おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
◆標語
「DQNの振り見て我が振り直せ」
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125647828/

関連スレ(四輪についてはこちら)
煽って来るDQN四輪 多分24台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128163527/
対極スレ
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!?人目
※現時点で現行スレを確認出来ません。


2774RR:2005/11/04(金) 00:33:41 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
3774RR:2005/11/04(金) 00:34:31 ID:XiEmlyAH
■過去スレ1
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121944528/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119116695/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116986342/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114948653/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112710734/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108185929/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103539649/
4774RR:2005/11/04(金) 00:35:11 ID:XiEmlyAH
■過去スレ2
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/
5774RR:2005/11/04(金) 00:35:15 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
6774RR:2005/11/04(金) 00:35:46 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
7774RR:2005/11/04(金) 00:36:08 ID:XiEmlyAH
■過去スレ3
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html
初代(タイトルが分からん)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/
8774RR:2005/11/04(金) 00:36:17 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
9774RR:2005/11/04(金) 00:36:48 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
10774RR:2005/11/04(金) 00:37:18 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
11:2005/11/04(金) 00:37:39 ID:XiEmlyAH
ID:/eAbWniG

おい、テンプレ張りじゃますんじゃね絵よ
12774RR:2005/11/04(金) 00:37:46 ID:bUn9BxZC
はあ?
13774RR:2005/11/04(金) 00:37:49 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む 
14774RR:2005/11/04(金) 00:38:26 ID:/eAbWniG
■過去スレ2 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/ 
15774RR:2005/11/04(金) 00:38:40 ID:bUn9BxZC
>>13
なんだお前?
16774RR:2005/11/04(金) 00:38:57 ID:/eAbWniG
◆標語 
「DQNの振り見て我が振り直せ」 
前スレ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート28 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125647828/ 

関連スレ(四輪についてはこちら) 
煽って来るDQN四輪 多分24台目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128163527/ 
対極スレ 
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!?人目 
※現時点で現行スレを確認出来ません。 
17:2005/11/04(金) 00:39:04 ID:XiEmlyAH
スレ立て早々DQNガあらわれてしましますた。
18774RR:2005/11/04(金) 00:39:28 ID:/eAbWniG
■過去スレ2 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/ 
19774RR:2005/11/04(金) 00:39:58 ID:/eAbWniG
スレ立て早々DQNガあらわれてしましますた。 
20774RR:2005/11/04(金) 00:40:16 ID:buTMJvWm
幸先の良いスタートですね

>1
21774RR:2005/11/04(金) 00:40:25 ID:XiEmlyAH
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG

でよろしく。
22774RR:2005/11/04(金) 00:40:48 ID:/eAbWniG
スレ立て早々DQNガあらわれてしましますた。 
23774RR:2005/11/04(金) 00:41:23 ID:/eAbWniG
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG 

でよろしく。 
24774RR:2005/11/04(金) 00:41:47 ID:lpqY3XXV
(,,゚Д゚)∩先生!半ヘル、ノーグローブの250ガンマ乗りを見かけるんですが、
DQN認定すべきでしょうか?
25774RR:2005/11/04(金) 00:42:02 ID:/eAbWniG
(,,゚Д゚)∩先生!半ヘル、ノーグローブの250ガンマ乗りを見かけるんですが、 
DQN認定すべきでしょうか? 
26774RR:2005/11/04(金) 00:42:33 ID:/eAbWniG
幸先の良いスタートですね 

>1 
乙 
27774RR:2005/11/04(金) 00:43:04 ID:/eAbWniG
■過去スレ3 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2 
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! 
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/ 
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3 
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html 
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2 
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html 
初代(タイトルが分からん) 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/ 
28774RR:2005/11/04(金) 00:43:37 ID:/eAbWniG
■過去スレ2 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/ 
29774RR:2005/11/04(金) 00:44:12 ID:/eAbWniG
■過去スレ3 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2 
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/ 
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! 
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/ 
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3 
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html 
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2 
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html 
初代(タイトルが分からん) 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/ 
30774RR:2005/11/04(金) 00:44:44 ID:/eAbWniG
■過去スレ2  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13  
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12  
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/  
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11  
31774RR:2005/11/04(金) 00:45:15 ID:/eAbWniG
ID:/eAbWniG 

おい、テンプレ張りじゃますんじゃね絵よ 
32774RR:2005/11/04(金) 00:45:55 ID:/eAbWniG
ID:/eAbWniG 

おい、テンプレ張りじゃますんじゃね絵よ 
33774RR:2005/11/04(金) 00:45:58 ID:XiEmlyAH
今日は、福島の桧原湖行ってきたが、紅葉&ライダーの数が素晴らしかった。

駐車場で自慢げに空ぶかしするのうるさいからヤメレ・・・
34774RR:2005/11/04(金) 00:46:28 ID:/eAbWniG
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG  

でよろしく。  
35774RR:2005/11/04(金) 00:47:00 ID:/eAbWniG
今日は、福島の桧原湖行ってきたが、紅葉&ライダーの数が素晴らしかった。 

駐車場で自慢げに空ぶかしするのうるさいからヤメレ・・・ 
36774RR:2005/11/04(金) 00:47:35 ID:/eAbWniG
はあ? 
37774RR:2005/11/04(金) 00:47:56 ID:XiEmlyAH
はあ?
38& ◆KrGEN6cmbA :2005/11/04(金) 00:48:06 ID:UumvWKAW
よくこける転倒女王見るか?背の高いロン毛の3から40のあばんでアプリと
いつもいっしょだ。はあいらしい。
39774RR:2005/11/04(金) 00:48:08 ID:/eAbWniG
スレ立て早々DQNガあらわれてしましますた。 
40774RR:2005/11/04(金) 00:48:38 ID:/eAbWniG
よくこける転倒女王見るか?背の高いロン毛の3から40のあばんでアプリと 
いつもいっしょだ。はあいらしい。 
41774RR:2005/11/04(金) 00:49:10 ID:/eAbWniG
今日は、福島の桧原湖行ってきたが、紅葉&ライダーの数が素晴らしかった。  

駐車場で自慢げに空ぶかしするのうるさいからヤメレ・・・  
42774RR:2005/11/04(金) 00:49:11 ID:XiEmlyAH
>>38
どこらへん?
43774RR:2005/11/04(金) 00:49:41 ID:/eAbWniG
(,,゚Д゚)∩先生!半ヘル、ノーグローブの250ガンマ乗りを見かけるんですが、 
DQN認定すべきでしょうか? 
44774RR:2005/11/04(金) 00:50:12 ID:/eAbWniG
>>38 
どこらへん? 
45774RR:2005/11/04(金) 00:50:44 ID:/eAbWniG
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG 

でよろしく。 
46774RR:2005/11/04(金) 00:55:12 ID:a4DPtPmJ
>>1
乙です

今日見たDQNライダー
ID:/eAbWniG
47774RR:2005/11/04(金) 00:56:59 ID:lpqY3XXV
>>46
まてまて、奴はライダーじゃないだろ。
ただのDQN。
48774RR:2005/11/04(金) 00:58:54 ID:XiEmlyAH
俺シリーズスレ立て初めてだったから、せっかく一生懸命やってたのに、
いきなり食らって落ち込んだ・・・orz
49774RR:2005/11/04(金) 01:00:34 ID:/eAbWniG
俺シリーズスレ立て初めてだったから、せっかく一生懸命やってたのに、 
いきなり食らって落ち込んだ・・・orz 
50774RR:2005/11/04(金) 01:01:10 ID:DszWvuZb
↑なにコレwwwww
51774RR:2005/11/04(金) 01:01:37 ID:/eAbWniG
↑なにコレwwwww 
52774RR:2005/11/04(金) 01:02:12 ID:/eAbWniG
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG   

でよろしく。   
53774RR:2005/11/04(金) 01:02:44 ID:lpqY3XXV
>>49
滅多に出来ない経験を出来たじゃないか。
乙です。
54774RR:2005/11/04(金) 01:02:52 ID:DszWvuZb
55774RR:2005/11/04(金) 01:02:52 ID:/eAbWniG
>>1 
乙です 

今日見たDQNライダー 
ID:/eAbWniG 
56774RR:2005/11/04(金) 01:03:25 ID:/eAbWniG
俺シリーズスレ立て初めてだったから、せっかく一生懸命やってたのに、 
いきなり食らって落ち込んだ・・・orz 
57774RR:2005/11/04(金) 01:04:25 ID:/eAbWniG
>>46 
まてまて、奴はライダーじゃないだろ。 
ただのDQN。 
58774RR:2005/11/04(金) 01:04:57 ID:/eAbWniG
>>49 
滅多に出来ない経験を出来たじゃないか。 
乙です。 
59774RR:2005/11/04(金) 01:05:28 ID:/eAbWniG
誰か 次スレ 頼む  
60774RR:2005/11/04(金) 01:05:41 ID:DszWvuZb
ID:/eAbWniG
>>54はコピペしてくれないのかい?
61774RR:2005/11/04(金) 01:06:10 ID:/eAbWniG
62774RR:2005/11/04(金) 01:06:41 ID:/eAbWniG
ID:/eAbWniG 
>>54はコピペしてくれないのかい? 
63774RR:2005/11/04(金) 01:07:15 ID:/eAbWniG
64774RR:2005/11/04(金) 01:07:49 ID:/eAbWniG
ID:/eAbWniG 

おい、テンプレ張りじゃますんじゃね絵よ 
65774RR:2005/11/04(金) 01:08:21 ID:/eAbWniG
スレ立て早々DQNガあらわれてしましますた。 
66774RR:2005/11/04(金) 01:08:52 ID:/eAbWniG
本日のスルーID・・・・・ID:/eAbWniG 

でよろしく。 
67774RR:2005/11/04(金) 01:09:02 ID:DszWvuZb
ID:/eAbWniG
そぅか、寂しいのか…走っておいで∀
68774RR:2005/11/04(金) 01:09:02 ID:XiEmlyAH
手続きは一応済ませましたので、ID:/eAbWniGが規制リストに入るのも時間の問題です
69774RR:2005/11/04(金) 01:09:23 ID:/eAbWniG
今日は、福島の桧原湖行ってきたが、紅葉&ライダーの数が素晴らしかった。 

駐車場で自慢げに空ぶかしするのうるさいからヤメレ・・・ 
70774RR:2005/11/04(金) 01:09:58 ID:/eAbWniG
手続きは一応済ませましたので、ID:/eAbWniGが規制リストに入るのも時間の問題です 
71774RR:2005/11/04(金) 07:21:52 ID:lZuM3lcr
ID: /eAbWniG

05/11/04(金) 01:09:58

就寝?
72774RR:2005/11/04(金) 12:25:35 ID:S4lm6876
規制されたんでしょ
けど、いつも思うけど、こういう気の触れた書き込みするやつって
リアルではどんな奴なんだろうね
一度は見てみたいな
73774RR:2005/11/04(金) 12:35:50 ID:1v1NGzsG
>一度は見てみたいな
出没スレから推測できr(ry
74774RR:2005/11/04(金) 15:50:41 ID:5AYrobw1
可哀想な奴だな・・・
75774RR:2005/11/04(金) 17:43:01 ID:9tmXtyqh
さっさと氏ねばいいのにな
76774RR:2005/11/04(金) 18:08:11 ID:XJkS8cUe
どうせヒキヲタだろ
他人に不快感を与えてコピペしまくるしかストレス発散できない哀れな椰子。
77774RR:2005/11/04(金) 18:19:55 ID:KROMoejg

   \|/     
   /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   | ゜Θ゜) < そうでもないよ。     
   | ∵ つ  \________   
   | ∵ |     
   \_/  
78774RR:2005/11/04(金) 18:21:29 ID:ojZxUrX+
DQN御用達店のURLココにおいておきますね
つ【http://www.bikeon.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
79774RR:2005/11/04(金) 18:56:15 ID:LZbffEeq
煽りとか釣りとかは まだ相手を想像しやすい(あってるか違ってるかはともかく)が、
コピペは 本当に キチガイ に見えるな・・・
80774RR:2005/11/04(金) 20:01:41 ID:XiEmlyAH
どうも。なんだか嘘がかなり効いたみたいですね
81774RR:2005/11/04(金) 20:30:48 ID:KROMoejg

   \|/      
   /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
   | ゜Θ゜) < そうでもないよ。      
   | ∵ つ  \________    
   | ∵ |      
   \_/ 
82774RR:2005/11/04(金) 22:22:42 ID:Ab6Woagd
>>76
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \________
  | ∵ |
  \_/

俺は(流れ全体を眺めて)面白いと感じたw
83774RR:2005/11/04(金) 22:29:43 ID:hURlSu7v
お前らそんなことはどうでもいいから
誰かGRスレ立ててくれよ!
84774RR:2005/11/04(金) 23:20:56 ID:3zM2Okh9
アクセス規制食らってるから誰か代行して立てて!テンプレは
http://www.gesuiura.net/upload/upload.cgi
ファイル名 2chGRスレテンプレ
85774RR:2005/11/05(土) 00:06:02 ID:RKOGyxQU
昨夜の阿呆はゼファ750スレで阿呆してやがる プッ
86774RR:2005/11/05(土) 00:31:01 ID:psXN9WTB
ほんとだ・・・
87774RR:2005/11/05(土) 01:29:46 ID:KWjAPf3M
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!七人目

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125314239/l50
88774RR:2005/11/05(土) 01:32:02 ID:KWjAPf3M
860 :774RR:2005/11/05(土) 01:06:02  ID:RKOGyxQU  
> 8/24日に椿ラインで事故った物です  
CBR400黒の女です  
>こんな掲示板があることを友達から聞きました、一言御礼を・・・  
>あの時助けて頂いたみなさん、ありがとうございました。なんか人がいっぱい集まって来ちゃって  
>ご安心ください。  
>バイクが直ったら又走りに行こうと思います。骨折も直ったらですが(笑  

下手糞は椿ラインに入ってくるなよ。迷惑なんだよ。  

骨折でよかったな。  
次は脊椎いくぞ。おまえバイク降りろよ。向いてないからさ。ヘタクソ  


861 :774RR:2005/11/05(土) 01:06:03  ID:RKOGyxQU  
ちなみに、ナンバープレートはメモしてあるからさ。  
笑  
89774RR:2005/11/05(土) 11:33:24 ID:vlEnJT9K
最近事故を良く見るよ 
今朝も見たんで事故で呆然としている(ように見えた)ライデーに「気を落とすなよ!」 
って気持ちを込めて力強くグッとサムアップした上、ニコリと笑いかけた 
これが俺の同志に対するささやかな応援だ 

この間も事故の現場を通り過ぎる時、いつものように引っくり返ったバイクの横に立ち尽くす 
ライダーに「何とかなるさっ!」って気持ちを込めてサムアップして笑みをたたえた俺と目が合った瞬間 
走り去る俺に向かって何やら凄まじい悪態と暴言(だろうなぁ、あの表情からして)をついてた 

訳が解らなかったけど腹が立って「マジ、オマエ市ねば良かったのに」と思った 
でも「カタワになれば良かったのに」とは思わなかったな 
90774RR:2005/11/05(土) 12:47:09 ID:xOqy4LZw
はたから見れば嫌な奴。
91774RR:2005/11/05(土) 13:00:29 ID:xp6iBIot
サムアップの使い方が間違ってる
92774RR:2005/11/05(土) 13:16:58 ID:DllBCQIk
さっき事故りそうになった
対向車無しの1車線道路で前に原付、自分は250のSS
原付を追い越そうとしたら右折してきてテールトゥーノーズ
辛うじて交わした
びっくりしたのが原付は左端から直前ウィンカーで突っ込んできたこと
原付の進んだ先は商店街だから多分歩行者天国の時間帯
近くに救急病院あるから追いかけて半殺しにしてやろうかと思ったけどドムドム持ち帰りしてたから諦めた
93774RR:2005/11/05(土) 15:49:19 ID:gFsNIn0h
>>92
使用禁止な鉄砲の弾?
94774RR:2005/11/05(土) 15:54:27 ID:jJKJA9BL
>>93
それはダムダム
95774RR:2005/11/05(土) 16:18:16 ID:o8xCO9Ku
>>92
手足が伸びるようになえうやつ?
96774RR:2005/11/05(土) 17:03:08 ID:sUnUOBVg
>>95
それはゴムゴム             の仕業だ!
97774RR:2005/11/05(土) 17:36:48 ID:CSjT0iTS
>>89 
人によりけりなんじゃないかなと思います。「俺を馬鹿にしてんのかゴルァ」という気分に 
なる人もいれば、「おう、コケちゃったけどまだ頑張るYO!」という人もいるだろうし。 
自分も事故った現場に居合わせたことは何度もあるけど、もう完全に鬱状態になってて 
声を掛けようがない人もいるし、逆に開き直ってる人もいたし。自分の場合はその場を 
通りすぎるだけじゃその場の空気は読みようがないから、ぱっとライダー見るだけ 
にしてます。 

#自分が岡山国際サーキットでこけた時は帰宅してから少し鬱になりました。 
98774RR:2005/11/05(土) 18:01:48 ID:INOWsGF8
>>89
こけた輩に対して「よくやった!」って言ってるんだぞ?<サムズアップ

今のクラッシュGJ! みたいな。
最悪だなw
99774RR:2005/11/05(土) 18:30:28 ID:rbem/+6w
事故ってる現場で二コリと笑いかけてって・・・ゴーグルファイブの「後楽園遊園地で、僕と握手!」じゃねーんだからさ・・・ 
それは>>89が感覚ずれてるだけだろ? 
100774RR:2005/11/05(土) 19:44:40 ID:tA6Ns+4I
101774RR:2005/11/05(土) 19:48:32 ID:OnlXoYzp
閑静な住宅街でぶお〜んぶお〜んと毎日ならされると、ウザイです。
102774RR:2005/11/05(土) 20:46:46 ID:HUHgq/M/
【ツーリング】甲州街道 R20 Part3【通勤】スレにて

230 名前:774RR 投稿日:2005/11/05(土) 11:29 ID:vlEnJT9K
最近事故を良く見るよ
今朝も見たんで事故で呆然としている(ように見えた)ライデーに「気を落とすなよ!」
って気持ちを込めて力強くグッとサムアップした上、ニコリと笑いかけた
これが俺の同志に対するささやかな応援だ

この間も事故の現場を通り過ぎる時、いつものように引っくり返ったバイクの横に立ち尽くす
ライダーに「何とかなるさっ!」って気持ちを込めてサムアップして笑みをたたえた俺と目が合った瞬間
走り去る俺に向かって何やら凄まじい悪態と暴言(だろうなぁ、あの表情からして)をついてた

訳が解らなかったけど腹が立って「マジ、オマエ市ねば良かったのに」と思った
でも「カタワになれば良かったのに」とは思わなかったな

235 名前:774RR 投稿日:2005/11/05(土) 17:38 ID:CSjT0iTS
>>230
人によりけりなんじゃないかなと思います。「俺を馬鹿にしてんのかゴルァ」という気分に
なる人もいれば、「おう、コケちゃったけどまだ頑張るYO!」という人もいるだろうし。
自分も事故った現場に居合わせたことは何度もあるけど、もう完全に鬱状態になってて
声を掛けようがない人もいるし、逆に開き直ってる人もいたし。自分の場合はその場を
通りすぎるだけじゃその場の空気は読みようがないから、ぱっとライダー見るだけ
にしてます。

#自分が岡山国際サーキットでこけた時は帰宅してから少し鬱になりました。

232 名前:774RR 投稿日:2005/11/05(土) 15:46 ID:2eJMlOBC
事故ってる現場で二コリと笑いかけてって・・・ゴーグルファイブの「後楽園遊園地で、僕と握手!」じゃねーんだからさ・・・
それは>>230が感覚ずれてるだけだろ?


なんなんだ、この意味不明コピペ。自作自演?
103774RR:2005/11/05(土) 20:49:23 ID:jJKJA9BL
>>102
コピペ嵐をお前がコピペしてどうする!バカか!
104774RR:2005/11/05(土) 22:06:07 ID:OnlXoYzp
建てました

おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!六人目+
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131195560/
105774RR:2005/11/05(土) 23:11:49 ID:+xZJPPr4
>>92
ドムドムってまだ存在してたのか…
106774RR:2005/11/05(土) 23:15:39 ID:3i88/aED
すり抜けしてる原スクがいた。
そいつは左端に寄ろうと車の間をすり抜け中。
と、後ろから別の原スクが来てた。「ビー」っとホーンを鳴らしてた。
こういうのは日常茶飯事だろうが、これで接触とかってみた事ある??
事故保険比率的にはどうなるんだろう。。。。
107マン吉 ◇UThLwgJ2Nc:2005/11/05(土) 23:24:55 ID:b4krRnxJ
あぼーん
108774RR:2005/11/05(土) 23:33:20 ID:jv89vQKx
スレに関係ないかもしれんが質問
250の「SS」というのは「S」mall「S」portの「SS」?

確かリッタークラスの物を「S」uper「S」portっていうと思ってた俺が無知なだけ?
109774RR:2005/11/05(土) 23:38:03 ID:jJKJA9BL
スポーツバイクを越える存在だから「Super」
排気量は無関係。
110774RR:2005/11/06(日) 01:19:49 ID:L1UKi1ND
>>97
えへへ。じゃ、俺もマジレス。 

前、トーキョーの方にいた頃、鎌倉街道沿いのファミレスのコイン駐車場出口で、 
乗用車とバイクの接触事故の様子。ライダーは、、、、なんと女の子。 
よーしおじさん面倒見ちゃうぞ、と、中央分離帯のある道路をぐるっと回って引き返し、 
「大丈夫か?警察呼んでるか?」と声かけたら、、、、、 

怯えられました。。。。。。俺、KSR2にスーツ姿だったんだけどなぁ。。。
111774RR:2005/11/06(日) 02:15:45 ID:bitA9ACP
活発に活動してるな。よし。 
ここ数日のお前の行動はすべて記録してあるからね。 
あとで観察日記あげてやるよw 
112774RR:2005/11/06(日) 04:40:47 ID:c6FW4IJ3
橋を走っている原スクがいた。

橋の横にある歩道の上を・・・。
113774RR:2005/11/06(日) 23:53:18 ID:gi+T8ppR
それがどうした。
114774RR:2005/11/07(月) 07:03:39 ID:o8fOtGno
ぼくどらえ〜もん
115774RR:2005/11/07(月) 09:07:32 ID:0LDDgyF4
マンションなんだが、バイク置き場に置かずに家のすぐ近くまで入ってくるのとか、
エントランスのすぐ横に置くのはなんだありゃ。
兆戦人か?顔薄いしな。
116774RR:2005/11/07(月) 10:48:38 ID:u8gLR1/U
>115
オレの場合、地主に許可とって部屋の近くに置かせてもらってるな
まぁ2輪置き場がいっぱいだって言うのもあるんだけど
117774RR:2005/11/07(月) 12:33:12 ID:KN83S62c
逆に二輪置場に停められると住民の俺が路駐になるor
118774RR:2005/11/08(火) 00:18:24 ID:APwlS/IL
今日の俺の通勤(特に帰り)はDQNだった。下道でぬわわ〜ぬふわ位で(それ
も原二で)かっとんでるし、すり抜けし放題だし、信号では右から前に出るし。
長距離通勤のリーマンなもんで、仕事の鬱憤を通勤で晴らす。せめてもの幸い
だったのは道程の2/3は人気のない山中だったこと。
119774RR:2005/11/08(火) 00:20:50 ID:PPDU9RJV
道程・・・・
120774RR:2005/11/08(火) 00:28:05 ID:mwWS9L8m
高村光太郎だな。
121トシ:2005/11/08(火) 00:31:43 ID:OpgX/a+h
半分の防止株ってマスクしてふらふらうんてんしている、集団みたよー
122774RR:2005/11/08(火) 02:37:56 ID:i8bNYH3G
今日11時ごろ京都守口線(伏見区横大路)で大阪方面行きで、
レプリカと思うが、400かリッタークラスが蛇行してた。
よくみると、その道路は片側の中央付近に等間隔でマンホールがある。
それを目印?にして右に左にバイクを振ってた。
そしてマンホールが無くなったであろう場所から一気に加速し、
また蛇行してた。(今度はマンホールない場所なのに・・)
F-1でよく見るタイヤ暖め??特に見た目(格好とか)は普通でした。
123774RR:2005/11/08(火) 03:04:49 ID:dcecKkAR
新しいバイクにのったりタイヤ変えたときとかって
挙動たしかめるために急ブレーキとか蛇行させないの?
124カブで日本一週の旅中@北海道:2005/11/08(火) 03:37:04 ID:MLfxWtG6
いやー日本回ってると色んなドライバーいるよ
125774RR:2005/11/08(火) 04:16:06 ID:EpiIPbju
>>122 タイヤ暖めるのは俺もやります…
126774RR:2005/11/08(火) 08:38:05 ID:tnRtJPMJ
何?2番の人とかに返答するときに2の下に線がひかれるじゃないすか。あれができないんすけど、どうやるの?
127774RR:2005/11/08(火) 08:40:40 ID:tnRtJPMJ
さっきの間違えちったよ。返答すんのに数字に色着くじゃん。あれができねんすけど。わかる人教えて
128774RR:2005/11/08(火) 08:47:09 ID:/QJTCfkx
>> ←これを打ってその後に数字を打てばいいだけ

>>2
129118高村光太郎:2005/11/08(火) 09:46:15 ID:mpG53EsZ
ウソ行った。すマンコ。「今日の」ではなく「いつも」、みたいだorz
130774RR:2005/11/08(火) 10:15:20 ID:uevL7LQM
<< 30
131774RR:2005/11/08(火) 10:16:13 ID:uevL7LQM
132774RR:2005/11/08(火) 10:24:37 ID:tnRtJPMJ
128わかんねっす。ケータイなんすけど
133774RR:2005/11/08(火) 10:26:54 ID:UKLG7LJY
昨日のブラックジャックでコマドリに石を投げ付けたライダー2人組。
134774RR:2005/11/08(火) 10:40:47 ID:pPnn+Jb8
>>133
同意
135774RR:2005/11/08(火) 11:13:58 ID:ZAFQIhfO
>>132
半角記号一覧のなかに .> というのがあるでしょう
それを二回続けて入力すればよい
136774RR:2005/11/08(火) 11:14:45 ID:ZAFQIhfO
ミスッた
.> じゃなくて > ね 
137774RR:2005/11/08(火) 11:20:50 ID:twoJGKQK
携帯だと記号一覧でいろんな>>、>>似た形のが出てくる。
半角の>って言われても分かりづらいんだよね。
138774RR:2005/11/08(火) 12:07:14 ID:0ZrGsOiA
探せ馬鹿が。
139774RR:2005/11/08(火) 12:59:31 ID:KX9cXZBu
>>137はカナリ痛いな
140774RR:2005/11/08(火) 13:31:12 ID:twoJGKQK
>>138,>>139
俺は携帯で探すと分かりづらいと書いただけだ。
俺が探せないとは一言も書いてないよ?
141774RR:2005/11/08(火) 14:49:42 ID:pPnn+Jb8
>>140
うん、もういいよ。
142774RR:2005/11/08(火) 14:58:43 ID:5Kvfjek2
DQN御用達店のURLココにおいておきますね
つ【http://www.bikeon.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
ちなみに店主は中卒wです
143774RR:2005/11/08(火) 15:57:15 ID:tnRtJPMJ
》139〉〉139 できてるか?
144774RR:2005/11/08(火) 15:59:15 ID:tnRtJPMJ
>>139 阿ってマスカット?
145774RR:2005/11/08(火) 16:00:29 ID:tnRtJPMJ
139>> できないよ
146774RR:2005/11/08(火) 16:01:41 ID:tnRtJPMJ
<<139 できないよぉーマンマー
147774RR:2005/11/08(火) 16:03:59 ID:tnRtJPMJ
139〉〉
148774RR:2005/11/08(火) 16:04:50 ID:4vaQK8Vo
149774RR:2005/11/08(火) 16:08:28 ID:KX9cXZBu
初心者板辺りに練習スレあるから、ここでやんな
150774RR:2005/11/08(火) 16:18:21 ID:tnRtJPMJ
149>どこ?
151774RR:2005/11/08(火) 16:23:41 ID:pPnn+Jb8
華麗にスルー
152774RR:2005/11/08(火) 16:31:52 ID:tnRtJPMJ
>>151 >>150冷てぇなぁこれでできたから文句ねぇだろ
153774RR:2005/11/08(火) 16:39:47 ID:tnRtJPMJ
今までありがとう!俺がDQN4だな
154774RR:2005/11/08(火) 19:02:32 ID:OMfQAU7X
<<129
が流行ってるスレはここですか
155774RR:2005/11/08(火) 19:31:43 ID:zMbc8DLz
<<
こうですかわかりません(<>)
156774RR:2005/11/08(火) 20:03:32 ID:xj2vGBHU
これであってますか?

くく81
157774RR:2005/11/08(火) 22:34:27 ID:3tdxBdeO
>_<
158774RR:2005/11/09(水) 03:46:59 ID:ERuyXUuY
寒くてノロノロと原付で走ってると、ミラーに原付らしきライトを確認。
速度は見た感じ40km程度。すわ、おまわりさんか!
慌てて40程度に落として視認出来るまで待つと…

チョイノリですた。

悔し紛れに全開にして2stの最後っ屁をぶちかまして目的のGSへ行く、
内心バクバクなDQNディオでした。orz
159774RR:2005/11/09(水) 09:56:01 ID:x8PYPO/W
派手にケツ振って急な車線変更で無理な
すり抜けしてたDQNOFF乗りが
自分の見てる目の前で車線変更してきた
タクシーとぶっかって路脇の植え込みまですっ飛んでますた。
あー、自分も奴のペースに載せられて
すり抜け合戦しなくてえがった〜、と思ってみたり。
場所は・・ん〜、青梅通りの高円寺辺りだったかなぁ〜。
後続車がいたのと自分も急いでたので
そんままスルーして来ますた。ちと反省。
160774RR:2005/11/09(水) 11:32:58 ID:DdXBlxQi
前スレ1000しね
161774RR:2005/11/09(水) 11:41:04 ID:ewuUGV54
>>159
それは俺でもスルーする。
162774RR:2005/11/09(水) 17:57:45 ID:nyEqe3uj
最近事故を良く見るよ  
今朝も見たんで事故で呆然としている(ように見えた)ライデーに「気を落とすなよ!」  
って気持ちを込めて力強くグッとサムアップした上、ニコリと笑いかけた  
これが俺の同志に対するささやかな応援だ  

この間も事故の現場を通り過ぎる時、いつものように引っくり返ったバイクの横に立ち尽くす  
ライダーに「何とかなるさっ!」って気持ちを込めてサムアップして笑みをたたえた俺と目が合った瞬間  
走り去る俺に向かって何やら凄まじい悪態と暴言(だろうなぁ、あの表情からして)をついてた  

訳が解らなかったけど腹が立って「マジ、オマエ市ねば良かったのに」と思った  
でも「カタワになれば良かったのに」とは思わなかったな  
163774RR:2005/11/09(水) 18:00:53 ID:nyEqe3uj
今朝、やっちゃいました・・・。 
バイクもジャケットも買ったばかりなのに。 
ローンだって残ってるし、何より今でも左手が動きません。 
タンクが傷だらけになって、ハンドルは明後日の方向を向いている自分のバイク。 
もしかしたらフロント周りは全部だめかもしれません。 
ついさっきまで元気に自分の手足になってくれていたのに・・・こんなことって・・・。 

おまけにその時、左手が痛くて起き上がらせることもできずにバイクをボーっと見ていたら、 
こっちに満面の笑顔を作りながら親指立てているガキ登場。 
そのまさにザマーミロと言わんばかりの顔に、私は一瞬殺意を覚えました。 
停止させようとしたところ、そのガキはアクセル全開で逃げ出す始末。 
逃げるくらいなら最初からケンカ売るなっつーの。 

ヴォケが。 
164774RR:2005/11/09(水) 19:24:37 ID:7wB+w5wK
これは天然の自演なの?
165774RR:2005/11/09(水) 19:44:47 ID:KDlGVg8m
今年(2005年)は、20年前(1985年)となんか似ているような
気がしませんか?

