■初心者のためのよろず質問スレッドVol.274■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

 ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/11/13(日) 20:53:06 ID:SvWO6et3
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.rikuriku.or.jp/index.html
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol.269 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129295915/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129297598/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129554692/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127425963/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129074179/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128550938/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3774RR:2005/11/13(日) 20:53:55 ID:SvWO6et3
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/11/13(日) 20:54:25 ID:SvWO6et3
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/11/13(日) 20:55:14 ID:SvWO6et3
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/11/13(日) 20:55:36 ID:SvWO6et3
7774RR:2005/11/13(日) 20:55:57 ID:SvWO6et3
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す事は回答の手がかりを狭める
 だけで何の意味もありませんので、勝手に判断せずにしっかりと車名を書いてください。

■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/11/13(日) 20:56:08 ID:wi/jrdzK
誰か 次スレ 頼む     
9774RR:2005/11/13(日) 20:56:25 ID:SvWO6et3
前スレ
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.272■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130811371/
10774RR:2005/11/13(日) 21:02:04 ID:bbQZIZ9F
>>8
早速、勃ててくる。
11前スレ982:2005/11/13(日) 21:27:01 ID:+0+qLYzD
スレ立て乙です。ありがとう。
12774RR:2005/11/13(日) 21:28:00 ID:vVg5SRow
バイク用品ってバイク屋以外にどこがある?

オートバックスとか?
13774RR:2005/11/13(日) 21:33:45 ID:XJqBUooV
全部で30万でバイク買ったんですが、
事故ってしまい修理に10万かかると言われました。
そのまま修理せずに買い取ってもらうなら10万出してくれるらしいんですが、
どっちがいいと思いますか?
乗って1年程度のホーネットで10000kmぐらいです。
14774RR:2005/11/13(日) 21:34:41 ID:XQELLK52
前スレの最後の方のレスを見て思ったんですが
SSとレプリカの違いって
CBR1000RRの通常カラーがSS
CBR1000RRのレプソルカラーがレプリカ
っていうことですか?
15目が出ず:2005/11/13(日) 21:40:08 ID:/kzjPRtE
>>13
乗り出し30マソだったボロ(←キッパリ断言)のホーネットが事故車でありながら買取10マソ円、

  こ の 上 な い 好 条 件 。

と思われます。
その10マソ円で新しいバイク(今度は乗り出し45マソ円〜位のにしませう)

て優香そのバイク屋大丈夫?w
16774RR:2005/11/13(日) 21:43:43 ID:XJqBUooV
>>15
家族の知り合いがやってる店なのでかなりお買い得だったらしいです。
ランクがあるらしくそれがAかなんかのかなりの優良車で7000kmでした。
17774RR:2005/11/13(日) 21:45:43 ID:XJqBUooV
そんなに自分に金銭的な余裕が無くて、
修理に出すか、原付き2種のバイクでも探すか悩んでます。
18774RR:2005/11/13(日) 21:47:25 ID:wmHXzcJT
今のバイクで満足してた?
それとも他に目移りしてた?
それが問題だ。
19774RR:2005/11/13(日) 21:51:24 ID:XJqBUooV
満足してましたし気に入ってました。とゆうか他のはあまり目に入りませんでした。
ただ燃費やら維持の手間隙を考えたら100ccぐらいのスクーターの
方がいいのかなって思ってたりもします。
20BT:2005/11/13(日) 21:51:29 ID:gkrPHcrB
>>14
レプリカはレーサーレプリカの略です。
競技専用車の公道版(レーサーの複製品)の意味があります。
レーサーバイクと姿が似ている事でもレプリカと呼ばれる場合があります。
(CBR900RRや初期YZF-R1等)

SS(スーパースポーツ)は最近使い出された言葉。
元々はレースを視野に入れていない公道用高性能スポーツバイクの
意味合いがありました。
最近では1000ccクラスの高性能バイクを示している例が多いですね。
このクラスは市販車改造部門のレース「スーパーバイク選手権」の
レース出場ベース車としての意味合いもあります。
21774RR:2005/11/13(日) 21:56:36 ID:ujp0BafM
すんません、バイクをきれいにしようと思ってるんですが
サスペンションあたりに白いくすみ(水垢?錆?)がくっついてます。
ただ、99工房で買ったやつで錆おとしをやっても効果ありませんでした。
やすりで削ると落ちて、きれいになりましたが・・・ただサスペンションなんてやすりで全部やるのは無理です。
どうやってきれいにすればいいですかね?
あと、タイヤのスポーク部分にも赤錆が多いです。これもどうしたらいいかなぁ・・・
22774RR:2005/11/13(日) 22:14:30 ID:Gmr/Ipjm
パワーバンドってなんですか?
23774RR:2005/11/13(日) 22:29:01 ID:VOdQBKZK
>>22
一番力の出る回転域

誰か前スレの最後のほうのステップステーの件分からないですか?
24774RR:2005/11/13(日) 22:38:55 ID:JbXjkint
明日、免許をとりに行く事にしました。
他の免許は全く持っていないのではじめての試験場です。
品川の鮫洲に行く予定なのですが、
不安で仕方がないのでいくつか質問をさせて下さい。
持ち物なのですが、
卒業証明書、運転免許申請書、筆記用具に保険証、2万円ほど、
を持っていくつもりです。以上で十分ですよね?

あと時間は10時くらいに到着し、裏講習?を受けるつもりなのですが
時間的には大丈夫でしょうか?
やはり受付に行ってからっという方が良いでしょうか?
あと裏講習の会場の場所も分かるか少し困っているのですが…

あと原付の時に作る書類のような物を今回も作るのですかね?
あれは鮫洲の駅を出てすぐのところにありますが、
最初にあそこに入るべきなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが、もしよければ教えて下さい。
25質問される方は車名を必ず書いてください:2005/11/13(日) 22:39:35 ID:/kzjPRtE
>>21
>サスペンション
車名が判らないのでアレDethが、
文意からしてリアサスが二本サスの車体の様Dethね。
そのようなタイプは分解して錆落としするしかありません。
あと、『やすりで削』ったと言うことは、
残っていたサスバネ表面の表面処理をも落とし去った事になりますので、
まめに手入れしないとすぐにまた錆びます。

>タイヤのスポーク
素材的に錆び易いので、新品に換えるのが一番でせう。


>>23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130811371/983
の中の人Dethか?
『セットバックステー』とか言う名前で 大 昔 売っていた希ガスるDeth。
(今はバックステップにポン替えするのが主流なので)
26774RR:2005/11/13(日) 22:44:12 ID:rSkpWK5l
>>1 乙ですた

>>21
アウターチューブの白いのは、アルミの錆び
鉄用のサビ落としでは落ちません
ネバーダル等で磨くと落ちますが、後が錆びやすくなるので
こまめにワックス等塗るか、クリア塗装しましょう
スポークのサビは、一本一本ピカールで磨く他ありません
磨いた後は錆止めの塗布をお忘れ無く
27774RR:2005/11/13(日) 22:51:16 ID:EndeqxLf
バリオスなんですけどエンジンオイル交換の相場っていくらぐらいですか?
4000円は高すぎる?
28目が出ず:2005/11/13(日) 22:52:39 ID:/kzjPRtE
>>24
ずいぶんとっちらかってますねーw
>保険証
って何なん?ww

あと、
> 10時くらいに到着
て書いてますが、鮫洲運転免許試験場のHPにおもいっきり
『午前の試験を受ける方は、午前8時30分から9時05分までに適性試験を受けたのち、午前9時15分までに申請して下さい。』
と書いてあるんDethがw

ちなみに当のHP(ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#1622)から引用すると、

 申請に必要なもの:教習所の卒業証明書
             本籍の記載された住民票の写し(コピーは不可)
             写真1枚(縦3センチ、横2.4センチ)
             手数料3,700円

となってもす。
あと、取得時講習受講料とか要ったかもしれないDeth。
(まぁ2マソ円あれば足りるでせう)

さらに、裏講(内容は単なる模試)は気休め程度に受けるも良し、
駅を出てすぐの代書屋さんには行く必要ありません。
29774RR:2005/11/13(日) 22:54:12 ID:rSkpWK5l
>>24
他に免許を持っていないのであれば
「本籍記載の住民票」が必要
教習所出たんなら、その辺の案内は呉れなかったの?
30774RR:2005/11/13(日) 22:58:05 ID:gkaXFxG7
>>27
普通
31774RR:2005/11/13(日) 22:59:19 ID:bbQZIZ9F
>>27
餅300Vだったら激安!!!
明細も無いのに値段の評価は出来ない。
32774RR:2005/11/13(日) 23:00:02 ID:rSkpWK5l
>>27
藻前様がリッターあたり幾らのオイルを選択するかによります
カワサキ純正オイルならリッター\1,500位なので、工賃入れたらむしろ良心的です
つか、それ以下の金額なら逆に安オイルで地雷を踏む可能性があります
33774RR:2005/11/13(日) 23:01:37 ID:JbXjkint
>>28
レスありがとうございます。
マジです…保険証は一応って事でw身分証明書として…
えっと試験は午後から受けるつもりです。
裏講を受ける為、早めに向かいます。
この時間でゆっくり受けられるのかが心配ですが…。
あと写真は教習所で使っていたものの余りのものですよね?
白黒の…それとも新たにカラーで撮るのでしょうか?

>>24
レスありがとうございます。
一応、住民票は教習所で使用した物を持っていくつもりです。
6ヶ月以内の物なので使えるかと…
教習所では説明は受けてないですね…、態度の悪いギャルが受付ですたorz
34目が出ず:2005/11/13(日) 23:05:10 ID:/kzjPRtE
>>33
写真はソレでおk。

裏講受けるくらいならNetで試験問題の練習問題解いた方が言いDethよ。
(だって “ 裏 ” でもなんでもないし)
35774RR:2005/11/13(日) 23:09:20 ID:MyUrJopa
すみません、質問なんですが、原付免許の初回更新で講習って何やるんですか?
受付時間は午前8:30〜午後2:00とありますが、受験時みたく午前の部と
午後の部に分かれている訳ではなく受付したらいつでもすぐ受講できるんですか?
学科も運転も全部忘れてるので取り消しとかならないかビビってます。
36774RR:2005/11/13(日) 23:11:01 ID:rSkpWK5l
>>35
退屈な座学講習とビデオのみ
かかる時間は、藻前様の違反歴次第
無事故無違反なら実質1時間程度でつ
37774RR:2005/11/13(日) 23:12:22 ID:JbXjkint
>>34
レスありがとうございます。
一応、確認したら2枚ありました。使うのは1枚ですよね?

裏講ってそんなにダメなんですか?
かなり良いって聞くんですが…
実際にはどういったものなんでしょうか?
問題がそのまま出るから答えを教わってるようなもんっとかよく聞くのですが…
それとも更に良いサイトがあるんでしょうか…?
日にちも限られていて、時間的にも金銭的にも落ちる訳にはいかないので…
3835:2005/11/13(日) 23:20:05 ID:MyUrJopa
>>36
速攻回答ありがとうございます。安心しました。
ハガキには違反・初回2時間、一般1時間、優良30分とありましたが
免許取得時以来一度も乗ってないので1時間で済みそうですかね。行ったらすぐ受講できますか?
39774RR:2005/11/13(日) 23:34:10 ID:HG1KI9ex
50のエイプなんすけどこれだったらエンジンオイルの相場はいくらですか?
40774RR:2005/11/13(日) 23:34:28 ID:ER6Uveh/
来年から就職で県外に引っ越すのですが、バイクを購入する場合現在住んでる地元より
就職先の近くで購入するほうが経済的にお得になるのでしょうか?
41774RR:2005/11/13(日) 23:39:57 ID:fGZPCHzF
>>40
どこからどこに行くんだよ。具体的にかけよ。
バイクもどんなものかわからんし。
42774RR:2005/11/13(日) 23:42:37 ID:gkaXFxG7
>>39
こだわりないならメーカー純正入れたら?
街乗りで使うのなら高いオイル入れてもあんまり意味ないし

車用の単価安いのから高いのまでオイルは沢山有るから相場って言われても困る
4340:2005/11/13(日) 23:47:15 ID:ER6Uveh/
福島→岐阜orz
ホーネットかCB400SS購入予定。車検とか考えるとホーネットが良さそうですが
SSのスタイリングも捨て難い。
マイナーチェンジで気に入った色がスタンダードプランから無くなったのが残念。
44774RR:2005/11/14(月) 00:11:17 ID:wr7Np7MC
最近急にエンストし易くなりました。
去年の1番寒い時期以上です。

エアークリーナというのが妖しそうですか?
新車で買って35000Km、一度も交換してません。
45774RR:2005/11/14(月) 00:14:39 ID:E5ZSIOM9
>>40
経済性だけでしょうか...。

400ccとなれば、維持費はリッターバイクと
そんなに変わりません。
トラぶったときとか、ツーリングの仲間とか
店を選ぶには、いろいろなファクターがあると
思います。
もともと趣味性の高い乗り物ですし、よい人間関係に
巡り合える事が、バイクを楽しむためには重要だと
思います。まずは、いろんな販売店を訪ねてみたら
いかがでしょう。
46774RR:2005/11/14(月) 00:18:00 ID:ohj53AUD
ミラーが折れたんでショップに見に行ったんですが
とっても小さいミラーってのは
はやってるんですか?
47774RR:2005/11/14(月) 00:19:01 ID:E5ZSIOM9
>>44
車名や乗り方が不明なので...。

なんともいえませんが、35000kmまで
ノーメンテっていうのは、どうでしょう。
小排気量車ならば、エンジンのオーバーホールが
必要な距離です。
もう少し詳細な情報を下さい。
48774RR:2005/11/14(月) 00:22:04 ID:yHLevqjt
>>46
ただ売れ残ってるだけかもしれませんね。

流行は地域差もあるでしょうし、ここで聞くだけ無駄かと。
49BT:2005/11/14(月) 00:23:54 ID:I8T3RP11
>>46
ミラーは安全確認をする上で重要な保安部品です。
十分な視界を確保できるよう十分に考慮しよう。
小さいミラーでどれだけ見えるか、振動対策はされているかを
考えればおのずと結果が見えてくるハズ。

上級者ほど後方視界を重視します。
50774RR:2005/11/14(月) 00:49:18 ID:ohj53AUD
ミラー関連どうもでした。
後方視界重視ですね。
わかりまつた!
51774RR:2005/11/14(月) 00:56:32 ID:NBmLDs6K
ピストンリング磨耗ってオーバーヒートの原因になるんですか?
5244:2005/11/14(月) 01:05:22 ID:wr7Np7MC
ZZR250です。
暖気運転が足りない場合、信号待ちのアイドリングでエンジンが止まってしまいますが、あれの症状が重い感じで、アイドリングの回転数が1000くらいです。(元気な頃は1400位だった)
エンジンオイルは約5000Km毎に交換してますし、この症状に気付いた直後にも交換しましたが、変化はありませんでした。

あと、消耗品はブレーキパッドとタイヤを交換してます。
53774RR:2005/11/14(月) 01:19:06 ID:Dt3Y8DYP
>>52
エアクリーナーとプラグを交換しなされ
それまではアイドリングを上げて対処
54774RR:2005/11/14(月) 01:31:42 ID:E5ZSIOM9
>>52
エアクリーナが直接の原因かは、判別しかねますが
この症状とは別にして交換する(構造によっては清掃する)
べきでしょう。
トラブルシュートは、悪い部分を消去法で絞り込む方法ですので
不安な部分を交換または調整した後でないと、うまくいきません。
症状からして、吸気系若しくは点火系から見るのが早いと思いますが
エアークリーナーとプラグの交換若しくは点検後に、症状が改善され
なければ、キャブレターの調整や清掃に進むべきだと思います。
55774RR:2005/11/14(月) 01:39:01 ID:E5ZSIOM9
>>51
なる場合もあります...。

リングに限らず、磨耗する部品には使用限界(磨耗限界)値が
サービスマニュアルに表記されていますので、この値を超えて
いたら、即刻交換してください。
オーバーヒートの原因は、他かもしれませんが、ひとつひとつ
原因らしきことを、つぶしていくしかありません。
5651:2005/11/14(月) 01:48:39 ID:NBmLDs6K
わかりました。結構走ってるのでこの機会に替えることにします
57774RR:2005/11/14(月) 01:52:27 ID:wr7Np7MC
ども。
来週、エアクリーナとプラグ交換にバイク屋へ行ってきます。
58774RR:2005/11/14(月) 02:03:41 ID:8jvDsXnj
>>37
 良いって評判流しとかないと客が来ないでしょ?

 教習所の卒業証明書を持って行くということは学科の講習も受けてた訳だよなぁ。
ふつーに聞いてればちょっと復習しとけば余裕で合格できるレベルの筈だが。
所詮○×だし、計算問題がある訳じゃなし、今から寝ずに一夜漬けでも間に合う。

 落ちる訳に行かないならなおの事、正攻法で攻めないと落ちるよ。
つか、直前に100問分の回答丸暗記する方が余程難しいと思うんだが、どうよ?
59774RR:2005/11/14(月) 02:04:05 ID:OBWEQoNf
スクーターのアクセサリーにあるサイドバイザーって何の役に立つんですか?
なんかちっこい板っきれにしか見えないんですが…
60774RR:2005/11/14(月) 02:12:18 ID:3kXux2Jj
>>59
それの場合は「風よけ」じゃないですか。
車種とバイザーのものによって、小さい板きれにすぎないものを延長するだけで、確かに、
体に当たる風がかなり防げるようになることはありますが、>>59さんが見たものの効果が
どうなのかは不明。
61774RR:2005/11/14(月) 02:34:10 ID:2oCGLiMf
二人乗りはどの道路でも20歳未満、三年以上じゃないと出来ないんでしょうか?
もし破ったらどれくらいの罰則ですか?
62774RR:2005/11/14(月) 02:39:12 ID:3kXux2Jj
>>61
「道路交通法 二人乗」で検索するとたとえば
http://www2.odn.ne.jp/jp-chugoku/kaiseidoukouhou/kaiseidoukouhou.htm

> 平成17年4月1日施行
> ○ 高速道路における二人乗り規制の見直し
>   20歳以上で、大型・普通自動二輪免許を受けていた期間が3年以上の
> 者は高速自動車国道等において大型・普通自動二輪車(125t超)の
> 二人乗りをすることができることとなります。
>   但し、都道府県公安委員会が規制した区間については規制されることが
> あります。
> ○ 二人乗り禁止違反の罰金引き上げ
>   上記の条件に違反した者は、10万円以下の罰金になります。
> ○ 危険防止の措置に関する規定の整備
>   警察官は、運転者が二人乗り違反をしていると認める時は、二輪車を停
> 止させ運転免許証の提示を求めることができます。  
63774RR:2005/11/14(月) 02:39:38 ID:1UxfIuBe
>>61
高速道路は年齢20歳以上、二輪免許取得から3年以上だけど、
一般道は免許取得から1年以上という条件だよ。
違反した場合の反則金は1万2000円で、違反点数は2点。
反則金を支払わなかった場合の罰金が10万円以下。

64774RR:2005/11/14(月) 02:41:14 ID:2oCGLiMf
>>62
>>63
ありがとうございます。
そういえば一年って学科で聞いた記憶が・・・
一年くらいなら耐えれますね。
65774RR:2005/11/14(月) 03:06:53 ID:mr6apCZZ
>>14
本来の意味ではそうだが、現在の感覚ではCBR1000RRは全てレプリカ。
SS(スポーツツアラー等も含む)と言うジャンルの中の一つがレプリカ(レースベース等)。

>>37
そんなのに頼らないと受からない奴が公道に溢れている現実が怖い。
絶対落ちたらヤバイなら、しっかり勉強すればいい。
まともにやって落ちるとは考えにくい。

>>39
300-10000円くらい

>>44
とりあえずそれやってから質問に来て。

>>46
純正を注文。高いけどw
大きな安いのもいっぱいあるよ。

>>59
風よけとすれば、形状により小さくてもかなり効果大な場合がある。
66774RR:2005/11/14(月) 03:49:36 ID:XPB3kZo9
マフラー内に付着したカーボンをとりたいのですが、キャブクリーナーをマフラー出口から吹き付けて大丈夫ですか?
よい初心者向けの方法があれば教えてください!
67774RR:2005/11/14(月) 07:06:31 ID:7mrpA4JR
マフラーの構造に大まかに言って二種類あります
どのタイプでしょうか
1 毛糸
2 鉄
68高梨秀広:2005/11/14(月) 09:21:22 ID:e2iC2mUR
初めまして、福島県に住んでいる高梨です。
私のオートバイはXRというHONDA製の物ですが、最近になってクラッチの交換を
しようかと思っています。
くラッチについて、どこか良いホームページを探しているのですが、
ヤフーで検索したらこちらに着きまして、初心者用の掲示板に書かせていただきました。
こちらのホームページの見方がいまひとつ理解できませんが、詳しい交換の写真がある
ページを知っている人がいましたら教えてください。
このコミュニティーに、いきなりの参加で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
69774RR:2005/11/14(月) 09:30:45 ID:yHLevqjt
>>68
本気で言ってるなら半年ROMってください。
ネタなら釣られた俺乙。
70774RR:2005/11/14(月) 10:04:46 ID:e2iC2mUR
>69
名前を出していないようですね、みんさん。
ご忠告ありがとうございました。でも、クラッチ交換の件は本当ですよ。
71774RR:2005/11/14(月) 10:10:04 ID:FRWKIUpc
>>68
迷わずバイク屋にGO!!!
72774RR:2005/11/14(月) 10:37:03 ID:12e/PchB
>>68
福島の高梨秀広殿。
XRの排気量が書いてないですよん。
多車同系エンジンの例も探してみるといいかも。

なんにしても、まず>>1を嫁。
73774RR:2005/11/14(月) 12:16:30 ID:6saz3Vu3
SM買え
74774RR:2005/11/14(月) 12:37:55 ID:Sr3Tl7ok
まあまあまあ
親切スレってのもあるよ
75774RR:2005/11/14(月) 12:49:24 ID:xzYoOXfF
いま 普通免許もってるんですが、いきなり大型とるのは無謀ですか?
76774RR:2005/11/14(月) 12:52:28 ID:6saz3Vu3
大丈夫
77774RR:2005/11/14(月) 13:06:14 ID:XeI85XiR
中古の原付を買おうと思い、売り手と連絡。
しかし譲渡証明書はくれるらしいけれど廃車証明書をくれようとしない。
相手にやましいところがあるから?
78774RR:2005/11/14(月) 13:08:51 ID:Sr3Tl7ok
>>77原付に歯医者証明は不要
79774RR:2005/11/14(月) 13:16:22 ID:z7mE4aFw
>>75
免許取るのは無謀じゃない。
乗りこなせるかどうかはまた別問題。
それは時間かかる。
80燃える大学生。:2005/11/14(月) 13:25:58 ID:/RmUMitr
質問です。
スーパーカブ90の外装をリトルカブの
それに変えることって可能ですかね?
リトルカブ風のスーパーカブにしたいのですが…。

もちろんタイヤも換えます。
81774RR:2005/11/14(月) 13:27:59 ID:6saz3Vu3
出来る
82774RR:2005/11/14(月) 13:33:17 ID:U4VeRxjr
>>80
ヒント:リトルカブの新車を購入する
83774RR:2005/11/14(月) 13:40:32 ID:12e/PchB
>>80
どこだかに隙間が出来ると、どこだかのサイトで見た気がする。
ネック廻りだったか・・・スマソ憶えてない。
84774RR:2005/11/14(月) 13:42:23 ID:6saz3Vu3
どっちみちハンドル回りも換えるだろ
85774RR:2005/11/14(月) 13:46:42 ID:9mYk3zNU
純正からスリップオンのマフラーに交換しようと思ってるんですが、
交換のときに塗る液体ガスケットって耐熱のものでないとだめなんでしょうか?
前に買ったデイトナのプロ液状ガスケットの速乾性というのが残ってるんですが… 
8638:2005/11/14(月) 13:48:56 ID:iN+X97rB
レスなかったので確認せずに行ったら現在40分待ち…。どれぐらいの割合でやってんだろ?1時間に一回?
講習120分とか黒板に貼ってあるし。初回の皆さんは気を付けてね。これはテンプレに加えといたほうがいいな。
87774RR:2005/11/14(月) 13:57:27 ID:rd8fQEIK
お世話になります。
小型二輪の卒検合格しました(普通自動車あり)。

で、ふと気付いたのですが、
バイクは、停車(駐車)時にギアをニュートラルにしとくよう習いました(車だとバックか一速に入れたままエンジン切るよう習う)。
次回のEgスタート時にクラッチ切ってなかったら飛び出しちゃう危険わかるのですが、
パーキングブレーキも無いですよね普通。

ハンドル切っておくだけなんでしょうか?そんなもんっすか?
8880:2005/11/14(月) 13:59:57 ID:/RmUMitr
>>81-84
ありがとうございます。
なんだか、スーパー株90を買って外装換えるよりも、
リトルカブを買ってボアアップした方が楽そうな気がしてきました…。
もしくは知り合いから90のエンジンを貰って載せ換えか…
89774RR:2005/11/14(月) 14:04:02 ID:6saz3Vu3
それではリトルカブ風のスーパーカブに成りません
9080:2005/11/14(月) 14:11:43 ID:/RmUMitr
>>89
そうですね…。
リトルカブ風のリトルカブで行きたいと思います!

91774RR:2005/11/14(月) 14:12:54 ID:fCys2F4s
中古レストア用RD50に乗っています。
走行13万キロ、最高速35キロ程度しか出ません。ふかしていくとボッボッボッボッて回転が落ちたりあがりません。足回りやタンク、キャブはO.Hして電装や排気系も直しました。自分はエンジンが限界と推測しました。
エンジンO.Hやシリンダー交換で60〜70キロは出るようになると思われますか?
92774RR:2005/11/14(月) 14:22:12 ID:0zjj/1hb
自賠責保険証明書と標識交付証明は
「絶対に」原本じゃないといけないのでしょうか?
盗られたときとか書類一式も持っていかれると思うと悔しいのです。
93774RR:2005/11/14(月) 14:30:26 ID:0fca3uBC
>>92
バイクに通常積んである書類は盗まれる前提ですから
気にしないでOK
コピーを手元に置いて速やかに解約をすればOK
運良く犯人に名義変更や解約をして貰うと
決定的証拠になりますから犯人追跡には有利です
そんなバカ泥棒はいないのですが(w
94774RR:2005/11/14(月) 14:33:15 ID:0zjj/1hb
>>93
そうですよね・・ 昔コピーは駄目っていう問題あったので
非常に気になってました。

例えば車では車検証が必要な (国内)フェリーなどは
バイクや原付はどうなのでしょうか?
車検証や標識交付証明書の原本の提出の義務はありますか?
95超初心者:2005/11/14(月) 14:36:45 ID:P7HzMmoK
今月の9日に、原付免許を取って、昨日、新車の『ホンダ・エイプ50』を購入しました。

@ 後から気が付いたんですが、エイプは、『バッテリーレス』なんです。
  やっぱ、ランプの点検とか・・・、エンジンを入れなきゃ出来ませんか??
  あと、バッテリーレスで困った体験談、注意事項などはありますか??

A エイプはアフターパーツが多いと聞きました。 本当??

B 30km/h定置走行では、燃費が90km/lだったのですが、公道では・・・どれくらいの燃費でしょうか??
96774RR:2005/11/14(月) 14:38:45 ID:6saz3Vu3
公道で同じように走れば燃費が90km/l
97774RR:2005/11/14(月) 14:40:55 ID:12e/PchB
>>91
可能性としてはアリですが、現物見ないと正直ワカリマセン。
直るかも知れないし、ダメかも知れない。
どっちにしても古いバイクなので、ピストンリングやピン、ベアリングの交換くらいは
やっといて損は無いのでは?
98774RR:2005/11/14(月) 15:01:14 ID:0fca3uBC
>>94
勘違いしてる?
今もコピーはダメ。
元本なんて車と一緒に盗まれて良い性質の物だから
記録が無いと困るならコピーを自宅の金庫にしまって
元本をバイクに積むか携帯してください

フェリーでの表示義務は料金決定や補償に関しての取り決め
だろうからフェリー会社に問い合わせてください
基本的に元本携帯(車載)運用が合法的ですから非合法な
問いつめは1時間行っても明確な答えはないでしょうが
99774RR:2005/11/14(月) 16:28:46 ID:2Sr60SWK
レッツ2をショップに頼んでボアアップしてもらったのですが、
スタートの加速が遅いです。音はいいんです。あまりうるさくもなく(以前にくらべるとうるさいんですが
慣らし運転中なので一気にアクセルをひねることもできず。20くらいから伸びてくるのですが、
30k以上出したらだめなのでなんともいえないような感じです。
改造点?はディトナのボアアップキットとベリアルのグランドスラムをつけました。
WRはボアアップキットについていたやつを3個(20g)あとメインジェット?80番だっけかプラグを6番?
それ以外はノーマルです。明日にはショップ行って聞いてみようと思うのですが何が原因でしょうか?
100774RR:2005/11/14(月) 16:32:40 ID:0zjj/1hb
>>98
了解です、
コピーを自宅においておくんですね。
101774RR:2005/11/14(月) 16:34:07 ID:B8dWi+9h
>>99
WRだろ。
ボアアップキットについていたやつを付けたらしいが,
それはボアアップに合わせた重さなので
マフラーまで変えたのならさらに変更は必要かと。
もう少し軽くしてみたら・・・
102774RR:2005/11/14(月) 16:39:09 ID:xzYoOXfF
ボンネビルt100 110万
cb400ss 50万
この二つは見た目同じなんですけど、どこで価格の差がでるんですか?
エンジンだけで50万ですか?
初心者です
103774RR:2005/11/14(月) 17:22:27 ID:gVJH99PA
>>102
ボンネビルT100
ttp://www.triumph.co.uk/japan/786.aspx
865cc空冷式並列2気筒エンジン

CB400SS
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400ss/
397cc空冷式単気筒

一体どこら辺が一緒なんだね。
104774RR:2005/11/14(月) 17:24:30 ID:gVJH99PA
はしょって言ってしまえば、価格差は英国製と日本製により、
輸送コスト人件費その他いっぱいの要素により違う。
105774RR:2005/11/14(月) 17:26:19 ID:2ShFpO9m
>>99
ボアアップしたなら原付2種なんだから60制限じゃない?
まぁ登録・免許の問題もあるだろうけど
106774RR:2005/11/14(月) 17:29:29 ID:Yqi0VaSW
ttp://www.840-840.com/only/love/02black/095-08.jpg
この写真のバイクのホイールに貼ってある赤いテープ?のような物はなんという名前なのでしょうか?
よろしくおねがいしまっす。
107774RR:2005/11/14(月) 17:45:45 ID:12e/PchB
>>91
うわ、よく見たら1.3万じゃなくて13万・・・ってメータそんなに表示出来ないよな?
その13万キロが間違いでないのなら、マトモに行ったら腰上OHダケじゃ済まなさそうな予感・・・
クランク割る位なら、もう一機実働エンジン買った方が早いし安上がりなんじゃないの?
とは言っても古いエンジンなので、この辺で他車流用の情報でも仕入れてちょ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3212/index.html
108774RR:2005/11/14(月) 19:00:42 ID:6saz3Vu3
106 赤いテープ
109774RR:2005/11/14(月) 19:01:45 ID:LBlIKzEe
荷物を固定するゴムネットの強度ってどれくらいなんでしょう?
よくフルフェイスのメットを固定してる画像みるんですが、あのまま走行してて
カーブでズレ落ちたりってします?
110774RR:2005/11/14(月) 19:10:37 ID:Nd9S61b3
すみません。
馬力の算出法が解りません。
馬力=回転数×トルク
ですよね?
それで計算すると、
11000×3.9=42900
になってしまうんですが、これに何かを加えれば馬力が出るんですか?
111774RR:2005/11/14(月) 19:12:49 ID:Yqi0VaSW
>>108
('A`)ミレバワカルヨ・・・・セイシキメイショウオシエテクダサイヨ
112774RR:2005/11/14(月) 19:21:32 ID:6rmF5HXE
フロントのブレーキマスターシリンダーを変えたいのですが
純正のピストン径11mmが売ってないのでこれを1/2にすると
何かブレーキがロックしやすいなど不具合がでますか?
113774RR:2005/11/14(月) 19:22:57 ID:jfLeylSo
>>95
@猿人掛けてない時にライトやウインカーを点ける意味や必要性がありますか?
注意点は説明書に書いてある。

Aググルか、雑誌参照。  バイク雑誌の方が見易い鴨。

B公道では・・・ 貴方の乗り方次第で変わります。 
該当スレで質問してみれば? 多分、散々ガイシュツなので、過去スレ見てからな。
114BT:2005/11/14(月) 19:28:45 ID:I8T3RP11
>>110
馬力(ps)=トルク(kgm)×回転数(rpm)÷716
115774RR:2005/11/14(月) 19:30:37 ID:jfLeylSo
>>111
むしろ、正式名称があるのかと、、、 気になるなぁ〜w
ピンスト? デザインテープ?  んんんんん・・・ 「赤いテープ」で決定ですな。

同じ仕様に死体の飼い???  局面なので意外と難しい。しっかり脱脂してからな。
116774RR:2005/11/14(月) 19:33:05 ID:jfLeylSo
>>109
>あのまま走行しててカーブでズレ落ちたりってします?
します。
                                     っとしか、答えようのない事実。 自己責任の範疇。
117774RR:2005/11/14(月) 19:38:49 ID:0OmMfCRk
原付を買おうと思っているものですが 機械的な外見を持っている原付ありますか?
初心者なので名前を知らなくて
118BT:2005/11/14(月) 19:42:34 ID:I8T3RP11
>>117
ホンダ:エイプ XR50モタード モンキー ゴリラ ベンリィ50S
ヤマハ:RZ50 YB-1Four
スズキ:GS50

後は適当に検索GO。
119774RR:2005/11/14(月) 19:44:09 ID:5Jz4QGtV
>>117
機械的な外見って何?
120774RR:2005/11/14(月) 19:57:12 ID:18fpshEu
>>117
勝手に想像だが、「ネイキッド」っぽいつーことでは。
裸=機械(エンジン)が見えるっつーことだし。
121774RR:2005/11/14(月) 20:08:00 ID:Yqi0VaSW
>>115
名前見つかりました。

リムストライプテープ

でした。
122774RR:2005/11/14(月) 20:14:06 ID:0OmMfCRk
>118-120
レスありがとうございます。
参考にします。 機械的というのはエンジンが露出していたりしているってことです。
ごちゃごちゃしていると言うか メカっぽい外見というか… 言葉で説明難しいですね
123774RR:2005/11/14(月) 20:19:00 ID:18fpshEu
>>122
そういうのを「ネイキッド(=裸)」といいます。今後の参考にして。
124774RR:2005/11/14(月) 20:20:31 ID:gECBgm2J
>>122
機械的 おもしろい
スクータとかは何的なのだろうか
125774RR:2005/11/14(月) 20:22:37 ID:KyJleZYL
友人から原付を譲り受けたんですが、譲渡証明書がなくても登録できますか?
廃車証明書はあります。
126774RR:2005/11/14(月) 20:31:26 ID:mFZhibrR
なんでスズキ原付スレは無いの?
昔はあったのに
127774RR:2005/11/14(月) 20:32:54 ID:krgwUtAb
[蘭]スズキ原付総合スレ9台目[薔薇]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128334246/
あるぞ?
128774RR:2005/11/14(月) 20:32:57 ID:yHLevqjt
>>126
みんな「誰かが立てないかな」と思うだけで、
自分で立てなければなくなるだろうね。

あるいは誰も必要としていないか。
129774RR:2005/11/14(月) 20:38:34 ID:mFZhibrR
>>127
なるほど suzukiでスレタイ検索してたから引っかからなかったのか
サンクス
130774RR:2005/11/14(月) 20:39:45 ID:Nd9S61b3
>>114
助かりました。
感謝です。
131目が出ず:2005/11/14(月) 20:39:54 ID:0CjivZQT
>>125
ぶっちゃけ藻前様が住んでる地方自治体(市区町村)によります。
明日の役場が開いてる時間に納税課(原付の登録の係)に電話して聞いてみてくだちぃ。
132774RR:2005/11/14(月) 20:59:49 ID:eBa04VEd
新車を買うときにショップ側に注意する点、確認する点を
教えてください。
133774RR:2005/11/14(月) 21:10:07 ID:qeTO1iMt
>>132
新車を買うのであれば特に問題ないと。
今後お付き合いしていくだけに、お店の人とウマ合う事が大事。
欲を言えば、技術力あるバイク屋。(周囲のバイカーさんに聞くしかない)
一応念のため、アフターケアについて聞いておく事をお勧めします。
134774RR:2005/11/14(月) 21:23:21 ID:mFZhibrR
バイク用品店で代表されるのはどこですか?
135774RR:2005/11/14(月) 21:23:21 ID:12e/PchB
>>125
友人なら書いて貰えばイイじゃないか。
次の通り書いて持っていけ。
書式は特に決まってないのでノートの切れっ端に手書きでもイイよ。



【譲渡証明書】  平成○年○月○日
以下の原動機付自転車を譲受人に譲渡致します。

車名:(ホンダとか、メーカー名が廃車証に書いてあるよね?)
フレーム番号:(廃車証に書いてあるよね?)
排気量:(廃車証にry)
譲渡人氏名:(友人の名前だね。ココに友人のハンコ押して貰う)
譲渡人住所:(友人の住所)

譲受人氏名:(オマイの名前)
譲受人住所:(オマイの住所)


この程度のモノでOK。
自治体によっては廃車証の端っこに
コレらを書く欄が有る場合も有るからもう一度確認してみ?
136石灰おやじ:2005/11/14(月) 21:23:25 ID:E5ZSIOM9
>>125
通常は出来ない。

その原付が、盗品でないことを証明する必要がある。
その市区町村を管轄する警察署(交番ではない)で
フレームナンバーを元に、証明をしてもらうことが
可能。費用は不要だが、やましいことがあると家に
帰してもらえないこともあるので、若い人は特に
注意を要す。このときに、おじさんの特権を感じる。
137774RR:2005/11/14(月) 21:32:06 ID:Ml4uEr1I
赤坂が朝鮮人だらけでビックリ!
タリーズでデカイ声で朝鮮語会話をしながらコーヒー飲んでた若いグループが、店員に日本語で「オイ!両替してくれよ。」
って万冊3枚渡して「全部千円だぞ」って偉そうに注文してた。
そのあと、本屋に入ったらまた朝鮮会話が聞こえてきた。
そして路地に入ったらなんとそこは朝鮮スラムだったw
赤坂終わってるwww
138774RR:2005/11/14(月) 21:45:49 ID:gwV1STja
朝鮮キモス
アジアのカスがWWWWWWWWW
139774RR:2005/11/14(月) 21:48:59 ID:P7/xV/Bp
減点された後に違う免許をとったら減点は無くなるんですか?
140774RR:2005/11/14(月) 21:50:06 ID:gMzWKbl3
>>139
累積点数ですが。
141774RR:2005/11/14(月) 21:55:34 ID:jfLeylSo
>>139
40点以下(赤点)は落第だから、気を付けろ!!!
142774RR:2005/11/14(月) 21:58:52 ID:12e/PchB
>>139
要するに原付免許で違反して、その後普通二輪免許とったら無かったことになるかって話でしょ?
んなワケねーだろw
しばらく大人しくしとけ。
143774RR:2005/11/14(月) 22:02:05 ID:TBrT3VVg
ウインカーヒューズがエンジンかける度に飛ぶんですが。 なじぇ?
サービスマニュアルの通りのワット数にしてるし、
バッテリーも新しいのに変えたし。
アースもちゃんとつけますた。なのにエンジンかける度に
ウインカー(シグナル)ヒューズだけが飛びまつ・・・

ビラゴスレにも書きますたが、大目にみてください
144BT:2005/11/14(月) 22:10:25 ID:I8T3RP11
>>143
ウインカー配線関係がショートしている可能性大。
サーキットテスターと配線図でショート箇所を探るしかない。
145石灰おやじ:2005/11/14(月) 22:14:37 ID:E5ZSIOM9
>>143
どのタイミングでヒューズが飛ぶのか?

