原付ツーリング西日本版 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
133774RR:2005/12/21(水) 07:18:00 ID:o0Hn+1KL
>>131
囲まれて怖かったです
止めて写真だけ撮って逃げました
134774RR:2005/12/21(水) 09:28:02 ID:4qnj2q+y
>>129
殆ど走れない。夜間は一般自動車も通れない所多し。
135774RR:2005/12/21(水) 18:23:08 ID:x4Ni5f13
ところで原二の三角ステッカーってどう貼るの?
上がとがってるのか下がとがってるのか?
他の見たけどいろいろだな。
正解はどれ?
136774RR:2005/12/21(水) 18:23:48 ID:o0Hn+1KL
上向きと下向きを重ねて貼る

(゚д゚)ウマー
137774RR:2005/12/21(水) 18:29:51 ID:x4Ni5f13
↑それは見たことなかった。
138774RR:2005/12/21(水) 22:40:04 ID:T8RV+I0C
雨降り後、氷点下。
また、土曜日みたく路面凍結の予感。
139774RR:2005/12/21(水) 22:51:38 ID:nDxRss5B
路面凍結で滑んない?
今度甲州街道通過して河口湖まで以降と思うんだが1月の5日あたりに行くので
雪による凍結が不安だ
140774RR:2005/12/22(木) 09:30:38 ID:rIRXh34A
大阪、奈良は今積もるタイプの雪降ってるなー
今でも薄く積もってるけど明日にかけて天候はさらに悪化するみたい。

今原付で走ったら大変な事になるぞ。
流石に原付で走ってる奴は全く見れないや。
141774RR:2005/12/22(木) 09:31:25 ID:W9vUJFGN
さっき原付で出て死ぬかと思った・・・
142774RR:2005/12/22(木) 10:15:42 ID:QAsfKNhz
>>140
今日なら走れるが、明日はたぶん地獄。
143774RR:2005/12/22(木) 19:36:35 ID:UZqC22mS
こんな寒かったら乗る気おきんわ。
144774RR:2005/12/22(木) 19:48:28 ID:sTGUPXqZ
こんなときは、チェン付けたカブ最強って思える。
145774RR:2005/12/23(金) 22:33:52 ID:pML0VmCh
明日は乗るぞー。一週間ぶり。
でも寒いよな。防寒手袋買ったよ。
そのまま填めて帰ってきたよ。
146774RR:2005/12/24(土) 18:43:59 ID:xAyYNqGG
イブだけど最近どうよ。
おれは彼女いない。
147774RR:2005/12/24(土) 23:23:52 ID:2ANMJCVx
モテない age
148774RR:2005/12/26(月) 06:40:23 ID:ujAJq6MH
年末年始はプチツーリングに行きたい。
149774RR:2005/12/26(月) 19:00:04 ID:IpGT8PWE
年始プチツーは、初日の出。
ほれ、
http://www.rurubu.com/season/winter/oshogatsu/
でも、バイクの場合、日の出待ちが寒くてたまらん。
クルマなら、車内でぬくぬく。
山の場合凍結とかあるんで、麓にバイク止めてロープウエイとか。
いっそ、○○タワーで初日の出が正解かな。
150774RR:2005/12/26(月) 21:46:55 ID:M2TMKLZK
>>148
よし俺が付き合ってやるよ。
151774RR:2005/12/27(火) 17:09:29 ID:qJgW4oSq
大丈夫だ。行けるよ。
152774RR:2005/12/28(水) 03:45:13 ID:wK/fgIAq
年末接近保守age
153からあげ:2005/12/29(木) 23:59:30 ID:oRFzcG4S
  ∧_∧
`∧( ´∀`) age
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
154774RR:2005/12/30(金) 02:06:57 ID:LfDsVq89
みんなーオーバーパンツって、どんなの履いてる?
ゆんべ、寝ぼけ眼で見た、夜中の通販の遠赤外線オーバーパンツ
(5000円くらいだったか結構した)ほしくなった。
今は、アルプラで買った980円のヤツはいてる。
155774RR:2005/12/30(金) 02:56:55 ID:6ufkUy0K
現在のバイク板での最新流行はウニクロ・エアテックおパンチュだ。
156774RR:2005/12/30(金) 19:46:16 ID:jxFxvM8j
>155
・)ノ
原付のメインの使用が通勤30分
157淡路ツー有志一同:2005/12/31(土) 03:33:14 ID:VnRX/GN0
 ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
 _Φ__⊂)_
/旦/≡/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
あげときますか!