1985年⇒2005年

1  阪神優勝⇒阪神優勝
2  甲子園・大阪桑田&清原旋風⇒甲子園・大阪辻内&平田旋風
3  筑波万博開催⇒愛知万博開催
4  国鉄民営化問題⇒郵政民営化問題
5  中曽根首相靖国参拝⇒小泉靖国参拝
6  中曽根(自民)&レーガン(共和)友好関係⇒小泉(自民)&ブッシュ(共和)友好関係
7  小兵横綱・千代の富士独走⇒小兵横綱・朝青龍独走
8  日航ジャンボ墜落⇒尼崎列車事故
9  タコ八郎飲酒後死去⇒ポール牧飲酒後死去
10 夏目雅子、白血病死去⇒本田美奈子、白血病死去
11 直立エリマキトカゲ⇒直立レッサーパンダ
12 美奈子の腰振り「マリリン」が大ヒット⇒腰振りレイザーラモンHGが
ブレイク
166774RR:2005/11/09(水) 19:50:54 ID:s+Wqu28P
>>164
コピペ
167774RR:2005/11/10(木) 05:22:14 ID:CFM+02dI
>>165
コピペ乙
168774RR:2005/11/10(木) 08:47:14 ID:g3GxpSpW
んなことはわかってる。
いちいち指摘して得意になるなよ。
169774RR:2005/11/10(木) 09:30:28 ID:+xpMvDHc
中曽根には「首相」がついてるのに、小泉には付いてないミステリー
170774RR:2005/11/10(木) 13:43:41 ID:TF9XeJR8
http://missilejack.jugem.cc/?month=200409#top

九月二十日参照
今 適当にブログを見てたら発見

ルールも守れない奴が乗るな と子一時間…
171774RR:2005/11/10(木) 17:09:58 ID:SM58xbxu
なんでこんなに 「折れは法を犯してます」 って宣伝したがる奴が多いんだろ・・・
172774RR:2005/11/10(木) 18:35:33 ID:zDUsNk++
去年の話なんだね・・・・
しかも今年は6月のオカマ掘りで更新が止まってるw
173774RR:2005/11/10(木) 19:36:10 ID:c0JtILwf
散々既出ネタ投下。
スッゴい混んでる店のクルマ用パーキングにどでかいバイクを
堂々と止めているアホ。
よく見かけるがマジに死ね。
勘違いすんな。
今日は、見かけたDQNバイクのタンクにオモクソ蹴りかましたよ。
ザマミロ。
174774RR:2005/11/10(木) 19:49:25 ID:HyXX4QI+
ttp://blog.livedoor.jp/cbr954rr220/archives/50229011.html#comments

ナニ?これ

・ステップワゴンと接触してダートに突っ込むドカ996
・制限速度前後で走る軽を強引に抜いたあげく接触して転倒するCBR
・おなじく制限速度で走る前車に追従してるTLに追突するKLX(サーキット経験者)
 TLは反対車線に吹っ飛ばされる

峠で殺し合いでもしてんのか?
馬鹿だろコイツら。
175774RR:2005/11/10(木) 20:26:30 ID:Q5Vw2oAP
>>173
氏ね
176774RR:2005/11/10(木) 20:36:18 ID:Fl3QU+qS
>>173
小さいバイクならともかく、どでかいのならいいんじゃねーの?
177774RR:2005/11/10(木) 20:38:29 ID:c0JtILwf
>>175
ハイハイ死にます死にますw
プゲラッチョウ
178774RR:2005/11/10(木) 20:45:07 ID:c0JtILwf
>>176
そういう考えのやつがDQNなのです。
「自動二輪は駐輪場へ駐輪願います。」
179774RR:2005/11/10(木) 20:46:10 ID:Xl2lx+cy
俺のGL1500SEはどうすればいいんだよ!
180774RR:2005/11/10(木) 20:50:46 ID:c0JtILwf
>>179
よし、特別に許可。
181774RR:2005/11/10(木) 20:52:23 ID:Xl2lx+cy
>>180
dクス
本当にシャレにならんのよ!
182774RR:2005/11/10(木) 20:56:10 ID:9/U06ul6
マジレスると、管理者が文句言わないなら四輪枠に二輪突っ込んでも問題ない。
183774RR:2005/11/10(木) 21:11:31 ID:cXjl00OZ
ぶっちゃけ、四輪に一人で乗って買い物に来てるヤツのこと考えたら
二輪を四輪スペースにとめてもなにも問題ないきがする
184774RR:2005/11/10(木) 21:14:21 ID:WfnMupKy
俺はモンキーを車の駐車場一台分にデンと停めるぞ。
駄目なのか?
185774RR:2005/11/10(木) 21:31:36 ID:Z9Z7Jzye
いや、ぶっちゃけいいだろ。
店を設計してる立場からいうと店によっては二輪(自転車も含む)用の
駐輪場を作るのは当たり前だと思う。
特に最近はビクスクとかバイク人口増えてる訳だからさ。
もし空いてるのにそこに止めなかったらバイク乗りDQN認定。
駐輪場がなかったり、すっごい小さかったり、へんてこな所(盗まれそうな陰とか
斜めってる所とか)にしかなかったらその店がDQN認定ってことでFA?
186774RR:2005/11/10(木) 21:38:13 ID:SM58xbxu
まぁどっちにしても 173 は スルーってことで FA?
187774RR:2005/11/10(木) 22:16:26 ID:lk6mj26o
路上のパーキングメーターに停めてちゃんと金入れて
時間内に戻ったのに時間超過のランプ付いてた
停める位置が悪くてセンサーがうまいこと認識してくれなかったんだと思う
領収証発券しといて良かったと思った
188774RR:2005/11/10(木) 22:23:34 ID:SM58xbxu
路上のパーキングメーターに停めてちゃんと金入れて
時間内に戻ったのに時間超過のランプ付いてた

隣のボックスだった・・・orz
189774RR:2005/11/10(木) 22:53:51 ID:Mm1Yjm5Y
路上のパーキングメーターに停めてちゃんと金入れて
時間内に戻ったのに、後から来たらしい車に
被せて停められてた。
バイクは停めるなとでも?
190774RR:2005/11/10(木) 23:41:04 ID:2R25KUPG
>>189
その報告はDQNドライバーだから板違い。
191774RR:2005/11/11(金) 00:13:36 ID:br6pkfo/
>>189
てか、通報汁
192774RR:2005/11/11(金) 10:15:40 ID:QlLI0fpe
一昨日踏み切り待ちで、前にとまってたスクーターのババァがバイクから降りて何か拾ってた
したら踏み切り上がって、何を思ったのかババァそのままアクセルON!
当然走り出すスクーター。当然こけるスクーターw
スクーターの前に三国の車がいたんだが、運のよいことに当たることなく単独で転がりました

とりあえずあれだ、バイクから落ちるならNにいれるかエンジン切ろうぜってはなし

ちなみに今日も同じババァにあって、同じように踏み切りでバイクから降りてたんだが、ちゃんとエンジン切ってたw
193774RR:2005/11/11(金) 10:16:24 ID:QlLI0fpe
間違えた

「バイクから落ちる」 → 「バイクから降りる」
194774RR:2005/11/11(金) 13:02:17 ID:ceb9jG2k
どうやって切ってた?
のこぎりで?ダイヤモンドカッターで?
195774RR:2005/11/11(金) 13:16:13 ID:B4SqgPBm
>バイクから降りて〜そのままアクセルON!
意味不明。

196774RR:2005/11/11(金) 16:42:29 ID:QlLI0fpe
>195
踏み切りで停止。エンジンつけたまま右手だけハンドル握った状態で降りて何か拾ってた
んでそのときに踏み切りあがったからなのか、あわててアクセル回してた。もちろんバイクにまたがる前に

スクーターだからニュートラルないし、アクセルひねればそりゃ走り出すよという話だ
197774RR:2005/11/11(金) 16:43:45 ID:QlLI0fpe
>194
逆刃刀できってたよw
198774RR:2005/11/11(金) 18:19:23 ID:PG99MXgf
>>195

読解力無いのか?
199774RR:2005/11/11(金) 18:45:34 ID:QzETaCLr
今日、名古屋のパルコ付近でスカイウェイブにNinjaのステッカー貼ってるおばかさんを見つけたよ。
200774RR:2005/11/11(金) 22:26:15 ID:0zwuuzQA
>>199
人の趣味を晒して意味があるのかと子一時間…

別にdqnでもなんでもないでしょ
201774RR:2005/11/11(金) 22:59:16 ID:Oar5LK0H
>>199
カワサキOEMのエプシロンじゃまいか?
202774RR:2005/11/11(金) 23:17:09 ID:nfquuogZ
>>199
たしかショップの特別仕様で、
Ninjaマーク入りエプシロンあったぞ
ライムグリーン仕様とかもあった希ガス

では本当のおばかさんでDQNは>>199ってことでFA?
203774RR:2005/11/12(土) 02:27:21 ID:EYqOhS2p
鱸のエンブレム付けたマジェを見た俺はどうすればいいですか?
204774RR:2005/11/12(土) 02:52:49 ID:EW2nUXUS
踏み切りですり抜けしてる原付きを見た。
いくら仙台市内だからって、あれはねーよと思ったわ。
205774RR:2005/11/12(土) 02:54:27 ID:ZOpNTaCU
俺に煽りくれてる馬鹿原チャ
206774RR:2005/11/12(土) 03:26:33 ID:AKqeE3s3
100ccスクーターで小学生ぐらいの子供を後ろに乗せて
蛇行運転してたのをみてしまった。
207774RR:2005/11/12(土) 03:56:26 ID:gQGR/voJ
DQNの背を見て子もDQNか・・・
208774RR:2005/11/12(土) 04:01:52 ID:jGLI8Xts
>>204
踏み切り内でって意味?
振り切り前なら都内じゃ日常茶飯事なんだが…
もちろん、俺はしないけどな。
209774RR:2005/11/12(土) 04:29:20 ID:QnUezdTO
話の流れからみて駅構内だろが。
210774RR:2005/11/12(土) 04:32:35 ID:EW2nUXUS
>>208
踏み切り内で
211774RR:2005/11/12(土) 09:54:31 ID:vJnFu5Jq
レスすくない&テンプレに無いので、一応張って置きます

おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!六人目+
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131195560/
212774RR:2005/11/12(土) 10:00:55 ID:5uULkhZd
>>83 >>87

みんな知っててスルーしてる。
何せ見るほど居ないからな
213774RR:2005/11/12(土) 22:12:53 ID:8t8eC/s0
TOYOTAとNISMOのエンブレムつけたアドレスみた漏れはどうすればいいですか?
214774RR:2005/11/12(土) 22:39:25 ID:G5B0FqEF
>>213
そんなこと言ったら、
マイマシンに任天堂とファミリーコンピュータのエンブレムをつけて走ってる
自分は、どうすればいいですか?
215774RR:2005/11/13(日) 00:02:56 ID:c4rrnnr4
今日、浅間隠山の二度上峠に至る、片側1車線のトコ80km/hぐらいで流していたら
CB1300に乗ったヤツに左側から抜かれた。

右側の林道の入り口発見して、今度はオフ車でくるかとか考えて油断してたから死ぬ
ほどびっくりした。数秒前にミラーに映ってなかったから、そうとうな速度で来たと思われ。

黄色ライン超すのがイヤだったかなんかしらんが、抜くなら右側から抜け!
216774RR:2005/11/13(日) 00:56:56 ID:rtk83YhR
今日も漏れはDQnだった。峠道で先行車に道を譲らせてしまうこと三度、ラインカット
で抜いてしまうこと2度。





しかしなんだ、秋の行楽シーズンだか知らんが、運転に自信がないんなら
十数キロに渡り分岐路も駐車できるスペースも、それこそ追い越しをかけ
れる程度の直線すらないようなワインディングになぜ入り込むよ?俺も
先行車にプレッシャーをかけないようにと気を使って時間調整して、それで
この結果だもんな。
217774RR:2005/11/13(日) 01:04:01 ID:vywPfSCf
大ヒント:道路はみんなのものです。
218774RR:2005/11/13(日) 05:33:23 ID:oP+PiSDK
>>216
お前みたいな低能は何も乗るな。
219774RR:2005/11/13(日) 12:46:04 ID:s+vAPaGV
地元の人は後ろからクルマが追いついてきた時点で
左によってさっさと道譲るけどね。
ビジターうざ過ぎ。
220774RR:2005/11/13(日) 14:49:26 ID:rdJn6LZt
>214
ダサカッコイイ♪
221774RR:2005/11/13(日) 14:56:03 ID:rdJn6LZt
追い抜いた後、赤信号で停止線を遙かに越えて
ワザワザ抜き返してくる奴全員ウザイ。
で信号変わってまた走るんだけど遅いから
また抜かなきゃなんない。
おばちゃんとかにも多い。もーや。
222774RR:2005/11/13(日) 15:22:53 ID:YLONAO9R
>>221
狭い道で原付に何度もそれやられて
ぶちギレ寸前になったことある
223774RR:2005/11/13(日) 16:00:16 ID:IYNaxVUU
それでキレて、原付の横すれすれを一速フルスロで通り過ぎた2stレプ海苔の私は

どうみてもDQNです。
本当にありがとうございました。
224774RR:2005/11/13(日) 16:11:35 ID:/p6odRkG
>>223
ブチ抜いたじゃなくて”通り過ぎた”ってところがポイントねw
225774RR:2005/11/13(日) 16:14:35 ID:7PPI+rll
>221-222
目的地に早く着きたいのは誰しもが同じ

原付を抜いておきながら、同じ信号でつかまる。切れる寸前。
↑お前らは本当のDQNだな

お前ら今後は、今日見たでなく、今日自分が行ったDQN行為を発言すべきだ
226774RR:2005/11/13(日) 16:21:43 ID:wmHXzcJT
みんなーっ停止線を越えちゃいけないヨーッ
227774RR:2005/11/13(日) 16:26:07 ID:/p6odRkG
>>225
そうじゃなくて、モラルの問題なわけ。
抜かれるのにわざわざ前にでる意味がないでしょ?

信号もいつ赤になるかもわからないのに、
原付の後ろをついて走れる?大型ならなおさら。
停止線も超えてはいけないしな。
それを言ってんのよ。
228774RR:2005/11/13(日) 17:28:16 ID:oGv1XmtR
>227
会話の中身が読めない馬鹿だな。
まぁお前のモラルある乗り方を見るためにも車種と走る場所言ってみ。
229774RR:2005/11/13(日) 19:11:59 ID:rdJn6LZt
抜かれた方から見ると
ハーイ残念でした!追いついちゃいました。
っていわれているような感じがするよな。
でも停止線をワザワザ越えてまでやるんだから
やった方はそう思ってると思うんだけど。
230774RR:2005/11/13(日) 19:17:00 ID:rdJn6LZt
ヲレは日常生活で例えばエレベーターで
みんなが降りるまでボタン押してあげて最後に降りる方だし
ドアも次の人の為に開けて待ってあげたり
結構人に譲る生活してる人なんだけど
ああいう人は普段からああなんだろうね。
電車で駆け込み乗車するようなタイプ。
まさにモラルなわけですよ。
231774RR:2005/11/13(日) 19:36:00 ID:q5oL24Y6
5時過ぎ頃銀座から晴海方面へ晴海通りをキチガイみたいなスピードですり抜けをしまくってた
まさにキチガイがいましたよ。バイク乗る前にゴーストライダーか何か見ちゃったんですかね?
頼むから他人を巻き込む前に一人でコッソリ死んでくれ。
232774RR:2005/11/13(日) 19:47:24 ID:c4rrnnr4
>>230
あー分かる、分かるよ。オレもその種の人間だから。

腹立つ事ばかりだから、もっとアホでがさつで、ずぼらな人間に生まれれば良かった
と思うよ、ホント

思いやりのない人間に振り回されるのヤだから休日は絶対4輪乗らないw
233774RR:2005/11/13(日) 20:14:08 ID:pC6o9Uu5
俺は電車で席は譲るようにしてるし、エレベーター
でも進んでスイッチ係りやるが,,,道ではすり抜けまくり
です。今日見たDQNライダーは私自身でございます。

あっ、でも停止線と黄色線は妙に守ってる。
234774RR:2005/11/13(日) 23:28:13 ID:Noyu7gKf
>>227
俺もおまいと同じ考え方の人間だけど、それでキレて何がいけないんだろうね?
もちろん自分より早いのが来たらすぐ譲る。225みたいなのは譲らないで煽られる側なんだろうけどさ、正直迷惑。
なんで自分より早いバイクの前に出れるのかわからんよ逆に。
235774RR:2005/11/14(月) 02:43:10 ID:RvVIM/gc
>>230
おれもそういうタイプ。
彼女に「もっと図々しくなった方がいい」って言われた。
無理だと思うよw
236774RR:2005/11/14(月) 03:26:25 ID:I+SdIvaj
まぁ、>>230みたいなタイプでも、大事な時にはキッパリ自分の意思を伝える事ができるのならいいよね。
大事な場面でも、自分の意見を言えないようじゃタダの弱男なんだよね。
237774RR:2005/11/15(火) 05:47:01 ID:jDdxhgTI
http://hw001.gate01.com/lasty-natu/
↑いろんな意味でDQNなライダー。
238774RR:2005/11/15(火) 10:33:21 ID:nqX6xKdv
>>237
自分の身が安全なネットで珍に毒づくのもいいが
現実で見たのなら直接言えば?って感じだなw
239774RR:2005/11/15(火) 10:55:25 ID:9m6tSMo1
>>237
プロフ欄にて
>とりあえず好き・・・女子高生
うはwwwこいつムカツクwwwww
240774RR:2005/11/15(火) 10:57:31 ID:9m6tSMo1
というか、BBS見たけどVIPで紹介されてんだな。
つまり、>>237はVIPPERか…
241774RR:2005/11/15(火) 15:01:15 ID:daZqhZpM
エンジン止める前にふかすバカなんとかしてくれ。
おっさんに多いが。
PAなんかで他の一般人から白い目で見られるんだぞ。ライダーひとくくりにされて。
いい年こいてなにやってんだ。
242774RR:2005/11/15(火) 15:45:36 ID:HWLfyyFP
>>231
それ白箱つんだNSRのバイク便じゃないか?
昭和通り、晴海通り付近でたまに見るんだが。
243774RR:2005/11/15(火) 17:11:49 ID:gTBpelKh
>>241
俺は停車する前にエンジンカットして惰性で停車位置まで
走ってくなぁ。
深夜の住宅街に気を使ってたらそれがデフォになっちゃった。
244774RR:2005/11/15(火) 18:28:49 ID:qO1ZYXK2
>>241
なんで 白い目でみられるんだ?
245774RR:2005/11/15(火) 21:28:29 ID:Yt2HaF5W
ttp://akm.cx/2d/img/26740.jpg
どう見ても犯罪です。
本当にありがとうございました。
246774RR:2005/11/15(火) 21:31:32 ID:ghn7vYrK
>>241
それって車にもいるよね。
エンジン切る時は、普通に切った方がいいのか、一回軽く吹かしてから
切った方がいいのか、吹かさずにキルスイッチ使うのがいいのか・・・

どれが一番バイクにとってはいいんだろうか?
煩いからとかいうのはナシで、ちゃんとした理由があってのことなのか、
その辺が知りたい。
247774RR:2005/11/15(火) 21:46:13 ID:PggnmfCF
>246
免許取得間もない高坊か?

切るスイッチは何のために付いてるのか教習所では教えてくれなかったか?

248774RR:2005/11/15(火) 21:50:48 ID:hxZ0rAkT
>>246
一度ふかしてエンジン切るのは、アイドリングが落ち着くまでちょっと待たないと
プラグがカブり気味になります。通常あまり気付かない程度に。
キルスイッチは、以前モトメンテナンスでバイク便の車両について
やってた時に見たのですが、あまりに頻繁だとブラシの摩耗を呼ぶそうです。
理想はアイドルで少し置いてメインスイッチOFFなのかな。
後、”ターボタイマー”とか”アフターアイドル”でぐぐるとターボ車に
ついてはわかります。

エンジン切って惰性で走行ってのは、安全な場所であれば
車体の異常に気付く良い機会なのでたまにしてみても良いかも。
249774RR:2005/11/15(火) 22:15:18 ID:Ns4fi3bi
>>246
なんかプラグについたなんたらを吹き飛ばすためにやるって聞いた。
やって効果のあるバイクとそうでないバイクがあるらしい。
会社にある雑誌に載ってたから明日見てみる ノシ
250774RR:2005/11/15(火) 22:50:40 ID:Yt2HaF5W
今の、新し目のバイクでは、まったく害しかない、と見たが。
昔のZ2とかマッハとかの名残らしいんだけど。
251774RR:2005/11/15(火) 23:27:48 ID:LFsxZMaZ
車ではアメの旧車がやってるのくらいしか見たこと無いな。
252774RR:2005/11/16(水) 00:21:54 ID:/sXqSP9w
キャブ内をなるべく空にして、カブリ等を防ぐためらしい。
今のバイクではほとんど無意味らしい。が、名残でやってるオサーンを見て、若い人もやってるんじゃね?
253774RR:2005/11/16(水) 00:37:25 ID:RrT4IBPQ
むかしむかし、2TGに上歯つけて乗ってたときは、ブォンってやってから切るのは
儀式だったけどな。やらないと 次エンジンかからないからwwwww
いまどき そんな儀式が必要なやつ ないでしょ。
昔の癖か、それをみてカッコいいと思ってまねしちゃってるだけだろね。
254774RR:2005/11/16(水) 09:10:28 ID:AMhIRDLE
>>253
おっさん発見!
2TGとは又、懐かしいですね。
上歯=ウェーバー ですか。

昨晩見たDQNていうか何というかなライダーです。
MYBUBU?台湾製の125スクーターに乗ったおじさんが
私の前を走っているんですが、交差点で赤信号だと停止線の
10m〜15m手前からメインスイッチをOFFにして惰性で
走るんです。
燃費を気にしてなのか環境を気にしてなのかは知りませんが、

あんたのそのバイク、メインOFFでライトだけじゃなく
ブレーキランプまで全てOFFになりますよー。





255774RR:2005/11/16(水) 20:18:44 ID:VRwucHPj
むかしの車はブオンとやってエンジン切らないとバン!ってバックファイヤした
つーか、なんでその程度のことでキレる?
256774RR:2005/11/16(水) 20:39:55 ID:9bzWWqrZ
空ぶかし自体がDQN行為に近い(印象悪い気がする)から。
理由がどうかはともかく、何も知らない周辺からだと騒がしいだけだし。

メインスイッチ連動のイモビが乗ってるからキルスイッチで止めて
それから停車駐輪してるんだけど、>>248読んで、やめるべきだろうかと悩む。
芋起動までの30秒で身支度が終わらないこともないと思うけど、自分の車両をうっかりピヨピヨ言わせた経験がorz
257774RR:2005/11/16(水) 23:29:48 ID:uUVJV1C5
少し濃いめの2st車ならわからなくもないけどな
258774RR:2005/11/17(木) 00:28:55 ID:KIlLAz3+
い や だ か ら 、

俺がDQNだって。
259774RR:2005/11/17(木) 00:31:02 ID:8Pg/RscG
>>258

自己申告する奴は真性のDQNではないことが多いようです
260774RR:2005/11/17(木) 01:52:23 ID:2ZiJKJct
DQNと自覚してない奴は手の施しようが無い。
自覚してれば最低でも言葉が通じるんだが…
261774RR:2005/11/17(木) 06:47:19 ID:tFp9AJbc
>>260
DQNは自覚してるけど故意にやってる奴が多い気がする。
262774RR:2005/11/17(木) 10:30:07 ID:wIMCOLs5
そうだね
自覚しててそういう行為を出来る自分に
酔いしれてるからたちが悪い
263774RR:2005/11/17(木) 14:26:32 ID:3cDxW9pU
一回吹かしてからエンジン切る行為にはなんら問題はない
迷惑なのは爆音マフラーでやる奴だろ
大体あの程度でライダーが白い目云々言ってる奴がいるが一般人からすればそんなの一々気に掛けない
264774RR:2005/11/17(木) 15:25:59 ID:7G252lyT
乗ってるから あの程度 とか言えるんだよ。
265774RR:2005/11/17(木) 15:35:48 ID:yhPWwndX
Nに入れて停車するのはDQNです。
本当にありがとうございました。
266774RR:2005/11/17(木) 15:46:35 ID:yhPWwndX
うちのマンションのDQN、ナンバーまで分かっているんだけど、マフラーのエンドバッフル外していて煩い。
ああ言うのって110番で警察来てくれるんですかね。
267774RR:2005/11/17(木) 16:54:21 ID:g0e/SmhG
昨日甲州街道でみたT-MAX!
渋滞の中すり抜けつつロードっぽいチャリにホーンならしてからむからむ!
はじめは「チャリなんかしたんか?」と思ってたんだが、そのうち周囲の車をかすめながらチャリに幅寄せ&体当たりを開始。
しまいにはチャリが車の影に隠れつつ横道に逃げて終わったんだけど、何があったかシランがやりすぎだ。

一度はチャリが対向車線まで押し出されてたんで下手したら殺人だし、自分も車かすめて立派な事故だぜ。
268774RR:2005/11/17(木) 17:29:07 ID:A/jY8jz8
甲州で対向車線にはみだせるとこなんてあったっけ?
269774RR:2005/11/17(木) 18:06:07 ID:g0e/SmhG
>>268
結構どこでもはみ出せると思うが……
実際の現場は烏山こえて千川手前の合流の辺りだった。
270774RR:2005/11/17(木) 19:32:38 ID:A/jY8jz8
あ、そっちの方か。初台から桜上水ぐらいまでのイメージしか
わかなかった。スマンコ
TMAX逝ってよしだけど、チャリも結構ひどいのいるね。
職場の周り、メッセンジャーとかDQNチャリがいっぱい
271774RR:2005/11/17(木) 20:12:50 ID:g0e/SmhG
>>270
その辺りだと確かに無理だわw こっちも説明不足スマンコ
多分DQNチャリだったと思うんが、みてる方はいつ事故るかとヒヤヒヤもんだったよ。
その後何があったか聞こうと思って声かけようとしたんだけどシカトされてすり抜けていっちまった。
俺はすり抜けに思いっきり不向きなVマなんで追っかけらんなかった…
272774RR:2005/11/18(金) 10:13:03 ID:GGWD6ZOS
上り坂かつ緩やかなカーブのおかげで見通しの立たない陸橋、
渋滞中に自転車と正対するとどこにも逃げられなくて怖い。
でもそんな中でもがんがんすりぬける原付おばちゃんなわけだが、
DQNではないものの、いつ事故るかと見ててひやひやするよ。
|自車|
|↓車|
| 車|
|↑車|
|二車|
こんなかんじ。
273774RR:2005/11/18(金) 12:17:15 ID:ciTMkn00
そういやオバハンDQNがよく、青信号ダッシュで横断歩道に人がいるのに人のあいだすり抜けたり人を止めさせて突っ込んでいくな…
ついでに停止線をオーバーするどころか車体半分横断歩道に突っ込んだ状態でとまったりとかな…

スクーターは設定なしでは初期加速を極端に押さえ込んでおいたほうがいいんじゃないかと思う
274774RR:2005/11/18(金) 16:40:38 ID:y8t5HwUR
275774RR:2005/11/18(金) 17:38:43 ID:uLpMO1NF
DQNライダーってわけじゃないんだけど、
低いハンドルに交換したとたんに、車に信号ダッシュしかけられるようになった
なぜか競り合ってくる気満々なんです。
もちろんこっちは争う気なんて全くないんですが・・・
それも気のせいじゃなく、換えた日と次の日で4回も・・・
276774RR:2005/11/18(金) 17:51:30 ID:w3RVWLMF
>>273
初期加速はかなり抑えられてるよ。だからオバハンDQNでも乗れる。
昔のスクーターはすぐウィーリーしちゃってたからね。
今のスクーターは、一気にフルスロットルでもしなければウィーリーしない。というか、できない。
むしろ、そっちの方が運動神経鈍い人は乗れないから良かった…かも?
277774RR:2005/11/18(金) 19:23:37 ID:XTL6BCnv
先程ウィリー発進してるヤツを目撃。
オイオイ、格好イイとでも思ってんのか?
278774RR:2005/11/18(金) 19:38:05 ID:ZlhV9I7U
察してやれよw
279774RR:2005/11/18(金) 22:10:55 ID:GrQC/+qi
原付ババアはDQN。わざわざ一番前に出て渋滞を作るのはDQN以外の何なんだw
280774RR:2005/11/19(土) 00:04:47 ID:Q2R1Pi0i
>>279
まぁそれは原付DQNオバハンに限らないけどな。
あと、原付スクーターなのに両足を外に出してる奴ら。
アレ逆に転倒した時は挟まれて大怪我するし、車とかにぶつかる可能性もあるから、
結局危ない行為なのにな。もう、心配通り越して怒りまで感じてしまう。
あと、歩行者がイパーイいる狭い道をすり抜けするDQN。
この行為は学生DQNしかやらないと思ってたのにオバハンDQNもやってるのな。
原付海苔のほとんどがDQNって方式成り立つよ。
281774RR:2005/11/19(土) 04:05:42 ID:DPbV+J8x
今朝バイクで仕事に向かう途中のことなんだけど。

板橋の17号を走ってると、カワサキのもれなく緑色のオフ車が
俺の右を颯爽とすり抜けし放題で行ったのさ。

危ないなぁ〜、なんて流れに沿って走ってると・・・

そしたら、中仙道にぶつかる所で白蠅に捕まってたとさ。

狭い日本そんなに急いでどこへ行く。
282774RR:2005/11/20(日) 00:04:43 ID:uG0J6R1T
今日車に乗ってたら後方から2ケツの珍走が来たんだ。ホークかな。
後ろに乗ってる奴が上下黒いジャージ姿だったんだけど、背中に白文字ででっかく「萌え」って書いてあった。
誓ってネタじゃないぞ。
283774RR:2005/11/20(日) 00:06:14 ID:GZ70A+N7
http://a2.wtakumi.com/s/higabai/1131331923466553.3gp


こいつらは死なないんでしょうか?
284774RR:2005/11/20(日) 00:24:59 ID:v4Or8hCN
>>282
市販品だよ<ジャージ
285774RR:2005/11/20(日) 05:27:40 ID:88o3+DZQ
>>283
悪いがQPの最新版入れなきゃならないみたいだ。面倒から見ない。
286774RR:2005/11/20(日) 07:32:50 ID:/YJKjC1Y
>>283
女の方がウザイ
287774RR:2005/11/20(日) 14:26:12 ID:k/RmhsAQ
>280
足を両側に出すのは、バランス取ってるんだよ
オバハンは低速だとそうしないとこけるからな