キーをオンにしたときか、エンジンを始動したときか
ターンスイッチを操作したときかで、見るべきところが
変わります。
146774RR:2005/11/14(月) 22:16:19 ID:NyipzBSf
バイクの駐車禁止取締りって、バイクを歩道の端っこの
邪魔にならないところに停めてたら大丈夫なの??
147BT:2005/11/14(月) 22:20:01 ID:I8T3RP11
>>146
歩道は駐停車禁止なので取締の対象になる。
いくら邪魔にならないと思っても挙げられれば文句は言えない。

検挙か黙認かは現場の警察官の判断による。
148774RR:2005/11/14(月) 22:20:07 ID:mr6apCZZ
>>66
だいたい桶。
マフラーは外して処理しろよ。

>>77
廃車証がないだけだろう。
無くても良いし、問題ない。
ただし、怪しいと思うなら取引は止めることだ。

>>85
いいけど吹き飛ぶだけ。

>>86
場所によって違うから意味無し。
つか、自分で問い合わせろよ。小学生かよ。

>>87
そんなもん。
坂に止めるときは1速な。

>>91
出るかもしれない。
本当にキャブや電装系が直っているならな。
でもクランクも変えとけよ。

>>94
義務はないけど乗船拒否されても仕方がないな。
149774RR:2005/11/14(月) 22:21:20 ID:mr6apCZZ
>>95
1 エンジンかけないとムリポ。メーカー純正仕様なら問題ないけど、いじると電気で困る。
2 はい。
3 半分と思え。

>>99
ナラシ中なら、正直わからん。

>>102
メーカー名。

>>109
付け方による。

>>112
普通にどこでも売ってるよ。
店員に聞けよ。

>>125
君が怪しい身なりでなければほぼ桶。
つか地域による。
150774RR:2005/11/14(月) 22:22:34 ID:8JfLErv/
質問します。
CRM250に乗ってます。
リアタイヤを浮かせてタイヤを手で回したところ、「シュー」という音がしました。
見るとブレーキディスクとパッドが若干触れてるようなのですが、これはキャリパーのOHなどが必要な症状なのでしょうか?
また正常な状態ではディスクとパッドが触れる事などはないものなのでしょうか?
ちなみにブレーキペダルの遊びはあります。
素人の質問ですがよろしくお願いします。
151774RR:2005/11/14(月) 22:25:46 ID:mr6apCZZ
>>150
程度による。
判断できないならバイク屋へ。
152BT:2005/11/14(月) 22:26:39 ID:I8T3RP11
>>150
構造上、ディスクとパッドが若干触れる事はあります。
しかしコスれているだけならOK。回して重かったら要注意。

リヤブレーキを使わず走ってみてリヤディスクが熱くならなければ
気にする必要はありません。
153143:2005/11/14(月) 22:26:46 ID:TBrT3VVg
エンジン始動してから飛びます。
飛ぶタイミングは様々で、走ってしばらくして、の場合もあり
アイドリング中に飛ぶ場合もありで。
バッテリーが怪しいんですけど、変えたばっかりですし・・・。
154774RR:2005/11/14(月) 22:28:08 ID:gwV1STja
>>150
やたらタイヤ回りにくかったりしなかったら大丈夫
155774RR:2005/11/14(月) 22:30:16 ID:12e/PchB
>>153
ワット数ってウインカバルブのでしょ?
ヒューズのアンペア数はあってるの?
マニュアル持ってるみたいだから、
配線ショートの他、レギュレタも一応確認してみて。
156石灰おやじ:2005/11/14(月) 22:33:42 ID:E5ZSIOM9
>>150
たいてい触れているが

気になるようなら、バイク屋へ行くのが正解。
構造上、完全に触れないクリアランスを保持することは
難しいし、異物を挟み込む危険もあり多少の引きずりは
正解。多少がどの程度かの判断は、年季が必要。
157143:2005/11/14(月) 22:34:55 ID:TBrT3VVg
ヒューズのアンペアは問題ないです。
配線ショートってどういう事ですか?
一応配線ミスないかどうかはマニュアル見て確認しましたが・・・。
レギュレータはまだ見てないっす。
158石灰おやじ:2005/11/14(月) 22:37:22 ID:E5ZSIOM9
>>153
ターンスイッチを操作しないでも
飛びますかね。
また、ハンドル交換とかしてないですか。
159143:2005/11/14(月) 22:43:25 ID:TBrT3VVg
>>158
ウインカー、ハザード操作しなくても飛びます。
でもシグナルヒューズだけしか飛びません。
ハンドル交換とかはしていないです。

キー回しただけの状態では飛びません。
問題なくウインカー点滅します。
ただエンジン始動させると怪しいです。
アイドリング状態だと大概無事ですが、
たまに飛びます。
アイドリングで大丈夫でも、実際に動かすと
加速中にシグナルヒューズが飛んでしまいます。
160おじ猫:2005/11/14(月) 22:46:40 ID:PdL/R4Yc
>>143
ヒューズから、ウインカースイッチの間が怪しい(スイッチ含む)どっかで、フレームとショートしてないか?
配線間違ってるとか言うのは論外。
161774RR:2005/11/14(月) 22:50:20 ID:CYCBBWrw
今宵は糞コテ祭りか
162おじ猫:2005/11/14(月) 22:50:41 ID:PdL/R4Yc
>>143
追記
エンジンがかかっている=発電している とするか、
エンジンがかかっている=振動している とするかで、トラブルシュートの方向が変わるが、
私は後者が怪しいと見た、ちがったらごめんねw
163774RR:2005/11/14(月) 22:51:29 ID:12e/PchB
>>159
ショートってのは、配線の被服が破れたりして車体に触れたりすると起こるさ。
取り敢えずウインカー絡みの配線からチェックしてみて。
164石灰おやじ:2005/11/14(月) 22:53:11 ID:E5ZSIOM9
>>159
その1
テスターをお持ちなら、3000回転前後で
エンジンを廻したときのバッテリー端子の
電圧を測定してください。14V前後なら
正常でしょう。

その2
シグナルフューズから先の、どこかで配線が
短絡(ショート)している可能性があります。
完全に短絡しているのではなく、エンジンの
振動で接触していると思われます。
配線の被覆を丹念に調べ(特に部品に噛み込んでないか)
て下さい。くどいようですが、ライト、ウインカー、
タンク、シートなど配線が噛み込みそうな部分の
付け外しは大丈夫でしょうか。
165BT:2005/11/14(月) 22:54:30 ID:I8T3RP11
>>159
何も触らず、迷わずバイク屋に任せよう。
電気関係の修理には電気的知識が絶対必須。
当てずっぽうでは絶対直らないぞ。

知識があれば配線図から故障箇所を予測できる。
166143:2005/11/14(月) 22:58:55 ID:TBrT3VVg
レスくれた皆さんありがとうございます。

フレームに配線が触れてショート起こすと
ヒューズが飛ぶってことですよね?
ちょっと明日確認してみます。
167774RR:2005/11/14(月) 23:01:04 ID:5lCUzSNT
>>150
少しくらい触れても問題ないってだけで、触れないのが正常だと思う
俺のCRM(50だけど…)はシューがディスクに触れっぱなしなんて事ないし

スライドピンのグリスアップ、ピストンシールの交換とかやってみては
あとブレーキフルード入れすぎてないか確認

連続的に音が出るんじゃなく周期的にシュー、シューッって音がしてるんなら
タイヤの取り付け方が悪いかディスクが歪んでるかも
168143:2005/11/14(月) 23:03:11 ID:TBrT3VVg
>>164
今思い当たる所が浮かんできました・・・。
シート下でテールランプの配線がスプリングと
絡んでた気がします。

>>165
それが一番いいと思いつつも、「もしかして、こうしたら・・・」
と思うとつい。明日頑張ってみて駄目なら病院行かせます

レスほんとにありがとうございます。
助かりました。
169石灰おやじ:2005/11/14(月) 23:07:39 ID:E5ZSIOM9
>>168
テールランプが、シグナルフューズから給電しているのならば
ほぼ当たりかも知れません。かんばって下さい。
170BT:2005/11/14(月) 23:08:12 ID:I8T3RP11
>>168
無意味にアチコチ触った後でギブアップすると
バイク屋での診断が困難になる可能性が高い。
(何が原因かわからなくなる)

当てずっぽうでは絶対に直らないぞ。
171774RR:2005/11/14(月) 23:14:58 ID:ptqNhP6L
質問させてください
92年式のns-1に乗ってます
パーツリストを使って部品を取り寄せたいのですが
個人での取り寄せ方がわかりません
教えてください お願いします
172774RR:2005/11/14(月) 23:23:12 ID:mr6apCZZ
>>171
パーツリスト
自賠責保険の証書orNS-1
お金(全額前金の場合があるのでしっかり持って行く)
で、バイク屋へ行って、「パーツの注文してください」
173石灰おやじ:2005/11/14(月) 23:24:55 ID:E5ZSIOM9
>>171
欲しい部品の部品番号をメモして
ホンダの販売店(WING店以上が良し)に行き
注文する。ホンダに在庫があり、販売店がサボらなければ
片田舎でも、2〜3営業日で店まで届くはず。
ただし、一元さんは部品代を前払いさされる場合が多い。
頼むだけ頼んで、音信不通なる輩もいるらしい。
バイクを買った店が一番良いと思うが、良い顔をされなければ
店を変えるべき。ただし返品はいかなる場合でも不可なので
しっかり、部品番号を確認すること。ネットでもいけるが
送料が無駄だし、良いバイク屋となじみになるチャンス。
174石灰おやじ:2005/11/14(月) 23:32:26 ID:E5ZSIOM9
>>171
追加。
フレーム番号により、適合する部品番号が異なる場合があるので
パーツリストをよく確認すること。パーツリストに表示されている
価格は、その当時のモノなので、今ならば、1.5倍前後か。
175774RR:2005/11/14(月) 23:35:59 ID:xzYoOXfF
>>103 104
ありがとうございました 参考になりました
176CB400SF:2005/11/14(月) 23:42:54 ID:zBPRa9/9
ボルトオンタイプってのはどんなマフラですか?
詳しく教えいただけたらと思います
1774ep:2005/11/14(月) 23:46:11 ID:o2++7lSi
>>176
車体、マフラーに何も加工しなくても、そのまま取り付けられる
物を言います。

ポン付け、等と呼ばれることもあります。
178CB400SF:2005/11/14(月) 23:48:37 ID:zBPRa9/9
>>177
ありがとうございました。
ちょうどWR”sのポンを検討していたところでした。
参考にさせていただきます
179774RR:2005/11/15(火) 00:31:56 ID:c68Ywhb+
質問させていただきます。
JOGポシェのお古を頂き、しばらく乗っていた所オイルランプが点滅を始め、「そろそろいれよ」と
その日はそのまま帰宅しまた朝乗ってみたんですが、オイルランプは点滅から点灯となり、そのまま
数十mでエンスト、セルは使えてキックも降ります(元々戻りづらい状態ですが)、しかし始動せず、
2stオイルをいれてやって点灯は消えましたが今度はまるでエンジンが始動しません、
オイル切れによる焼き付きってこんなあっけなく起きてしまうんでしょうか、、、もったいない
180774RR:2005/11/15(火) 00:33:30 ID:C9drlRC6
スレの立て方がわかりません。
誰か手順を教えて下さい。
1814ep:2005/11/15(火) 00:35:59 ID:SyJSj/t+
>>179
オイルが無くなってしまえば焼き付いて当たり前です。
ただ書き込みの内容だけでは本当に焼きついているのか
判断出来ません。

ハッキリさせたいならバイク屋さんで見てもらってください
182774RR:2005/11/15(火) 00:43:57 ID:fgm9DxF8
原付一種を二種登録するのは書類手続きだけで簡単にできるんでしょうか?
普通自動二輪免許はあります。
1834ep:2005/11/15(火) 01:03:56 ID:SyJSj/t+
>>182
いわゆる書類チューンは違法行為です。

せっかく免許も有るならちゃんとした排気量の真っ当な
バイクに乗りなさい。
184774RR:2005/11/15(火) 01:09:24 ID:fgm9DxF8
>>183
やはり違法でしたか。
勉強になりました。ありがとうございます。
185774RR:2005/11/15(火) 01:16:06 ID:rw+nJMRy
>>183

50ccの原付に80のエンジンを積み替えればOKですか?
車体はそのままでも?
186774RR:2005/11/15(火) 01:18:08 ID:qM0NiSm+
書類チューンは かなりお得だと思うのですが。
特に、乗りたい車種が原二クラスにない場合。
187774RR:2005/11/15(火) 01:23:01 ID:0gGqFK+0
>>185
実際に積み替えればOK。
役所によっては積み替えた証拠(写真など)を求めてくるところもあるらしい噂。

>>186
違法。
1884ep:2005/11/15(火) 01:27:01 ID:SyJSj/t+
>>186
お得で自分の好きにしたいから法律を守らない、というのは
幾らなんでもお子様が過ぎるとは思いませんか?
189774RR:2005/11/15(火) 01:36:32 ID:j5Jc4LUk
動物虐待したバイク板の固定の職場とかって判明した?
190774RR:2005/11/15(火) 01:46:14 ID:yXVTBbVe
>>189 虐待してやろう ほれ
パンパンパーン
       ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
191774RR:2005/11/15(火) 01:50:39 ID:JyIRbZaV
サスペンションの初期荷重、減衰調整について質問です。

ネジ(?)を回転させて締め込んでいくと、どこまでそのネジがまわるんでしょうか?
一番硬いセッティングのところで回転は止まるのでしょうか?

わかりづらい質問ですみません。
192774RR:2005/11/15(火) 01:57:45 ID:XFeSYO8f
>>179
加減速に合わせて点滅するような状態から点灯になって数十bだよね。
オイルの漏れ等なければ普通そんなにすぐ空になるはずない。
ボロなら他に原因がありそう。
193774RR:2005/11/15(火) 02:39:33 ID:YDMuugq9
キャブのOHをする予定なのてすが、呉のブレークリーンで洗浄しても大丈夫でしょうか?今手元にあるのがこれしかないのですが、専用のを買ってきたほうがいいのでしょうか?f^_^;
194774RR:2005/11/15(火) 02:43:47 ID:yXVTBbVe
>>191
> 一番硬いセッティングのところで回転は止まるのでしょうか?
段階式の場合と同じく、「調節ナットを移動させる意味があるからネジ山を切ってある」
という論理が一般的のはず。
ただし、ミリ単位で変えるだけで相当に変わるのが普通で、適当にねじ込んだ位置で様子を見て、
そこから何ミリ締めるとか緩めるとか、物差しで測って調節するのが一般的のはずで、一番硬い
セッティングというのは、車種対応が違っているのを強引に流用するとかでないなら、やらない
のが普通じゃないですかね?
195774RR:2005/11/15(火) 02:47:02 ID:yXVTBbVe
>>179
オイルにばっかり気を取られてガソリンを入れてない、なんてマンガのような落ちはないですよね?
196774RR:2005/11/15(火) 03:06:54 ID:qM0NiSm+
>>187
残念ながら、役所によっては「どうする?二種にしとく?」
てなノリだから。まぁ田舎だけどね。

197774RR:2005/11/15(火) 03:08:12 ID:qM0NiSm+
スモウライダー トウッ
198191:2005/11/15(火) 04:54:31 ID:la4Vqx56
>>194
ありがとうございます。 それはRサスの話ですよね?
私が思ったのはFサスのねじをどんどん締め込んでったらどうなるんかな、と。
逆にどんどん緩めてったらねじが外れたりしないかな、と心配ばしょっとです。
199774RR:2005/11/15(火) 04:59:25 ID:L5K0e9xf
中古の原付をネットで購入し、譲渡証明書を受け取ったとして、その後何日以内に
その原付を登録しないといけないというのはありますか?
また期限が過ぎてしまうと二度とその原付は登録できなくなるのでしょうか?
200774RR:2005/11/15(火) 05:05:54 ID:XFeSYO8f
ないよ
201CBR250RH:2005/11/15(火) 06:47:35 ID:+3hfEfbK
ハリケーンMC19のエアクリレスにした時メインジェットは何番くらいが最適ですか?詳しい人いますか?よろしくお願いします
202目が出ず:2005/11/15(火) 07:06:26 ID:SYfKq1Y/
>>201
車種別スレ↓があるので、↓で聞いた方が確実Dethよ。
【響け】250と400のCBRを語るスレ25【カムギア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130333557/
203774RR:2005/11/15(火) 07:35:50 ID:zR2SSdPs
ヤマハのアプリオという原付を譲り受けました。
市役所で手続きを済ませ、ナンバープレートも変えました。
そのときに「標識交付証明書」をもらったのですが

【Q1】
 これは常にヘルメットを入れるとこに入れておいた方が良いですか?
【Q2】
 今現在の状態で、私は自賠責保険に加入していることになっているのでしょうか?
【Q3】
 キーを回すとスピードとかガソリンのメーターのところが光りますよね?
 そしてエンジンをつけようとブレーキを握ると光りが消えてしまうのですが
 何か異常があるのでしょうか?
【Q4】
 アクセルを回して走り始めたとき、20kmぐらいまでスピードが出ると
 プスンっとなってエンジンが切れてしまうのですが
 何か異常があるのでしょうか?

神奈川県横浜市西区在住の大学生です。
走行距離は約3500kmです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
204774RR:2005/11/15(火) 07:36:55 ID:vCVQEo+H
マフラー選びで悩んでいます。MACにしようかOVERにしようか迷ってます。
マフラー変えてもスピードでないのはわかってるので見た目重視にしようか悩んでます。
205774RR:2005/11/15(火) 07:42:22 ID:mnIW8FXW
>>204
冬場に向かってサブイせいかマフラの質問が多いなァ
気に入ったものを巻きつけておけば
206774RR:2005/11/15(火) 07:43:40 ID:MlqJtAc9
マフラーは危ないんじゃなかったっけ?
俺はネックウォーマー使ってる
207150:2005/11/15(火) 08:50:24 ID:zk88v0cA
皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます。
208774RR:2005/11/15(火) 10:06:28 ID:iJB4nTud
>>206
アルコール摂ると体が暖まるよ
209774RR:2005/11/15(火) 10:29:44 ID:uic6ErbY
>>208
おまwwwwwwwwwww
バイク乗れねえだろうがwwwwwwwww
210774RR:2005/11/15(火) 10:50:22 ID:WeL5xCkn
>>203
A1:携帯不要。自宅のきちんとしたところへ保管しておくこと。
   (譲渡・廃車の際に必要)

A2:前の持ち主が入っていて、証書・期間が残っておるなら加入済。
   悪いこといわないから自分で入れ。

A3:バッテリが弱ってる可能性はあるが、セルを動かすとそちらに
  パワーを食われて多少の減光はするかもしれない。
  電圧など要チェックかもしれないが、原付ならキックでもかかる
  だろうからそのままでも何とかなるかも。

A4:どっかに異常があります。バイク屋池。
211774RR:2005/11/15(火) 11:01:23 ID:zR2SSdPs
>>210
丁寧に分かりやすく答えてくれてどうもありがとうございましたm(_ _)m
近くのバイク屋に行って洗いざらい全部見てもらうことにします。
212774RR:2005/11/15(火) 11:53:29 ID:5RNod/IF
>>208
あるこほるは体内に入れてはイカン
ボロ布に吸い込ませてジッポで火をつけよう
213774RR:2005/11/15(火) 12:19:29 ID:UC512FQP
USヨシムラは普通のヨシムラとなにか違うんですか?
214774RR:2005/11/15(火) 12:28:11 ID:5RNod/IF
>>213
bakaばか馬鹿バカ
USが付いているだろが
ぽっぷ吉村
そのばか息子
215774RR:2005/11/15(火) 13:35:21 ID:mh05P/OR
ソケットレンチを使うとナットが傷だらけになるのですが、
プロの方々はどんな工具を使うのですか?
216774RR:2005/11/15(火) 13:36:14 ID:vezNUhjn
ソケットレンチ
217774RR:2005/11/15(火) 13:36:50 ID:NtSLqF+w
もっと高級なレンチ使えば?
スナップオンとか。
218774RR:2005/11/15(火) 13:38:22 ID:vezNUhjn
多分サイズがあってない
219774RR:2005/11/15(火) 13:42:22 ID:uGey9jxH
彼女のまんこに違う人のちんちんが入ってます
どうしたらいいんでしょうか!

220774RR:2005/11/15(火) 13:43:57 ID:vezNUhjn
ここは
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
221774RR:2005/11/15(火) 14:51:40 ID:lb6pP+Hw
ゼブラーマンが乗ってるバイク何?かっクイー
222774RR:2005/11/15(火) 15:43:38 ID:zkJ0E0f8
>>215

「傷だらけ」って時点で異常。
サイズが不適合かめちゃくちゃ安物の規格外品じゃないですか?
まともな製品なら「多少は傷付くかも」なレベルです。
223774RR:2005/11/15(火) 16:12:22 ID:6spml6WZ
街中での走行メインなら
400ccより250ccのほうが向いてますかね?
でも250ccて400ccと値段の差が全然ないからすごい高く感じます
224774RR:2005/11/15(火) 16:14:16 ID:vezNUhjn
一緒
225774RR:2005/11/15(火) 16:20:21 ID:m2zaB0Ts
マフラーを変えようとおもってるんですけど、マフラーを変える手順を教えていただけませんか?
あと、エキパイとサイレンサーの連結部分にガスケットがはまらなそうなのでマフラー購入時に付属していた液状ガスケットを
使おうとおもうのですけど、連結部分に塗って、はみ出した部分をふき取るだけでおk?

因みに車種はAPE50で、マフラーはwirus winのスパトラダウンです。
よろしくお願いします。
226774RR:2005/11/15(火) 16:20:45 ID:O89I06Xv
>>223
マターリ大人しい走りな250でも十分。
少しダッシュを元気良くしたいならやはり400のが余裕がある。
車体価格よりも維持費からすると250の方がまぁ楽。
まずは慣れとして250でもいいんでね?
227774RR:2005/11/15(火) 16:24:37 ID:96Y2GCrt
>>223
250ccは車検がないから一見お手軽に見えるけど、
400も250も日頃から調子見て、時々手を入れなきゃいけないのは一緒。
維持費も使い勝手もそれ程変わらんですよ。

街乗り限定と割り切るならば、125cc(スズキのアドレスとか)というの選択肢もありますよ。
228215:2005/11/15(火) 16:26:06 ID:mh05P/OR
工具はドイツDIN規格と書いてある、セットで2000円しない奴でした。
近々ちゃんとした工具を買ってみようと思います。
傷だらけのボルトは素人丸だしで恥ずかしい…
皆さんありがとうございました。
229774RR:2005/11/15(火) 16:29:03 ID:O89I06Xv
>>228
2000円は安すぎるな。
無名のでも単品のは精度もまだいい。
普通はKTCで揃えれば十分だ。
230燃える大学生。:2005/11/15(火) 16:31:10 ID:tvyYpTny
質問したいのですが、
何故バイクに直噴エンジンはないんですか?
231774RR:2005/11/15(火) 16:31:14 ID:fdyaxNWg
ああ、今日原付きのってたら車に追突してしまいました。
追突じゃどうせ全部こっちの責任になるかなと思って警察呼びませんでした。
こっちは破損なしで相手の車はへこんじゃってたんですが。
お互いの連絡先交換して、相手の車の修理費の見積り待ちな状態なんですが
うっすらへこんだぐらいだといくらぐらいかかるんですかね。。?
任意保険はいっときゃよかったorz
232774RR:2005/11/15(火) 16:32:58 ID:96Y2GCrt
>>231
何故警察呼ばなかったのさ……。
示談だと、恐ろしい額請求されることもあるよ。
233774RR:2005/11/15(火) 16:33:20 ID:vezNUhjn
2000円コマ1個の値段だな
234774RR:2005/11/15(火) 16:34:12 ID:yuKb3I3F
まぁ警察呼んでないならそのままバックレても・・・
235774RR:2005/11/15(火) 16:38:48 ID:O89I06Xv
>>231
今はカーコンビニクラブとか安いとこもあるから一概には言えんな。
安くて5〜10万で高くて20万以上ってとこか?
慰謝料として少し多めに払えよ。
236774RR:2005/11/15(火) 16:39:18 ID:vezNUhjn
むちうち言ってくるかも
237774RR:2005/11/15(火) 16:54:06 ID:L/3qFm9c
>>230
そもそも、電子制御式インジェクションを採用したバイクが
少ない。インジェクションを採用したのが少ないのはコストアップを
嫌って。

三菱GDIにしろトヨタD4にしろ、やたらにコストアップする。
238774RR:2005/11/15(火) 17:04:41 ID:fdyaxNWg
>>235
そんなにすんのか。。そのまま逃げりゃよかった。
事故ったの初めてだから、気が動転してしまったよ。
相手も警察は呼んでも呼ばなくてもどっちでもいいって
言ってたし。
239774RR:2005/11/15(火) 17:06:38 ID:SBOs8q5C
>>231
こんなトコ書く暇あったらさっさと
相手と一緒に警察行って事故処理してもらえ
>>236の言ってる様に
    ムチ打ち言ってきたら
   けつの毛まで・・・



240774RR:2005/11/15(火) 17:11:13 ID:SBOs8q5C
>>235
逃げる?!
ナに言ってんだオメーは!
前言撤回
氏んで良し!
241774RR:2005/11/15(火) 17:12:31 ID:L/3qFm9c
>>238
逃げたら、当て逃げ・ひき逃げになって重罪。
242:2005/11/15(火) 17:13:36 ID:SBOs8q5C
このバカに頭来て間違った
>>235×
>>238
243774RR:2005/11/15(火) 17:15:52 ID:O89I06Xv
もちつくねん
244774RR:2005/11/15(火) 17:16:04 ID:96Y2GCrt
>>238
>>235の額じゃ利かないかもね。「首が痛くなってきた」って言われたら。
>>239の言う通り、今からでも警察に届けるか(相手ケガなしなら、物損事故で、点数は引かれないし)、
ガクブルしながら相手の出方を待つよろし。

今後は任意保険に入りましょう。
245230:2005/11/15(火) 17:18:05 ID:tvyYpTny
>>237
回答ありがとうございます。
コストがかかるのは知ってます。排ガス規制によって、
今後インジェクション車が増えていくのも知っています。
しかし何故直噴にしないのでしょうか?
わざわざ直噴にしなくても二輪の緩い規制ならクリア
出来るからでしょうか?

しかし燃費という事で考えると、直噴もありではないかと思うのです。
246774RR:2005/11/15(火) 17:18:15 ID:vezNUhjn
話がこじれてうん百万
247774RR:2005/11/15(火) 17:24:13 ID:EfVpJBQE
俺の知り合いおんなじような事故で一家離散まで追い込まれたな。
相手はカローラに乗った893だったけど。
248774RR:2005/11/15(火) 17:25:36 ID:NtSLqF+w
>>245
二輪は加速が良すぎたり、進角が大きかったり(排気バルブ開き)で、
技術的にきびしいんじゃないかしらん?

だからって、遅いバイクは売れないし。
249774RR:2005/11/15(火) 17:34:49 ID:zkJ0E0f8
>>231

相手が「呼ばなくてもいい」って言ったとかじゃなく事故起こした者の義務。
そんなヤツだから逃亡考えたり、保険に入らねーんだな。


250774RR:2005/11/15(火) 18:02:57 ID:/tasu/EK
>>245
じゃあ、コストアップ覚悟で直噴エンジンにしたとしてどれほどの燃費を改善できる?
コストアップをカバーできる程の効果が市場に期待できないから噂の一つも出ないんじゃないか?
251774RR:2005/11/15(火) 18:14:06 ID:NtSLqF+w
もはや、二輪の開発にメーカーの興味は薄い。
252244:2005/11/15(火) 18:22:45 ID:fdyaxNWg
相手怪我なしなら点数ひかれないんだ。じゃあ今から行ってこようかな。
警察いけば払う金額とかは警察が決めてくれんの?
253774RR:2005/11/15(火) 18:25:00 ID:vezNUhjn
民事不介入
254774RR:2005/11/15(火) 18:27:16 ID:WeL5xCkn
>>252
少しは社会を知ろうな。
今回は相当痛い目に逢うだろうけどな。
255BT:2005/11/15(火) 18:28:58 ID:AFmFCk1+
>>245
直噴のメリットとデメリットを知ってるのか?
何でもつければイイってモノではないぞ。

二輪車のエンジンはボアが小さく圧縮比が高いので
燃焼室がコンパクトになり、直噴のメリットが薄い。
しかも圧力に負けない燃圧とインジェクターが必要になる。
カムやバルブ、プラグ配置にも影響が出る。

二輪と四輪のエンジンは目的が全く違う。
256774RR:2005/11/15(火) 18:29:21 ID:3GzgsyzD
('`)
257244:2005/11/15(火) 18:43:09 ID:fdyaxNWg
そっか。じゃあもう遅いんだな。あきらめる。
258774RR:2005/11/15(火) 18:57:36 ID:muo4tg6g
なんだよ結局釣りだったのか。

259774RR:2005/11/15(火) 18:59:04 ID:CFw83fNC
>>245
BT氏などの意見に加えて・・・

こと燃費の面で見れば直噴のメリットはあるだろうが、
直噴=好燃費ではなく直噴で混合気をリーン(薄目)にしているから燃費が良くなる。
だが、混合気をリーンにすると一番に燃焼温度が上がってしまうと言う問題がある。
このため車の場合はノックセンサーやら温度センサーなどの補器類で燃焼状態を監視すると共に
上昇した水温を下げるために大きなラジエータ+常時回転しているファンで
デトネが起きないようにしているわけだ。
車なら補器類を大量に積んでもクレームは来ないが、
バイクの場合はエンジン回りにごてごてと補器を付けると
かっこわるいと売れなくなるし重量だって増えてしまう。
ここまでの話になってくるとインジェクターのコスト云々という話じゃなく
そうまでしたバイクが売れるか否か?と言う単純な話しになってくる。

漏れならそんな補器まみれのエンジン積んだバイクは
いくら燃費が良くても買わない。
260774RR:2005/11/15(火) 19:06:55 ID:MvfPpKLw
>>257
ケツの毛まで毟られてこい
んで次は泣きながら書き込め
261774RR:2005/11/15(火) 20:31:09 ID:vh6nDn4D
>>257
おいおいw
警察が物損事故だと事故証明を場合、後で「首が痛い」って言われることはなくなるぞ。

第三者(警察)が「人身に影響のある事故ではなかった」と証明するんだから。

修理代金の支払比率を決めるのは保険屋の仕事なんで、
保険身加入の>>244が、相手の修理額の何割を負担するか、というのは相手との交渉次第だ。

もし、被害者の方を呼び出して、一緒に警察に証明してもらうなら、菓子折りの1つでも持参し、丁寧に謝っとけ。
262燃える大学生。:2005/11/15(火) 20:35:23 ID:87uNZQJG
燃える大学生。こと>>230>>245です。
みなさんご回答くださってありがとうございました。

>>248
なるほど。二輪と四輪はやっぱり違う乗り物ですものね。

>>250
言われてみるとそうかもしれないです。
しかし、四輪ではあれだけ燃費をよくしようと躍起になっているのに
二輪ではそういう話があまりないので寂しく思ったのです。
でも、二輪で直噴にするのはあまりコストパフォーマンス的によくないのかもしれないですね。

>>251
そうだとしたら悲しいですよね・・・。

>>255
なるほど!
二輪はエンジンも部品も小さいですもんね!
すごい参考になりました!

