【芋】バイク乗っててダサかったこと34恥目【恥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン


芋スレまとめサイト
http://free.meganebu.com/~kazuya/

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと33恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126867863/l50


こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
2774RR:2005/10/23(日) 17:02:50 ID:p90zH9FX
>>1
3774RR:2005/10/23(日) 17:03:00 ID:WFjyuDG9
ニダ!
4前スレ994-999:2005/10/23(日) 17:12:22 ID:x4xNqner
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/… <1000を変な奴にとられた
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
5774RR:2005/10/23(日) 17:12:53 ID:PqFdIe0V
996 :774RR:2005/10/23(日) 17:06:10 ID:x4xNqner
996イモσ('A`)σジャン
6774RR:2005/10/23(日) 17:39:10 ID:Om9u231Z
前スレ1000は納車エンスト芋掘った奴だろ?
芋魔導士のようなパワーは持ってないはず。
案ずるな。
7774RR:2005/10/23(日) 17:39:39 ID:HrPOehB9
1000 名前:774RR 本日のレス 投稿日:2005/10/23(日) 17:09:55 jQz73dRK
みんなが呪われますよーに☆



何てことしてくれるんだ!
8芋摩導士:2005/10/23(日) 18:00:13 ID:Fury66xt
呼んだ?
9芋神:2005/10/23(日) 18:03:23 ID:aOraHdvI
>>8
( 'A`)σ━━━━━━━━━━☆彡>>8
10774RR:2005/10/23(日) 18:26:16 ID:07gMTrf0
>>6
言うなれば「たねいも剣士」とでも・・・・


( ゚д゚) ハッ .。o (という事は装備次第で最強に!?
11774RR:2005/10/23(日) 18:38:18 ID:s4G5ZTSN
早速、呪いの効果なのかやっちまったorz
やけに気持ちがいいとなぁと思ってたら、風で髪がうざい。
ん、髪がうざい?ノーヘルσ('A`)σジャン
しかもカーブの木の隙間から交番が見える上に、お巡りさんが立ってる!( ゚Д゚)
フルブレーキ!!停まった瞬間にエンスト&立ちゴケイモ('A`)

えぇ、1km先の駅まで押していきましたとも...OTZ
1210000:2005/10/23(日) 18:40:14 ID:mL5ELutd
10000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
13774RR:2005/10/23(日) 18:52:15 ID:ht7C22K9
今日は久し振りにバイクに乗れたので、競馬見た後に夕方からちょっとだけツー。
最近、近所にある某所のスレができたのを思い出し、ちょっくら行ってみることに。
結構な山道・峠道で、直線番長な俺にはキツイキツイ。

「あ〜、俺って右コーナー苦手なんだなぁ。左はスイスイいけるのに」
「やべぇ。ドンドン冷えてきた。山を舐めてたかな。帰りてぇ。」
「そういや昔、この辺で走り屋が首チョンパしてたなぁ。そっからだっけか。首無しライダーの噂が広がったの」
「こぇぇ・・・。帰りてぇよぅ・・・」

などと思っていた時、ふとミラーを見ると後ろにバイク。
ちょうど首無しライダーが出没するというスポットだったんで、ビックリして4センチほどケツが浮いてしまった。
あまりの動揺振りに、左の側溝に嵌りそうになった俺・・・。
まぁ、そりゃゆっくり走ってたら後続車に追いつかれるわな。

パスさせた後、脇の下に変な汗びっしょりだった怖がりな俺・・・。
σ(´,,・ω・,,`)σ  カワイイジャン
14774RR:2005/10/23(日) 18:56:46 ID:F5Sbzamv
>>13
ディープはおもしろかったですか
15774RR:2005/10/23(日) 21:50:16 ID:TviY5umc
>>13
宇治川?R162?
16774RR:2005/10/23(日) 22:45:02 ID:q0A5DnUJ
皆すっかり忘れてるけど

>>1
17774RR:2005/10/23(日) 23:32:07 ID:d/s3Zx3q
曲がろうとしてN芋に入ってスッ転びました…orz
18774RR:2005/10/24(月) 00:32:35 ID:4umr8WVz
実際に首ゴロンした場所なんてあるんかな?('A`)

水元公園の件ではこんなのみつけた
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/Rumor/archive1.htm
19774RR:2005/10/24(月) 04:42:43 ID:rYyY2cfN
ご注文の品、お届けにあがりました。
荷崩れ芋は勿論回収してきますた

         σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
   ∧__∧  σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
   ( ´・ω・) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ σ('A`)σ
   /ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
  /  ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
  し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
20774RR:2005/10/24(月) 11:24:51 ID:U9tFesKH
幼稚園児が芋掘りしてた…不吉な予感が。
21774RR:2005/10/24(月) 13:43:58 ID:/SPwlFd1
おまいら聞いてくださ
GSの店員がVIP会員になったら、ここら辺の平均単価より5〜6円安くなりますよって。
だから入った。年会費1500円払って。4輪とあわせて月300Lくらい燃やすので
一月で元とれると思ったんです。で給油後明細見たら121.8円/Lって表示されてる
確かに安い。ここら辺だと128〜130(税込)が相場だから。ラッキィ〜
でもしばらくしてから明細見直して気づいた。121.8円には
消費税が含まれてないんです。税込みだとほぼ128円
全然安くない。マジ騙されちまったです
22774RR:2005/10/24(月) 15:04:50 ID:nhtELdDB
田舎道の見通し悪いT字でN芋。周りに誰もいないのでおっけーと思いつつ
進入すると、左右にずらりと車と歩行者が…
23774RR:2005/10/24(月) 15:22:41 ID:SrgtIaqd
>>21
>ここら辺の平均単価より5〜6円安く
>税込みだとほぼ128円
詐欺で立件できそうだなソレ。
ただ一つ突っ込むと、税込み価格は127.1円じゃ?
24774RR:2005/10/24(月) 16:14:22 ID:voMM4v4l
信号から発進するときにエンストした
危うく立ちゴケしそうになった・・・
後ろに車もいて恥ずかしすぎ
25774RR:2005/10/24(月) 16:45:24 ID:vIgLjV3/
検索文字列 : imo
該当件数 : 18

Imo
【地名】 イモ◆ナイジェリア
IMO
【略-1】 =in my opinion
私が思うには、私の意見では、私の考えでは◆インターネット
【略-2】 =in my opinion
私の考えでは、私見{しけん}では、思いますに
【略-3】 =International Maritime Organization
国際海事機関◆【URL】http://www.imo.org/index.htm
【略-4】 =International Mathematical Olympiad
国際数学オリンピック
【略-5】 =International Meteorological Organization
国際気象機構
IMO Dangerous Goods Code
IMO 危険物規則{きけんぶつ きそく}
IMOBO
【略】 =in my own biased opinion
私見ですが◆インターネット
IMOD
【略】 =I/O [input/output] power module
《コ》I/O電源モジュール

続く
26774RR:2005/10/24(月) 16:45:43 ID:vIgLjV3/
imode models
i モード対応型{たいおう がた}(の機種{きしゅ})
imode service
アイモードサービス◆NTT ドコモが提供{ていきょう}しているサービス
imodium
【商標】 イモジウム◆下痢止め薬。強い薬効で知られる。海外では薬局などで入手可能。
Imodium A-D
【商標】 イモディアム A-D◆市販の胃腸薬
Imogen
【人名】 イモジェン◆女
Imogene
【人名】 イモジェン、アイモジン
Imogine
【人名】 イモージン
Imola
【地名】 イーモラ◆イタリア
imolamine
【名】 イモールアミン

続く
27774RR:2005/10/24(月) 16:46:06 ID:vIgLjV3/
Imoproved TIROS Operational Satellite
改良型タイロス実用衛星
Imotski
【地名】 イモツキー
"Last year, I lived all the way out in Imomachi." "Whoa, that's really out in the sticks!"
「去年、芋町に住んでたんだ。」「へぇ、ど田舎だね」
resolve the piratical problem through IMO
IMO を通じて海賊問題{かいぞく もんだい}を解決{かいけつ}する

ところでImoproved TIROS Operational Satellite
改良型ならImproved?
ImoprovedはImo認定にならまいか?

終了
28774RR:2005/10/24(月) 16:49:01 ID:vIgLjV3/
あれ?
俺上げちゃってる?
うわ、連書きしかも上げ、、、。
超うぜー、、、。
スマネ。
29774RR:2005/10/24(月) 17:00:11 ID:JnP2J6bU
>>28
この芋野郎!
30774RR:2005/10/24(月) 17:01:38 ID:vIgLjV3/
そう言って貰えるとなんか救われる。
31774RR:2005/10/24(月) 17:04:03 ID:5niJYShy
>>21
い抜き言葉イクナイ σ('A`)σ
32774RR:2005/10/24(月) 18:12:54 ID:orKW0ZZd
>28
おまいにN芋の祝をかけた
33774RR:2005/10/24(月) 18:44:15 ID:WOoRjlIU
芋っていうか
ついさっき気づいたんだけど
左のグリップエンドだけが無くなってんのよ
いつの間に無くなったのかも気付かなかった
つーかなんで左だけ
もしかして数ヶ月前に立ちゴケした時に既に無くしてたのかもしれんし
そんなことくらいで外れるかどうかわかんないけど・・・
盗んだんだとしたらそいつ見つけ出してそいつの靴の中にヤスデ入れてやる
34774RR:2005/10/24(月) 18:57:21 ID:vIgLjV3/
N芋の祝をありがとう。
ありがたく頂戴します。
っていうか、マジスマネ、ユルシテ。
35774RR:2005/10/24(月) 19:10:25 ID:cecXBjFS
>>33
俺も先月グリップエンドを失くしたよ。やっぱり左だけ。
走行中に気が付いたんだけど、そのときは左グリップも4分の1くらい抜けてたw

時々閉め増ししないと振動で抜けちゃうんじゃないかな。
36774RR:2005/10/24(月) 19:34:54 ID:WOoRjlIU
>>35
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうなんですか・・・
右をチェックしなければ・・・
グリップエンド片方だけ注文とか出せないよね・・・
37774RR:2005/10/24(月) 21:22:19 ID:/dt16AN+

出来る。
俺が出来ると言っているから、出来る。
38774RR:2005/10/24(月) 22:15:17 ID:vZh+pIvE
YAMAHAとHONDAはできる。ほか知らない。
39774RR:2005/10/24(月) 23:02:56 ID:5L4lgeIc
チャリ乗ってて、止まる時にギアを落として・・・・・・あ、あれ????








エンジンブレーキなんてないんだった
イモσ('A`)σジャン
40774RR:2005/10/24(月) 23:06:33 ID:Ys6XGU+6
>>39
エンジンブレーキはメーカーオプションです(w
41774RR:2005/10/24(月) 23:09:29 ID:vZh+pIvE
電動自転車をハイブリッドにするとか・・・。
42774RR:2005/10/24(月) 23:18:43 ID:TxGvti2V
電気自転車はすでにハイブリッドじゃないのか?人力と電力
43774RR:2005/10/24(月) 23:38:22 ID:6d0UGqVf
>>42
最近は自走できる電動自転車もある。
登録せず乗れば捕まるけど。
44774RR:2005/10/25(火) 00:02:54 ID:+JafQtYW
自走できるのは原付になるらしいから
指示器やらなにやらつけないといかんとか
45774RR:2005/10/25(火) 00:52:12 ID:bqMlJ5am
自走してる間におまわりに見つかったら、扱いでる不利でもしとけばいいんじゃね?
46774RR:2005/10/25(火) 01:34:22 ID:5ujps/+3
>>40
競輪用のチャリならエンジンブレーキつきだよ。
47774RR:2005/10/25(火) 08:13:13 ID:9U9kgFun
エンジンブレーキ付いてても前後輪のブレーキ付いてないんじゃね?
48774RR:2005/10/25(火) 08:25:07 ID:Iw6hjkVG
>>43
最近は電気車椅子での事故が増えてるみたい。
これは自走しても原付ではないみたいね。

踏み切りで線路の溝にハマるとか、バッテリー切れで立ち往生とか
そもそも車高低くて車の死角にはいり易いとか。
各メーカー対策をがんばって欲しい。


…ってスレ違いだすね。
芋どぞー
    ↓
49774RR:2005/10/25(火) 08:25:26 ID:8azZTrMQ
芋かどうか

交差点の先頭で信号待ちしていた時俺の右真横辺りにバイクが止まったんだよ
頭一つ分位横の奴が前に出ていたけどマジマジ見るのもアレだから顔を動かさず横目で確認だけした
そして何気無く右上の信号を見た瞬間
隣の奴と全く同じタイミングで同じ動きで同じ信号見ていた
絶対後ろの車ウケていたハズ
コントかよッッ!みたいなwww
σ('A`)σケッコウハズカシカッタジャン
50774RR:2005/10/25(火) 08:43:36 ID:9U9kgFun
悪いけどそれは多分ウケてないような・・・
51774RR:2005/10/25(火) 09:38:44 ID:HfIAOgO9
>>49
3点
52774RR:2005/10/25(火) 11:09:43 ID:coe3Cuc4
3連続で信号にかかって3連続でN芋ふいた_no
53774RR:2005/10/25(火) 11:19:03 ID:6aZGDFKM
ずっと1速入れときなさい
54774RR:2005/10/25(火) 11:36:01 ID:9U9kgFun
白バイの後ろ付けたとき気づいたけど、信号待ちでも決してNにいれないのな
55774RR:2005/10/25(火) 12:11:51 ID:WbgG4X5G
白バイがN芋してたら示しがつかないからね。
56774RR:2005/10/25(火) 12:22:30 ID:d+kmcgPS
先日、愛車の点検をしてた時のこと。
車体の右側の地面にしゃがんでエンジン下部側面を覗き込む
(ウチのは点検窓が側面から一段引っ込んだところにあるうえ、そのすぐ上方に
ブレーキペダルがついているので、こうしないとオイルレベルが見られない)。
そしてしゃがんだまま、車体を垂直に立てようと右グリップを引っ張ったら
…愛車がオレにもたれかかってきた。仰向け体勢から必死こいて這い出すオレ…

乗る前から既に イモσ('A`)σジャン
57774RR:2005/10/25(火) 12:30:09 ID:ADQSIdX2
教習所でも信号待ちでNに入れたら「入れんでよろしい」と言われたような。

てゆうか信号で止まる時、Nのまますーっと行って止まるよね?
んでタイミング悪くちょうど青になったりして、心ゆくまでN芋を掘った後、
次はなかなかギア入らなくて「あたふたしながら惰性で走り芋」掘っちゃう。
58774RR:2005/10/25(火) 13:08:17 ID:IooOBmfp
長い信号待ちで左手を休ませたいときしかNにはしない。
59774RR:2005/10/25(火) 17:00:52 ID:8ezOx2UH
>>53 >>55
1速に入れててもN芋は掘るとおもうんだが。

>>57
俺は何かあったときにトラクションかけれないと怖いから、
走行中にはNに入れないな。
クラッチ切るぐらいはするけど。
Nに入れるのは停止してから。
60774RR:2005/10/25(火) 17:17:08 ID:tjF6USM2
1速からシフトチェンジに失敗してこそのN芋なのではなかろうか。
とロータリーシフトで幻の5速芋を良く掘る俺は思うのであった。
まあN発進でも十分掘れるけどな、N芋。('A`)
61774RR:2005/10/25(火) 17:24:23 ID:1zgm2GWE
エンジンオイル交換して、「これでN芋ともおさらばだぜ!!!」と思っていたら2stオイル入れてたorz

たまに違うの入れるとこれだから・・・。新しいオイル買ってこよう



          イモσ('A`)σジャン
62774RR:2005/10/25(火) 17:35:32 ID:YeiCbhNw
つか、本来は信号待ちとかで右足ついちゃダメなんじゃ・・・
63774RR:2005/10/25(火) 17:42:29 ID:usG0wg8F
右利きだし、安全だ。
左足出して倒すくらいなら右足車に踏まれたほうがいい。
64774RR:2005/10/25(火) 17:43:31 ID:8ezOx2UH
>>62
教習所で教わる乗り方がバイクの「本来」の乗り方とは限らないよ。
あれはあくまで、「初心者が比較的安全に取り回しできるひとつの方法」。
65774RR:2005/10/25(火) 17:44:23 ID:d67iOGp7
>>62
それは停止する時
66774RR:2005/10/25(火) 17:52:08 ID:zGS37JaA
俺は信号待ちでは
一速では左足を出す

Nでは両足を出す

左足を出してるときにNで止まるとN芋を発動するorz
67774RR:2005/10/25(火) 18:17:35 ID:zi4tkODv
右足は常にリアブレーキって教わったぞ。
Nの状態で後ろから車に突っ込まれたら飛んでっちまうのが理由とか
68774RR:2005/10/25(火) 18:22:08 ID:9U9kgFun
俺は左足出すなとりあえず
停止するときは後輪ブレーキの方が安定するし
69774RR:2005/10/25(火) 19:11:53 ID:Gb6APRHZ
信号待ちとかで停止したら、強力な前輪ブレーキと教わった。できれば両方かけとけと言われたが。
たまには右足も伸ばしてリラックスしたい気分になるのさ
70774RR:2005/10/25(火) 19:47:20 ID:oOjPis2L
またがる前にギア入れないと、またがったあとでは足が届かなくて
ギア入れにくい。

バイクの左側で、右足でギア入れ
右足のももでバイクにまたがって、発進!
勢いがついてバランスがとれたら座り直す。

足が短いんですよ
71774RR:2005/10/25(火) 19:54:10 ID:oHxHxBFs
無茶なオフ車はやめてKSRにしときなさい
72774RR:2005/10/25(火) 19:54:51 ID:gol9PKmY
そこまでしてバイクに乗りたいのか
感動した
73774RR:2005/10/25(火) 20:15:00 ID:pJQmh5gN
>>54
たまに居るよ
右足を下ろす時に目視で後方確認しなかったのも2回見た
一回は次の信号待ちで隣に並んで嫌味言ってみた
74774RR:2005/10/25(火) 20:59:36 ID:62oASvBN
キモス
75774RR:2005/10/25(火) 21:47:49 ID:l/JcGeIM
最近N芋、掘らなくなった。
前は素早くやり過ぎていて、ギアが上がる前にクラッチが繋がっていた?みたい。
ややゆっくりと確実に入れたら殆ど無い。
たまにあるが・・・
76774RR:2005/10/25(火) 23:06:39 ID:HfIAOgO9
結局してるんやん。。
77774RR:2005/10/25(火) 23:09:38 ID:NhHSpRTi
最近は2入れたときのスカっな感じでNに入ったと
直感できるようになりました。
78774RR:2005/10/26(水) 02:17:30 ID:Z7n+EQ7B
>>77
漏れも今日スカっな感じでN芋回避した。でもそれから落ち着いてギアあげようとしたら1速にも2速にも
入らなくなって結局芋掘った。しかも人生初のセルフスタンドですごいテンパった。
イモσ('A`)σジャン
79774RR:2005/10/26(水) 03:04:45 ID:b+F9jQzL
カワサキはなぜNに入っていないのにNランプつけるのさ