158774RR:2005/12/31(土) 12:51:51 ID:Lri17ye6
和歌山の沿岸沿い走ってたけど風が強すぎて前に進まん。
天気がいいのがせめてもの救い。
159774RR:2005/12/31(土) 19:32:51 ID:MWsma49y
>>158
年の瀬ツー乙。
160774RR:2005/12/31(土) 20:16:17 ID:Lri17ye6
>>158
コンビニのおでんうまかった。
冷えた体に効く。
だしうまい。思わず叫んじゃった。
161774RR:2005/12/31(土) 20:23:18 ID:B1+rnIOj
手がかじかんでだめだ、スタンドで600円払うのに、小銭捜せなくて、
万札で払ったよ。
初日の出は、遠出できないな、起きれたら北摂の山だ。
162774RR:2005/12/31(土) 20:26:49 ID:3PPgY6LE
で、受け取ったお釣りの小銭をかじかんだ手では財布に入れられん、と。
163774RR:2005/12/31(土) 21:03:30 ID:/p8sm84v
で、釣りはイラネーと走り去った、と。
164774RR:2006/01/01(日) 01:06:50 ID:23di6dux
>>161
財布ごと出すのじゃ〜
165161:2006/01/01(日) 08:16:22 ID:fdxNEp2P
カードで払おっと。
手がかじかんで、サインできないよ。
166774RR:2006/01/01(日) 16:25:11 ID:kRkkfbHx
今日は穏やかな天気だったね。
初日の出ツーとか、初詣ツーとか逝ったのかな。
167774RR:2006/01/01(日) 16:32:11 ID:sRpRpOeW
まあコンビニならカードでもサインいらんからな。
168774RR:2006/01/01(日) 17:16:57 ID:sYIIYrSw
元旦カブ50暗峠越え記念age。
169774RR:2006/01/02(月) 00:47:56 ID:JHeb1WM0
長距離走ってるとケツは痛くならないが、握力なくなってきてアクセルを一定に保てなくなる。
意外なとこでしんどい思いしたよ。
170161:2006/01/02(月) 10:04:21 ID:xGcz9DT2
手がかじかむと特にな。
171774RR:2006/01/03(火) 14:59:38 ID:tbO6EeDk
長距離って軍手とか、革手とかだと、手のひらが痛くなる。
冬用手袋だとなし、手のひらに当たる部分のクッションが
大事、やっぱ春にはツーリング手袋要るかな。
172774RR:2006/01/03(火) 21:42:58 ID:ZxinA3QN
神経質かもしれないけど振動とかも気になるね。
ボアアップしてから特に振動がひどくなった感じ。
173774RR:2006/01/05(木) 08:43:37 ID:Ou6rRxmp
age
174774RR:2006/01/05(木) 10:02:54 ID:deOMQutv
>>171
夏でもグラブします。
暑くて嫌なら自転車の夏用にでもどうぞ。
175国道171:2006/01/05(木) 18:02:35 ID:m803/oMk
夏は、コー○ンの、手の甲メッシュ、手のひらネオプレン風使ってる。
薄いんで、やっぱり手のひら痛い。
176774RR:2006/01/07(土) 09:44:29 ID:48U1KJ2S
age
177774RR:2006/01/07(土) 21:34:11 ID:+Js5butv
福岡県の人、休みの日原付でどこ行ってる?
178774RR:2006/01/07(土) 23:28:34 ID:xova0YT4
居らんっての。
179774RR:2006/01/07(土) 23:41:11 ID:rDIb1rOm
福岡っていっても広いし。
180774RR:2006/01/09(月) 15:07:51 ID:Wt1F2nAz
原二ツーのスレ落ちたのかな?
こんだけ寒いと大量スレ落ちの予感。
181774RR:2006/01/10(火) 00:47:03 ID:9KabmTCN
寒いが乗ってるよ。渋滞嫌いなので寒くても原付で行くよ。
182774RR
今日は比較的ぬくかったな。
ウィンターグローブの下の指先でそれを感じるよ。