>>259
なるほどなるほど!
すごいよくわかりました!!
スペース的な制約で四輪にはあっても二輪にはないものって結構ありますよね!
今でこそ二輪にも搭載されるようになりましたが、ABSとかインジェクタとか
一昔前はスペース的な制約で二輪には載せられなかったりしましたもんね!
いやー、面白いですね!!

みなさん本当にありがとうございました。とても参考になりましたm(__)m
263BT:2005/11/15(火) 20:45:03 ID:AFmFCk1+
>>262
二輪用ABSはかなり昔からある。
二輪のブレーキは減速だけではなく荷重移動や安定性向上にも使う。
それに応じて運転者が制動力や前後配分を操作している。
操作の手間を省く目的のツアラー系統でなければABSを装着するメリットが無い。

二輪用インジェクションもかなり昔からある。
二輪のエンジンはパワーで車体の運動性を引き出しているので
回転数とパワーの出方がマイルドで扱いやすい物でなければならない。
この回転数変化における出力の出方を「過渡特性」という。

当時のインジェクションではキャブレターの過渡特性を再現できなかった。
例えばコーナーリング中にアクセルを開けていきなりパワーが出てくるようでは
簡単にコケてしまう。

もう一度言う。二輪と四輪は部品の目的が違う。
264774RR:2005/11/15(火) 20:45:45 ID:HcIA62yj
sageっぱなしは良くない
265774RR:2005/11/15(火) 20:56:09 ID:fZlGRFM0
中免取りました。それで質問です。
運転がうまくなりたいのでおすすめのバイクありますか?
266774RR:2005/11/15(火) 20:58:23 ID:HcIA62yj
>>265
教習車両と同様形態のバイクを選んでいれば、変な癖も付かない。
267燃える大学生。:2005/11/15(火) 20:59:42 ID:87uNZQJG
>>263
>二輪用ABSはかなり昔からある。
そうなんですか?でも、四輪に比べたら二輪に採用されたのは
かなり遅かったような気が・・・。
あと、Hondaは125cc超のオートバイには今後、すべてABSをつける、と言っていますが・・。
何年か以内にすべてのにつけるといっていましたよ。

あと、二輪用のインジェクションもはじめはスペース的な問題もあったというような
話を聞いたことがあったものだったので・・・。
インジェクションの「過渡特性」については初めて聞きました。

>二輪と四輪は部品の目的が違う。

そういうことなんですね。僕の「なぜ直噴を二輪に使わないのか」
という質問は、「目的」の為に直噴という「手段」を使うのではなくて、
直噴という「手段」が「目的」みたいな考え方になっていましたね・・。
反省です。

また、勉強になりました、ありがとうございます。
268774RR:2005/11/15(火) 21:03:15 ID:Y0VoXDAz
>>265
1 ジムカーナに通う
2 モトクロスorフラットダートのバイクを買ってコースに通う
3 公道走りつつある程度上手く…が希望ならモタードがお勧め
269774RR:2005/11/15(火) 21:10:20 ID:HcIA62yj
>>267
そりゃ確かに、最も最初にABSを採用した年代で比較したら
バイクでABSを採用したのは四輪より後だが。
1988年のBMW K100RSでABSを採用し、それ以降のBMW
バイクはほぼ全てABSを装備している(レース用途などでレスオプション
仕様があり、あえてABSを付けない人もいる)。

ツアラー系なら、ヤマハFJ1200A等の車種でチラホラABS付きのも
あるにはあるがBMWの様に殆ど全車装備ではないな。

蛇足ながら、スポット的にカワサキやヤマハなどでインジェクションを
採用したバイクは20年位前からチラホラあった。
大量採用したのは、これもBMWで1985年発表のKシリーズを
皮切りに、90年代以降のモデルではほぼ全てインジェクション。
ハーレーも最近のはインジェクションが主流でなかったかな。
270774RR:2005/11/15(火) 21:11:27 ID:fZlGRFM0
>>268
モタードは友達にも薦められました。
CRMのモタード仕様卸してやろうか?と言われましたがカタログみても載ってなかったので、どんなバイクかわかりません
いいバイクなのでしょうか?
271BT:2005/11/15(火) 21:19:45 ID:AFmFCk1+
>>267
ABS制御も日進月歩。
出だしのヒヨッコレベルの制御と今時のハイテクABSとはワケが違う。

四輪のABSも90年前半まではスポーツ走行をすると制御ガタガタ。
ブレーキをコントロールする腕があればABSをカットしたほうが速かった。
制御が進歩して二輪の複雑な制御でもこなすレベルになれば
採用が増えてくるでしょう。
272774RR:2005/11/15(火) 21:23:04 ID:iqH49WPW
時速200km以上でバンバン飛ばしたいって場合、実質的に可能な場所って日本にどれくらいある?
273774RR:2005/11/15(火) 21:23:20 ID:HcIA62yj
>>271
日進月歩。

ですね。BMWのABSにしても、1989年頃のと1994年頃のと、
2002年頃のとで、それぞれが雲泥の差。
274目が出ず:2005/11/15(火) 21:24:58 ID:Ep3VPtrf
>>270
載ってないのも当然、その人が勝手に作ったバイクだから。

モタードは長距離移動辛いYO。
275774RR:2005/11/15(火) 21:25:18 ID:NtSLqF+w
>>272
キチガイには全ての道。
まっとうな人には皆無。
276BT:2005/11/15(火) 21:25:50 ID:AFmFCk1+
>>272
捕まったら確実に逮捕だぞ。

今時のリッターレプリカ系はゼロヨンの終速ですら
200km/hを簡単に超えてしまう。
277774RR:2005/11/15(火) 21:26:19 ID:/tasu/EK
バンク中にパニックブレーキしても全く挙動を乱さない程に制御できたら凄いな。
今の二輪ABSってバンク中にパニックブレーキでもロックしないんでしょうか?
仮にロックしなくてもサスがフルボトムして車体のバランスを崩して意味が無い様に感じます。
それともバンク中は直進時と制御が異なるのでしょうか?
278774RR:2005/11/15(火) 21:27:52 ID:C+JkGSCL
ガソリンあんまり入れてないほうが軽くて燃費良いと聞きましたが
デメリットとかあったりしますか?
279774RR:2005/11/15(火) 21:28:02 ID:HcIA62yj
>>270
CRMはホンダの「2スト」オフロードの名称。

今現在、ホンダは2ストを販売してないので、モタードにしろ
カタログに載って無くて当たり前。
280774RR:2005/11/15(火) 21:29:01 ID:uEwrsxGv
>>272
たくさん
281774RR:2005/11/15(火) 21:29:35 ID:NtSLqF+w
>>278
当たり前だけど、ガスの補給に忙しくなる。
タンク内の結露で水が混入する。タンク内が錆びる。
282774RR:2005/11/15(火) 21:29:57 ID:D4PsDAFZ
>>278
すぐガス欠になるところかな。
283774RR:2005/11/15(火) 21:31:09 ID:vh6nDn4D
>>278
ん〜、厳密には車重が軽くなって燃費の向上に繋がるけど、
バイクでさほど影響があるとは思わないなw

デメリットは、頻繁に給油が必要になることです。
リザ-バータンクを持ち歩いてはいけません。元の木阿弥ですw
284774RR:2005/11/15(火) 21:31:19 ID:HcIA62yj
>>277
ロックしなかろうが、コーナリング中にブレーキを掛けること自体が
バイクでは半ば自殺行為だろうに。ABSの有り無し以前の問題。
285774RR:2005/11/15(火) 21:36:21 ID:NtSLqF+w
ちなう。
コーナーリング中にブレーキをかけてもコケない余裕のあるスピードでコーナーリングしないことが、
半ば自殺行為なのでつ。
286774RR:2005/11/15(火) 21:37:10 ID:C+JkGSCL
>>281-283
素早い回答ありがとうございます!
錆びるのイヤなんで明日満タン給油しときます。

非力なので取り回し楽にするためにいつも少なめに入れてたんですよ(´・ω・`)
287774RR:2005/11/15(火) 21:37:51 ID:Y0VoXDAz
>>270
CRMについては識者が解説してくれますたね。
ちなみに現行車だとDトラッカー、XRモタード、DR-Z400SMなどがあります。
軽量な車体、高性能なサス、自由度の高いポジションなどがポイント
バイクの操作の基本を体で覚えるのにも適してまつ

>>284
漏れがヘタレなのもあるけど
公道ではコーナーでブレーキかけざるを得ないこともあるよ。
288774RR:2005/11/15(火) 21:41:38 ID:/tasu/EK
>>284
それを言ったらお話にならないじゃないですか。
飛ばさなくても曲がる時はバンクしてるわけだし、その時いきなり何か飛び出してきたらとか。
意図せず強く掛けてしまうのがパニックブレーキですよね?
万人が慌てずに落ち着いて適切な操作が出来るわけでもないし。
上手い人にはブレーキを掛けずに回避できる事でも、出来ない人もいるわけです。
289270:2005/11/15(火) 21:43:00 ID:fZlGRFM0
みなさんありがとうございます。
とりあえずCRM試乗させてもらおうと思います。
290774RR:2005/11/15(火) 21:48:47 ID:NtSLqF+w
>>288
ロックした瞬間に緩めるを繰り返すのがABSでしょ?
つまり、ロックする限界の強いブレーキがかかっている。
そんな強い制動力がコーナーリング中に作用したら、
その瞬間に転倒するから、タイヤが接地から離れて、ABSは無意味じゃない?
291774RR:2005/11/15(火) 21:50:09 ID:HcIA62yj
>>288
お話にならないよ、確かに。でも、バイクではコーナー中にトラクション
かけてこそ綺麗に曲がれるのであって、たとえブレーキでなくて
アクセルをゆるめて減速しただけで、バランスが崩れて、外へ膨らんで
しまうではないか。

先に、BT殿が書かれたように二輪と四輪とでは要求してることが違う。
292774RR:2005/11/15(火) 22:00:41 ID:Fd0Gqd58
コーナーリング中にブレーキかけてもズルッと行かないように
ハイグリップをはこう。
293774RR:2005/11/15(火) 22:04:48 ID:NtSLqF+w
グリップじゃなくて、遠心力と向心力のバランスが失われるんじゃん?
294774RR:2005/11/15(火) 22:12:05 ID:NHPyaOVB
仕事で原付の免許を取るように言われているのですが、仕事は他に掛け持ちしてて教習所に行く暇がほとんど無いので出来るだけ早期に免許を習得したいのですがどうすれば良いですか?
295774RR:2005/11/15(火) 22:13:46 ID:HcIA62yj
>>294
無理。

原付免許は試験場のタイムスケジュールにあわせるしかない。
ほぼ1日がかり。適当なところで有給とれ。
296774RR:2005/11/15(火) 22:14:42 ID:D4PsDAFZ
>>294
最寄の運転免許試験場へ行って
交通法規の学科試験に合格後、
講習を受けてください。

まあ詳しくはこのサイトでも見てくれ
ttp://www23.big.or.jp/~kawacha/
297774RR:2005/11/15(火) 22:15:14 ID:agE/ccj0
筆記だけなら昼に帰れそうだけど・・・。
講習だけ別の所で受けるとか?
298774RR:2005/11/15(火) 22:16:26 ID:NtSLqF+w
教習所??
299774RR:2005/11/15(火) 22:18:21 ID:HcIA62yj
>>294
蛇足ながら、原付免許は教習所では取れません。

また、上位免許でも教習所では発行まではしないので
最終的に試験所には最低でも1回は行かざるを得ません。
300774RR:2005/11/15(火) 22:23:10 ID:NHPyaOVB
レスありがとうございます。原付の事まったく分からないのですが最短でどのくらいで取れますか?
301石灰おやじ:2005/11/15(火) 22:23:19 ID:mWXw2wUy
良く分からんのだが

レースも含めて30年近くバイクに乗り続けているが
コーナリング中に、強いブレーキをかけた経験がない。
クリッピングポイントまでは、ブレーキを残して進入
しているので、ブレーキをコントロールできる体制に
なっている。クリッピングポイントを過ぎれば、上体が
上がるので視界が開けるし、アクセルで起こせる分だけ
走行ラインの自由度は高い。そもそも公道のコーナで
余裕のない速度で走る奴の気が知れない。むしろ怖いのは
雨の高速道で、いきなり車線を変更されての緊急ブレーキングか。
たまにしかないが、このときはABSが欲しいと思う。
302774RR:2005/11/15(火) 22:24:53 ID:D4PsDAFZ
>>300
テンポ良く行って丸一日。
303774RR:2005/11/15(火) 22:25:46 ID:HcIA62yj
>>300
最短も何も原付免許は、試験場に行って学科試験を受けて
その日のウチに合否判定が出て、受かったらその後実地講習。

学科試験に落ちなければ1日で終わる。
304774RR:2005/11/15(火) 22:25:57 ID:R3BZcSpA
先週バロンで買ったスティードに乗っているのですが、なかなかエンジンがかからず
またかかってもローギアにに入れてアクセルを回すとすぐにエンストしてしまいます。
原因がわからないので教えてください。できれば対処法もお願いします。
305774RR:2005/11/15(火) 22:26:23 ID:rniVZ/S2
>>300
運転免許試験場で行ったその日にとれる
鮫洲で取った時は4時間くらいで帰れたような気もするけど
くわしい時間はわからん
306774RR:2005/11/15(火) 22:27:01 ID:NHPyaOVB
>>299
原付は教習所じゃないのですか?無知で、すみません
307774RR:2005/11/15(火) 22:27:41 ID:HcIA62yj
>>304
チョークをちゃんと使ってますか。

ここ1週間で結構冷えるようになったからな。
308774RR:2005/11/15(火) 22:30:08 ID:R3BZcSpA
>>307
すみません使っていませんでした。
というより使い方がいまいちわかりませんm(_ _)m
309774RR:2005/11/15(火) 22:31:27 ID:I6ExIy3N
単車のABSは、いわゆる握りゴケ防止が目的。
旋回制動時のライントレース性を確保するための
ものじゃない。
フロントブレーキをかければ、車体が起き上がる
基本特性はそのままだから。
310774RR:2005/11/15(火) 22:31:40 ID:NHPyaOVB
学科試験は本屋に売ってる参考書を使って勉強すれば大丈夫ですか?
あと、実技?はどういう事するのでしょうか?
311目が出ず:2005/11/15(火) 22:32:15 ID:Ep3VPtrf
>>306
大昔は、稀に教習所で原付試験やってましたけどねーw
(教習所が主催して警察後援、みたいな形で)
少子化の昨今はもうそんなに大掛かりなことしないでしょうねー。

原付免許の取得方法に付いては、
 1:最寄の警察署で聞く。
 2:お住まいの都道府県の免許センター(必ずある)に聞く。
してくだちぃ。

とにかく、取得には丸一日かかります。
(人を殺せる機械に乗るんだから、それくらいは我慢してナw)
312774RR:2005/11/15(火) 22:32:17 ID:aj4bDPN+
ハーネスの防水でお聞きしたいのですが
コンビニに売っているような普通の黒ビニールテープでも大丈夫なのでしょうか?
友人に聞いたらきちんとした物を買った方が良いと言われたのですが
どういったものがテーピングに適しているのかアドバイスお願いします
313774RR:2005/11/15(火) 22:35:40 ID:I6ExIy3N
>>312
一般的なビニールテープでは、時間が経つと糊がベトベトになってしまう。
ハーネステーピングには不向き。
314774RR:2005/11/15(火) 22:36:36 ID:HcIA62yj
>>310
参考書でも良いですけど、運転免許試験場で売ってる交通の教則等
でも良いですけどね。先輩や誰か持ってません?

原付免許の試験は「学科」だけ。実技は、「試験」じゃなくて「講習」です。
315石灰おやじ:2005/11/15(火) 22:37:32 ID:mWXw2wUy
>>309
だろうなぁ〜。

コーナリング中にABSが効くような事があったら
たぶん俺は、この歳までバイクに乗れてないと思う。
316774RR:2005/11/15(火) 22:37:41 ID:o9tXzKO2
>>308
チョークレバーを引く
セルでエンジンかける
アイドリングが安定したらチョーク戻す

暖機が完了してないのに1速に入れたらエンストは当然
エンジン暖まらないうちに走り出すのは機械に最悪です

>>312
ホムセンか電気屋のテレビアンテナ売場に「自己融着テープ」つーのが売ってます
コレを(使用法を良く読んで)巻いた上に、ビニテを巻けば最強です
317774RR:2005/11/15(火) 22:38:03 ID:Fd0Gqd58
>>308
自分の場合
チョーク引っ張る
エンジンかける。しばらくほっとくとエンジン回転が下がってくる
するとチョーク半分戻す。しばらくするとまた回転下がる。
全部戻す。 
そしてエンジン暖まるまで適当に待って走る。
318774RR:2005/11/15(火) 22:38:55 ID:iqH49WPW
>>275>>276
日本ではそういうスピードを出しまくるバイクは意味無しというかオーバースペック?
319774RR:2005/11/15(火) 22:39:34 ID:6QErN/cY
>>310
いかんせん基礎的な知識が足りないかと。少しは自分でも調べる努力を。
本屋に行って原付免許の本を一冊買って読もう。解説と問題が合わさってるのでいい。ある程度試験についても書いてくれてるモノもある。
原付(50t)試験は学科試験のみ。だが交付には原付講習を受ける必要がある。
免許試験は各警察署でも受けられるが、交付が非常に遅れるし、原付講習も受けられないこともあり不便。免許センター(免許試験場)で受ければ即日交付だし、それが一般的。

あとは免許センターなりにTELして詳しく聞いてみよう
320774RR:2005/11/15(火) 22:39:40 ID:R3BZcSpA
>>316
すみません。
「セルでエンジンをかける」ってどういうことですか?
321774RR:2005/11/15(火) 22:41:43 ID:vh6nDn4D
>>318
サーキットで最速を目指すなら意味があるかな。
まぁ、常に最高速で走るわけじゃないし、大排気量SS等のバイク自体に意味がないわけではないですよ。

そういった、スピードを出すことに拘った乗り方が危ない、法規違反だと言っているだけで。
322774RR:2005/11/15(火) 22:43:21 ID:6QErN/cY
>>320
エンジンかけるときにボタン押すでしょ…あれはセルモーターのボタン(´Д`;)
セルモーターを使ってエンジンをかけることを言う
323774RR:2005/11/15(火) 22:45:42 ID:HcIA62yj
>>308
新車だったら、取扱説明書に書かれてる。中古車でも、取扱説明書が
ある時もあるだろう。

バイクによっては、チョークを引きっぱなしのまま走り出せ、停車暖機
厳禁なんてのもある(俺のバイクがそう)から、説明書乃至は販売店
店員の説明通りにする。
324774RR:2005/11/15(火) 22:46:26 ID:aj4bDPN+
>>313>>316
ありがとうございます
やはり別物だったのですね
325石灰おやじ:2005/11/15(火) 22:49:33 ID:mWXw2wUy
>>308
チョークの使い方は、キャブレターの形式で異なる。
もちろんインジェクションは、チョークそのものがない。
がんばって、覚えなさいな。
326774RR:2005/11/15(火) 22:49:41 ID:NHPyaOVB
>>319ありがとうございます。私は原付に関してまったくの無知なのでご了承ください。m(_ _)m
時間がある時に本屋に行って探してみます。
327774RR:2005/11/15(火) 22:50:36 ID:R3BZcSpA
>>322
なるほど分かりマスター!
ありがとうございました。
328774RR:2005/11/15(火) 22:51:04 ID:1GSVLzw4
LEDのつけ方を解説しているサイトってありませんか?わかりやすいやつで・・・・。
初心者ですみません。ググッてみたのですが、いいのがみつからず・・・・・。
お願いいたします。

329774RR:2005/11/15(火) 22:51:33 ID:HcIA62yj
>>325
インジェクションでもチョーク(と言う名前のツマミやレバー)があるバイクは
多数あります。BMWで多数、ホンダでもいくつか。
330774RR:2005/11/15(火) 22:54:01 ID:HcIA62yj
>>328
LEDの回路の組み方程度だったら、下記サイトの
「初歩の電気工作実験室」を参考のこと。
331774RR:2005/11/15(火) 22:54:12 ID:rniVZ/S2
>>316
温まるまでその場でアイドリングして大丈夫なの?
アイドリング状態はオイルポンプの圧送量が少ないし
エンジンを低速で回すと磨耗が進むってどっかのスレで見た

エンジンかけて少し経ったらさっさと発進して
そこそこのスピードでオイルと可動部(ベアリングとか)を
暖めるのが良いらしいけど

全開にしてオッケーなのはそれから20分後くらいだって
332774RR:2005/11/15(火) 22:54:49 ID:HcIA62yj
リンクはり忘れ。
ttp://www.audio-q.com/
333石灰おやじ:2005/11/15(火) 22:54:55 ID:mWXw2wUy
>>329
そうですね。
ご指摘ありがとうございました。
334774RR:2005/11/15(火) 22:56:01 ID:HcIA62yj
>>331
設計次第だから、暖機の仕方なんて、バイクそれぞれという他無いでしょ。
335774RR:2005/11/15(火) 23:00:18 ID:1GSVLzw4
>330、332 さん、ありがとうございます。みてきまっす!!
336774RR:2005/11/15(火) 23:05:22 ID:BzlCFwQR
250ccや400ccの
バイクは大体どれくらい(一般的なメンテナンスで)
の走行距離で廃車しなければ
ならなくなるのでしょうか?
中古バイクを見ても3万キロまでしか見たことが無いので
大体5万キロくらいですか?
337774RR:2005/11/15(火) 23:07:19 ID:8V0C61tD
>>336
一般的なメンテナンスって言うのが
どの範囲を考えてるのか知らないけど
バイク便のCB400SFあたりで20万キロぐらいかな

単気筒のオフ車だともうちょい行くのもあるけど
個体差がかなりあるのと、乗り手の乗り方で大幅に変わるよ
338774RR:2005/11/15(火) 23:07:20 ID:NtSLqF+w
>>336
10万キロ以上。
中古はほとんどがメーター戻し。
339774RR:2005/11/15(火) 23:08:57 ID:HcIA62yj
>>336
学生中に、同期の奴がXLR-BAJA(現在のXR-BAJAの前身)で
16万kmまで保たしたから、おおよそ消耗した部品は躊躇せずに
適宜交換することを厭わなければ10万kmは堅いんじゃないの?

摩耗限界に達した部品を無理に使い続けると、そこと連動した別の
部品に無理がきて壊れやすくなる。

バイク店では単に長距離走ったバイクは嫌われるから商品に
並ばないだけ
340774RR:2005/11/15(火) 23:11:09 ID:BzlCFwQR
メーター戻しってマジですか。 


バイクって結構走るんですね。
自分かなり無知でした。
ありがとうございました。
341774RR:2005/11/15(火) 23:16:37 ID:Z9plm7PC
両方とも皿の枚数組み合わせを消音にして
スーパートラップにEAR付けたのと
スーパーサウンドの音はどちらが静かですか?

342774RR:2005/11/15(火) 23:22:07 ID:052B7pq1
便乗して質問。
メータ戻しって、メータそのものを換えるんですか?
それとも、中からなんかいじって巻き戻すんですか?
どっちなんでしょうか・・?
343774RR:2005/11/15(火) 23:23:58 ID:HcIA62yj
>>342
ワイヤー式だったら、電動ドリル等を接続して逆回し。
デジタル式だったら、メモリー改ざん。
344774RR:2005/11/15(火) 23:30:38 ID:8V0C61tD
>>342
>>343が言ってる以上の事は色々な決まりで罰せられる事だから
それ以上は聞かないでね
345774RR:2005/11/15(火) 23:32:03 ID:7sQBaVRY
>>231
遅くなったけど

保険からお金を出すには
警察からの事故証明がなければならない
それがないと自腹で全額払う羽目になる
遅いけど実況見分か何か警察でしてもらった方がいいぞ
346石灰おやじ:2005/11/15(火) 23:34:48 ID:mWXw2wUy
>>342
重量車ほど、走行距離のごまかしが判りにくい。
安いからといって、ヤフ○フで飛びつくのは
リスクを覚悟する必要がある。
やはり販売店の信用が大事。特にその販売店で
新車で売った下取車は、前オーナーの乗り方や
整備状況がわかるので、少々高くても安心。
347774RR:2005/11/15(火) 23:37:20 ID:vfTRSMm6
>>346
有名店でもワンオーナー車以外は正直わかりません。
348774RR:2005/11/15(火) 23:38:48 ID:HcIA62yj
それに、最近は車検ありの車種だと、車検証に走行距離が記述
されるようになったから、露骨にメーター戻しすると車検を取った
途端にバレます。車検証に距離が記載されるようになったのは
昨年から、だけど。
349石灰おやじ:2005/11/15(火) 23:48:18 ID:mWXw2wUy
>>346
そうですね。
新車からの履歴が途切れると、わかりませんよね。
ブレーキローターの磨耗具合を気にしていますが
これも交換されていればアウトです。
小型車ならば、少し乗るとフレームや足回りのヤレで
メーター表示との違いを感じやすいのですが
もともと剛性の高い重量車は、下道くらいの
スピードじゃわかりませんね。
350774RR:2005/11/15(火) 23:50:57 ID:muo4tg6g
>>345
建て前はそうだけど小額なら出るよ。
351774RR:2005/11/15(火) 23:55:56 ID:wUiUT5+d
原付に乗ってます。
交差点じゃない場所で右折したい時、すぐ後ろに車がいたらいったん路肩に止まって
車の流れが切れるのを待ってるんですが、これって問題ありますか?
352774RR:2005/11/15(火) 23:58:46 ID:0PJ7152Z
>>351
路肩を通る原付の邪魔になる
353774RR:2005/11/16(水) 00:05:31 ID:vaN26T82
でもすぐ後ろに車が来てるのに右ウインカー出して針路変更したら
危なくないでしょうか?
354774RR:2005/11/16(水) 00:07:16 ID:ol5DQ5cN
二段階右折とか言うのがあるらしいよ。
355774RR:2005/11/16(水) 00:07:37 ID:McYoIvnC
>>343-344
有難うございます。
結構簡単に出来てしまいそうなんですね。
怖い怖い。

>>346
ヤフ○クには手は出さないですよ。
というか僕自身、新車しか買わないので。

>>348
車検証に距離を書くようになったんですか!
そうだったんですか!それはいいことですね。
けど、僕みたいに年間2万キロ走る人もいるから
2年ごとの車検ではまだ油断できない・・・かな?

みなさんどうもありがとうございました!
356774RR:2005/11/16(水) 00:19:23 ID:RcXJUh16
信号などで止まる時、友達はクラッチを切らずにギアを下げるのですが
それが普通なのでしょうか?ギアはクラッチを切って下げるものだと思っていたのですが…
357774RR:2005/11/16(水) 00:25:40 ID:mV/rbZmH
マジェに乗っているのですが、ローダウンを考えているのですがやはり耐久性など考えてしないほうがいいでしょうか?
358774RR:2005/11/16(水) 00:32:00 ID:2XNPYpgZ
峠や山の中で事故を起こして自走できなくなってしまった場合、皆さんはどうしてます?
359BT:2005/11/16(水) 00:33:54 ID:6nPHeKOB
>>356
普通ならクラッチを握って下げます。
エンジン回転数がアイドリング付近くらい低ければ
1速ダウンくらいはできますが連続的にすると
強烈なエンブレが返ってきます。
(危険なので実践しないように)

>>357
ローダウンの欠点はサスのストロークが減る事とバンク角が減る事。
サスが動く分を犠牲にしてローダウンするので地面からの衝撃が
バイクと運転手にモロに来てしまう。
沈みこみ防止に硬いバネを使えばダンパー減衰が足りなくなってハネる。

バンク角が減るのも困りもの。交差点の小回りでも当たってしまう事がある。
さらにサイドスタンド駐車ができなくなる。(ローダウン専用サイドスタンド必須)

ローダウンした事によって発生する欠点を割り切れるならGO。
360774RR:2005/11/16(水) 00:35:34 ID:gtD7bVQZ
>>356
クラッチを切ったほうがギアに負担が無い。
まあタイミング次第なんだけど。
ギアが万が一欠けても自己責任。

>>357
カスタムしてくれるショップ次第。
まあ、メーカーはローダウンされることを想定していない場合が多いので、
車体のどこかに無理が出ても致し方無いかと。

>>358
バイク屋さんに引き上げてもらう。
361774RR:2005/11/16(水) 00:37:59 ID:pYvkzjLl
>>356
> 信号などで止まる時、友達はクラッチを切らずにギアを下げるのですが
> それが普通なのでしょうか?
いいえ。

> ギアはクラッチを切って下げるものだと思っていたのですが…
そうです。
ただし、基本的な走行の練習のほうがはるかに先決ですが、ある程度余裕が出来たら、
空いている安全な道で、いきなり強く減速したりしても危険がないように後続が
いないときに、クラッチなしのシフトも練習しておくのも無駄ではないです。

なお、2ストなら簡単。4ストの大排気量になるほどタイミングが難しいです。
362774RR:2005/11/16(水) 00:45:36 ID:ShJySCyJ
>>356
シフトアップはクラッチ切らずに簡単にできるよ
ダウンシフトはシフトの時にアクセル開いて回転あわせればおk
メーカーの人に直接聞いたけどこれでギヤが壊れる事は無いってよ
363774RR:2005/11/16(水) 00:55:30 ID:o/qFAEmH
>>362
人から聞いた事を鵜呑みにしないで自分で構造を理解しましょう。
しかもクロスギアでハイギアならシフトダウンで下手にアクセルを煽るよりも
そのままダウンした方が負担が少ない。
クラッチを使わないと瞬時に壊れる可能性は低いけど、ヘタクソが繰り返しているとドッグなどが編磨耗する。
364356:2005/11/16(水) 01:30:41 ID:RcXJUh16
>>359-360-361-362-363
レスサンクス。
クラッチ切らずにシフトダウンするとギアが痛むようですね。
このシフトダウンのやり方によるメリットってあるんですか?
365774RR:2005/11/16(水) 01:37:19 ID:TgL3qfyT
クラッチ切らずにシフトダウン…教習中に知らぬ間にやっていた自分ガイル…ただちょっと夢中になりすぎてテンパってただけだが…orz
366774RR:2005/11/16(水) 02:09:50 ID:ZIgL1Wgm
原付スクーター(Dio fit)のマフラーを取り外したいのですが、横の外装外すだけでいけますか?
友人に頼まれまして。スクーターはいじったことないからわからないと言ったのですが・・・

367774RR:2005/11/16(水) 02:28:10 ID:pYvkzjLl
>>364
クラッチレバーが折れて握れる部分がなくなったりワイヤーが切れたりしたときに、
否応なしにやらざるをえない(滝汗)。
2ストでは簡単だしギクシャクしにくいので若干なりとも素早いシフトが可能。
4ストでは積極的な意味があるかな?

> クラッチ切らずにシフトダウンするとギアが痛むようですね。
違います。常に必ず明らかな問題が出るほど「傷む」とも「傷まない」とも書いてないです。
具体的な1回1回のやり方次第。不正確に略さないように。
368774RR:2005/11/16(水) 03:43:29 ID:Z2EWmUvD
普通二輪の場合、買い物で駐車場に二輪専用のない時は車と同じく一つ分使って停めていいの?
それか原付きみたくチャリと同じとこか歩道に沿って停めるべき?
369356:2005/11/16(水) 03:56:51 ID:RcXJUh16
>>367
勝手に解釈してしまってすいません。クラッチレバーが折れた時などのために練習しておきます。
ありがとうございました。
370774RR:2005/11/16(水) 04:01:12 ID:lP81oJGA
>>368
4輪と同じく一つ分→テメーのせいで停める場所がqあwせdrftgyふじこlp!なジジイが発生
チャリと同じトコ→マフラーの熱で火傷しちゃったじゃないのqあwせdrftgyふじこl!なババアが発生
歩道→黄色い札のプレゼント付き水色のラブレター
さあ、どうする?w

その他にも、チャリ置き場はチャリのブレーキレバーで傷つけられたりするし
4輪置き場は両側に車がおいてあると、空いてると思ってロクに確認もせず突っ込む馬鹿がいる。
なので、俺は2輪で買い物には行かない。
371774RR:2005/11/16(水) 04:01:48 ID:QdBOQQU0
レギュレーターとダイナモの違いを教えてください。もしかしたらおかしな質問になってるかと思いますがお願いします。
372774RR:2005/11/16(水) 05:19:01 ID:nOQjF4Wi
>>371
整流器と直流発電機で全く別物。
373774RR:2005/11/16(水) 06:22:31 ID:aR+9AShU
クルマのJAFのようなサービスをしてるとこってありますか?
みなさん、購入したショップと離れたところで故障した場合どうされますか?
374774RR:2005/11/16(水) 06:41:16 ID:IR+SvHJj
原二の免許とるには教習所に週二日通うとして何日ほどかかりますか?
375目が出ず:2005/11/16(水) 07:07:04 ID:gHqEi/59
>>373
・・・今JAFは二輪もやってますよ。

正直、
>どうされますか?
はその時の状況次第なので、アンケートな質問はダメポね。

>>374
法定教習時間は↓に書いてありもす。
ttp://www.takaragaike.co.jp/takara/t_jigen.html
で、
>何日かかるか
は正直藻前様の運動神経次第w
376774RR:2005/11/16(水) 07:44:30 ID:MamA/6R7
質問です
ジャズなんですけど
フロントタイヤのホイールがN1タイプのものにかえたいのですがN1はディスクブレーキなんです
金がないのでひとまずドラムブレーキでディスクのタイヤをつけるのは可能ですか?
377774RR:2005/11/16(水) 07:51:04 ID:obkxftI+
中型のバイクを新車を購入する場合
正規店での購入なら車のように値引きは受けられるのでしょうか?
378774RR:2005/11/16(水) 08:02:14 ID:jmEpL/dy
250cc未満の中古は殆んどメーター巻き戻してある
車両も安い価格帯なのでこのクラスは新車で買うべき
379774RR:2005/11/16(水) 08:20:53 ID:A/1gGLVy
>>377
値引きは交渉次第です。
中古車販売は新車販売より利益率が高い場合もあるので、うまくいけば値引きが効きます。
ただ、本体価格の現金による値引きより、用品をサービスしてもらうほうが通りやすいです。
(これは新車でもそうです)

>>378
新車で買うほうがいい、には賛成ですが
>250cc未満の中古は殆んどメーター巻き戻してある
「ほとんど」と言ってしまうのはまずいかも。
(実際のところ、調べようがないと思うし)
380774RR:2005/11/16(水) 08:41:04 ID:bDeERHX6
>372
ジェネレーターとダイナモと思われ

>376
どうやって?
両者のブレーキ周りを良く観察してごらん
381774RR:2005/11/16(水) 08:48:17 ID:7qVQ0QlS
>>358
きまってるじゃん
下りならそのまま楽チン
上りなら引き返せば下りだ
382774RR:2005/11/16(水) 09:30:13 ID:A/1gGLVy
>>376
聞きたいことを整理しましょう。
>金がないのでひとまずドラムブレーキでディスクのタイヤをつけるのは可能ですか?