サイドスタンド立てっぱなしでも1速にはいる。で、クラッチつなごうとすると
エンジンストップ!あれ嫌がらせか?
80774RR:2005/10/26(水) 08:30:22 ID:Ty4+hi23
川崎仕様です
81774RR:2005/10/26(水) 09:23:33 ID:y/cqWQGh
全てのギアの間にNを挟みました。それが川崎クオリティ。
82774RR:2005/10/26(水) 09:42:57 ID:lFf91TmY
再春館製薬みたいなコピーだな。
83774RR:2005/10/26(水) 09:49:34 ID:6MpZVGbK
信号待ちしてたら、前に止まってた軽の1BOXが
くしゃみするような動きでエンスト。
あ〜芋やっちゃったねと思いながら左折のウインカーつけようとしたら、
プピ芋やっちまった。
前の1BOXのおじちゃんがこっち見てる・・
違うよ、急かしたわけじゃないんだよ、これは芋なんだよ('A`)
84774RR:2005/10/26(水) 14:36:43 ID:g6mKmlIH
さっきさー信号待ちで先頭で止まったら
信号の向こう側の反対車線側の歩道に
白バイいやがったのよ
歩道でバイク跨ったままっていけないんじゃないんだっけ?
白バイは特別?
まーそんなことはどうでもいいんだけど
信号待ちの間そのオッサンとなぜか睨み愛ですよ
ヤツは後ろ振り返って車の込み具合とか確認しちゃったりして
なんか飛び出してくる気マンテンなんですよ
で、信号青になったわけですよ
俺は咄嗟に左ウィンカー出して左折しましたよ
直進するはずの道を
85774RR:2005/10/26(水) 15:09:12 ID:bd6j2GBl
歩道を「横断」するのなら問題は無かったんじゃなかったっけ?
歩道前で一時停止のうえ徐行が原則だけど
じゃないとバイクは歩道の向こう側の敷地に入るのに、道路で停止・エンジン停止して降りてからおしてあるかないとということになるw
86774RR:2005/10/26(水) 15:38:34 ID:g6mKmlIH
そいつは歩道の上で待機してたのですよ
ライト点いてたからキーONの状態かな
エンジンはかけてないと思うけど
87774RR:2005/10/26(水) 15:41:34 ID:e243r2xa
>>84
白バイ見てテンパって、違反やらかしたっていう芋?
右左折する場合には交差点の30m手前からウィンカー出さないといけないんだが。
追っかけてきた白バイに切符切られても文句言えんよ・・・

ちなみに、「交通違反の取り締まりに従事する車両」には、
一般的な道路交通法規の制限が適用されない。
”パトライト付けてなくても”同じだから、白バイがスピード違反してても、
例え歩道を走ってたとしても、なんら問題はない。
覚えておくといいよ。
88774RR:2005/10/26(水) 15:48:52 ID:g6mKmlIH
いやまぁ・・・捕まってはいないのですよ・・・
>一般的な道路交通法規の制限が適用されない
知らんかった・・・('A`)
赤色灯つけてる時だけと思ってた・・・
89774RR:2005/10/26(水) 16:02:40 ID:e243r2xa
>>88
だって考えてもみなよ。
スピード違反で捕まえるときに、パトライトつける前に計測してるでしょ。
そのとき違反車両と同じか、場合によってはそれ以上の速度で走ってるわけで、
もしこれが違反だったら、一緒に赤切符σ('A`)σジャン
90774RR:2005/10/26(水) 16:24:11 ID:IILmLxOB
コンテナから出すときに立ち後家
スキットパット大活躍で車体の傷はミラーのみで済んだものの・・・
エンジンかからネェ!
うわー!なにこれロードサービス呼ぶ?いやでもちょっとなんで?
セルが回んないよ?配線抜けたとか?

・・・・数分間右往左往してからキルスイッチの存在を思い出した。
91774RR:2005/10/26(水) 16:51:04 ID:8x/cV+UU
>>81
現在俺のカワサキバイクは1→N→2→3→4→N→5→N→6
ホントに全てに成りそうで恐い・・・
92774RR:2005/10/26(水) 17:11:38 ID:rh5+3ruU
俺のカワサキバイクには1と2の間にしかNがない。
カワ乗りとしては負けている気分w
93774RR:2005/10/26(水) 17:22:59 ID:bd6j2GBl
もういっそ間に2・3個Nはさもうぜw
94774RR:2005/10/26(水) 17:34:31 ID:zbOPkUaM
1→N→N→2→N→3→N→4→N→5→N→N→6
95774RR:2005/10/26(水) 18:48:47 ID:ULx2uElb
勘弁してくださいorz
96774RR:2005/10/26(水) 19:07:58 ID:K/dXkM9A
         N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N

                                4→5→6
97774RR:2005/10/26(水) 19:13:55 ID:e243r2xa
>>96
志村、飛んでる飛んでる!
98774RR:2005/10/26(水) 19:20:33 ID:QZ8UFLtY
>>89
計測中は赤色灯必要だよ。
つけてなくてスピード違反になるかどうかは知らんけど取り締まりはできない。

漏れはそんなことを知っててもねずみ捕りにひっかかった芋ライダーなわけだが
99774RR:2005/10/26(水) 19:51:38 ID:PCUi6bnX
俺が昔乗ってたKawasakiには、キースイッチのONとOFFの間に1気筒だけ動くマボロシのONがあった。


スゲービビタヨママン
100774RR:2005/10/26(水) 20:07:06 ID:jWZfO3Ap
そういえば、昔友人が乗ってたZZR250は
ONなのにキーが抜けてたな・・・。

キーが抜けたままでもエンジン動いてるし('A`)
あれもkawasaki仕様なのか?
101774RR:2005/10/26(水) 20:18:18 ID:NkCXfUCA
そのwはなんだ!実は当たり引いたと思ってるだろ!

最近はNでないのにつくNランプの方がたちが悪い。
俺のは1→N→2→3→4→4→4→4→5→N→6
4速がいっぱいあって、日によって数が違うので楽しい。

102774RR:2005/10/26(水) 20:56:19 ID:f3upU0SM
103774RR:2005/10/26(水) 20:56:47 ID:FaGGA7BC
96見て吹いたw
優等生のVTRに乗ってる俺にとってはおまいらがほんのちょっとだけうらやましい
本当にほんのちょっとだけど
104774RR:2005/10/26(水) 21:30:47 ID:NkCXfUCA
ホントか?ホントにちょっとだけか?
こっちに来いよ

そんな優等生いつでものれるぜ

さあ

こっちへこいよ
105774RR:2005/10/26(水) 21:33:05 ID:l+1YKPIl
>>102
ビグスクで起こっているかもしれないが、スタンド立てて
メンテナンス中にアクセル煽ってさお立ち→転倒しそう。

排気量に比例してダメージも甚大に・・・。
2輪でATとかノークラは原付(二種含む)だけでいいよぅ。
106774RR:2005/10/26(水) 21:40:21 ID:1ZmPIcGe
しかし1300ccのセミATってすげーな。
107774RR:2005/10/26(水) 21:45:43 ID:cEcH0N8S
そうか?
うちの車は3000ccでフルATだがw
108774RR:2005/10/26(水) 21:46:33 ID:sf+auy5C
>>107
それを言ったらボスホスは5000ccで(ry
109774RR:2005/10/26(水) 21:55:40 ID:PCUi6bnX
>>107
白のGTO NA乙
110774RR:2005/10/27(木) 03:08:56 ID:bYhMneIu
>>67
後ろから車に突っ込まれた俺様が来ましたよ。

俺は信号待ちの最前列。後ろのオッサンはしっかり停車。
その後ろに車が突っ込んできて、オッサン車を押し出して、
気がついたら俺の股間にシートがない。
目の前をふらふら十米ほど走ってずでん。

ま、VTZだったからね。
111774RR:2005/10/27(木) 05:07:19 ID:qJWZVLbO
>VTZ
なんかギロチンにかけられたOTZっぽいwww
112774RR:2005/10/27(木) 05:49:45 ID:YU/TmtM6
>>110
それは、、、光景的には芋だが、一歩間違えたら大事故誘発で
(法的にないとしても)責任の一端を感じることに、、、

>>111
ワロ…エナイorz
113774RR:2005/10/27(木) 08:14:34 ID:UlQDTWKC
ttp://autos.goo.ne.jp/news/newcar/article_75786.html
コレホントに買う人居るんだろうか
足腰が弱くなったら、ここまでして乗らなくても素直に4輪に乗った方が・・
立ちゴケはしないだろうけどさ
114774RR:2005/10/27(木) 09:34:18 ID:cmH9vp4E
>113
>自動的に車体に格納される補助輪で、
>停止する直前にスイッチの操作で補助輪を出すと、車体を安定させて停止ができる。

なんか、格納は自動だけど出すのは手動っぽい書き方…
115774RR:2005/10/27(木) 09:42:41 ID:6p13UiA+
補助輪出し忘れて立ち後家か
116774RR:2005/10/27(木) 10:46:50 ID:Z6J350Yb
>スイッチの操作で補助輪を出す
って書いてあるじゃん。なんで手動なのさ。
117774RR:2005/10/27(木) 10:50:44 ID:3b2v8rNN
>>116
いや、車速が落ちてきたらセンサーが感知して自動で補助輪がせり出てくる、
ってのじゃない意味で「手動」って言ってると思う。
118774RR:2005/10/27(木) 10:56:44 ID:Bf1CC2+h
軽く触れると開く「自動」ドア みたいなもんだな。
119774RR:2005/10/27(木) 11:02:40 ID:Z6J350Yb
>>117
もしそんな仕様だったら、なおのこと芋掘りそうなんですが・・・
Uターンもできないよ。
120774RR:2005/10/27(木) 11:12:04 ID:58xQ2Y7z
屋根付きで立ちごけしないのが欲しいなら、ピザ屋の三輪バイクでいいような気が・・・
121774RR:2005/10/27(木) 11:17:11 ID:/g92GBMt
ジャイロで信号待ちの時、ロックして足を出さずに止まったが、
やっぱり転げた俺がきましたよ。

ジャイロのロックはもっとガチっと固定されればいいのに。遊びが大きすぎ。
122774RR:2005/10/27(木) 17:56:53 ID:YU/TmtM6
>>121
3輪でコケタ人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

なにげに勉強になる芋スレ
123774RR:2005/10/27(木) 18:48:52 ID:0MblSaiT
三輪車で思いっきりバンクさせてこけたことのある俺がきましたよ
124774RR:2005/10/27(木) 19:01:48 ID:8zsXWavM
三輪倒した経験なら俺もあるよ。
配達のバイトでちょっと迷ったから、近くの建物見て回ろうとスタンド下ろしてバイク降りて、確認OK!
バイクのほう向いた瞬間、ゴシャ('A`)
道路脇が水はけよくするために軽く斜めになってたらしく、スタンドが半分くらい接地してなかったのが原因でしたorz

エ、ダサイσ('A`)σジャン?

もちろん料理はかたよりまくりで出前しなおしました(゚ー゚)b
125774RR:2005/10/27(木) 20:34:59 ID:tYWLRuxB
正月10分前くらいの誰もいない国道。
ジャイロで直ドリやってた漏れは寂しいアルバイター(⊃Д`)
126123:2005/10/27(木) 20:51:31 ID:0MblSaiT
3歳のころ乗ってた三輪車のことです、ハイorz
127774RR:2005/10/27(木) 21:58:52 ID:Ndqe9HKJ
ぃゃぁ、今までこつこつとかわいい芋を掘って精進してた甲斐があって、
すんごい恥ずかしい芋ほっちゃいましたよ。
プチツーの帰りに、右のウインカーの常時点灯が切れてる模様。
ウインカーは支障ないけど、安全をこよなく愛する芋神の使途としては許せないので、
直ぐにバイク用品店へ

んで、車載工具でさくっと交換してゴー

って、無いんですけど

鍵が、閉じ込めちゃいましたよシートの下に。

はい、嫁に合鍵もって来てもらうまでがテラナガス
みんなも気を付けようね
128774RR:2005/10/27(木) 22:02:31 ID:hXadjehm
おれはシートを開けるときは鍵を鍵穴に刺したままに
するようにしてるよ。

そうすりゃ、エンジンかからないから忘れようがないし、
し、シート下に閉じこめることもない。
129774RR:2005/10/27(木) 22:03:49 ID:37CaGJbZ
山芋
130774RR:2005/10/27(木) 22:22:44 ID:CsIBux3O
三輪であることを思い出した。
高校の時、学校から帰るとき農道を歩いていたら、
正面から猛スピードで三輪乗った若いギャル女が俺の横を過ぎて行った。
『あぶねぇ』と心の中で思おうとした時に、
後方で『ガシャン!ガリガリりあjぢふぉじゃおれ』と物凄い物音がした。
よく見たら道端でその女が転んでました。
可哀想だと思いそのまま放置してきますた。


昨日、前の車が進入禁止の工事現場に強引に入っていったので、
抜け道があるかと期待して着いていったらその車を見失い、
更に悪路ゆえYB-1のお腹に小石をいっぱいぶつけてしまった。
ゴメンよYB&何を考えてんだ俺。

長々とスマソ

131774RR:2005/10/27(木) 22:35:34 ID:Of8Nez3n
シートあけても、中には何も入らない。
それがオフスペック。
132774RR:2005/10/27(木) 22:36:18 ID:V15nEgV3
>>130を読んで俺も思いだした。

何年か前に夕闇のなか河川敷のダートをチャリンコで走ってたら
遠くからスクーターが走ってくるのが見えた
こっちに気づいてないっぽかったから、当時まだ珍しかったLEDの
チャリライトを点灯して路肩によけた

しかし接近してくるスクーターの様子がふつうじゃない
のってるのは若いおねーちゃんっぽいが
なんか「うわあああああ!きゃあああ!」とか叫びながら
安定感のない走りをしている(スクーターのタイヤじゃダートはすべるわな)
スピード落とせばいいのになぜかかなりスピードだしてる

で、まさに俺の横を通りすぎるあたりで減速して一言
「なんだ、ひとかぁ〜」
133774RR:2005/10/27(木) 22:36:49 ID:V15nEgV3
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ヒトダマの正体は俺だったんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...

134774RR:2005/10/27(木) 22:52:28 ID:7AccAdIJ
>>132
前にもそんな書込みを見たな
結構有る事なのかもね
135774RR:2005/10/28(金) 01:58:48 ID:2r1Iyno7
バイクと違って光軸をあまり気にしないチャリのLEDに眩惑され放題の俺が着ましたよ
マグライトをアタッチメントで取り付けるときは、もう少し足元をむけましょう

テラマブシスorz
136774RR:2005/10/28(金) 05:12:13 ID:9cRYWr62
昨日の朝狭い道通って抜けていこうとしたら
運悪く反対側から50人くらいの幼稚園児の列が・・・
引率の保育士が7人くらいいて、向こうが止まってくれたんで
その間にすり抜けていったんだけど
通ってる間、園児が「あぶないよー」とか「ひかれるよー」とか
「どこいくのー」とかもうね・・・言いたい放題だなオマエラ・・・
まぁなんとなく幸せな気分になれたからいいんだけど('A`)ハァ・・・
家族欲しい('A`)子供欲しい('A`)彼女欲しい('A`)
137774RR:2005/10/28(金) 05:39:10 ID:XtqC0AzV
N芋ってなんだっけ?
思い出せねぇ…コレモσ('A`)σイモ?


