うよ。2、3分を要した。
「た〜いへんおまたせしました〜132円のおつりで〜す」
「お〜気〜を〜つ〜け〜て〜」背中の方から聞こえてくる。
続く
953774RR:2005/12/31(土) 03:17:54 ID:PDfvRlMb
続き
「それにしても『気をつけて〜』か。へっ、お袋みたいな事をいいやがる」
にやけながら上を見上げると日本晴れ。
寒いとななか始動しないのに今日は一発でエンジンがかかったし、今回の旅はいい予感がした。
‥‥‥
‥‥
‥  
アラレ混じりの土砂降りの中、寝袋の中で午前二時ごろ俺は叫んだ。
「ああしまった、あの『お〜気〜を〜つ〜け〜て〜』の本当の意味は!!」
「あのときからおれの注意力は!!」
‥‥‥
‥‥
‥ 
出発してから2日後の午後6時ツーリングから生還。
新聞紙を腹に巻き、歯を震わせながら鼻を垂らし涙目で帰宅する。
水播きホースを巻いている彼女と目が合った。俺との距離約3メートル。
「お〜か〜え〜りなさ〜い」
彼女の左手薬指の指輪がガソリンスタンドのライトに照らされ輝いていた。  了
954774RR:2005/12/31(土) 03:20:30 ID:FgK2HfsG
こんな時間にレスするのもなんだが、よくわからんよ
つまり何芋?
955774RR:2005/12/31(土) 03:22:30 ID:Ouz1JrqK
>>952-953

1リットル予定より少なかったのね・・・σ('A`)σ

ガス欠&風邪引き・・・大丈夫か?
956774RR:2005/12/31(土) 03:34:03 ID:TeLkktB6
皆さん、年の瀬です。

ゆく年 くる芋
957774RR:2005/12/31(土) 04:25:55 ID:1lH/46Yh
>>952-953

核心は彼女の左手薬指の指輪だ。
やさしい言葉にいい気になってたら人妻だったのね。
958774RR:2005/12/31(土) 04:51:36 ID:u7MlWInj
いやいや、ちょっと待て。
>「レギュラー千円きっかりで!」
>「た〜いへんおまたせしました〜132円のおつりで〜す」
きっかりでお釣りが戻って来てる…と言う芋では?
959774RR:2005/12/31(土) 05:06:47 ID:jMF5hT+U
それだぁ〜
960774RR:2005/12/31(土) 05:33:57 ID:sAk6rJBo
なんか新しい流れだな

そのあるはずの無い132円のおつりの意味が、ヒ・ミ・ツ に置き換えられるとすると
いったい何が秘密なのだろう?
961774RR:2005/12/31(土) 06:09:13 ID:N2AdezNx
>>951
IDも泣いてるぜ。
「うぅ…」って。
962774RR:2005/12/31(土) 06:27:17 ID:1PaAoPjx
単に1000円以内で満タンになっただけじゃ…?
963774RR:2005/12/31(土) 07:52:23 ID:E3pB5+s7
直後に氷でヌッコロンダ、というオチだな
964774RR:2005/12/31(土) 07:53:33 ID:FgK2HfsG
スマン、まだわからん…
お気を付けての本当の意味ってなに?
965774RR:2005/12/31(土) 09:10:56 ID:PmUdHzPB
1000円分入ってなかったのと、
雪が降るのを知っていたガソリンスタンドのネーちゃんの言葉に気づかなかった芋?
ガソリン無くなって雪の中ガソリンスタンド探したとか。
で、トドメにケコーンしてたというオチじゃないかと思ふ。
966774RR:2005/12/31(土) 10:55:43 ID:zdLyeYTl
芋は解りやすく掘るべし
967774RR:2005/12/31(土) 11:09:12 ID:CgUscydp
忘年会の帰り、仲間に見送られホーン鳴らそうとしたらエンスト芋
鳴らなくていいときにはプヒ芋するのになんで......_| ̄|○

ツイシン
飲めないのでウーロン茶ですた
968774RR:2005/12/31(土) 11:37:16 ID:mH+2GOni
>>999ガッ!
969774RR:2005/12/31(土) 12:35:28 ID:79MrN3xS
>>968
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
970774RR:2005/12/31(土) 15:05:27 ID:vBexYvEe
芋の話もいいけど、今年最後に相棒を綺麗にしましょうや
そして来年は更なる洗練された芋を!
971774RR:2005/12/31(土) 15:17:41 ID:EarEYTm3
俺は昨日キレイにしてやったぜ
錆も落として上から塗装・・・・

(´゚д゚`)・・・えっ?つや消しじゃないの?