・最終的には、ジャズのフロントホイールをN1タイプ(ディスクブレーキ)に換えたい。

・当座として、ホイールを買う金は無いので、ジャズのフロントホイールはそのままで、タイヤだけN1タイプのホイールに履かせるタイヤに替えたい?
  →サイズが合えば大丈夫です。
・当座として、ブレーキシステムをいじる金は無いので、N1タイプのホイール(ディスクブレーキ)とタイヤだけ替えたい
  →ドラムブレーキはハブと一体式になっている場合が多いのでダメです。
383774RR:2005/11/16(水) 09:38:47 ID:7XitUHwZ
N1タイプって何?
384774RR:2005/11/16(水) 11:15:37 ID:4twhg20S
四輪のレース、N1カテゴリーに該当するディスクブレーキ、
って訳じゃなさそうだな。

age
385774RR:2005/11/16(水) 11:23:01 ID:kdUjAnSj
>>383
NS‐1、NS50F、NSR50とかのホンダ車じゃね?
まぁジャズとか乗るなら俺はマグナの方がいいけどな
386774RR:2005/11/16(水) 11:32:33 ID:di5LJBH/
>>374
教習所に聞いた方が早いよ。
小型限定とる人間少ないから。

>>376
妙な略語は誤解しか与えません。
一般の人にわかる言葉に直しましょう。
あなたの周りでしか通用しない言葉です。

んで、金がないなら純正流用は止めておけ。
自分で出来る技術もないんだから、100%専用品よりも高くなる。
純正流用が安いのは、ほとんど本人が作業できるから。
職人さんのワンオフの固まりは、目が飛び出るほど高い。
ちなみに前いた店で、X-4にCBR1100XXのホイールを付けるために払った金があればアルミ鍛造ホイール買えてたという間抜けな実話がある。

>>377
お店の人以外知りません。
バイク屋も普通の店です。
387774RR:2005/11/16(水) 11:40:32 ID:ude+e9sg
XR250に乗ってます。
リアタイヤの交換をして取り付けようと思うのですが、芯出しのやりかたがわからないのでどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
388774RR:2005/11/16(水) 11:53:25 ID:dmEATsKr
上の方でインジェクションの話が出てたけど
バイクでもインジェクションならヒューエルカット機能はありますか?
389774RR:2005/11/16(水) 11:54:23 ID:4twhg20S
>>387

>>1を読め。
 >●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
390774RR:2005/11/16(水) 11:55:18 ID:4twhg20S
>>388
BMWにはある。

他は・・・メーカーのお客様相談電話にでも聞いてくれ。
391774RR:2005/11/16(水) 11:56:22 ID:di5LJBH/
>>387
とりあえず、芯出しって何だ?
バランス取りのことか?
392774RR:2005/11/16(水) 12:00:23 ID:4twhg20S
スポークホイールだから、自転車の用語で解釈するなら、
「フレ取り」の事かねぇ?若しくは、チェーンラインを出すために
「オフセット組」することか?
393774RR:2005/11/16(水) 12:51:15 ID:7qVQ0QlS
ん 芯をモロだし
394774RR:2005/11/16(水) 12:55:32 ID:ude+e9sg
「高速を走ることもあるのでホイールを取り付ける際にはしっかりと芯出しを行う必要がある」とどこかのHPで見た覚えがあるのですが…。
どういうことかわかりますか?
395774RR:2005/11/16(水) 13:03:39 ID:7qVQ0QlS
>>394
なんだホイールのことか タイアって書くから皆わからないんだよ
アルミホイルの芯は知ってるよね
理屈はそれと同じだお
ド真中を探り出すことです
396774RR:2005/11/16(水) 13:08:47 ID:sjqud6CG
単純にチェーン調整のことだったりして。
397774RR:2005/11/16(水) 13:25:49 ID:dhvralCI
今普通二輪免許を所持しているのですが大型二輪の免許をとれば今ある違反点数は帳消しになるんでしょうか?
398774RR:2005/11/16(水) 13:29:00 ID:G8coDUGg
シールチェーンにCRCを使うと、
中のOリングがだめになると聞きました。

しばらく放っておいたら、表面が錆びたので、
注油したいのですが、どのオイルを注せばいいのでしょうか?

シールチェーンのメンテナンスを教えてください。
399774RR:2005/11/16(水) 13:38:27 ID:1mO0bElh
リアのスプロケ外したいんですがスナップリングが取れません。下調べしてスナップリングプライヤーは用意してたんですが幅が足りなく無理に取っても付けるのに苦労すると聞いて挫折しました。どうゆう工具使えばいいですか?KSRです。
400774RR:2005/11/16(水) 14:25:58 ID:4twhg20S
>>397
全部引き継ぐ。帳消しになったり等しない。

逆に、大型自動二輪免許を交付された時点で過去5年間無事故無違反だと
いきなりゴールド免許で交付される(俺がそうだった)。
401774RR:2005/11/16(水) 14:28:20 ID:4twhg20S
>>398
シールチェーン用として売られている、グリススプレーを
使用する。

表面が錆びているなら、予めエンジンオイルを表面に塗りつけて、
思いっきりウエスで拭き取る。エンジンオイルがべったり付いてる時に
チェーングリス吹き付けても流れてしまう。
402774RR:2005/11/16(水) 14:41:13 ID:OCEcPCqY
グリップヒーターや電気ジャケット、電気グローブとかって、BMWが先駆者なんですか??
その割りに社外で見たりするけど、特許とかはないってこと??
403774RR:2005/11/16(水) 14:49:46 ID:4twhg20S
>>402
電熱関係は、ほとんど軍用航空機用品の流用が元でしょ。
BMWの純正電熱ベストを納品してるアメリカのメーカーは
第2次大戦中の米軍爆撃機搭乗員の電熱服を元にバイク用を
開発した、なんて言ってるし。

グリップに仕込んだ電熱装置は航空用品かどうかは分かんないけど。
404774RR:2005/11/16(水) 14:54:59 ID:di5LJBH/
>>397
免停が解除されるだけ。てんすうはそのまま。

>>398
バイク用チェーングリス。
一般に市販されているものはほぼ全て桶。

>>399
マイナスドライバーと併用
405774RR:2005/11/16(水) 15:32:42 ID:c7dEpWE6
すいません原付等を相手からもらう時の譲渡証って自作で大丈夫なんですか?
サイトを見ていたら自作でいけると書いてあったんですが不安なので・・・
誰か教えてください
406774RR:2005/11/16(水) 15:43:22 ID:di5LJBH/
>>405
このスレ内でがいしゅつ。
つか、確認なら役所で聞けよ。2chは情報収集するところであり確認するところではない。
ネタのうそ情報を丸呑みするのかよw
407774RR:2005/11/16(水) 15:54:32 ID:ALXInkWL
>>405
自作で可。
「譲渡証明書、原付、pdf」
ここらでググればいくらでもあるから、それをプリントすればOK

>>406
ここはマジレススレだし
408774RR:2005/11/16(水) 16:05:02 ID:Er99xvt1
自分は10月初めに普通自動車の免許を取ったのですが、
更新時期がかいてあるラベルのところが緑なんです。
友だちが新たに二輪の免許を取れば青のラベルになるよ
と言っていたんですが、本当でしょうか?
409774RR:2005/11/16(水) 16:09:27 ID:4twhg20S
>>408
ジャンルを問わずに、運転免許証を取得して最初の3年間は若草色と
決まってる。
・初心者ドライバー用(免許証の誕生日欄の背景が若草色):
  名の通り最初はこの免許です。有効期限は3年間。
・一般ドライバー用(免許証の誕生日欄の背景が青色):
  5年の間軽微違反行為1回まで/有効期間は3年間。
・優良ドライバー用(免許証の誕生日欄の背景が金色):
  5年間無事故無違反/70歳以下の人は有効期間が5年間。<br>
410774RR:2005/11/16(水) 16:11:50 ID:di5LJBH/
>>407
詐欺師ですと名乗る詐欺師は居ない。
411774RR:2005/11/16(水) 16:12:45 ID:MrtEaMwF
>405です。市役所で聞いてみたら自作でいいみたいですね。ありがとうございました
412774RR:2005/11/16(水) 16:13:09 ID:SuqstCyJ
>>408
新しく免許をとれば
青色になるよ
まぁその為だけに取るのはどうかと思うけど
413774RR:2005/11/16(水) 16:27:57 ID:ITgaPdHN
イリジウムプラグを買ったのですが、どのような効果が得られるのでしょうか?
セッティングもしなおさないといけないのでしょうか?
414774RR:2005/11/16(水) 16:33:03 ID:G8coDUGg
>>401 >>404

どうもありがとう。
415774RR:2005/11/16(水) 16:34:29 ID:lP81oJGA
>>405
2、3日前にこのスレ内で書いたので参考にしてくれ。
416774RR:2005/11/16(水) 16:40:46 ID:4twhg20S
>>413
NGKなりデンソーなりのイリジウムを解説したWEBサイトに
行ってきたまえ。そっちの方が詳しい。
417774RR:2005/11/16(水) 16:51:22 ID:/1L9AXoX
すいませんタンクのステッカー剥がしたいのですが方法を教えてください
418774RR:2005/11/16(水) 16:53:46 ID:lP81oJGA
>>417
よく見てみれ。
ステッカーの上からクリア塗装されてないか?
タンクを全塗する気はあるかい?
419774RR:2005/11/16(水) 17:01:41 ID:/1L9AXoX
>>417
たぶんクリア塗装はされてないと思います
車種はFTR223です
ペロッと剥がしたいんですが…
420774RR:2005/11/16(水) 17:02:39 ID:/1L9AXoX
すいません>>418でした
421774RR:2005/11/16(水) 17:22:10 ID:EXQ1bElU
>>419
タンク以外はステッカーだけど、タンクはステッカーの上から
クリア塗装されてたはずなので
塗装剥離→全塗装コース

もしステッカーなら、ホムセンにその名も「ステッカー剥がし」って商品が
接着剤とかの売場にあるはず
422774RR:2005/11/16(水) 17:47:57 ID:/1L9AXoX
>>421
全塗装ですか!?
わかりましたありがとうございます!(>_<)
423774RR:2005/11/16(水) 17:51:46 ID:AeuUwdjR
>>387
> リアタイヤの交換をして取り付けようと思うのですが、芯出しのやりかたがわからない
「芯出し」って、外してから着け直すときに後輪の向き(ホイールのアライメント=整列とか
呼ばれる)を正しくセットするという話では? それなら・・・

1:外す前に、調節機構(オフ車はスネールカム=カタツムリ型カム形式が一般的)の
番号を憶えておく
2:タイヤ交換が終わったら、元と同じ番号で揃えて締め付ける
3:チェーンの弛みを再確認して、不適切なら調節。
※車軸のナットを締め付けていくと少しずれることもあるので締め付け後の状態で確認。
4:念のために後ろから見て、タイヤやチェーンスプロケットが左右にずれたりしていないか確認
※ハンドルを壁により掛からせるとかして垂直に立てて、ハンドルは左右に切れていない状態に
 して、なるべく遠くから見ると分かりやすい。
424774RR:2005/11/16(水) 18:00:19 ID:mV/rbZmH
ビクスク乗りの男ですが、マジェのスピードもう少しあげたくて相談しにきました。
マフラー変えるよりプーリを変えたほうが最高速はあがるでしょうか?
今のマフラーは加速がいいのですが、最高速は120しかでません。
ノーマルより遅いですorz
やさしいかた教えてください
425774RR:2005/11/16(水) 18:06:37 ID:AeuUwdjR
>>399
「KSRのリアスプロケットの脱着にスナップリング」??? そんなもん「ない」と思うけど・・・
何か間違えてない???
「ドライブスプロケット(前スプロケット)」ならスナップリング止めだけど、「単なる一般的なもの」
だから普通のスナップリングプライヤで外せるでしょう???
L型に曲がっているタイプのほうがやりやすそうではあるけど???
426774RR:2005/11/16(水) 18:11:43 ID:XS5KNKx/
質問なのですが今愛知に住んでいて原付を買おうと思っています。しかし住民表とかの住所が福島県なんですが簡単に原付買えますか?
427774RR:2005/11/16(水) 18:14:00 ID:AeuUwdjR
>>413
4ストでは、四輪二輪とも、低速トルクが上がる感触が得られる場合が多かった。
特に、アクセルをちょっと開けたときの付きが向上して、出足が若干向上。燃費も若干向上。
というか、ノーマルプラグでは点火の具合が良くなくてロスしてただけのことになる。
2ストでは効果不明。

> セッティングもしなおさないといけないのでしょうか?
単に点火状況が良くなるだけだから、「セッティングが元々変」ではないなら不要。
428BT:2005/11/16(水) 18:17:57 ID:6nPHeKOB
>>424
最高出力20馬力強のビグスクでは最高速はそんなもの。

プーリーで減速比をイジっても120km/hの走行抵抗に
勝つための馬力が不足しているので最高速は上がらない。
馬力アップのためにエンジンをチューンすれば耐久性定価や
車体バランスが崩れる恐れがあるのでT-MAX等へ乗り換えたほうが確実。

一応言っておくが二輪の法定最高速度は100km/h。
429774RR:2005/11/16(水) 18:23:05 ID:mV/rbZmH
428さんありがとうございました。
とてもいい情報が入って感謝しています。
自分は主に高速道路で走っています、一般道だとスピードはだしません。
高速だともう少しスピードがでれば流れについていけるかなって思いました。
430774RR:2005/11/16(水) 18:25:21 ID:ZMLvIhBa
>>429
どうしても気になるなら、マジェスレで聞いたほうがいいかもね。
多分、ここより詳しいし。↓

【YAMAHA MAJESTY】マジェスティ250 Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127616230/

431774RR:2005/11/16(水) 18:46:28 ID:9c49YI+i
>>429
IDみればわかるけど、ローダウンして最高速を上げるんですか? 
まさにDQN改造ですね。

早くしたいのなら体重落としたらいかが(w
432774RR:2005/11/16(水) 19:19:51 ID:EXQ1bElU
>>429
走行性能を考えるのなら、マフラーはノーマル最強です
「加速が良い」という感想は、ほとんど「気のせい」レベルと思われます
また、250スクの最高速は130チョイ程度です
そもそも高速利用が多いのであれば400を勧めます
高速道路での250は、軽自動車と同程度
「流れに乗っては走れるが、リードできない」と考えましょう

昔のレプリカは除く
433774RR:2005/11/16(水) 20:14:00 ID:YUt7PQye
>>426
ツリーだろ?
所定の金出せば売ってくれるお
434774RR:2005/11/16(水) 20:16:14 ID:ITgaPdHN
マフラー変えて加速はよくなったけど、最高速は落ちました。
ウエイトローラーを重くしたら加速は悪くなるけど、最高速は上がりますよね?
435774RR:2005/11/16(水) 20:23:53 ID:EXQ1bElU
>>434
「加速が良くなった」というのは、客観的にどうやって判断しましたか?
出足が良くなっただけで、中間加速以降は悪化して総合的には悪化してるかも
またWRの事を考える前に、キャブセッティングは出しましたか?

どの車種で、どこのマフラーに替えたのかが判りませんが
ここでWRを弄っても、良い結果になるとは思えません
排気系を弄ったら、吸気系も見直すのがセオリーです
436774RR:2005/11/16(水) 20:30:48 ID:BLW+Gi9X
>>434
>ウエイトローラーを重くしたら加速は悪くなるけど、最高速は上がりますよね?

一般論からいったら、むしろ下がる
軽量化や個数を減らすとかする罠。普通はね
437774RR:2005/11/16(水) 20:33:14 ID:XS5KNKx/
>>433サンクスです。ツリーとは?
438目が出ず:2005/11/16(水) 21:24:33 ID:gHqEi/59
>>437
『住民登録の実家と違う現住所で原付を購入/登録できるか?』
という問いでしたらば、
A:『購入は可能だが、現住所では登録できない可能性がある』
となるもす。
ただ、多くの場合は “ 居住を確認できる書類があれば登録も可能 ”
(居住を確認できる書類→アパート・寮の入居契約書、現住所の書いてある公共料金の請求/領収書)
なので、現住所の市区町村の役場に確認してくだちぃ。

ちなみに、>>433は寝言なので気にしないように。
439774RR:2005/11/16(水) 21:59:28 ID:XS5KNKx/
>>438わかりやすい説明ありがとうございます。
440774RR:2005/11/16(水) 22:03:56 ID:lEzOLlcM
すいません。
AT限定で普通二輪の免許をとったあと、限定解除したくなった場合、
どうすればよいのでしょうか?
441774RR:2005/11/16(水) 22:14:40 ID:W4jiX9If
>>440
限定解除!

ぁぁ・・・ 何か懐かしい響きだぁ〜w
442774RR:2005/11/16(水) 22:15:33 ID:yxA4xaKi
>>440
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌でこの俺がクマーー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
443774RR:2005/11/16(水) 22:34:19 ID:/0dONrkH
>>409
横からスマソ。これっていつからそうなの?
漏れ、17年前に普免とったけど、そうだったかな?
444774RR:2005/11/16(水) 22:51:53 ID:HqUY6aVG
クラッチレバーが折れたときの発進ってどうやるんですか?
445774RR:2005/11/16(水) 22:58:05 ID:y8ZWW4ED
イリジウムプラグとノーマルプラグの違いを知りたいです。

イリジウムだと、始動性・発進性がUPすると知っているのですが、
ノーマルと比較して「耐久性はどうなのかなぁ、ノーマルの方が勝っている部分はなんだろう?」
と疑問に思っています。

イリジウム、ノーマル、お互いの長所・短所を教えてください。
446774RR:2005/11/16(水) 23:00:09 ID:a/8ppVjH
>>444
公道でやれば、整備不良でご法度。
予備のレバーは、収納スペースに収まる。
腕がないと、更に骨を折ることになるので
やめときましょや。
447774RR:2005/11/16(水) 23:01:19 ID:lxFTBWqW
448774RR:2005/11/16(水) 23:03:15 ID:X4DYKoI9
NSR80のレーサー用を買った が 
バッテリーが付いてない。
シート下にあるバッテリーの台座や配線も見当たらない。
押しかけをサイトに書いてあるとおり やってみたが掛かりません。
やり方が悪いのか バッテリーが無いからなのか わかりません。
馬鹿な質問かも知れませんが 教えてください。
449BT:2005/11/16(水) 23:03:46 ID:6nPHeKOB
>>445
値段が全然違うのだが。(イリは約4倍の値段)
450774RR:2005/11/16(水) 23:24:03 ID:AeuUwdjR
>>444
Nのままで押して、ある程度、勢いをつけてから飛び乗ってガコンと1速に入れる。
→グキグキグキッと加速するので、適当な速度になったら、アクセルをうまく使って2速以降に入れる
→信号等で停止してしまわないように速度をコントロールするのがベター。

なお、かなり慣れてないとうまくギアを入れたりチェンジしたりできなくて危ないし、物凄く疲れるので、
車体のどこかにスペアを入れておくのが一番簡単。
新品がベターではあるけど、転倒で少し曲がって、しかし亀裂はないものをどこかに入れておくとかも可。
451774RR:2005/11/16(水) 23:39:45 ID:a/8ppVjH
>>448
ところで、そのNSRはちゃんとエンジンがかかる
状態のものを、買われたのでしょうか?
452774RR:2005/11/16(水) 23:40:36 ID:BbLuNrlN
>>444
スパナや丈夫な棒なんかをくっ付けてで応急処置。
そのままバイク屋行ってレバーを買ってくる。
折れたまんまだと危ないからな。
453774RR:2005/11/16(水) 23:46:05 ID:S3VJ4/B0
XR250(04)乗りなんですが灯火類をスモール化したいのですがテールランプキットは
デイトナなどからでているのですがウィンカーキットが見つからずに困っています。
汎用でも簡単につけれるでしょうか?
454774RR:2005/11/16(水) 23:48:52 ID:a/8ppVjH
>>448
ちなみに、NSR80はフライホイールマグネットCDI
なので、バッテリーはなくてもエンジンはかかる。
2ストの小排気量の押しがけは、とても簡単。
ガスが来ていないとか、プラグをかぶらしたとか
何か他に原因があるのではと、思う次第。
455774RR:2005/11/16(水) 23:51:51 ID:di5LJBH/
>>453
バイク屋さんで相談。
ウインカーくらいなら簡単に付く。
つっても、なんやかんやと工賃はかかり、ウインカー代くらいは必要。
変な仕様を言うと当然もっとかかる。
456774RR:2005/11/16(水) 23:52:19 ID:ByDm26pB
>>443
ゴールド免許が出来た時
457774RR:2005/11/16(水) 23:55:21 ID:a/8ppVjH
>>453
簡単かどうかは個人差大のため、わからんが
「汎用」とか「要改造」というのは、それなりに
手間がかかる。特にオフ車でダートを走るんなら
振動対策が必要。サイトを探すか、バイク屋に
相談されたし。
458774RR:2005/11/17(木) 00:02:10 ID:D6Y70uIV
>>453
スモール化って、小さくするの?それともスモールランプとして機能させたいということ?
前者なら、ただでさえ小さいんだから見にくくなるからヤメレ
後者なら、ここで聞いてる時点で難しいからショップに相談されるが吉
459774RR:2005/11/17(木) 00:07:25 ID:xaOJhV4I
>>453
オフ走るなら個人的にキタコのワレンズおすすめ。
あれなら取り付けも割と適当で桶だし、こけてもなかなか割れない。
460774RR:2005/11/17(木) 00:15:12 ID:68VyuJNV
>>459
ワレンズにワロタ
461774RR:2005/11/17(木) 00:40:01 ID:6xhGjvPW
>>452
本には書いてあるけど、しっかり止められる=少なくとも半分くらいは残っていることがなくて、
その手が通用したことがなかったりする。
少し曲がっただけならそのままでも何とか使えるし、大きく曲がったら使えないし、折れるときは、
レバーホルダーで固定されている根元のあたりからバキッと行くことが多かった。
462774RR:2005/11/17(木) 01:48:12 ID:J4UTj8gR
スクーターの回転数が上がらなくて加速速度が極端に遅くなった場合は、マフラー詰まり以外
何が考えられますか?キャブ?アクセル関係?全くわかりません。
お願いします。走行2万です。
463774RR:2005/11/17(木) 01:55:52 ID:WxpLpuH7
>>462
車名も判らないんですか?
464774RR:2005/11/17(木) 02:01:07 ID:R1eXmMvj
Γにイモビライザーを後付して使ってるのですが、バッテリーの減りが極端に早いです。
容量の大きいものに交換しても大丈夫ですか?
純正はFTX5L-BSなので例えば7L-BSとかにするとか。
465774RR:2005/11/17(木) 02:48:07 ID:lveb3Q50
>>464
物理的に載ったとしても
比重管理などのメンテナンスをしてなければ
何に変えても一緒。
466774RR:2005/11/17(木) 03:24:20 ID:EdFU4ZoT
元々35w/36.5wのバイクに55w-60w用のヘッドライトを付けましたが、
バッテリーの減りが少し早い気がしたため
55w-60w用のヘッドライトに35w/36.5wを付けようと思います。

なにか不都合が有ったりしますか?
467Socket774:2005/11/17(木) 05:59:16 ID:Or6LEK9S
>>462
エアクリーナー
468目が出ず:2005/11/17(木) 07:05:38 ID:tYiifxDb
>>464
とりあえず、Vmaxで容量16Aのを22Aにして問題なく使えてたりする様Deth。
ああ、MFバッテリーで比重まで管理する人あまりいませんね。
(その為のM・メンテナンスF・フリーな訳で)
まぁたまに補充電するくらいでしょうか。

>>466
35w/36.5wバルブと55w-60wバルブは内部フィラメントの付き方が違い、
したがってヘッドライトレンズのカットも違うので、
正しく照射されないことがあるもす。
469774RR:2005/11/17(木) 08:53:20 ID:89x3v8Fh
>>456
下らぬ質問にレスさんくす。
470774RR:2005/11/17(木) 09:09:50 ID:89x3v8Fh
「親切な奴がなんでも質問に答えるスレ」って次スレどこにありますか?
471774RR:2005/11/17(木) 09:18:49 ID:WxpLpuH7
見当たりませんね。
472462:2005/11/17(木) 09:27:49 ID:eT6uXGi5
すまそ。Dioです。プラス、WR・エアクリは最近交換しました。
473774RR:2005/11/17(木) 09:42:41 ID:WxpLpuH7
>>472
その症状は急に出たの?
ずっと全開走行とかしてる?
負荷をかけていないときにも回らない?
タイヤ空気圧は適正?
474774RR:2005/11/17(木) 09:44:23 ID:8cWjXpzJ
>>472
抱きつき、焼き付きでも症状はでる
WR純正と同じ重さ?
475774RR:2005/11/17(木) 10:01:49 ID:MupRz+Kx
最近寒くなってきたせいか、エンジンのかかりが悪いです。
チョークを引いても、元気よくセルが回るだけで、すぐにエンジンが止まってしまいます。
何回もセルを回しているとようやく300〜500回転くらいでアイドリングを始めてくれます。
そのあと暖気してアイドリングは1500で安定するのですが、チョークを引いてもなかなかエンジンがかからないと言うのは普通なんでしょうか?

よろしくおねがいします。
476774RR:2005/11/17(木) 10:04:47 ID:LZyN3hEe
不調の感もあるが車種がわからんので何とも言えん。
477774RR:2005/11/17(木) 10:04:59 ID:WvZqqhJ2
>>475
チョークを引く以前の問題として、エンジンスタートする時に
アクセル煽ってないだろうねぇ?
478774RR:2005/11/17(木) 10:05:08 ID:WxpLpuH7
>>475
車種名ください
479774RR:2005/11/17(木) 10:11:46 ID:MupRz+Kx
みなさんレスありがとうございます。
04年式のCB400SFです。

エンジンをかけるとき、アクセルを煽ったりはしていません。
480774RR:2005/11/17(木) 10:15:14 ID:UUX1Kpjc
バイクのエンジンマウントはフレームにリジットなのが普通なんですか?
481774RR:2005/11/17(木) 10:17:05 ID:WxpLpuH7
>>479
極寒の地でなければ、ちょっと普通じゃない。
482774RR:2005/11/17(木) 10:17:53 ID:WvZqqhJ2
>>480
リジッドというより、エンジンを強度メンバーとすら使用してる。
483774RR:2005/11/17(木) 10:30:21 ID:LZyN3hEe
>>479
エンジンオイルの硬度確認した上で硬すぎなら要検討。
そうでないようなら不調なのでバイク屋へどぞ。
484479:2005/11/17(木) 10:43:05 ID:MupRz+Kx
ありがとうございます。

>>481
東北地方ですが、極寒というわけではないですよね(ノД`)
>>483
最近ドリーム店でオイル交換してもらったのですが、それ以前から調子が悪かったです…。

エンジンが暖まると全く問題はないのですが、やっぱり気になってしまいます(´・ω・`)
お店で見てもらってこよう…
485774RR:2005/11/17(木) 10:50:10 ID:WxpLpuH7
>>484
取説の106頁のブリーザドレン清掃はやった?
486774RR:2005/11/17(木) 10:53:43 ID:xHOjn3RG
質問です。走行距離25000kmの92年式CBR250RRに乗っています。
さっき朝ごはんを買いにコンビニに乗り出したところ、
後輪周辺から異音と振動がするのに気づきました。
以前フロントのホイールベアリングが逝ってしまった時の
症状と似ています。
(音といい、ステップにまで響いてくるくらいの振動といい)

またベアリングが逝ってしまったのかなぁと思ったんですが、
以前と違ってアクセルを全閉にしたり、クラッチ握ると音も振動も止まるんです。
下り坂で試してみましたが、ほぼそういう結果になりました。
同じスピードでも、クラッチを握ると音と振動は止まり、
そこからクラッチを繋ぐだけでは音と振動は起こらず、
アクセルを捻ると始るという具合です。
購入時は9000kmで、リアのベアリングの交換は一度もしてません。

思い込みでベアリングにばかり固執したカキコになってしまいましたが
アドバイスお願いいたします。
487479:2005/11/17(木) 11:05:50 ID:MupRz+Kx
>>485
ありがとうございます。
やってみます
488774RR:2005/11/17(木) 11:06:27 ID:MxDeZWqd
>>462
>>472
プラグは新品に換えて試していないの?
「マフラー詰まり以外・・・」というからには、マフラーは新品に交換したの?
「キャブ?アクセル関係?全くわかりません。」というのは、自分でキャブOHできないという意味ならば、
バイク屋でMJ等の詰まりをチェック・清掃or交換してもらうしかないね。
489774RR:2005/11/17(木) 11:07:17 ID:g/MLJmfZ
オ−バ−ホ−ルとレストアの意味は一緒でしょうか?
お願いします。
490774RR:2005/11/17(木) 11:10:52 ID:sh0In0J0
新しく買おうと思っているバイクの色で迷ってます。
今欲しいと思っている色は黒なんですが、黒だとやっぱ非視認性が落ちますかね?

ヘルメットを選ぶときにその理由で「目立つ色の方がいい」と言われたんで、
バイク本体もそうかなと思って。
でも、高い金を出して買うバイクだから自分が気に入った色にもしたいし、迷ってます。
491774RR:2005/11/17(木) 11:27:06 ID:WxpLpuH7
>>486
チェーン・スプロケはOK?
492774RR:2005/11/17(木) 11:29:30 ID:WxpLpuH7
>>490
そりゃ夜の被視認性は落ちますよ。
反射テープを貼るとか、、反射加工したジャケットもありますよ。
493774RR:2005/11/17(木) 11:30:22 ID:WxpLpuH7
>>489
ちなう。
494489:2005/11/17(木) 11:39:57 ID:g/MLJmfZ
>>493さん
どのように違いますか?
495774RR:2005/11/17(木) 11:41:18 ID:WxpLpuH7
>>494
オーバーホール [overhaul]
[1] 機械の分解検査,あるいは分解修理.

レストア [restore]
元に戻すこと.元に戻ること.健康などが回復すること.
496774RR:2005/11/17(木) 11:43:45 ID:d6KDN/lz
10年以上前のGP500のライダーで、トニー・キャリーという人がいたみたいですが、知ってる方いますか?
497774RR:2005/11/17(木) 11:47:31 ID:PxeWloWS
都内で原付のバイクレンタルしてるとこってありますか?
498774RR:2005/11/17(木) 11:48:55 ID:n1vjxRa4
>>497
ヒント:原付を1週間レンタルするより、チョイノリを新車で購入する方が安くつく
499494:2005/11/17(木) 11:49:38 ID:g/MLJmfZ
>>495さん
分かりやすい説明有り難う御座いました!
助かります!
500774RR:2005/11/17(木) 11:51:49 ID:VS9JcHQt
おまいら!スクーターに2ストオイル切れたまんまのってたらエンジンかかんなくなりましたよ(´・ω・`)
ホンダのスーパーディオで3、4日程オイル切れで乗ってました。
オイル入れたら直りますか?
501774RR:2005/11/17(木) 11:51:54 ID:WxpLpuH7
>>497
いっぱいある。「レンタルバイク」でググ。
502774RR:2005/11/17(木) 11:52:28 ID:WxpLpuH7
>>500
直らないと思う。
503774RR:2005/11/17(木) 11:55:36 ID:VS9JcHQt
>>502まじ?
504774RR:2005/11/17(木) 11:56:53 ID:WxpLpuH7
>>503
まじ
505774RR:2005/11/17(木) 12:00:18 ID:VS9JcHQt
なんで?
信号待ちで原チャリ傾けてオイルランプの点灯消したりがんばってたんだよ?
でもだめ?
506774RR:2005/11/17(木) 12:00:54 ID:cpHIm8cl
>>500
3〜4日オイル切れはウソ
オイル警告等が点いてから3〜4日でしょ?

「オイルの残り少ないよ」ってバイクが教えてくれてるのに
すぐに応じなかった>>500のせい

オイル切れで壊れたエンジンはオイルを入れただけでは直りません

残念でした
507774RR:2005/11/17(木) 12:01:44 ID:Pk8HE6zc
バイク購入で迷ってます。
ヤマハのドラッグスター1100の新車を購入予定なのですが、ヤマハ正規のYSP(少し遠い)か、近所にある個人バイク屋か、gooで検索した一番安い店かでです。
できれば安く購入したいのですが、故障など後々の事を考えると近所や正規店のほうがいいような気がします。
みなさんは、どのようにバイクを購入されてるんでしょうか?どうかご教授ください。
508774RR:2005/11/17(木) 12:03:58 ID:VS9JcHQt
そうなんだ…答えてくれてありがと
509774RR:2005/11/17(木) 12:05:57 ID:WxpLpuH7
>>507
例えば千葉県にはYSPはないけど、ヤマハの大きいのに乗っている人は大勢居る。
地域のスレでその店の噂を尋ねたらいかが?
510774RR:2005/11/17(木) 12:06:48 ID:cpHIm8cl
>>486
確かにベアリングの異常も考えられるかもしれません

車種的にセンタースタンドが無い車種だと思いますので
点検方法が限定されてしまいますが
ベアリングの事をちょっとだけ忘れてみて
他の原因も少しだけ考えてみましょう

チェーンの張りや伸びは問題ありませんか?
チェーンの張り調整のアジャストの目盛りは左右で均等になっていますか?
リヤのブレーキに引きずりやパッドの磨耗はありませんか?

これらの点検で異常がなければベアリングを疑ってみましょう
逆にこれ以上の作業は個人レベルでは難しいと思います

もしベアリングの交換をバイク店に依頼するときは
ダイナミックダンパの状態も確認してもらいましょう
511774RR:2005/11/17(木) 12:11:22 ID:cpHIm8cl
>>507
たとえ正規店であっても対応に不満を持つ人は居ます
個人店であっても店主の方針や考え方で対応は違ってきます

四輪でも同じ事ですが、ディーラー=対応&技術バッチリではありません

初見でお店の事を知る事は難しいと思うので
安く買うのが最優先か、それ以外の要素を重視するか決めてからでないと
お店の選択は難しいのでは?