>284
入手経路はともかく、そんなのを恥ずかしくも無く着ちゃうことに問題があるかとw

288774RR:2005/11/20(日) 17:32:48 ID:v4Or8hCN
>>287
着てる側ってネタ半分だろうからな。
原宿とか上野とかで売ってるんだけど、存在意義のよくわからない漢字シリーズの一環っぽい。

まぁ、売るほうも買うほうも問題あるとしかry

どこにでもよく居るようなバカスク海苔DQNが着てたノを見たこともあるw
289774RR:2005/11/20(日) 18:09:17 ID:Es+euocx
さっき榛名山の湖畔の駐車場に珍車が勢揃いしていた。
まるでMotoGPの時の茂木の2輪駐車場と見まがうぐらいの数だったが、全部珍w

トホホ
なんかのミーティング(禿藁)だったんでしょうか
290774RR:2005/11/21(月) 01:16:28 ID:521pT5t+
>>289
ああオレもみた
台数まとまんないと怖くて走れないんだろうねw
死ねばいいのにw
291774RR:2005/11/21(月) 01:34:34 ID:C6YgZRIb
先ほど珍走掲示板に痺れを切らした反珍の方々が怒りの反撃!
ぜひ珍走撲滅に御協力を

http://xmbs.jp/kuma57r/

この掲示板は道路交通法違反現場の動画をを褒め称えるかのように公開してます

今では努力の買いあって珍走たちはどこかへいってしまいました
292774RR:2005/11/21(月) 01:53:34 ID:Uxc2eEL3
先週の火曜、府中街道にて16年ぶり(個人的)に、真っ昼間からGSにたむろする珍走団(しかもレディース)見ますた。
自分が中途半端にイジってる原付に乗ってるせいか、ガン見された。
でもちょっと萌えた(´Д`*)その後北上していくと、また前から2〜3台フガフガ吹かしながら来たので、どうやら待ち合わせをしてたようだ。
293774RR:2005/11/21(月) 02:12:54 ID:Uxc2eEL3
連書きスマソ

先週の木曜、大きな交差点の角付近を歩いていると
信号待ちの車の横を猛スピードでスリ抜けてくる下痢音フォルツァが
減速も一時停止もせずに歩道に乗り上げて来た。
漏れの横をかすめると、車体をバンクさせながらそのまま交差点に沿って歩道を右折して行った。
要は右折ショートカットだが、突っ込んで来た時は死ぬかと思った。
しかも、もし右折した先に歩行者でも居たら…( ̄□ ̄;)
294774RR:2005/11/21(月) 02:26:14 ID:Uxc2eEL3
さらに連書きスマソ

日曜の午後、バイク用品店からの帰り道で、漏れの少し前をやたらと左側に寄りまくって走ってるズーマーが居た。
その後、ズーマーは脇路地から出て来た親子連れにビビって急ブレーキ。
さらにハンドルをとられて、左に寄りすぎてたせいかフロントタイヤを縁石にこすり、バランスを崩して豪快にズッコケていた。
295774RR:2005/11/21(月) 16:54:19 ID:8n3QNekB
スクーターってのは、原付でもビグスクでもお手軽すぎるんだよな。
運転が。テキトーにアクセルあけてもブレーキかけても
エンストしたりすっこけたりしないし。

で、自転車感覚で無茶するDQNが多いんだな。

モーターショーに出てた新型PS250はかっこよかったなぁ。
296774RR:2005/11/21(月) 16:56:54 ID:lvtcJIvy
俺がDQNでした。
先週末、高速をマターリ前の車に合わせて80くらいで流してたらおなじバイクにのった女性に左車線から抜かれた。
大型ネイキッドに抜かれ、ハーレーにも抜かれた。
ここでへんな対抗意識を燃やしてしまうのが中型乗りの卑屈なところかw
追越車線に移り140巡航。抜いてったバイクをみな抜かし、そのまま目的地まで走り続けた。
たぶん呆れられただろうなw
いい歳こいてなにやってんだ・・orz

つーかなまじカウルがあるせいで速度出せちゃうのがよくない。
次車は自制と自省の意味をかねてハーフカウルのネイキッドにしよぅ・・
297774RR:2005/11/21(月) 17:24:13 ID:rIsSAhee
>>296

別になんとも思われてないと思う。
298774RR:2005/11/21(月) 19:13:28 ID:pVtM6+a9
>295
いっそAT車廃止したらいいかもな
オートクラッチも。クラッチぐらい扱えないようなヤツは運転なんぞしないほうがいいと思うし
299774RR:2005/11/21(月) 20:07:39 ID:MmAWhntV
ついさっきの事なんだが。
歩道走ってんじゃねーこのヴォケが!!
人がかなり歩いてんのに何考えてんだ?
前から来たおばちゃんがぶつかりそうなの必死でよけてた。

DQNはさっさと氏んでくれ。
300774RR:2005/11/21(月) 21:58:24 ID:rBDKYoEC
旧車会のステッカー貼った2スト。
走行中も停車中もブンブンうるさい。
後ろには日章旗ペイントの半ヘルかぶらされた2歳くらいの子供が乗ってる。

あんな親に育てられてまともに育つわけがない。

こうしてDQNの血は延々と受け継がれるわけで。

( ´Д`)ハァ・・・
301774RR:2005/11/21(月) 22:10:20 ID:sN+OfFYf
>左車線から抜かれた

前の車と一緒に高速の"追い越し車線を80`で封鎖"
してたんだな。
どう見てもDQNです
有難う御座いました
302774RR:2005/11/21(月) 22:13:14 ID:rBDKYoEC
>>301
>>追越車線に移り・・

というのを見ると、>>296が走ってたのは走行車線だろ。
3車線の高速なら左2車線が走行車線で右1車線が追越車線。

知らなかった??
303774RR:2005/11/21(月) 22:37:05 ID:acRbj3N2
80Km/hで走るんなら、左端を走れ。
304774RR:2005/11/21(月) 22:40:20 ID:mo3q+iS4
つーか3車線の高速走ってると、一番左側の車線がガラガラってことは良くある。
場合によっては追い越し車線よりもスピード出せる罠
305774RR:2005/11/21(月) 22:45:36 ID:rBDKYoEC
>>303
中央車線が80で流れてる時は???よくあるぞ???どーすんだ???
306774RR:2005/11/21(月) 22:51:24 ID:lvN1p1Pl
都心に近い三車線の混雑した高速を知らない地方のライダーは
幸せだよなw
307774RR:2005/11/21(月) 22:52:43 ID:acRbj3N2
そいつらも含めて、左端を走れって言ってんだよ。
308774RR:2005/11/21(月) 22:54:27 ID:rBDKYoEC
左端は左端で60とか70で走る車がいたりして、結局それをさけて中央走ることになるわけだがw

オマイ・・・対面通行の高速しか走ったことないだろ??www
309774RR:2005/11/21(月) 23:35:03 ID:acRbj3N2
じゃあ言いなおそう。

遅いなら左端をはしれ、邪魔だ。
310774RR:2005/11/21(月) 23:39:32 ID:rBDKYoEC
おまえ・・大丈夫か??
日常生活で人と会話通じてるか??
311774RR:2005/11/21(月) 23:48:46 ID:acRbj3N2
296と308は全然状況が違うじゃねーか。

お前こそ大丈夫か?
変なクスリで書いてない事や、ありもしないものが見えてんじゃない?
312774RR:2005/11/21(月) 23:49:56 ID:rBDKYoEC
オマエには全然違う状況に見えるのか(プゲ
313774RR:2005/11/21(月) 23:56:19 ID:acRbj3N2
296は80で走ってて、それを左から抜かれるんだろ。
308の60や70で、どうやって80で走ってるヤツを抜くんだい?

朝鮮学校では、算数も教えてくれないの?
314774RR:2005/11/22(火) 00:47:12 ID:xUcJcKI0
60、70で車の列が連なってるって書いてあるか??

スマンな、首都圏の高速しらないやつ相手にした俺がバカだったよw

それとななんでもチョン扱いすれば煽れると思ってるなら、あと半年ROMっといたほうがいいぞ。
315774RR:2005/11/22(火) 01:37:45 ID:+2feTpQz
>60、70で車の列が連なってるって書いてあるか??


書いてないね。だから296と308は、全く別の状況なのは明らか。

>スマンな、首都圏の高速しらないやつ相手にした俺がバカだったよw

君には、296が首都高の話に見えちゃったんだろ。
早く、幻覚が見えなくなるといいね。

>それとななんでもチョン扱いすれば煽れると思ってるなら、あと半年ROMっといたほうがいいぞ。

うるさいよ、キムチ星人。
316774RR:2005/11/22(火) 01:49:36 ID:7qsGtkDP
早く寝ろよチャオズ達
317774RR:2005/11/22(火) 02:05:24 ID:NpAbX92y
反論に苦しくなると直ぐ朝鮮人扱いか。
それに幻覚が見えているのは誰なんだか(>>313)。
ここはDQNライダーを報告するスレであって、DQNが降臨するスレではないのだがな。
318774RR:2005/11/22(火) 04:23:13 ID:2M64jG08
カワサキグリーンに塗り替えフュージョンを見た。
しかも後ろにはアキュラのエンブレムがつけてあった。

見た目もDQNだったが運転マナーが最悪だった。
319774RR:2005/11/22(火) 10:42:26 ID:qWJrncWk
>>315
首都圏の高速=首都高

になってるキミの頭がオカシイかと思われw
320774RR:2005/11/22(火) 11:22:09 ID:gp03cTph
複数車線の一般道でも、最終的に右折するからってトロトロ右側は知り続ける車とかいるからな
こんなところで一人ハッスルしてもそういう連中にはまったくもって伝わらないわけだがw
321774RR:2005/11/22(火) 11:59:45 ID:qWJrncWk
そういうことだな。

単純に、遅い車は左走れ!なんてココで吼えてるのは現実を知らない脳内(ry
322774RR:2005/11/22(火) 12:33:11 ID:bRXkQhLN
つまり、間違いを指摘されて素直にスマンと言えない>>303が恥ずかしいってことでおk?

>>303が自ら言い出した、どっかの国のヒトと同じ態度に見えるのは俺だけかい?(w
323774RR:2005/11/22(火) 18:30:45 ID:bifkjrwG
>>315
首都高速はそもそも高速道路じゃないんだけどw
道路区分も知らないでミンナに噛み付いてんの?

>>294
原チャはそれが正しい法規走行なんだけどw
てか寧ろ二段階右折禁止場所以外は其処しか走っちゃいけないの知ってる?
324774RR:2005/11/22(火) 19:12:49 ID:7qsGtkDP
え?豪快にずっこけるのが?
325774RR:2005/11/22(火) 23:12:40 ID:YdlwHAaP
いやタイヤを縁石にこすりつける辺りだろ
326774RR:2005/11/22(火) 23:16:59 ID:5/4taJVN
「日曜の午後」 に決まってるじゃないか。
原チャはそれ以外走ってはいかんよ。
327774RR:2005/11/22(火) 23:42:26 ID:gXKIst7e
>>326つまり「午後の原茶」だと。
328774RR:2005/11/22(火) 23:47:04 ID:q342kRRy
あややや〜・・・
329774RR:2005/11/23(水) 00:39:25 ID:bOLVg4rq
330774RR:2005/11/23(水) 01:01:26 ID:DhzAA/0i
329わろたwwwwwwwwwwwww
331774RR:2005/11/23(水) 10:07:21 ID:5bhqK/BQ
教習所って検定時のレコードなんか記録してるもんなのか?w
332774RR:2005/11/23(水) 10:19:26 ID:bOLVg4rq
まあ、そいつの一連の書き込みから見て、そいつが真性のDQNだったことは明確だ。
333774RR:2005/11/23(水) 18:18:10 ID:DhzAA/0i
今日R16でDQNを見た。
ロケットカウル&3段シートでコール切ってるうるさいDQN。
そいつもDQNだったんだけど、
白バイがそいつを素通り。おま、ふざけんなとwwwwwwwwwwwwww
334774RR:2005/11/23(水) 19:09:31 ID:0Fjkq/U1
実は白バイ厨
335774RR:2005/11/23(水) 22:52:57 ID:ho5DABQf
俺は見た。  
ホンダのでっかいバイク、名前は分からないけど。  
黒くて、750か1000はありそうなやつ。  
両サイドにメガホンマフラー。  
静かで重い排気音。  
リアフェンダーに「KTEL」ってかいてあった。  

発進には無駄が無く、無意味にスピードを上げすぎたりしない。  
俺はDSC400でうるさい原チャリとつばぜり合いをしていたが、  
そのバイクは原チャリに並ばれても意に介さず、  
己の走りを確かめているようだった。  

ふと、ミラー越しに顔が見えた。  
50代くらいの、年季が入った親父の顔だった。  

俺は自分の走りを少し恥じた。  
336774RR:2005/11/24(木) 00:37:01 ID:GbxvibXP
>>335
よかったな。
オマイはその親父に一歩近づけた。
「KTEL」が何なのかを調べてみればさらに近づけるだろう。

永く、楽しく乗っていこうな。
337774RR:2005/11/24(木) 10:13:40 ID:p4xCdQVv
338774RR:2005/11/24(木) 10:14:23 ID:p4xCdQVv
339774RR:2005/11/24(木) 15:01:42 ID:P+qsJNUo
ナンカイモハリナオスナウザイ
340774RR:2005/11/25(金) 01:11:35 ID:jOrxlyOT
株式会社ケテル?
341774RR:2005/11/25(金) 23:45:45 ID:QzT2+D0j
歩行者の脇をすり抜けるとき(オレもその歩行者の一人)、なにをアピールしたいのか知らんが
無意味に吹かしていったスーフォア半ヘルの専門学生よ(アート系専門学校からでてきた)。

いくら吹かしても、そのモーターみたいな音は全然威圧感ないよー
342774RR:2005/11/25(金) 23:55:56 ID:6lT2Ut9+
流れに乗っている原付ニ種を無理やり追い越して、
その先でマターリ走っている250cc以上のバイクには大人しくくっ付いて行く
ビクスク乗りを見た。

ニ種原には何回も抜き返されているし、彼は何をしたいんだろう?
343774RR:2005/11/26(土) 00:21:47 ID:5jvNXVNr
二種が嫌いなだけだろ?
同等以上のクラスは気にしないが、下は許せないみたいな。
344774RR:2005/11/26(土) 00:25:52 ID:sCmRR2rw
>342

原チャリ乗ってて、後ろに250以上がくるとちょっといやだな
とっとと抜いてくれと思う。みんなどうなんだろう。
信号町の時は、おれは250以上の後ろにつくようにしてる。

345774RR:2005/11/26(土) 01:11:59 ID:LFsCabNr
>>344
俺は250なんだけど、おまいさんみたいにしてくれると本当助かるよ。
原付追越しても信号でかぶせる様に前にこられると、正直うざいよね。
346774RR:2005/11/26(土) 02:39:09 ID:WiMbWRrm
>>345
死角に入ってくる奴も困るよな。
347774RR:2005/11/26(土) 08:53:36 ID:QyQ83o1P
何故かわざと四角に入って来るんだよな。
ジッと見つめてやると下がっていくけど。
348774RR:2005/11/26(土) 10:52:48 ID:Rnn2JeM7
死角にいるのにジッと見つめることができる高等テク
349774RR:2005/11/26(土) 11:19:34 ID:s5+sQsOy
おまえらは目に頼りすぎるからだめなんだ。気を感じるんだよ。
上手い奴らはみなそうしている。さすがだ。
350774RR:2005/11/26(土) 16:25:33 ID:RQB+F1t+
351774RR:2005/11/26(土) 19:42:00 ID:dR8mIjdH
>>350
やらしーw
352774RR:2005/11/27(日) 00:04:17 ID:tD5uat5V
朝の通勤・通学時間帯走ってると(俺も通学)
なんか通勤・通学の原付達にナメられてる気分になる(俺は400
353774RR:2005/11/27(日) 02:57:30 ID:eRykTgeh
>>352
通勤・通学の女性に舐められて
まで読んだ
354774RR:2005/11/27(日) 03:04:23 ID:2dgk99B7
>>353
通学中の女子高生を舐めてあげたら、よがって喜んでくれた。
しかしそろそろ時間が迫ってきたので「あ、もう行かなきゃ」言ったところ、
「今度はしてあげるから、もうちょっとだけ待って!」と猫なで声で抱きついてきたので
ズボンのジッパーを下ろしたとたん昨日洗ってない臭いチンポにしゃ
まで読んだ
355774RR:2005/11/27(日) 05:37:25 ID:i2QbkDZf
江戸の黒豹。
356774RR:2005/11/27(日) 09:57:48 ID:GV6n/uxq
そいつの名はポリスマン
357774RR:2005/11/27(日) 21:17:37 ID:JryNhHiF
珍走のコール聞いていると、ひとしきりわめいた後、凄く静かに走っていくのはもしかして冷却している?
358774RR:2005/11/27(日) 21:43:26 ID:MY60QOAb
>>357
持久力がないんじゃないか?精神的に。
359774RR:2005/11/27(日) 22:42:49 ID:iVnmTLg+
>>357
コール切ってる最中はクラッチを切っているために
速度が落ちるから終わったら繋いで加速している
360774RR:2005/11/27(日) 23:31:59 ID:cmxvIo04
一瞬ファビョって満足してまたファビョって満足して、と言う感じかw
361774RR:2005/11/27(日) 23:57:46 ID:d6logBDm
どうしようもないですね。ファビョは。
362774RR:2005/11/28(月) 00:57:49 ID:iOxOMhoJ
一度でいいからファビョってみたい。
普段から『○○さんってクールですよね』って言われるけど何の事無い、ただ
あんま喋らんだけだ。あっちの血じゃないとファビョる事はできないのか・・・
363774RR:2005/11/28(月) 01:09:05 ID:MIvNLbCo
362さんってグールですよね
364774RR:2005/11/28(月) 01:11:44 ID:K6M7unNE
かゆい
うま
365774RR:2005/11/28(月) 01:18:20 ID:AF+aGygw
腐ってそうだな
366774RR:2005/11/28(月) 12:54:04 ID:P+WKKBSs
「クールですね」ってしゃべってもおもしろくない奴を誉めるときに
便利な言い回しだよな。

俺もよくいわれる
367774RR:2005/11/28(月) 20:39:14 ID:/TEP4xqo
男からは「クール」、女からは「優しそう」ってよく言われますorz。
368774RR:2005/11/28(月) 20:44:24 ID:lUAimrP1
今日見たDQN歩行者
タバコをポイ捨て、しかも飛ばすように。
俺がポカーンと見ているとすれ違いざまに唾をぺっと遠くへ飛ばしやがった。またポカーン。
幾らDQNとは言え女がやることじゃないぜ。このチョソが。
369774RR:2005/11/28(月) 22:55:44 ID:VdjdKo4Q
おれもそのとおりの女見たぞ。亀戸で。絶対悪霊が付いてるとおもた。
370774RR:2005/11/29(火) 07:03:40 ID:jpyZbYqH
食事中に、くっちゃくっちゃとやる奴
唾を道端に普通に吐ける奴

上の二つは育ちの目安になると思うがどうか。
371774RR:2005/11/29(火) 09:49:57 ID:juZGWQ3i
中学のときにもいたなぁ、校庭でツバはくやつとか
当然成績最悪・素行不良の典型的な不良だったが

さいきんでは駅とかで平気でツバはくヤツも多いよねぇ…線路に向かってすてるならまだしも、普通にホームの上とかに
372774RR:2005/11/29(火) 12:01:03 ID:C1ButiOa
韓国に旅行したことあるやつなら知ってるハズだが
奴らは手鼻をかむんだよな

それに似てるね唾とかタンをはくヤツってさ
373774RR:2005/11/29(火) 20:22:55 ID:UwYpPUKc
残った鼻汁はどうする?
374774RR:2005/11/29(火) 20:29:03 ID:g0VIAtey
急ぐ時は旅芸人の近くによって大げさに拍手。
暇な時は太陽に手をかざして乾くのを待つ。
375774RR:2005/11/29(火) 20:40:23 ID:GFt+cqG5
中国人はメチャ美人でもカーッぺッと痰を吐くぞ。屋内でも。
376774RR:2005/11/29(火) 20:51:09 ID:5+RsMScY
香港のディズニーランドでも中国からの観光客のマナーの悪さにだいぶ困ってるって話があったな。

園内で平気で子供に用足しさせるんだと。

377774RR:2005/11/29(火) 21:02:37 ID:TyTq2Yaj
大陸の子供用服にはケツの辺りに穴があいていて
どこでもすぐにウンコできるようになってるからな。
378774RR:2005/11/29(火) 21:45:39 ID:2NdtK+/Z
ついでにショタコンのおっさんに売春するんだろ?
379774RR:2005/11/29(火) 22:09:30 ID:QfUCPX+j
今日、オフメットのノーズガードの穴にタバコぶっ刺して吸ってる奴を見た。
380774RR:2005/11/29(火) 23:08:50 ID:SbuW979f
>>371
ちょいDQNな高校に行ってたとき、入学式の後近くにいる奴らで自己紹介してたら、
一人キモオタ系な奴が俺はストリート系でみたいなこと言い出して
教室の床にガム吐き捨てやがった。さすがに見苦しいので俺が拾ってやり、
次やったらパンチな。とニッコリ言ったら二度としなかったが。
屋内でガムはいた奴はそいつ以外見たこと無い。
あと手すりやつり革にガム貼り付ける奴はマジ殺してもいいと思う。
381774RR:2005/11/30(水) 00:49:05 ID:pcXq00l9
一昨日の23:00頃、中央通り日本橋付近を汚い音を撒き散らしながら走ってた、モッズ風DQNが乗ったベスパが、昨日は23:40頃に故障したらしく歩道をトボトボと押して来やがった。wwww
そのままウォッチしてたら、三越前で交差点から出て来たタクシーにハンドルを当て逃げしたばかりか、工事の交通誘導員の制止を振り切り車道を押して歩く始末。
ベスパ海苔はあんなんばっかなのか?wwwww
382774RR:2005/11/30(水) 00:51:36 ID:X1Q40gUQ
VIPPERの力で珍走サイト撲滅させようぜwwwww2夜目
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133271482/
383774RR:2005/11/30(水) 01:30:32 ID:adDcZ3Vl
横浜(域)ナンバー、勘弁してくれ。 

直線速いのはわかった、わかったからもう少し機敏にすり抜けしてくれないか。 
東名でマターリ走行中、直線でガンガン追い抜いていくライダー達。 
渋滞開始ですり抜け開始したらあっという間に追いついてしまって列ができる。 
ライン変更して前出ると、あっという間に差が開く。 
で、渋滞解消でまた流れにあわせて走ってるとさっきの連中が直線ゴー!!! 
で、また渋滞でつまる。 

直線ならバイクの性能しだいで誰でも速く走れるんだから、もう少し低速バランスとか 
練習してくれまいか。 
384774RR:2005/11/30(水) 02:26:38 ID:nZg9vJ/G
ついこの前だが、オーディオ搭載の下痢音バカスク(無謀なすり抜け&蛇行しまくり)が
大音響で垂れ流してた曲は…










愛内 里菜だった。
385774RR:2005/11/30(水) 02:34:24 ID:OqmWoEj5
>>383
それはDQNじゃなくて芋ライダーじゃないのか?
386774RR:2005/11/30(水) 02:49:44 ID:yzynJS5F
>>adDcZ3Vl
次はどこにコピペすんの?
387774RR:2005/11/30(水) 20:36:57 ID:HxuXQRA0
 妹は6年になった。俺は中2。突然風呂に入ってきやがった。あいつが4年の時はまだ分かるけどよ。。。。
そん時はあいつも胸も無くて何も思わなかったけど、今のあいつオッパイ膨らんでやがるよ・・・・「ちょ、お前なんで
風呂来んだ!」 「いいじゃん兄ちゃん、たまにはー」 俺はクラクラした。あいつのBカップくらいの胸と綺麗な乳輪、、、、
立っちゃったよ。とりあえずその場は俺は横向いて湯船。あいつも同じようにさせた。「お、お前早く出ろって!」
「いいじゃんかー。兄ちゃん遊ぼー」 おま、遊ぶって、、、やばいやばい、、、俺は先に出た。
 その夜10:30頃、本読んでいると妹がパジャマで部屋にきた。「ねえ兄ちゃん、相談あるんだけど」 「なに?」
「なんか胸がおかしいの」 「あー?大丈夫か?どう言う事?」 「なんだか固いって言うか、、、」 「固い?なんだろうな。」
「触ってくれない?」 「ああ!?無茶言うなよ、、、母さんにしてもらえよ、、、」 「お兄ちゃんがいいの。お兄ちゃんなら
安心だし、、、」「分かったよ、、、」 触る俺。 「、、、違う、、、揉むようにしてよ、、、」「揉むって、、」既に俺のファロスは
喜涙を流していた。熱くてたまらん。「揉んでやるよ」 「、、っああん!」 ・・・・・・こいつ、、、、、感じてやがる、、、、!
 俺は理性を失った。ヨーコのパジャマを捲り上げオッパイを出した。反射的に乳首を吸った。「ああん!」ヨーコは
感じていた。「お前、、、俺もう我慢できんぞ?」 「、、、、う、うん、、、、」 ヨーコはそのつもりで来たらしい。
俺はオッパイを揉み、吸い、ヨーコとキスした。歯磨き粉の味がした。抱きしめた。小さいと思った。これが女なのか、、?
こいつ、兄泣かせだな。
 それからはほとんど夢中であまり覚えていないが、ヨーコは処女だった。毛も殆ど無かった。結局ヨーコと1つになった。
 (省略されました・・全てを読むにはアソコをしごいてください)
388774RR:2005/11/30(水) 21:46:44 ID:hIAtYC8U
しごきましたが何も起こりません。
どう見ても精子です。
ありがとうございました。
389774RR:2005/12/01(木) 01:09:25 ID:6jNWntNz
>>388
バロスwwwwwwwwwwwwwww
390774RR:2005/12/01(木) 02:23:52 ID:B6XhS5nU
目がッ!目がああぁぁぁ〜〜!!!!
391774RR:2005/12/01(木) 09:39:09 ID:xXRLdDR+
「い)」まで読んだ
392774RR:2005/12/01(木) 23:32:04 ID:t1zsP52b
なぜ高校生ライダーはハンキャップが多くてしかも無駄に空ぶかしをするかの件について。
393774RR:2005/12/02(金) 06:42:38 ID:ZeoT+Sjl
違法駐車に制裁的ないたずら! 35日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133451202/
394774RR:2005/12/02(金) 09:41:26 ID:HgWeN58n
半キャップは金が無いからじゃね?
バイクそのものにはかねかけるが、ほかに無頓着ないい例だと思う