塗った所だけ色が全然違う orz
972774RR:2005/12/31(土) 18:53:37 ID:+XaJKH85
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 良い年を!
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
973774RR:2005/12/31(土) 19:09:23 ID:PmUdHzPB
今しがたタチゴケしてブレーキレバー折ってきた…orz
ハーレー部品タカス…(´・ω・`)
974774RR:2005/12/31(土) 19:49:50 ID:sAk6rJBo
芋納め乙
975本田:2005/12/31(土) 20:39:02 ID:Ik0A+YOI
珍しい光景だな。ハーレーがこけてるぜ
976774RR:2005/12/31(土) 20:44:13 ID:dwUXaZS4
>>975
有った有ったそんなセリフw
977774RR:2005/12/31(土) 21:23:46 ID:y2iA1Kqx
芋づる式ぬるぽ
978774RR:2005/12/31(土) 21:33:21 ID:+mYVEx8Y
>977
ウガガーッ

ワンウェイクラッチが昇天されました。
当り散らしたい。
979774RR:2005/12/31(土) 21:57:07 ID:dF8Tokqk
次スレよろ
980774RR:2005/12/31(土) 23:50:12 ID:ECCGKsfg
5分後までに立てる人が名乗らなかったら立ててきます
981 ◆Imoooooooo :2005/12/31(土) 23:55:09 ID:ECCGKsfg
そしてテスト
982774RR:2005/12/31(土) 23:57:53 ID:ECCGKsfg
申し訳ない、規制食らって立てられなかったorz
983774RR:2006/01/01(日) 00:06:50 ID:Frr6Nvr1
おまいら、あけおめノシ
984 ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:15:56 ID:wgUeKfkW
985774RR:2006/01/01(日) 00:22:44 ID:8Uo1vHUl
おお、乙
986774RR:2006/01/01(日) 00:24:07 ID:dtXsSvHS
あけおめことよろノシ
987774RR:2006/01/01(日) 00:24:20 ID:2g7OB2VD


  
          ♪
      ♪   i 
       丶     めでたいワッショイ!
        /■\  めでたいワッショイ!
       ((・∀・*/゙) ))
     ((  `i    ,ノ
        (⌒` ,,ノ 
         ヽ,_,,) 
988774RR:2006/01/01(日) 00:29:13 ID:rs2hDRCD
謹賀芋年
989774RR:2006/01/01(日) 00:32:48 ID:qNruaMG/
>>988
新スレあるよ。
990 ◆xxzx9rainA :2006/01/01(日) 00:38:57 ID:nr/LDA7g
あけうめ!
>>988に違和感が無かった orz
今年も芋神様からは逃げられないのカ・・・
991 【大凶】 【417円】 :2006/01/01(日) 00:43:26 ID:AhA+Nto0
tesuto
992774RR:2006/01/01(日) 00:45:41 ID:sfbcvzeZ
今年も
993774RR:2006/01/01(日) 00:46:33 ID:sfbcvzeZ
皆さん
994774RR:2006/01/01(日) 00:47:17 ID:sfbcvzeZ
たくさんの
995774RR:2006/01/01(日) 00:47:34 ID:2g7OB2VD
ん〜?
996774RR:2006/01/01(日) 00:47:55 ID:sfbcvzeZ
芋を
997774RR:2006/01/01(日) 00:48:13 ID:2g7OB2VD
ぬるぽ
998 【吉】 【1894円】 :2006/01/01(日) 00:48:23 ID:AhA+Nto0
horu
999774RR:2006/01/01(日) 00:48:27 ID:sfbcvzeZ
掘って
1000 【大吉】 【180円】 :2006/01/01(日) 00:48:35 ID:nr/LDA7g
ガッ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