>>507氏の言うとおり地域のスレは参考になるかもしれません
512774RR:2005/11/17(木) 12:18:14 ID:xaOJhV4I
>>486
チェーンスプロケが一番怪しいが、ハブダンパー死亡の線もある。
513774RR:2005/11/17(木) 12:18:14 ID:UypHth7l
>>507
ここは>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁なので
>みなさんは、どのようにバイクを購入されてるんでしょうか?
こういった質問の仕方はご遠慮あれ。

整備スキルやリスクと購入価格のバランスをどうとるかは個人の趣味や哲学の範疇なのでどちらがいいとは一概に言えません。
購入価格を優先するのか、気軽さを優先するのか、看板に裏打ちされた評価を優先するのか、まずはそれを決めましょう。
整備もまかせたいなら、(腕が確かなら)近所のほうがいいでしょう。

とりあえず、まず近所の個人バイク屋をのぞいてみてはどうでしょう。
気軽にいろいろ相談できる雰囲気かとか、ご自身の求めているものがそこにあれば、そこで購入して世話になるのが楽です。
514774RR:2005/11/17(木) 12:43:14 ID:WvZqqhJ2
>>490
バイクの色でしょ。真後ろからの被視認性は、そんなに
影響しない。

テールランプの大きさ・輝度・反射板の大きさが
影響する。最近流行りのLEDタイプならよく目立つ。
515774RR:2005/11/17(木) 13:00:48 ID:amNhedeU
バッグについてなんですけど
タンクバッグってほぼ磁石のタイプですよね、それで高速走行でも飛んでかないと思うんで
結構強力な磁石だと勝手に思ってるんです
で持ち運びん時に磁石を真ん中に重ねると思うんですけど
そういう場合って中に携帯とか磁気に弱いとされるもの入れてると挙動がおかしくなったりしますか?
516774RR:2005/11/17(木) 13:15:24 ID:PxeWloWS
>>498
>>501
ありがとう。
ネットで調べてみるわ。
チョイノリはスピード出んからなあ笑
517774RR:2005/11/17(木) 13:17:03 ID:PxeWloWS
>>498
>>501

ありがとう。
ネットで調べてみるわ。
チョイノリはスピード出んからなあ笑
518774RR:2005/11/17(木) 13:22:25 ID:WvZqqhJ2
>>515
携帯はまず大丈夫だけど、クレジットカード・キャッシュカードの
磁気カードはデータが吹っ飛ぶ。
519774RR:2005/11/17(木) 13:28:45 ID:k/u1Efg3
4年前に新車で買った原付をバイク屋さんに持っていってブレーキとかタイヤとかいろいろ点検してもらいたいんですが、いくらぐらいかかりますかね?
520774RR:2005/11/17(木) 13:31:46 ID:Gs5eqKOo
透視して4万位
521774RR:2005/11/17(木) 13:32:00 ID:WvZqqhJ2
>>519
 >>1を読め。
 >●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
522774RR:2005/11/17(木) 13:33:16 ID:CZn4WAle
>>519
原付の状態にもよるし、価格は店による。

実際にお店に原付を持っていって、見積もってもらうしかないだろね。
現車も見てないのに、明確に何円、って言える人間はおりませんw
523507:2005/11/17(木) 13:36:19 ID:Pk8HE6zc
>>509ありがとうございます。地域板を覗いてみましたが僕の町は、陸の孤島と呼ばれるほど田舎なのでスレすらありませんでした。汗
>>511ありがとうございます。そうですね、確かに車のディーラーも店によって対応やサービスは違いますね。参考になりました。
>>513ありがとうございます。失礼いたしました。以後、注意します。
やはり、完璧な買い物はむずかしいので、ある程度の妥協が必要ですね。初めての買い物なので不安が付きまとい、決められませんでした。自分で妥協点を見つけたいと思います。
524774RR:2005/11/17(木) 13:41:28 ID:k/u1Efg3
>>521
>>522
すいませんでした。買ったお店に持ってってみます。4万とかだったらきついなぁ・・・
525486:2005/11/17(木) 13:53:26 ID:xHOjn3RG
>>491>>510>>512各位

ありがとうございます。
チェーンと前後スプロケは今年始めに、
リアのパッドはデイトナの赤を去年末頃に新品に換えてます。
張りは先月注油と洗浄した時にチェックしました。
(今まで何度もやっているので、ミスはないと思いますが・・・)

リアブレーキとチェーンの張りをもう一回チェックしてみます。
さっきもう一度走ってみましたが、段々音がデカくなってます。
ゼロ発進だと通行人が振り返るような音が・・・orz
バイク屋が休みでなければすぐ駆け込みたい気持ちです・・・。

526774RR:2005/11/17(木) 14:02:30 ID:bA3HLTrF
エリミネーターの400に乗っている者ですが、
バッテリーが逝ってしまわれたので交換をしようとしているのですが、
失敗したらバッテリー使用不可という事態になるのにビビっています。
かといって、近くにバイク屋もなくかなり遠距離なので代行してもらう事も出来ません。
確認なのですが、

バッテリーのゴムキャップ&上の6つのフタ(注入栓?)を外す。
(ゴムキャップは捨てる)

1セルずつ、電解液をMAXのラインまで注入。

20〜30分ほど待ち、泡がなくなるのを待つ

注入栓を締める。(ゴムキャップの所は外したまま)

単車のエンジンを切り、キーの抜いてある状態で
昔のバッテリーは外してあるので新しいバッテリーを+端子からつける
(端子でゴムキャップがつけられている方の端子)

マイナス側も装着
(ネジとナットで挟むだけですよね?)

単車のエンジンをかけてみる

っという事で大丈夫でしょうか?
もしよければ細かい点なども指摘して頂けると嬉しいです。
527774RR:2005/11/17(木) 14:06:19 ID:Gs5eqKOo
補充電
528774RR:2005/11/17(木) 14:22:27 ID:8cWjXpzJ
液は全部同時じゃなかった?
529774RR:2005/11/17(木) 14:26:26 ID:VS9JcHQt
オイル入れたらフツーに走ったぜwww直らないとかいったのだれだよ
530774RR:2005/11/17(木) 14:29:10 ID:WxpLpuH7
>>529
良かったな。
オイル切れてから2日間も走ったら、普通は直らないぜ。
531774RR:2005/11/17(木) 14:29:37 ID:Gs5eqKOo
傷だらけ
全開で10分ほど走ってみろ
532774RR:2005/11/17(木) 14:29:42 ID:Xg0kM0/j
シリンダーに傷入ってるだろーけどな。
バイクが可哀相。
533774RR:2005/11/17(木) 14:30:49 ID:F7BVvCZc
MFバッテリーなら、電解液は全セル同時注入可能なようになってる
その場合は、電解液ボトル差し込んで全部液が出切ったらボトル外す
開放型なら、ボトルから1セルずつ注入
エリミ400は古いのだと開放型バッテリー使ってるのがある
どちらも電解液注入後30分ほど放置してから蓋を閉める
放置中は電極版に水素の気泡が付くから、時々トントン叩いてあげよう

取付に関しては>>526の手順でおけー
534774RR:2005/11/17(木) 14:33:05 ID:Gs5eqKOo
修理代3万コース
535774RR:2005/11/17(木) 14:35:38 ID:VS9JcHQt
あぁよかったよ。これからはちょっとでもランプついたらオイル買いにいくよ
信号待ちとかで車体傾けてオイル流しながら走ってたのが良かったのかな
536774RR:2005/11/17(木) 14:40:13 ID:WxpLpuH7
>>535
めでたいね。めでたいよ。
537774RR:2005/11/17(木) 14:42:08 ID:By2WBS+j
>>535
意味わからん。
氏ね厨。
538774RR:2005/11/17(木) 14:44:15 ID:8cWjXpzJ
所詮原チャ 性能落ちただろうな
539526:2005/11/17(木) 14:48:16 ID:fMJ1om0w
えっとバッテリーはFB12A-Aです。
たぶん、各セルごとだと思います。レジで店員さんがそう言っていたので。
それで、今一番不安な点が、取りつけなんですが
+と−の端子以外につけるところはないのですか?(汗)
ゴムキャップの所とセルの真ん中らへんの注入栓にアース線みたいなのが
ぷらーんとしてるんですが、ここは…使わないのでしょうか?(滝汗)
540774RR:2005/11/17(木) 14:51:14 ID:n1vjxRa4
>>538
ヒント:原付を持っていない人
ヒント2:原付を羨ましがっている人
ヒント3:脳内ライダー
541774RR:2005/11/17(木) 15:09:18 ID:whIqlpef
>>535はオイルセンサーと戯れてただけで
オイルを操っていたワケではない
542774RR:2005/11/17(木) 15:39:25 ID:C2zSWAzg
おまえら釣られすぎw
543774RR:2005/11/17(木) 15:40:56 ID:eVdYq54y
釣ってるつもりが釣られてるねw
544774RR:2005/11/17(木) 15:55:27 ID:j8aOoKIz
小柄な女でも扱いが簡単な原付ってありますか?
去年原付免許を取ってその場で実技練習したんですが、
その時乗った平均的な原付は重くて押して歩くのが難しかったんです
なので軽めで女でも乗り扱いしやすいのがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします
545774RR:2005/11/17(木) 15:56:25 ID:Gs5eqKOo
ちょいのりセル付き
546774RR:2005/11/17(木) 15:56:53 ID:n+c9/Eni
>>544
ピープル
547774RR:2005/11/17(木) 15:58:54 ID:WvZqqhJ2
>>544
具体的に身体のサイズ(身長・体重)は?
原付は下限が40kg位で平均的なのは60kg程度。

これを重いとか言うようでは、貴殿の体力向上を求む。
548774RR:2005/11/17(木) 15:59:16 ID:LJmEJmM9
>>544
小柄な女性だろうが、なれれば原付ならどれも取り回せるのでは??
体を密着させて腕で押すのではなく下半身から体全体を使えば小柄な女性でも
ぜんぜん大丈夫なのでは??
俺は詳しくないから分からないけどチョイノリとか軽いんじゃないでしょうか??
549774RR:2005/11/17(木) 16:01:04 ID:WvZqqhJ2
チョイノリは40kg
550774RR:2005/11/17(木) 16:01:22 ID:F7BVvCZc
おまえら吊られ杉w
551774RR:2005/11/17(木) 16:03:55 ID:WvZqqhJ2
蛇足ながら、自転車のママチャリは鉄製だと20kg強。
アルミ製だと20kg弱。
552774RR:2005/11/17(木) 16:04:30 ID:CZn4WAle
>>544
平坦な道で押し歩くのが厳しい、ということは、
筋力不足や、押し方が悪いということも考えられますね。
一般的な原付は、女性でも扱える重量だとは思いますが……。

>>545の挙げてるチョイノリが軽いですね。
気に入らなければ、カタログで重量比較をして、軽いのを選ばれてはどうでしょう。
553774RR:2005/11/17(木) 16:04:36 ID:ez67oP9Y
鉄でも20キロも無いだろ
554774RR:2005/11/17(木) 16:04:57 ID:+apJRwdw
すんませんナンバー灯の球が切れたので交換ついでに
LED球に替えたんですが、うっかりして赤色発光のやつ買ってしまいました
車検とか整備不良とかでやばいんですかね?
暗いとこでの視認性は充分だと思うのですけど、
結構いい値段したのでできれば使いたいんですが…orz
555544:2005/11/17(木) 16:06:10 ID:j8aOoKIz
ありがとうございます。154の42です
左回りは何とかいけますが、右に回ろうとすると倒れそうになります
やっぱり押し方や体力ないのが問題でしょうか?
歩道はエンジン切っててもまたがりながら移動はいけないんですよね
ちょいのり、ピープル探してみますね
556774RR:2005/11/17(木) 16:07:16 ID:yn+gcziy
チェーン交換について質問させて下さい。

私の所有するバイクのチェーンのリンク数はノーマルで104なんですが、
リンク数104のチェーンというものが市販されておりません。
つまり、リンク数110のチェーンを購入して6コマ抜いて使用すれば良い、
という事でしょうか?
557774RR:2005/11/17(木) 16:10:38 ID:CZn4WAle
>>551
いわゆるママチャリは、だいたい15〜18kgぐらい。
実用自転車や電動アシスト車は20kg越えることもある。
アルミ製MTBなんかで13kgとかかな。
558774RR:2005/11/17(木) 16:12:56 ID:WvZqqhJ2
>>553
ブリヂストンなど著名なメーカーのでもこの重量ですから・・・。
ホムセンの安物だともっと重いか、それとも強度ガタ落ちで
うんと軽量化したか。
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/city/05jobna/products_JBN_R.html
559774RR:2005/11/17(木) 16:15:50 ID:CZn4WAle
>>556
そうです。チェーンを必要な長さに切って使用してください。
560774RR:2005/11/17(木) 16:16:26 ID:gfR/8km4
プラグの焼け具合見てもらいたいんですけれども。
マフラー変えてうすいんでしょうか?
http://g.pic.to/3fdf8
561774RR:2005/11/17(木) 16:19:43 ID:MxDeZWqd
>>560
ピントが手に合っていて、よく分からん。
(色がわかりやすいように)白い紙の上にでも置いて取り直してみて!
562774RR:2005/11/17(木) 16:27:59 ID:F7BVvCZc
>>560
それと、横から撮ってくれ
563774RR:2005/11/17(木) 16:32:31 ID:Te2d4vDR
スズキ・レッツUのブレーキパット交換をしようとしましたが
キャリパーからパットが外れません。
割ピンを抜いたのですが軸が固着して外れないような感じだと思います。
何かいい方法はありませんか。
どなたかご存知の方いましたら教えてください。
564774RR:2005/11/17(木) 16:37:17 ID:Gs5eqKOo
キャリパーごと交換
565774RR:2005/11/17(木) 16:44:53 ID:KNBPhpyX
わかりやすく画像うPしてくれないか
566526:2005/11/17(木) 17:23:23 ID:fMJ1om0w
みなさんレスありがとうございました。
現在、ついにバッテリーに電解液を入れてみました。
待機しているのですが、両端の部分がいくら電解液を入れても
MAXのところまであがったように見えなかったので一度あふれてしまいましたが…
でもなんとか順調っぽいです(汗)

あとアース線らしきものですが、
結局良く分からないので無視する事にしました…
あと長いネジが一本あまったのはどして…?(苦笑)
567774RR:2005/11/17(木) 17:27:12 ID:gfR/8km4
http://g.pic.to/3fdf8
プラグ貼りなおしました
568556:2005/11/17(木) 17:47:06 ID:yn+gcziy
>>559
レスありがとうございます。
勉強になりました。
569774RR:2005/11/17(木) 17:55:06 ID:q9aUPJ6E
>>554
ナンバー灯は白色と決まってるので
なんぼ視認性よくても駄目なの
570774RR:2005/11/17(木) 18:08:06 ID:cpHIm8cl
>>554
高い買い物で使いたい気持ちは分かるけど
取り締まりにあったらもっと高くつくと思われ

>>569氏の言うとおりです
ちょいと補足すると、色は白色で電球が露出していない状態で
夜間後方20メートルから十分な視認が可能な状態であること
571774RR:2005/11/17(木) 18:11:52 ID:cpHIm8cl
>>563
キャリパの外側から少しだけ頭を出してる部分をラジペンなどで回そうとしても
掴める範囲が少ないので、固着した多くのピンは抜く事ができません

パッドが入ってる側(内側)のピンをラジペンで強く握ってまずは「回してみましょう」

回して動くようになれば引抜きが可能です
防錆潤滑剤を吹き付ける事も忘れずに
572774RR:2005/11/17(木) 18:27:02 ID:Cc+HcrcQ
すみません、一ヵ月ぶりに動かそうとしたところ、エンジンが掛かりません。
けつの下辺り(右側?)から以下のような音がするばかりです。↓
http://i.pic.to/3ap6w
どなたかよろしくお願い致します。
573774RR:2005/11/17(木) 18:31:07 ID:cpHIm8cl
>>572
車名・排気量ぐらいは書きましょう

音からしてスターターリレーの音です
バッテリ上がりを起こしているとこの音がします

当然ですがバッテリを交換してセルが回るようになったところで
他に原因があればエンジンは始動しません
574774RR:2005/11/17(木) 18:34:15 ID:Cc+HcrcQ
>>573
すみません、再度確認したところバッテリーでした。ありがとうございます
575462:2005/11/17(木) 18:56:14 ID:6q/x7s+X
レスありがとうございます。
プラグは変えてないです。症状その2としましては、アクセル全開で発進して20km/hまで
中々加速せず、20〜50km/hまで普通に加速。50〜じわじわとスピードメーターが上がる様です。
で、50辺りで一度アクセルオフし、またアクセル全開にすると、回転数が上がらない(失速みたいな感じ)状態なんです。
ベルト(mm)があってないんでしょうか?
576774RR:2005/11/17(木) 19:09:44 ID:WDOX76yV
>>575
2マソ走ってエンジンのトルクが落ちてきてるのに
WRを新品にしたからベルトの上がりが早いのでは?
加速感を取り戻したければ軽めのモノに交換だけど
ノーマルプーリーだと最高速が落ちるかもしれん
577774RR:2005/11/17(木) 19:24:41 ID:MxDeZWqd
>>567
今一つ、プラグの色が良く分からないので、
以下のHPと自分で比較してみてくれ!
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_06.html
578464:2005/11/17(木) 19:28:13 ID:R1eXmMvj
>>465
>>468
遅レススマソ。アドバイスどうもです。
一応大丈夫そうですね。大きさだけ気を付けて、容量upを図ってみます。
579774RR:2005/11/17(木) 19:53:24 ID:MxDeZWqd
>>462
>>562
1)ゼロ発進からの加速が悪いのは、・・・・・
低回転でクラッチがつながってしまう場合や、
変速(シフトアップに相当)が早すぎる場合が考えられるので、
(例えるならばギア車で2速発進?その後3・4速とばして、いきなり5速で加速を試みている状態と同じ)
原因は・・・・・
・クラッチスプリングのへたり?(破損含む)
・センタースプリングのへたり?
・WR重すぎ?

2)「一度アクセルオフし、またアクセル全開にすると、回転数が上がらない・・・」というのは、
変速(シフトダウンに相当する)がスムーズにいかずにいる状態と考えられるので、
(つまりギア車で減速後、トップギアのまま再加速を試みているのと同じ状態)
原因は・・・・・
・センタースプリングのヘタリ?
・WRの偏磨耗?
・プーリーの段付き磨耗?

要するに、駆動系開けて上記のポイントをチェック要!
(原因は1つだけとは限らないよ!複数原因の複合症状の場合もあるし)


580774RR:2005/11/17(木) 19:55:49 ID:MxDeZWqd
スマン
579は>>575だった。
581526:2005/11/17(木) 20:50:36 ID:bA3HLTrF
バッテリー交換成功しました。
…が、新たな問題が。
ライト系統はつくようになたったのですが、
キーを回してスターターを押してみると
ブルルルルル…っというだけでエンジンがかからないのです。
寒さのせいかと思い、押しがけなど色々試して見たところ
プルプルプル…っと音が弱くなり、ライトまでが今にも消えそうに…
何が原因なのか分からずに困っています…。
考えられる原因として何が挙げられるのでしょう?
質問ばかりの初心者で申し訳ないですが…よろしくお願いします。
582774RR:2005/11/17(木) 20:52:15 ID:cpHIm8cl
>>581
バッテリは使ってるばっかりでは上がってしまいますよ
ブルルルルルル・・・というのはセルは回るが
エンジンが始動しないという事でしょうか?
583774RR:2005/11/17(木) 20:55:48 ID:lDoq2RO8
あのねぇ。新品のバッテリは充電されてないの知ってる?
584774RR:2005/11/17(木) 20:56:41 ID:z/A9v0H0
>>581
だから、補充電と書かれただろうに。

バッテリーは電解液入れただけでは機能を果たさない。
必ず充電器を繋いで、充電しなければダメ。
585774RR:2005/11/17(木) 21:04:49 ID:cpHIm8cl
>>581
追加ね

通常始動が可能な状態のバイクであれば
補充電をしなくても「別段」問題はありません

補充電が必要なのは注入後の初期電圧が上がらない場合です
586774RR:2005/11/17(木) 21:15:47 ID:qdPp8kwn
今度CBのSFに乗るので、初めてフルフェイスを買おうと思っており
ジェットタイプにしようと思うのですが、シールド付きがいいのでしょうか?
(個人的にはシールドなしがいいなと思ってます)
高速とかはまず乗ることはないと思います
シールドなしのジェットを被られてる方、シールドありの方がよかったと思うことはありますか?
街のりでネイキッドに乗られているかた、どんなヘルでしょうか?

587774RR:2005/11/17(木) 21:20:15 ID:cpHIm8cl
>>586
フルフェイスやジェットヘルでも
60キロで走ってる状態でシールドを上げると大変

常に風圧が掛かってる状態で目を開けてるのって実は大変

ゴーグルやサングラスをかけてる人がいるの見かけませんか?
588774RR:2005/11/17(木) 21:20:43 ID:WxpLpuH7
>>586
此処はアンケート禁止ね。
589774RR:2005/11/17(木) 21:28:53 ID:lIwlOf08
免許取ってバイク買って公道に出てみて思ったんですが加速が遅いです。
信号待ちで先頭になったりすると、後ろの車によく煽られます。

半クラで発進→ゆっくり加速して15キロで2速にチェンジ→またゆっくり加速して30キロで3速にチェンジ
→そのままゆっくり加速して40キロで4速にチェンジ

てな具合にやってるんですが、もっと勢いよくアクセル開けるべきなんでしょうか?
乗ってるのはスズキのSTなんですが、単にこいつが遅いだけなんでしょうか・・・。
590774RR:2005/11/17(木) 21:30:41 ID:cpHIm8cl
>>589
ゆっくり加速してるからいけないのでは?
591774RR:2005/11/17(木) 21:32:21 ID:z/A9v0H0
>>589
ギヤチェンジする速度はそんなに悪いとは思えんが。

もっと思いっきり加速しろ。いくらSTだからといって、クルマに
煽られるほどに遅いはずはない。
592586:2005/11/17(木) 21:34:00 ID:qdPp8kwn
>>587
なるほど。ゴーグルって方法もありましたね
とりあえず、ホームセンターとかの安物でいろいろ試してみるかな…

>>588
おk。了解
593774RR:2005/11/17(木) 21:40:28 ID:R1eXmMvj
>>589
1速→30km→2速→60km→3速100km この間3秒
この位で加速すればGT-Rとかでもない限りミラーの点だ。ガンガレ!
594774RR:2005/11/17(木) 21:40:49 ID:ZA98tV9a
ツーリングクラブのお誘いでセパハンは遠慮してっていうの見たことあるけど
どうしてでせうか?
595774RR:2005/11/17(木) 21:43:02 ID:WxpLpuH7
>>594
クラブに聞いて。
VTだってセパハンなんだけどねぇ。
596774RR:2005/11/17(木) 21:45:16 ID:y/oZLhB+
ボルトオンのマフラを買ったのですが、通販で
ぶっといサイレンサーしかありませんでした。エンジンに通じる管も当然
ついてくると思ってました。はっきりいって使い方がわかりません。
どうボルトでオンすればいいにですが?
ちなみに今は前オーナーの安っぽいショート管がついてます。
597774RR:2005/11/17(木) 21:47:52 ID:cpHIm8cl
>>596
車名・排気量無し
マフラーのメーカーも無し

また透視しろと・・・・・
598774RR:2005/11/17(木) 21:50:23 ID:y/oZLhB+
さきほどの者です。
CB400SFでアームズのです
599BT:2005/11/17(木) 21:52:35 ID:KXLq7A8H
>>596
社外マフラーには「スリップオン」と「フルエキゾースト」の2通りがある。
1:スリップオン
エキゾーストパイプ(エンジン〜サイレンサー)はノーマルをそのまま使い、
サイレンサー(消音装置)のみを交換する。

2:フルエキゾースト
エキゾーストパイプとサイレンサー、まとめて全部交換するタイプ。
エキパイとサイレンサーの結合は専用であり、ノーマルとの互換性はほぼ無い。

ショート管(フルエキ)を外してスリップオンにするなら
ノーマルのエキパイが必要なのは当然。
しかもショート管はエキパイとサイレンサーが一体構造、どうあがいても
スリップオンサイレンサーをそのまま組み付ける事は不可能。
600774RR:2005/11/17(木) 21:59:14 ID:cpHIm8cl
>>596
>>598
分かりづらいのでアンカーをつけましょう

あなたが買ったのはスリップオンのサイレンサーのようですね
スリップオンとはマフラー後端部の消音装置の部分のみ交換できるタイプのもので
エンジンの出口からマフラーまでは純正のパイプを利用します
そのパイプの途中に切り離せる場所があり、そこを外して
純正のサイレンサーからスリップオンのサイレンサーに交換するという事です

CB400SFはそのような構造になっていなかったように思えます
ましてや前オーナーは既にエンジンの出口からサイレンサーまでが一体になっている
社外のマフラーに交換してあるようですね

スリップオンのサイレンサーは純正のパイプを利用するという前提ですので
純正パイプを持っていないのであればスリップオンのサイレンサーを付けることは出来ませんし
もともと切り離せる構造になっていなければ、スリップオンサイレンサーを取り付けることは出来ません
601774RR:2005/11/17(木) 22:01:06 ID:NKs341pQ
>>586
> 今度CBのSFに乗るので、初めてフルフェイスを買おうと思っており
安全性の点では「フルフェイス」が一番です。

> ジェットタイプにしようと思うのですが、
「ジェット」は「目の部分だけ開いているフルフェイス」とは別のタイプです。

> シールド付きがいいのでしょうか?
どのタイプにしても、ゴーグルを別にかけるのでないなら、シールドは不可欠。

> (個人的にはシールドなしがいいなと思ってます)
何かの拍子で砂がちょっと目に入ったりしただけで大ごとだし、アゴや頬がカバーされないので、
何かが当たっただけで、通りがかりの人がギョッとして目を逸らすような向こう傷が出来る危険も
あります。 (メーー)
バイクではないけど、山の事故で頬を切った奴がいて、知らない人が見たらヤクザ。
そうなってもかまわないのでないなら、フルフェイスか、しっかりしたシールド付きのジェットを
常用するのが身のため。

> 高速とかはまず乗ることはないと思います
関係ないです。
602でぃ〜:2005/11/17(木) 22:02:45 ID:Q7bZbnr/
スクータ〜マフラーなんですが社外品のマフラーを加工して静かにする方法知ってる方いますか〜?溶接などの機械はあります
603774RR:2005/11/17(木) 22:07:00 ID:WP0RbvfB
ttp://www.unsymmetry.org/up3d/files/1132232221474.jpg
一目ぼれしたので、免許とってこういうのに乗りたい。
名前をおしえてください
小さめなバイクです。変な角度でハンドルがついてました。
不鮮明で申し訳ありません
604774RR:2005/11/17(木) 22:08:54 ID:bGs+RI5f
>>602
>>597読んでみ
605774RR:2005/11/17(木) 22:10:00 ID:cpHIm8cl
>>603
クラブマンでしょ

でもかなりいじってるみたいだから
そのまま売ってる状態を見ても
このバイクとは想像できないと思います

つまり、純正のままの状態から著しく外装や部品の状態が変わっています

他人のバイクの画像って勝手に撮っていいのかな?
606774RR:2005/11/17(木) 22:13:17 ID:YDIyQ73F
ヘルメットなどを揃えようと思うのですが
普通の店で買うよりもネットで買う方が安いでしょうか?
欲しい物を販売店で確かめる→ネットで別の店から注文する
という流れの人が多いみたいで気になりました。
607774RR:2005/11/17(木) 22:13:18 ID:cvQO00jS
よく 月刊オートバイとかヤングマシンなどの後ろの広告にのっている 格安の新車は 性能・整備等大丈夫なのでしょうか?
608774RR:2005/11/17(木) 22:15:03 ID:WP0RbvfB
ナンバー見えないから平気かと。でも12時間以内に消します。
>>605
609774RR:2005/11/17(木) 22:18:20 ID:cpHIm8cl
>>606
安く買う方法を考えれば自分がどうすればいいか考えられるのでは?
あと、アンケートは禁止ですよ

>>607
大丈夫ですか?とお店に聞いたほうが早いし確実です

610589:2005/11/17(木) 22:20:35 ID:lIwlOf08
>>591>>593
ありがとうございます。
もうちょっと頑張ってアクセル回してみます。
611774RR:2005/11/17(木) 22:21:31 ID:8cWjXpzJ
>>596
結論からいうと
あ な た が 買 っ た マ フ ラ ー は つ け れ な い
て事
612774RR:2005/11/17(木) 22:25:09 ID:RFM9peyr
少しずつ雑誌を見て整備を学んでいます。
消耗品の交換や各部のメンテナンスを出来るようになりたいです。

調べて居たらサービスマニュアルという物の存在を知りました。
サービスマニュアルを購入しようか迷っているのですが、上記の目的の場合は購入したほうがGOODでしょうか?
613774RR:2005/11/17(木) 22:26:27 ID:WxpLpuH7
>>612
はい。
パーツリストも。
614774RR:2005/11/17(木) 22:32:00 ID:7wj8S4lZ
エンストばかりするんですがどうすればいいんでしょう?
615774RR:2005/11/17(木) 22:33:02 ID:cpHIm8cl
>>612

素晴らしい心がけです
応援したくなりますね

で、サービスマニュアルですが・・・・・
このマニュアルにはその機種(バイク)を整備するために必要な
分解組み立て手順や、締め付けトルク・指定油脂・点検方法などが記載されています

ただし、整備の基本を知らないでこのマニュアルをみて作業すると
整備するどころか、誤った取り扱いでバイクを壊しかねません

ボルトやスクリュ(ネジ)は締めかた・緩め方に決まりがあり
工具にも定められた使い方があります

誤った使い方をするとやはりバイクを壊してしまうかもしれませんし
あなた自身が作業中に怪我をするかもしれません

マニュアルを買った→整備するではなく
簡単な日常点検整備などをして、工具をそろえたり
その使い方を知った上で少しずつ作業をしましょう

組み立てて順と注意点は載っていますが組み立て方は載っていません
616774RR:2005/11/17(木) 22:33:04 ID:n1vjxRa4
>>596
知らない人が中古バイクに手を出すのは危険ですよ。
バイクの場合、新車と値段はあまり変わらないし、
しかも通販は、実物を見て購入できないので、
買った後にハズレをつかまされていることに気づくことも多い。
何で、考えて物を購入できないんですか?
決して安くない買い物なんだから、よく考えようよ。
今は良くても、いきなりバイクが原因不明の故障をしたり、
無茶苦茶大変になるらしいから。
そうなったらバイクが嫌になっちゃう可能性は大。
気をつけよう。
617774RR:2005/11/17(木) 22:33:50 ID:J8UZFvWk
>>612
セットでね。

バイクをいじるなら、パーツリストとサービスマニュアルは
セットで必要です。古くなると入手しにくいモデルもありますんで
手に入るうちに、お早めに。
最初は、わかんなくても見てるうちに、わかったような気に
させてくれます。後は、いじり壊した分、うまくなりますよ。
618774RR:2005/11/17(木) 22:34:46 ID:cpHIm8cl
>>614
バイク屋にもって行きましょう
619774RR:2005/11/17(木) 22:38:00 ID:dOhxDX3y
>>606
値段(+送料)が安い方を選べばいいでしょうね。
個人的には何でも通販で買っちゃいますがw

>>607
モノを見に行くか、問い合わせるしかないだろうね。

>>614
なんでエンストばかりするか、理由を考えてみました?
どういうトラブルが出てるか、状況の説明が乏しくて何ともいえませんw
620774RR:2005/11/17(木) 22:57:44 ID:YDIyQ73F
>>609
そうですよね、怠慢でした。
アンケートをとるつもりはなかったです、すいません。
>>619
ありがとうございます、周りの店とで比べて買おうと思います。
621774RR:2005/11/17(木) 22:59:42 ID:J8UZFvWk
>>589
20馬力もありゃ、市内では充分。
ノーマルキャブなら、いくら開いても大丈夫。
メリハリのないライディングはかえって危険。
がんばってくだされ。
622612:2005/11/17(木) 22:59:46 ID:RFM9peyr
>>613
お早いレスありがとうございます。


>>615
嬉しいお言葉に感激です。
しっかり整備して愛車を長い間可愛がりたいです。
現在、チェーンメンテ、オイル交換、バイザー装着、洗車くらい
しか経験がありません。
ソケットレンチで↑のメンテは済ませたからなぁ。
うぃっす!他のTOOL達の事、使い方を学んでみようと思います!

>組み立てて順と注意点は載っていますが組み立て方は載っていません
後…素直にすみません、自分の語学力の無いため質問です。。。
組み立て順と組み立て方との違いって何なのでしょう?


>>617
古くなると入手しにくくなる。
あ〜、言われてみればその通りだ。
パーツリストを購入すれば欲しい部品の型番が分かるから、発注がし易いですよね!
いじり壊した分うまくなる、同感です!
立ちコケして、ブレーキレバー曲がった場合の方など覚えました。
623774RR:2005/11/17(木) 23:05:38 ID:J8UZFvWk
>>622
いまだに、いじり壊してますが...
シリンダーのスタッドボルト、またなめちゃいました。
またクランクケース全バラです。こうしてうまくなる。
(ケースの全バラだけは...)
がんばってください。
624774RR:2005/11/17(木) 23:10:23 ID:cpHIm8cl
>>622
少し分かりづらかったですね

例を挙げると

左クランクケースにベアリングを打ち込みます
使う工具)ベアリングインストーラー
注意)ケースと平行に均一に打ち込む事

ぐらいしか書いてない

手順は載ってるけど、正しいベアリングの打ち込み方を知らなければ
クランクケースに損傷を与えてしまう恐れがあります

つまり、組み立てる順番はは載ってるけど
部品一つ一つの組み立て方は載ってないという意味です
ベアリングの正しい打ち込み方を知ってるという前提での説明となっています

今後の健闘を応援します
625774RR:2005/11/17(木) 23:16:27 ID:cpHIm8cl
>>622
追加

丁寧な洗車が出来る人は整備が上手い人多いです
細かいところまでキレイに洗車出来るひとは
トラブルシューティングも緻密で作業も丁寧です

自分は洗車が得意ではないのでこの条件からも外れます
やはり当たっていると思いますた_| ̄|○

626612:2005/11/17(木) 23:32:37 ID:RFM9peyr
>>624
理解できました!
度々のレスありがとうございます!

丁寧な洗車〜〜〜あああぁぁあ丁寧では無い気がする。
627774RR:2005/11/17(木) 23:37:58 ID:gfR/8km4
http://g.pic.to/3fdf8
プラグの焼け具合どうですか?
628774RR:2005/11/17(木) 23:43:18 ID:WxpLpuH7
黒い
629774RR:2005/11/17(木) 23:54:16 ID:6hebVnnn
>>627
もうちょっと分かりやすい画像載せないと判断出来ません。
630526:2005/11/17(木) 23:57:29 ID:fMJ1om0w
>>582
レスありがとうございます、。
そうなんです…エンジンが始動しない状態です。
583 :774RR:2005/11/17(木) 20:55:48 ID:lDoq2RO8
あのねぇ。新品のバッテリは充電されてないの知ってる?