空ぶかしは単なる目立ちたがり(暴走族気分)。禁じられてるのに飲酒喫煙してみたり、制服改造したりするのと根は一緒かな
ようは「オレって悪カッコイイZEEEEEEEEEEEEEEEEE」ってヤツだ
395774RR:2005/12/02(金) 15:52:25 ID:ch2LLp8x
>>394
空ぶかしも半キャップも同じだと思うよ。
最近の暴走族はコルク半かぶってるし、それに似せたいんじゃないかと…。
でもコルク半被る勇気は無い、と。
396774RR:2005/12/02(金) 16:01:09 ID:P61eP9Lw
それが若さでつよ
397774RR:2005/12/02(金) 16:34:53 ID:2uVd6Vg7
認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを
398774RR:2005/12/02(金) 17:27:15 ID:gXveZ12t
    /_/_ /| おまえがおっさんになっただけ
   |=ら ギ_ └v┬─────────────
   |= ∫  =:| ||. | だが、心配のしすぎではないか
   |= め コ..:| || \___  _____ .┌─────────────
   |=ん =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧  || |
   ~~~~~~~ |  ||  ==┻==    (゚Д゚*) <   おまえは黙っテロ!朝
         ∧_∧ | ̄ ̄| ∧_∧(|ギ∪... || \
     ┌ (,,-O∀)──-(∀@-,,)─┴─┸┐.\____________
    ┌┴ (     )── (     )────┴┐
    └─ (,,○__.)─- (.__○,,)───┬─┘
        | | ̄ ̄|)   ( | ̄  ̄|    ....:.::::|
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
399774RR:2005/12/02(金) 18:51:36 ID:LsaKYztE
400774RR:2005/12/02(金) 21:01:27 ID:IvRpW0f4
今日コンビニの前でコーヒー飲んでいたら、50過ぎのおっさんが車から降りてきた。
そして煙草を吸った後、吸殻入れにいれた。良いおじさんだと思った。禿げていた。
401774RR:2005/12/02(金) 21:06:56 ID:IvRpW0f4
茨木市、、、たまに行くぞ。マイカルとかに溜まっているのか?
402774RR:2005/12/02(金) 23:22:42 ID:LCePKTmy
今日の朝、会社に行く途中普通の道でウィリーしているオフ車DQNを見た。
夕方、また見た。今度は踏み切りの一時停止でジャックナイフ。
端から見たらただのDQNな全身真っ黒の服を着たこのオフ車、バイク便の俺に道を譲ってくれた。
なんかしらんがものすごく嬉しかった。
403774RR:2005/12/03(土) 00:14:30 ID:iN86cHiZ
>>402
なんかしらんが俺までものすごく嬉しくなった。
404774RR:2005/12/03(土) 02:44:44 ID:MCyGh/yF
爆音まきちらして走るドラスタ 
半ヘルの頭悪そうなそのガキは、爆音に驚いて道を開けてくれた車の横をすり抜けていく。 
俺も少しの間並走したが、フルフェでも耳がおかしくなりそうな音だったので、先に行かせた。 
だがしかし、そのガキはペースが遅い。必ず信号待ちで追いついてしまう。 
こっちがペースを上げて引き離すには、かなり他の車に迷惑がかかりそうな細い道だったので、 
なんとか自制。 
ほとほと疲れたよ。 
ライダーに対して これほど強い不快感を持ったのは初めてだったよ。 
似たような経験のある椰子、良い対処法知っていたら教えてくれ。 
405774RR:2005/12/03(土) 02:56:28 ID:vTkpNm2l
>>404
並走しているときに相手のキーを抜いて投げ捨てろ!
これで万事解決なのだ。
406774RR:2005/12/03(土) 03:06:13 ID:2Igecvm+
>>404
ブレーキパンチとか
キルスイッチアタックとか
横風キックとか
まあ、マルチやめれってこった。
407774RR:2005/12/03(土) 03:30:20 ID:iN86cHiZ
>>406
なんかしらんが俺までマルチやめれって思った。
408774RR:2005/12/03(土) 08:08:31 ID:IiR8yQX3
ぴにょったはクンニをしなければならない
409774RR:2005/12/03(土) 10:26:15 ID:RzRPHdPR
>>404 
偶然だな。オレも先週の土曜日に狭い峠を走ってたら前にVTRのSP1がいたんだ。 
フルフェでライジャケ、いかにも走り屋。爆音マフラーつけてて耳がおかしくなりそうだった。 
VTRの前に5台くらいクルマの列ができてるからVTRはトロトロとクルマの後ろを 
着いて行ってるんだ。イラついてるのか時々吹かしてたな。 
抜かして下手に煽られるのが嫌だったからこっちが自制。 

ほんと、久しぶりに不快感を覚えたよ。よい対処法あったら教えてくれ。 
410774RR:2005/12/03(土) 11:05:40 ID:a2JjkfUY
俺も同じく細い峠道で前のホーネットさんがその前の車を煽ってるのかフォン!
フォーン!と時々空ぶかしをするのがウザかったので停車させて指導してやろうと思ったら
急に前の車が意味無く急ブレーキ。

ホーネットさんはフォ・・ガチャン!と握りゴケ。前の車に乗ってるの、普通のオッサンだと
思ってたけど振り向きざまにニヤリと笑う顔は極悪だった。
まあ車間距離はとれってこったな。DQN同士潰しあうのは勝手だけど。
411774RR:2005/12/03(土) 17:55:03 ID:UpC9iFn+
オッサンこえーw
骨の人もいい薬になったろ
412774RR:2005/12/03(土) 20:44:43 ID:Nb/uuaMn
バイク便でシフトアップ時に吹かす奴がいたんだけど、
珍走歴が長すぎて染み付いちゃってるのかな?
413774RR:2005/12/03(土) 21:01:48 ID:nBmGwY0c
ttp://masato12r.exblog.jp/d2005-11-23
ツーリング途中にジョッキに入ったドリンクを満喫されてます
414774RR:2005/12/03(土) 21:10:49 ID:ilWw5XUC
足組んだスクーター。ちょっと音が大きくてお決まりの半キャップ。逆に被っちゃったリして。
あれ相当危ない。実質支えているのはケツの1部分だけだし。
1人で逝って欲しい。
415774RR:2005/12/03(土) 21:27:36 ID:3dUa5/Bt
>足組んだスクーター
あれは笑えるよねぇw
416774RR:2005/12/03(土) 23:35:32 ID:ZrJN/F66
>>412
めんどくさいとアクセル固定したまんまシフトアップすることがあるけどそれじゃなくて?
417774RR:2005/12/03(土) 23:36:26 ID:qdNp1m1o
>>413
あれ、こいつら・・・?w
通報・・・したいね。
418774RR:2005/12/03(土) 23:37:21 ID:YLhhjVba
>>413
軽く突撃しましたw
419774RR:2005/12/03(土) 23:40:19 ID:y1atH4/p
>>412
どこで?
420774RR:2005/12/03(土) 23:47:41 ID:YLhhjVba
さらに軽く疑心暗鬼の種をまいてきましたw
421774RR:2005/12/03(土) 23:55:34 ID:ckSckUko
イタタ…
422774RR:2005/12/04(日) 00:55:20 ID:GzOtfnL3
>>420
そういうお前が あの写真に仲良くうつってるあいつ、という落ちか?
423774RR:2005/12/04(日) 01:02:07 ID:rUTmpbw+
今日、明治通りを走行中に多分だけど骨(でも、マフラーがツインだったんだよ
なぁ。?)がDQNなことしてた。

新宿からの帰りだったんだけど、あそこって今地下鉄13号線の建設中でしょ。
んで、その建設場所にトラックがバックで工事場所に車庫入れしてるときに、警
備員が交通整理の為に車両を止めてたのよ。

そしたら、後ろから抜かしていったそいつが警備員の兄ちゃんになんか文句言ってる。
あんまり、聞き取れなかったんだけどこんなこと。

『なんで、こんな場所にトラック入れてるんだよ!!交通の邪魔だろ!!!』

警備員の兄ちゃんにそんなこと言ってもなぁ・・・

そのあとは、交差点で信号待ちのときも無駄な空ぶかし。

もうね、何もかもが無駄と言いたい。
424774RR:2005/12/04(日) 01:32:38 ID:hbjXN/zg
>>416
ギアを上げた直後にアクセルをちょっと吹かすのです。そしてクラッチ繋ぐ。
吹かした後に回転が上がり過ぎていると気にクラッチ繋ぐとガクッと前に出る感じw
工房が車道をチャリで並んでいて邪魔な時にやる事がないでもない。
たまにやると面白い。ただ、クラッチに悪そうな気がした。
425774RR:2005/12/04(日) 07:36:16 ID:zJAkpTBm
>>423
骨900は確か2本出しだった。
426774RR:2005/12/04(日) 09:38:09 ID:dDDs6ToV
>>413
コメント最初に入れた○うじってこないだHOCで暴れたヤツか?
アホだと思っていたけどやっぱりアホだな。
427774RR:2005/12/04(日) 15:52:32 ID:rUTmpbw+
>>423
オフィシャル見ても無かったから、何の車種だろうと思ってたw
なるほど骨900か、これってカタログ落ちしてるんかな?

ツインマフラーカッコイイと思ったけど、あんなのが乗ってると正直微妙。
428774RR:2005/12/04(日) 21:49:45 ID:zJAkpTBm
>>427
何年か前に国内は落ちた。
逆車で900と600がある。

まあ、2本出しマフラーに替えた250の線もあるがw
429774RR:2005/12/04(日) 22:46:23 ID:4OKKf+Z9
CB400のDQN。
うるさいマフラー+ネオン管で運転もうざい。
今日で見るのは2度目なんだけど、今日は顔を見れた。
デブっぽくてキモかった。" 'ζ_,`"プゲラッチョ
430774RR:2005/12/05(月) 00:13:11 ID:qAo/Jb6F
>>424
つーか工房とか珍走が悪くみせようとシフトアップの時吹かす奴、
シフトダウン時は回転合わす意味あるけどアップ時はクラッチに悪いだけ。
431774RR:2005/12/05(月) 02:54:51 ID:PqaDycWI
骨900も一本出しだったような…
432774RR:2005/12/05(月) 03:03:27 ID:20TmePuX
>>431
いや、二本出し。その勘違いの原因は何?
骨600とごっちゃになったとか?一本出しマフラーに
リプレイスした骨900海苔が>>431の身近にいるとかか?
433774RR:2005/12/05(月) 03:54:12 ID:aGwu6N94
わざわざ一本出しにか・・・カッコ悪いで
434774RR:2005/12/05(月) 08:32:54 ID:TH68goIp
当方リッターマシンで二人乗り、信号待ちで先頭にいると後ろからバリバリと
やかましいビクスクが。後ろに付くのかと思いきや、車の間をぬってすぐ横に
付きやがった。
前方は渋滞、こっちは二人乗りだしアクセルを抑え、先に行かせようとしたが
横に並んできた。しかもエンジン音が耐えられないくらいやかましかったので
先に車の横をすり抜けしていたが後ろを付いてきたので道を譲るとやかましい
上に鈍臭い。後ろをゆっくりついていったが、急に歩道を疾走していくが車道
に戻る時はまたこちらのすぐ前に出てきた。
歩行者をビビらせながらそれを繰り返した挙句、自転車をなぎ倒して転倒して
いた。ざまあ見ろと思ったが自転車の兄ちゃんがかわいそうだった。
435774RR:2005/12/05(月) 08:39:43 ID:8JgjHGv1
>>434
もちろん通報したよな?
その場に自転車の兄ちゃんがいたってことは、自転車の兄ちゃんの
チャリを転倒させたってことだよな?
436774RR:2005/12/05(月) 09:35:07 ID:TH68goIp
>435
そう、兄ちゃんが乗った自転車だよ。
そのビクスク野郎は自分のバイクを先に起こしてて近くに歩いていたおっさんに
「こいつ逃げられんようにして」て言われてた。自転車の兄ちゃんは気の弱そうな
学生でふてぶてしそうに「自転車どっこも壊れてないな?こんなん壊れてないって
!」とか責任逃れしようとしていたのでまず119して後はビクスク野郎に110番させ
た。
その後その場にいた人みんなで自転車の兄ちゃんに「病院いっといた方がいいよ」
とか「人身にした方がいいよ」とかアドバイスもしっかりしといたよ(笑
DQNにかぎって人身にしないとわかった瞬間手のひら返す奴がいるから…
437774RR:2005/12/05(月) 12:06:39 ID:fioGP4lt
いい仕事してますねぇ(´ー`)
438774RR:2005/12/05(月) 12:22:09 ID:5IUmW6Kq
436.gjb
439774RR:2005/12/05(月) 14:16:10 ID:vQqPKt+W
>>436
文が読みづらい。
440774RR:2005/12/05(月) 17:02:20 ID:TH68goIp
>439
失礼、自分でもそう思う(笑
バタバタしてたから…
441774RR:2005/12/05(月) 22:04:51 ID:fG421yNt
DQNてどういう意味?
442774RR:2005/12/05(月) 22:07:29 ID:B/jMsYoS
ゴルゴの狙撃音を転じて
殺したいほど悲惨な人間を表す。
443774RR:2005/12/05(月) 22:32:27 ID:8JgjHGv1
>>436
うん、GJ。
それで知らん顔してさっさと行ったなんて行ったらアレだけど。

そのビグスクも色んな違反点で免取?免停かな?

自転車の兄ちゃんには悪いけど、バカスクがこうやって少しずつ減って行くのは
心地良いな( ´∀`)
444774RR:2005/12/06(火) 00:58:46 ID:7W7e4to7
今日、女子高生を乗せたタンデムを見た。
生足にミニスカートをなびかせて、このくそ寒いなか 必死にしがみついてたよ。
DQNっていうか、かわいそうだった・・・

445774RR:2005/12/06(火) 08:52:08 ID:hSqxdLSo
ミニスカタンデムは俺的にそそる
まだ人のを見るしかできないけど・・ハァ
446774RR:2005/12/06(火) 10:01:15 ID:mJRoD16k
>443
ttp://rules.rjq.jp/jinshin.html
ttp://rules.rjq.jp/gyosei.html
さすがに一発免停にするのは難しいかも?

>445
自分で乗せると逆に見られない罠
447774RR:2005/12/06(火) 13:58:07 ID:MrAxumKW
436だけど、自転車の兄ちゃんが人身扱いにしたら一発免停だと思うよ。
車道走ってても免れないと思うけど、歩道走ってたらね…
それと自転車の兄ちゃんが処分を求めるなんて言った日にゃ確実に免停かと…
それか短期が中期になるか…

あ、人身は人身でも重傷扱いにならなきゃ免停は来ないんだっけ?
448774RR:2005/12/06(火) 14:34:31 ID:W2pLLOo9
>>445
自分の大事な彼女をそんなカッコで後ろに乗せるのか?
449774RR:2005/12/06(火) 15:14:05 ID:sH9O5p5r
昨日の話だが

右折矢印信号で前の車に続いて交差点に進入していたら
赤信号無視で直進してきた100ccバイクが、俺の車に突っ込んできた。

交差点の端に止めて文句を言おうと
バイクに乗ってるやつを確認したら60過ぎのジジイで、文句を言ったら
『俺は青信号だった。おまえが赤で右折したからぶつかった。』
はぁ? 俺の前を走ってた車は?
『おまえの前に交差点に入ってきた車など無い。』
はぁ? おまえの後ろを大声で文句を言って走り去って行ったにーちゃんは?
『おまえの後ろを通過していった車は無い』

とりあえず警察を呼んで、待ってる間に言い合っていたら
コンビニから出てきた50過ぎのおっちゃんが
『見てたで、バイクが信号無視した。』
すかさずジジイは
『何ゆーとんな!とぼけた事抜かすな!∃≧〇仝〒@#*Ξ!』
するとおっちゃんは
『私が警察官でも、そんな事を言うのか?』
ジジイは黙り込んでしまった。

程なく警察官が来て、一言目に
『あぁ〜○○副署長。どうしたんですか?今日は休みだったのでは?』
思い切り警察官でしたw

ジジイは、ここからずっと平謝りで
休みだった副署長も、一緒に警察署で調書取りに参加してくれ
外で待ってたおいらでも聞こえるぐらい、大声でこっぴどく怒られていました。
450774RR:2005/12/06(火) 15:21:09 ID:vgWAM4I+
副所長めっちゃ格好ヨスw
451774RR:2005/12/06(火) 16:27:22 ID:v0AGhpvZ
たった今高円寺駅前で一時停止狩り(?)やってて、馬鹿そうなゼファーとこれまた池沼なフュージョンがお巡りさんとカンバセーションしてたw
めでたしめでたしw
452774RR:2005/12/06(火) 16:31:23 ID:27z063Lk
>>451
改行ぐらいしろよ
453774RR:2005/12/06(火) 16:41:14 ID:Ex75jCw3
蔵前橋通りのたつみ橋交差点で、いつも通りの取り締まり。
交差点内で左折の車を追越した、フルフェの原付をお巡りが棒振って制止しようとしたら、
なんと反対車線を逆走して逃げてった。
いくら車線埋ってて逃げられないからって、中央分離帯があるような大通りを逆送するなよw

白バイはその時トイレタイムだったようで、随分離れてから追いかけていったけど、
捕まえられたのかな。
454774RR:2005/12/06(火) 17:55:46 ID:cna2KC6s
毎朝家の前の歩道を、歩行者がいようがかまわず走ってく原付が
数台いるんだが、どうやって制裁すればいいだろか?
455774RR:2005/12/06(火) 18:00:53 ID:ojHbV/Dd
>>434->>436

さんこうに。
456774RR:2005/12/06(火) 18:35:01 ID:4AZz3dQn
工事中で片側通行
警備のおっちゃんが停止のサイン
それを無視してつっこむDQN
氏んでくれ・・・
457774RR:2005/12/06(火) 18:59:48 ID:BAoiGSGn
>>454
時間帯と場所を通報すれば、白馬が控えててくれるんじゃないか?
458774RR:2005/12/06(火) 19:01:16 ID:mJRoD16k
>454
重り付きコーンをバイクじゃすり抜けられないように配置しとけ
でなきゃナンバー写るように監視カメラないし普通のカメラでもいいからとって警察へ提出

そういえば以前、駅横の交番前を通ったときに「無免で原付乗ってる人が通るという報告をもらったんで免許書見せてください」つってとめられたことがあったな(もちろんオレはもってたけど
つまりちゃんとした警官がいれば通報しとけば見回りに来るはず
459774RR:2005/12/06(火) 19:45:42 ID:WH1IGcMi
>456
警備の指示に従わなきゃいかん理由は何処にも無い。
460774RR:2005/12/06(火) 20:12:02 ID:Xm7jAQTr
工事中で片側通行
警備のおっちゃんが停止のサイン
それを無視してつっこむDQN=459
461774RR:2005/12/06(火) 20:23:35 ID:uJjXJYnY
>>454
バナナの皮置いとく

オイル…は流石に笑えないか。
462774RR:2005/12/06(火) 20:43:43 ID:8+LaAqB0
>>461
バナナの皮もオイル同様笑えないぞ。
オイルと違って明らかに落ちてるものだってわかるが、万が一誰かが引っかかって歩行者に引っ掛けたらどうするんだ。
463774RR:2005/12/06(火) 20:48:17 ID:oUUcdsCQ
工事の警備員の指示には従うし
ガソリンスタンドの客出しにも協力するが
パチンコ屋の交通整理には腹が立つ。
464キノコ:2005/12/06(火) 21:03:01 ID:M9KMGVwz
工事現場の交通誘導に従って事故っても誘導した警備員に法的責任は無いと聞いた。
465774RR:2005/12/06(火) 21:11:55 ID:MrAxumKW
進めのサインは従わずに安全確認するのが○だが止まれのサインを無視するのは馬鹿。
466774RR:2005/12/06(火) 21:21:53 ID:RADHDl06
止まれのサインを無視して突っ込んでいくようなヤツほど対向が来て通れなくなったら文句言うんだろうな
それで結果大渋滞発生で余計に遅くなると
467774RR:2005/12/06(火) 21:29:50 ID:2cBObiXM
>>464
工事の施工主に責任が行く。道路は国交省や県の管理するもの。
工事現場の交通誘導の不備によって事故が起きた場合も責任は上に行く。
なので、出先の国道事務所や県の工事事務所の耳に入ると
その工事を請負っている企業は指名停止処分になる。とっても大変。

請負企業が必死に補償してくれるか、ヤクザ使って強引に揉み消しに来る。
素人にはお勧め出来ない。
468774RR:2005/12/06(火) 21:33:34 ID:8tViDV78
たまに進めなのか止まれなのかはっきりしない警備員もいるけどな
469774RR:2005/12/06(火) 21:37:13 ID:So3JlbOs
警備にガキとジジイはやめて欲しい。
470774RR:2005/12/06(火) 22:09:29 ID:z4f7Dfnp
>>449
そのジジイチョンじゃねーのか?
名前が左右対称の漢字が入ってるとか金が入ってねーか?
471774RR:2005/12/06(火) 23:08:07 ID:TO0RnNm7
>>456
この前、警備員に誘導されて、突っ込まされた。どういうことかというと、

片側通行のところで、赤と白の旗持ったおっさんが、白旗を振っている。
オレが対向車線側にでて近付いていくと、おっさんが激しく白旗を振る。
「さっさと通過せよ」って意味かと思い、急いでいくと、さらに激しく振る。
「そんなに急がせるなよなぁ・・・」と思いながら片側通行部分に進入し、半ばに差し掛かる頃、
なぜか対向車がドンドン来る。
なんだ!?なぜ対向車が?と思いながら対向車の左側を通過しつつ、原因がわかった。
おっさん本人は赤旗を振って止めているつもりだったのね。俺の後ろにも車が連なっていたが、
その後どうなったのかは知らないw

おっさん、振る旗の色を間違えるなYO!
472454:2005/12/06(火) 23:16:35 ID:a/PEz+J7
色々アイディアありがとう。
道幅3mほどある歩道なんで、バナナの皮は大変そうだ。
通報も考えたけど、さすがに警察立ってたら歩道に入ってこないだろうし。
やっぱり写真撮っておくのがいいのかな。
473774RR:2005/12/06(火) 23:34:03 ID:7W7e4to7
警察はわからないようにたってるから大丈夫
474774RR:2005/12/07(水) 00:10:43 ID:W+BrK7qu
そんな時に限って丸見えのところに立ってるんだよ…
ポリは。
下手すると写真持っていっても何もしない可能性もあるから念を押しておくように。
475774RR:2005/12/07(水) 00:49:26 ID:OYmaUVR1
>>472
ポリさんは切羽詰ってないと仕事やらないよ。
ただでさえ仕事(ノルマ)多いんだから。
相談してるのに起きたストーカー殺人とかは特別じゃない。

ひき殺されそうになりました!
とかいわないと動きません。
476774RR:2005/12/07(水) 04:47:29 ID:W+BrK7qu
以前近所にガス欠で乗り捨てられた盗難原チャがあった。ナンバーも付いててきれいだ
ったので「今通報したらまだきれいなまま持ち主の元に帰るなぁ」等と思い通報した。
「パトロールのついでに見に行きます」との事。
何日かしたら骨組みだけになってた。即、警察本部に苦情のメールを送るが何の反応も無し。
盗難車が無事で帰ってくることが少ないのは警察の職務怠慢だということようくわかった。

ついでに一つ。
左折するときにおばあさんが横断歩道を渡っていたので停車するとそのわきを125のスクー
ターがおばあさんをかすめて走っていった。その表紙におばあさんは転び、買い物袋をぶち
まけてしまったので自分はバイクを止めて散乱した中身を拾ってあげていた。
そこにタマタマゴキバイが登場。事情を説明するとそのポリは自分を犯人だと決め付け、
免許証を見せろと言い出した。おばあさんが説明してくれてやっと納得したが、何か一日
すっきりとしなかった。
警察も人によるんだけどね。
477774RR:2005/12/07(水) 09:12:08 ID:QHUPsWt9
>>468
いるいるw
ハッキリしてくれよって。
あとは、ヤル気が全然無いやつ。
478774RR:2005/12/07(水) 10:05:15 ID:dS1xieZe
毎朝通勤途中でよく出会うババァスクーター
赤信号の停止は横断歩道上。すり抜け上等。踏み切り・一定は無視
交差点で曲がるときは、歩行者の間をすり抜け

しかしそんなに急いでもオレとの距離はまったく離れないミステリー(結構長い距離同じ道を通る
479774RR:2005/12/07(水) 12:03:23 ID:hS6ZrUXV
>>478
そんなに、そのババァが好きなのか・・・
ま、がんばれ
480774RR:2005/12/07(水) 12:50:16 ID:dS1xieZe
>479
ちょwwwまてwwwかんちがいwwwwっうぇ
481774RR:2005/12/07(水) 19:54:12 ID:EP0SEjwy
>>428
今日見た>2本出しマフラーに替えた250

ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20051207195101.jpg

自転車すら駐輪禁止の看板の前に堂々と停車。
ナンバーかち上げ。DQNといっていいでしょうか?
482774RR:2005/12/07(水) 21:02:28 ID:8nLFpqTm
はい、今日のDQNライダーは私です。
まさについさっき、ろくに確認もせず車体を傾けつつ右折したら
案の定チャリンコと鉢合わせになり、ビビってブレーキ。
そこからさらに横断歩道の白線にフロント持っていかれてズッコケ。
2bほど滑って、ライト周り、ミラー、サイドカウルがバリバリに削れて、リヤのウィンカーレンズ割れました。
ついでに太腿打って、右足の親指をしこたま突き指して1.5倍に腫れました。

幸いチャリにはぶつからなかったので自爆で済みましたが
もし怪我でもさせていたら…((( ̄□ ̄;)))

帰宅して傷だらけのバイクを見て鬱になり、悲しくウィンカーレンズをテープで直し、
その足でバイク屋行ってレンズを注文して来ました。
バイク傷いて鬱だわ、足痛いわ、余計な出費しちまうわでロクなもんじゃなかったですよ。
みなさん無謀な運転はホントに止めましょう。
何かあってからじゃ遅すぎですからね(-_-;)
483774RR:2005/12/07(水) 21:22:22 ID:g6RX20/S
オマイに言われんでも皆気をつけてますw
484774RR:2005/12/07(水) 21:23:15 ID:s/QkXIB0
交差点すっと曲がるとカッコイイとか思ってるやつ多いが、
いつ何時飛び出しがあっても止まれる速度で通過するのが
運転が上手いライダーです。気をつけてください。
485774RR:2005/12/07(水) 21:30:11 ID:eKYSUHGi
低速&一時停止でキッチリ安全確認しつつ
車体も完全にバランスとって美しく曲がるのが本当にカッコイイ。

ある種の機能美。

急停車急発進とか、わたわた足つけながらみっともなく曲がるのは避けたい。
486774RR:2005/12/07(水) 22:13:44 ID:RO2lylN6
>工事現場の交通誘導に従って事故っても誘導した警備員に法的責任は無いと聞いた。

あるよ。

管理のちゃんとした会社で警備(2号業務)のバイトやったことある人なら知ってる。
誘導無視して事故る人に対しては、当然責任は生じないが。
487482:2005/12/07(水) 22:48:09 ID:8nLFpqTm
>>483
確かにそりゃあそうですねw

>>484-485
勘違い、慢心している部分はありました(-_-;)
今は痛みも悪化し、歩くのもままならないです。明日の仕事休むことになりそう…orz
かなりの人達にも迷惑掛けてしまってるし…今まさに超絶反省モード中ですよ(´・ω・`)ショボンヌ
488774RR:2005/12/08(木) 00:07:35 ID:xVgJwsTm
>>487
正直俺も(歩道からの合流だけど)急発進で
道路わきに溜まってた砂にリア取られて即滑った事が。

縁石と車両に左足挟まれて打撲1週間でした カッコワルorz
489774RR:2005/12/08(木) 00:15:40 ID:7Gqby6th
足の指は折れてるじゃないか?
おそらく明朝は靴も履けないくらい腫れるんじゃないかな。
ま、お大事に。

自損でも任意保険入ってれば、通院日数に応じて搭乗者障害保険は降りるから
とりあえず警察行って事故証明もらっといてもいいんじゃないか?
チャリが出てきてズサりましたとか言えばいいだろ。
490774RR:2005/12/08(木) 09:20:24 ID:8cctl07B
>>482
ためしに腫れてる方のカカトをこぶしでコンコンと叩いてみ。
腫れてる指がズキンと響いたら骨にひび入ってる可能性あるから、
病院へどうぞ。
491774RR:2005/12/08(木) 10:30:30 ID:jNnKKxsw
こないだHIDストロボ?×5個をガンガンに前方へ
照射しながら走っているビクスクをみた。
しかも、HID9000ケロリンくらいのヘッドライトで。

後に着かれた車カワイソス(´・ω・`)

もちろん、車体下部にはブルーのネオン管ですた。
492774RR:2005/12/08(木) 12:30:58 ID:0ieBm7Av
そのまま深海9000mまで潜るんだよきっと
493774RR:2005/12/08(木) 16:55:18 ID:nDdM3hEV
知能低そうな奴らが光り物好きなのって、ヒトより動物に近い
ので走光性が発露しやすいからなのかな?
494774RR:2005/12/08(木) 17:03:17 ID:kmWxWKGS
>>493
ホラ、子供ってキラキラしているのに弱いだろ?銀紙とか。
495774RR:2005/12/08(木) 19:40:03 ID:gfpBa6AZ
もう、昆虫と一緒だね
496774RR:2005/12/08(木) 19:57:49 ID:JDJbCWE0
LED付けたいと思ってたが、やめとこうかな・・
497774RR:2005/12/08(木) 21:25:31 ID:yTnBPWjW
>>496
HIDじゃなくて発光ダイオードの方か。
テールランプ?
498493:2005/12/08(木) 21:25:52 ID:nDdM3hEV
まてまて、フォローさせてくれ。ゴテゴテギラギラはどうかと
思うけど、全否定じゃないよ。かっこよければいいんじゃないかな。
俺も暗いメーターのバックライトLEDにしてるしさ。これは便利。
499774RR:2005/12/08(木) 22:15:32 ID:sD/YgkdZ
>バックライトLED
確か球と抵抗だけでできるんだっけ?
あれ良いなぁ、俺もやろうかな。
500774RR:2005/12/08(木) 22:23:49 ID:rzM5u8+w
>>494
メッキパーツ好きな俺は…
501774RR:2005/12/08(木) 22:27:26 ID:kmWxWKGS
>>500
そうか、すまなかった。
「キラキラ」は「ピカピカ」に訂正しておこう。
502774RR:2005/12/09(金) 00:30:33 ID:W3MFqpu4
>>501
じゃあ洗車好きの俺は(ry
503774RR:2005/12/09(金) 01:57:47 ID:RKhqa6jy
2時間くらい前に環7で見た品川ナンバーの黄色のVTR1000F。
死角に入ってて目視でもミラーでも確認できない位置にいるなボケ。
工事で車線変更したらいきなりホーン鳴らしやがって。
つーかこっちが車線変更することくらい予測しておけよと小一時間(ry
504774RR:2005/12/09(金) 02:02:14 ID:5vvvOW0/
>>503
予測しておけよ、ってのはなんかあれだな。
目の前にいきなり車線変更されても、予測しておかなかった自分が悪いんだな、で納得できるならともかくな
505774RR:2005/12/09(金) 02:21:40 ID:mo2zmWzs
工事なんて遠くからでもわかるんだから
その前後で合流とかの可能性があることは想像つくとは思う。
506774RR:2005/12/09(金) 02:43:48 ID:bKQQz8SJ
珍走使用とまでは言えないが日章旗ペイント半ヘルのDQNw

例によって例のごとく、加速時にダブルアクセルでパンパン加速するが・・・

オセー!!!!wwww

ふつうに加速して追いついてしまう。

全然離れないもんだからムキになったのかさらに加速して赤信号で後輪ロックさせながら急停車してた。

いや、煽ったわけではないのだけれどもwww

あの人種は第一に目立つこと、第二に速く走りたいがライディングテクには興味ないらしい。
507774RR:2005/12/09(金) 03:03:28 ID:sMuNoteo
さっき254でキリストやったりバーンナウトしたりとエクストリームのようなことをやってたスクーター三人組…
信号待ちでみんなでバーンナウトしはじめるなんて…
釣られて俺までやっちゃったじゃないorz
しかも一台何を思ったのか赤なのに発進…
また釣られちゃったじゃない…
そんなにむきになってとばさなくても煽ってるわけじゃなかったんだよ。


レプリカノッテタッテ ナカマニ イレテクレテモ イイジャナイ (`L_`*)
508774RR:2005/12/09(金) 04:11:16 ID:GC9F0RYz
↑間違いなくDQNはお前だな