警官のカブに信号停車中、背後を取られる
なにもしていないが焦ってエンスト芋豊作
去っていく警官カブ
むなしく響くキック音、と、立ち後家しそうになった漏れの悲鳴
イモσ('A`)σジャン
138774RR:2005/10/28(金) 05:40:56 ID:gidvG9RS
>>136
>家族欲しい('A`)子供欲しい('A`)彼女欲しい('A`)

激しく同意・・・('A`)
139774RR:2005/10/28(金) 06:44:15 ID:lZXhSiAN
幼稚園に仕事で行くことあるけど、突然蹴ってくる子や、逃げる子、ぼーっと見てる子、無言で駆け寄って来て手をつないでくる子、
言うことも「こんにちはー!」、「おじさん何してるのー?」、「これ見て!いーでしょー?」、「あっ!ハゲオヤジ!」
「おとーさーん!」、「おといれ行きたい…」と集団で言われ放題…

でも、俺も家族欲しい('A`)子供欲しい('A`)彼女欲しい('A`)
140774RR:2005/10/28(金) 06:52:26 ID:H4i7sVq0
3〜4歳位の子供って無邪気でカワイス
自分も仕事柄会うが、かわいらしく人懐っこい子も居れば、その逆も。。。
そんな目で見つめないでくれよと^^;
141774RR:2005/10/28(金) 08:27:41 ID:G53p6kmz
何か居心地いいと思ったら・・
ひょっとしてここ('A`)率高いの?
142774RR:2005/10/28(金) 09:47:21 ID:PgsGG3Oi
('A`)ノ
143774RR:2005/10/28(金) 10:01:23 ID:2/W7/r2F
ノシ
144774RR:2005/10/28(金) 10:21:14 ID:Kk1I02HF
ちょちょっと待て。おお俺は違うぞ。
今の俺は仮の姿だ。
145774RR:2005/10/28(金) 11:23:17 ID:Bv9+bUcr
(((('A`)ノ

彼女欲しい('A`)ヨメ欲しい('A`)かあちゃん欲しい('A`)
146774RR:2005/10/28(金) 11:27:12 ID:g8rECq5G
σ('A`)σ
147774RR:2005/10/28(金) 11:33:01 ID:wOEzQYIJ
148774RR:2005/10/28(金) 13:13:27 ID:CBaqlOJu
ちっちゃい子供はおもしろいよな
俺もこのまえメット持って駐車場にむかってたら男の子に
「レースがんばってー」って言われた
服装も普段着だし、メットもクリーム色のスモールジェットだし
レーサーっぽい格好じゃなかったんだけどなw
149774RR:2005/10/28(金) 13:33:05 ID:l7ZCozZJ
今日大学の駐輪場でセル回そうとして何を思ったかホーン押してしまった
150774RR:2005/10/28(金) 14:09:52 ID:JVd8MWcW
ウィンカーだそうとしてホーン鳴らしたことなら よくある。
あと、立ち後家しそうになって ふんばったときに ホーン鳴らして注目を集めることも。
みんな、おいらにパワーをわけてくれ!www ・・・・・・・orz
151774RR:2005/10/28(金) 14:52:44 ID:wSe8HDGO
ホーンの位置自体おかしいよな
わざわざ芋堀推奨しているようなもんだ

あ〜人生のパートナーほすぃ
152774RR:2005/10/28(金) 14:55:15 ID:Z2AtL0sr
>>151
つ右腕
153774RR:2005/10/28(金) 15:34:59 ID:G53p6kmz
右腕とは・また高度な技の持ち主ですね
154774RR:2005/10/28(金) 17:17:54 ID:Bv9+bUcr
>>151
つ左腕
155774RR:2005/10/28(金) 19:42:00 ID:aiCzBCas
キーをオンにしてクールにメットを被る俺。
鳴り響くアラーム付き芋ビライザー。
焦ってアラームを解除し、華麗に発進するつもりがプピ芋
156774RR:2005/10/28(金) 22:37:39 ID:e/1MI3Dl
ハリファックス大爆発とは・・・ベルギー船のイモ号と、
300発の砲弾と40万ポンドのトリニトロトルエンなどを満載したフランス船モンブラン号が、
衝突して火災が発生し大爆発した事故。
157774RR:2005/10/28(金) 22:37:57 ID:Pkti6dSi
ワロス
158774RR:2005/10/28(金) 22:40:04 ID:e/1MI3Dl
第一次世界大戦中であった一九一七年十二月六日、
ハリファクスではいつもと同じようなのどかな一日が始まろうとしていた。

そんな中、午前八時ごろ、
三百発の砲弾と四十万ポンドのトリニトロトルエンなどを満載したフランス船モンブラン号がハリファクス港へ入港。
一方ベルギー船イモ号は、
ニューヨークへ向かって出航中であった。そしてこの二隻が港の浅瀬で衝突したのである。

当初は誰も大惨事になろうとは予想していなかったが、
やがてモンブラン号に積んであったベンゾールに火がつき、
その火力でハリファクスの海岸へ近づいてきた。そして海岸線に近づくや、
九時四分三十五秒、モンブラン号が大爆発。即死者二千人、
十平方キロにわたるハリファクス北部のほとんどの建物は爆風で吹き飛ばされ、市内の二〇%が廃墟となった。


159774RR:2005/10/28(金) 22:57:25 ID:b5od9H1T
普段レプ乗りの俺は、たまに友達のアメリカンに乗るとプピ芋掘りまくりですよorz
ハンドルの向きがおかしいよママン(´・ω・`)
ついでに足を置く場所も全然違うから、押しガケ→2速、にしようとして足スカッ→あせりつつ左ウィンカーだそうとしてプピッ-!!→orzの芋コンボで秋の収穫祭を楽しんでおります。

農家並σ('A`)σジャン
160774RR:2005/10/28(金) 23:49:19 ID:wOEzQYIJ
>>158
全然芋じゃない、、、。
芋だけど、、、。

時が僕達の過ちを芋に変えるのかな。
いつか笑って許し合えたらいいね。

そんなセンチメンタルな気分の秋。
皆様いかがお堀でしょうか?
161774RR:2005/10/29(土) 00:24:19 ID:o09tPSbU
平日はあまりにも忙しいし休日は雨だしで芋を掘る暇もございませぬσ('A`)σ
162774RR:2005/10/29(土) 00:35:54 ID:SRwJ0W3W
バッテリーあがり芋に注意だな
163774RR:2005/10/29(土) 00:48:05 ID:YpByvO4X
暖機中はライト消してるんだけど さあ走るぞ ってライトつけようとしてなぜかキルスイッチ押してしまう俺…
あーあ せっかくエンジンかけてたのにっ!
164774RR:2005/10/29(土) 02:02:00 ID:tjJSw7bq
おまいら、芋掘るのはバイク乗ってる時だけか?
それとも、軽く階段を一段踏み外したり、段差で躓いたり、、、。
食堂で味噌汁のおわんが勝手にスーっと動いてこぼれそうになって慌てたり?
コントみたいな毎日の人?

俺はそうだ。
165774RR:2005/10/29(土) 10:11:29 ID:sbWE0lxA
>>食道でみそ汁のおわんが勝手にすーっと動いて

ワラタ
166774RR:2005/10/29(土) 10:17:43 ID:YH4Uy7Zw
バイクに乗って近所を走っているとき、娘と間違って見知らぬ女子中学生に声を掛けそうになった。
めちゃくちゃ似ていた。あやうくバイクに乗った危ないオサーンになるところだった。
167774RR:2005/10/29(土) 10:20:43 ID:l8kSwE3q
ジツハドッペルゲンガー…((;゚Д゚)
168774RR:2005/10/29(土) 10:30:50 ID:o09tPSbU
>164
前に書いたけど、歩いててバイク見て芋掘った(派手に躓く)ことならあるよ…orz
169774RR:2005/10/29(土) 11:45:28 ID:SRwJ0W3W
つーか166は何歳なんだ?
まぁ俺も女子中学生は全部同じに見えるオサーンだが
170774RR:2005/10/29(土) 12:01:26 ID:A03tB4Lx
喫茶店でソースの容器落として床に中身全部ぶちまけたことはある。
171774RR:2005/10/29(土) 12:06:01 ID:SRwJ0W3W
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      | 
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i.  
  |::::i | |\∧/.|..||.  
  |::::i | |__〔@〕__|.||.  
  |::::i |.(´・ω・`)||   
  |::::i |  キング  ||   
  |::::i | カワイソース.||   
  |::::i L___________」|   
  |::::i : : : : : : : : : |   
  `'''‐ー------ー゙  
172774RR:2005/10/29(土) 12:19:27 ID:uQGhGe1Z
さりげなくバイクと全く関係ないなw
173774RR:2005/10/29(土) 14:12:53 ID:OHLSCjKM
一日一プピ

σ('A`)σ
174774RR:2005/10/29(土) 14:47:49 ID:iw0kZ96b
ツーリング先の吉野家の駐車場、自分が止めてたバイクの右側に車が止まった。

道を聞こうと思って地図を持って運転席側に回り込んだら中の人と目が合った。
結構可愛い女の人。携帯でメールをしていた模様。
目が合った瞬間にエンジンをかけたので、窓を開けてくれるのかと思って待ってた。

更にもう一度会釈をした後、怯えた表情で発進。彼女はそのまま去って行きました。


           い`俺。
175774RR:2005/10/29(土) 15:05:20 ID:T6mLUEt8
↑ ・・・ヘルメット脱いだ?
176774RR:2005/10/29(土) 15:14:06 ID:JpKG3XUj
冬用ジャケット買った。
黒で3万円くらいだけど、ホカホカしていて最高です。
でも結構ごつい。
買って着て帰ろうとしたら、リュックが腕を回りきらない。
「あ、あれ。」と格闘する事10分。体が硬いのも一つの原因だろう。
店員が「何か袋用意しましょうか・・?それとも大きいリュックをついでに買って行きますか?」
と言ってきた。
「い、いえ。ダイジョウブッス!」
と言い、さらに3分ほど格闘。

店員と客と通行人が見守る中、僕はリュックをお腹側にかけて帰った・・・
しばらくその店に行かれない・・orz
177774RR:2005/10/29(土) 15:15:30 ID:FoeWHLGF
>>176
悪いけどワロタ


イ`
178774RR:2005/10/29(土) 15:20:58 ID:w8JMVGDl
>>176
「リュックは背中にかけるもの」という既成概念をぶち破った、
あなたの柔軟なその発想にカンパイ!
179774RR:2005/10/29(土) 15:22:13 ID:dfBE4nfK
>176
そのリュックはベルト調整できないのか?
180774RR:2005/10/29(土) 15:39:49 ID:MViuTDaX
海外個人旅行初心者が本に書いてあること真に受けてそんな事してるなあ。
181774RR:2005/10/29(土) 15:45:13 ID:JpKG3XUj
>>179
できねっす。
小さめのやつで、限界まで伸ばしてそれだった。
182774RR:2005/10/29(土) 16:09:21 ID:ghlmZnTx
>>180
お前治安の悪い所行った事ないからそんなこと言えるんだろ。
183174:2005/10/29(土) 17:09:58 ID:iw0kZ96b
>>175
いや脱いでないけど、シールド付けてないジェッペルだよ・・・

俺呆気にとられてその場で苦笑しながら ┐(゚ー゚)┌ ←こんな感じ。
184166:2005/10/29(土) 17:29:06 ID:cIdAts7S
>>169
一番上の子供は大学生なのだが。。
185774RR:2005/10/29(土) 17:41:53 ID:rLHoFaMh
>>184
お父さんと呼ば(ry
186166:2005/10/29(土) 17:52:20 ID:cIdAts7S
「パパと呼ばないで」w
187774RR:2005/10/29(土) 17:52:59 ID:aiVn5XS8
山の中は猟銃を持ったオヤジがうろうろしていて治安が悪い。

爆音マフラーもこのときばかりは護身用具
188774RR:2005/10/29(土) 17:55:53 ID:qKSobXIx
では、俺は大学生の方を御願いします。
189774RR:2005/10/29(土) 17:57:58 ID:mGcaKeg7
>>187
だから撃たれるのだが
190774RR:2005/10/29(土) 17:59:56 ID:NzbFqEuW
では、俺は中学生の方を御願いします。
191166:2005/10/29(土) 18:20:03 ID:cIdAts7S
>>188
大学生の方は男なんだが。
192774RR:2005/10/29(土) 18:25:48 ID:FoeWHLGF
ウホッ
193774RR:2005/10/29(土) 18:25:53 ID:kKm0ukz5
>>191
ウホッな人かもしれませんよ〜
子供達を守ってやって!!。・゚・(ノД`)・゚・。
194774RR:2005/10/29(土) 18:48:15 ID:yaYZI0iJ
>>191
長男がゲイだったらどう思います?
俺、長男でゲイなんだけど親にいえなくて困ってる
195166:2005/10/29(土) 18:53:19 ID:cIdAts7S
>>194
彼女がいるから少なくともゲイではないんでワーカラン。
196774RR:2005/10/29(土) 19:16:23 ID:SRwJ0W3W
カムフラージュカムフラージュあなたの心のどこかにはー
197774RR:2005/10/29(土) 19:42:18 ID:b8zy9uAt
>>158

やってることは芋だが結果は芋ではないな
198774RR:2005/10/29(土) 19:58:32 ID:Zeyjq3ip
まさに焼き芋だな
199774RR:2005/10/29(土) 20:46:45 ID:NzbFqEuW
俺はスルーかよっ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
グレてやる!グレてトイレで贅沢に1m以上トイレットペーパー使ってお尻拭いてやる!
200774RR:2005/10/29(土) 20:50:24 ID:kkWHbqKW
↑無駄芋
201774RR:2005/10/29(土) 21:10:53 ID:Y3sW0lb8
そして、トイレが詰まる
202774RR:2005/10/29(土) 21:26:42 ID:FSvF+bPK
トイレットペーパー1mくらい誰でも使うよな
203774RR:2005/10/29(土) 21:47:55 ID:qHg0U11q
そうかぁ大学生は男かぁ残念っ!
処で高校生のむしゅめさんは(ry
204774RR:2005/10/29(土) 21:52:23 ID:kKm0ukz5
>>203
そこまでいくとちょっとキモス
205774RR:2005/10/29(土) 22:22:11 ID:aG4SxOlJ
原付スクーターしか乗ったことない友人に、CBを見せびらかせに行った。
俺は400でも余裕で乗れるんだぜ?と自慢してカッコイイとこ見せようと勢いよく発進!
と思ったら緊張のあまりエンストしてしまった。
友達は笑いをこらえながら、いやーかっこいいね!さすが400ccのバイクだ。と言った。

本当にありがとうございました。
206774RR:2005/10/29(土) 22:31:48 ID:LbcJiRwW
>>199で不覚にも笑ったうえに、>>202でツボに入って電車で笑っちまったよ(´;ω;`)シセンガイタイヨ

207774RR:2005/10/29(土) 22:46:21 ID:E0+YU7JE
免許証落とし芋('A`)
再発行3200円&半日丸つぶれのセットメニュー付
 
と思ってたら今日免許証ひらってくれた人から電話があった
ひらってくれたおばちゃんほんとにありがとうですo(_ _)o
208774RR:2005/10/29(土) 23:05:04 ID:AAmlQXkk
>>207
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 芋の恩返し・・・
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
209774RR:2005/10/29(土) 23:10:09 ID:Mn7zoYqO
今日はイモビアラームが音に超反応してビービーうるさかった(´・ω・`)
接触不良だろうか……。
210774RR:2005/10/29(土) 23:22:33 ID:zKf4rhbB
>>209に反応したのでは?
211774RR:2005/10/29(土) 23:46:09 ID:pGR5ONmH
住宅街にて発進直後のエンストタチゴケ芋。

倒れようとする車体を右足で踏ん張って頑張ったけど
耐え切れず撃沈。

誰か見てたらヤバッ・・・と辺りを見回したら、、ベラン
ダで干し物中のおばちゃんと目が合って2秒見つめ合っ
てしまいました。そしてお互い気まずくなって目をそらす
212774RR:2005/10/30(日) 00:04:17 ID:FjaOdhBg
・゜・・゜・。恋の予感・゜・・゜・。
213774RR:2005/10/30(日) 00:29:29 ID:NeOHANi4
おまいら面白すぎ

漏れはカブでN芋掘るくらいしかできん。
いうなれば芋の初心者や。
214774RR:2005/10/30(日) 00:32:38 ID:mfGfCEHg
俺もそろそろベテランの芋ライダーになってきたかな。
215774RR:2005/10/30(日) 00:35:11 ID:zjXL8rQ3
「漏れは中級者だな」とか「そろそろ初心者じゃないな♪」
とか思い始めたころの芋ライダー、テラアブナスwwwww

216774RR:2005/10/30(日) 00:40:27 ID:f2T2kuNP
>>214
きみがベテランなら俺は
芋の超人よ。
踏んだ場数が違うぜ?
217774RR:2005/10/30(日) 00:42:57 ID:mfGfCEHg
>>215
ああ、すまない。
芋のベテランだった。
218774RR:2005/10/30(日) 00:47:01 ID:zjXL8rQ3
>>217
いや、>>215>>214を受けての連想で別に>>214に向けた発言じゃないぞ
219774RR:2005/10/30(日) 01:00:41 ID:E7N+e99W
このスレって、時々変な方向に行くよな。
220774RR:2005/10/30(日) 01:38:24 ID:x8OYN5l1
>>219
芋の蔓って色々な方向にのびてくだろ?
221774RR:2005/10/30(日) 01:40:13 ID:r8TPSv48
(・∀・)ナルホド!!
222199:2005/10/30(日) 01:48:31 ID:+UgDrxzk
芋ライダーでしかも今は酒飲んでる俺にはさっぱしワカラナス
とりあえずトイレットペーパー1.5m使ってお尻拭いてみた(´・ω・`)贅沢〜♪
明日は仕事後に今日納車のバイクで芋堀りいくぞー(´・ω・`)/オー

>>200
無駄じゃない!俺の心の豊かさと気持ち良さが増えた(*´・ω・`*)

>>201
そうならないように微妙にちらばすのがテクだったりする

>>202
俺には贅沢だ…

>>206
ゴメソ…タンクにンコしてるようなわんこを見て許してください(-人-)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23809269
223774RR:2005/10/30(日) 02:00:09 ID:2U7Xkatj
>タンクにンコしてるようなわんこを
ワロタw
224774RR:2005/10/30(日) 03:24:36 ID:knVI3F35
前輪ブレーキに小石が噛み込んだか何かして
前のドラムが解放されない状態に気づかずスロットル前回。

ザスー

リアトランク大破。オイル缶を1本踏み潰された。

ブレーキの不良は前々から兆候があったんだが、レバーを前輪ロック状態は初めてで新鮮だった。
225774RR:2005/10/30(日) 03:25:40 ID:knVI3F35
補足
レバーを前輪ロック

レバー解除で前輪ロック
226774RR:2005/10/30(日) 03:28:12 ID:CM47Z0bl
>>213、3車線登り坂、しかも高速入り口1km手前の交差点でエンスト
こいた俺の方が‥焦って加速したらギア抜けするし。

強制開閉キャブで吹かすと、直後のアイドルは不安定になるよ
というお話ですた。
227774RR:2005/10/30(日) 03:31:50 ID:CM47Z0bl
あ、車種は4stバーディーです。
228774RR:2005/10/30(日) 09:28:37 ID:704j49TI
もう前の事なんだけど、俺は高速や有料道路で料金が支払いやすいように
小さな薄い四角い缶にお金を入れて、タンクバックのところに入れておいてたんだ。
で、冬だったこともあって料金所で支払う時に、グローブがごわついちゃって缶をぶちまけた。

もし100円だとか小額を落としたら料金所のおっちゃんに「いいよ、あとで拾っとくから」と言って
落とした分のお金を出してくれるんだけど、今回は違う。大量。
あちこちに散らばるお金達。焦る俺。
拾わなきゃ・・・と思いバイクを傾ける・・・・あれ・・・・れ・・・?  サイドスタンド出してなかった・・・


それ以来俺はクレジットカードにした。しかし料金所はトラウマになった。
229774RR:2005/10/30(日) 09:37:29 ID:Rd2pK7G8
>>228
つETCカード
230774RR:2005/10/30(日) 10:05:04 ID:xRgGeIc2
>>229
四輪ナスス
231774RR:2005/10/30(日) 10:17:55 ID:E3gugVuL
クレジットカードで高速料金払えることを今まで知らなかった俺がきましたよ

今までの無駄な動きは何だったんだorz
232774RR:2005/10/30(日) 10:29:26 ID:xRgGeIc2
>>231
使えないとこもあるからな。首都高とか
233774RR:2005/10/30(日) 11:37:09 ID:VhbaJ5q3
昨日、観光地の有料駐車場に駐輪することになったのだが、
支払にもたつかないよう事前に料金をチェック、必要な金額を取り出し易いように準備。
ところが、行ってみると料金所が急なスロープの途中にあるではないか!
坂道発進が得意でない俺はあわてふためき、支払が終わったあとイモ〜ンイモ〜ン!を繰り返すが前に進まず。
ニュートラルのままだった・・・orz
234774RR:2005/10/30(日) 12:07:45 ID:9brLQyYz
バイクでフェリーに乗ったんすよ。人生初フェリー。

乗り込み口も間違えないし、駐車場所も間違えないし…。
客室への階段も見える!!おし、フェリー完全制覇っ!!
まるでフェリーのプロ。通の旅人っ!!