>>584
「補充電」っという言葉の意味が分からなくて…
すいません…充電器ですか?(汗)

>>585
通常始動が可能な状態のバイク??
補充電が必要なのは注入後の初期電圧が上がらない場合です っという事は
自分のバイクの場合は補充電が必要っという事ですよね?
ガソスタに行けば確かバッテリーの充電をしてくれるっと聞いた事があるのですが
近くのガソスタで充電できれば問題は解決…っという事ですかね?(汗)


なんだか色々申し訳ないです。
レスも遅いし…、初心者で早とちりをしてしまったようで…。
631774RR:2005/11/18(金) 00:16:06 ID:5Nl0StLD
CB400SFかゼファー400かXJR400を購入しようと思うのですが
車体30万まででの購入を考えると10年落ちになってしまいます。
はじめてのバイクで中古は危ないのかもしれませんが・・・
予算内でどうしても近いうちに欲しくて。
やはり新しめの250ccで妥協したほうがいいんですかね・・・
整備は自分で雑誌読んで覚えてこまめに行うつもりですが。
632462:2005/11/18(金) 00:28:37 ID:3YmtWvuN
>>579
詳しい回答ありがとうございました。
その辺りを見てみます。最悪バイク屋に持って行こうと思ってます。
バイク屋に電話したら、「乗ってみて体感しないとわからない」が回答なんですが、
この症状(加速しない・回転が上がらない)は、たまになので、そこんとこが難しいんです。
633774RR:2005/11/18(金) 00:31:01 ID:JplkcAjQ
チューブレスタイヤのパンク修理について質問します
 (パンク修理は市販の自動車用の修理キットで行いました)

 1、接地面でなく トレッド部分にねじ(直径5ミリ・長さ5cm程度)が埋まっていたのですが
   走行時に路面に接しない様なら無理に抜かないでそのままにしておいた方がよかったのでしょうか?

 2、長い物が刺さったままだとホイールを傷つけると聞きますが、長さの目安があれば教えてください

 3、修理キットのゴムプラグですが、ハサミで処理した為、接地面には出てませんが溝の中に飛び出した
   部分が残っているのですがカッター等で処理した方がいいのですか?

以上よろしくお願いします

車種は関係ないかもですが、バリオス2です
タイヤは最近交換したばかりです orz
634目が出ず:2005/11/18(金) 00:31:15 ID:kVG4C5Cm
>>631
・・・微妙にスレ違いDethが、
 1:中古車の中にはアブナイ/ヤバイ車両を騙まくらかしてして売ろうとしてる場合がある
 2:よく人口に膾炙する『初心者は中古車で十分、コカすから』というのはまぁ真実
 3:『初心者こそ新車に乗るべき、大事にするので』というのもまた真実
 4:とにかく『お店選び』が重要Deth
総論:『すぐに乗りたい』なら中古車も選択の範囲に入れても良いでしょう。
    しかし、『安かろう悪かろう』は絶対的な真実。
    無難を取るなら新車。
 
635774RR:2005/11/18(金) 00:32:01 ID:szSMgM4I
>>631
250の方が高いよ。
単気筒のボルティーとかなら安いと思うけど。

正直、ジェベル200の型落ち新車で買った方が幸せ。
636BT:2005/11/18(金) 00:34:16 ID:cco9eGNf
>>631
新車は程度が確実、消耗品の心配も無く保証制度もある。
さらに新車の状態を知っておく、という意味でも新車を推奨します。

車体30万で買える新車当時価格60万のバイクは
どのくらいの程度なのか容易に想像できるハズ。
637目が出ず:2005/11/18(金) 00:37:06 ID:kVG4C5Cm
>>633
A1:その後走行しないなら抜いたが吉。
A2:藻前様のバイクのタイヤとホイールの位置関係を目視してくだちぃ。
   「あー、ここに刺さった異物がホイールに当たる距離は・・・」と判るハズ。
A3:そのタイプの修理キットには、
   『飛び出した部分はすべて切り取らず残しておく』
   と書いてあるハズDeth。
638631:2005/11/18(金) 00:41:20 ID:5Nl0StLD
レスありがとうございます。
新車のほうが無難とはわかっていても
まだ学生故バイト収入しかなく
学生の間あと3年程度持てば乗り潰しても構わない
と考えてるのですが・・・
それにやはり400ccのネイキッドが欲しいという気持ちが強いです。
部品交換程度なら月々のバイト代で賄えそうですし。
6394ep:2005/11/18(金) 00:45:16 ID:5H+5KdWb
>>638
貴方がそう思うならお好きにどうぞ。

貴方のバイクです。ご自分で納得する物を
購入して可愛がってあげて下さい。
640774RR:2005/11/18(金) 00:45:53 ID:gUTsG5Hk
首都高を2人乗り半ボウで乗ったら警察にとめられる?
6414ep:2005/11/18(金) 00:47:03 ID:5H+5KdWb
>>640
警察云々の前に半帽でバイクに乗ろうと考える事自体が
信じられません。
642774RR:2005/11/18(金) 00:47:09 ID:1m3jEZN3
>>638
新車より修理代・維持費がかかることを想定しているならOK
場合によっては5万円級のトラブルも発生する。
ただし、自他の命がかかる乗り物なので、メンテ・修理はきちんとする。
そのためには遠くの安い中古店より、近くの店で買ったほうがいい。

そして、購入時には選ぶ目のあるひとに同行してもらうと良い。
643BT:2005/11/18(金) 00:47:39 ID:cco9eGNf
>>638
新車価格が高額、という事は補修部品も高額になる事を忘れずに。
素人レベルで交換できる部品なんて知れている。
10年選手なら買って一週間で機関故障が発生しても不思議ではない。

30万で400ccを欲しがるのは身分不相応と判断せざるを得ない。
さらに君の年齢だと任意保険もおそらく激高だぞ。
644774RR:2005/11/18(金) 00:47:49 ID:szSMgM4I
>>638
金がないなら知識と技術を身につけろ。
全部自分でやれば安く手に入れることも可能。
もちろん全て自己責任だ。

俺はそれがたたって、それで現時飯食ってるw
645774RR:2005/11/18(金) 00:48:13 ID:1m3jEZN3
>>640
半ヘルであることより別件で止められるだろう
646目が出ず:2005/11/18(金) 00:49:22 ID:kVG4C5Cm
>>638
中古の中には三年持たないのもあるよw
とにかく、『安かろう悪かろう』なんDethよ。

正直、デバージョン400とかだったら乗り出し30マソ円で程度良いのがあるだろうけどね。
安いのに乗りたい、程度は良いのがいい、なんて相反するコトなんだから、
売れ筋から外して上記のような不人気車にするとか、
売れ筋のボロを直して乗るとか(初心者と自分で言うくらいだから難しいだろうけどやる気はあるみたいだし)、
ある程度妥協と覚悟が必要。
647774RR:2005/11/18(金) 00:51:11 ID:1m3jEZN3
学生さんは、何事も経験したほうがイイんでつよ。
648633:2005/11/18(金) 00:59:45 ID:JplkcAjQ
>>637 目が出ず さん
レスありがとうございます
パンク初体験なのでオロオロしましたが、
あとは空気圧チェックして大丈夫そうなら 終了ですね!
(今年は厄年の為かここ最近ロクな事がないなぁ・・・)
649774RR:2005/11/18(金) 01:49:04 ID:ieULEakr
>>630
色々と混乱しているみたいですね

まず、あなたがバッテリを積んだそのバイクは
普通に始動できる状態のバイクですか?
長期にわたり放置したバイクなどではありませんか?

つまり、今まで普通に乗っていたバイクのバッテリ交換をしたのか
ほったらかしにしておいたバイクに乗ろうとしたらバッテリが上がっていたので
新品に交換し、乗ろうとしているのか・・・・という事です

650774RR:2005/11/18(金) 01:50:46 ID:ieULEakr
>>630

バッテリは液を入れた時点で電圧は発生します
ご自身でやったみたいですし、注液方法なども書いてあったので
それを見る限りでは誤った注液はしていないようです

注液後に12V以上の電圧がバッテリに発生しなかった場合は
バッテリ用充電器で補充電(読んで字の如く充電を補う)が必要です

12V以上の電圧が発生しない原因はいろいろありますが
気温が低く、反応が悪くなっている状態のときや
長期在庫のバッテリなどは電圧が上がりにくいことがあります

12V以上の電圧が出ているかどうかは、テスターなどの測定機器で確認します
しかし、持っていない場合がほとんどなので通常は念のためという事で
注液したバッテリは補充電をする事が一般的です

651774RR:2005/11/18(金) 01:51:35 ID:ieULEakr
>>630

あなたがバッテリに注液して、バッテリを使用可能状態にしたあとに
バイクに搭載し、セルを回したようですがエンジンが始動しなかったようですね
仮に今日まで普通に乗っていたバイクのバッテリを交換したのであれば
注液しただけのバッテリでも十分始動は可能です

ただし、あくまで作りたてのバッテリで補充電も行っていませんので
始動に手間取ったり、始動性の悪いエンジンだったりすると
バッテリの電気が一気に無くなっていき、ついにはバッテリ上がりになります
10秒間セルを回し続けた状態をを5〜6回も続ければ
バッテリ上がりを引き起こします

バッテリは大きな電気を短時間(数秒)に出す事は得意ですが
長時間(数十秒)を何度も繰り返すような事は不得意です
なお、バッテリは一度過放電(バッテリ上がり)を引き起こすと
性能回復力が著しく低くなり、寿命もとても短くなります

今の手元にあるバッテリがどのぐらい使えるかは分かりませんが
セルをずーっと回さなければかからない(もしくは回してもかからない)場合は
エンジン側に始動しづらい原因があると考えるのが普通であり
それだけセルを回してもかからないエンジンは
セルを回し続けてもかかる可能性は低いです

補充電も全てのガソリンスタンドが対応してくれるとは限りませんので
ご自身で確認された方が良いかと思います
652526:2005/11/18(金) 02:07:53 ID:uKOoJsJk
>>649
レスありがとうございます。
はい…、初めての事で…混乱気味です。
バイクは4ヶ月ほど、放置していたものです。
久しぶりにっと思ったら案の定…でした。

>>650
レスありがとうございます。
えっと20時頃に行いました。結構気温は低かったと思われます…。
在庫に関しては何とも言えないですが…
明日、補充電を行ってみようかと考えています。


>>651
お返事ありがとうございます。
それでは、放置していたバイクのエンジンに
作りたてのバッテリーでは力不足っという事でしょうか?
セルは…かなり回してしまったので、寿命が心配なのですが…。
ランプが弱くなってしまうほどに回し続けてしまったので…。
朝になったら、バッテリーを持ちガソスタを色々と回ってみようと思います。
653774RR:2005/11/18(金) 02:36:14 ID:ieULEakr
>>652

>>649
>>650
>>651

は同一人物ですよ(ID見てみてね)
長文のレスが出来ないので分割しただけです

作りたてのバッテリが力不足なのではなく
どんなバッテリであっても始動不良の状態であれば
バッテリはひとたまりも無く上がってしまうでしょう

4ヶ月放置と言う重要な情報が入ったので
燃料系統の詰まりが濃厚だと思います

具体的にはキャブレタ内部に残った燃料が変質し
異物がジェット類を閉塞させているという事です

バッテリの状態を改善させても燃料系統に問題があって始動不良が改善されていなければ
またおなじようにバッテリ上がりを引き起こし、また同じ事の繰り返しになってしまいます

バッテリを使用可能な状態にしたらバイク店で点検して貰う事をおすすめします
失礼を承知で申し上げますが、今回の状況に難儀されているようであると
あなたの知識と技量ではこれ以上の状況改善は望めないと思います

個人で出来る範囲にも限界はありますので、バイク店でのサポートをオススメします

654774RR:2005/11/18(金) 02:40:40 ID:V097ZQHJ
今日ドラッグスターを買ってたちごけしたんですが、早速グリップエンドがとれ、リアウインカーがこわれてしまいました↓たちごけでもけっこうこわれてしまうものなんでしょうか?
655774RR:2005/11/18(金) 02:42:32 ID:ieULEakr
>>654
その程度で済んで良かったですね
656774RR:2005/11/18(金) 03:17:25 ID:oYa/PrsF
ハイカムに替える事の利点と欠点教えてください。
657774RR:2005/11/18(金) 03:19:40 ID:uKOoJsJk
>>653
申し訳ないです。レスした後に見直して気付きましたorz

始動不良であがってしまったバッテリはどうなってしまうのでしょう?
また充電が必要になるだけでしょうか?寿命も縮まるのでしょうか…?

燃料系統の詰まり…ですか。
修理費が高いのであれば、別れを告げるしかないのですが…
充電して、なんとか走るのであれば良いのですが…。
658774RR:2005/11/18(金) 03:21:01 ID:uKOoJsJk
けっこうこわれてしまうものなのでしょうか?て、結果は自分でもう見てるじゃんwwwww
6594ep:2005/11/18(金) 05:31:18 ID:5H+5KdWb
>>656
ちゃんとした製品ならエンジン出力の向上が期待出来ます。
ただ一般的に作用角が増し、リフトが大きくなったカムの
出力特性は高回転側で尖がる傾向なので、サーキット走行
以外では使いにくくなる恐れがあります。

またメーカーの厳しい試験をパスしているわけではない部品
なので耐久性は未知数です。

どんなバイクにどんなカムを入れようとしているのか分かりませんが、
排気量増にまさるチューンナップは無いのでその点はお忘れなく。
660774RR:2005/11/18(金) 05:33:42 ID:2Sj8SwHQ
SR乗りです。
タンクの錆を取ろうと思っています。
やり方を教えてください。
6614ep:2005/11/18(金) 05:36:24 ID:5H+5KdWb
>>660
せめて中の錆びか、外の錆か位は明らかにしましょう。

そうすれば経験者が方法を教えてくれる可能性が
高くなります。

ただ程度にもよりますが酷ければヤフオクで中古タンクを
探した方が良い場合もあります。
662774RR:2005/11/18(金) 05:38:43 ID:2Sj8SwHQ
>>661
すみません。タンクの中の錆です。
バイク屋に頼もうとしたら15000円位かかるといわれました。
663目が出ず:2005/11/18(金) 07:11:07 ID:nFRtnvJA
>>662
・・・タンク内サビ取り用の薬剤:5,000円+一日掛りの手間賃:10,000円=\15,000-は妥当な金額でしょうね。

で、自分でやれば手間賃の出費は掛かりません。
ttp://www.e-seed.co.jp/ct/11329000000/
↑みたいにタンク内サビ取り用の薬剤は各種出ており、やり方はそれぞれの説明書に書いてます。
(ほとんどの場合はお湯に溶かした薬剤の溶液をタンク内に注入、何時間かに一回タンク揺すって撹拌しないといけません)
664774RR:2005/11/18(金) 07:14:12 ID:1m3jEZN3
>>660
「花さかG/タンククリーナー」ってのがあるよ。
665774RR:2005/11/18(金) 07:26:55 ID:2Sj8SwHQ
>>663、664
ありがとうございます。
ひとつ気になるのが液の処理の問題です。
おふたがたはどうしていますか?
666774RR:2005/11/18(金) 07:30:36 ID:1m3jEZN3
>>665
3度ぐらい使えるらしいから、まだ保存してあるよ。
その後はどうしようか?
成分調べてそれによって処分決めなきゃね。
667774RR:2005/11/18(金) 07:34:09 ID:2Sj8SwHQ
おお、3回くらい使えるのですか。
私のような整備初心者でもできそうですね。
やはり自分でやってみます。
ありがとうございました。
668774RR:2005/11/18(金) 07:45:54 ID:nfVTZsnK
>>667
使えなくなったら電撃ネットワークに寄付しろ。
ステージで飲んでくれるはずだ。
669774RR:2005/11/18(金) 08:30:35 ID:rdBtoqHY
>>667
がんばれ。上手くいってなくて再発しても泣くなよ。
すべて自己責任で。
670774RR:2005/11/18(金) 08:54:19 ID:zj0rXDtA
>>667
そのまま下水に流してOK
常識的に錆びは漉す&大量の水で薄めてからね
671774RR:2005/11/18(金) 09:09:58 ID:YgLJZO2s
>656
一言でハイカムと言っても色々
給排気のタイミング変えてあったり
バルブリフト量が大きかったり
自分がどう性能変化させたいかとかでどういったものを選ぶか
欲しい性能出せるように追加工するなり、1から作るなりが必要。
単にパワーアップなんてイメージならしないほうがいい。
オーバーラップが大きければ排ガスは汚くなって低速扱い難くなるし
リフト上げただけではパワーは出ない。それに見あったヘッド加工やピストンのリセスが必要になったり、
当然,吸気系排気系もいじってやらないと十分な性能はでない。
街乗りや一般的なツーリングに使用するなら、ノーマルがトータルで一番高性能です。

あと、
>排気量増にまさるチューンナップは無い
偏ってますね(^^;


672774RR:2005/11/18(金) 09:21:37 ID:3wHQHpPO
>>671
POPを知らない素人さんですか?
673774RR:2005/11/18(金) 10:31:45 ID:gDQSKQCA
674774RR:2005/11/18(金) 10:58:47 ID:YZ0FbMb0
POPGALがどうしたって
675774RR:2005/11/18(金) 11:09:33 ID:j1YZqpR1
9月から乗り始めた原付初心者です。ジェットヘルのくもりはどうしたら防げますか?
昨日、クリンビューみたいな液体くもり止めを買って試したんですが、いまいち
な感じでした。他にいい方法があったら教えて下さい。お願いします。
676774RR:2005/11/18(金) 11:11:17 ID:6qxmn12h
>>675
液体曇り止め使用する前に、きちんと洗いましたか。
677774RR:2005/11/18(金) 11:14:58 ID:YZ0FbMb0
鼻息荒いのを抑える

何興奮してるの?
678774RR:2005/11/18(金) 11:15:26 ID:1m3jEZN3
>>675
くもり止めフィルムもあるお
679774RR:2005/11/18(金) 11:22:57 ID:UcCFy69k
>>640
半ヘルだったら別に問題はないけど、目が乾かない?
高速で走ると、風圧凄いから。
目を開けて息ができるかが問題だよ。
小さいウィンドシールドをつけた車なら、半ヘルでも快適だけど。

あと、今の季節は寒い。
半ヘルだと体温が頭から奪われるから、暖かい空気が逃げないように、
フルフェイスの安物でも買ってつけたほうがいいよ。

カッコはこの季節だったら、あまり気にしないほうが吉だね。
暖かいカッコをすれば、周りからはそれなりに見えるし、
逆に寒いカッコをすれば、カッコイイというよりも周りは心配がるぞ。
「アレで大丈夫なのか?」って。
680774RR:2005/11/18(金) 11:26:13 ID:t2BDx36K
今中型の教習に通っているのですが、卒業する前に中型のバイクを購入し
自分名義で登録することは可能ですか?
オークションで購入しようと思うですが登録後の引渡しとなっているので・・・
わかる方がいればお願いします。
681774RR:2005/11/18(金) 11:27:37 ID:1m3jEZN3
>>680
可能ですよ。
682774RR:2005/11/18(金) 11:43:56 ID:VtvskHfr
>>680
2歳児がベンツ新車を買って登録することも可能
683774RR:2005/11/18(金) 11:49:38 ID:szSMgM4I
>>656
ステージ3とか付けると、6000回転ミートの妙な750が出来たw

>>662
正直、花Gよりもキタコのセットの方が出来はいい。
値段も少し高いけど(税込8000くらい)。
んで、花Gはシーリングは事実上無いから、別途シーリングした方が幸せになれる。
キタコのセットはシーリングも付いてる。

>>680
そんな君がオークションで買う方が大変だ。
何があっても泣くなよ。
684774RR:2005/11/18(金) 11:53:37 ID:6qxmn12h
>>640
そもそも、首都高は全線が2人乗り許可されていません。
古くからある中央環状線や3号や4号などは×。
685774RR:2005/11/18(金) 12:02:34 ID:1m3jEZN3
>そもそも、首都高は全線が2人乗り許可されていません。

全線は誤認
http://www.shutoko.jp/safety/nirin/index.html
686774RR:2005/11/18(金) 12:07:38 ID:SIA6EafM
>>685
良く嫁、ツッコミどころが間違ってる
687774RR:2005/11/18(金) 12:08:10 ID:ieULEakr
>>682
言わんとすることは分かるけど
印鑑登録が出来る年齢になってからじゃないと
名義は乗せられないよね

>>680
免許の所持不所持に関係なくバイクの登録は可能です
小型二輪・軽二輪ともに住民票があれば登録できます
>>682風に言えば、戸籍があれば登録できますよ
688774RR:2005/11/18(金) 12:13:41 ID:1m3jEZN3
>>686
合っていると思う。
「首都高は全線の2人乗りが許可されているわけではありません。」
なら突っ込まないけど。
689774RR:2005/11/18(金) 12:38:04 ID:6lvbd8Od
>>680>>682>>687
そう、15歳以上ならできたよ。(印鑑証明とれるから)
ただし、未成年は親の承諾と、保証人が必要だったな。
690774RR:2005/11/18(金) 12:40:28 ID:SIA6EafM
>>688
藻前ヴァカだろwwwww
たしかに一行目のてにおは間違ってるけど、二行目読めば意味は通じる
691774RR:2005/11/18(金) 12:44:44 ID:1m3jEZN3
>>690
オマエこそヴァッッカだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
3号4号線だって一部は二人乗り可。
オマエが間違ったこと書いたのは事実だから、ヴァッッカじゃないなら、素直に認めれよ。
692684:2005/11/18(金) 12:47:27 ID:6qxmn12h
誤解されやすい文章書いてはアカンねぇ。

二人乗りが許可されている路線と、許可されていない路線が混在してるから

「全線が」と書いたが、それだけで読めばどうとでも取れるな。

一応2行目に
「〜中央環状線や3号や4号などは×」
とは書いた物の補足には弱かった。
693774RR:2005/11/18(金) 12:52:29 ID:1m3jEZN3
あ、別の人が書いてたのか。ごめん。
694774RR:2005/11/18(金) 15:08:23 ID:nF2IMj6E
初心者の質問で申し訳ないんですが、ボディに加工をしたら元には戻らないですよね?
695774RR:2005/11/18(金) 15:11:57 ID:YZ0FbMb0
とっかえろ
696774RR:2005/11/18(金) 15:25:12 ID:szSMgM4I
>>694
覆水盆に返らず。

というか、保育園児?
697774RR:2005/11/18(金) 15:26:40 ID:TEE5xnOS
ピアスの穴なら塞がるお
本職の刺青なら_
698774RR:2005/11/18(金) 15:26:57 ID:YZ0FbMb0
タイムマシンがあれば元に戻る
699774RR:2005/11/18(金) 15:31:24 ID:pY/6z/Y+
>>698
タイムマシンの意味をよく考えろよwwwww
700((のェの)):2005/11/18(金) 15:36:27 ID:FiXYTNS0
ん、もう、おにいちゃんったらいつもそうなんだからぁ

そういうときはタイムふろしきをつかうのよ

はい。のびたサン。
701774RR:2005/11/18(金) 15:39:17 ID:0C2WrSd5
ごっつい刺青のあるのび太が思い浮かんだ。
702774RR:2005/11/18(金) 15:40:44 ID:xkM+tBIY
明日秩父に彼と行くのですが服は重装備のほうが良いでしょうか?
排気ガスで汚れたりしますか?
703774RR:2005/11/18(金) 15:45:37 ID:TEE5xnOS
なにかあった時に困らないように
下着は上下揃いのモノがお奨めでつ
704774RR:2005/11/18(金) 15:46:55 ID:szSMgM4I
>>702
タンデムか?
もちろん冬用重装備がいいよ。
この前ツーリング行った奴、全身革だったんだが、残念ながらウィンドストッパ着込んでいなかったため、ガタガタ震えて真っ青になってたよ。

んで、当然汚れる。
705774RR:2005/11/18(金) 16:09:14 ID:7idXw21F
赤いメットインパルのマフラー盗まれました。
近場の店には問い合わせても部品が無いそうで、
メーカーももう生産していないとも店員に言われました。

オークション待ちではあるのですが中々品が出ないので、
他の車種のマフラーで流用できるのがあれば教えてください。

警察に怯えながら走るのは心臓に悪すぎます、遠出も出来ない……
706774RR:2005/11/18(金) 16:21:09 ID:rdBtoqHY
何用が流用できるか知らないが、これだけは言える

マフラーの無い状態で公道走んな。
盗難にあったのは同情する。だがお前も常識が無い。
707774RR:2005/11/18(金) 16:21:41 ID:ZvgQzEC/
ライディングウェアの排気ガス汚れを落とす良い方法は無いでしょうか?

明るい青色のものを着ているんですが、前面だけうっすらと黒くなっています。
徐々に汚くなっていたので意識していなかったのですが、一端認識すると...
結構、こ汚い感が漂うというかなんというか。

洗濯洗剤で揉み洗いしたのですが、あまり落ちません。
良い洗濯法があれば教えてください。
708774RR:2005/11/18(金) 16:33:33 ID:YZ0FbMb0
705 マフラー100個以上メーカーに在庫ありますが!
709705:2005/11/18(金) 17:17:48 ID:7idXw21F
やはり直管は駄目ですか。
パイプの付け根が何故か残っているので不燃布括りつけても……爆音収まらないか。
何でそんな半端状態で盗んで行ったかは分かりません。

>>708
メーカーに直に問い合わせたら確かに有るとのこと、
ただしマフラーだけで希望小売価格11500円、
直営店でやって貰うとなると17000円くらいに。
安い自転車買ってオークション待ちの方がよさそうです。

引き続き流用が効くタイプの情報をお待ちします。ちなみにAF17型です。
710526:2005/11/18(金) 18:10:38 ID:CuY1u6y7
バッテリーを補充電したところなんとかエンジンは掛かりました!
これで走れるっと思ったのですが、
エンジンが掛かったり切れたり…不安定過ぎて、今にも死にそうですorz
なんだか公道も走れそうにない状態なんでバイク屋に
持って行ってもらおうかと思ったのですが、
やっぱりエリミネーターはもうだめなんですかね…。
直そうとしたら、買った方が安くなってしまいますよね?きっと…。
711774RR:2005/11/18(金) 18:22:58 ID:x+5y2nt9
>>710
「バッテリーが死にました」以降しか知らんので答えようがないんだケド
常に乗っていて死んだのなら発電機のユニット交換で直るかもしれんし
放置してたのを蘇らせるんならキャブのOHくらいで元気になるかも
バイク屋の工賃にもよるケド〜5万くらいのお仕事だと思うよ
712774RR:2005/11/18(金) 19:38:47 ID:ieULEakr
>>710
おめでとうございます

4ヶ月放置のエンジンがラッキーでしたね
しかし公道を走行するに耐えない状況のようですね

カワサキ車はバッテリ電圧が低いとアイドリングしない車種があります
ただし、現在の状況からは補充電も行っている事から
バッテリ電圧は正常だと考えた上で他の原因を探ったほうが良いでしょう

バイク店で一度点検をされてはいかがですか?

運よくエンジンがかかって何とか走れる状況にはなったようですが
そのような不安定な状況で公道を走行するのは他の交通を妨害したり
あなたの身の安全にとってもよくありません
いつ停まるか心配しながら乗るのも精神衛生上良くありません

ちなみに燃料は4ヶ月前のままでしょうか?
燃料が変質しているとエンジン回転が不安定になります
燃料の残りが少ないようでしたらそのまま満タンにしても大丈夫です

713774RR:2005/11/18(金) 19:46:33 ID:ieULEakr
>>710
追加

バイク店に電話して聞いてみたらいかがでしょ?
まずは今までの経緯を伝えて概算で見積もりを出してもらっては?
買うより高いという事はまず無いと考えてよいと思います

そのバイク店にもよりますが・・・

良心的な店である事を願います
714774RR:2005/11/18(金) 19:50:29 ID:dspb2tMR
自宅に止めておいた廃車に近いナンバーなしの原付を盗まれたんですが
警察に盗難届け出しておかないとまずいですか?
715774RR:2005/11/18(金) 19:51:07 ID:9HDpk1un
こけてへこんだタンクの修理代っていくらくらいですか?
パテで埋めて再塗装する修理です。
716774RR:2005/11/18(金) 19:51:33 ID:1m3jEZN3
>>714
それで事故られると賠償請求くることもあるよ。
717774RR:2005/11/18(金) 20:02:58 ID:r1vEyGzJ
急にエンジンがかからなくなるという謎の故障がおきたので、バイク屋さんに修理を依頼しました。
それが10日前の話です。携帯の番号は教えたのですが何の連絡もありません。
普通こんな感じでしょうか?2週間ぐらい待って連絡がなかったら問い合わせたほうが良いですか?
718774RR:2005/11/18(金) 20:05:20 ID:YZ0FbMb0
症状再現してる
719774RR:2005/11/18(金) 20:10:31 ID:Ugn8Sosl
>>715
100000あれば足りるくらい
7204ep:2005/11/18(金) 20:31:25 ID:5H+5KdWb
>>717
気になるなら2週間といわず明日にでも電話をしてみては?
もしかするとお店が貴方の携帯の番号をなくしてしまったのかも
知れません。
721774RR:2005/11/18(金) 21:12:14 ID:avtK74jq
ブレーキマスターって流用できるんですか?
つまり専用の車両以外でもきちんと動作するんでしょうか。

また、キャブレターの流用の為には何を加工しなければならないのですか?
7224ep:2005/11/18(金) 21:19:04 ID:5H+5KdWb
>>721
あまりにも質問が漠然としすぎています。
もう少し自分の中で咀嚼してから質問する努力が必要です。

どちらにしても「車種による」としか回答のしようがありません。

723774RR:2005/11/18(金) 21:19:43 ID:pfGBsP2I
>>721
ブレーキマスターを取り付ける場所の形状を確認すること。

フロントブレーキマスターなら、俺はヤマハSRX400にNSR250用の
マスターを付けていたことがある。ほぼボルトオン。ただし、ホース取り出し
位置が変わるんで、ホースを作り直す必要があった。また、SRX400は
バックミラーがマスターシリンダー部に着くので、NSR250用を装着した
ときに、バックミラー用マウントを別途用意した。

車種によって、ハンドル径が変わってくるので装着できない可能性もある。
また、バイクメーカーによってホースを止めるボルト(バンジョーボルト)の
ねじピッチが違うので、そのままでは付かない。タンク一体マスターから、
タンク別体マスターへ取り替える場合、リザーブタンクを付ける場所を確保
すること。
724BT:2005/11/18(金) 21:20:20 ID:cco9eGNf
>>721
マスターシリンダー流用はハンドル径、マスター径、配管取り回し、
ブレーキスイッチ配置、マスターカップ干渉対策、ハンドルマウントミラー等
対策が必要な場所はかなり多い。
問題を対策してキッチリ選べる知識が無ければやめておこう。

キャブは車種や仕様によってセッティングや取付、リンケージが全く違う。
無理に純正流用+出るかどうかわからないセッティングで四苦八苦よりも
純正品ポン付けか社外レーシングキャブのほうがずっと効率的だが…
725目が出ず:2005/11/18(金) 21:20:55 ID:1yufQE8x
>>721
>ブレーキマスターの流用
キチンと『流用』するには、
 1:元車と作動条件が合っていて、(ドラムブレーキ車には流用不可能だ!w)
 2:流用先にソレを取り付けられるスペースがあり、
 3:流用先にソレを操作できるスペースがあり、
 4:《最重要!!》キチンと取り付けられる工具と知識を持った人が行う。

>キャブレターの流用
上記とほぼ同じだが、多気筒車ならばキャブピッチ(キャブの取り付け間隔)や、
エンジン側のマニホールド(取り付け口)をどうするか等、

 加 工 し な け れ ば な ら な い 事 は 沢 山 あ り ま す 。

まぁテンプレの『「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。』という事でorz
726774RR:2005/11/18(金) 21:22:31 ID:pfGBsP2I
キャブレターは、インテークマニホールドとインシュレーターの直径を
きちんとあわせること。隙間だらけでは機能しない。

車種が変わればセッティングが全然違ってくるのでメインジェットや
ニードルなどの設定もその車種にあわせて、自分で探す。

キャブレターに関しては、セッティングのしやすさを考えれば、他の車種の
を流用するよりは、ケイヒンなりミクニのレーシングキャブレターを選んだ
方が、いじくるのは楽。
727774RR:2005/11/18(金) 21:23:20 ID:VVjCSmHB
>>707
ぬるま湯くらいの温度の水を洗濯槽にためて、普通の洗剤投入
半日漬けてから手洗いモードでスイッチオン
ウェアの素材によって色落ちしたらゴメン

あと試したことないけど、ワークマソとかに売ってる作業着用洗剤もちょっと目をつけてる
728774RR:2005/11/18(金) 21:25:28 ID:szSMgM4I
>>721
誰も指摘していないが、マスターのピストン径が違うと妙なことになるので、同じピストン径のを探すこと。
つか、車種名書けよカス。
729774RR:2005/11/18(金) 21:34:45 ID:avtK74jq
漠然とした質問ですみませんでした。

じいちゃんが俺のバイク勝手にいじっちゃったんです。
理由は右のミラーが無かったからマスターごと移植しようとしたみたいです。
ドラム用のマスターに勝手に変更。
しかも元のマスターは電装コード切断、ノミで3分割されました。


でバイク屋に丸なげしようとしていたので流用可能なのかお聞きしました。
バイク屋に迷惑かけそうなので辞めときます。


車種はアプリリアRX50。キャブがデロルトです。
730774RR:2005/11/18(金) 21:37:19 ID:avtK74jq
てか書いてたらムカついてきちゃいました。
あの爺知らない癖に手だししやがって……………
731774RR:2005/11/18(金) 21:40:21 ID:szSMgM4I
>>729
えーと、あなたが妙な事して持って行くと迷惑です。
何もせず、さっさとバイク屋へ持って行ってください。
んで、
「国産の流用できそうなマスターあったらそれでいいです。」
と言え。

素人には大変な作業&知識だが、普通のバイク屋から見れば、簡単極まりないことだ。
732714:2005/11/18(金) 21:40:44 ID:ciQZjSlB
>>716
ども
交番逝ってきます
733774RR:2005/11/18(金) 21:41:09 ID:pfGBsP2I
バイクで、油圧式フロント「ドラム」ブレーキなんてあったっけ?
734774RR:2005/11/18(金) 21:43:18 ID:szSMgM4I
>>733
知らんけど、アプリリアRX50が油圧式ドラムでないことはすぐわかった。
>>729の書き込みでavtK74jqがブレーキを自分で触っちゃいけないこともすぐわかった。
735774RR:2005/11/18(金) 21:52:51 ID:avtK74jq
>>733
ドラム用のつけただけです。
じいちゃんブレーキはレバーがあればいいと思ってるみたいです。

>>731
バイク屋もって行っても大丈夫ですか!よかった。
廃車か自分で適当にごちゃごちゃするしかないのかと思いました。

>>734
やっぱり素人がブレーキいじっちゃ駄目ですよね。
736774RR:2005/11/18(金) 22:26:03 ID:9UiNOAuA
>>729
なかなか おもろい じっちゃん やんか。
じっちゃんも かわいい孫のために良かれと
思ってしたことやから まあ 怒んなさんな。
じっちゃん 大事にしろや。
737774RR:2005/11/18(金) 22:31:36 ID:7W6aFAfb
スーパーカブ70のエンジンをモンキーに載せることは可能でしょうか??
また、遠心クラッチはいやなのですが…どうにかならないでしょうか??
738774RR:2005/11/18(金) 22:33:33 ID:JxWa6Zy8
>>735
素人の手に負えないことをするためにプロがいるんだから、
とりあえずバイク屋さんに依頼することはOKよん。

あと、取り外された純正マスターは忘れず持っていくこと。念のため書いとくけど。

修理代はじいさんから出してもらえ。
ただ、「俺を殺すきか!」って悪口は井戸に向かってすること。w
739774RR:2005/11/18(金) 22:36:41 ID:9UiNOAuA
>>737
セル付でなければ、そのまま乗りますよ。
遠心クラッチは、右側のケースをモンキー用に
移植すれば、マニュアル化できます。
細かい事は、その手のサイトで調べたらどうですか。
だた、排気量が変わりますので改造申請して
黄色ナンバーにしてくださいね。
もちろん、免許は大丈夫でしょうねぇ。
7404ep:2005/11/18(金) 22:36:58 ID:5H+5KdWb
>>737
お金と時間と腕の良いお店があれば何でも出来ます。

ご自分で簡単には出来ないかと思いますが。
741774RR:2005/11/18(金) 22:37:10 ID:szSMgM4I
>>737
可能
可能
当然金はかかるよ。知識も必要
742774RR:2005/11/18(金) 22:37:42 ID:7W6aFAfb
>>737につけたしで

当方、スーパーカブ70とモンキーを所持しているのですが
カブがエンジンは良好なのですが何かが原因で不動になって
しまいました。なので、丁度ボアアップを考えていたので
載せられないかな、とういことです。
ただ遠心クラッチはいやなのでマニュアルにすることは出来ない
でしょうか。
743774RR:2005/11/18(金) 22:40:08 ID:szSMgM4I
>>742
年式次第。
やろうと思えばどうにでもなる。
本が書けるぐらい長くなるから、バイク屋さんで相談しなされ。
744774RR:2005/11/18(金) 22:40:51 ID:bFYTytil
>>735
恐ろしいことをしますね。

>>736
そういう問題じゃないでしょう。たまたま、見ただけでメチャをされたのが分かったわけだけど、
万一にも、知らないうちに分かりにくい部分に何か細工をされたりしたら危ないなんてものではない。
「そういうことは絶対にあり得ない」という保証などないわけで。
745774RR:2005/11/18(金) 22:42:59 ID:avtK74jq
>>736
>>738
はい。わかりました。
見たときにじっちゃんに怒鳴りまくっちゃったんですよね…。
かなりのストレスになっちゃっただろうな…。


とりあえずバイク屋さんに行ってみます。
年式が98でパーツ手に入らないかと思ってたんですが、
ついさっきオクでマスター見付けました。落札出来たんでこれに変えてもらおうと思います。
相談にのっていただきありがとうございました。
746774RR:2005/11/18(金) 22:44:58 ID:9UiNOAuA
>>742
カブのミッションは、3速ですか?
3速ならば、今度はこれを変えたくなりますよ。
簡単なのは、72cc程度のボアアップキットを
買って、カブ70用のヘッドを移植する手もあります。
747774RR:2005/11/18(金) 22:45:30 ID:uLpMO1NF
セパレートハンドルに変更する場合、
トップブリッジも交換する人が多いようなのですが、
交換しなければ支障が出るものなのでしょうか?