509774RR:2005/12/09(金) 04:36:55 ID:eHK3+CEW
507は新種のDQNw
510774RR:2005/12/09(金) 06:52:15 ID:p16H0HRt
最近見たDQN。
族っぽいハンドルに3段シート。後ろに日章旗が張ってある・・・自転車(・ω・`lll)
若いねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
511482:2005/12/09(金) 09:45:11 ID:FBPdj4e3
>>489-490
昨日医者行って診てもらったら、お察しのとおり
親指の先端の骨に、2箇所ヒビ入ってました orz
でも、めげずにその後スクーターでバイク屋にパーツ買いに行きましたw
っていうか、ヘルメットの後頭部辺りに深さ3_長さ5aくらいのエグレ傷が付いてました。
フルフェイスで良かった…(((´Д`;)))
512774RR:2005/12/09(金) 13:13:39 ID:EdIVGR19
>>511
お大事に。その程度で済んでよかったと思う。

もし、自分じゃなくて他人に怪我させてたら…
513774RR:2005/12/09(金) 15:03:15 ID:RNysdfAI
旭日旗でなく日の丸つけてんの?
514774RR:2005/12/09(金) 15:35:27 ID:EdIVGR19
515496:2005/12/09(金) 16:04:41 ID:XoHUO4D+
>>497
いや、一通り欲しいパーツ手に入れて余裕が出来たら、電飾としてのLED付けたいと思ってたのよ
516774RR:2005/12/09(金) 16:22:33 ID:QZUevBsf
>>507
254ってそんな面白い場所だったか?
517774RR:2005/12/09(金) 16:47:58 ID:3Kn/ly2R
>>496
気持ちは解る。
バカスクみたいに煩いのはアレだけど、LEDで電飾は
ネズミーランドのエレクトリカルパレードみたいで綺麗かな、とw

一般の方に迷惑をかけない程度にセンスが悪くなければ、
非バイク乗りにも綺麗って思ってもらえますかね?
もちろん、乗り方はジェントルかつ円滑って条件ですけど。

それとも結局はデコトラみたいなDQNイメージになるんでしょうか?
518774RR:2005/12/09(金) 17:19:34 ID:RNysdfAI
>>514
それは旭日旗なんですけど。。。日本人じゃないのか?
日章旗=日の丸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%A0%E6%97%97
519774RR:2005/12/09(金) 17:30:05 ID:fKN6feqp
どっかの海外サイトで世界の国旗のセンスランキングみたいなの見たが、
日の丸って結構人気なのね。3位くらいだった。
ユニオンジャックとか星条旗とかごちゃごちゃしたのは人気なかったな。
520774RR:2005/12/09(金) 18:41:02 ID:LZuDx8Ud
シンプル伊豆ベストという事で、しかし同じ日の丸でも日の丸弁当は悲しいです・・・・。
521774RR:2005/12/09(金) 20:35:56 ID:Aq9b6NRk BE:186213863-
>>518
日章旗は日の丸と旭日旗両方含むんだよ厳密にはね
522774RR:2005/12/09(金) 20:50:15 ID:eYQ8T4Hc
日の丸のデザイン売ってくれって国があったな。
523774RR:2005/12/09(金) 21:10:13 ID:CkszGylY
>520
青ノリ振ってバングラディシュ弁当に
524774RR:2005/12/09(金) 23:08:33 ID:uyrbSOTd
近所のコンビニで「喧嘩上等」「4WD」等のステッカーがベタベタ貼ってある
DQNチャリをよく見かけるw
525774RR:2005/12/09(金) 23:25:52 ID:4CRDrAUX
>>521
初耳!kwsk!

>>522
おフランスざんすね。
526774RR:2005/12/09(金) 23:55:00 ID:Bbm04zGt
>>496&>>517

俺もちょっとやってみたいけど・・・・って感じで止まってる。
センスが悪くなければってのが結構難しそうでね。
一歩間違ったらDQNバイクになるからな。

だけどやっぱり諦めきれないのでネオンLEDのスレをチェックしてるw
527774RR:2005/12/10(土) 01:51:19 ID:Ddo7SD/K
一歩間違えなくても、一般人から見たらDQNにしか見えないと思うが・・・
528774RR:2005/12/10(土) 02:49:13 ID:9DssizSc
安全配慮のはずの大虎の車高等とかも意味をわかってない人間からすればDQNに見えるしなぁ。

とりあえず地面に向けて青照らしてるのとかはごくささやかでもDQN認定。
「ポジションランプの延長として考えた取り付け」を想定してもやっぱ現状無理があるような。


俺もホイールにランプ仕込みたいけど配線難航w
529774RR:2005/12/10(土) 21:31:45 ID:Jj2PA+W1
つ 青色回転灯
530774RR:2005/12/10(土) 21:50:08 ID:NjnGp4IO
531774RR:2005/12/10(土) 22:51:23 ID:qBIuSVsV
前が見難いから常に蛇行運転するんだね
532774RR:2005/12/10(土) 23:03:24 ID:EQIsKEdy
ライダーがDQNというわけじゃないが、
アンダーカウルにでっかくDQNと書かれた子マジェを良く見る。

相模原でコレに遭遇した人いる?
533774RR:2005/12/10(土) 23:38:12 ID:jrZf7DPv
>>530
真剣に、バイクがかわいそう、と思った。
534774RR:2005/12/11(日) 00:00:05 ID:WA7ox4Pj
>>530
なんか目が飛び出てるように見える。バビョーンて
535774RR:2005/12/11(日) 05:09:34 ID:dwalfGdb

ナンパーついてる意味がねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!

めりこんでんじゃんwwwwwwwwwwww
536774RR:2005/12/11(日) 08:05:13 ID:QCcOU+n7
思いっきりダサいね…
これで二十六万とはあつかましいにもほどがあるよ。
537774RR:2005/12/11(日) 11:56:47 ID:boNnjpzz
>>530
でも後ろはスゴク見やすそう。
538774RR:2005/12/11(日) 17:53:00 ID:lvc+0ZLO
>>503 みたいな思考パターンな奴が事故おこすんだろうな〜 ととても参考になった。
他山の石とさせてもらおう。
539774RR:2005/12/12(月) 00:55:23 ID:EPP94JiI
>>530内の説明文の
>CBR400Fです。色は赤ソリット

ソリット?

あと、こういう物って、説明はすべて平仮名で書いたほうがいいんじゃないか?
と真剣に考えてしまった。
540774RR:2005/12/12(月) 02:49:48 ID:/PNfpVCj
ああ、またゴミって言われてる。 
2chだから別にいいけど、やっぱりへこむわ。。 
541774RR:2005/12/12(月) 03:25:48 ID:eXg7epTl
なりなすってw
542774RR:2005/12/12(月) 13:32:06 ID:CxbkSUtq
>>541
確か名人はナスビが嫌いだったな。
543キノコ:2005/12/12(月) 18:06:55 ID:CBxO8afS
ナンバーを盗まれたのかどうか知らないけど、手で破ったような歪なダンボールに
マジックで左手で書いたような汚い字のナンバーを付けたジャメリカンなら良く見かけた。
1年以上そうしていたみたいだから法律的にOKなのかな?
544774RR:2005/12/12(月) 20:12:47 ID:49hTSIh0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131099118/l50
このスレの人、車蹴っているのか。気持ちは分かるが、実際蹴っているの見た事無いぞ。
545774RR:2005/12/12(月) 20:36:57 ID:86CTVUfO
>>543
ナンバーを盗まれたなど一時的にらOKだと聞いた事がある
546774RR:2005/12/12(月) 22:09:46 ID:CxbkSUtq
>>543
MT車では、振動で自然にナンバーが割れて脱落することがよくあるらしい。
気がついたらナンバーが半分しかなかった、とか。
それで一時的に付け焼刃で作ったナンバーでごまかしてるものと思われ。
アメリカンって、そんなに振動が凄いのか知らないけどね。
予防策は、ナンバープレートカバーをつけること。
コレでナンバーが真っ二つに割れなくなる。
意外とつけていない人が多いんだよね。
547774RR:2005/12/12(月) 22:42:01 ID:l7qSGcvH
マジっすか?
お飾りじゃなくて意味があるのね。
548774RR:2005/12/13(火) 00:16:11 ID:crv3BMKz
ナンバーを曲げるDQNもいるので、ナンバーの下に敷く板は必須。
ナンバーが無いと困るし、再発行は面倒。(特に126cc〜)
549774RR:2005/12/13(火) 08:26:15 ID:J4ycbcUW
この前、珍走が検挙されてた。
渋滞しているのですり抜けしていくと車の先頭がパトカーでその前にバイクに乗ってる
お巡りさんが…125スクーターかと思ったらジョグZRだった。
良く見るとそのスクーターのナンバーには軍手がつけたまんまだった。珍走のバイクだった。
気付いてなかったみたいだけどパトカーのお巡りさんも教えてあげろよって感じだった。
550774RR:2005/12/13(火) 10:12:17 ID:bu/2+Xrk
ネイキッドだろうがSSだろうがアメリカンだろうが走るやつは走る 
551名無しさん@10分待ち:2005/12/13(火) 20:20:27 ID:kNmyewaM
↑こいつ あちこちに貼ってるな  
552774RR:2005/12/13(火) 20:40:29 ID:haE+2Tjq
ttp://amateur-sex-online.com/sweet/2511/mpeg/1.mpg
なんかDQNと言うかなんと言うか
553774RR:2005/12/13(火) 21:05:13 ID:ZNZh6CBw
>>552
ただのエロ動画やん・・・
554774RR:2005/12/13(火) 22:23:33 ID:UJWS+tmH
みんなミラーはちゃんと左右つけような。
なぁ半キャップのXR100モタード君。
君には確認って言葉は存在しないようで・・・
つっこみすり抜けしたり、反対車線爆走したり。
555774RR:2005/12/14(水) 00:04:50 ID:jypvg18O
本当は1条から8条はカットして、日本国憲法は9条から始め、
天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。
財団法人でも宗教法人でもいいけど。

そして、皇居をセントラルパークにし、アジア平和記念館とかをつくり、
アジアの留学生を呼ぶという計画を立てているのですが、賛同者は少ないのです。国会の中では。
それで、そういう話をすると、自由党の平野という議員なんかは走ってきて、
「あんたどこの生まれや」と聞きます。「生まれは奈良の吉野の山奥で、育ったのは大阪やねん」と言うと、
「そんな奈良の人間で、天皇制やめとけいうやつおるんか」と。
「ごろごろおるぞ」と言い返しました。それくらい不思議がられるほど、そういうことはタブーになっています。

http://homepage2.nifty.com/goken-osaka/1027zdoi.htm
556774RR:2005/12/14(水) 00:09:15 ID:yOWpM7Gm
>>555
>本当は1条
まで読んだ。一条さんかわいいよ一条さん。
557774RR:2005/12/14(水) 00:14:47 ID:Rp1dwnJ1
イチサンのことか?イッチジョー!!
558774RR:2005/12/14(水) 00:22:54 ID:UqTXF9kO
>>556-557
ぱにぽになのかスクランなのか、話し合ってはっきりさせろ
559774RR:2005/12/14(水) 00:33:39 ID:yOWpM7Gm
>>558
ぱにぽにに決まってるだろ
560774RR:2005/12/14(水) 00:45:26 ID:Rp1dwnJ1
ハァ!!スクランに決まってるだろボケ!!
ぱにぽになんか読んだこともないわ!!
561774RR:2005/12/14(水) 00:46:46 ID:JIf3u+SI
あ?一条ったら66代天皇に決まってんだろボケ
562774RR:2005/12/14(水) 00:59:42 ID:azJdK8tp
バイク板だけに痛いです。なんでこれで盛り上がれるのか。しょぼ!ほんまに 

自分のバイクにこの世界はないと思ってるのか? 
563774RR:2005/12/14(水) 01:42:33 ID:W9pg74Ll
>自分のバイクにこの世界はないと思ってるのか?
これなんて韓国語?
564774RR:2005/12/14(水) 07:51:32 ID:WnYmfnqL
  ∧_∧
 <丶`∀´>∧_∧
 (   つ/( @∀@)<だが、心配のしすぎではないか。
 | | | ∪|~∪   
 〈_フ__ ∪∪
565774RR:2005/12/14(水) 09:41:01 ID:FRNap7/k
>563
コピペに反応乙
566774RR:2005/12/14(水) 15:31:32 ID:FRNap7/k
と、変なことを思いついたので書くだけ書いてみる

クリスマスにいい雰囲気出してるカポーをN芋、プピ芋のBGMで盛り上げるオフ
567774RR:2005/12/14(水) 15:32:36 ID:FRNap7/k
誤爆_no
568774RR:2005/12/14(水) 16:12:06 ID:3o8InK5V
趣味悪いな
569774RR:2005/12/14(水) 19:35:59 ID:qq9sVA4O
住んでる近所のヤシが音が煩いが、どうしようか困っている俺が来ましたよ。
570774RR:2005/12/14(水) 23:15:26 ID:f5gv5uCb
百均で売ってる補修用セメントを水で緩めに溶いてだな、
571774RR:2005/12/14(水) 23:19:39 ID:U/fkNDjX
窓に投げつけてやるんだ
572774RR:2005/12/14(水) 23:26:46 ID:c/HNQXIM
今日見たのは原付のおばちゃん。ステップボードに足が置けないらしく、
ずっと両足を外に投げ出してトロトロ運転。

トラックの後ろについたおばちゃんは、運転も覚束ないくせしてすり抜けを
こころみる。しかも後続のバイクが詰まるくらいハンパに車列からはみ出して
延々と悩んだ挙句にだ。そんでもってそのすり抜けが当然ど下手。
腰の曲がった老人の歩行速度よりもゆっくりしてるから、トラックを抜く前に
トラックが走り出してしまう。そしてまたトラックの後ろへ。で、またハンパに
はみ出して悩み…(以下ループ)

あんたバイクなんて乗っちゃダメだよ・・・
573774RR:2005/12/15(木) 00:43:40 ID:Wxo5Cr9B
ちょっと前に見た原付のおばちゃん
ミラーが化粧室の三面鏡両サイドのミラーみたいになってた。

そのミラーは、後ろを見る為の物で
お前の老けた汚い顔を映す為にあるんじゃないんだぉ〜
574774RR:2005/12/15(木) 00:48:13 ID:rr9qt3ay
よくあるね・・・そのミラーじゃ後ろ見えんだろ・・・っての・・・
575774RR:2005/12/15(木) 00:55:17 ID:xt5/RwJH
リトルカブのねーちゃんの後ろを走ったら、リトルのミラーに俺が写ってた。
俺から見て俺が写ってるようじゃ絶対後ろ見えてないよな。
576774RR:2005/12/15(木) 01:11:56 ID:jo0Qxbgs
若い女の載ったワゴンR。
後ろからみると、ルームミラーが完全に運転席向いてる。
ルームミラーは姿見だと思ってるらしい。
577774RR:2005/12/15(木) 12:15:13 ID:S8lgj34e
>>575
ねーちゃんの顔が見えんとあかんよな。
578774RR:2005/12/15(木) 22:28:01 ID:zqk47Gy5
ねーちゃんの胸の谷間を後方にアピールするように取り付けなければならない。
579774RR:2005/12/15(木) 23:45:48 ID:zK9RW8Bq
>>572
擦り抜け出来ずにチンタラしてる様な奴は、真横に並んで無言のプレッシャー。
それでも駄目ならおもいっきり横向いて睨んでやれ。
それが出来ないなら素直に怒鳴れ。若しくはホーンならせ。
じゃないと後続に迷惑。
580774RR:2005/12/15(木) 23:48:40 ID:QxpWhdkc
>>579
イラついても他車にすりぬけ強要するような態度は止めろよ 大人気無い
スパッと違うすり抜けルートでパスしろ
581774RR:2005/12/15(木) 23:54:56 ID:e8r3E/Pq
たまに自分こそがDQNだという事に気付いてない奴が出てくるな。
582774RR:2005/12/16(金) 00:36:43 ID:L4v1g05b
↑おまえモナー









ナツカシス
583774RR:2005/12/16(金) 01:24:46 ID:nfHyDnC5
>580
すり抜け出来ないクセに前方の車にぴったりとくっついて走ってるヤツも
邪魔だし危ない。
自分は行きたきゃルート変えて前に出るけどムカツクことには変わらないな。
技術の問題ですり抜け出来ないなら万人が走る公道なんだしまだわかるけど明らかに
すり抜けをする意思が無いくせに邪魔なとこに陣取って走ってるやつはうっとおしい。
ビクスクやビジネスバイクに多い。そして左端から急に右折をはじめるのもこのタイ
プに多い。
自分なら道を譲る。
584774RR:2005/12/16(金) 01:32:40 ID:5ZKv3g3v
585774RR:2005/12/16(金) 12:53:02 ID:fSjDB25G
うちの会社の近所にも、バカスクで15分ぐらい暖気している
バカチンがいるなぁ。
長すぎる暖機は意味ないし、車にもダメージがあるんだけ
れど。
586774RR:2005/12/16(金) 12:53:13 ID:liCD7SP3
>>579
俺はしばらく待ってやってそれでも退かない奴に
「技術が無いなら退いてくんないかな?」
っていつも言ってるよw

たまにムキになって挑発してくる桃原チャオヤジとかいるけど
激狭余裕のすり抜け目の前で見せてやると、必ず列から離れた挙句
かなり車間空けて後方でシュンとなってるよw
587774RR:2005/12/16(金) 13:29:46 ID:dNMp+ysD
「技術」があるなら別のラインからすり抜けられるはずだが??www
588774RR:2005/12/16(金) 13:33:57 ID:nfHyDnC5
ビジバイって自分が通れない=他のバイクも通れないって思ってるヤツ多いしね。
「行かねえならどけって!」て言いたくなる。
自分が絶対的なテクを持ってると思ってる。
こないだはビクスクが邪魔しててそのビクスクは歩道を走り出した。その隙にビ
クスクの前に出たらムキになって歩道走ってきて人の前に割り込んできて前で
トロトロしてた。流行でビクスク乗ってるやつ消えてくれって感じだよ。
流行モンは車もバイクもDQNが多いよね。
589774RR:2005/12/16(金) 13:36:53 ID:xbcM/mlt
俺原チャリ乗ってるけど、前が空いてるときはすり抜けしないなぁ…。
前に出ても絶対車に煽られて抜かれるorz
590774RR:2005/12/16(金) 13:37:46 ID:xbcM/mlt
×原チャリ乗ってるけど、
○原チャリ乗ってるときは、
591774RR:2005/12/16(金) 13:55:53 ID:y49gSDtf
でもこっちは全然急いでないしすり抜けもせず普通に走ってたらすり抜けしたくて
タマラン!って感じのコが後ろで左右にウロウロしたり空ぶかししたりして
軽く煽ってくるとついニヤけてしまう俺はDQNだろうか?

よそから抜かせや、って感じ。
592774RR:2005/12/16(金) 14:01:03 ID:nfHyDnC5
>591
DQN認定
593774RR:2005/12/16(金) 14:44:29 ID:7Vd6qFns
どう見てもオフ車には抜けられないところをウィリーしながら
抜けて区やつをみたことがある

確かに上げりゃあ幅は狭くなるけど
594774RR:2005/12/16(金) 15:50:55 ID:0nyx77dv
>591
オトナになれよw
急いでないならバイク一台通すくらいの幅空けてやってもイイじゃんか。
余裕見せた走りも、急いでるヒト達にはただの迷惑。

俺は普段は余裕見せた走りしてるから、すり抜けしてるヤツには素直に
道譲るよ。バイク便とかと違って趣味で乗ってるんだしさ。
たまに急いでる時なんかは、ガンガンすり抜けするけど、前が詰まっても
無理に煽らないで、進路を変えて難なくパス。

ほんの少しの思いやりとテクさえあれば、君もオトナになれるよ
595774RR:2005/12/16(金) 15:53:45 ID:y49gSDtf
>594
スマン、もうちょっとライ麦畑を駆け回って居たいんだ
596774RR:2005/12/16(金) 16:57:02 ID:CgEJeElK
>>594
悪いがオトナならすり抜けしなくてもいいように時間に余裕を持って欲しいな。
一般的にはすり抜けは危険と思われているからバイク乗り全体が白い目で見られるんだよ。
オトナなら当然その辺りのことを考えてくれるんだろ?
597774RR:2005/12/16(金) 17:27:45 ID:j0o3zgjM
>>595
「ライ麦畑で捕まえろ」だっけか?
598774RR:2005/12/16(金) 18:07:53 ID:NcuRwn3u
>>595
テロリスト乙。


ってわからんかな。
599774RR:2005/12/16(金) 19:25:09 ID:zkFc5CnI
銀座四丁目の交差点にて
ノーマルスカイウェブ海苔のオヤジが合法すり抜けで先頭の停止線でストップ
隣には東京無線のタクシー
前からおばあさんがタクシーに乗り込もうとするがオヤジのバイクが邪魔でドアが開けない
普通はここで前にずれるなりなんなりするんだがオヤジは動かず・・・
他のタクシーに客を盗られたらたまらないと思ったのかタクシーの運ちゃんはかまわず自動ドアを開ける
ドアがオヤジにあたる、「なんなんだテメーは!!」といいながらドアを蹴り締める
タクシーの運ちゃんはまけじともう一度ドアを開ける「殺すぞゴラァ〜!」とオヤジ
そのあと三回くらいその繰り返しを続けると信号が青になり最後は全然関係ないおばあさんに捨て台詞をはいて走っていきました・・・
おばあさんテラカワイソス・・・
600774RR:2005/12/16(金) 19:34:27 ID:jAV4Grxa
>>599
それって立派な物損事故なんだろうが、どっちが第一当事者になるんだろうか?
タクシー…だよな、やっぱり。
601キノコ:2005/12/16(金) 19:38:47 ID:5R4s0BRe
そういう奴って何処にでも居るよな。満員電車の中にしろ、エレベーターの中にしろ
自分の立ち位置が決まっていて石のように其処から動かない奴って。
602774RR:2005/12/16(金) 19:44:31 ID:W0X1mTHW
違法な客乗せを実行しようとしているタクシーに遠慮して停止中からわざわざ移動する必要もないだろ。
603774RR:2005/12/16(金) 19:57:43 ID:/jwelBTm
おばあさんが一番可愛そうだね・・・・。
タクシーはどうでもいい、というか東京無線ならむしろ氏ねと言いたい。
604774RR:2005/12/16(金) 20:13:29 ID:zkFc5CnI
文章にするとどっちもどっちみたいな展開なんだけど実際は空波海苔のオヤジに病的な何かを感じたけどね。
605774RR:2005/12/16(金) 20:38:31 ID:Vtjr0Qfx
タクシーの運ちゃんが窓開けて一言言えば済む話。
606774RR:2005/12/16(金) 20:42:26 ID:tYdl2Tr9
タクシーって助手席は手動じゃないか?
607774RR:2005/12/16(金) 20:42:29 ID:9Ba3jZt0
>>595
.              /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
              -='´::.::.::.::.::.::.::.::.:. .::. : : : ::.  :. ::.::.`=-
            /.: .: .::.: :  .::. . .:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:ヽ
.           ,': . . ..::.:..:. :.::.::.::.::.i.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::.l
            ;.::.::.::.::.::./::.::.::.::.:,:i.::|::{::.:::.::.::.:::.::.::.::.:::::::::::::\         <ずるいな・・・すり抜けなんて
.          |,::.:i::.::i::|!::.::.::.::.|::|!:ト、ト、::::::.::.:::.::.::.:::::::::::::::}ヽゝ
           ノイ::.:l::.::|::ハヽ::.::.:l::l|:|ィ,i仁ヽ_::.:::.:::::.:::::::::::::::l _
            |::.::l::.:ハ:!ヘ;ハ::.::lハ! ' f':::j'>|:::::::::::::::::::::::h:l´  >'⌒>、_
            l/!::ヽ|ハ.K.{:::jゞ{     ̄  jイ::::::::::::::::::::| リ         ヽ
.             '、:i::l∧`´ j         И::::::::::::::N_,∠ィ´ ̄        \
               ヽト、::;ハ  ヽ.         |:::::::::r‐'┴-               〉
                 l:::::ヽ   -:−    /!__r‐'          __,、_, イ
                >\\:ト.、`¨    /ノ            ノ     ヽ
               __厂`ヽ!ヽN トr ' / ̄_ __       ____/         |
               〉  ,. ,.===、 '⌒'y'r' ´     `ヽ-冖-'           /
               ヽ<rく    `襾               __ , -−く
                _入 \   |o|         _,、イ  ̄           \
               /   /,>、. トイ        _/\\         ,. '⌒ヽ.
608774RR:2005/12/16(金) 21:32:00 ID:nfHyDnC5
>>596
余裕持って出てようが出て無かろうがそいつの妨害して大人も糞もないだろ?
すり抜けしてる人間すべてが急いでるわけじゃないし、ただすり抜けせずに
ちょろちょろ走ってるバイクの方が危ない運転するしね。するヤツにも危険
な運転するやつもいるけど。

609774RR:2005/12/16(金) 21:52:05 ID:mTbpG67q
>ただすり抜けせずに
>ちょろちょろ走ってるバイクの方が危ない運転するしね。

根拠は?
610774RR:2005/12/16(金) 21:58:42 ID:v3TCUS1l
>>599
オイラが雲助さんならその状況ならおもむろにすっと数m前に出てドア開けるね。
客乗せるのに邪魔オヤジにドアぶつけずに済むしおまけにそいつの進路塞げてウマー
611774RR:2005/12/16(金) 22:02:38 ID:tYdl2Tr9
それやったらちょうど横断歩道上だね!
612774RR:2005/12/16(金) 22:21:47 ID:v3TCUS1l
プロの雲助さんはそんな些細なこと気にしませんよ
613774RR:2005/12/16(金) 22:43:36 ID:nfHyDnC5
>609
まずフラフラしてるのが危険。車の後ろにバイク原付一台分のスペースも
開けずに走っているため車がブレーキをかけるとあせってフラフラする。
必要以上に左端を走っているためわだちなどでふら付いて真中に出てくる。
これはお互いが注意するべきことだが車やバイクが追い越しをかけると後
方確認もせずに左よりから右折を開始する。追い越す側が注意していなければ
接触しかねない。
信号待ちでも左端に止まり青になると右折を開始する。それも我先にと。
直進するにしても他のバイクより加速して前方の車の左後ろにつき、他のバイクの
邪魔をする。

根拠も何も少し観察すればわかること。気付いてないってことはお仲間か?
100%じゃないがかなりの確立だぞ。ビクスクになるともっと多いな。

614774RR:2005/12/16(金) 23:06:37 ID:w8w+iNF1
ただすり抜けも違法って訳じゃないんだし(詳しくは自分で調べて)。
ルールにある以上「大人なら時間に・・・」とかいわないでプリーズ。
615594:2005/12/17(土) 02:10:21 ID:5rUoB/Zr
>>596
もちろん、普段はオトナな態度ですり抜けなどせずに
余裕を見せて乗ってますよ。
時間に間に合うようになんてのは当たり前の話でしょ。
オトナなんだからさ。

俺が言ってる「たまに急いでる時」って言うのはね、
トイレに急に行かざるを得なくなったりした時のことなんだよ。
急な便意を催した時に、アナタのように「オトナ」で
いられる程ではないのでね。

ま、「オトナ」のアナタは緊急時でもクルマと同じ混んでる車線を
走っていけるのでしょうね。羨ましい限りですよ。
616774RR:2005/12/17(土) 02:42:25 ID:vTpOZyzn
いくら急でも便意は「回避不可能な緊急」ではないだろう女だったら知らんが、と見当違いな突込みを入れてみる。
617774RR:2005/12/17(土) 03:17:53 ID:4VJGSZ9y
オフ車のガキが居てうざかった
618774RR:2005/12/17(土) 04:16:33 ID:TRomvR9O
さーあなたが今日見たDQNは??
報告任せた!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
619774RR:2005/12/17(土) 04:19:46 ID:Pdv64Ume
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
620774RR:2005/12/17(土) 06:28:09 ID:Ua8IuOL3
山手通を戸田橋方向に帰宅してると・・・

原2が猛スピードで走っていきましたよ。
俺のメーターは流れに乗って80km/hを確実に超えてる。

下手すると90km/h超えてたんじゃないのかな?

パンダがどこかに居ないかなぁ〜、なんて後ろで走って見てたけど。
捕まる瞬間見てみたかったなぁ。

しかし、原2無理しすぎ。
何故に、アメリカンの俺を意識するんだ?
信号待ちでチラチラ見てきて、見切り発車もいいところ。
まだ、赤だってのに猛ダッシュ。

青になるのはそれから十数秒かかってるのに。
621774RR:2005/12/17(土) 08:27:31 ID:NQbY5lVm
法定速度+αで走ってたら大抵前に出てくるよな、原2。
そうなって道がすいている場合、ペースカーに使うんだけど。たまにスピード違反で
捕まるのが面白い。
622774RR:2005/12/17(土) 14:44:55 ID:+YuZLRkP
623774RR:2005/12/17(土) 15:13:03 ID:9zedK70U
>615
まあいい年ぶっこいて脱糞やらおもらしではおとな失格だからな・・・・
624774RR:2005/12/17(土) 17:17:50 ID:tlEZaOh9
アドレス110に原付のナンバー付けて二人海苔してた奴らが居たが…
後ろの奴密着しすぎ!
腕を腰に回して頬を背中に密着させて、何このカップルって雰囲気を出してる。



両方男だったんだけどね。
625774RR:2005/12/17(土) 17:36:32 ID:txetZPQC
>>622
無免でVFR乗り回してるのけ?
626774RR:2005/12/17(土) 18:53:52 ID:NQbY5lVm
>625
RVFね
627774RR:2005/12/17(土) 19:36:14 ID:YhDvGV97
>>624
> アドレス110に原付のナンバー付けて
それ昔一時期売ってたアドレス50じゃ?
628774RR:2005/12/17(土) 21:59:55 ID:XClTsKIJ
>>622
消えとる
629774RR:2005/12/18(日) 03:35:51 ID:Ql8YtUZH
>>627
いや、アドレス110ってエンブレムがサイドにあったんで。
630774RR:2005/12/18(日) 07:52:54 ID:9vzd7Rsm
地方によっては原二でも白ナンバーのところがあるらしいが

見たことないけど。
631774RR:2005/12/18(日) 07:54:44 ID:h7MfPGNr
結構あるぞ
632774RR:2005/12/18(日) 09:30:29 ID:oPV+wiB1
一昨日、家の近所を走ってたBW'sはナンバーが付いてなかった。

昨日は甲州街道を走っていると、車の脇をすり抜けて来たスーパーDioもナンバー付いてなかった。

ハンターカブのリアキャリアーに女の子乗せて二人乗りしてた奴も居た。
633774RR:2005/12/18(日) 11:00:51 ID:SoagsY09
ガールハントの帰りですよ