んで締結係りのおっさんが寄ってくる。
ふむふむ。たしか締結はこの人がやってくれるんだよね。
俺様もう客室で寝っころがるだけぢゃん!!

「にーちゃん!このバイク脚つよいか?」おっさんが聞いてくる。
を…お目が高いねー。フロントサスはオーバーホールしたばっかだし
リアサスは○段階にイニシャル調整が可能で…。自慢しだす俺様。

おっさんは無言で毛布を当ててベルトをかける。
いや、これこれ!
おっさんが指差した先にはサイドスタンドが…_| ̄|○

おっさんが気にしてたのはサイドスタンドの強度だったのね。
ベルト締結でスタンド壊れないかって…。
でも、脚ってったら…脚って…。

フェリーの奥深さを知った瀬戸内航路のあの日あの時あの場所でのお話。
235774RR:2005/10/30(日) 14:04:42 ID:LY/30djn
ツーリングでフェリー使うなんてシャレたコトしたことないっす
そんなオイラは大洗のわりかし近くに住んでますワ(苫小牧までのフェリー出てます)
236774RR:2005/10/30(日) 14:16:22 ID:b7CutUkz
大洗だと却って遠すぎるんだろうな…
瀬戸内とか新潟(佐渡)とかならさほど気合い入れなくても着くし。
東京湾内とかね。
237初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/10/30(日) 14:30:41 ID:GcjjifZX
福島第一原発の展望公園を探していたら福島第二原発のゲートに迷い込んでしまったオイラが颯爽と現れた!!!

k察の中の人に職質されたので、華麗にこう答えたさ。
「ここどこですか?('A`;)」
そのあと、懇切丁寧に道案内してもらった後、免許証の提示を求められました。
ちゃ、ちゃんと見せましたよ!



教訓:原発のゲート前でうろうろしない。
238774RR:2005/10/30(日) 14:47:09 ID:SUONIH2+
あー漏れも外国のエロイ人が来たときに大使館付近で道に迷って
警察のジープから「そこのバイク止まりなさい」と拡声器で止められたことがあるorz
239774RR:2005/10/30(日) 15:20:44 ID:gQwc0dOm
「停まりなさい」はしつれいだな。
「お停まりあそばせ」くらいいってもらいたいもんだ。
240774RR:2005/10/30(日) 15:41:24 ID:kvICMzBF
田中角栄がまだ生きてた頃、
目白通りの田中角栄邸のすぐ前でガス欠寸前。
路肩に停めて、リザーブに切り替えようとしたら、
警官5人が走って集まってきたことがある。
いやービックリしたよ、あの時は。

すぐ近くの音羽通り沿いにある鳩山邸では、
パンクの緊急修理やっても何も文句言われなかったんだがな。

ちなみに皇族の墓所である護国寺本山の前で一休みしてたら、
やっぱり警官に職務質問されたことがあるよ。
241774RR:2005/10/30(日) 16:17:56 ID:u8T5xltH
今日さぁツーリングいってきたんだけど
途中でチョッパーっつーの?ハンドルが高いバイク、
それとすれ違ったんだけどさ
ハンドル高すぎんのよそいつ。頭より高いのよ
んでハンドル高いせいで前が見えないもんだから
顔を横から覗かせて前見てんの。
そういうバイクがかっこいいのかも知れんが
そこまでやってしまうと正直、芋だと思う。
っつーか芋にしか見えない。
242774RR:2005/10/30(日) 16:55:10 ID:jaMOsHHT
芋くせえ文章だな
243サンデーライダー:2005/10/30(日) 17:03:13 ID:pBmLVqLP
本人が好きで乗ってんなら構わないでほっとけば・・・。
244774RR:2005/10/30(日) 17:32:11 ID:UgcOs8BK
今日新種の芋発見しました。
ツーリング途中で一休みして、さぁ出発。と颯爽と出発したのはいいけど
なんか胸元がスースーする・・・って、ジャケットの前全開じゃん・・・OTZ

路肩に止めて再出発するまでにバス2台に追い越され、その後のワインディングは
ずっとバスの後ろでした・・・OTZ
245774RR:2005/10/30(日) 18:19:38 ID:+GVS2mIj
たぶんお前がその時に芋を掘ってなければ、そのワインディングでスピードオーバーで事故っていただろう。



芋神様が助けて下さったのじゃ…(-人-)ナム--……
246774RR:2005/10/30(日) 18:44:57 ID:zjXL8rQ3
バスの前を走ってたら悲惨な目に遭うはずだったんだろうな
今日の命があったことをありがたく思え
247774RR:2005/10/30(日) 19:41:59 ID:T2afTi9b
以前、タンクバックのチャックを閉め忘れて
走り出したとたん(ばふっ)て、タンクバックの
ふたが目の前を覆ったことがあった。
めちゃめちゃはずかしかったOrz
248774RR:2005/10/30(日) 19:52:40 ID:4zxGlviT
前にも出てたけど芋掘りトンネルいってきた。
早朝だからまだ暗いです。
http://2st.dip.jp/touring/futaba.php?res=829
249774RR:2005/10/30(日) 20:28:18 ID:Rd2pK7G8
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
250774RR:2005/10/30(日) 20:28:55 ID:oZTxnx3y
今、昨日納車のバイクでソロツーして旅館に泊まっとります。

さっき女将さんにタバコの売ってる自販機の場所を説明してもらって、
買いに行ったら、俺の吸ってるタバコが売切れてたので、
そのまま小路を進んだら迷って1km離れた駅前まで行ってしまった。
借りた履物が擦れて、マメが出来ながらも旅館にたどり着いたら、
玄関のカギ締まってるやん…orz

玄関の隙間から口を出して呼ぶこと数分
「もう帰ってきてたと思ったし、
今日はお客さんが少ないから早く閉めちゃた♪ごめんなさいね♪」って、女将さん…あうぅ…
251774RR:2005/10/30(日) 20:32:08 ID:UgcOs8BK
その後の展開期待
252774RR:2005/10/30(日) 20:33:13 ID:kVMoHwSH
玄関先でウォンウォンって空ぶかしすれば30秒で開いたんじゃないの?
253774RR:2005/10/30(日) 20:42:17 ID:oZTxnx3y
財布とカメラとライターしか持って行かなかったとです…
風呂上がりだったので、
少し涼もうと思って歩きで行ったとです…
涼みすぎたとです…
玄関先で泣きそうになったとです…
254初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/10/30(日) 20:43:47 ID:GcjjifZX
>>250殿
おっぱいのヨカンですか?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
255774RR:2005/10/30(日) 20:47:49 ID:dTFaPXr9
まあ下手すれば女将さんに通報されて、檻んなかで一泊だな。
256774RR:2005/10/30(日) 20:48:27 ID:oZTxnx3y
254氏
悲しいことに、女将さんはおばあちゃんに近いです…
おっばい長そうです…
257774RR:2005/10/30(日) 20:51:34 ID:oZTxnx3y
254氏
悲しいことに、女将さんはおばあちゃんに近いです…
おっぱい長そうです…
258774RR:2005/10/30(日) 20:56:05 ID:v0ppb++p
そんなに力いっぱい主張しなくても。。
259774RR:2005/10/30(日) 21:01:24 ID:oZTxnx3y
書き込めてないと思ったら二重カキコしてしまった…orz
フェリー乗るときも先頭なのにエンスト芋するし…今日は早めに寝ます…
260774RR:2005/10/30(日) 21:06:12 ID:jQnMUX17
このスレを携帯で見つつ「このスレ おもすれえ」とか呟く仕事帰りの道。
ふと顔を上げるとそこには町内会か何かの貼り紙:
「住宅地の芋ほり
 うららかな小春日和が、続いております。
 ・・・
 今年も、恒例の芋ほりの季節となりました。
 ・・・」
少しうろたえつつも「てやんでえ、こちとら年中芋掘ってらい」
と強がりながら帰りのバスに乗る俺。やがて降り立ったバス停の
すぐ近くの和菓子屋に新しい貼り紙:
「窯芋」
もう一枚:
「芋ようかん始めました」

・・・芋神様が見てる
261774RR:2005/10/30(日) 21:10:34 ID:E3gugVuL
>>237
「原子力運輸」ってすげー名前のバカデカい看板があるあたり?
262774RR:2005/10/30(日) 21:41:54 ID:0/OSp4rT
来週からスペイシー125に乗り換えます。
後輪ブレーキが右脚で踏むペダルです。
豊作の予感。

♪ イσ('A`)σモになろう〜イσ('A`)σモでいこう〜イ〜σ('A`)σモ〜あるかぎり〜σ('A`)σ
263774RR:2005/10/30(日) 21:50:12 ID:0/OSp4rT
スペイシーちゃうやんシグナスやん

あなたイモならわたしもイモ〜σ('A`)σ
不器用だから〜味がある〜σ('A`)σ
264初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/10/30(日) 21:57:23 ID:GcjjifZX
>>261殿
大体その辺です。
正確な入り口はでっかく東京電力福島第一原子力発電所と看板が出ておりますぞ。
ゲート直前の信号機を南に曲がると展望公園ですよー。
265774RR:2005/10/31(月) 04:34:04 ID:WEuHqCoC
報告。
買い物に出てキャリアに荷物積んでの帰路。
途中3車線幅の国道で渋滞。
すり抜けしながら3車線目まで移動して手を上げて割り込みをさせてもらう。

そこで不幸が起きる。
クラッチ操作を誤ってエンスト。オレのバイクは650CC単気筒でキック始動のみ。
慌ててキック連発。しかしエンジンはかからない。

諦めて押して左端に寄ろうとバイクから降りようとしたら荷物に足が引っかかって
しばらく(本人的には)ケンケンしながら進む。
最後にはバランスを崩して転倒。

左足がバイクの下敷きになって起き上がれない。
ジタバタもがいていると割り込みさせてもらった車からドライバー登場。

半笑いで助けてくれました。orz


266774RR:2005/10/31(月) 05:10:56 ID:lYrGX++i
>しばらく(本人的には)ケンケンしながら進む。

名付けて 『芋けんぴ』
267774RR:2005/10/31(月) 07:38:59 ID:RMiinKny
いや、まぁマジで心配されるより笑ってくれるほうがいいじゃないか・・・
σ('A`)σ
268774RR:2005/10/31(月) 10:06:52 ID:IF3+bVsu
最近高速の乗降でETCカードを使うのだが(首都高もok)先日東名の出口でなぜか
カード読み取り不能。後ろに20台くらい行列ができてしまった。
係員に誘導され端によけ、係員カードもって事務所までダッシュ。
その間後ろで詰まってた車、バイクに痛〜い視線を浴びせられ続けていた。

係員がもどってカードには異常がないとのこと。首都高も無事通過。

俺が芋じゃなくカードの読み取り機が芋ジャン!
でも後ろに並んでた人は俺が悪いと思ってるんだろうな・・・orz
269774RR:2005/10/31(月) 10:39:16 ID:2PrYxlq+
<<215
確かに。今まで特に問題なく経過していたのだが…
先日山岳にツーリングに行った。
紅葉がきれいで、路肩にバイクを停めてあちこち写真撮りながら走行。
で、また撮影スポットで停車、エンジン掛けたままサイドスタンドをおろし、
ハンドルを左に切って降りようとしたところ…
下り坂でバイクが動き出した。
あぁあ〜!と言っている間に左に倒れ、ワイヤータイプのガードレールにハンドルが引っかかり
45℃位倒れた状態でブラーン。起こしてハンドルを真っ直ぐにしたら、今度はトトト…
と勝手に坂道を下り始めた。ギアがNなので当然。2.3b引きずられた。
250のバイクで助かった。
坂道停車には十分気をつけなきゃ、と思った私は間もなく免許取得1年。基本的なミスでがっかり。
270774RR:2005/10/31(月) 11:07:06 ID:nNrnuQHO
>>266 芋けんぴ ウマィねえ
271774RR:2005/10/31(月) 11:08:13 ID:IfMIyemZ
>>269
それで立ちゴケかましてからは1速に入れて停車するようにしています。
発進時に忘れてノッキング芋を偶に掘りますσ('A`)σ
272774RR:2005/10/31(月) 11:21:42 ID:lYrGX++i
>>270
甘味界のかっぱえびせんだよね。

「ほどほどでやめなきゃ」・・と思ってても
手と口が無意識に連動→食いすぎというオチ。
273774RR:2005/10/31(月) 12:03:35 ID:B9Q4jagz
5速8500rpmで加速しつつ坂を上がっていく・・・
「そろそろ坂も終わるし6速に入れるか」
5→<<幻のN!!>>→6
イムォオォォオォォオオォォォオン!!!!
閑静な田舎の坂道に響き渡る2st50 11500回転の咆哮
σ('A`;)σアワワワワ・・・
初めてレッドゾーンまで回ったσ('A`)σジャン
あと500回転でタコメーターの限界だったσ('A`)σジャン
大排気量車だったら間違いなく心身ともに半死状態σ('A`)σジャン

昨日はその他にも芋を掘った・・・誰か芋日アラーム開発汁!
274774RR:2005/10/31(月) 13:31:36 ID:71cB2dF2
>>273
RZ海苔ハケーン
275774RR:2005/10/31(月) 13:47:51 ID:sRPycCqR
>>273
( 'A`)σ <毎日鳴らしちゃうぞっ
276774RR:2005/10/31(月) 16:15:04 ID:XsoSK0Dm
俺のバイクはカワサキバイク。

新車から育てた箱入り息子。

目の中に入れても痛くない。

そんなオマエもいつかはギア抜けする日がくるのかと思うと、

父さん、胸がいっぱいです。
277774RR:2005/10/31(月) 17:22:34 ID:7Mf5r6kc
>>241
ttp://www.cf-david.jp/factory/images/cspdetail/1039513283.jpg
エイプハンガー(さる吊るし)といふ
278774RR:2005/10/31(月) 17:34:03 ID:eOe8fZcy
>>277
この間家の近くでそんな感じのハンドルのアメリカン見た見た!

韓国の珍はリアサスを伸ばし、
アメリカの珍はハンドルを伸ばし、
日本の珍はカウルを伸ばす。
279774RR:2005/10/31(月) 17:53:08 ID:GC2K22Po
じゃあ俺は…どこを伸ばそうか
280774RR:2005/10/31(月) 17:56:12 ID:fGBspAa8
>>279
とりあえずティムポの皮を。
281774RR:2005/10/31(月) 17:57:55 ID:f261nPAa
じゃぁ俺は279が伸ばすさまを鼻の下を伸ばしてみいていよう
282774RR:2005/10/31(月) 18:03:13 ID:UB10SRz1
今日前後タイヤ交換したんだけど
山の擦り減った交換前のタイヤのつもりで
バンクしたらエライ車体倒れこんでコケそうんなった
バビった
283774RR:2005/10/31(月) 18:03:20 ID:Jm8jE0rx
今日はサイアクなのがあった・・・
目の前の信号赤で左側に原付が二台止まってた
俺は右折だったんで右隣にサーっと入ってNに入れて止まった
と思ってた・・・
ええそうですよσ('A`)σもちろんNになんか入っちゃいませんでしたよ・・・
クラッチ離した瞬間エンスト
しかし俺は咄嗟に機転を利かせた
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、アイドリングストップだ!
     ノヽノヽ
       くく
そう、まるでアイドリングストップしてるかのように見せかけて赤信号を待ったのだ('A`)!
信号が青になってからエンジンスタートさせて
何事もなかったかのように走り去った
284774RR:2005/10/31(月) 18:30:28 ID:CGTgBglG
(・∀・)ニヤニヤ
285774RR:2005/10/31(月) 18:30:28 ID:MSwHQVYR
>>283
(・∀・)ニヤニヤ
286774RR:2005/10/31(月) 18:31:02 ID:MSwHQVYR
>>284
気が合うな。
書き込む時間まで一緒とは・・・
287774RR:2005/10/31(月) 18:31:26 ID:CGTgBglG
>>285
ケコーンしないか?(w
288774RR:2005/10/31(月) 18:36:08 ID:MSwHQVYR
>>287
初めてのプロポーズ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

毛が濃いけどいいか?
289774RR:2005/10/31(月) 18:36:40 ID:4hEpEIN4
鯉の悪寒
290287:2005/10/31(月) 18:39:02 ID:CGTgBglG
>>288
男だけどいいか?(w
291774RR:2005/10/31(月) 18:40:25 ID:MSwHQVYR
>>290
こんな不束な男ですが宜しくお願いします。
292287:2005/10/31(月) 18:44:31 ID:CGTgBglG
>>291
こちらこそ宜しく!(w








これじゃ 

ホモσ('A`)σジャン
293774RR:2005/10/31(月) 18:52:53 ID:d3+2Eifo
流れにワロタwww
294774RR:2005/10/31(月) 18:54:19 ID:mCHb/8m3
友達の乗っているキャブ詰まりの不動SRを預かって、簡易キャブOH&セッティングをやってた。
キックを失敗して、三回連続スネに当ててしまったorz

もうね、でっかい青アザ; ;
295774RR:2005/10/31(月) 20:31:32 ID:spk8dylW
キックスターターつけたけど、セルオンリー
上死点出せません・・・
296774RR:2005/10/31(月) 21:20:38 ID:CvbGjDpf
↑意味不明
297774RR:2005/10/31(月) 21:36:59 ID:SvZibriH
交差点の信号待ちで一番前にいた俺。頭の中には音楽が流れててノリノリ。
信号待ち間ニュートラルにして左足でチェンジペダルを
軽くコンコンと叩いてリズムを取っていると、強く叩きすぎてガチャリと1速に入って

「ガコッ!(エンスト)」

お決まりのエンジンの調子が悪いふり(あれ〜キャブかな〜?みたいな)をして
すぐに少し脇に寄せてキック連発。でもなかなかエンジンがかからない。
歩道からの視線、後ろの車からのプレッシャー。そして信号が青に。
みんな俺の横を通り過ぎていくが、バスは車幅の関係で俺が邪魔で
動けないらしくこう着状態。
んですぐにエンジンキーをオフになってたからキックでかからなかったと
わかって、エンジンオン!キック!ぶるるるっるるるるーいやっほぉぉおおお('A`)
298774RR:2005/10/31(月) 21:56:52 ID:9NDUq2Nx
>>284.285
バイク男として映画化ケテーイ
299774RR:2005/10/31(月) 21:59:39 ID:CvbGjDpf
おいも
300774RR:2005/10/31(月) 22:31:05 ID:NEMU0apH
>>297
なんでキーオフなってたんだろ?