よろしくお願いします
748774RR:2005/11/18(金) 22:45:57 ID:t/+wz0bP
SUZUKIと川崎の関係ってなんなんでしょうか?
共有車もいくつかあるし、デザインの趣向も非常に近い。日本名を使う(川崎はニンジャだけだが)。
元々ひとつの会社とか?
どっちも好きだ。
749742:2005/11/18(金) 22:47:26 ID:7W6aFAfb
レスありがとうございます

ん〜…難しいそうですね。。
大人しくヤフオクなどでカブを売って
モンキー用のボアアップキットを買う方が楽…ですよね??
750774RR:2005/11/18(金) 22:47:53 ID:Gf7+7YYn
変態っぽいよな
751774RR:2005/11/18(金) 22:49:06 ID:BcQVkDci
エストレヤに乗っているのですが、タイヤ交換をすることになりました。
後輪を交換するのですが、費用は1万5千円と言われたのですが、高いでしょうか?
皆さんはいくらぐらいかかりますか?
752774RR:2005/11/18(金) 22:51:27 ID:JxWa6Zy8
>>747
車種による、といってしまえば簡単だが、
トップブリッジ下に取り付けるセパハンならば
特に問題は出ない。
見た目、というのも大きな要素のひとつ。

>>748
ちがう。元はまったく違う。
スズキは織機メーカーから。
カワサキはメグロを川崎重工が買い取ったところから。

OEM供給を始めたのは二社が業界三位・四位メーカーで
生産の効率化とラインナップの補充を目指したためだ。

…解消するがな。
7534ep:2005/11/18(金) 22:51:29 ID:5H+5KdWb
>>751
どんな銘柄のタイヤを選んだのか分かりませんが
普通です。(交換工賃、部品代の合計ですよね?)

またアンケート的な質問はご遠慮下さい。
754774RR:2005/11/18(金) 22:52:06 ID:/+Vqz5PJ
>>751
妥当
みんな同じくらい
いやなら自分でやるしかない、自分でやればタイヤ代・廃タイヤ処理費のみ
755774RR:2005/11/18(金) 22:52:11 ID:szSMgM4I
>>747
自分でいいと思えば支障はない。
見た目の問題。
アイデアでクリアーする香具師も多い。
例:ボルト穴にステー共止めで各種メーターマウントにしたり

>>748
無関係。
提携してただけ。

>>749
年式があえば移植するだけ。
ただ、モンキーはボアアップすると、そこかしこに悪影響が出るので、金かかりまくり。
趣味でない限り、最初から排気量の大きなバイクをすすめる。
756774RR:2005/11/18(金) 22:52:46 ID:9UiNOAuA
>>744
その程度の問題だ。

あかの他人なら犯罪だが 家族だろうが。
じいさんが 命を繋いできたから 孫がいる。
たかだか 単車の1台や2台壊したくらいで
がかがた言っちゃ、いけねぇよなぁ。
757774RR:2005/11/18(金) 22:53:21 ID:JxWa6Zy8
>>751
銘柄が判らんとなんとも言えん。
コミコミならそんなもん。
758747:2005/11/18(金) 22:55:31 ID:uLpMO1NF
>>752>>755
疑問が解消できました。ありがとうございました。
759774RR:2005/11/18(金) 22:58:56 ID:t/+wz0bP
回答どうも。そうですかただの戦略的提携ですか。つまんない。
気が合って意気投合したのかと…。
離れても両者アクの強さを残して欲しい。
ヤマハみたいな大衆路線なデザインじゃなく。
760774RR:2005/11/18(金) 23:03:02 ID:n9wWD+RE
そのじいさまが、多額の生命保険を孫にかけていないか確認する必要があるな。
761774RR:2005/11/18(金) 23:05:10 ID:avtK74jq
>>760
じっちゃんもう88歳ですよ(^_^;)
今更そんなことは無いはず……多分
762774RR:2005/11/18(金) 23:09:40 ID:9UiNOAuA
>>761
わかんねぇぞ。
金のかかる女が居るのかも知れねぇし..。

まあ、じっちゃん 大事にしたれや。
763774RR:2005/11/18(金) 23:11:17 ID:avtK74jq
>>762
ええ。もちろんです。
764774RR:2005/11/18(金) 23:21:19 ID:K5A7Tz8q
>>759
大衆路線じゃねーよ、洗練されたデザインといってくれ

自分の好きなメーカーじゃないからといって悪く書くのは止そうや
人それぞれ好みが違うんだし。
765774RR:2005/11/18(金) 23:21:37 ID:/+Vqz5PJ
素朴な疑問だがV4型エンジンって
 ↑   前
1 2

3 4

みたいになってたとして
点火の順番は?

直4だと
  ↑   前
1234

2・3→1・4 だったような

シリンダーの数え方間違ってたらそれも指摘してくだちぃ
766774RR:2005/11/18(金) 23:23:07 ID:R4mUQIXN
ナンプレに黄色とか緑とかあるけどなにか意味あるんですか??
767526:2005/11/18(金) 23:25:42 ID:CuY1u6y7
毎回亀レスで申し訳ないです…。
>>711
いえ放置していたものです…
キャブのOH??すいません…分からないです(汗)
バイク屋の工賃にもよるケド〜5万っですか…。
バッテリー云々ですでに1万5千ほど消費してるのも結構痛いんですが
来月に12万で別の単車を譲ってもらえるかもしれないので
そちらに素直に移った方がいいかもしれませんね…。

>>712
ありがとうございます。
そうですね…右折する時に、一度エンジンが掛からなくなってしまい
迷惑をかけてしまいそうだったのでエンジンを切り
急いで横断歩道をダッシュで歩道に逃げました…。
こんな恐怖、もう嫌です…。

燃料は4ヶ月前のがごくわずかに入っています。
入れたのはもう半年以上前の物なんですけれど…
燃料をなんとかしただけで治るのであれば喜んでするのですが…。

>>713
補充電の時にバイク屋のおっちゃんと話してみたのですが、
「とりあえず試してみろ」っとの事で見積もりは分からないそうです。
ちょっと遠いのですが、頼めば来てくれるようですっが…
来てもらって3万になりますって言われても断りにくいし…困ってます。
もう流石に数万っという金を乗り捨てる予定だったこの子には…。
768774RR:2005/11/18(金) 23:25:51 ID:bFYTytil
>>756
たまたま見え見えの部品だったから気が付いて、単にモノを壊されただけで終わったという
結果しか見てないでしょ。ホースや配線を千切って取り替えるなど、普通じゃないですよ、
ハッキリいって。用心しないと。
769774RR:2005/11/18(金) 23:25:54 ID:9UiNOAuA
>>766
うちの田舎じゃ 好きな色が選べる。
770774RR:2005/11/18(金) 23:27:34 ID:Rr0fgWaH
質問よろしかですか。

GB250クラブマン(96年)のキャブレターについて、
スロージェットがなんというやつがあうのか
(バイク屋の店員に聞いても外して見ないと分からないと言われた)、
純正でニードルに調整用のクリップがついているのか、
(ダイアフラムが伸び気味で自力で組みつけができなく過去にバイク屋に世話になった為)
どうか知識をお借りしたいです。

車種別スレで聞けばいいとお思いでしょうが
自車スレだとキャブに関してセッティングその他の話題が何度もスルーされたので・・・。
771774RR:2005/11/18(金) 23:28:20 ID:bFYTytil
>>761
注意しないとヤバイですね。おそらくとっくに気が付いているだろうと思いますが。
772774RR:2005/11/18(金) 23:29:57 ID:cqoe6vP5
質問なんですけど、
バイク板の皆さんは質問しても丁寧に答えてくださる方がいて
本当に親切な方ばかりですよね!?
車板だと全然答えてくれないのに。
なぜ、バイク板と車板とでこんなに違うのでしょうか?
教えてください!
773774RR:2005/11/18(金) 23:31:48 ID:0C2WrSd5
>>772
どっかにも書いた事だが、
趣味性が強いのに比例して
仲間意識が強いからかもね。
774774RR:2005/11/18(金) 23:40:17 ID:bFYTytil
>>765
すべて共通ではなかったはずですが、番号が・・・
 前 
 24
 13
 後

・・・で、点火(というか圧縮)の順が1234の車種がありますね。
775774RR:2005/11/18(金) 23:44:19 ID:9UiNOAuA
>>768
おめえも しつこいなぁ ちゅうか 余裕がないぞ。

確信犯でなきゃ、そんな細工しないだろう。
オイルラインは、いきなりは抜けない。レーバーの遊びとか
かならず前兆はある。プロでも、そんな細工は難しい。
素人の偶然じゃ無理。配線は切ったら止まるだけ。
フライバイワイヤーの車じゃないんだから、事前に気付く。
気付かない程度の感性なら、どっちみち長生きはしない。
バイクなんぞ降りて、バスにでも乗れ。
それに、あんただって気の股から生まれてきたんじゃねぇだろうが。
結果しかしか見えてねぇのは、いったいどっちなんだよな。
776774RR:2005/11/18(金) 23:45:43 ID:pfGBsP2I
>>765
直列エンジンは、クランクシャフトの作り方によって、
爆発順序が二通りできる。1324か1423。

180度クランクの2気筒エンジンを二つ繋いだ形で4気筒に
するが、2番と3番を180度の位相にするか、360度の位相に
するかで点火順序は変わってくる。
777772:2005/11/18(金) 23:45:50 ID:cqoe6vP5
>>773
有難うございます。
趣味性が強い、そういうことなのかもしれないですね。
778774RR:2005/11/18(金) 23:45:58 ID:/+Vqz5PJ
( ゚д゚)ポカーン
779774RR:2005/11/18(金) 23:46:35 ID:n9wWD+RE
バイク板で見掛ける「ベガー」ってなんですか?
780774RR:2005/11/18(金) 23:46:46 ID:pfGBsP2I
>>767
4ヶ月前の燃料? そりゃ揮発成分が抜けて劣化してる可能性も
あるな。
781BT:2005/11/18(金) 23:47:07 ID:cco9eGNf
>>765
横置き直4は左側から1234。
点火順序は1→3→4→2。

V型は… 車種によって様々だったなあ。
7824ep:2005/11/18(金) 23:48:01 ID:5H+5KdWb
>>779
英語で乞食のことです。
783774RR:2005/11/18(金) 23:48:21 ID:t/+wz0bP
>>764 間違いなく大衆路線でしょう。
確かトヨタに部品供給してたよね。それもなんか、ああ、はいはい なるほどねって感じ。
SUZUKIや川崎が車屋と提携するとしたら日産やスバルだろうね。
784774RR:2005/11/18(金) 23:50:40 ID:bFYTytil
>>772
四輪はほとんどメンテフリーだし、修理も工場任せの「ブラックボックス」みたいなものだから、
聞かれても知らないことが多いけど、二輪、特にオフ系では、出先で壊れたのを自分で直さないと
帰れないこともあるから必死で調べるという面もあるし、オフで居合わせた人に直してもらったり、
直すのを手伝ったことも数え切れないほどあったりするから、別の世界という感じですね。
7854ep:2005/11/18(金) 23:51:13 ID:5H+5KdWb
>>783
部品供給というレベルではなく、一部エンジンの開発(設計、実験、適合)及び製造
をしています。

786774RR:2005/11/18(金) 23:51:31 ID:/+Vqz5PJ
>>774
>>776
>>781
どうもです ここ数日頭の中でもやもや考えていたのが解けてきますた
787774RR:2005/11/18(金) 23:54:56 ID:t/+wz0bP
売れ線同士仲良しなことで。
マークつーのヤマハコンセプトって限定社があったっけ。
まさに最強。
788774RR:2005/11/18(金) 23:56:25 ID:bFYTytil
>>775
つくづく「今回何をした」という目先のことしか見てないな。ま、子供の視野はそんなところかな。
何がどう危ないといっているのか、どうせそのうち分かるだろうね。分かるまで宿題 な。
789774RR:2005/11/18(金) 23:59:29 ID:pfGBsP2I
>>783
現実にスズキは日産に軽自動車をOEM供給しておりますけど。

スバルは、筆頭株主がトヨタになった。
7904ep:2005/11/18(金) 23:59:48 ID:5H+5KdWb
>>787
貴方がトヨタやヤマハにどんな感情を持っているか分かりませんが
2社の関係は2000GTの時代にまで遡ります。

最近(?)ではフォーチュナシリーズ、クラウンVXアスリート、4GRエンジンなどが
ヤマハ開発の商品ですね。
791774RR:2005/11/19(土) 00:06:39 ID:pOtmE+LV
>>790ますます納得ですなぁ

スバルかわいそ…
792774RR:2005/11/19(土) 00:07:18 ID:K5A7Tz8q
>>783
好きなメーカー誉めるなとは言ってないし、
オマイがSUZUKIを好きだろーとKawasakiを好きだろーと文句言ってるわけじゃない
ただ、けなし合いをやめないかって言ってんのに。

しかも何か敵意むき出しって感じが、もー・・・
793774RR:2005/11/19(土) 00:12:47 ID:pOtmE+LV
いつも多数派なヤツ、趣味趣向が大衆路線なヤツ、売れ線会社、が大嫌いなんだ。
周りに多くて。
日本人の感性レベルを下げるクソッタレ会社は死ね!
特に車屋バイク屋レコード会社
7944ep:2005/11/19(土) 00:14:43 ID:/oFXrQ2+
>>793
ここはお前の狭い了見を書き散らす場所じゃあない。

そんな日記はチラシの裏にでも書いて生ゴミと一緒に捨ててしまえ。
795772:2005/11/19(土) 00:15:26 ID:sg5Jgyrr
>>784
レス有難うございます。
なるほど。
確かにそうですよね。四輪ってボンネット開けても
ハイテクになりすぎてていまいちよくわからん、ってのは
ありますからねー。コンピュータばかりだし。

車板ってメカ的な話をすることってあまりないですよね。
バイク板はメカ的な話もそれこそ(いい意味で)オタク度が激しいですし。
796774RR:2005/11/19(土) 00:15:41 ID:pOtmE+LV
糞バイク糞車によくある風景
無駄に多いプレスライン
意味不明な突然の膨らみ、ヘコミ。
797774RR:2005/11/19(土) 00:15:51 ID:Ssj9YkoC
>>788
こらこら、50前のオヤジをつかまえて、子供呼ばわりするとは
察する所、あんたは70過ぎかい。
俺はなぁ、ボケたじいさんが何するかわかんねぇ事は経験上知ってる
つもりだ。バイクに関わらず、家を燃やすかも知れねぇし確かに
危ねぇもんだ。 危なきゃ周りが、気を付けるしかないだろう。
人や家族と物は、違うってことを言いたいだけだよ。
まあ、若いあんたにゃ、まだ解けない宿題かもしれねぇが。
798774RR:2005/11/19(土) 00:16:55 ID:pOtmE+LV
寝るじょ ヾ(´∀`〃)すっきりしたじょ
799774RR:2005/11/19(土) 00:22:05 ID:0x7p66yD
      (::::::::::::::)    (::::::::::::::)         (:::::::::::::)     (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
       )::::::::(      )::::::::(           ):::::::(      ):::::::(
     /::::::::::::;\   /::::::::::::;\         /::::::::::::; \  /::::::::::::; \
    // |:::::::::::: l | // |:::::::::::: l |        //´|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
    | | .|:::::::::::: | | | | .|:::::::::::: | |        | | |:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
     | | /::::::::::::/| || | /::::::::::::/| |       // /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/  じ/ |::::::::::/ U       U  |::::::::::/  じ/  |::::::::::/ U
      |::::||:::|     |::::||:::|  | |     | |  |::::||:::|      |::::||:::| 
      |::::||::|      |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|      .|::::||::|
       | / | |       | / | |   ( 'A` )/   | /.| |      | /.| |
      // | |      // | |   |    /   //  | |    //  | |
     //  | |     //  | |   | /| |   //   | |    //   | |
    //   | |    //   | |   // | |   //   | |    //   | |
    U    U    U     U  U  U   U    U    U    U 
                      ↑>>796-798
800774RR:2005/11/19(土) 00:24:11 ID:h6RSf8JR
>>793
それはメーカーや企業が悪いんじゃない
選ぶのはユーザー、オーナーだ
企業からすりゃ売れるものを作るのは当然。利益を上げなけりゃならんからな
そんなんも分からんて、ガキだな。社会人じゃないだろ

お前の理論で行くと多数派ばかりの日本人はみんな死ななきゃならんな
801BT:2005/11/19(土) 00:26:00 ID:k1jZ3TgO
>>799
すぐにAAが出てくるとは… お主、なかなかやるな。
802774RR:2005/11/19(土) 00:27:20 ID:fJL8gsJE
>>793
自意識過剰。
803774RR:2005/11/19(土) 00:28:00 ID:Ssj9YkoC
>>799
みんな、すまねぇな。板汚しちまった。
おちょくられて ついカッと来ちまって..。
804ジジむさい争い:2005/11/19(土) 00:31:12 ID:fJL8gsJE
>>797
だから40 50はガキの内といわれるんだよ。
805774RR:2005/11/19(土) 00:31:20 ID:pOtmE+LV
大企業たるものいろんな責任がある
例えば環境問題がそのひとつ。つまり経済だけじゃなく文化レベルやモラルを含めて
国を作っていく役目があるだろ。
とりあえず糞デザインが売れるからって糞デザインばっか続けてればいいのか?
806774RR:2005/11/19(土) 00:32:20 ID:fJL8gsJE
>>803
よしよし。
807774RR:2005/11/19(土) 00:32:24 ID:Dut9F7iO
>>793
> いつも多数派なヤツ、趣味趣向が大衆路線なヤツ、売れ線会社、が大嫌いなんだ。
> 周りに多くて。
そりゃ、多数派なんだから周りに多くて当然だろう。言葉の定義委通り。
808774RR:2005/11/19(土) 00:32:58 ID:5ckGWsvZ
メーカーは、その潤沢な資金をもってして大々的な宣伝活動を
行って、クソデザインをクソデザインとは思わせないように、
大衆の意識を変えるべくイメージ戦略をするのでしょうに。
809774RR:2005/11/19(土) 00:33:54 ID:fJL8gsJE
>>805
君のご都合に合わせることが「役目を果たす」ことではないんだよ。
分かるかな?
810774RR:2005/11/19(土) 00:35:14 ID:pOtmE+LV
>>808それ最悪じゃん…
811ランボ:2005/11/19(土) 00:35:46 ID:01WMegpW
明日から実地だぁ〜。いきなり乗るみたいなのですが。ちゅういスル・とかないですか?
812774RR:2005/11/19(土) 00:35:46 ID:0x7p66yD
      (::::::::::::::)    (::::::::::::::)         (:::::::::::::)     (:::::::::::::)  ・・・・・やめんかい
       )::::::::(      )::::::::(           ):::::::(      ):::::::(
     /::::::::::::;\   /::::::::::::;\         /::::::::::::; \  /::::::::::::; \
    // |:::::::::::: l | // |:::::::::::: l |        //´|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
    | | .|:::::::::::: | | | | .|:::::::::::: | |        | | |:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
     | | /::::::::::::/| || | /::::::::::::/| |       // /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/  じ/ |::::::::::/ U       U  |::::::::::/  じ/  |::::::::::/ U
      |::::||:::|     |::::||:::|  | |     | |  |::::||:::|      |::::||:::| 
      |::::||::|      |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|      .|::::||::|
       | / | |       | / | |   ( 'A` )/   | /.| |      | /.| |
      // | |      // | |   |    /   //  | |    //  | |
     //  | |     //  | |   | /| |   //   | |    //   | |
    //   | |    //   | |   // | |   //   | |    //   | |
    U    U    U     U  U  U   U    U    U    U 
                      ↑>>800 >>802 >>804-810

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓次の質問ドゾー↓
813774RR:2005/11/19(土) 00:36:15 ID:hOptcTue
>>810
ファッション業界ってそんなもんじゃない?
814774RR:2005/11/19(土) 00:38:30 ID:h6RSf8JR
>>811
教習所?
なら教官の言うことをキチンと聞く。くらいかな
あと下手だからとか、上手くいかなかったとかで焦らない
815774RR:2005/11/19(土) 00:38:39 ID:+RQTDA1g
今日初めてバイク屋でパーツ注文してきたんだけど、
部品代とは別に、なぜか送料ということで500円取られた。
どこもこんなもんなの?
816774RR:2005/11/19(土) 00:39:59 ID:pOtmE+LV
おれのご都合?
日本の利益主義がビルを建てては壊し、歴史も伝統も感じさせない町の景観を創ってる事や、あらゆる分野で糞デザインを氾濫させてる事なんかが他の先進国に馬鹿にされまくってる事を知らんのか
817ジジむさい争い:2005/11/19(土) 00:40:28 ID:fJL8gsJE
>>804
間違えた。「30 40」ね。
818774RR:2005/11/19(土) 00:42:01 ID:0x7p66yD
>>815
そこのバイク屋は初めて行ったのかい?
馴染みの店ならちょっと酷いような
ホンダドリームの常連さん(俺)はパーツ代しか取られないなぁ
別な店でも同じだなぁ
819774RR:2005/11/19(土) 00:43:05 ID:5ckGWsvZ
北海道だと、露骨に「北海道価格」を上乗せされると
聞いたことがありますなぁ。
820774RR:2005/11/19(土) 00:43:46 ID:pOtmE+LV
もう起こすなよな
821774RR:2005/11/19(土) 00:43:53 ID:fJL8gsJE
>>816
ワシの知ったことではない。邪魔だから「青年の主張コーナー」でも行きなさい。
822774RR:2005/11/19(土) 00:44:43 ID:fJL8gsJE
>>820
半端物
823774RR:2005/11/19(土) 00:44:54 ID:0x7p66yD
>>820-821
>>1
>☆雑談、嘘レス厳禁。

一生寝ててください。
824774RR:2005/11/19(土) 00:46:25 ID:Ssj9YkoC
>>815
他のメーカは知らないが、なじみのウイング店では
請求されたことはない。もっとも明細を貰ってないので
込みで払っていたのかも知れん。

>>817
まあ、似たようなもんだ。ガキでなきゃ、バイクなんぞ
もう降りてる。(BMW乗りは知らんが)
825774RR:2005/11/19(土) 00:46:42 ID:8Dia9U0d
オイルランプがつく=オイル交換
でいいですか? ほかに何か選択肢とかあります?
826774RR:2005/11/19(土) 00:48:06 ID:0x7p66yD
>>825
まずは車種を。
2st車なら交換じゃなく継ぎ足し。しないとエンジンに超悪影響
4st車ならオイル圧力の異常。もしくはオイルライン系統の異常。
827815:2005/11/19(土) 00:48:25 ID:+RQTDA1g
ちなみにお店はHONDAのPRO"Sでした。
友人もほかの店でパーツを頼んだときは
そんなの取られなかったとか言ってましたし、
次はほかのお店にすることにします。
828774RR:2005/11/19(土) 00:51:09 ID:0x7p66yD
>>827
PRO''Sはホンダ販売特約を結んだ「個人経営」の店なんで、画一・統一的なサービス方針はない
一番はなじみの店を作る事。店との信頼関係はバイクのトラブルの時もツーリング等イベントのときも心強い味方になってくれる。
829774RR:2005/11/19(土) 00:52:32 ID:h6RSf8JR
>>825
2stか4stかで大きく違う

2stならランプが付く→オイル継ぎ足し

4st油圧警告灯なので、即効オイル交換。ってかランプ付く時点でヤヴァイ
普通は点く前に定期的にオイル交換
830774RR:2005/11/19(土) 00:54:17 ID:5ckGWsvZ
>>825
マジェスティ125などのように、定期的にオイル交換時期を
指示するランプじゃなくて、警告灯としてのオイルランプだったら、
点灯する状況に持ち込むこと自体が極めて危険。

4ストモデルで、警告灯が点灯したら既に内部はかなり危険状態。
831774RR:2005/11/19(土) 00:58:37 ID:+0GCs4Do
なんか和むスレになってるね
とにかくおじいちゃんは大事にしよう!って事だね。

僕は両親が結構年くってから生まれたのと、
田舎が遠いせいもあっておじいちゃんおばあちゃんに関する
記憶がほとんどないんだよね。

そのせいか、お年寄りを大切にするようになったよ。
832774RR:2005/11/19(土) 00:59:20 ID:0x7p66yD
>>831
>>1
☆雑談、嘘レス厳禁。
833774RR:2005/11/19(土) 01:00:17 ID:14s3ttDO
HONDAの原付なんですが、JOKER50とSHADOW50の違いって何なんでしょうか?
形もそっくりだし、マイナーでもう生産されてない?車種らしく、詳しいことがよくわかりませんでした・・・orz
834774RR:2005/11/19(土) 01:00:19 ID:5ckGWsvZ
俺は爺様は居ないが、親父がかなりの高年齢だ。
さすが、65で子供を作った結果だ。
835774RR:2005/11/19(土) 01:02:32 ID:0x7p66yD
>>833
http://www.scootertune.com/honda/shadow.htm

SHADOW50
でググッたら一発目で出てきましたが・・・・
質問返しですが何をどう調べたんですか?
836774RR:2005/11/19(土) 01:08:33 ID:sg5Jgyrr
すみません、ちょっと変わった質問なんですが、
今度の日曜日(20日)にプーチンが来日するんで、
都心部は交通規制があるらしいんですよ。
やっぱり結構な渋滞になっちゃうんですかね?
前にブッシュが来たときは都心から10km離れても
四輪は全く動かないような渋滞になっていたので、
四輪で出かけるのをどうしようか迷っているんです。
837774RR:2005/11/19(土) 01:10:59 ID:14s3ttDO
>>835
ありがd!
JOKERが欲しくてGooBikeとかで探していたらSHADOWを発見したんで、そのまま販売店ホームページや中古車サイトなどでしか調べていませんでしたorz

そんなに簡単に見つけられたとは・・・、無意味な質問スマソ
838825:2005/11/19(土) 01:11:19 ID:8Dia9U0d
オイル交換したのにランプがつきっぱなしです。
センサーの故障とかですかね?
シャドウです。
8394ep:2005/11/19(土) 01:13:00 ID:/oFXrQ2+
>>838
センサの故障かどうかはセンサをテスターなどで調べない限り
何とも言えません。

ご自分で調べられないならバイク屋さんに相談してください。
840774RR:2005/11/19(土) 01:13:50 ID:92DOIg7n
ん!
バイクにもドイツ車みたいにオイルの劣化センサーが付いているのがあるの?
8414ep:2005/11/19(土) 01:15:22 ID:/oFXrQ2+
>>840
今のところあの手のオイル劣化センサーを装備したバイクは
聞いたことがありません。
842774RR:2005/11/19(土) 01:16:29 ID:92DOIg7n
そうでしたか。
843774RR:2005/11/19(土) 01:22:13 ID:fJL8gsJE
>>836
関係ないから調べてないですが、何時にどこからどこへ行くのか?によって全然違うのでは?

> 四輪で出かけるのをどうしようか迷っているんです。
大荷物を運ぶとかではなくて選択の余地があるなら、二輪で行けばよろしいかと。

844774RR:2005/11/19(土) 01:25:38 ID:3uuB3jvs
掲示板を読んでいたら
馬力(ps)=トルク(kgm)×回転数(rpm)÷716
との>>114さんのレスを見て早速自分のバイクの馬力計算。
乗っているバイクはFTR。
2.1(kgm)×6000(rpm)÷716= 17.59

あれ?計算結果が19(ps)にならないゾ?
何処で計算ミスをしたのでしょうか?
845774RR:2005/11/19(土) 01:31:21 ID:Ssj9YkoC
>>838
話を整理すると
知らないうちに警告等が点灯 → オイル交換 → エンジンをかけても警告等が点灯のまま

オイル交換は自分でしたのか、プロがしたのか。(プロなら警告等は見るわな)
オイル交換時に排出された古いオイルの量は、どうだったか。
オイル交換時にオイルエレメントの交換をしたか。したならば、組み付けは?。
現在(交換後)のオイルの量は十分か。
オイル交換前に、エンジンから聞き慣れない音を感じなかったか。
などなどを知りたし。

本当に油圧がない可能性もあるので、原因がわかるまでエンジンは
かけないほうが良い。それなりのバイク屋なら、現象を話せば
トラックで来てくれるはず。

846774RR:2005/11/19(土) 01:32:42 ID:TLC7xkI9
点数の事で知りたいのですが、去年9月に普通車の免許とりまして、2月に原チャで速度違反(−2点)
6月に普通二輪の免許とりました
その後7月に一時停止違反(−2点)になったんですが、未だに警察から初心者講習の呼出しが来てないんですが、こーいう事ってあるんですか?
8474ep:2005/11/19(土) 01:36:08 ID:/oFXrQ2+
>>844
最高出力を計算するなら
最高出力点(7000rpm)でのトルク×回転数(7000)÷716
、で計算しないといけません。

貴方が行なった計算は最高トルク点での出力に
なっています。
848774RR:2005/11/19(土) 01:38:18 ID:wMnTQ0Bk
>>844
FTR230の最大出力は、7000回転で発生するんだから、
7000回転の時のトルクと回転数で計算してくださいね。
849836 :2005/11/19(土) 01:45:00 ID:sg5Jgyrr
>>843
ありがとうございます。
月島から迎賓館のすぐ近くにある大学まで行こうと思ってるんです。
朝の9時くらいを晴海通りです。
友達を何人か乗せるので四輪じゃないとだめなんですよ。
うーん、どうしよう。友達には悪いけど電車にしてもらおうかな・・・
850774RR:2005/11/19(土) 01:46:11 ID:Ssj9YkoC
>>844
FTRの最大トルクは、6000回転時の2.1kgです。
計算された17.59馬力は、6000回転時の出力です。
最大出力時(19馬力)の回転数は、7000回転ですが
このときのトルク値は、表示されていませんね。
逆算して、7000回転時のトルクを求めてみてください。
6000回転時の、2.1kgより少し小さい値が出るはずです。

851774RR:2005/11/19(土) 01:46:40 ID:fJL8gsJE
>>847
7000rpmで19psだとするなら、逆に、トルクは
19*716/7000=1.94
という計算でいいわけですか?
852774RR:2005/11/19(土) 01:48:03 ID:fJL8gsJE
>>850
おっと入れ違い。
853774RR:2005/11/19(土) 01:49:38 ID:sg5Jgyrr
>>846
初心運転者講習は、異なる免許それぞれを個別に計算して
加点された違反点数が3点以上にならないと行くことはないですよ。

つまり、普通二輪(普通二輪が免許とってまだ1年以内だったとする)
だけで3点以上取らなければ初心運転者講習には行かなくていいのです。
異なる免許、例えば普通二輪+原付でそれぞれ違反で加点された点数が
2点、1点の合計3点だったとしても、一つの免許で3点以上加点されていないので
初心運転者講習にはいかなくていいんです。
下手な文章ですがわかりましたかね? orz
854774RR:2005/11/19(土) 01:51:28 ID:Ssj9YkoC
>>851
正解です。
大抵のエンジンは、 最大出力回転数>最大トルク回転数 です。
FTRの場合、7000回転を超えてエンジンを回しても
それ以上にトルクが減少して、出力が減少していることになります。
855774RR:2005/11/19(土) 01:52:46 ID:OeByJH5E
リッターSSって何?
店行ったらバイクはどこに停めるもん?
856844:2005/11/19(土) 01:53:44 ID:3uuB3jvs
>>847
レスありがとうございます。
私の計算方法だと最高トルク点での出力になるのですね。
スペック表の最大トルクのデータで計算をしたからですな。納得です。

>>848
レスありがとうございます。
最大出力は、7000回転で発生するとのカキコがとても理解しやすくて
助かりました。


FTRのスペック表を見て見ると、最大出力時の回転数が7000rpmなのが分かります。
ですが、7000回転時のkgmが分かりません。
どのように7000回転時のkgmを導き出せば良いのでしょうか?
857774RR:2005/11/19(土) 01:58:20 ID:Ssj9YkoC
>>856
>>850-851
>>854
を、参照してくだされ。
858774RR:2005/11/19(土) 02:03:04 ID:Ssj9YkoC
>>855
リッターSS 1000ccクラスのスーパースポーツモデル

停車位置 店により掟がある。店員が誘導する店もあれば、停めた後に
     指示されることもある。要は、先に聞く事。「ここで、ええんか」
859844:2005/11/19(土) 02:03:11 ID:3uuB3jvs
文章を打っている間にレスをくださってありがとうございます。
既に質問の回答が私のレスの前にあるという不思議w

ありがとうございます!
おかげで納得できました!
すっきり眠れそうですw
860774RR:2005/11/19(土) 02:06:36 ID:wMnTQ0Bk
最近は、エンジン性能曲線とか、カタログに載ってないの?
コレを見ればアバウトだけど、大体の感じが掴めたんだけど。
861774RR:2005/11/19(土) 02:11:19 ID:fJL8gsJE
>>849
それじゃ、渋滞以前に、二輪にしても、規制を回避するだけのために大迂回しないといけないのでは?
日曜なら学祭か何かなのかな? 行きも帰りも、地下鉄とかでスカッと行くほうが話が早そう。
862774RR:2005/11/19(土) 02:11:30 ID:akKi6kZz
>>860
昔は載ってたの?
最近は一部のバイクしか載せてなくて
あの曲線でハァハァできる折れみたいなのはチト寂しいのよね。

やっぱり最大トルク○○`!最高出力○○馬力!!
って方が一般ウケ良いのかなぁ
863774RR:2005/11/19(土) 02:15:03 ID:fJL8gsJE
>>860
つか、>>856「スペック表の最大トルクのデータで計算をした」ということだから、
数字だけのスペック表を見た、という話でしょう。
864774RR:2005/11/19(土) 02:17:31 ID:fJL8gsJE
>>862
ま、瓢箪から駒というほどでもないけど、お陰で計算方法が分かったんだからいいんじゃないですか。
865774RR:2005/11/19(土) 02:23:25 ID:wMnTQ0Bk
>>862
スクーター(AT)は知らんがビジネスバイクですら
エンジン性能曲線と走行性能曲線は載ってたよ。

漏れもコレ見て、この位のスピードで走ったら財布にやさしいとか、
最高速はこの位とか、低回転での云々ってハァハァしてたくち。
866774RR:2005/11/19(土) 03:29:57 ID:y5ai1O+8
だ、だれか・・・
>>770について・・・知っている方は・・・ゴフッ
867774RR:2005/11/19(土) 03:38:32 ID:JqdYRY5J
>>866
誰もいじらない車種なんか
回答を待ってるよりも自分でバラした方が早い。
868774RR:2005/11/19(土) 03:44:41 ID:y5ai1O+8
>>867
そっすね。ありがとやんした。
869774RR:2005/11/19(土) 06:03:04 ID:m8P3Ccy2
最近、エンジンのかかりが凄く悪いのですがどうしたら良いでしょうか?
一度バイク屋に持っていったのですが
「エンジンが冷えている状態で見ないとわからないから預かる必要がある。」
と言われまして…。
通勤に使っているのでできれば手元に置いておきたいのです。
車種はエストレヤ、二ヵ月前に中古で購入。
プラグは交換しました。
最近は毎日15分格闘した後押しがけといった感じです。
かかりさえすれば調子良く走ってくれます。
チョークも役に立ちません…
870774RR:2005/11/19(土) 06:13:39 ID:rcBQ3h0p
>>869
バイク屋がうんこだね。
必ずしもエンジンが冷えている状態で見ないとわからないってことはない。
んなこと言われるんだったら、仕事が休みの日に朝一で持っていけば?
あと、自分でできそうなことはエアクリ掃除くらいかな〜
871774RR:2005/11/19(土) 06:21:44 ID:m8P3Ccy2
田舎住みなものでバイク屋までに30分かかり、
充分すぎる程暖まるんですよ…
それで着く頃にはセル一発始動なんです。
とりあえずエアクリも見てみます!