634774RR:2005/12/18(日) 16:47:27 ID:lzHiID1z
恋のマジックポーションですか
635774RR:2005/12/18(日) 21:53:07 ID:/h4ASDK5
636774RR:2005/12/18(日) 22:20:06 ID:uaVKzRvn
コピペね

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgcs=1000&th=1553659&act=th
ちょっと言わせろさん UID:4452733665877149
2005/12/11 21:48:38 ID:1553659
自動車がバイクを追い越す=合法
バイクが自動車を追い越す=違法
こんな基本を知らないバカライダーに遭遇しました。
バイクはキープレフト(常に左側端を走る)、二段階右折など守らなければいけないのに守っているのは少数派。挙句の果てには
自動車を追い越すバカもいる。どんな遅い自動車だってバイクよりは速いのだから非常に危険だし無意味な行為ですよね。
バイクが車道を走るから危険ができるのだから、車道の左端ではなく歩道を走るようにすればいいと思います。そうすれば、速度も出さなくなるし渋滞も少なくなって自動車の運転が快適になると思います。
637774RR:2005/12/18(日) 22:47:07 ID:MN7dSAlo
この元ネタ、どうみても釣りじゃね?
638774RR:2005/12/18(日) 23:08:11 ID:FlVhnJme
釣りだな
639774RR:2005/12/18(日) 23:57:10 ID:oqjljrHe
元ネタは小町の集合体だっけ?忘れた。
でも多くの四輪乗りがこんな感じに思ってるんだよな・・・・
二輪は路肩を走るもの、四輪が割り込んできたら場所を譲るもの、
二輪は車より下、理由は無い、と。
640774RR:2005/12/18(日) 23:58:32 ID:StDmaM30
そういうのって、原付の事言ってるんじゃないの?
641774RR:2005/12/19(月) 00:17:58 ID:fM3budop
君のバイクがとても速いことは知っている。
今日は寒かったし早く帰りたかったんだろうね。
でもな、センターラインをすり抜けするならライト関係は点けておいてくれないかな。
俺は第一車線を走ってたけど、突然後ろに青い車体が現れてビックリしたよ。
テールライトも消えてたけど、on/offスイッチでも後付けしたのかね。
今度から気をつけてな、大阪ナンバーのブラックバードくん。
642774RR:2005/12/19(月) 00:43:59 ID:/HLAcjRu
自転車危neeeeeeee!!!!!!!!
今日仕事帰りに自転車に乗ったおばさん轢きそうになってしまった
あと少しで俺がDQNライダーになるところだった(汗)
もうちょっと速度を控えよう・・・

つか道路に半分以上飛び出しておいて自転車から降りて歩くなよ!!!
643774RR:2005/12/19(月) 00:50:43 ID:5keG089T
>>641
テールまでついてないのなら、スイッチじゃないような…
イグニッションの接触悪いとか(んなわきゃないか)
644774RR:2005/12/19(月) 06:11:54 ID:+cpI745k
海外仕様のブラックバードならテールも含めスイッチで灯火類は全て消せるよ。
そんなオイラは神戸ナンバーの白XX海苔。
645774RR:2005/12/19(月) 16:25:42 ID:u2ZBp6ug
80年代のバイクもヘッドライトとテールを消すスイッチあるよね
646774RR:2005/12/19(月) 20:07:36 ID:iFLBXxXE
店の駐車場から出て、二車線の一方通行を逆走していったDQN原付。
正面から来たキュービックと正面衝突、DQNライダーすっとび。
キュービックのドライバーの女性、本当にかわいそうだったよ('A`)

ちなみにDQNライダーは半ヘルであごひもたらして走ってた。
事故後はヘルメットがどっかに消えてました。
647774RR:2005/12/19(月) 23:30:21 ID:KJu2f3N3
是非警察に証言してDQNを追い詰めてください。
逆走までしていたら相手ドライバも結構減刑されそうだし。
648774RR:2005/12/19(月) 23:30:34 ID:yTw8D5o/
あーあ、氏んだな…
649774RR:2005/12/19(月) 23:31:37 ID:6xfw/WmJ
せめて紐しろと・・・
きちんとかぶらないやつの気が知れない・・・
650774RR:2005/12/19(月) 23:41:09 ID:4mZz0wHG
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | キュービックGJであります
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\   `ー--   //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
651646:2005/12/20(火) 22:03:14 ID:B3bdF1yc
DQNライダーは意識があったからたぶん氏んでないと思うよ。
ポリ公にDQN行為すべてを証言しておいた、減刑されてるといいな。

ちなみに乗っていたピッカピカのZXは廃車ですた、スクラップ。
652774RR:2005/12/20(火) 22:17:08 ID:6eFNSOez
>>645
揚げ足取りみたいで悪いけど

>80年代のバイクも…
ではなく、
80年代までのバイク…もしくは90年代初頭までのバイク…
とした方が正解だと思う。
俺も正確な年度までは知らんけども車種によってはその辺前後してると思うから

あ、あとヘッドライトと「テール」じゃなくてヘッドライトと「スモール」ね

そういえば最近の原付ってやたらとテールが暗いけど何で?
中にはテールの配線切ってるのか、ブレーキだけ生かしてるのか知らんけども
夜とか車で走ってると轢きそうになることがある(そういうのに限ってリフレクタも無い)
死にたいとしか思えないんだがどうよ?

それとも中京地区限定のスタイルなのかな
653774RR:2005/12/20(火) 22:25:45 ID:V1P1XCSk
>>652
テールが暗いのはスモークスプレーかと
654774RR:2005/12/21(水) 00:56:22 ID:MhwGMXGJ
>>652
いるいる。むしろ原付じゃなくてもそういうのいる。前に夜中の高速でテールもヘッドライトもついてないTWがいて、
一瞬見えた様な見えない様なで、亡霊か幻覚かと思ってそのまま走ってたらぶつかりそうになった。
655774RR:2005/12/21(水) 01:49:21 ID:15MpWhm7
車はうざいほどにテール明るくしてるのも多いのにバイクは反対とは…。
明るすぎても暗すぎてもウザイからノーマルにシル。
656774RR:2005/12/21(水) 18:36:21 ID:fB+ghpZf
昨日久しぶりに通勤ラッシュの時間帯に走ったんだが、対向から右折する原チャリ
がウザかった。
青になってこっちが普通にスタートしたら先に右折しようとする原チャリがいたん
だが、明らかにこちらの走行を妨害するタイミングで右折しやがる。
先に行くならさっさと行けよって感じだった。
と、こんな原チャリ(だけじゃないが)が多かった。
その中でもトゥデイが多い。周りをよく見ないで運転してるのもトゥデイ乗りに
多いな…何で?
657774RR:2005/12/21(水) 21:43:09 ID:ABdAm2VQ
>656
原付の一台や二台くらい先に右折させたれよ。
658774RR:2005/12/21(水) 22:09:46 ID:ZEHqombE
>>657
ちゃんと読め。「先に行くならさっさと行けよって感じだった。」
659774RR:2005/12/21(水) 23:15:45 ID:bHOn/s/O
そうそう、こっちがノンフライングで加速しても
接触してしまいそうなタイミングで入ってくるのがたまに居る。

遅いなら優先権のない者は引っ込んでろと。
660774RR:2005/12/22(木) 00:08:18 ID:H1PQM1Qk
そういう奴が右直事故引き起こすんだよね…
もちろん右折する奴のこと。

あと信じられないスピードで渋滞路をすり抜けする原チャリ…
いつ事故ってもおかしくない。運だけ。
そういう奴ほど自分は事故らないと思って無茶するから質が悪い…
661774RR:2005/12/22(木) 01:19:24 ID:wJS73l7X
>>650
不覚にも萌えた
662774RR:2005/12/22(木) 02:09:52 ID:LJXwuLPJ
「〜であります」という軍隊用語はもともと長州(山口県)の方言だそうだ。
日本陸軍の創成期の親分、山県有朋が長州藩士で、陸軍も長州人が多かったんで、
この言い方が定着したんだそうだ。
んで、こいつが山県有朋。
http://www.jacar.go.jp/img3/yamagata_l.jpg

萌えないだろ。
663774RR:2005/12/22(木) 02:11:29 ID:Pg+HDEXW
>>662
今はケロロだからおk
664774RR:2005/12/22(木) 02:40:48 ID:0Jmd1k/w
>>662
しかし薩の海軍と呼ばれたわりには
海軍では「〜でごわす」とは言わないんだよなぁw
「〜ぜよ」ともいわないなぁ
665774RR:2005/12/22(木) 03:33:22 ID:W9vUJFGN
へぇ・・・
素直に感動した
666774RR:2005/12/22(木) 12:07:12 ID:7Q8LN0oC
>>652
テールで合ってるよ!
車と同じ。
ヘッド部分しか操作出来ないのは自主規制後の車両に純正スイッチ交換したヤツ。
667774RR:2005/12/22(木) 21:12:38 ID:GkOcaSwd
今日大学行く時にみた。
路駐の車が左斜線にいて右斜線は渋滞中。
その間を通っていく学生原付。
ゴン、と左のミラーが回る。
本人は慣れているらしく気にしていない。
路駐の車も悪いが普通の時でもやっていそうだった。
668774RR:2005/12/22(木) 21:17:49 ID:HByTpMks
>>667
それ普通だよ
669774RR:2005/12/22(木) 21:32:25 ID:ZhxXi+2k
>>668
>路駐の車が左斜線にいて右斜線は渋滞中。
>その間を通っていく学生原付。
ってのはよく見かける風景だけど
当てて気にしないのはかなりのDQN
当てて気にするのは普通のDQN
670774RR:2005/12/22(木) 21:39:59 ID:ySB6vSIJ
路駐するやつが一番バカ。
交通を妨害するからには何されてもいい覚悟があるんだよな。
俺は歩道に乗り上げて路駐しているアホ四輪はかならずぶつけていくよ。
この前も交差点の角に駐車していたアホセル塩がいたから
持っていた鞄を思いっきり擦りつけてやったよ。プギャー

まぁ、そんなことはしないけどな。
671774RR:2005/12/22(木) 22:28:16 ID:ieXOezB/
どないやねん
672774RR:2005/12/22(木) 23:47:09 ID:jhtFfUJI
>>666
車と同じって…車にもテールランプだけ点灯させるスイッチなんか付いていないんだが
普通はスモールを点けるって言ったと思うけど。
それとも>666の車は尾灯だけ点灯させられる特殊な車両なの?
80年代のバイクなんかも同じくスモール点灯で尾灯が点灯の筈だが
試しに80年代以前のバイク見てみたら判る
尾灯が点灯する時に必ずフロント側も何かしら点灯してるから
(通常はウィンカーがスモール代わりになるかヘッドライト内にポジション球が入ってる)
673774RR:2005/12/22(木) 23:57:09 ID:BtkkaF3G
話がかみ合ってないと思われる件について。

645 :774RR:2005/12/19(月) 16:25:42 ID:u2ZBp6ug
 80年代のバイクもヘッドライトとテールを消すスイッチあるよね

652 :774RR:2005/12/20(火) 22:17:08 ID:6eFNSOez
 >>645 ヘッドライトと「テール」じゃなくてヘッドライトと「スモール」ね

666 :774RR:2005/12/22(木) 12:07:12 ID:7Q8LN0oC
 >>652 テールで合ってるよ! 車と同じ。


言いたい事はなんとなくわかったが知識と認識の誤差でグダグダしてるよ。
674774RR:2005/12/23(金) 09:51:07 ID:Xexy7/kB
間を取ってここは「スモールライトで消す」ということでどうかひとつ
675774RR:2005/12/23(金) 10:43:17 ID:YJ+BNfcV
スモールライトがあれば路駐なんてしなくて済むのにな
676774RR:2005/12/23(金) 13:33:35 ID:Ncyn1BJQ
カプセルコーポレーションの方が良いよ。
677774RR:2005/12/23(金) 14:14:32 ID:33HH5xFX
4次元ポケットが一番。

ただし取り出すときに難アリだが。

CB400しまったのに取り出すと1300だったりなんてのがよくある。
678774RR:2005/12/23(金) 14:57:11 ID:0DxSYCny
つまり>>672だけが読解力無し男君って事でおk?
679774RR:2005/12/23(金) 14:57:31 ID:MRIoDt+R
>>675
それを言い出すと「どこでもドア」さえあれば乗り物なんて要らなくなる。
680774RR:2005/12/23(金) 16:55:14 ID:Ud5nxLGw
四次元ポケットは鈴をつけていないと出て来れなくなるからうっかりさんには危険。
681774RR:2005/12/23(金) 18:38:07 ID:vvR8878d
どこでもパンツ
欲しい
682774RR:2005/12/23(金) 21:24:41 ID:v/8k4WFg
オレの通勤路に狭い道幅だがなぜか信号機がない交差点
があるのだがそこを路線バスが通過するには一般車両を
止めないといけないわけでバス会社の交通整理の人がいて
一般車両を止めてバスを行かせている。
無論、整理人はバスが通過した後は止まってくれた一般車両
にお辞儀している。

で、今日その交差点でいつものようにバスがきたので
整理人が車両を止めたのだがそのときバカスク糊の
おっさんがなにとち狂ってたのかこの整理人に「なぜ
止めるんじゃぁ!ボケがぁ!」と罵声を浴びせていた・・・・
周りの人たちはポカーン・・・つーか公共性のあるバス
の方が優先ってのが分からないのか・・・・。まぁだから
DQNなんだろうけどな。
683774RR:2005/12/23(金) 23:13:44 ID:K1DtUc4B
きっとウンコもれそうだったんだよ
684774RR:2005/12/24(土) 00:33:00 ID:uvFcpmMm
スレとあんまり関係ないかもしれないけど、今日、すごいシーンに出くわした。
渋谷のハチ公口で友達と待ち合わせしてたんだけど、そのときに、道玄坂の
ほうから結構な人数の暴走族が走ってきて(クリスマス暴走?)、華やかな
渋谷の雰囲気をマフラー外したバイクの爆音でかき消してた。ハチ公口にいた
相当な人数の人たちが迷惑そうな目を向けたその瞬間、暴走バイクの一台が
信号を無視して交差点に突入。ところがそこへパルコのほうからトラックが走って
きて、暴走バイクと激しく激突。下品な紫色の改造バイクは転倒して、白い火花を
散らしながらアスファルト上を20メートル近くスリップ。乗ってた特攻服の茶髪の
男はボロキレのように交差点を転がってた。これだけでも充分に驚きなんだが、
すごいシーンというのはそのあと。5分ほどして救急車が到着したんだが、その
とき、ハチ公口で一部始終を見ていた7〜8人ほどの大学生らしき集団が、担架に
乗せられようとしている血まみれの特攻服の暴走男に向かって、「死・ん・じ・ま・え!
死・ん・じ・ま・え!」と手拍子を打ちながら「死んじまえコール」を始めた。
そのとたん、周りにいた別の集団も釣られて「死んじまえコール」に合唱し始め、
ついに、ハチ公口全体が割れるような「死・ん・じ・ま・え!」の大合唱。
ニューイヤーカウントダウンみたいな感じだったが、警察官のおびえたように緊張した
顔つきが忘れられなかったよ。
685774RR:2005/12/24(土) 00:36:04 ID:S2zSKtlW
凄い怖いな・・・・・・・・・・・・・・
686774RR:2005/12/24(土) 00:52:37 ID:459WjHLa
あまりにすごすぎてネタにしか見えない、ニュースか何かになる事を期待。
687774RR:2005/12/24(土) 01:53:01 ID:OwimmptB
イ`コールだと、もっと悲しいだろう
688774RR:2005/12/24(土) 02:24:32 ID:aA6pkzJK
>>684
マルチ?
689774RR:2005/12/24(土) 11:50:20 ID:y0hlPnK9
思ってても口に出しちゃいけないな…
690774RR:2005/12/24(土) 18:24:14 ID:z7gZERMK
死ねはまずい
691774RR:2005/12/24(土) 18:47:50 ID:jcOHNj70
それはキレイごと。

DQNにはそこまでハッキリいわないと、自分らが世間にどう思われてるか気付けない。
692774RR:2005/12/24(土) 21:01:18 ID:y0hlPnK9
言われてわかるような人間はDQNにはならない。
693774RR:2005/12/24(土) 21:20:51 ID:kit1hDbZ
しんじまえコールしてた奴は、死ぬって事がどんな事なのかわかってない子供。
本当に死んで、初めて罪悪感が出てくるんだろ。
694774RR:2005/12/24(土) 21:42:31 ID:jcOHNj70
DQNが目の前でしんだところでなんとも思わん。
オマイは世の人間が死ぬたびごとにいちいち悲嘆にくれるのか?
695774RR:2005/12/24(土) 21:49:59 ID:1OJ4LmGt
自分の知らないどこかで知らない誰かが死ぬのなら何ともないな。

でも目の前で死なれたり、「死んじまえ」と言った相手が本当に死んだら
どうしようもない気分になるのが普通だ。
それでも何ともない香具師は頭のネジが何本か飛んでる。
理不尽だが人間ってのはそういう風にできてると思う
696774RR:2005/12/24(土) 21:51:51 ID:jcOHNj70
自分が信じまえといった人間に目の前で死なれた経験があるなら、語るに足るが
そんな理想論みたいなこと語ってるほうがよほど子供だ。
697774RR:2005/12/24(土) 21:52:51 ID:SkGEcVAt
集団になると>>695のように冷静にはなれないだろな
698774RR:2005/12/24(土) 22:15:21 ID:OnTh9pC/
イッキ!イッキ!のノリですね。
699774RR:2005/12/24(土) 22:22:00 ID:I1Hrguto
20時30分頃、皇居の桜田門でサンタの格好をした珍走団を見た。
100台はいたな。
700774RR:2005/12/24(土) 22:23:34 ID:kit1hDbZ
>>696
理想論ってか、想像してみてどうなんだ?
ピンピンしてる人間に言うならまだ冗談としても取れるけど、本当に死ぬかもしれない人間に言うのはバカとしか言いようがないんじゃないか?
701774RR:2005/12/24(土) 22:25:13 ID:rx+Fzqe1
>>699
それクリスマススレの連中だし。
702774RR:2005/12/24(土) 22:27:19 ID:iXuyivAv
703774RR:2005/12/24(土) 22:33:27 ID:cmzt+aW3
原付スクーターに3人乗りの母子を見た。みんなノーヘルで信号を無視して、一方通行を逆行して行きました。
704774RR:2005/12/24(土) 23:29:48 ID:y0hlPnK9
>697
周りが集団でやってたら帰って引く。
人のふり見て我がふり直せってやつだな。

どっちにしても口に出してそれも集団で死ね死ねコールかます奴ぁDQNだよ。
理想論であろうがなんであろうがね。
そこをぐっとこらえることの出来る人間は大人なんだよ。
感情に任せて動く人間は所詮は子供。大人になりきれていない証拠。ほとんどがそう
だけどな。
理想論が子供とかってそれこそガキの名文句だな(笑
705774RR:2005/12/25(日) 00:00:22 ID:OnTh9pC/
まあ、実践あるのみだ。
706774RR:2005/12/25(日) 00:05:00 ID:38RcCA7U
>>700
目の前で公共の迷惑行為してる奴が自業自得で死ぬ目にあってんならなんらの同情もないな。
707774RR:2005/12/25(日) 00:06:03 ID:jcOHNj70
だいたい普段キレイごと言ってるやつにかぎって自分がいざ当事者になると
キレるwww
よほどバカっつーかキチガイかと思うほどにな。
708774RR:2005/12/25(日) 00:58:41 ID:ViV/UF5Y
けど集団ヒステリというのもあるからな
709キノコ:2005/12/25(日) 01:10:57 ID:DRcvmGzJ
5分後に救急車は絶対に来ないと思う。
710774RR:2005/12/25(日) 01:33:39 ID:u2O7isX8
バイクと関係ないし俺がDQNな話だが。
俺は歩きで歩行者用の信号を待っていた。

すると横断歩道の手前に挙動不審な奴がキョロキョロ辺りを見回している。
信号無視して渡るつもりのようだ。そんなに長い信号でもないのに。

車は途切れないがそいつは頻繁に右左を見ながら、
じりじりと横断歩道を進んでいった。そこに猛スピードで突っ込んでくるSUV。
減速しきれずちょっと引っ掛けた。

だがそいつがすこし吹っ飛んでる最中ちょうど青に変わったので、
俺はそいつの事を無視して家路へ向かった。

俺しかいなかったが人通りが無いわけじゃないしそのうち誰か来るだろう。
ていうかあの車の流れで信号無視で渡るなんて正気じゃねえ。
動きもなんか池沼一歩手前って感じで関わりにならない方がよさげだったし。


711774RR:2005/12/25(日) 01:53:16 ID:ukKqxsw3
>>710
つーか最近、普通に車走ってるのに信号無視してく奴多くね?

「俺は世間のルールなんかにゃ縛られないぜ。」とかプチワルでも
気取ってるつもりなのかねぇ?単純にバカにしか見えないんだがな。
712774RR:2005/12/25(日) 03:11:58 ID:4YfAlqoV
あれだ、チョイワルを勘違いしたヤツラだwww
713774RR:2005/12/25(日) 04:09:23 ID:38RcCA7U
オレはチョイワルじゃすまねぇぜ
714774RR:2005/12/25(日) 05:34:07 ID:0Q4N43tf
昨夜のさんまサンタであったな・・・
旦那が最近悪に目覚めたってw
チョイ悪なんてもんじゃ無くきっちり悪になるとかでやくざになったって話だった。
でも奥さんは「幸せですよ〜」って
さんまも旦那頭悪いんじゃない?って言ってたな。
715774RR:2005/12/25(日) 06:18:01 ID:4YfAlqoV
大体、マスコミで取り上げられたの真似するやつってのは、勘違いが痛々
しいよな。

チョイワル、チョイワルなんて言ってるけど、普段の格好をオサレにしたって
だけのことを指してるのにね。

格好だけじゃ納まらないから、中身もチョイワルですか。
それはただのDQNです。
716774RR:2005/12/25(日) 08:58:02 ID:isZ6On93
ワルがかっこいいなんて中学生までの価値観だよね
良い年したオヤジになってまで身の丈に有ったとか解んないんだろうな
テレビでやってるの見たけど、どこが変わってんの?ってのとか
社員にカッコよくなっただろ?とか聞いてて部下苦笑いだった
717774RR:2005/12/25(日) 12:44:22 ID:yS5RZTwq
昨日見たスクーター1
オレが先頭で信号待ちしていると、後ろからセンターラインを割って入ってくるスクーター。
そしてオレの前で停車。この時点でちょっとムカツイタ。

で、信号が変わってないのにジリジリと前に出る。
交差している信号が赤になった瞬間ダッシュ。
と同時にギリギリで突っ込んできたスクーター2がスクーター1の横っ腹に突っ込む。

吹っ飛ぶ両者。流石に痛そうだったんで救急車呼んで警察呼んで助けてあげたよ。
いやぁ〜人間てコミカルに吹っ飛ぶね。

本音は
彼女の前でいい格好したかったのもあるけどね・・・。
718774RR:2005/12/25(日) 13:19:10 ID:vm7MyY1U
>>717
DQNなら女乗っけてても、ケラケラ笑いながら通り過ぎるだけだと思うぞw
719774RR:2005/12/25(日) 13:25:22 ID:h8ZVjUck
>>693にたいして>>694の答え…
693の言い分を具現化してるよな(笑
720774RR:2005/12/25(日) 15:36:59 ID:U+KMP8Mf
しんじまえとは言わないけど、ノーヘル信号無視の珍走が死ね死ねコールされてたからって
同情する気には全然ならねえな。
721774RR:2005/12/25(日) 17:56:12 ID:bYTJMd0L
珍走は人じゃなくてゴミですから
722774RR:2005/12/25(日) 18:16:06 ID:KOQcmxyc
>>721
ゴミ以下だろ珍走は
723774RR:2005/12/25(日) 18:19:51 ID:1WC7rjts
こうやってバイクのイメージがどんどん悪くなっていく・・・
724774RR:2005/12/25(日) 18:38:47 ID:h8ZVjUck
珍走には同情せん。けどしんじまえコールは人間としていかがなものか。
チュンやチョンじゃないんだから。
多分チュンやチョンなら言うんだろうな。
例えば日本で災難をこうむっているのがチョンでも助けるけど日本人が
向こうで同じ目に遭えば向こうに人間は喜ぶし。

ただ一般人と珍走どっちか片方だけしか助けられないなら迷わず一般人を助けるな。
725キノコ:2005/12/25(日) 18:51:55 ID:5aV+pC68
人生は短い。短いけど時を同じくして現世に存在する者同士仲良くしようじゃないか?
人種がどうのこうの国籍がどうのこうの同じバイク乗りとして悲しすぎると思います。
726774RR:2005/12/25(日) 19:01:34 ID:+SdpwXux
理想はね。
727774RR:2005/12/25(日) 19:03:22 ID:alai+2RZ
相手に仲良くする気があればね。
728774RR:2005/12/25(日) 19:06:23 ID:6K70PgxU
つか、その大学生ダセエよな。珍走がブンブン走り回ってるときはビクビクしてるような奴らが、いざその珍が弱ってるときに限って、ここぞとばかりに強気になる。
どうせしんじまえコールすんなら、やつらの珍走中に声を大にしてやれよと思う。
729774RR:2005/12/25(日) 19:06:40 ID:V97YOVzL
特定アジアの人間を助ける気はない。
730774RR:2005/12/25(日) 19:19:10 ID:/fDdOY3X
>>727
そこが一番の問題だよな。
こっちは韓流ブームで仲良くしたいと思ってる香具師はかなりいると思うんだが
向こうは、ほとんど国が先頭に立って反日教育をやってるようなもんだからなぁw

それを思うと国が教育方針を決めるのって色んな意味で危ない気がしてきた。
周りみんなが同じことを教え込まれるから、正しいか間違ってるか判断つかないんだろうな
731774RR:2005/12/25(日) 19:34:28 ID:h8ZVjUck
チュンでも日本に留学に来て初めてちゃんとした歴史をしったってのも多いみたい
だしね。
732774RR:2005/12/25(日) 20:37:08 ID:XLhrLMJj
歴史って一番当てにならない学問かもな
733774RR:2005/12/25(日) 22:54:31 ID:V4PrYa+o
んー、中国の場合はすっごい昔から
天下を取った政権が昔の歴史を改竄するっていうのが文化だったから…。
まぁ、真実とは違う歴史っていうのも向こうでは普通なんだよ、キット。
日本人からしたらそんな考え、違和感ありすぎで馴染めないけど。
734774RR:2005/12/25(日) 23:26:53 ID:QAZHilvX
>>730
>こっちは韓流ブームで仲良くしたいと思ってる香具師はかなりいると思うんだが

ないないw
735774RR:2005/12/25(日) 23:51:36 ID:1P3Fv64L
>>734
かなりといっても一部の層にはってことだろw
おばちゃんとかおっさんとかwwwww
736774RR:2005/12/26(月) 01:17:36 ID:g2geuq/i
>>735
俺の母ちゃんの悪口を言うな!



…orz
737774RR:2005/12/26(月) 10:14:09 ID:oAQ3bNYf
まー韓国は世界史を教えないくらい国民洗脳に必死ですからな
世界史教えると改竄しまくった自国史の矛盾に気が付かれちゃうしね

んで海外で真の歴史を知った韓国人の7割が精神障害起こすそうだ。これが火病と呼ばれるもので、ちゃんとした精神病として認知されているとか
んで火病おこしたヤツはそのままなじめなくて国に戻っていくんだとさ

しかし毎朝寒くて始動性が悪いぜ
738774RR:2005/12/26(月) 11:35:43 ID:8XOl/8hS
どうしてこんなに無気力な人ばかりいるんだろう?
子供の時から親に与えられること、友達と同じ事をしてさえいれば
よかったからですか?

海外の貧しい国に行ってみてください。
彼らのバイタリティや人間くささに驚かされます。
いかに、豊かな日本という国で、なまくらに飼い慣らされているか
よくわかります。でも、まあ、日本は豊かで暮らしやすいけどね。

恵まれすぎてるからいろんな事考えちゃって心が病むんだね・・・。

739774RR:2005/12/26(月) 12:47:24 ID:fag8Fx3D
>んで海外で真の歴史を知った韓国人の7割が精神障害起こすそうだ。これが火病と呼ばれるもので、ちゃんとした精神病として認知されているとか
>んで火病おこしたヤツはそのままなじめなくて国に戻っていくんだとさ

こういうこと書くとインターネット大好き君が口コピペして回るからやめれ
俺の知り合いにそういうタイプがいて困ってる…
740774RR:2005/12/26(月) 12:54:11 ID:BqCcufk6
>>738
平日の昼間から書き込みしている奴に言わr(ry


741774RR:2005/12/26(月) 14:17:16 ID:HXOfggd2
チュンってなんだよw
742774RR:2005/12/26(月) 15:10:01 ID:xYdnrFfF
白發中のチュン。
743774RR:2005/12/26(月) 15:19:23 ID:MUabsVIj
臭くなるからチョンチュンの話題はやめようぜ
744774RR:2005/12/26(月) 15:34:42 ID:JgYWMGhf
だね。DQNライダーの話に戻ろうか。
745774RR:2005/12/26(月) 16:24:02 ID:iRSWDZmt
夏頃の話だけど…
女の子がスクーター乗ってて、
ジーンズ腰ばきしてたんだけどスゲェ股上短いやつで
尻の割れ目まで見えちゃってんのよ…
後ろ姿から妄想するに多分、伊藤美咲似の美人…のような気がする
いい眺めだったんで後ろから原付スピードでついて行った

オレがDQNライダー?
746774RR:2005/12/26(月) 16:38:02 ID:N0lYF37L
>>711
当り屋じゃね?
747774RR:2005/12/26(月) 17:06:54 ID:jdveQ+IS
この糞寒いのにノーヘルで頑張ってる原スク厨がいまして
交差点で信号無視をかまし、交差道路から走ってきたセリカかな?
と衝突しそうになって景気良くすっころんでいましたwwwwwww
どうも頭を打ったそうでのた打ち回っていましたが
セリカは何処かへいってしまい、他の車両も完全に無視でした。
漏れも信号が変わったので大笑いしながら走り去りました
彼はどうなったのだろうか・・・
748774RR:2005/12/26(月) 17:26:48 ID:LydHmlcv
>>747
救護義務違反なんだろうけど
俺も助けないなw
749774RR:2005/12/26(月) 17:49:36 ID:q8qLyrxh
勝手に転んだんだ氏ねw
750774RR:2005/12/26(月) 20:05:32 ID:W7ZtPW5V
>>745
漏れ的にはGR!
751774RR:2005/12/26(月) 20:53:34 ID:XsBdVNN+
>>747-748-749
DQN予備軍だな。頭打ってのたうちまわってるってことはヘタすりゃ死ぬかもしれ
ない人間を放って行くのは自業自得であろうとなかろうと人間性疑うな。ピンピンしてる
ならまだしも。
実際目の当たりにして放っていくってのは中々できないっしょ?
ま、キミらはそいつが普通のドライバー、ライダーであっても無視していったんだろうな。

はっきり言ってチョンやチュンと変わらんじゃねえか…
752774RR:2005/12/26(月) 21:02:45 ID:dpMuVbDT
>>751
お前がのた打ち回ってたヤツか?
普通のドライバーやライダーだったら喜んで助けるよ

改行が変だけどどこを縦読みすればいいんだ?
753774RR:2005/12/26(月) 21:04:56 ID://LPB/oN
DQNは嫌いだがこれじゃどっちがDQNだか・・・
754774RR:2005/12/26(月) 21:06:37 ID:ntmaWvpD
全く薄情な人が増えたよね.俺だったらちゃんと救急車呼んでやるよ.
電話局番無しの110番だっけ?
755774RR:2005/12/26(月) 21:18:06 ID:XsBdVNN+
>752
落ち着け
お前が転んでても助けてやるから。天に唾すれば自分に降りかかるってことを
わすれるな。もちょっと謙虚になれよ
756774RR:2005/12/26(月) 21:25:31 ID:g+3olVg+
>>755
2Chは格式ばる所じゃないので、読点使っても怒られないよ。
757774RR:2005/12/26(月) 21:30:14 ID:LydHmlcv
>>751
的確な乗車用ヘルメット被ったその他多くのライダーなら
救急車呼ぶなり倒れたバイク移動するなりはやるが