本日やってきますたよ。いつもの変な緊張も無くいい感じ。
2速で進入し1速に華麗にシフトダウン、クラッチつないで芋ーン!!

そうですよ。バランス崩して、パイロン蹴飛ばしましたよ。
3回目の大型試験中止です。
一本橋とか走りたっかたのに。。。イモσ('A`)σジャン

試験場スレよりこっちに書いて良いよな、な、な?
301774RR:2005/10/31(月) 22:37:12 ID:q4B2Q+mq
>>300



このまま、合格までの芋日記たのむ。。(´・ω・`)
302774RR:2005/10/31(月) 22:46:44 ID:NEMU0apH
>>301
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工


がんばって、芋日記書きますorz
303774RR:2005/10/31(月) 22:47:13 ID:cZtP4MqO
今日も芋掘った・・

信号待ち中、後ろにいきがった原付が来た。
ずっとフカシまくりやがるし。
で、原付との違いを見せてやるとばかりに猛発進。
そして響き渡る芋サウンド。
あまりに恥ずかしくて、その後3速以上に上げるときも
わざと豪快に煽ってからクラッチ繋ぐというごまかしをしたのですが
どう見てもN芋です。
本当にありがとうございました
304774RR:2005/10/31(月) 22:50:13 ID:NEMU0apH
>>303
最後の1行ワロタよ
305774RR:2005/10/31(月) 23:16:09 ID:B9Q4jagz
>>274
前後同じ径のドラムなオフだったりσ('A`)σザンネンデシタ。
>>275
なにをするきさまらー。

>>300
試験場や教習所の芋は芋にあらず・・・
と思ったけど細かい事は(゚ε゚)キニシナイ!!
306774RR:2005/10/31(月) 23:21:06 ID:4hEpEIN4
今日いい感じの2stサウンド響かせながら発進したNS-1
3速に上げるときのイモーンを俺は聞き逃さなかったぜ

いい感じな2stサウンドに免じて記憶から消去しておこうか。元気でな。
307774RR:2005/10/31(月) 23:21:55 ID:GSs/Zo7+
N芋の何がイモかって爆音じゃないんですよ、
ダッシュでつんのめるのがイモなんですよorz
308774RR:2005/10/31(月) 23:41:35 ID:pP02rWFK
ここを見て思い出してしまった・・・
土曜日バイクに乗ろうとしたら
なんか後ホイールに黄色っぽい液体が溜まってる!!
バイク初心者な俺はブレーキフルードが漏れてる?とか思い
焦ってとりあえず手に取りニオイを嗅いでみた
・・・犬か猫のオシッコでしたOTZ
309774RR:2005/11/01(火) 00:08:17 ID:AYP50Pbe
>>308
なぜ人とは思わない?
310774RR:2005/11/01(火) 00:08:39 ID:M22BVsFR
>>308
超ワロタ

イモσ('A`)σジャン
311774RR:2005/11/01(火) 00:14:31 ID:kL+/aRGX
さきほど帰るときに,急にバイクが失速.
ちょっと走っても,すぐ止まって・・・ああ10万円@ヤフオク
CB400SFは3000kmで壊れやがったショボーンしながら5km
ほど手押ししてたら,ふと気づく.ガス欠・・・イモσ('A`)σジャン
312308:2005/11/01(火) 00:24:03 ID:q9SBWieM
そういえまえ車のタイヤに
オシッコかけられたことあったな
家族がかけられてるとこ見たんだけど
怖かったから素通して
後で俺が見に言ったら
犯人はいなったけど確かに濡れてた・・・OTZ

まぁ今回は人間以外ってことで
カンベンしてやってください
313308:2005/11/01(火) 00:58:01 ID:q9SBWieM
立て続け&禿げしくスレ違いで悪いがとりあえずきいてくれ
いまとある事情で前すんでた家に、週1・2ペースで泊まってるんだけど
何か今日入ってみるとちょっと臭かった・・・。
とりあえず換気扇つけて無視してたんだけど、たった今飲み物冷やそうと、
冷蔵庫開けたら、電気つかネェ・・・てか冷たくもネェ・・・
恐る恐る、冷凍庫あけてみると、なつかしい物体&異臭MAX!!
電源コードを鼠にやられてました・・・。

今から片付けに逝ってきます・・・OTZ
314774RR:2005/11/01(火) 01:19:49 ID:L/oxI8g7
315774RR:2005/11/01(火) 01:38:48 ID:3FlDXLif
>>313
最臭兵器発動乙
316774RR:2005/11/01(火) 01:43:19 ID:mOdclqSZ
>>314
ウィリー芋?
ってかGSXR508って何?GSX-R400ボアうpしたやつかな?すごく気になる
317774RR:2005/11/01(火) 02:09:49 ID:4+R7iDDu
>>314
CBR929RRに見えるけどなぁ。
GSXR508ってなんだろな
318774RR:2005/11/01(火) 06:04:46 ID:klv+BrPl
>>314
これって友達に貸してもらったバイクで芋ったの?
319774RR:2005/11/01(火) 07:38:47 ID:QtGc4M26
バイザーがウイリー!
320774RR:2005/11/01(火) 07:59:07 ID:UziWQ9jM
バイクですり抜け時に   
車のミラーに当ててミラーが裏返ってた。   
ドライバーを確認した。   
幼稚園時代よく遊んでもらったお爺さんだった…。   
悲しそうな顔してた。   
逃げようかと思ったけど………   
急ブレ踏んで止まって謝りに行った。   

向こうは気にしなくていいよ!!って言ってくれたけど   
警察に行く事にした。(言い出したの俺)   
もち、こちらは社会人!!   
あちらは5年程前にお婆さんは亡くなったお爺さん。   
「払わなくてもいいよ!!」って言ってくれたけど   
必ず全額弁償するんで連絡して下さい!!と念を押しといたw   

\30,000……正直ヘコむけど……   
久しぶりにあえた幼き日の恩人に   
恩を仇で返したくなかったから…。   
偽善かもしんないけど…   
私の心に爽やかな風が吹いた。   
お爺さん…俺…あの頃から成長してますか?   
321774RR:2005/11/01(火) 08:32:17 ID:W6KIlm9L
こぴぺ乙
322774RR:2005/11/01(火) 08:32:22 ID:FiSJtBJq
>>320
マルチ氏ね
323774RR:2005/11/01(火) 10:02:53 ID:Z72goQFR
>>300
スラローム?<パイロン蹴倒し
1速でスラロームやるのん?
2速じゃないのん…?
324774RR:2005/11/01(火) 12:35:12 ID:cheufvKp
>>323
触れてやるな。
だから免許取得前の芋は芋に非ず。
325774RR:2005/11/01(火) 12:39:37 ID:sJF0bYNO
>>323
俺は大型のときは1速でやれと言われたが・・・・
326774RR:2005/11/01(火) 12:52:17 ID:Z72goQFR
>>325
マジすか?
教習所ですか…?
自分試験場だったから、どう教えてるのか分からないけど。。。
1速は一本橋と波状路だけだとオモテた。
327774RR:2005/11/01(火) 13:05:11 ID:ZeUknQb8
タンデムで信号待ち中の出来事。
彼女が後ろでちんこ音頭と屁こきましたねを歌いだした。
おまけにちんこ音頭の歌詞が思い出せないらしく、
「ちんこ音頭のサビって何だっけ?ちょっと歌ってみて」
ときたもんだorz
ハズカシイσ('A`)σジャン
328774RR:2005/11/01(火) 13:26:02 ID:U6b2TojE
1速でもいいけど教習中の初心者にはちょっと酷だな
329774RR:2005/11/01(火) 14:18:29 ID:aKqY9JjC
俺の行ってる教習所はクランクを一速って言われてるよ。
330774RR:2005/11/01(火) 15:02:02 ID:m8rCrxXv
みんなふつう6速10000以上で通過するけどね
331774RR:2005/11/01(火) 15:05:49 ID:enndV1QQ
交差点で右折待ちの列の後ろについた。
ウインカー出そうとして間違えて芋ホーン発動!
前にチューンド・レガスィ〜がいたから煽ってると間違われたかも。

もちろん発進で勝てるわけ無い
ソッコーで置いてかれた
332774RR:2005/11/01(火) 18:16:18 ID:9LfryE8J
おまえはたぶん、ビビリのレガシー乗りに精神において勝った
333774RR:2005/11/01(火) 18:36:25 ID:SyRenK8f
ちゃり置き場でだだだって人のちゃり倒して、周りを見渡して人が見てないと思いそのまま立ち去るやつ。(会社のタバコ吸うところからよくみえる) 
前の人が清算た切符の取り忘れをそのまま持ち去って改札とおるやつ。(ぼっとしてて証拠ないからなにも言えなかった) 
そんなすれた時代に>>320はえらいぞ!とすなおに思った。 
8万入ってた財布届けてくれた大学生には3万謝礼したことがある。 
現金全部あげても良かったぐらいありがたかった。 
あんがい世の中すてたもんじゃないが、、。 
でもバイクのミラーで車のミラー壊れるか? 
知り合いで60才過ぎてから免許みたらバイク乗れるからってんで、1200のアメリカン乗りたいと言い出し、バイクやは250しか売ってくれず、、。しかしあきらめずやっぱり1200を手に入れ北海道をツーリングしてきたという女性がいる。 
その人は3市と交渉して8億の施設を立てたひと。頭が下がる。だが、一日12万の手取りの私にパソコンの設定を頼むたびに1万円包むのはやめてほしいな、、。他で設けるからさ、、。 
掟破りの長さで、ポストできるかな? 
334774RR:2005/11/01(火) 18:39:15 ID:AYP50Pbe
>>333

335774RR:2005/11/01(火) 18:40:45 ID:koMfVVRW
えーっと、空気が読めなかったっていう芋('A`)?
336774RR:2005/11/01(火) 18:42:34 ID:9LfryE8J
開閉機能のあるミラーは徐行でヒットしても簡単にぶっこわれる
337774RR:2005/11/01(火) 19:36:22 ID:etLhbyaZ
>>333

「8万円拾ったら8億の借金をした60歳の女性です」まで読んだ
338300:2005/11/01(火) 19:50:51 ID:3XaCY7lY
>>323-326,328-329
お騒がせしました。クランクでの出来事ですた。
2速で行こうと思って入ったのに入ってすぐにエンストが怖くなって1速に落としてしまいました。
かなりの低速までエンストしないって頭でわかってても本番になると余計なことを思ってしまう。
半クラ+ウインカー操作も自信ナシス σ('A`)σ 芋でござります。
339774RR:2005/11/01(火) 20:07:30 ID:klv+BrPl
>>338
とりあえず練習しろ
340774RR:2005/11/01(火) 21:12:22 ID:1dMS0Tvp
ちょっと前のことなんだけど。

ある日、いつものようにツーリングに出かけ、
見知らぬ土地、見知らぬ道を走り続けていた。
体力のないライダーなので、一時間に一度休憩を取るような感じなのね。
んで、そろそろ休むか・・・と思って道の駅に立ち寄った。
バイク置き場にバイクを停めて、缶珈琲を飲む俺。

するとどうだろう。
バイク置き場の横にある「障害者用駐車スペース」に車を停めるDQN風な車。
「うわ・・・。他に停めるスペースが少ないからって、こんな所に停める事はないだろ・・」
と思っていた。

車から降りてきたのはいかにもDQNって感じの兄ちゃん。
正直、俺はムカムカしていた。
「ああ、こいつの頭が障害者ってかwww」なんて思ったりして納得した。

が、次の瞬間、後部座席のドアから出てくるご老人夫婦。おじいさんは松葉杖をついている。
どうやらそのDQNのじいちゃん・ばあちゃんらしい。
「疲れたろ。なんか飲む?じいちゃん、暖かいコーヒーがいいかな。ばあちゃんは糖が上がるから牛乳ね!」
といい、自動販売機に向かって走っていった。
その瞬間僕は気付いた。
あぁ。今日は敬老の日だったか・・・。

イモ未遂なお話しでした。
341774RR:2005/11/01(火) 21:51:51 ID:kKCvUQUG
外見で判断できないことって結構あるよな
親とか家族を大事にするのは大事だよな
342774RR:2005/11/01(火) 22:05:14 ID:1dMS0Tvp
いや、イモ関係ねーじゃん!
スンマソ・・・。
343774RR:2005/11/01(火) 22:06:32 ID:6XNlaRNl
泣いた。
344774RR:2005/11/01(火) 22:18:30 ID:4/79CCo6
信号待ちの車の横をすり抜けして、先頭に颯爽と出たオレ。
Nに入れ、グローブをはずし、寒風で冷えた手をこすって温める。

しかし、直後うしろの車からクラクション!
信号はまだ赤のはず・・・ん?赤点滅!?Σ(゚Д゚;)!!!

グローブはめる余裕もなく、とりあえずグローブ咥えて、
1速に入れ発進!・・・が、エンストw
うはサイドスタンド立てっぱwww

すぐにエンジン掛け直したけど、アクセル煽ったままクラッチ繋いだもんだから、
急発進&急減速 のけぞり&前のめり
yaeh!まるでロデオな気分(゚∀゚)アヒャ

・・・なんて余裕はその時は無く、逃げるように加速してその場を去りました。

次の信号で止まるまで、しばらくグローブ咥えたまま走りました。
ロデオイモσ('A`)σジャン
345774RR:2005/11/01(火) 22:24:05 ID:AYP50Pbe
>>344
気持ちはわかるが、そういうときこそ慌ててはいけない。
「ここは俺の道だ。ちょっと待ってろ。」くらいの気持ちで落ち着いて行動しる。
346774RR:2005/11/01(火) 22:34:08 ID:uNNEw7/U
お芋をアルミ箔でくるんでエンジンに固定しておくと焼き芋出来ないかな?
347774RR:2005/11/01(火) 22:44:15 ID:1e5Ie7Ds
>>346
残念ながら芋撒き散らし芋になる悪寒
348774RR:2005/11/01(火) 22:44:56 ID:UVWuc+q0
>344
で、yaehってなーぬ?
349774RR:2005/11/01(火) 22:46:52 ID:TxRQIjad
「ヤエー」でググれ
350774RR:2005/11/01(火) 23:16:42 ID:qXps55Ij
小倉優子マジかわええー
もう整形でもなんでも関係ないよ。
351774RR:2005/11/01(火) 23:17:13 ID:qXps55Ij
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
352774RR:2005/11/01(火) 23:20:14 ID:VEnokr/Y
ニヤニヤニヤニヤ
353774RR:2005/11/01(火) 23:20:48 ID:RiyFvspo
>>308
全く同じ経験ある。俺はフォークオイル漏れかとオモタヨ

バイクカバーを剥がそうとして掴んだら濡れてて、
手に付いた液体の臭いを嗅いだらオシッコだったって事もあったorz
354774RR:2005/11/01(火) 23:45:27 ID:XX35FLbw
>>308 同じk
オイルパンのしたあたりに液漏れの跡があって
「ほほぅ。オイル漏れだな」
と指ですくって匂いを嗅いだあとの。。。。といったらもう。
355774RR:2005/11/01(火) 23:51:44 ID:TxRQIjad
>>350
テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
356774RR:2005/11/01(火) 23:54:18 ID:3XaCY7lY
>>308,353,354
小倉優子のと思えばいいじゃん
357774RR:2005/11/02(水) 00:07:33 ID:M22BVsFR
>>333
マルチ乙
358774RR:2005/11/02(水) 00:23:22 ID:WxdrexYd
>>356
天才
359774RR:2005/11/02(水) 01:49:40 ID:5m9BUKTY
>>1-358
イモσ('A`)σジャン
360774RR:2005/11/02(水) 02:05:16 ID:2QGgYkI+
>>333
いっぺん死んでこいよ。 
そんなに寂しいのか? 
だったら学校池よ。 
361774RR:2005/11/02(水) 02:15:42 ID:7sLczlLy
>>360
ネタに切れちゃイヤンσ('A`)σ
362774RR:2005/11/02(水) 02:25:34 ID:jXJ0R/2R
>>344
ロデオ芋かぁ・・・

遠心クラッチ車に乗りはじめた頃、交差点でNに入れては
突然の青信号で『アクセル全開→走らん→慌てて1速にシフト
→バイク飛び出す→慌てる漏れ→ロデオ』になってたなぁ。

傍から見た人はどう思ったんだろうか?
ジョルカブでロデオを演じる漏れのサマを・・・。
363774RR:2005/11/02(水) 04:02:43 ID:6HwjKsC4
>>360
いっぺん死んでこいよ。
そんなに寂しいのか?
だったら学校池よ。
364774RR:2005/11/02(水) 06:57:37 ID:2NjEiPFe
>>363
いっぺん死んでこいよ。
そんなに寂しいのか?
だったら学校池よ。
365774RR:2005/11/02(水) 09:24:52 ID:XBhTvmmZ
先日原付から250ccに乗り換えたんだけど
いつもの道走ってて、つい癖で二段階右折してしまった。
信号変わるの待ってるとき微妙に気まずかった・・・。
366774RR:2005/11/02(水) 10:33:29 ID:8Dox7R7j
N芋てどうゆうこと言うんですか?
367774RR:2005/11/02(水) 10:45:05 ID:9fQBdVWx
ナウな芋
368774RR:2005/11/02(水) 10:51:25 ID:dvep9BRR
ながいも
369774RR:2005/11/02(水) 10:52:20 ID:pYyoX/O1
1速→芋ォゥーーン→2速