それと押しがけってどうですか?
やってみるとエンジンやタイヤに悪そうな手応えなんですが…
8724ep:2005/11/19(土) 06:33:49 ID:/oFXrQ2+
>>871
ちゃんとした押しがけでエンジンやタイヤに無用のストレスを
与える事はありません。
どちらかというと失敗して転倒させてしまうことの方が危険です。

シフト選択を間違えて後輪をロックさせないよう、注意して行って下さい。
873774RR:2005/11/19(土) 06:39:11 ID:m8P3Ccy2
ありがとうございます!
後輪ロックよくやります。。
ズルズルっと滑るのはやっぱり悪いんですね。
押しがけも精進します!
874774RR:2005/11/19(土) 06:44:19 ID:bN1Utwf+
質問いいですか オークションなどで買った中古部品をバイク屋に持っていって、取り付けてもらうことは普通できないことなんですか?何件かまわって全て断られました‥バイク屋に失礼な行為なんですか?
8754ep:2005/11/19(土) 06:53:28 ID:/oFXrQ2+
>>874
お店の経営方針ですので全ての店で駄目、というわけではありません。
地道に探せば取り付けを引き受けてくれるお店もあるかもしれません。

ただオークションで購入した中古部品の取り付けは、お店側からすると
あまりしたくない作業にあたります。
876774RR:2005/11/19(土) 07:09:39 ID:bN1Utwf+
そうですか ありがとうございます もっとバイク屋めぐりしてみます。
877目が出ず:2005/11/19(土) 07:24:37 ID:ge9PeeBF
>>874
>オークションなどで買った中古部品をバイク屋に持っていって、取り付けてもらうこと
 1:車名は同じだが年式違いで付かないのに「どうしても付けてくれ。」とか言われる
 2:元々壊れている/キズものだったのに、それを指摘すると逆ギレとかされる
 3:工賃を請求すると「え?取り付けだけで金取るの?」とか真顔で言われる
 4:バイク屋の棚に転がっていてタダでも良い部品なのに「オークションで安く手に入れたんだ。」とか言ってる
等々の理由により、最近ではおことわりするバイク屋が増えたようで。

あ、『オークションに○○の部品が出てるから落札しといて』も最近はNGワードですなw
※中古部品、オクで買うよりバイク屋で探してもらって取り付けまでトータルでやってもらう方がほとんどの場合安い
878774RR:2005/11/19(土) 07:38:19 ID:NlRDKHHH
>>874
>>875>>877でも言われてるように、無用のトラブルを招くおそれがあるので、バイク屋としては断りたい場合が多いかと。
オクを使う場合は自分で取り付けまでやる気持ちでいた方がいいですよ。出来なければ買わない。

ちなみに何のバイクのどんなパーツ?モノによっては取り付けに関する助言がもらえるかもよ
879774RR:2005/11/19(土) 07:43:48 ID:Ssj9YkoC
>>874
部品持込の取り付けは、信頼関係が構築できてないと
通常は、断ります。理由は、>>877さんのとおりです。
中古部品も業務販売向けのネットワークがありますので
こちらの方が、品質も安定して価格も安いようです。
販売店もトータルな品質を保証したいわけなんで
任せる場合は、すべてを任せてくれるお客が信頼できます。
ですから、自分で取り付けできない部品を抱えて
店を次々回るのは、感心できません。
この業界は、結構狭い業界ですから...。
880774RR:2005/11/19(土) 08:02:17 ID:Ssj9YkoC
>>871
自分で出来る判断方法として
エンジンが暖まった状態で、チョークをかけてみてください。
エンジンに何の反応もなければ、チョーク機構が正常に
動作していないと思われます。
881駐輪場:2005/11/19(土) 08:40:34 ID:LY26IlbL
これから秋葉原に買い物に行きます。
124ccのバイクを置ける駐輪場ってありますか?(有料でもok)
4号で行くので、上野、御徒町周辺でもokです。

よろしくお願いします。
882774RR:2005/11/19(土) 08:56:02 ID:ItPZDYcG
ライダージャケットなんですが
カタログ見ると3L4Lとか、胸囲が110~120くらいになってるのが多いですよね?
でこれは実寸じゃないとかとも書いてあるんですけど、実際はもっとありますか?
シャツとかトレーナーだと3L4Lは140くらいあるんですが
883774RR:2005/11/19(土) 09:13:05 ID:zK66wYnS
>>882
店で試着するほうがイイお。
そういう手間を面倒がると太っちゃうお。
884774RR:2005/11/19(土) 09:23:48 ID:ItPZDYcG
>>883
試着しようにも近くのショップ3件にはそのサイズは置いてないんですよ
取り寄せも買わないとしてくれないって言われて、それならネットの方が安いんで
885774RR:2005/11/19(土) 09:29:27 ID:zK66wYnS
>>884
そか。
でもブランドによってもサイズは違うから、一般論は当てはまらないお。

俺はデブだから経験上云うと、
生産国や、作業衣系とファッション系でもぜんぜん違って、
ライダージャケットはバタバタしたりするんで、大は小を兼ねないんで、
サイズ違い返品ができないネットショップだと、安くてもギャンブル。
886774RR:2005/11/19(土) 09:35:05 ID:b2NqVHmh
ショシンシャなんですが

ろくにツーリング距離乗れません
なのにハシリヤに行こう逝こうとメールで誘われ
ウザくなってしまいました。
メールしかとで返事しなくてもいいでつか?
887774RR:2005/11/19(土) 09:39:30 ID:kMsR/SI5
>>881
ヨドバシカメラの地下一階に停められるよ。
結構高いけどね。
888774RR:2005/11/19(土) 09:41:20 ID:zK66wYnS
此処だけの話、
土曜日の秋葉原は歩行者天国ゆえ、車道にry
889774RR:2005/11/19(土) 10:12:10 ID:BAHUwV30
>>886
誘ってもらえるうちが華だということも覚えておこう。
もしくは「まだ初心者なんでもちっと手加減してくれ」
と言う勇気を持ちましょう。
890702:2005/11/19(土) 10:16:35 ID:NVVPb21q
>>703
さん
いつも勝負下着です
>>704さん
 タンデムってなんでしょうか?彼氏の後ろに乗ります。ダウンもってきたので
寒さは防げると思います。
891774RR:2005/11/19(土) 10:25:25 ID:sg5Jgyrr
タンデム=二人乗り
892774RR:2005/11/19(土) 12:42:04 ID:oPCyjgEM
友達に原付を譲ってもらったので自賠責に加入したいのですが、
ステッカーがその場で貰うためにはどこで申し込めばいいのでしょうか??

コンビニ申し込みではステッカーは後日発行と聞いたのですが。。
893774RR:2005/11/19(土) 12:47:46 ID:oMFlvpw8
>>829
バイク屋なら持ってるんじゃね?
コンビニだったら近くだし買い物ついでに引き取れば良いじゃん。
車屋、保険屋でも入れる。 
親が車乗ってるなら、ファミリーバイク特約付ければ安く任意保険ですよ!
894774RR:2005/11/19(土) 12:51:58 ID:qtJ6wtd1
保険代理店
895774RR:2005/11/19(土) 13:05:42 ID:MIgijGdA
>>890
まあ、一般の服とバイク用の服では風防性能に圧倒的な差があるから。
がんばって厚着するか、ゴアウィンドストッパ買っとけ。
たとえば、スキーウェアなんかも、結構通気性良いから、バイクで使うとかなり寒かったりする。
逆にバイクウェアでスキー行くと汗だらけになったりw

>>892
代理店やってるバイク屋さん&車屋さん。
JA。
つか、店の人に聞けよ。
896774RR:2005/11/19(土) 13:05:55 ID:bSGaeCrb
質問なのですが、カブなどの遠心クラッチというのはシフトチェンジする時は
アクセルを戻してチェンジペダル踏む、というだけの作業でいいのですか?

あともう一つアドバイスいただけると幸いなのですが、
キャブレターについてです。
キャブレターを変えた際は、セッティングが大変だと聞きます。
季節や気温、時間帯によっても変える必要があるとか・・
とすると何故ノーマルのキャブレターはあんなに許容範囲が広いのでしょうか?
確かに温度差によって多少エンジンの調子が変わってるかな?という感じもしますが・・
APE50のキャブを変えようと思っているのですが、そこがどうもいまいちで。
897774RR:2005/11/19(土) 13:08:39 ID:rTNtM0Qh
普通二輪の試験(一発)の実技試験って、バイクの運転まったくしたことが
無い人には難しいですか?
898774RR:2005/11/19(土) 13:17:28 ID:TOJwOGO3
>>892
誰に聞いたか知らんが、コンビに申し込みでもその場でもらえる。
まあ、たまたまシールが切れていたということも考えられなくもないが。
手続きする前に、シールがあるかどうか店員に確認するだけのこと。
899774RR:2005/11/19(土) 13:19:20 ID:qtJ6wtd1
897 試験場で慣れれば大丈夫
900774RR:2005/11/19(土) 13:20:56 ID:MYomzt+T
車には冬用(雪用)タイヤありますが、バイクにもありますか?
901774RR:2005/11/19(土) 13:22:22 ID:qtJ6wtd1
あります
902774RR:2005/11/19(土) 13:23:44 ID:BAHUwV30
>>896
カブのシフトチェンジはそれでOK。

キャブの件について。
ノーマルも勿論気温などの変化に影響を受けているのですが、
エアクリーナーの形状や、
マフラーの形状・性能などで、
影響に対する変化を鈍くしてあります。

リプレイスのキャブはその「鈍さ」を減らし、
パワーアップ・レスポンスアップを狙っているのです。

なので影響を受けやすいのです。

>>897

難しいどころか無理。
発進する前に試験が終わる可能性大。
903774RR:2005/11/19(土) 13:24:44 ID:YSGlHEGy
タンクにエクボ(ヘコミ)が・・・・

ガソリンタンクのデントリペアしてくれる修理屋さん知りませんか?

904774RR:2005/11/19(土) 13:24:51 ID:rTNtM0Qh
>899
 そうですか、カブ90に乗りたいんで普通二輪受けます。
 レスありがとうございます。
905774RR:2005/11/19(土) 13:28:22 ID:MIgijGdA
>>896
はい

エアクリーナボックスがあるから。
キャブを換える場合、ほとんどはファンネル仕様にするから。
それと、出すときにセッティングシビアにする傾向があるから。
適当に出しておけば、元々適当なので、温度変化が起きても体感しにくい。

>>897
一般的には地域にもよるが無理だと思う。
得に香川は絶対ムリ。
教習所卒がすぐに受けても80%くらい受からないと思う。
906774RR:2005/11/19(土) 13:34:32 ID:wMnTQ0Bk
>>896
>アクセルを戻してチェンジペダル踏む

基本的にはその通りです。
カブのクラッチは、エンジン回転が上がればつながりますが、
走行中でも、シフトペダルを踏み込んでいるときは切れます。(離せばつながる)
減速チェンジをスムースにする為には、ペダルを踏み込んでいる間に、
マニュアルクラッチと同様にアクセルで回転を合わせてやると良いですよ。

純正外のキャブレターは、レースなどでの使用を考慮している物が多く、
セッティング幅も広くて、その時々の環境(気温など)に応じたセッティングが出来ます。
その為、かなりシビアなセッティングが可能で、また、それがメリットでもあります。
反面、それをしないなら、宝の持ち腐れでもあるわけで、
ベストを目指せば、細かなセッティング変更が必要って事になります。

ノーマルキャブは、使用範囲(日本使用なら、国内の環境に対応できれば良い)を考慮し、
その範囲で、最大公約数的なセッティングがされているので、一般的な使用では、
過不足無く使えますが、突き詰めれば、必ずしもベストなセッティングではないって事です。
907774RR:2005/11/19(土) 13:40:13 ID:MIgijGdA
>>903
板金屋
つタウンページ
908774RR:2005/11/19(土) 13:41:51 ID:YSGlHEGy
>>907

板金屋で、デントリペアなんかしてくれるの?

909774RR:2005/11/19(土) 14:30:17 ID:h1siVC6w
>>903
タンクはかなり厚いので面倒くさいです。
バイク屋さんに相談することからはじめたほうがいいと思います。
910774RR:2005/11/19(土) 14:31:02 ID:MyJ/vL0B
>>903
デントリペアがどんなものか知ってるのかな?
クルマのドアやボンネットなどにエクボが出来たときに
裏側から特殊な形状をした道具で少しずつ押し出すというもの
中にはケミカルプーラーを使って表面から引っ張り出すものもある

バイクのタンクは名前の通りタンクなので内側から出す事は難しいです
へこんでる場所と程度にもよりますが、給油口という狭い場所から
道具を入れて作業するというのは現実的ではありません

ケミカルプーラーも、クルマのボディみたいに複雑な形状ではないところに有効で
タンクは形状が複雑だったり、急な曲面ではケミカルプーラーは使えません

これはクルマにもいえることですがプレスラインのへこみは
デントリペアでは非常に困難だといわざるを得ません
911896:2005/11/19(土) 14:39:15 ID:rTNtM0Qh
 なんか無りっぽいんで原付から始めます。原付だったらジャイロキャノピーかな
912774RR:2005/11/19(土) 14:42:01 ID:qtJ6wtd1
カブも原付ですが
913774RR:2005/11/19(土) 14:51:32 ID:xivRlYX+
>>896
MTで受ける気があるんならMT原付に乗らなきゃ。
914& ◆5sAS.SfQss :2005/11/19(土) 14:58:57 ID:rTNtM0Qh
 プレスカブとかいいですよね、釣りに使おうとおもってるんで砂利道走れて
積載量があるやつがいいんですけど、普通の原付カブでも砂利道大丈夫ですかね?
 大丈夫だったらカブの方が燃費よくて良いんですけど…
915& ◆QWv3R1XL8M :2005/11/19(土) 15:10:27 ID:rTNtM0Qh
MT原付ってなんですか?
916774RR:2005/11/19(土) 15:18:37 ID:quj+WBnE
突然の質問ですみません
プラグの外側が焼けるときは高回転?低回転?
917774RR:2005/11/19(土) 16:18:34 ID:fFG0rD1U
焼けぎみ/かぶりぎみの意味でしょうか。機関が4stか2stかにより違います。
基本的にプラグチェックは一定の回転でしばらく走ってからキルスイッチで機関停止(プラグチョップ)して診ます。
特定のスロットル開度・特定の負荷での状態しかチェックできません。
不調のようですのでプロに診断してもらうか、サービスマニュアル準拠の整備をしたうえ、
それでも不調なら機種を公開して書いてください。
918774RR:2005/11/19(土) 16:39:28 ID:jN4Qe0AJ
本当に初心者の質問なんだけど、ヘルメットのヒモを首にかけて頭の後ろにメット掛けるのは警察にばれたら減点されるんですか?
919774RR:2005/11/19(土) 16:40:15 ID:qtJ6wtd1
はい
920774RR:2005/11/19(土) 16:46:25 ID:49KCXDnF
任意保険に入りたいんですけど、どこで入れますか??
あと未成年が入るには手続きは親がやらないといけないのですか?
921774RR:2005/11/19(土) 16:47:31 ID:LtJTkkzc
先日バイクを購入した際店員が「フューエルコックをリザーブにして給油しないでください」
と言っていたのですが理由がわかりません。教えてください。
922774RR:2005/11/19(土) 16:48:46 ID:qtJ6wtd1
920 保険代理店
923774RR:2005/11/19(土) 16:52:08 ID:UrVpiX2I
今キャリパー清掃してるんですけど飛び出たピストンが押しても元に戻らないんですけど
何かコツみたいなものはありますか?
924923:2005/11/19(土) 16:54:35 ID:UrVpiX2I
車種はDSC4でピストンは2つあります。力でやるしかないものですか?
925774RR:2005/11/19(土) 16:54:55 ID:qtJ6wtd1
キャリパーピストン押し込み器で戻す
926923:2005/11/19(土) 16:56:36 ID:UrVpiX2I
>>925
そんなもんあるんですか?
その道具なしじゃもう駄目ですか?
927774RR:2005/11/19(土) 16:57:31 ID:qtJ6wtd1
使えば簡単
928774RR:2005/11/19(土) 16:57:45 ID:O8f/TMI4
>>926
油抜いてみたら?
929923:2005/11/19(土) 17:02:33 ID:UrVpiX2I
>>928
それ試してみます。
>>927-928ありがとう御座いました
930774RR:2005/11/19(土) 17:08:01 ID:/6gyFPZ2
>>887
ありがとう!それなら電気街まで近いね!

>>888
なるほど!今日はホコ天じゃなかったです。

実は、レスもらう前に出発しちゃいました。
アメ横にも行きたかったんで、上野でお巡りさんに聞いたところ、
公園口の横の駐輪場を教えてくれました。
めでたしめでたし。

しかし寒かったー。次にバイクで行くとしたら春だな。
931774RR:2005/11/19(土) 17:25:10 ID:MIgijGdA
>>918
免許返納してください。

>>921
俺も意味がわかりません。
あなたの車種は何ですか?
一般的な車種なら店員の説明は間違っているが、もしかしたら超特殊な車種かもしれません。
二度手間取らせないでください

>>923
ヒント:廃パッドor握力。



932774RR:2005/11/19(土) 17:32:27 ID:LtJTkkzc
>>931
車種はスティードVSE400 97年式です。
933774RR:2005/11/19(土) 17:35:29 ID:zK66wYnS
>>932
リザーブで給油しても壊れたりしないよ。
でも、リザーブのまま忘れちゃって、うっかりガス欠することがよくあるから、
「給油するときはリザーブから切り替えて」をクセにするといいの。
934774RR:2005/11/19(土) 17:44:04 ID:NlRDKHHH
>>932
多分店員さんが、ガス欠防止に助言してくれたんでは
935774RR:2005/11/19(土) 17:50:28 ID:MIgijGdA
>>932
言葉足らずな店員だったと言うことで桶。
気にするな。
936774RR:2005/11/19(土) 17:51:41 ID:qtJ6wtd1
特殊な耳かも
937774RR:2005/11/19(土) 17:52:38 ID:LtJTkkzc
>>933>>934>>935
なるほどそういうことでしたか。
ありがとうございました。
938774RR:2005/11/19(土) 18:07:39 ID:b2NqVHmh
アメに乗っていますが
腰が疲れます。
姿勢がよいのがいけない?
何かいい方法はありますか?

ハンドルが遠いのでは?
といわれたことがありますが、
純正のハンドルは動きません。
変えたほうが楽でしょうか?
939774RR:2005/11/19(土) 18:08:43 ID:qtJ6wtd1
ツアラーに変える
940774RR:2005/11/19(土) 18:09:40 ID:zK66wYnS
>>938
アメ車はしょうがないでしょ。
941774RR:2005/11/19(土) 18:12:25 ID:z3KVPTcC
新車又は比較的新しい車種で二気筒の物ってありますか?
942774RR:2005/11/19(土) 18:13:53 ID:qtJ6wtd1
いっぱいある
943774RR:2005/11/19(土) 18:14:56 ID:MIgijGdA
>>941
山のようにある。
排気量とかどういうタイプとか、ちーったー書けよ。
944774RR:2005/11/19(土) 18:16:42 ID:7xBtQ0za
水上バイクなるマリンジェットのスレはないのかいな。
945774RR:2005/11/19(土) 18:21:33 ID:zK66wYnS
946774RR:2005/11/19(土) 18:21:53 ID:NlRDKHHH
>>938
ステップ位置を出来るだけ近く、ハンドルも少し近い方がいいかな?あとは腹筋強化

>>944
こんなのしか見つからんかった…
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1026849063/
947946:2005/11/19(土) 18:22:54 ID:NlRDKHHH
そっちの板だったかorz
948774RR:2005/11/19(土) 18:25:44 ID:BTQBcdOk
>>923
> 今キャリパー清掃してるんですけど飛び出たピストンが押しても元に戻らない
意味ないです。出ている状態のままのほうがピストン周りの汚れを落としやすいでしょう。
何らかのミスで、パッドを外した後で飛び出させてしまったのなら、平坦で曲がりにくくて金属に
傷を付けたりしない板、たとえばカマボコ板みたいなものをあてがって、パッドとディスクの分の
隙間ができるところまで平均して押し戻せば戻るのが普通。
戻すときの動きは渋いけど、動き出すと一気ということもあって、複数の1つだけボコッと押し
込んで、他をかえって飛び出させて、行きすぎて抜けてしまうこともあるので注意。
動かないなら斜めに押してしまっている疑惑。
949938:2005/11/19(土) 18:31:53 ID:b2NqVHmh
>>946どうもです
>>939 
ツアラーというのは前傾姿勢のやつですね?
逆に疲れるような気がしますが違うのでしょうか?
950774RR:2005/11/19(土) 18:34:43 ID:MIgijGdA
>>949
大間違いです。
基本的に前傾姿勢は楽です。
一部のレプリカのようにやりすぎるときつくなるだけです。
951941:2005/11/19(土) 18:35:59 ID:z3KVPTcC
>>942-943
すみません、言葉足らずでした(^_^;)
・MT250cc以下でアメリカン、レプリカ以外
・情報量の少ないマニアックな物以外
で、お願いしますm(__)m
952774RR:2005/11/19(土) 18:42:23 ID:C8SzFiyX
すいませんが誰かご意見ください。
新車で購入したKSR110に先日ストライカーのマフラーを装着、
今日ミクニのキャブVM26を自分でつけてみました。
現状MJ160 JN3段目 AS 1回転半戻し。

この状態でエンジンをかけます。
アイドリング状態から「何も触らないのに」勝手にふけあがり、
中粋で10秒ほど回った後、次第にアイドリングに戻ります。

ど・ど・ど>どどどど>どぉーん>どどどど>ど・ど・ど>

何も触ってないのでアクセルケーブルの取り回しではなさそうだし・・・
ちなみに走ると異常に回転が落ちてくるのが遅いので、中域>高域は
共に薄いとは思います

とにかくまずはアイドリングを安定させたいのですが、
考えられる原因は何かありますでしょうか・・・宜しくお願いします
953774RR:2005/11/19(土) 18:44:41 ID:MIgijGdA
>>951
とりあえずVTR250

>>952
セッティングがあっていない。
954774RR:2005/11/19(土) 18:46:22 ID:MIgijGdA
>>952
そういえば、低レベルすぎて忘れていたが、アイドリング調整はしたのか?
955774RR:2005/11/19(土) 18:46:40 ID:bn1hOgsl
免許センターで普通二輪の学科+免許交付の費用はいくらですか?
956774RR:2005/11/19(土) 18:48:21 ID:G/XJg25e
おまえらfusianasanが廃止になったぞ
957p1066-dng26chibmi.chiba.ocn.ne.jp:2005/11/19(土) 18:52:06 ID:y8oLxuZ0
どれどれ
958774RR:2005/11/19(土) 18:54:09 ID:hOptcTue
まあ「2chで」とは一言も言ってないしな…
959774RR:2005/11/19(土) 18:56:41 ID:TCQa6U3C
陸上バイク屋に水上バイクの修理を出そうとしたら断られるかいな。
960952:2005/11/19(土) 18:59:05 ID:C8SzFiyX
>>953, 954

アイドルスクリューにて「ど・ど・ど」がエンストしない状態にはしてあります。
AS調整しようにも、アイドルを高めに設定しますと「どぉーん」になったときに
あまりにも近所迷惑なもので・・・
961462:2005/11/19(土) 19:03:50 ID:o23qEpwQ
結局バイク屋へ持って行って、駆動系を見てもらったんですが、異常なし。
スプリング関係もへたりなしでした。
とりあえずキャブのOHしました。スムーズな加速になった気がします。
最悪エンジン内部(ピストン?)軽い焼付きでOHするかもです。
こんなもんでしたが、そんなもんで良かったですか?
962774RR:2005/11/19(土) 19:03:59 ID:MIgijGdA
>>960
アイドリング上げないと調整できないよ。
出来ないならバイク屋へ。
963774RR:2005/11/19(土) 19:05:47 ID:MIgijGdA
>>959
水上バイクやってるトコもある。
やってなければ断られる。
964952:2005/11/19(土) 19:11:16 ID:C8SzFiyX
>>962

アイドリングを上げることはできます。
解せないのは>952にあるとおり、「何も触らないのに」
回転数が1000〜4000あたり(タコがないので正確にはわからないです)を
行き来するのが、ナゼなのかが原理的に知りたいのです。

濃すぎるから、薄すぎるから、二次エアすってるから、などなど。
965774RR:2005/11/19(土) 19:16:42 ID:MIgijGdA
>>964
濃すぎるか薄すぎるかどっちか。
セッティングが出ていないとそうなる。
どっちかはわからない。

ちゃんと一からセッティングしてください。
というか、セッティングがめちゃくちゃです。
バラバラの状態だからそうなる。
966774RR:2005/11/19(土) 19:17:00 ID:VYyvXlUp
原付を買おうと思っているんですが
AT原付とMT原付どっちの方が速いんでしょうか?
速さ以外にもイロイロな性能など、
例えばエイプとZXならどっちの方がいいでしょうか?
皆さんの意見聞きたいです!
967774RR:2005/11/19(土) 19:18:42 ID:MIgijGdA
>>966
好きな方買え。
スピードはどっちもどっこいどっこい。
つか30km/h規制あるから無意味。

法律無視したとしても、正直現行車両は遅い。
968952:2005/11/19(土) 19:21:30 ID:C8SzFiyX
>>965

わかりました。
明日早速特濃状態からリスタートしてみます。
ありがとうございました。
969774RR:2005/11/19(土) 20:22:12 ID:8zWiYVYw
すいません!
原付のディオなのですがタイヤ空気圧2・2入れてもらったんですが大丈夫でしょうか?入れすぎですかね?
970774RR:2005/11/19(土) 20:26:55 ID:T5kMKIPg
まずディオの適正な空気圧を教えてよ。
バイク本体か、取扱説明書に書いてあるからさ。

で、適正空気圧から前後0.5くらいの差なら、
すぐに問題が起きるわけではないよ。
メーカーの期待したグリップとかの性能は完全に発揮できないけど、
即座に事故、故障に結びつくわけじゃない。

ともあれ、あんまり適正気圧とずれてるなら、
早いうちにスタンドかバイク屋に持っていって直してもらえばいいよ。
971774RR:2005/11/19(土) 21:04:21 ID:cW9IpSxp
アメリカンバイクのカスタムに関して質問です。
車高を低くするとき、フロントフォークの角度を変えることによって低くできますよね?
これって自分で出来るものなんでしょうか?
972774RR:2005/11/19(土) 21:04:56 ID:zy0c6s3A
恥ずかしいのですが、免許は何も持っていなくて新たに、小型限定免許を取得した場合、
次に普通自動車の免許を取得する時の学科は無くなりますか?
973774RR:2005/11/19(土) 21:05:06 ID:avr3114n
君にはできない。
974迎撃者になったボル人形。:2005/11/19(土) 21:15:04 ID:SHIiQNVk
>>971
基本的にムリ。

>>972
二輪免許とれたら、車取得の際は学科試験は免除。
ただし、教習所では学科教習はあるよ。
975BT:2005/11/19(土) 21:19:40 ID:k1jZ3TgO
>>971
フォークとステムを結ぶ三叉(トリプルツリー)交換が必要。
相応の知識と設備がないと交換不可能。
976目が出ず:2005/11/19(土) 21:20:49 ID:ge9PeeBF
>>972
二時間だけありもす。
977774RR:2005/11/19(土) 21:30:04 ID:AjiDO1De
>>971
できるけど?切った貼ったすれば何でも
978774RR:2005/11/19(土) 21:34:09 ID:cIl1Avus
ハイドロプレーニングって何ですか?
979972:2005/11/19(土) 21:34:19 ID:zy0c6s3A
>>974
>>976

ありがとうございました。
980774RR:2005/11/19(土) 21:35:45 ID:mLjYapmR
>>978
教習所行けばわかるよ
981774RR:2005/11/19(土) 21:37:00 ID:MyJ/vL0B
>>978
雨天時に高速走行した場合に
タイヤと路面の間に雨水の膜が出来て
タイヤのグリップ力が著しく弱くなるか
なくなってしまう事
982971:2005/11/19(土) 21:37:43 ID:nEabKYp8
>>974
>>975
>>977
ありがとうございました!
危なそうなので自分でやるのはやめておきます
983774RR:2005/11/19(土) 21:47:52 ID:r8s2wvLj
バイクに車のライトをつけることは可能ですか?
984目が出ず:2005/11/19(土) 21:52:27 ID:ge9PeeBF
>>983
>>977
ただし、費用対効果が見合いません。
985BT:2005/11/19(土) 21:56:04 ID:k1jZ3TgO
>>983
取付方法、光軸や光量などの保安基準を満たせるなら可能です。

…しかし四輪用ヘッドライトのほとんどがプレス鉄板に
通しボルト+ナット止めだけど二輪車にどうやって
装着するか、が大問題でしょう。

フォグランプも同様に保安基準を満たせるならOK。
ただし余剰電力の乏しい二輪車でライト増設なら消費電力も
計算しておこう。
986:2005/11/19(土) 21:58:31 ID:ZCNt26nR
パイロットジェットが、なめたんですが、なんかいい手は、ありますか?
987774RR:2005/11/19(土) 22:00:15 ID:AjiDO1De
>>986
ASSYこうかんすれば、いいと、おもうよ
988:2005/11/19(土) 22:01:28 ID:ZCNt26nR
すみませんが、assyとは、なんでしょうか?
989983:2005/11/19(土) 22:07:20 ID:r8s2wvLj
ありがとうございました
990774RR:2005/11/19(土) 22:10:48 ID:MyJ/vL0B
>>988
assy=アセンブリ=丸ごと
991774RR:2005/11/19(土) 22:25:40 ID:MIgijGdA
>>969
あまりバンクさせずに、普通(一般的な街乗り走行)に走るなら無問題。
空気入れすぎの方が燃費いいよ。
ただし、グリップは落ちるので、そのつもりで。
992774RR:2005/11/19(土) 22:40:29 ID:NE6Xj1ws
CB400 SUPER FOUR VTEC3 05にはガソリンのリザーブタンクは付いていますでしょうか? 
993774RR:2005/11/19(土) 22:46:24 ID:MyJ/vL0B
>>992
リザーブとはリザーブタンクというタンクがあるのではなく
燃料タンクに2箇所の燃料取り込み口があり
高い方が通常の取り込み口で低い方がリザーブです

取り出し口を変えているだけです

小型二輪クラスの車両はスクーターを除いて
燃料コックの位置を変えてリザーブに切り替えるのが一般的です
994992:2005/11/19(土) 23:09:37 ID:NE6Xj1ws
>>993
ありがとうございます。
勉強になりました。

最近までホーネットに乗っていてCB400SFに乗り換えたのですが
ホーネットのときは車体左側にリザーブの切り替えのコックがあったのですが
CB400SFには切り替えのコックが見当たらなかったのでどうなのか気になって
995774RR:2005/11/19(土) 23:12:25 ID:MyJ/vL0B
>>994
燃料計のついている車体の場合は
燃料コックが無いものもあります

エンジンがかかると自動的に燃料コックがONになります

燃料計があるので、リザーブが必要ないという考え方ですね
996751:2005/11/19(土) 23:26:52 ID:bPXPufag
遅レスですいません。どのタイヤかは聞いてませんが妥当な金額ですか。
皆さん、ご親切にありがとうございます。
997992:2005/11/19(土) 23:40:18 ID:NE6Xj1ws
>>995
重ね重ねありがとうございます。

そうなんですか
またも勉強になりました。
ありがとうございました。
998774RR:2005/11/19(土) 23:43:19 ID:/UYq086m
「トップガン」でトムクルーズが乗ってたバイクはネイキッドになるんですか?
バイクの種類的には何に当るんでしょうか?
999774RR:2005/11/19(土) 23:48:41 ID:NPxCYjw8
>>998
ニンジャ
1000774RR:2005/11/19(土) 23:48:51 ID:UeUU48Dp
ニンジャは「ネイキッド」とはチト違うかと
強いて言うなら「ハーフカウル付き」
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