ノーヘルとか首にかけてるだけの奴は無視だね。
あまりにも酷い惨状だったら助けないわけにはいかないが
758774RR:2005/12/26(月) 21:57:01 ID:XsBdVNN+
そういう場面に遭遇したらノーヘルかどうかそこにこだわる余裕があるのが
凄いよ。頭打ってのたうちまわってるんだぞ?
パッと見て大丈夫そうだと判断できたらわざわざ助けないけどな。
相手がDQNであろうとなかろうと大怪我してる人間を助けずに笑い飛ばす奴ぁ
DQNといっしょだよ。どんな言い訳してもな。
759774RR:2005/12/26(月) 22:06:28 ID:SS7O1F/p
まぁ、俺はそういう場面に当たったらそういう奴でも救急車呼ぶぐらいはしたいと思うけど、
別に人それぞれでいいと思うよ。ノーヘルなんだから、それでケガしたって自業自得。
760774RR:2005/12/26(月) 22:08:27 ID:dpMuVbDT
自業自得だと思うんだけどなぁ
誰しも事故を起こす可能性はあるんだから事故を起こした時に被害を最小限に食い止めるようにしないと
そういうことを全く考えていないヤツって事故を未然に防ぐような運転もしていないだろうし
761774RR:2005/12/26(月) 22:24:01 ID:7GbIcnbq
パッと見るだけで大丈夫そうだと判断できるID:XsBdVNN+がとても羨ましいです
762774RR:2005/12/26(月) 22:25:02 ID:CtXT/NE0
お前ら釣られすぎ
763774RR:2005/12/26(月) 22:31:25 ID:pRlqis+3
正直助ける気起きないだろ。
764774RR:2005/12/26(月) 22:53:48 ID:INFp/W1I
頭打って
起きあがってゆらゆらしてたり
起きあがったはいいけどまた棒きれみたいにぱたーんと倒れたり
起きあがるどころかぴくりとも動かないとかならともかく
のたうち回ってるなら大丈夫。
765774RR:2005/12/26(月) 22:57:28 ID:slf+iR2U
俺が見た奴は、のんきに大イビキかいて寝てたよ。
766774RR:2005/12/26(月) 23:05:57 ID:5qMLWq2r
( ゜д゜ )
767774RR:2005/12/26(月) 23:07:47 ID:LydHmlcv
>>765
それってかなりヤバイよ
768774RR:2005/12/26(月) 23:07:53 ID:CgmWgMy5
>>765
それかなりやばい症状なんですけど…
769774RR:2005/12/26(月) 23:18:29 ID:gackAq9f
>754見て不意に思い出したのでカキコ
数年前朝帰りした時の話
6時頃ようやく家の近所まで帰ってきて住宅街に差し掛かった
前にセレナだかステップワゴンだかが住宅街にふさわしい速度で
走っていたので原付の俺もおとなしく後ろについていたら
後方から「ビー!」とけたたましく原付が迫ってきて俺と前の車を颯爽と追い越していった
こっちが優先だけど交差する道が坂なのでチャリが危ないのを知っていたので
「あぶないなー」と思っていたら案の定「ガシャン!」とすごい音
車いたので瞬間は見逃したがやはり交差点でチャリをはねたらしく
高校生男子が道に倒れて呻いていて原付のお兄ちゃん青い顔
眠たいけどこれは看過したらいかんかなあと思って俺も停まってみたら
原付のお兄ちゃんが言ったね
「救急車って119でしたっけ?」
あーパニック、と思いつつ
「そうだと思いますけど」
と答えた
お兄ちゃん携帯で電話してたけど
セレナかステップワゴンから降りた茶髪のお兄ちゃんが原付とチャリの双方に
「飛ばしすぎだぞ」「君も気をつけなきゃいかんぞ」
とか嬉しそうに説教してるの見て萎えたんで帰って寝た

長くてごめん
770774RR:2005/12/26(月) 23:19:04 ID:SHJ8GwZU
>>767->>768
771774RR:2005/12/26(月) 23:36:06 ID:q8qLyrxh
>>764大正解。
それと、あえて助けて恥をかかせて説教するのもありかな。
772774RR:2005/12/27(火) 00:06:33 ID:jssozqsQ
【元F1ドライバー】マンセルがオートバイ運転中にピザを食べようとして顔面に火傷
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50

↑風圧でピザが顔面に貼り付く事ぐらいやる前にわかるだろうに・・・
773774RR:2005/12/27(火) 00:11:57 ID:sEVxzBO6
>771
>それと、あえて助けて恥をかかせて説教するのもありかな。

前にDQN走行で俺を追い越したは良いが直後にすっころんだ奴に
『大丈夫ですじゃない!ちゃんと身体の各部に怪我ないか確認しろ!』
『ジャンプ!』『ケンケン!』『回れ!』『手足ブラブラ!』
と捲くし立てた事がある。パニくってるから素直に言う事聞きやがる。
774774RR:2005/12/27(火) 00:45:48 ID:3MYku6Xy
事故で吹っ飛ばされたライダーが脇にある竹薮まで吹っ飛んだのを数人で目撃した。
かなり重症らしく足があらぬ方向に向いていた。
携帯を持ってた人が119番に電話し、残りはバイクを道脇に移動したり後続車に知らせたりと
てきぱきと動いていた。
ライダーも意識が戻ったらしく動こうとしてたけど何人かが救急車を呼んであるから静かに
と抑えてあげていた。
しかし暴れるライダー…足はさらにあらぬ方向に…
救急車が到着しライダーを担架に乗せたときすべてが明らかになった。

    背中に竹刺さってるじゃん…
775キノコ:2005/12/27(火) 01:17:30 ID:Q1FyncBV
野生動物も救助しようとするレンジャーに噛み付いたりして暴れるな。
776774RR:2005/12/27(火) 01:38:54 ID:2Q/4+kmU
助けないとか言ってる奴は
プチワルに憧れてるのかしら?
かわいいねえ
777774RR:2005/12/27(火) 01:43:57 ID:oTnAsf6K
>>774
そりゃ動きたいわな!想像しただけでガクブル
でもGJ!かな?
778774RR:2005/12/27(火) 04:23:37 ID:OPi31hJN
>>776
何処が「プチ」で、しかも「ワル」なのかとw
779774RR:2005/12/27(火) 07:06:52 ID:SG1kl2hY
>>776
どこからそういう風に読み取れるのかな?
もしかしてお前もノーヘルでコケたことないか?
780774RR:2005/12/27(火) 07:52:14 ID:b5uFkRXl
まあ、普通の人間はDQNには関わりたくないと思うわけだがw
>>776お前さあ、正直リアルでも浮いてるでしょw
781774RR:2005/12/27(火) 09:04:21 ID:iSp74gN8
>>773
妄想乙。
いつも抜かされて悔しい思いしてるんだね…
いつかその夢が叶うといいな。
782774RR:2005/12/27(火) 09:28:26 ID:nMT+q1zt
↑すっ転んでパニクって踊ったやつ
783774RR:2005/12/27(火) 13:50:28 ID:jb1YfkaH
>>778
自分が敵視する人間が事故って死に掛けてるとよろこぶDQN、チョン、チュンという
人種。

自分が敵視する人間が事故って死に掛けてても助けると言う倫理観をもった日本人と
いう人種。
最近の日本はチョンチュン化してるのか?

自業自得の怪我に対して同情するしないと、助けるかどうかは全く別の話。
どんな言い訳してもDQNであることに変わり無いな。
その人間の品性の問題だよ。
784774RR:2005/12/27(火) 14:02:59 ID:QBcqhHUI
敵視してるんじゃなくて、「死ねばいいのに」「誰か殺してくれ」と思ってる
相手が死に掛けてる場合どうするか、という話だと思うんだけど。
785774RR:2005/12/27(火) 14:12:53 ID:cfSS3AHO
×チュン
○チャン
物凄く気になる。。。
786774RR:2005/12/27(火) 14:18:53 ID:I1k6FxyK
>>783
>最近の日本はチョンチュン化してるのか?

だいじょうぶ。
まともな日本人はおまえのいう倫理観をちゃんともってるから。
ただ最近は2chに朝鮮人みたいな性格のやつが集まってるみたいだけどね。
おなじ日本人としてちょっと恥ずかしい。
787774RR:2005/12/27(火) 15:06:04 ID:IzlV8VMd
>>786
てか、2chに書き込むとき、だろ。

で、これは当たり前じゃん。
2chは不特定多数に「読まれる」事も、当然あるわけで。

そういう半マス・メディアっぽいとこで
「ええ加減な装備で適当な走りしても、事故ったら助けてあげますよ」なんて
書きたくないわな。
それをみたDQNが勘違いしても困るし。

ここで「「自己責任、死んで当然」といってる奴らだって
現実に目の前で事故ったら助けるのさ。

ただ、馬鹿が調子づかないように
こういう場では、キツメに言ってるだけ。
788774RR:2005/12/27(火) 15:43:39 ID:WSfssopY
単に空気読めてねー人がいるだけだと思うんですが。
789774RR:2005/12/27(火) 16:18:12 ID:I1k6FxyK
>>787
いいわけくさい書き込みだなー
DQNがきらいなら素直に「氏ね」って書けばいいのに
叩きが2chの華なんだから正当化するのは無粋だよ
どうせ匿名なんだしさ

でも2chを半マスメディアなんて言っちゃうのはさすがに痛いと思うぞw
空気 ←これなんて読むの?
790774RR:2005/12/27(火) 16:25:09 ID:WSfssopY
>>789
くうき

ちなみにあんたに向けて言ってる訳ではない。
791774RR:2005/12/27(火) 16:47:38 ID:DprDVise
まぁ多分目の前で事故られてもそのまま通り抜けちゃうだろうな。自分は
なんせバイク乗ってるときは目的地に向かってるわけで(自分はツーリングはしない)、他者の事故にかまけて遅れるのは嫌だから

相手がDQNだろうが非DQNだろうが関係ない。あくまで想像する自分の話だけどな
792774RR:2005/12/27(火) 18:11:13 ID:MpQg4Lrg
DQN助けるほうがDQNだろ
DQN=存在価値のない害虫なんだからさ
793774RR:2005/12/27(火) 18:24:38 ID:fLHj+wwz
「あーあ、可哀相に、そんな格好で馬鹿なことしてるからだよ」
って思いながら通り過ぎるなんてことは誰にでも起こりうるはず。

「あー鬱陶しい、バイクなんか乗ってるからコケるんだよダサッ」
とか思いながら事故二輪を避けて通過するドライバーなんて山のようにいるしな。

所詮倫理よりも感情。善良な一般市民もゼロとは言わないが。
794774RR:2005/12/27(火) 19:37:20 ID:IzlV8VMd
>>789
何その言訳クサイってw
なんで俺がオマエに言い訳しなきゃいけないんだよ。

オマイがあんまり、まんま受け取り想像力欠如君だから
こういう例もあるだろ、とわざわざ解説してあげただけ。
795774RR:2005/12/27(火) 22:15:18 ID:9nTD4d5O
>>783
話を摩り替えようとしているな。
「自分が敵視する人間」では第三者には正確に伝わらん。
「ノーヘルなど基本的なルールすら守れない者を軽蔑する人間」
は助けないと言っているだけだ。
796774RR:2005/12/28(水) 00:30:40 ID:kPAyaBiI
>>795
いや無視できる人間がどんな人間かわかりやすく説明した例え話ですり替えでも何でも
ないって。結局は同じだから。
基本的なルールを守る守らない関係なく怪我をしている人間を助けないばかりか笑い
飛ばすって人間性に疑問を抱いてるんだよ。
擦り傷程度なら別に放っておいても大丈夫だろうけど、重症を負って動けない人間を
目の当たりにして無視できる人間性がDQNなんだよ。
相手がDQNであろうがなかろうが関係ない。目の前で怪我をしている人間を助けない
ってその考えが立派でも何でもないってことは自覚しろよな。個人的にそう思うなら
構わんが自慢げに言うことでもなかろ…
797774RR:2005/12/28(水) 00:59:35 ID:rrEvuJ0o
>>796
君の言いたいことは分かる、ここでDQNが自爆で大怪我しても見てみぬ振りする
なんて言ってても実際は助けると思うよ。
DQN無視の一派でもそんな場面に遭遇したら話は別だろってこと
 かといって何でもかんでも助けるかといえばそうでもない
明らかな重態>>764に追加で下肢骨折で本人が自力で移動できない場合
大丈夫かと声をかけてみて正常な受け答えが出来ない場合
渋滞が起きるor渋滞がおきそうな場合だな
それ以外は助ける必要はないだろ
高笑いして無視ってのは例外だけどね
798774RR:2005/12/28(水) 01:02:35 ID:MxXv1+hK
つーかいい加減スレ違いなことに気づけバカども
799774RR:2005/12/28(水) 01:07:23 ID:5JPeYJ+/
そのDQNというのが、一分前まで自分のバイクにベタ付けしてクラクション鳴らしながら煽ってたDQNでも助けるの?

俺はやだな。
800774RR:2005/12/28(水) 02:15:52 ID:baOi98Tc
たけし、かあさんほんきでおこるわよ

        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   J( 'ー`)し   (.  ━┓¨
  {     ( )      /  ━┛
   )     | |    ,l~
80105004030638818_vg:2005/12/28(水) 03:12:07 ID:KcZzkQG8
これでよろしいですか?
             DQNより
802774RR:2005/12/28(水) 06:13:03 ID:q4zRqr6G
十代後半から二十代前半の作業着カゴ付き原チャがコンビニから出てきた。
車間とかお構いなしで出てくるから結構スレスレで避けた。
50くらいで走ってたら抜かされて、邪魔くさいんで抜き返した。
それが気に食わなかったのか住宅地に入っても路地を曲がっても付いてくる。
なんで原チャがバイク(まあ200だけど)に挑んでくるのか理解出来ない。一応リミカはしてるっぽいけど…。
暇なのか頭おかしいのか知らないけど自宅までこられたら迷惑っつーか怖いから俺もパニクってとりあえずウィリーしてみた。
そしたら原チャはホーン鳴らしながらどっかに消えた。
なんだったんだ…。
803774RR:2005/12/28(水) 06:52:37 ID:oBrI7UfP
要約すると>>802は原付が余裕で付いて来れる程の下手糞DQNということか
804774RR:2005/12/28(水) 06:56:18 ID:SbDeylMz
抜き返す意味がわからんな
805774RR:2005/12/28(水) 07:18:41 ID:q4zRqr6G
>>803
補足だけどコンビニから100mくらいで俺んち。住宅地では飛ばせません飛ばしません。
>>804
それは俺が精神的に幼いだけだね。
原チャに前走られたらムカつくのでカッとなってやった。今(ry
806774RR:2005/12/28(水) 07:23:23 ID:q4zRqr6G
訂正、100mくらいで俺んちへ続くわき道に入る
まあチギったらチギったでどっちみちDQNに変わりないけど。
807774RR:2005/12/28(水) 12:57:39 ID:9BM3YGv8
要するに両者とも只の馬鹿だった訳だね。
二人とも氏んじゃえばいいのに☆
808774RR:2005/12/28(水) 13:16:20 ID:1N/dVej2
200か…。
スカチューン・爆音のDQN仕様なTWだったり。
809774RR:2005/12/28(水) 14:58:31 ID:shdbDoZ6
200〜250で原付には勝てるからね、天下穫った気分はわからないでもないが
必死杉てカワイショw
810774RR:2005/12/28(水) 18:02:39 ID:f6Dz/mBq
マジェスチィーとかだったりして・・・
811774RR:2005/12/28(水) 18:11:08 ID:q4zRqr6G
なんで煽られてるかわかんね。お前らも原チャライダーな訳?
200は遊びの帰りだよ。1stは900。
812774RR:2005/12/28(水) 18:11:55 ID:q4zRqr6G
>>810
マジェでウィリーやってみろ
813774RR:2005/12/28(水) 18:13:09 ID:f6Dz/mBq
>>812
ホ〜ネット900!?
814774RR:2005/12/28(水) 19:37:12 ID:3WEYj1Fq
コンビニから100mで曲がらなきゃならないのに追い越し返す必要があるのか。
815774RR:2005/12/28(水) 19:39:11 ID:Lsngl6c+
だからDQNなんだろ
816774RR:2005/12/28(水) 20:01:49 ID:+xpxAe1/
そういえば原付乗ってるとよく結構な速度で追い越しかけて50Mもしないのに左折する車いるなぁ・・・。
817774RR:2005/12/28(水) 20:20:30 ID:3cPkgMQB
100m位、徒歩でいけよww
818774RR:2005/12/28(水) 21:47:32 ID:F3ofmmT+
昨晩、環七でウインカーあげずに車線変更しようとしたベンツを
ハイビーム&クラッチ切って煽りまくってるZ1がいました。


はい、すいません、俺です…。
819774RR:2005/12/28(水) 22:16:52 ID:SBFL3L/w
>>804
>>要約すると>>802は原付が余裕で付いて来れる程の下手糞DQNということか

>>809
>>200〜250で原付には勝てるからね、天下穫った気分はわからないでもないが
>>必死杉てカワイショw

いつも思うんだけど、何で2chってこういう事を言う奴が多いのかね?
別に遅くても良くないか?すり抜けであまりに遅いのは迷惑だから話は別だけど、
普通に走ってる分にはゆっくりでも別にいいじゃないか。ゆっくり安全運転してたら下手糞DQN?
別に速けりゃ偉いってもんじゃないだろ。
>>802はたまたまセカンドバイクだったみたいだが、TWをメインに乗ってたって誰にも文句言われる筋合いは無いだろ。

バイクの楽しみ方は人それぞれだ。
まぁに全体的に見てTW、ビグスク、アメリカンに迷惑な運転をする奴が多いのは紛れも無い事実だけど、
結局は乗り手の問題だ。普通に走ってる奴もいるんだから車種だけで判断するのはやめようじゃないか。

さもなくばアメリカン乗りの俺がファビョるぞこのやろう(つд⊂)
820774:2005/12/29(木) 00:11:50 ID:ubn11OJb
今日、現場を通りかかったら花束が置いてあった…
821774RR:2005/12/29(木) 00:13:45 ID:1btmFLLX
南無・・・
822774RR:2005/12/29(木) 00:14:02 ID:aBOVEhAK
>>774
笑ったのに、ネタじゃなかったのかよ!
823774RR:2005/12/29(木) 00:15:21 ID:nUuqXttV
>>817
帰りに寄ってるんだろ?ちゃんと読めよ。

最近SRとかアメリカンがめっきり減ったが、今から十年ほど前はその車種が流行ってた。
その時はやっぱりそれ系にDQNが多かった。
やっぱ車もバイクも流行りモンはDQNが多いね。…つー事は流行に乗ってる奴ら=国民の
大多数でほとんどがDQNって事か?んな事ぁねえな。流行に流される奴が皆DQNって事
ないもんな。
824819:2005/12/29(木) 01:16:39 ID:vgnTF06r
>>823
まぁどっちかって言うとコンビニに寄ったなんて書いてないんだけどな・・・。
後半は同意。
俺自身もこの前、すり抜け中ビグスクに乗った青年に道を譲ったら手挙げてお礼してくれたよ。

それと俺の文章読みにくくてスマン。少しイラついてて感情的になってやった。反省はしていない。
825774RR:2005/12/29(木) 01:25:06 ID:vSMGwYuD
DQNが流行に流されやすい、が正しい。

末路は凡人なら日産車、小金持ちなら微妙な外車へたどり着くような連中。
行き先見えてるんだし早く二輪降りてくれよと。
826774RR:2005/12/29(木) 01:48:41 ID:nUuqXttV
>824
ありゃ?自分もちゃんと読んでなかったか!
DQNのせいで一部のちゃんとしたビクスクまで白い目で見られるんだよな。
少し前だとTWとかがそうだったな。

>825
そして車に乗り換えてもDQN街道まっしぐら。乗り物に乗らないでほしい。
でも歩行者としてもDQNなので家で引きこもってほしいな。
基本的にDQNって精神年齢が中学生レベルでとまってるからな。
827774RR:2005/12/29(木) 02:09:04 ID:jQq3P/lL
>>826 家に引きこもったら引きこもったで、騒音DQNに様変わりするんだよ。つまり、生きてる価値ないんだね。
828774RR:2005/12/29(木) 02:16:00 ID:g3HaQROE
よければこちらの姉妹スレもドゾー

珍走珍走うるさい!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126388505/
829819:2005/12/29(木) 02:20:56 ID:vgnTF06r
>>826
DQN運転する奴は施してるカスタムも含めて目立つからなー・・・。

ふと思ったんだけど、免許の学科試験っておかしくない?
一定以上の正解数があればどんな問題を間違えてても合格なわけだから、
極端な話、「赤信号でも安全が確認出来れば発進できる」とか言う問題を
間違えてても合格する事だってあるわけで。あいつらどうせ学科教習の話なんて聞いてないだろうし・・・。
830774RR:2005/12/29(木) 03:05:32 ID:wtGiKkrc
>>829
そんな問題間違える位なら教習所の入校手続きも出来ないと思う
831774RR:2005/12/29(木) 09:41:40 ID:Ih1df/my
>829
ソレを言い出したら、学科試験は100点以外不合格ってことになるぞ
本来なら間違えてもいい問題なんて存在しないわけだからな

ていうかよく考えるとあの試験おかしくね?交通法規に関しての試験でわざわざ引っ掛け問題(言い回しの妙)出すのはどうなんだろ?
読解力の試験ではないんだから要らないような気がしてきた…それともあれか、日本語も出来ない香具師は乗るなって事なのかw
832774RR:2005/12/29(木) 09:52:22 ID:HfK+l0Bt
>>831
高校の時の英語教師がそれ言ってた
1回目は日本語の言い回しの妙に引っかかって悔しかったから
2回目英語で受験したら楽勝だったてさ
ホントかどうか知らんがw
833819:2005/12/29(木) 11:46:05 ID:vgnTF06r
>>831
あくまで極端な話だ。
まぁ回りくどい引っ掛け問題はどうかと思うけどな。
白バイに捕まった時とかに意味不明な事言い出して会話が成り立たなくなる事が無い様に
してるんじゃね?
834774RR:2005/12/29(木) 12:18:16 ID:5KjF8lyJ
まあ、あの程度のひっかけに騙されるような知能じゃ路上に出るべきじやない罠
835774RR:2005/12/29(木) 12:35:29 ID:qVRI2Ky9
ヒント 【二択問題】
ヒント 【マークシート】
836774RR:2005/12/29(木) 14:40:24 ID:wtGiKkrc
配達なんかの仕事だと
実務につく前に5択位の安全適性テストみたいなのやるよね
少なくともああいうのを免許更新でやるべきでは
その点数+今までと同じ無違反でゴールドとかにしたら良さそうな気がする
837774RR:2005/12/29(木) 17:39:57 ID:kiKy4SzO
>>835
もうちょっとヒントください
838774RR:2005/12/29(木) 18:18:41 ID:yARSrxCE
GR4のDVD買ったひといる?
839774RR:2005/12/29(木) 19:51:07 ID:qVRI2Ky9
>>838
グッドライダー4?
840774RR:2005/12/29(木) 20:15:18 ID:yARSrxCE
ゴーストライダー4
841774RR:2005/12/29(木) 21:03:44 ID:l+aVVlA+
急所会のツインの音ってアメリカンみたい。ドロロロロロロロ、、、、、
アップハンドルだし背もたれあるし、ドラッグスターに乗り換えたらどうだ。
842774RR:2005/12/29(木) 22:54:46 ID:qVRI2Ky9
>>840
(´・ω・`)モキュ!!
843774RR:2005/12/30(金) 17:21:59 ID:7vxcFpX1
右折車線で信号待ちしてて後から来たのに俺の右側に並ぶな
原付きのくせにオレンジラインカットしようとすな
ウインカー出すの遅い四輪もそうだけど
わざわざ巻き込まれに行くような大阪のおばちゃんの原付き。
あんたもー最恐だよ
844774RR:2005/12/30(金) 18:45:15 ID:zxM1hpQb
>>843
ビクスク、原付、流行モン、普通に普及している車種に多いな。

基本四輪の横で走ることはないけど原付のほとんどは横に並ぶバカが多いよな。
自分だったら落ち着いて走れないから嫌だし車運転してる時にやられたら危ない
し鬱陶しい。
逆に車乗ってる奴もやたらと横に並んでくるヤツが多いけど、安全意識あるのか
疑問。自分で運転してて怖くないんか?って感じだ。
845774RR:2005/12/30(金) 18:46:33 ID:J+srax0A
電車でガラガラなのに隣に座る奴とかたまにいるだろ。
列に並ぶときに必要以上にくっついてくる奴とか。

ああいうタイプじゃね?
846774RR:2005/12/30(金) 20:36:24 ID:M8KiV5yL
847774RR:2005/12/30(金) 21:25:16 ID:M8KiV5yL
近所のバイクが煩いです。
マフラーはノーマルなんだけど、激しく空ぶかししまつ。
こういうのってどう対処したらイイでしょうか。

848774RR:2005/12/30(金) 21:37:09 ID:J+srax0A
マフラーにバナナ。
849774RR:2005/12/30(金) 23:51:12 ID:BDtQiBW8
>>844
>普通に普及している車種

これはいえてる
大半はまともな運転手だけど、同時に運転意識の低いやつも
このての車種を選ぶからなあ
850774RR:2005/12/31(土) 02:11:50 ID:DU7L1GSZ
>>846
>ご質問がある方はお気軽に諮問コーナーまたわ携帯電話ご連絡下さい。
そいつはまともな日本語も書けないようだなw
851774RR:2005/12/31(土) 04:47:29 ID:U+0jhuEC
>>846
だから常にスラローム走行するんだよ
斜め前なら見えるから
852キノコ:2005/12/31(土) 09:49:39 ID:Mhmw3fjz
一番頭に来るのは、右折なんかで歩行者を優先させて渡らせる為に停止していると
後ろからビビビィ〜ンと歩行者を縫うように行くスクーター。
853774RR:2005/12/31(土) 11:50:19 ID:hpRqu8m/
きゅうしゃ珍ってある意味ただの珍よりタチ悪いよ。
本人達はマジでまわりに迷惑かけてないと思ってるから。
珍は迷惑かけるのを目的としてるが、
きゅうしゃ珍はマジで「なんで俺たちが文句言われるの?」だもん。
よろず屋のポースケも似たようなもんか・・
854774RR:2005/12/31(土) 15:46:05 ID:t54iKR+8
>>852
あるある。
たまに後ろの車にクラクション鳴らされる事も。
左から被せてきて抜いてく車もいる。

>>853
旧車なんたらも珍も一般人から見たら同じ。
どっちがどっちか区別つかないし
迷惑なのは変わらない。
あいつらに直接注意出来るわけでもないし。
855774RR:2005/12/31(土) 16:57:57 ID:LpA1zGyZ
珍とQの違いって、刺殺か絞殺かの違い程度だと思うんな。

簡単に言うと被害者への結果は同じ。手段がどことなく違うだけ。
856774RR:2005/12/31(土) 17:05:05 ID:dwUXaZS4
Todayが歩道を走ってた。ちょっと手前のアパートから出てきたのかもしれんけど。
2人乗りしてたから、Todayを2種にしてるのって初めて見たわと思ったらナンバーは白。

普通の20代男性に見えたがやってる事はDQN丸出し、ってか何も知らんでやってるのかな。
857774RR:2005/12/31(土) 17:21:39 ID:19L+x/W4
今日対向車線にはみ出てあわや正面衝突という惨事になりかけた
俺もDQNライダーだな・・・
858774RR:2005/12/31(土) 23:46:08 ID:5Pf9z6Md
857
年越せそうでよかったな
859774RR:2006/01/01(日) 10:57:27 ID:uFGtM8PD
おっ!2006年書き込み一番!
860774RR:2006/01/01(日) 15:42:16 ID:7x4aKh+2
>>853
854も言ってるけどみんな一般人から見たら一緒。
珍も旧車会もマスツーリングも通勤もバイク便も。。
861774RR:2006/01/01(日) 20:39:58 ID:crL/v4C6
ZZR1400の紹介みたいなのを雑誌で見たが
前車にプレッシャーを与えるバイクだ、みたいなのあったけど、
それって公道においてメリットは低いと思う。まあ1コメンテイタ―のコメントだけど。
フロントマスクが変化して、DQN車がいたらプレッシャーマスクに変わったらそれはいい。
862 【だん吉】 :2006/01/01(日) 21:26:18 ID:yOL+KQs5
トランスフォーマーみたいだね
863774RR:2006/01/02(月) 02:00:21 ID:r4kPCAaZ
いっそザクレロに。
864!omikuji:2006/01/02(月) 02:02:58 ID:NO+fud5o
てす津
865774RR:2006/01/02(月) 12:15:32 ID:qELudpUs
866774RR:2006/01/02(月) 13:30:37 ID:fQtW7IlE
旧車k・・・・いや、違うな
867!omikuji !dama:2006/01/02(月) 15:39:42 ID:/+CQqadW
>>865
これなに?カワサキトリプル??
868774RR:2006/01/02(月) 17:58:34 ID:rjgxMaas
石森正太郎も色んなの考えてたんだな・・・。
869774RR:2006/01/03(火) 13:47:10 ID:4jqTtvv2
www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20050728ok05.htm

こいつあほwwwwwwww
870774RR:2006/01/03(火) 13:53:53 ID:liIAoiJG
>>869より頭は良いと思われ
871774RR:2006/01/03(火) 13:55:42 ID:4jGXoMIu
>>870 奇遇だな、俺も今そう思ったところだ。
872774RR:2006/01/03(火) 14:05:03 ID:QCRdKbmq
オレモダ・・・・
どうやら意見は揃ったようだな。
873774RR:2006/01/03(火) 14:16:44 ID:mv//Edqr
此処に晒すと可哀想な気もするが。

横浜新道を走っていた旧型スカブ。
アホ面した子供を乗っけたボロセダンに無理な追い越し?されてむかついたのは分かるが、
80km/hぐらいでクラクション鳴らして併走しながら蹴るふりとかやめれ(´Д`)
事故って痛い目見るのは自分だけだぞ…分岐も近かったし。
874774RR:2006/01/03(火) 14:17:49 ID:5bUeN5Rw
女流棋士で頭はすごくいいだろうし、DQNでもあほでも無い。
でも、小さい体で大きなバイクが大好きな(こだわりが強いという意味での)変態かな。

まあ、この板にはバイク好き変態はたくさんいる。
875774RR:2006/01/03(火) 17:11:01 ID:f9eSrbrk
>「しょっちゅう倒してしまうんですよ。自分では起こせないので、周りに助けを求めます」

ここが問題なんじゃないか?別にでかいバイクに乗ってようがどうしようが構わないが、
俺もこれはちょっと迷惑だと思う・・・。
876774RR:2006/01/03(火) 20:48:12 ID:Op5gIQag
わざわざ言わなかっただけなんだろうが改善しようという意識が全く感じられないんだよな。
877774RR:2006/01/03(火) 21:22:50 ID:aE6SHMSt
>>875
俺も思う。
初めは、おお1500ccを乗るのか、偉いな。
と思ったけど、自分のバイクだ。倒したら1人で起こせるよう練習しなさい。誰もいない所で倒したらどうする?
しかも「しょっちゅう」、だ。甘えているんじゃないか。しかも「助けを求める」
起こせないようなバイク、自分の手に余るバイクを買う、ってのは俺もちょっと・・・・と思うね。
まあ俺も1500ccを起こせない気もするが、だから初めから買わないよ。
878774RR:2006/01/03(火) 21:48:17 ID:YQVGrrf1
だから、おまえらは彼女がいないんだよ・・・。
879774RR:2006/01/03(火) 22:00:06 ID:7noAOaoZ
>>875
それはね、バイクを知らない人(=本来の読者層)に対する
謙遜する為の冗談だと思うよ。

「小さい女なのに大型バイクを乗りこなせるなんて生意気」
と短絡する莫迦もまだまだ多いわけだし、
棋士としてのこの人は一種の「公人」であり、
莫迦も含めた不特定多数に「一般受け」しないといけない訳で。

記事の載ってるところとか読者層とかの
TPOを考えないで、やたら噛みつくのもどうかと。
880774RR:2006/01/03(火) 22:31:59 ID:Mu1UCK5n
でも助けてもらう事を前提にしてるってのは、「だから女は」って思う男のが多いんじゃないだろうか(バイク関係ナシでも)
この「しょっちゅう〜」の所は誰が読んでも、「図々しい」という感情が沸くんじゃないだろうか?
881875:2006/01/03(火) 22:45:29 ID:f9eSrbrk
>>879
なるほど。少しは理解出来た。