>>367
歳いくつ?
370774RR:2005/11/02(水) 11:58:14 ID:5eZ/+yGJ
ナウなヤングに(ry
371774RR:2005/11/02(水) 12:06:13 ID:upz7OYxS
ハスいスケのケツを追っかけてたことがあるぐらいの年齢だろ
372774RR:2005/11/02(水) 14:19:57 ID:xaLdUX9y
”ハクい”じゃなくて?
373774RR:2005/11/02(水) 15:08:32 ID:7q/2UQQB
はずい
374774RR:2005/11/02(水) 17:23:31 ID:DAR4lgfO
巨芋掘りましたよ・・・orz
今日知り合いの女(体重90ぐらいありそうなデブ)と2人乗りした
俺の重量の2倍ありそうだから乗り降りの方法とか教えて乗せたわけですよ
乗った瞬間サスが沈みまくって足つき性上がりまくり
で目的地の銀行まで着いたわけです
このとき転ばぬ先の杖のサイドスタンド出す前にデブがバランス考えないで降りるから左にデブ加重がかかりまくって倒れそうになった
脳裏に立ちゴケ0なのになんてことを足逃げるか支えるかまよって気合で支えてたよ
ハンドル切れてサイドバックに当たってクラクション長押し状態
イモσ('A`)σジャン
思いっきり周りの視線あるし
で渾身の力で数秒耐えてる時デブは何で鳴ってるのか理解できてないようで助けようともしない・・・
デブ女が4秒後位に手伝うまで渾身の力で倒さないように支えてた・・・
穴にあったら入りたかったよ
しかもその4秒間支えただけで左手筋肉痛に
375774RR:2005/11/02(水) 17:28:34 ID:DAR4lgfO
今日理解したこと
・デブ乗せる時は乗り降りの際サイドスタンドは必須
・カーブ曲がる時内側に体重移動してって言ってるにもかかわらず怖いとかいう理由でコーナリング中動いてバランス崩れるような奴は乗せないほうがいい
ちなみにZZR1200
376774RR:2005/11/02(水) 17:35:48 ID:pIN77+La
・バイクのことを分かってないデブは乗せない
じゃないの?
377774RR:2005/11/02(水) 17:41:01 ID:zBjehzI+
・そもそもデブは乗せない

最強。コレ。

つーか
乗ってるデブ本人も怖いんだよぅ(鳴
378774RR:2005/11/02(水) 17:49:01 ID:l6DknpIa
・デブには関わらない

コレ、最強。
379367:2005/11/02(水) 18:26:29 ID:9fQBdVWx
35才なので>>371が解らない
380774RR:2005/11/02(水) 18:27:51 ID:TqLB3T38
・むしろタンデムしない

うはっwwwwwww解決wwwwwww
381774RR:2005/11/02(水) 18:40:30 ID:Q20o3HPZ
納豆食
382774RR:2005/11/02(水) 18:59:18 ID:028GeX/g
・バイク乗らない

俺天才w
383774RR:2005/11/02(水) 19:03:42 ID:5m9BUKTY
・逆にヤセの後ろは危険
384774RR:2005/11/02(水) 20:01:02 ID:XcNw8MfA
むしろタンデムはデブ同士で解決
385774RR:2005/11/02(水) 20:06:13 ID:zBjehzI+
>>384
サスがへたって走れないヨカン
386774RR:2005/11/02(水) 20:14:33 ID:vd0H7KX5
>>374
垂直状態でサイドスタンド出せないとおもうよ。
387774RR:2005/11/02(水) 21:26:08 ID:a/ukyPE4
>今日知り合いの女(体重90ぐらいありそうなデブ)
HD(ハードデヴ専)の俺に紹介キボン
388774RR:2005/11/02(水) 22:55:20 ID:h+k6WX9r
>387
オレの嫁やる、っていうか貰って下さい
389774RR:2005/11/02(水) 23:16:33 ID:Q20o3HPZ
>>388
マジ!?
390初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/11/02(水) 23:29:08 ID:TZ8U/MSv
ガレージにバイクを入れようとしたら、暗闇の中だったためそばに置いてあった野菜を載せた一輪車に気が付かないでガリガリ・・・・orz

前の愛車はコケ傷が絶えませんでしたが、今回の愛車は芋傷が絶えないようですorz
391774RR:2005/11/02(水) 23:41:33 ID:a/ukyPE4
kakikomi.txtを見られて嫁にボディープレスされる388
392774RR:2005/11/03(木) 01:24:58 ID:Q+ZqR9TA
>>333
てか1日12マソかよ!うらやますぃ〜 
393774RR:2005/11/03(木) 11:58:48 ID:v+lUgUP6
>386
左足を使えばスタンド出せるとおもうよ
でかい荷物積んでるときは最初にサイドスタンドだしてステップに足かけて降りる身長低い漏れがきましたよ
身長低い漏れ・・・
イモσ('A`)σジャン
394774RR:2005/11/03(木) 12:29:56 ID:ws6aJqXQ
いや、加重がかかってサスが沈みまくりなら、右に傾けないとひっかかってサイドスタンド出せない悪寒・・・

>>393
σ('A`)σも身長低いので、その方法だったりする。
カッコつけて勢いよく降りて、バイクと共に倒れたことある芋σ('A`)σ
395774RR:2005/11/03(木) 17:38:31 ID:nqdX8Ov9
>>392
釣られるなって!わざわざこんな事書くやつは、事実だとしても 
おかしな人間だから 
396774RR:2005/11/03(木) 18:17:22 ID:y/qg2I3K
>>392
ウォンとかリラとかクルゼーロかもしれないぞ
397774RR:2005/11/03(木) 18:53:34 ID:JuD9z73o
今日もエンスト芋も華麗に乗り切った漏れだが、ガス欠の
恐怖には参った。
前回のツーリングでリザーブ切り替え点250kmを50kmも過ぎ
既に300km。それを、近所だから、あと近くだからと325kmまで
走ったところで、なんと目的地のスタンドが閉鎖。

あわててだましだまし隣町のスタンドに駆け込んでほっとし、
よかったよかった、燃費が良かったか、少しはガソリン余ったらしいと
給油量を見守っていると、いやいや余るどころか
13リットルタンクに13.29リットル給油してるじゃないですか(冷汗。

これも芋神様のご加護というもの? (-人-)ナム…
398774RR:2005/11/03(木) 20:09:55 ID:Zk+WHr7w
大量のN芋とエンスト芋に更にタチ後家芋まで掘った私がきましたよ。
タチ後家でブレーキレバーが曲がっちまった…なんだか前衛的なラインにOTZ
399774RR:2005/11/03(木) 20:51:14 ID:GJNgl1A7
>>397
っ【オーバーフロー】
400774RR:2005/11/03(木) 21:03:17 ID:lWdQ1Rxv
セルフスタンドにて給油・・・を無事終了し、始動
なぜかスターターとホーンを間違え、スタンド中に響き渡る。
気を取り直して走り出し、途中、郵便局でいくらかおろす、
駐車場から発進しようとして、立ちゴケ。
走り出して次の交差点で信号待ち、発進でエンスト
あわてて始動し、N芋。
左折して次の信号までウインカー付きっぱなしでした。。。
401774RR:2005/11/03(木) 21:34:24 ID:uNzph01w
ウインカー芋、オレもよくやるよ
402774RR:2005/11/03(木) 21:40:40 ID:Cwqrz9qD
何でバイクのウィンカーってカッチョンカッチョン鳴らないんだろう...
原付スクタは鳴るのに。
403774RR:2005/11/03(木) 21:43:01 ID:W7BxqnUt
>>400
車種を教えてくださいませ
404774RR:2005/11/03(木) 21:43:57 ID:eQMlBfrI
>>402
よーく聞いてみると音がしないか?
俺のVTRは小さい音が鳴ってるんだけどエンジン切ってないとわからん
まあ原月並みに音を大きくして欲しいってのはハゲド
405774RR:2005/11/03(木) 21:50:14 ID:3B35Be7y
白バイみたいに「ピッ、ピッ」と鳴ってくれればウインカー芋発生ゼロの予感
406774RR:2005/11/03(木) 21:59:22 ID:/b1+s1MT
>>404
ウインカーリレーの音。シート開けて見てみるといい。
俺は社外入れたから鳴らなくなった。
スクーター以外のは、リレーの場所の関係上聞こえにくいよ。
407774RR:2005/11/03(木) 22:28:01 ID:fYXVtokn
>>405
聞きなれてしまうと駄目だな。

俺は原付でも切り忘(ry
408774RR:2005/11/04(金) 03:49:34 ID:P8MVJFC9
ウインカーいっそ音声付きで

男バージョン「左に曲がるぞゴルァッ!」
女バージョン「左に曲がるわよ、気を付けてね」
ヤベ、注目度MAXで芋コンボなヨカン
409774RR:2005/11/04(金) 08:13:22 ID:pIaNHZ5c
トラックのヤツか

pi pi pi 左にまがります
pi pi pi 右にまがります
pi pi pi 芋ほります
410774RR:2005/11/04(金) 10:54:35 ID:IGn/B9tA
スーパーテネレに乗ってた頃
オーリンズ入れててそうでなくても車高上がってる状態ですた
ツーリング先で地図を確認しようとして停車して足をつこうとしたら・・・・・・溝の上で地面がなかったil||li _| ̄|○ il||li
結局バイクと再会したのは2ヵ月後ですた
411774RR:2005/11/04(金) 13:35:04 ID:LVWpP+cO
たまーにN芋を掘るときは、なぜか人通り・車通りの激しいところばかり。
恥ずかしいじゃないか!
412774RR:2005/11/04(金) 16:05:01 ID:NF059Vsk
>>409

「pi pi pi バックします」

「pi pi pi ガッツ石松」
に聞こえて仕方ない時期があった。
413774RR:2005/11/04(金) 16:46:02 ID:ByE8J04f
手信号が出てくるウインカーってのも怖いなw
414774RR:2005/11/04(金) 17:10:44 ID:b5wr8ujE
昨日長距離走って股関節が痛くなってきた。
信号マチで片足ずつ伸ばしてたら傾けすぎて立ちゴケ、しそうになった。
帰り道で雨にあう。
信号待ちで停まったとき、降ろした足が濡れた白線上でズルッ!!
立ちゴケ、しそうになった。
ふんばった時にタンクにタマぶつけて帰るまで疼いた。
415774RR:2005/11/04(金) 17:28:48 ID:qc8Lznqh
オレの友達は学生時代に片方のタマ潰してたよ。
学校にバイク乗ってるのバレるとヤバいって事で、病院では自転車でやったと言い張ったらしい。

ニーグリップって、大事!
416774RR:2005/11/04(金) 19:44:57 ID:8BD6g6Z+
>>410
さっき近いのになった。華麗にすり抜けて先頭へ
出たものの道が左側に傾斜してて地面が遠くて
おっとっとしちゃったよこれぞ地面がなかった芋orz
417774RR:2005/11/04(金) 22:00:31 ID:i4AMSQrH
俺はマジで潰れたかと思ったよ。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131109147270.jpg
418774RR:2005/11/04(金) 22:06:39 ID:EyFPGHqC
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
419774RR:2005/11/04(金) 22:14:06 ID:H53LiC0K
こっ、これはイタイ・・・(つД`゜)゜
420774RR:2005/11/04(金) 22:27:10 ID:RXni7Z+J
>>417
想像して悶絶しながらワロタ。
421774RR:2005/11/04(金) 23:13:17 ID:MscygRta
夕方、ホムセンに買い物に出発。
が、何かおかしい。
いつもは決して音は大きくない相棒が、クラッチ切る度にフォンフォン五月蝿く鳴きまくる。
おかしいな? と思いながら走行し、数分後の信号待ち。

見事にチョーク引きっぱなしσ('A`)σジャン
422774RR:2005/11/04(金) 23:19:47 ID:etvb2u+J
>>417
(−人−)ナムナム
423774RR:2005/11/05(土) 00:15:43 ID:HmD0LD+5
今日芋ライダーステッカー貼ったZZR250見た!
ステッカー見て思わずクスッて笑ってしまったよ。
で信号変わったから、良い物見たな〜って思いながら発進した。
そしたら、び〜〜〜ん。びぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん。び〜〜〜ん。
見事にN芋掘ってしまった。
ステッカー見て笑ってしまい本当にごめんなさい。私もイモσ('A`)σジャン
424774RR:2005/11/05(土) 00:18:43 ID:Hfl/BAN3
今、ポン酒飲んでたら鼻血が出て、鼻穴にちり紙突っ込みながら煙草吸ってた。
焦げ臭い臭いがしたんで灰皿の消火を一生懸命してたら、ちり紙に煙草の火が移ってて焦った俺様が来ましたよ。
425774RR:2005/11/05(土) 00:32:46 ID:jJKJA9BL
まずその火を消せ
426774RR:2005/11/05(土) 00:35:43 ID:uZwGcbkY
ニーグリップしたり、ひざを広げたりするとエンジン音の聞こえ方が変化します
ヒマつぶしになるので試してみれば
名付けて「一人ドップラー効果」
427774RR:2005/11/05(土) 07:08:38 ID:m1xhSlBy
>>424ポン酢かと思った
428774RR:2005/11/05(土) 08:46:00 ID:WDgwKNIf
>>417
恥骨乙w
429774RR:2005/11/05(土) 08:51:51 ID:mo42GXEi
グローブ総合スレのスレタイが、
一瞬【芋袋】に見えてしまうのは俺だけ?
430774RR:2005/11/05(土) 10:41:56 ID:GmexFAfB
アンタだけだな
でもワロタ
431774RR:2005/11/05(土) 10:57:44 ID:v0snqnI9
>>426
あるあるwww
夏場ちんこ冷却のためにパタパタしてたらよくあったw
432774RR:2005/11/05(土) 11:32:41 ID:sPmA4D65
ダラーっと走ってるとき、膝を開け閉めして音を楽しんだりしてる
433774RR:2005/11/05(土) 15:48:40 ID:06YpfUO+
そして、開いている時にかぎって急ブレーキしないといけない事態に陥り
タンクで股間強打ってワケか。
434774RR:2005/11/06(日) 01:20:36 ID:HOoPwlh6
で、>>417
435774RR:2005/11/06(日) 01:50:27 ID:fAsafJ1h
以後ぴったりフィットしていいじゃないか
436774RR:2005/11/06(日) 02:43:02 ID:W6uki/Gt
むしろフィットさせるために予め…(ry
437774RR:2005/11/06(日) 03:31:06 ID:5Y7F+6Td
>>435
ぴったりすぎて取れなくなるかも。
438774RR:2005/11/06(日) 04:07:45 ID:vUGEn3GV
保険で帰ってきた新車(MT 50cc)
ミッションは扱いなれてるはずなのに、いつも通りクラッチ離したらエンスト

家に着くまでにエンストが計3回も・・・
交差点右折の時にエンストしたのは恥ずかしかった(´・ω・`)
439初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2005/11/06(日) 09:53:08 ID:KVWexNaW
つ[奈良市が足りない]
440774RR:2005/11/06(日) 12:54:28 ID:LISaiHix
シフトアップしたのに 君がNと言ったから 11月5日は初N芋記念日
441774RR:2005/11/06(日) 12:57:41 ID:vOgD0b0Z
>>440
不覚にもワロタ
442774RR:2005/11/06(日) 13:06:28 ID:jYpbUSia
N芋なんてベテランでもすると信じたいorz
443774RR:2005/11/06(日) 13:31:52 ID:LaRlPmP/
>>442
白バイがN芋掘ったのを見たことある
444774RR:2005/11/06(日) 13:38:43 ID:nLtCdcjZ
>>443

詳しく (。・_・。)ノ
445774RR:2005/11/06(日) 14:12:04 ID:LaRlPmP/
>>444
詳しくってほどでもないんだが、
白バイ信号待ち→信号青→発進→クラッチ握りシフトアップ(多分)→イモォォォン→2速に入れ直し猛ダッシュ
446774RR:2005/11/06(日) 14:17:51 ID:nLtCdcjZ
その最後の猛ダッシュ、制限速度オーバーしてなかったかい。。。( ̄ー ̄)
447774RR:2005/11/06(日) 15:09:00 ID:MI0swfXQ
反射的に赤灯オンじゃね?
448774RR:2005/11/06(日) 16:00:54 ID:HNndtH03
俺ならあからさまに大爆笑してやるけどな
449774RR:2005/11/06(日) 16:05:10 ID:2u6jNtZq
つ公務失効妨害
450774RR:2005/11/06(日) 16:05:55 ID:2u6jNtZq
しまった

公務執行妨害

誤変換芋〜ぃ!
451774RR:2005/11/06(日) 16:31:19 ID:i5P9X37i
N芋は慣れっこだけど(今では感覚でNっぽいと感じたらもう一回蹴り上げる)、
たまに微妙なときがあって、インジケーターを見るとNランプ点灯してないからアクセルを開けると
遅れて点灯ってのが一番困る。
452774RR:2005/11/06(日) 16:47:04 ID:8YMToo2E
>445
どうせなら、時間帯と場所、ナンバー覚えて苦情処理係にタレこんでやると良い。
「市民の模範たる白バイ警官が空ぶかしとはけしからん!」とか理由を付けてね。

署長「こういう苦情が入っているが、どういうことかね?」
白バイ「は、実は本官少々N芋を…(;゚д゚)」
署長「(・∀・)ニヤニヤ」

…仕返し程度にはなるかも。
453774RR:2005/11/06(日) 16:49:22 ID:Yqu8AkC/
署長がちゃねらーな件
454774RR:2005/11/06(日) 16:52:42 ID:Z/6EgpPi
白バイ警官もちゃねらーな件
455774RR:2005/11/06(日) 16:57:35 ID:dN9nvx6B
441、まだ公道じゃないし誰にも見られてないから良いよ。
インジケーター点いた時点で2速に入れたし。このスレ見てたおかげで冷静に対処できた。
可愛げ無い言い方だけどオマイラトン!


456774RR:2005/11/06(日) 17:29:10 ID:fcHFeJoO
常に2速発進すればNイモってなくなるじゃん。
ギアとギアの間にNのあるバイクを除いて。
457774RR:2005/11/06(日) 17:30:23 ID:Yqu8AkC/
どんなバイクでも4速と5速のあいだはNじゃないのか?
458774RR:2005/11/06(日) 17:48:06 ID:8YMToo2E
N芋とエンスト芋は表裏一体。
あちらを立てればこちらが立たず、こちらを立てればあちらが…

>457
カワサキ乗りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
459774RR:2005/11/06(日) 17:51:50 ID:Z/6EgpPi
今日の格言

ギヤの間には必ずNがあるとおもへ
460774RR:2005/11/06(日) 17:52:18 ID:i5P9X37i
どのくらい走ったら4と5の間のNが誕生するんだろう?
オレのカワサキ1万走ってまだないな。
461774RR:2005/11/06(日) 20:12:54 ID:gdENL6cC
>>457
そんな訳ないだろ!



俺のは5と6の間にNだ@山派
462774RR:2005/11/06(日) 20:24:09 ID:jTT8nHzD
>>461
奇遇だな。俺のも5と6の間に奴が潜んでいるよ@山羽
463774RR:2005/11/06(日) 20:41:21 ID:pfJuNAn2
うちのバイクは2速がなくなっちゃったよ…。

ギアが綺麗に割れて落ちてましたorz
464774RR:2005/11/06(日) 20:49:04 ID:LaRlPmP/
そんなことあるんだ( ゚д゚)
465774RR:2005/11/07(月) 03:08:53 ID:uSXtq9cK
漏れのは2と3の間に……

峠が恐いよママン(つд`)
466774RR:2005/11/07(月) 09:43:55 ID:u8gLR1/U
朝出かけようとエンジンを始動…アレつかない

数分格闘して気が付いた。キー挿さってるけどまわしてねーし_no
467774RR:2005/11/07(月) 12:28:29 ID:D61wlj1V
エンジンをつけるって表現、前にもどこかのスレで見た気がする。
そいつはかわいいって評価されてたな。
468774RR:2005/11/07(月) 13:44:39 ID:WmBaNWsW
ブレーキするって書いてた奴は叩かれてたけどなw
469774RR:2005/11/07(月) 15:27:07 ID:qODeJiXz
いつもメットを持って買い物する俺。
昨日手袋装着して、メットを被って
さあエンジン掛けるかと思ったら…鍵が無い?
ポケット、カバンの中身をひっくりかえし、
もしかして店に落としてないかと探し回っても見付からない。

諦めてメットを脱いだ瞬間チャリン

(゚д゚ )

(。_。 )<…

( ゚д゚ )
470774RR:2005/11/07(月) 15:31:44 ID:NffrNHd/
ヘルメットを脱いだときにピアスがぶっ壊れた
471774RR:2005/11/07(月) 16:07:43 ID:LmHPqSTB
人前で芋掘るとハズいよな
472774RR:2005/11/07(月) 16:12:42 ID:2lDTR155
ピアスならまだいいじゃないか
メガネ壊すと泣けるぞ orz
473774RR:2005/11/07(月) 16:22:12 ID:6pL4MQNI
ズマ乗りだがいつも信号スタートor普通に走行中でも
女原チャリ、カブ、競輪選手みたいなチャリに抜かれてハズイwww(火暴
474774RR:2005/11/07(月) 16:25:59 ID:wGIQ+/8D
>>469
オイラは同じ状況で「はた坊」になったよ。
475774RR:2005/11/07(月) 17:40:57 ID:qODeJiXz
>>474
刺さったのか、もしかして刺さったのか!

探してる最中店員に妙に注目されるなと思ったが今考えたら…
俺フルフェだったから強盗に間違えられてもおかしくなかったyo!
476774RR:2005/11/07(月) 18:04:39 ID:KKXfOgvV
カワサキのりの俺だが、のりはじめに数回だけ5と6のあいだにNがあった以外はだいじょうぶだ。
峠で中途半端にシフトアップしたらギアぬけしたときはビビったが。
477774RR:2005/11/07(月) 18:29:43 ID:6CwIhx4+
>>423

どちらで目撃しましたか?
もし名古屋市内で箱の付いたZZR250なら私かも知れません

もし他の地域でしたら私の他にもいるってこと・・・ww
478774RR:2005/11/07(月) 19:02:29 ID:8N332T+c
今日N芋4回もやっちまったぜフゥハハァー!!
479774RR:2005/11/07(月) 19:04:26 ID:p5ONBVjA
だいぶ前から居るが、このスレって実に役に立つな。
何かおかしなことが起こった時に、このスレを思い出せば対処法が見えてくる。
N芋、キル芋、プピ芋、ギア抜け芋、グローブしてからメット装着忘れ思い出し芋…

ここは、いわば芋のデータベース。

おかげさまで最近では芋のごまかし方も熟練の域に達してきている。
芋神様への感謝の印に、今日のソロツーでは産直ショップでジャガイモを買ってきた。


帰りのダウンヒルで、リアが予期せぬスライドをした。
480774RR:2005/11/07(月) 19:50:29 ID:4We//MtD
過去スレで芋ステッカーデザインしてうpしてた人いなかったけ?
481774RR:2005/11/07(月) 19:54:26 ID:CJ+k8sGm
>>478
芋中毒デツカ?
残念ながら特効薬はありませヌ

禁断症状に耐えてくだされ
482774RR:2005/11/07(月) 20:19:34 ID:6CwIhx4+
>>480

っていうかですね、私以外に芋ステッカー付けたZZR250なんて
日本で私だけかと思ったもので・・・


うpっていただいた画像を元に作成いたしました
元画像の作成者様ありがとうございましたm(_ _)m
483774RR:2005/11/07(月) 20:23:41 ID:4We//MtD
>>482
>>428じゃ無いけどpcに残ってたら元画像うpしてくれないか?
484774RR:2005/11/07(月) 20:39:39 ID:6CwIhx4+
>>483

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1129377635133.jpg

芋ステッカーはこんな感じでバイク全体は


ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1129377699011.jpg


こんな感じです。(芋ステッカーは写ってませんが・・・)
485774RR:2005/11/07(月) 20:40:50 ID:du55Pyj4
持ってたのでうp

ttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
の95373
486483:2005/11/07(月) 20:42:20 ID:du55Pyj4
って>>484氏とは別物でしたσ('A`)σ
487485:2005/11/07(月) 20:43:35 ID:du55Pyj4
>>486
あぅ、違う、自分は485っす…芋ってくる
488484:2005/11/07(月) 20:47:03 ID:6CwIhx4+
>>485

この画像は初めて見ましたよ
489774RR:2005/11/07(月) 21:15:06 ID:nWkaKh3f
今月に入ってからプピ芋、ウインカー芋、エンスト芋と掘りまくりでつ
そうか、10月(神無月)が終わってイモ神様が帰ってきてくれたのか・・・

ってオレがイモなだけジャン・・・σ('A`)σ
490774RR:2005/11/07(月) 22:36:41 ID:4We//MtD
>>484.485
サンクス
俺も芋バイクにしようかなw
491484:2005/11/07(月) 23:07:48 ID:6CwIhx4+
>>483

よく文章を見たら”元画像”でしたね・・・私も芋ってきます・・・σ('A`)σ

というわけでうpしますた

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131372291668.gif
492774RR:2005/11/07(月) 23:24:16 ID:MrGBQwr+
>>484
ウホッいいキャリア
493774RR:2005/11/07(月) 23:40:04 ID:8tqpYVOc
>>484
d
ステッカーシート買ってきたら俺も作ろうかな
494774RR:2005/11/08(火) 00:27:55 ID:aTq35Ce/
朝練の帰り。
信号を右折しようとして右折帯に入り、停止線で停止。
ハンドルから手を離してリラックスして信号が変わるのを待ってた。
信号が変わったので、さて発進、と思ってギアを入れ、もう一度信号を見たら
黄色から赤に変わるところだった。
どうやら俺は青信号なのに、交差点の真ん中で芋を掘っていたらしい。
495774RR:2005/11/08(火) 05:51:23 ID:kbBIomql
>>494
芋神様がいなかったら猛スピードの自動車に跳ね飛ばされてたんだろうな。
よかったよかった。
496774RR:2005/11/08(火) 06:12:42 ID:Cceaf8vg
>>479
芋神様に供えるのはさつまいもじゃ?
497774RR:2005/11/08(火) 10:19:55 ID:twoJGKQK
みんな芋ステッカーはどうやって作ってるの?
一般家庭にあるようなインクジェット機で作れるの?
おいらも高純度芋排出シール貼りたいっぺよぉ!
498774RR:2005/11/08(火) 10:46:08 ID:twoJGKQK
>>497です。
グーグル先生に聞いてみたところ、思いのほかたくさんあってびっくりしますた。
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
499774RR:2005/11/08(火) 12:00:59 ID:SxCcPvLb
>>496
どんな芋でも、芋は芋。
俺らが作る芋も、人それぞれ個性があるだろ?パターンもいろいろ。
どんな芋でもいいじゃないか。藻前もN芋だけじゃ飽き足らないだろ?
たまにエンスト芋やキルスイッチ芋、その他芋との邂逅があり、
その都度初恋の人に出会った時のようにドキドキする。だが、それがいい。
500774RR:2005/11/08(火) 12:22:13 ID:wE1jfm6V
今どうしてるかなあ・・・


冬にチェーンがはずれた人。
501774RR:2005/11/08(火) 13:12:08 ID:9I9dXL0M
里芋
ベニアズマ
高系14号
ベニコマチ
紅赤
ツクバコマチ
コガネセンガン
男爵
クリコガネ
サツマヒカリ
ベニハヤト
ハヤトイモ
メークイン
ベルベット
兼六
ナカムラサキ
ヤマト芋
山川紫
八つ頭


502774RR:2005/11/08(火) 14:09:38 ID:mCMEdidJ
afo?
503423:2005/11/08(火) 15:00:51 ID:z9Wc3Wb9
>>477 
1号線笠寺付近ですよ〜
時間は夜の・・・7時ぐらいだったかな?
ZZR250で箱付き、箱の右側に芋ステッカーです。
なのでほぼ477さんで間違いないかと。
思いっきりじろじろ見てたので477さんも
「なんだなんだ?」って顔してチラチラこっち見てましたよ。
覚えてないかな??そのときの車種は白/オレンジのCRM50です。
N芋掘ったときは20Mくらい後方に居たのでたぶん
気づかれてないと思います。でも次信号で止まったら
「私も イモσ('A`)σ でした!ごめんなさい」って言おうと
思ってたんですが、 信号で止まる前に左に曲がって行っちゃいました。
でもココは絶対見てると思ったので、書いて正解でした。
504774RR:2005/11/08(火) 17:02:38 ID:YHFlTdM1
今日、team(・∀・)2chと芋σ('A`)σステッカー作って、愛車であるFZ400に貼った。

・・・。アッパーカウルのサイドにしか貼れなかったせいでFZとFazerのステッカー剥がしましたorz

国道2号線走ってるときに、ちゃねらーライダーさん、声かけてくれてありがとう。
見事に目の前でN芋掘ったオレが、このスレにいますよ。見てくれてますかー?

何事もイモσ('A`)σジャン
505774RR:2005/11/08(火) 17:37:16 ID:U7vcjtH/
ttp://read.kir.jp/file/read25725.pdf
( ・∀・)ノ < N芋頻発でお嘆きの貴方に〜(・・・何の解決にもならんが



元ネタ[ttp://www.city.nagoya.jp/_res/usr/12498/lpm.JPG]
506 ◆imoLEDwmVI :2005/11/08(火) 17:51:10 ID:YHWhouz9
うはっwwイイ出来w
しかもベクトルデータwwwシール作れってかw
ガイラシールドの裏に貼っちゃおうかなw
507774RR:2005/11/08(火) 18:18:06 ID:9I/oHybA
>>505
うほっセンスいいね
バリエーションキボンヌ
508477:2005/11/08(火) 20:24:44 ID:tDLLCcJz
>>503

間違いなく私ですねw
もちろん覚えてますよ
レーシングワールドの帰りで帰宅するところですね

実は箱の両側に芋ステッカーが貼ってあるんです
左カウルにも1枚貼ってあるので合計3枚貼ってます

一応捨てアド晒しますんで気になりましたらよろです


>N芋

気が付きませんでした・・・イモσ('A`)σジャン


ちなみに私の芋ステッカーは業者に元画像持ち込んで作ってもらった
特注品でカッティングシートで出来てますのでバカ高いです・・・
509774RR:2005/11/08(火) 20:53:56 ID:H02obOcE
芋から始まる新たな恋
510774RR:2005/11/08(火) 21:10:15 ID:Ml3gBib0
芋と芋が出逢う時、、、
511774RR:2005/11/08(火) 21:18:54 ID:dyObTq3d
それはインモラルな関係・・・
512774RR:2005/11/08(火) 21:31:35 ID:oVYABfqK
ウホッ!
513774RR:2005/11/08(火) 21:43:21 ID:U7vcjtH/
ttp://read.kir.jp/file/read25744.pdf
( ・∀・)ノ < ちょいとバリエーション違い〜(車種限定

514774RR:2005/11/08(火) 22:12:51 ID:c8WrI4IY
 イ ('A`) モ
  Vノソ|V

   ('A`)毛
   ノV|V
515774RR:2005/11/08(火) 22:18:26 ID:54iqOhcG
516 ◆imoLEDwmVI :2005/11/08(火) 22:22:24 ID:YHWhouz9
>>513
うはっw俺川海苔ww
>>515
とても…芋です('A`)
517774RR:2005/11/08(火) 22:22:59 ID:FWG0rkXt
ストーリーもアクションも中途半端な映画だったなそれ。
トルクの方がまだまし
518774RR:2005/11/08(火) 22:54:17 ID:54iqOhcG
>>517
いいバイク乗ってるくせに直線ばっか走っててつまんなかった('A`)
519774RR:2005/11/08(火) 23:30:30 ID:BK7CRytP
流れぶった切ってどうでもいいけど
壽堂の黄金芋というお菓子が大好物だ。
んでまあ食べた日はたいがい芋を掘る、
ロータリーなので勢いあまって5速の夢を見てしまうのだ。
それくらいうまい。夢見がちな26歳、彼女無し。
520774RR:2005/11/08(火) 23:35:09 ID:aNDhnNcQ
ロータリーがロリータに見え(ry
521774RR:2005/11/08(火) 23:38:15 ID:bYQk+5qO
そういえば、ロリータっていう名前のチョコレート菓子があったな。
522774RR:2005/11/09(水) 00:10:40 ID:9Zu5vK6Z
ブルボンのホワイトロリータだよね。
あの「ブルボン来客用お菓子」大好き
523774RR:2005/11/09(水) 00:21:17 ID:FEqRMjBo
ホワイトロリータよりこれが好き。
http://store.yahoo.co.jp/giftbazaar/1003.html
524503:2005/11/09(水) 00:54:47 ID:A8gCAugl
>>508
あれだけじろじろ見れば。覚えてますよね(笑)
メールはまぁ特に用事も無いので送りませんが、
またどこかでお会いしたらそのときは、話し掛けますね。

>特注品
参考までにワンオフだと幾らぐらいかかりました?
他の人も気になると思うし、ぜひ教えてください。
525503:2005/11/09(水) 00:55:20 ID:A8gCAugl
ごめん上げちゃった・・・orz
526774RR:2005/11/09(水) 00:58:36 ID:5Fizziu9
世間は狭いね、それがおもしろいけど。
527774RR:2005/11/09(水) 10:17:02 ID:FEjgewZs
>>505,513
もう流れてるよ。。がっかり。。


528774RR:2005/11/09(水) 12:46:10 ID:nUUO5RQ+
>>513はエロサイトにしか飛ばないんだが・・・
529774RR:2005/11/09(水) 13:58:05 ID:WvOt6Y18
>>513
ソース公開キボンヌ
530774RR:2005/11/09(水) 16:15:56 ID:GfGuBH+m
近くのコンビニだからチャリンコで行こうとしたら無意識にメット被ろうとしてた
531774RR:2005/11/09(水) 16:23:03 ID:93XQAz4G
>530は模範運転者
532774RR:2005/11/09(水) 16:34:03 ID:x8D3CWA+
俺は
チャリなのに、減速しながらギア落とそうと左足を何度も押し込んでたことある
533774RR:2005/11/09(水) 16:38:29 ID:vC28PywW
昨日の夜、ちょっと走りに行こうと思って近くの広めの通りの自販機の前まで
走り、そこで暖気をしてた。
そこへチャリの女子高生が数人やってきてジュースを買って談笑しはじめた。
俺はちょと離れたとこで一服してたんだけど、その娘たちはバイクに興味あるのか
バイクを見ながらなにやら話しとる。
と、その時エンジン音が急に(´・ω・`)ショボーンになって止まってしまた!
もぅ一度チョーク引いてセル押すもなかなかかからん・・キュルキュルキュルキュル・・
やっとかかった!さっさと逃げようと思ってチョーク戻すとまたプスン・・・
そんなことを数回繰り返してやっと気付いたコックOFF。
534774RR:2005/11/09(水) 17:21:52 ID:tTZ3yyjg
>>533
女子高生はたまたま見ていただけで、別に興味も何もなかったと言ってみる
無粋な俺、、、

イモσ('A`)σジャン
535505:2005/11/09(水) 18:30:29 ID:AdzkKiMF
ttp://www.uploda.org/file/uporg233503.pdf.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg233504.pdf.html
( ・∀・)ノ.。oO( 今度はそんなに早くは流れないはず・・・



元ネタ[ttp://www.city.nagoya.jp/_res/usr/12498/lpm.JPG
536774RR:2005/11/09(水) 18:39:59 ID:Cvusz8lV
>>505

芋スレに上がってたimoステッカー一通り作らせていただきました(`・ω・´)
537774RR:2005/11/09(水) 23:37:49 ID:D6iGUfpw
>533
大事なところでナニが起たずというお話だね?
538774RR:2005/11/09(水) 23:57:07 ID:tRturh/t
下品なもの言いはやめていただけるかしら
539774RR:2005/11/09(水) 23:58:56 ID:9WR5cA1W
大事なところで汁がでないというお話ですわね
540774RR:2005/11/10(木) 00:08:43 ID:o9H/miHD
おまいらは黒木薫か!
541774RR:2005/11/10(木) 00:13:06 ID:c66kgphN
ああ、ゴスペラーズの一人で最近ソロでも活躍してる人?
542774RR:2005/11/10(木) 01:50:15 ID:wEdJD9st
>>533
盗もうかと相談してたんじゃないかと考えてしまう
人間不信な俺w

イモσ('A`)σジャン
543774RR:2005/11/10(木) 02:23:19 ID:h+kuULtk
つい先ほどの話ですが・・・もらしそうになってコンビニに駆け込んだところ・・・
ミラーにかけたメットが消えてた。まだ4ヶ月しか使ってないGP-5x・・
バイク止めたときに通りすぎた2ケツチャリのガキが怪しいがまわりは人っ子一人いない深夜。
鼻水たらしながらノーヘルで帰ってきましたよ。
544774RR:2005/11/10(木) 09:44:20 ID:3qljOfCz
俺だったらフルフェかぶったまま便所に突撃するけどな
545774RR:2005/11/10(木) 11:43:00 ID:Zvmy5cY/
芋神さまー!!
車いっぱい、バイクは私の他に2、3台。
そんなところで、連続N芋…。2回連続でN芋
なんて初めてでゾクゾクしました(*^_^*)
546774RR:2005/11/10(木) 12:16:16 ID:RjkmN0De
>>545
なんてマゾ芋
547774RR:2005/11/10(木) 13:16:23 ID:hKHWucpE
>> 545
きっと、乗ってるバイクはスズキ謹製…