でも、

>「バイクの運転は将棋に似たところがある。すべての操作を自分一人で判断し、コントロールできるところがいいですね」

しょっちゅう周りに助けを求めるという発言の後にこれはどうかと。
全然一人でコントロールできてないじゃないか。
一般受けを狙ったなら裏目に出ると思う。

まぁ俺自身がバイクに乗ってるからそう思うだけかもしれないが・・・。
882774RR:2006/01/03(火) 23:09:19 ID:o0jyC90+
業界紙とかですが、何度か対談やインタビューをされた経験ある。
会話形式の対談ならまだしも、インタビュー記事だと、
こちらの発言内容から拾ったセンテンスを文章に展開される。
色々と「そんなつもりじゃなかったのに…orz」となる事もある。
それと、面白い事、ダメダメな事とか少し砕けた話入れなきゃ、
ってサービス精神働いて余計な事言ってしまったり。
……インタビュー記事は脚色アリと思ってください…
883774RR:2006/01/03(火) 23:11:04 ID:PXZ+xcDi
補助輪をつければいいと思われ
884774RR:2006/01/03(火) 23:19:34 ID:cw4D2n52
>>882
同意。
関東弁でしゃべってたのにプレスから仕上がった記事は関西弁になってた。w
俺、めっちゃ好きなんですわ。とか書いてあってすごい面白かったよ。
885774RR:2006/01/03(火) 23:31:05 ID:oaPeE+aX
>>881
実際1000以上のバイクは男でも乗りこなせてる人間は少ないんだし、
公道でそのあり余るスペックを発揮できる場所も無い。

まぁ車よりかは「操作してる」って感じが二輪はあるから、そんな発言
しちゃったんだろうね。
886875:2006/01/04(水) 00:06:13 ID:m/Qr5+FF
>>882-885
そうとなるともう異論は無い。
勉強になったよ。ありがとう。
887774RR:2006/01/04(水) 00:10:08 ID:qQs4YRas
>>886
やさしい人だ。
888774RR:2006/01/04(水) 06:35:14 ID:Z7xWdO5D
>>886
優しいというか頭のいい人
889774RR:2006/01/04(水) 17:20:27 ID:D5UgAk6q
そういや今年は初日の出集団珍走ってなかったのかな?
いつもならニュースでやってたのに、今年はまだ見てないんだが・・・。
オマワリの警戒が厳しくなってきたからヤメたとかなんですかね。

所詮珍は珍、常識も無いが度胸もないってことですかw
890774RR:2006/01/04(水) 19:52:50 ID:BTS5rC8v
寒かったんじゃないの
891774RR:2006/01/04(水) 20:28:12 ID:P743WhdQ
【珍走】「初日の出暴走」で467人検挙 年末年始の交通死者106人…警察庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136348010/
892774RR:2006/01/04(水) 21:50:30 ID:lnzbujtI
>>886
君は「いい人」だ。
893774RR:2006/01/04(水) 22:02:17 ID:O9NGbChQ
スチャダラのrock that shit!を思い出したけど
みんなスルーしていいよ
894774RR:2006/01/04(水) 22:19:36 ID:boS8gbha
おまいら
895774RR:2006/01/04(水) 23:35:39 ID:cwSIvpCI
886の人気に嫉妬
896!omikuji !dama:2006/01/05(木) 09:21:50 ID:I9pVQD64
nn
897774RR:2006/01/05(木) 17:02:27 ID:lgrCjanR
10月ぐらいから俺が住んでる住宅地に珍が出てる。
たぶん、近くに住んでいるんだと思う。
緑(ライムじゃなくて深い色)のゼファーで、無論爆音、赤いジャージ着た厨房くらいの糞ガキが後ろに乗ってる二人連れ。
ウイリーする時に足を置くテールのバーあるでしょ。あれくっつけて、凄いかっこ悪い。

10月ぐらいから、スラロームするんでも無し、コール切るんでも無し、
ただ只管、フル加速・減速の繰り返し。ブンブンブンブブブン!みたいなフカシも無し。

何がしたいんだろう?だんだん哀れになってきた。
ひょっとしてやり方がわからんのだろうか?アレじゃあ珍走団が仮にあったとしても入れてもらえまい。
898774RR:2006/01/05(木) 19:37:23 ID:m/lzQIZQ
彼ら曰くナウなアメリカンスタイルなんですよw
899774RR:2006/01/05(木) 20:58:45 ID:Dg5UA6kZ
>>889
旧車會はビクスク乗りに変身しましたよ。
900774RR:2006/01/05(木) 21:03:36 ID:f/FkeTOK
901774RR:2006/01/06(金) 00:55:13 ID:S7FanlyG
それはグラブバーの一種ではない?
902774RR:2006/01/06(金) 01:09:04 ID:ERmxqabo
グラブバーをウィリーバーと勘違いするってなかなかありえないなw
903774RR:2006/01/06(金) 16:30:58 ID:MALHhghw
ウィリーバーと言えば、ドラッグなんかでウィリーするのを押さえるために
車体後方に伸びた車輪付きのステーのことだと思ってたが。
904774RR:2006/01/06(金) 17:03:04 ID:Sg/ov0pO
(エキストリームとかで)ウィリーしてるときに足を乗せるバー
と言ってるんで、ウィリーバーの事じゃないと思うが。
905774RR:2006/01/06(金) 20:01:53 ID:GnLL2spm
で、結局どんなバーなんだ?
906774RR:2006/01/06(金) 20:11:48 ID:T0QdUdej
井村屋あずきバーが好き。
907774RR:2006/01/06(金) 20:13:03 ID:6ZNe6b/5
俺はエクスカリバー
908774RR:2006/01/06(金) 21:29:34 ID:QwapD0NH
ハァ? 馬鹿だろ>>906-907
ドリンクバーに決まってる。
909774RR:2006/01/06(金) 22:30:54 ID:zBWJF5JG
ジジババー
910774RR:2006/01/06(金) 22:47:07 ID:lAEewrW5
>>909
これはひどい。
911774RR:2006/01/06(金) 23:14:22 ID:wGkO7ylm
一気に平均年齢引き上げやがって。
912774RR:2006/01/07(土) 17:30:43 ID:SM7+/49R
>>911
小学生のおまえじゃわかないよなw
913774RR:2006/01/07(土) 17:31:47 ID:4Mfn+Rfo
セイバーたんに決まってるだろ!
914774RR:2006/01/07(土) 17:33:22 ID:4Mfn+Rfo
915774RR:2006/01/07(土) 18:05:46 ID:rxDyN7Fb
ここはエロゲ板じゃねえんだよ!さっさと帰りやがれ
このキモヲタがあああぁぁぁぁぁ!!!!
916774RR:2006/01/07(土) 18:13:39 ID:UALNnRAH
貴様、みんなを帰らせて独り占めする気だろ?そうなんだろ?
917774RR:2006/01/07(土) 18:15:04 ID:MnjLMjV0
(*´Д`)ハァハァ
918774RR:2006/01/07(土) 20:30:59 ID:4Mfn+Rfo
セイバーたんの可愛さがわからないやつがいるのか・・・

バイク板だしライダーたんなんかどうだ?
http://kzmity.hp.infoseek.co.jp/fate/002x.jpg
ガレキみつけたhttp://www.animetoy.net/koyayosa/Y/Fate/Rider/Rider.htm
919774RR:2006/01/07(土) 20:37:29 ID:JDV+nbjj
月厨はオタクの中でもゴミ扱いです
920774RR:2006/01/07(土) 20:59:16 ID:4Mfn+Rfo
月厨は死ねばいいと思うよ
921774RR:2006/01/07(土) 23:23:39 ID:7ludBxiJ
んじゃ、ひぐらしで
922774RR:2006/01/08(日) 00:00:04 ID:vT4b6Mvw
おいおまいら





巣 に 帰 れ
923774RR:2006/01/08(日) 10:20:01 ID:b3PRhMAE
>914 >918
この人達がゲームの中でDQN行為をするのですか?
924774RR:2006/01/08(日) 12:45:32 ID:TtEz13mW
車に乗ってて狭い道(車の対向はなんとかできる)で前方にチャリがいたから
よけようと思って右に寄ったら後ろでブンブン吹かしてきやがった
たぶん追い越そうとしてたんだろうけど
バイク海苔にはチャリの存在に気づかなかったのだろうか?
その後チラチラ対向車がきて追い越すタイミングがなくて
ずっと無意味にブンブン吹かしてきて、そのあとロケット加速で抜かれた。
30代ぐらいのオッサンっぽかったけど、なんか悲しくなってきたよ
925774RR:2006/01/08(日) 16:28:03 ID:qEllP89Z
>923
>ゲームの中で…
おいおい、モニターの中に飛びこめるスキル持ちかよ
926774RR:2006/01/08(日) 16:46:43 ID:+OnBtRjf
>>924
大か小の緊急事態だったのではないか?

それまで我慢してたのにロケット加速してったわけだから
「中」で、甲斐なく生まれた可能性もあり得そうです
927774RR:2006/01/08(日) 17:14:56 ID:rHIxYiAQ
彼女のアパートに泊まりにくるたびに勝手にウチの
アパートの狭い駐輪場にデンと駐車しているTW200
(しかも微妙に珍仕様)
おかげで本来の住人が自転車が停めれないでいる。
928774RR:2006/01/08(日) 17:19:11 ID:aWf6WXjN
ガソリンコックをOFFに汁
929774RR:2006/01/08(日) 17:36:45 ID:qxI3t+33
ドレン開けとけ。
930774RR:2006/01/08(日) 17:38:13 ID:jHFb7ASD
バイク王呼んどけ
931774RR:2006/01/08(日) 17:53:01 ID:FLRblGCN
シート下にカマキリの巣を仕込んでやれ。
932774RR:2006/01/08(日) 18:44:36 ID:og2Oqj45
>>931

そしてハリガネムシ
933774RR:2006/01/08(日) 18:58:06 ID:p0io+6vb
ここ数日良く見かけるレスなんだが気になってるので聞きたい。
「前の車両等をパスしようとしたら後ろから煽られたorクラクション鳴らされた」
これなんだけども

こういうレスしてる人って免許取る際に
自分の車両が進行方向を変える時は、「後方確認の後」行動に移せって習わなかったのか?
後方の車両がすでに行動に移ってる場合は、自分はそのままで進行しなさいと俺は教わったんだが

周囲を見ないで勝手に行動するなんて周りから見たら
只の邪魔くさい自己中なドライバーorライダーにしか見えないと思う。
934774RR:2006/01/08(日) 19:00:52 ID:IdCGD0Ut
>>927
深夜に思い切り蹴って倒せ。
真性DQNなら怒り狂ってなんかするからそこで110番。

黄線オーバーの追い越し繰り返して遅い観光バスを煽るピンクナンバーのビクスク2台。
更にハレっぽいアメリカン煽ってたけどアメリカンは完全に無視してて
デカいハレの周りチョロチョロしてるビクスク2台はただのアホにしか見えなくて見てるこっちが恥ずかしくなった。
935774RR:2006/01/08(日) 19:58:42 ID:qEllP89Z
>933
「後方確認の後に行動に移したら煽られた・クラクション鳴らされた」とは考えられないのかね?
DQNつーのはそういう人種だ。何も考えず突然行動を起こす。それは確認しても対処できるレベルのものではない

周囲どころか前すら見てない連中に対処するのは大変だよ。ニュータイプでもない限り無理
936774RR:2006/01/08(日) 22:53:09 ID:Z1ruRx9C
自分がDQNなんだが
本日三浦方面で
W650のおにーさんがうちの4輪と併走していて
しばらくしたところで、死角に入っていた模様で
車線変更したところ、おにーさんに接触しそうな状態になってた模様。
そのあと、轟音をあげて、追いつかれ、文句を言われました
その、おにーさんは寛大にも、信号が変わった時点で先にいかれました。
バイク海苔として、心の中で手を合わせておりました
ごめんなさい
このような場合、どんな顔したらいいのか、
などと考えていました・・・
私が悪いんですが・・・ ピースサインじゃ理解してもらえないだろうな
937774RR:2006/01/08(日) 23:04:34 ID:roYc7WOA
死角だと?バカ言ってんじゃねーよ!
目視ぐらいしろヴォケ
938774RR:2006/01/08(日) 23:20:11 ID:Z1ruRx9C
すみません
なにも申し上げることはございません
939774RR:2006/01/08(日) 23:25:07 ID:Z1ruRx9C
さて、明日はバイクで出かけよう
ぶつけられてもなかない
940774RR:2006/01/08(日) 23:29:00 ID:VcviH4xU
>>936
色々と意味がわからん。相手の事も考えろ。
バイク海苔って言うぐらいなら目視確認しろ。
どんな顔したらいいのか考える前にそういう状況にならない様にしたらいいんじゃない?

何にせよそんな状況でピースサインって異常者としか思えん。

941774RR:2006/01/08(日) 23:36:02 ID:Z1ruRx9C
当然目視はしてますが
車の視界は部分的にバイクより狭いので
言い訳ですが
すみません
942774RR:2006/01/08(日) 23:40:08 ID:Z1ruRx9C
自分でも怒るよな、とね
でもねほんとに見えなかったのよ
ごめんなさい

としか言いようが無い

さらに、その後の顔ね
どうしたらいいかと
943774RR:2006/01/08(日) 23:43:49 ID:H+StkYnS
246のマジェ400マジウザス
車の後ろについて流れ(70キロ弱)に乗ってたら同じ車線を右から100キロオーバーでパスされた
前方の車の群れをそのままの勢いですり抜け
その先でウィンカーも出さずに三車線跨ぎのすり抜け
イエローカットしたと思ったら追い越し車線にいたハッチバックを煽りまくり
目も当てられない、とっとと事故ってしまえ
944774RR:2006/01/08(日) 23:50:18 ID:VcviH4xU
>>941
バイクに乗ってるならその兄ちゃんの気持ちがよくわかるでしょ。
四輪にひき殺されそうになって、そのドライバーがバイク乗り?だから何?って話。

目視はしてるけど視界が狭いって、どこを何の目的で目視してんの?
あなたが言ってる事は四輪オンリーさんかバイク初心者さんの意見にしか見えんよ。
945774RR:2006/01/09(月) 00:09:04 ID:fTnqGl8P
ってか、もう>>936は良くないか?
非を認めてるのに、どんだけネチッこく説教してんだよ

ID:VcviH4xU
946774RR:2006/01/09(月) 00:40:23 ID:/5ar3YRF
>>936の件だけど、死角に入る方もどうかと思うが…俺は車もバイクも乗るけど、
車の時は死角にいたら軸ずらすし、バイクの時はかなりすり抜けするけど
車、バイクの視界に入るようにする。どっちもどっち、程度の話かと。

>>943
書き込み内容的に、結局マジェとすぐ離れなかったんですよね?
毎日走ってますが、246はそういう脳内独走状態の人多いです。
彼らの脳内には、スムーズに自分以上のペースで走る人は存在
しないので併走したり追い抜くと勝手に驚いてフラフラになります。
この時期は道が空いているので川向こうと同じ感覚の多摩神奈川県民
が多いのでご注意を。
947774RR:2006/01/09(月) 01:42:15 ID:qZpKTihN
いや、この前原付が車に死角に入って左に車線変更したいのにできないことがあった。
目視してもわかんない。速度落としてもなぜか見えない。でもなんかいる気がする。
実際そこに原付がいたわけだが、ホントに見えなかった。
ずっと死角に入るような運転する奴もどうかと思うよ。


まぁバイク乗ってない奴なら普通に車線変更したんだろうと思う。
948774RR:2006/01/09(月) 01:42:42 ID:Rt6NtFIz
>>942
どういう顔をしたらいいか、って左手でも上げて頭下げとけばいいんじゃアルマイカ?
ごめん、って感じで。ともかく事故らなくて何より。これからは気をつけなよ。
949774RR:2006/01/09(月) 08:26:32 ID:PpE54wgT
>>936はウインカーを出さずに車線変更でライダー激怒、って感じだと妄想してみる。
例えミラーの死角に入ってても適当なタイミングでウインカー出してれば回りが勝手に判断してくれるものだ。
950927:2006/01/09(月) 09:08:40 ID:lX+j9rCx
ここに書き込んだ後、コンビニに買い物に行ったとき
戻ってきて気付いたのだがそのDQNなTW200の
ワイヤーロックと後輪の部分が濡れていた。
恐らく野良犬に小便でもかけられたのだろうw
「ざまあみろ!そのまま朝まで放置して凍結して
ワイヤーロック開錠できないようになりやがれ」
とか思っていたが残念ながら今朝、ゴミを捨て
に行ったときにはTW200はいなくなっていた。
しかし、そこはDQN。ただでは済まなかった。
住民の誰かにやられたと思ったのかアパートの
入り口までに自転車を1台ご丁寧に移動して放置
していきやがった。

マジな話、なんとかならんかね?
951774RR:2006/01/09(月) 09:16:59 ID:T2tM0gTK
>>950
重症ですなw
大家さんに言ってその彼女の彼氏が迷惑な行為を
してるから辞めるように言うのは無理?
952927:2006/01/09(月) 09:34:44 ID:lX+j9rCx
>>951
書き忘れていたがその彼女はなんとウチのアパート
の住民でない。向かい側のアパートの住人(DQNライダー
といっしょに入っていくのを遠目に目撃)なので不動産屋
に言っても無理っぽい。
不動産屋から2kmくらい離れているので一度、連絡したが
対応が良くなかった・・・現場を押さえないとなんともならん
ということらしい・・・(そのバイクがあきらかに住民のでない
と実証できないから)。
953774RR:2006/01/09(月) 09:55:05 ID:BWkAjFBs
>>927
逆に移動できないようにしてしまってから(ex.チェーンかスプロケに南京錠)警察に連絡したら?
単に嫌がらせならキーシリンダーにゼリー状瞬間接着剤orつまようじ押し込んで折っておくとか
マフラーにコーキング材とかタンクに塗装剥がしだとか思い付くが、その場を押さえられたら
器物損壊の現行犯になっちゃうしなぁ…。
※心情的にはDQN行為にはDQN行為でやり返すのもアリだと言いたいが。
954774RR:2006/01/09(月) 10:26:25 ID:C/MZbFIS
いいよ、やっちゃえやっちゃえ(・∀・)
955774RR:2006/01/09(月) 10:29:48 ID:X9XtnKzz
嫌がらせはなんの解決にもならないよ
それで気が済むんならいいけど

腕っぷしに自信があるならDQNと拳で話し合いがいちばん早い
俺だったら、テンパりながら「ここに止めないでね」ってDQNに言ったあと、
もめごとに発展したら警察に通報。
956774RR:2006/01/09(月) 10:46:19 ID:ueKdeIOk
>>927
とりあえずのお勧めは...

「未届けの車両は駐車をお断り致します。
 ご契約者様は車検証等をご持参の上、管理会社まで至急ご連絡ください。
 ●▲不動産 0xx-xxxx-xxxx 」

という張り紙をタンクに貼り付けておく。

過去の経験上では効果絶大だ。
957774RR:2006/01/09(月) 10:47:27 ID:VuxqkS/u
>>952
アパートの敷地は道路ではなく私有地なので警察の動き悪いです。
(道路なら駐車違反で片付くんですけどね)
警察に電話してもアパートの管理者から連絡もらわないと…とか
グダグダ言われます。不動産屋は多分動きません。

不動産屋さんと相談して、住民以外の車両は撤去もしくは新たに施錠
の上駐車料金を申しうけます、的な貼り紙をして、それでも停めるようなら
貼り紙通りの対処が良いかと。
撤去は面倒だしつまらんとこで器物損壊と言われてもウザイので、安い
ワイヤーロックでもかけてしまうのがオススメです。で、戻ってきたところで
話し合いですかね。
略式裁判でいじめるという手もあります。
958774RR:2006/01/09(月) 11:56:16 ID:g6HWjT5W
>>957
私有地で思い出したよ
住居不法侵入にあたるんじゃないかそれ
アパート住人のバイクでもなくアパート住人の所に遊びに来たわけでもない
こんどフィルム付カメラで撮影しとき
959774RR:2006/01/09(月) 12:04:43 ID:GjwvkN1H
まぁカッターで見えないキズでもつけといてやれや。そのうちサビつく
彼女としっぽりしてるんなら、すぐには出てこないだろうからタイミングを見計らえ
960774RR:2006/01/09(月) 13:10:32 ID:n/V4JkMp
>>927

もしも俺なら。

1.ガソリンホースを切る。
2.ブレーキのエア抜きドレンボルトを全開に。
3.100均マイナスドライバーを鍵穴にインサート。フルパワーで捻る。
4.シートざくざく
5.タンクに執拗な十円アタック さらなるレベルアップを目指す貴方に塗膜剥離罪+サンポール
6.アイドリング調整ネジのネジ切り
7.仕上げに小便 さらなる 中略 うんこしとけ

倫理感が許さないなら5.だけでいいよ。チェーンとスプロケにパーツクリーナーとサンポール。
961774RR:2006/01/09(月) 13:12:33 ID:n/V4JkMp
俺のお気に入りは2.だよ。メガネレンチ一本、作業時間合計30秒。
おまえらもブレーキ周りは普段からチェックするように。
962774RR:2006/01/09(月) 13:14:50 ID:n/V4JkMp
言い忘れたが、見つかったら自己責任な。
963927:2006/01/09(月) 13:51:26 ID:FjFGAv+S
色々なアドバイスありがとうございます。
さすがにバイクを壊すような真似は一応は同じ
バイク乗りとしては避けたいです(器物破損にも
該当しかねないし)。
腕力で解決といきたいですがこのDQN遠目で
しか確認していませんがどうもドカチンぽい(身長は
180cmくらいで結構ガッチリした体格)のでまず腕力
では敵わないでしょう。

しかし、肝心の不動産屋が土日・祝日休みってのも
・・・・。

>>956の方法を一応、不動産屋に許可とって実行
してみたいと思います。

こいつ変に斜めに駐輪場に停めるので自転車3,4台
分のスペース使うもんだから会社終わって帰宅した
住民が自転車停めれずに路上の傍らに停めるという
悲惨な状況なんですよね・・・・・なんでみんな怒らない
のかなぁ??
964774RR:2006/01/09(月) 14:42:46 ID:+xWq2lPH
956の張り紙してドカチンDQNは内容理解できるのかな?

警察に電話ってより近くの交番に行って相談すると人のいい警官がいたら注意してもらえるかも。
たまーに頼れるおっちゃん警官いたりするよ。
965774RR:2006/01/09(月) 14:48:30 ID:fTnqGl8P
まぁバイクに罪は無いしね・・・
バイクをどうこうするのはイクナイよ
966774RR:2006/01/09(月) 15:49:08 ID:PpE54wgT
>>927
>956に「連絡なき場合には見つけ次第撤去させて頂きますが、
    その費用は貴殿に請求いたしますのでご了承ください。」

てな事を加えてみてはいかが?
967774RR:2006/01/09(月) 16:19:26 ID:y2mWKuwR
>>960>>961
2なんだがTW200なら前後ドラムの可能性は高くないか?
968774RR:2006/01/09(月) 16:25:54 ID:ftlSZMUQ
うちのアパートの駐輪場にも最近馬鹿が越してきた。
まあTWほどではないけどね。

リャリんこやバイクはあらかじめみんな決まったところに止めてて、
毎回同じところに同じものがとまってた。
ところがDQNが越してきてからDQNが毎回適当なところにとめててるから
場所がなくなってたりして困る
969774RR:2006/01/09(月) 17:08:15 ID:qZpKTihN
俺なら本気でバイク壊すけどね。
ナンバー曲げとけよ。
970774RR:2006/01/09(月) 17:14:25 ID:mp/EInTX

      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄  
971774RR:2006/01/09(月) 17:21:21 ID:EAB+YnJA
紙なり何なりで匿名の警告
    ↓
シカトされたら100均南京錠で色んな所をロック

これが一番手っ取り早いんじゃないか?南京錠ロックって、自分がやられたトコ想像したらガクブルなんだが、
他人の警告聞き入れない奴には持ってこいかと。
972774RR:2006/01/09(月) 17:34:01 ID:IKV0ASHx
この前ナンバー曲がってたんだけど何かの警告かな
973774RR:2006/01/09(月) 17:50:31 ID:nE+EZ1rK
警告の張り紙して直らないようなら実力行使でおk
いきなりバイクを弄ると器物破損の犯罪でこっちが立場無くなっちゃうからね。
974774RR:2006/01/09(月) 17:54:31 ID:Oykt0zhX
南京錠1をかけた後、南京錠2を南京錠1のスキマに通してロックして
隙間を埋めてしまえば、ノコで切るにも切りづらくなりそうだね。
あくまで車両補完の範疇として。
975774RR:2006/01/09(月) 18:04:30 ID:Lrzr0mxm
逆に相手にわかる警告せずに実力行使に移ったら、そいつがDQN確定
いきなりナンバー曲げるのはもう話にならない。

こういうことだよ
・相手に場所うんぬんの話を伝える :警告(というか注意)
・ナンバーを曲げる等の行為 :DQN(警告になってない)
976774RR:2006/01/09(月) 21:25:15 ID:z43xtQCU
>>966
それに加えて「ナンバーの写ってる写真」も撮って張り紙に添えとくといい。
977キノコ:2006/01/09(月) 22:37:38 ID:5iHbRY1t
お前等がDQNだろ?
978774RR:2006/01/09(月) 22:44:56 ID:PMMv0mlp
めっさDQN
一般公道を200h/kmオーバーで走ることを自慢タラタラ
1月1日の最悪。交通違反を堂々と書くDQN香具師は逝ってよし
http://blog.drecom.jp/ayaty/
979774RR:2006/01/09(月) 22:48:02 ID:F2oNL38t
>>977
よくぬけぬけと…

25 名前:キノコ[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 22:36:38 ID:5iHbRY1t
去年だったかな?祝田橋の交差点で信号待ちの時、隣の車線にいたワゴンの
サンルーフから小学生ぐらいの二人の女の子が乗り出して笑顔で一生懸命俺に向かって、
「こんにちは〜!こんにちわ〜!」って何回も言ってたけど、ず〜っとシカトしてやったぜ。(大爆笑!!)
でもあと数回言われたら、いくらなんでもこの俺様も「おいっす!」って言わないとまずいかな?って時に
丁度、信号が青になったんで大爆音のフルスロットルで巻いてやったぜ。(テラ大爆笑!)
980キノコ:2006/01/09(月) 23:01:39 ID:5iHbRY1t
まあそう過敏になるなよ。
981774RR:2006/01/09(月) 23:04:17 ID:dHQalQpr
短小キノコ乙
982774RR:2006/01/09(月) 23:26:11 ID:7Hd3wGce
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
983774RR:2006/01/09(月) 23:39:26 ID:TZUo1DR0
>>980
>>981 とその書き込みからすると大変なことに…w
984774RR:2006/01/10(火) 04:59:04 ID:WuOwDDg0
アパート駐輪場の無断駐車、うちもあるよ。
大学の近くだから、大学の駐輪場に登録してない(おそらく講習受けなきゃいけないから)
やつらが勝手に停めて行く。

初めは管理会社も貼り紙してたけど、効果無いからと諦め気味。
私有地だから警察も放置。

DQNは入り口付近にしか停めないから、奥に停めてるうちのには直接被害少ないけど、
出る時邪魔だし迷惑は迷惑。
985774RR:2006/01/10(火) 07:46:56 ID:BaTFJLGa
諦めちゃったら付け上がるんだよね
犯罪でも何でもそう
986774RR:2006/01/10(火) 12:29:08 ID:j5o2IaK5
大学生の迷惑駐車は、大学に苦情言えば厳しく取り締まってくれます。
ナンバー控えて大学に「おたくの学生さんじゃないですか?」って問い合わせれば良いかと。
987774RR:2006/01/10(火) 17:22:30 ID:naC92u51
>>977 m9(^Д^) プギャー
988774RR:2006/01/10(火) 17:54:00 ID:MGClw+I7
>986
もしくは「無断利用者は映像を撮って学校側に連絡します」だな
学校ってホントにそういうのに厳しいから、場合によっては停学退学もありえるしな

大学なんか体裁かなり気にするし。まぁ受験者数、ひいては儲けに影響するんだから当然だが
悪評広まって困るのは学校側だからなぁ
989キノコ:2006/01/10(火) 19:44:38 ID:6bcTpy4z
人間誰しも肖像権があるということに気付くように。
990774RR:2006/01/10(火) 19:59:16 ID:23ZRt67B
この場合は肖像権の侵害にはあたらないよ、空気さん?
991774RR:2006/01/10(火) 20:00:52 ID:MGClw+I7
防犯目的の撮影が禁じられたら泥棒大助かりですな
992774RR:2006/01/10(火) 20:03:53 ID:ibI2WKjA
無断駐車を擁護する訳じゃないけど
来客用駐車場はあるのに来客用(二輪)駐車場が無くて困る事は多い。
駐車場に置いたら快く思われないの間違いないし、駐輪場は暗黙の位置決めがあるだろうから置けない。
だからこの場所は絶対に邪魔にならないと思われる場所に置いておいたら
「ここに置くな」の張り紙とシートに唾が吐きかけられてた…

つい最近も二輪車を置く場所がないので購入をやめた物件(マンション)がある。
駐輪場には原付までしか置けない決まり、部屋数分の駐車場があるのにそこを借りて二輪を置いてはいけない。
「じゃあ二輪を置く場所はどうしてもないのんですね?」と聞けば
「不動産とバイクのどちらが大事かは分かっておられると思いますし、実際バイクを手放して物件購入された方もおられます」
とか言われるし…

バイク手放してまで買い急いでないよ…それなら他の物件探すに決まってるし。
しかしながら二輪を置けない物件は意外と多い。
993927:2006/01/10(火) 20:36:35 ID:g4gxbsMI
>>927を書いたものです。
今日、会社の休み時間に不動産屋に電話したら実は既に
他の住人からもクレームが出ていた(当然といえば当然か)
のでそのDQN TW200に警告の貼り紙をしたそうだ。
しかし、いまだに停めている旨を伝えたら不動産屋も困って
いた。
不動産屋もウチのアパートだけ管理しているわけでもない
ので日夜、見張っているわけにもいかないわけだし・・・・。
とりあえず不動産屋が見回りし発見したら再度、注意書き
を貼るかもし直接、本人に会えたら注意するということに
なった・・・・しかしあのいかにも頭悪そうなドカチンDQNが
不動産屋と口論になったら・・・ヤバいかもしれない・・・・。
994774RR:2006/01/10(火) 20:45:13 ID:y3Ko/CXe
>>992
同意。確かに空いていると事は別として車の駐車場に止めるのは気が引ける。
かといって駐輪場に止めようにも邪魔だろうし、なによりチャリの無理な置き方で傷つかねーかなと
心配してしまう。いっその事1800CC位の原動機付三輪車にでも乗ろうかな
995774RR:2006/01/10(火) 21:14:46 ID:yYJprVz1
>>992
>駐輪場は暗黙の位置決めがあるだろうから置けない。

>927氏に出てくるTW200のようにDQNはそんな事気にも留めない。
996774RR:2006/01/10(火) 21:35:26 ID:QLbT6zzW
バイク駐車禁止のマンションて多いよね。
ウチの実家もそうなんだけど、バイクの駐車場がないんだよ。
それで俺は、かなり前に実家から出て、都内に戸建てを借りて住み始めた。
どうやら子供の周囲にバイクを置かれて、子供達がバイクに興味を持ったら困る
ということらしい。

情報なんかどこからでも入るし、好きなヤツは親に隠れて乗ったりするのにね。
隠れて乗ってて事故ったら、目も当てられないのに。
まあ、その子供達が年頃になってバイク停めたら、その親に文句言うつもりだけど。
ていうか、絶対に停めさせない。
停まってたら違法駐車なわけだから、強引に撤去して管理組合に費用を請求させる。

君はいい友人だったが君の父上がいけないのだよ、ってことで。
997774RR:2006/01/10(火) 23:14:13 ID:avkFyEVD
誰か次スレ頼む。
998774RR:2006/01/10(火) 23:14:58 ID:avkFyEVD
↑なんて言いながら
999774RR:2006/01/10(火) 23:15:36 ID:avkFyEVD
自分でうめちゃう俺は…
1000774RR:2006/01/10(火) 23:15:50 ID:4PmdOBB7
あふぉか
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