そんなオイラも鈴菌保持者。N芋x2なんかじゃ、まだまだイケねーぜw
高速で、PAから燃料コック閉めたまま発進して、談合坂を白煙で染めた
時は……正直、ちょっと泣いた…

俺、ドM('A`)σジャン
548774RR:2005/11/10(木) 13:30:49 ID:iSMR3PP0
渋谷にて

坂道にバイク駐めたら重くてバックで脱出できなくなった…
人混みのなかで一生懸命バイクと格闘…
「押しましょうか?」とサワヤカ青年に声かけられる…
自分超ダサい!!!と思いつつも仕方なくお願いする…


「…これ、ギヤ入ってませんか?」


σ('A`)σ
549774RR:2005/11/10(木) 15:25:25 ID:sWH+bTds
マンホール踏んでハイサイド起こして、奇跡的にも立て直したのはいいがサイフがなくなってた。



σ('A`)σ
550549:2005/11/10(木) 15:27:30 ID:sWH+bTds
よく見れば文章おかしい(;´Д`)

濡れたマンホールであること
立て直したんじゃなく、奇跡的に立ち直った。自分のテクではなかった件。



生きてるだけありがたいか…σ('A`)σ
551774RR:2005/11/10(木) 16:16:14 ID:WLVppvMR
>>549
えーと、ハイサイド起こしかけた衝撃で財布が飛んでいったのか?w
どんなシチュエーションやねん
552774RR:2005/11/10(木) 17:57:01 ID:+xpMvDHc
ケツポケにでも半差ししてたんじゃね?
553774RR:2005/11/10(木) 19:40:32 ID:Axf1xv81
まあハイサイドでぶっ飛んだら財布の金じゃ修理できんしな。
少なくとも俺の財布ではorz
554774RR:2005/11/10(木) 21:41:03 ID:pOxEC73i
サイフは前のポケットに入れておくもんだろう?
555774RR:2005/11/10(木) 21:44:38 ID:SM58xbxu
おまえはドラえもんか?
556774RR:2005/11/10(木) 21:44:59 ID:sQBCDn1p
大切な財布は前に入れてファスナー閉めてね・・・?
557774RR:2005/11/10(木) 21:50:50 ID:0pdKs5gP
>>555
ポケットは時々干さないとね
558774RR:2005/11/10(木) 22:30:14 ID:alrB2q0b
>>557
スペアがあるからお気遣い無く。
559774RR:2005/11/10(木) 22:42:54 ID:t/J3DPif
( ゚д゚) ホホー
560774RR:2005/11/10(木) 23:59:03 ID:k87ldtmz
流石は芋えもん
561774RR:2005/11/11(金) 00:11:20 ID:8YQfA41b
しょうがないな、>>560君は〜。
たらららったら〜

はい、どこでも芋ぉーん
('A`)ノ[芋]

562774RR:2005/11/11(金) 00:26:02 ID:HzaJ89V9
スレ違いだけど

このスレ見ててクシャミしたら壁に痰が('A`)
563774RR:2005/11/11(金) 01:21:53 ID:br6pkfo/
>>561
ガチャッ   芋ォォォン
 ガチャッ   芋ォォォン
  ガチャッ   芋ォォォン
   ガチャッ   芋ォォォソ
    ガチャッ   芋ォォォン

芋エムォォン、ギアが全部Nになって走れないよぉー
564774RR:2005/11/11(金) 01:26:15 ID:N4jjxErr
壁に芋あり障子に芋あり(字余り)だよ
565774RR:2005/11/11(金) 01:45:18 ID:WTr744Gg
芋えもんAA希望
566774RR:2005/11/11(金) 01:48:47 ID:WTr744Gg
>>543
そーいや俺もメット盗られたことあるぞ。
腹が立ったってのもあったけど、
「人が使い古したメットなんかどうすんだ?
かぶるんか?
気持ち悪くねえのか?」
と思ったな。
567774RR:2005/11/11(金) 01:55:55 ID:df2yHMkN
確かにね。
洗うにしても、そこまでしてメット・・・
568774RR:2005/11/11(金) 02:23:00 ID:XmcRP//6
まぁ半ヘルしか買えない様な小僧には大金だしなぁ
569774RR:2005/11/11(金) 02:29:01 ID:Pv/UqirA
8年位前にミラーにかけといたホムセンメットパクられて帰りどうしようか途方にくれたことがあったなあ。
570774RR:2005/11/11(金) 02:33:16 ID:ehy63G/O
自損事故を起こしてその帰り、メットの内部がもうダメで変形してしまったので新しいのを買いに
ホムセンによって駐輪場に戻ったらその古いメットが盗まれてた…。


そんな、傷だらけでボロボロだし微妙に変形してるし、もうヘルメットとしての強度もないメットをよく盗むな…
捨てる手間が省けてよかったが(笑)
571774RR:2005/11/11(金) 05:42:41 ID:KGURSOfv
IMFではなくIMOの管理下におかれているスレッドはここですね?
572774RR:2005/11/11(金) 07:18:45 ID:vnXFygQX
ツマンナイ
573774RR:2005/11/11(金) 08:28:45 ID:huNF9F5r
さっき初めて芋掘ってきた

通勤ラッシュの交差点の先頭で信号待ち。青になったのに気付かず隣の車が動いたのを見て焦って発進。
プスン… エンストσ('A`)σ

なんとかエンジンかけようと左の歩道脇に足漕ぎで入りキック。
イモォォォォォォン N芋σ('A`)σ

歩道にはたくさんの小学生と中学生、そして交通安全のおっさん。車の方々からにも注目を浴びつつ響き渡る2ストの音を残し颯爽と走り去りましたよ

芋すぎて立ち直れないorz
会社の人間にも見られてました。イモσ('A`)σジャン
574774RR:2005/11/11(金) 08:35:29 ID:z8sn2C8c
>>573
さっきって事は今会社か?
会社に着いてすぐ2chに報告してる時点でry
575774RR:2005/11/11(金) 08:48:50 ID:huNF9F5r
ヒント つ【暇な事務OL】
576774RR:2005/11/11(金) 09:06:51 ID:Fl+xd/Ra
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 OL!OL!
 ⊂彡
577774RR:2005/11/11(金) 09:42:20 ID:9yD5GPB/
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 OL!OL!
 ⊂彡
578774RR:2005/11/11(金) 09:50:45 ID:QlLI0fpe
まて!オフィスレディの略ではないかもしれんぞ!

ジャーン!!ジャーン!!
579774RR:2005/11/11(金) 10:07:07 ID:V2XMQsD/
>>574
会社に着いてすぐ2chって
普通じゃないの?俺ヤバスw
580774RR:2005/11/11(金) 10:28:59 ID:huNF9F5r
>>576-578
オマエラOLで反応しすぎw
普通にオフィスレディだがね

>>579
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
581774RR:2005/11/11(金) 10:42:04 ID:Kn5PKaqd
この時間にアクセスしてる時点で(ry
582774RR:2005/11/11(金) 10:57:49 ID:WjtedUQ4
この時間にアクセル開けてる時点で

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 遅刻!遅刻!
 ⊂彡
583774RR:2005/11/11(金) 13:49:56 ID:2y97TWZp
いや、「人が使い古したメット」だから盗んだんじゃないか?
584774RR:2005/11/11(金) 14:50:06 ID:9lvoMD24
8年使ってるメットに愛着あり過ぎて買い替えらんないYO
585774RR:2005/11/11(金) 14:58:09 ID:dc1P1886
ネタだとは思うが、とりあえず命に関わるとこなんでツッコミ。
ヘルメットメーカーが言うような「1年」ってのはちょっとやりすぎだと思うが、
それでもメットの有効な使用期限は3年ってとこだと思うぞ。
発泡スチロールなんかでできた緩衝材がダメになってくる。
とりあえず、8年はやばいから買い換えとけ。
586774RR:2005/11/11(金) 16:38:55 ID:QlLI0fpe
それがわれわれの聞いた彼>584の最後のセリフになろうとは、まだこの時点では誰にも分からなかったのであった
587774RR:2005/11/11(金) 17:31:26 ID:0eEIvOQN
ARAIとかSHOEIだったらメーカーに送れば使用可能かどうか判別してくれるんじゃなかったか?
588774RR:2005/11/11(金) 18:22:08 ID:WM6tR62W
>>587
ヒント:向こうも商売

じゃないのだろうか?
589774RR:2005/11/11(金) 18:31:17 ID:s5uuVS3f
>>588
??
590774RR:2005/11/11(金) 18:36:13 ID:jqeYD3Xi
つまり、使用可能でも、「不可」として買い替えを薦めてくるのではなかろうか

ということだ。

新しいの買ってもらったほうがうれしいし、「可」としたのに不具合がでても困るし。
591774RR:2005/11/11(金) 18:37:06 ID:Urs+MQsg
愛用の毛布を離せない犬みたいなもんかw
592774RR:2005/11/11(金) 19:14:07 ID:GQOZgX6i
>>591
犬の毛布は人間が取り上げちゃうだろ。
593774RR:2005/11/11(金) 19:19:26 ID:gM/Xh5vi
>>590
まぁ、商売である以上 信用第一なんで、そこまで露骨ではなかろうけど、
ある程度 あるだろうな

ってか、それより「大丈夫」って言った時点で なんらかの責任が発生しそうだから、
それを嫌う、っていうのもあるだろうな。
594774RR:2005/11/11(金) 22:36:36 ID:EB3LT6n6
>>593
わざわざ>>590が言ってることを繰り返すのになんの意味が?
595774RR:2005/11/11(金) 22:41:34 ID:qD/QemA3
ニヤニヤ
596588:2005/11/11(金) 22:52:10 ID:WM6tR62W
ごめん!誤爆った
597774RR:2005/11/11(金) 22:53:03 ID:s5uuVS3f
芋だからさ
598774RR:2005/11/12(土) 00:57:47 ID:JvCG2DFt
さっきレンタルビデオ屋で映画を借りて、駐車場に置いて
あるマイVTR250のエンジンをかけ、暖気。フルフェイスヘル
メットをかぶり、バイクの横で棒立ち。近くに停めてあった
軽自動車の持ち主の母と娘が現わる。二人で俺の事をじろ
じろ見ている。俺はいたたまれなくなって、充分な暖気もせず
に発進。暗い駐車場で、男が覆面でつっ立ってたら怪しいよね。
物騒な世の中ですから、警戒して警戒しすぎることはありませんね。

イモに該当しますか。

599774RR:2005/11/12(土) 01:07:06 ID:gOcL5wJC
日常の光景じゃないか。
ネタがないならスッこんでなさい。
600774RR:2005/11/12(土) 01:30:14 ID:6khl9SKf
友達との待ち合わせ場所に向かってた時のこと。
右折の方向指示器待ちしてると、後ろのクルマにプッとクラクション鳴らされた。
振り返ると待ち合わせしてる友達のクルマ。中の人は手をパタパタ振っている。
おぉ、奇遇!とか思って手を振り返すと、ブブーッと凄い勢いでクラクション鳴らされた。
よく見ると友達でもなんでもなく、赤の他人。
とっくに右折OKになってたらしい。
振ってた手は挨拶じゃなくて早く行け、もしくは信号見ろ、だった模様。
慌てて発進、そしてN芋。
でもって曲がった道は目的地の1つ手前の交差点でしたとさσ('A`)σ
601774RR:2005/11/12(土) 01:44:36 ID:ffhEVQOW
>>598
またがってたら、怪しさは25%削減されます。
602774RR:2005/11/12(土) 01:47:36 ID:4HIAYtMs
>>601
娘に?
603774RR:2005/11/12(土) 02:53:51 ID:4OvbGCLM
さっきガソリンスタンドで派手にこけた俺が来ましたよ。
何故にスタンドの地面はコンクリなのかね
604774RR:2005/11/12(土) 02:59:58 ID:4NJ0FSYl
>>585
メーカーが言ってるのは3年でないかい?
にしても、ほぼ毎日使ってる3年と週末オンリーの3年じゃ違いそうだ。
605 ◆xxzx9rainA :2005/11/12(土) 09:06:10 ID:dck/T1Ys
>>604
落っことした回数でも・・・ orz
606774RR:2005/11/12(土) 09:35:00 ID:cjhoqOE8
>>584
手放さなくてもいいから新しいの買いなさい。
古いのは濡れたりしたときの非常用に。
607774RR:2005/11/12(土) 13:20:15 ID:QApHmV2g
>>585
20年前のシンプソン被ってるけど、小僧の装飾用ダックよりはましかなと思ってるw
608774RR:2005/11/12(土) 16:08:28 ID:et3pVI6T
そんなのと比べてないで新しいの買えとw
609774RR:2005/11/12(土) 16:16:54 ID:9VzVmMqs
>>607
50歩100歩
610774RR:2005/11/12(土) 17:31:30 ID:ffhEVQOW
帽体(ハードシェル)の部分は 衝撃を与えないかぎり、ちょっとやそっとでは
劣化しない。
611774RR:2005/11/13(日) 00:31:07 ID:vrGSFmIz
>>610
3年やそこらではね。
でも607の様に20年選手もいる。
ボロボロに脆くなったポリバケツ
年々硬く脆くなっていくスクーターの外装
よく見ると細かいヒビでびっしりのスクリーン
樹脂類の劣化は現実だし。

612 ◆Imoooooooo :2005/11/13(日) 03:59:47 ID:JjcfeAOu
#@TKDP綮u
613774RR:2005/11/13(日) 07:13:04 ID:QdcZ+JW9
家にも20年選手有るけど(VT-1R)

頭頂部スポンジ:劣化してボロボロ
緩衝材:カチカチ(現在使用品では弾力感有り)
顎部内装:内部が潰れて表皮ブカブカ

使用は不可。てかでけぇよこれw
614 ◆Imoooooooo :2005/11/13(日) 08:26:20 ID:X5RnrqNI
suge--!
615774RR:2005/11/13(日) 09:18:11 ID:m+talnBI
I〜MOのまつり
いもホリデーイ だってさ
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~tokaikan/page/news5-3.htm
616774RR:2005/11/13(日) 09:19:33 ID:LyzdCJFe
>>612
テライモスwww
617 ◆imoLEDwmVI :2005/11/13(日) 12:45:17 ID:hdidcADD
>>612
sugeeeeeeeee!
検索にいったい何日かかったんだろ…
618774RR:2005/11/13(日) 21:45:58 ID:M99ToIxL
教習所の卒業検定で普通二輪免許試験に合格して、そのままJOGで教習所から試験場まで
免許交付に行った帰り、右左折方法違反(二段階右折)で1点貰った。σ('A`)σ

それ(二段階右折違反)を折にJOGを廃車して下取りさせて、シグナス125を買った。
その日は大雨。バイク屋を出た3つめの交差点左折で車体を倒しすぎてヌッ転んだ。σ('A`)σ

なんかもう、その瞬間から、「バイクへの愛情=いつも綺麗に戦車&整備してやること」から
「=勲章(傷)を増やしてやること」にギアがシフトした気がする。

そしてその3日後、別の交差点の右折でヌッ転んだ。
左右同じところに傷が入り、見映えが良くなったσ('A`)σ
619774RR:2005/11/13(日) 21:55:30 ID:UE9jXRvJ
>618
その内、命落とすぞ?
きーつけーよ。
620774RR:2005/11/13(日) 21:59:33 ID:JQ+6ImPL
何だかよくわからないけど置いときますね
http://up.spawn.jp/file/up6392.jpg
621774RR:2005/11/13(日) 22:00:23 ID:JQ+6ImPL
直リン禁止芋発動_| ̄|○
622 ◆Imoooooooo :2005/11/13(日) 23:38:03 ID:JjcfeAOu
そんな素敵な娘と
ツーリングしたいものです
623774RR:2005/11/14(月) 00:43:39 ID:IMHfPZPe
>>615
オレの誕生日だ。orz
624 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 02:53:03 ID:5U2fvHZz
全員鳥推奨
625774RR:2005/11/14(月) 04:54:26 ID:0t5IaGYV
ttp://www11.ocn.ne.jp/~iwatate/kakudai/imomusu.htm
バイク海苔のお友達へのお土産は、これにケテーイ
626774RR:2005/11/14(月) 05:05:27 ID:rrvMS10o
>>623
オメσ('A`)σジャン
627774RR:2005/11/14(月) 05:07:47 ID:rrvMS10o
>>625
URL見て、イモー娘に脳内変換した漏れはもう芋らない
628774RR:2005/11/14(月) 10:02:33 ID:Ojl9jC7Q
URL飛んでみたら見事に「芋娘」だった件
629芋 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 12:19:53 ID:tiT04j80
>>615
突然変異で巨大化した芋が多数出品される悪寒。

あの事件からはや6年。
1ヶ月後に工場の前まで野次馬ツーリングに行きますた。
630774RR:2005/11/14(月) 12:48:58 ID:dx7aK97/
>>603
砂だとたいへんだからじゃないかな
631774RR:2005/11/14(月) 15:57:18 ID:H4Vzf38H
今日、とある広い道走ってたのね
 │         │
 │         └───
 │  交差点
 │          
 │↑┃↑┃→┃→┌───
 │  ┃  ┃  ┃  |   ●は俺。 □3個はバスでございます。┃は黄色線で。
 │  ┃  ┃  ┃  │   俺は直進レーンを走ってゆっくり交差点に接近してたんだけど
/   ┃  ┃  ┃  │   そしたらイキナリ、バス停にいたバスが
|□  │  │  │  │   右ウィンカー出しつつ俺が走ってる直進レーンまで一気に 
|□  │↑│  │  │   ぶわああってせり出してきやがったのですよ。
|□  │●│  │  │
    
 
     交差点
 │          
 │↑┃↑┃→┃→┌───
 │  ┃  ┃  ┃  |   
 │  ┃  ┃  ┃  │   こんな状態
/   ┃  ┃  ┃  │   で、おうおうあぶねえなと余裕かましつつ俺は
|    │□│  │  │   車線の間を走ってすり抜けようとした 
|    □  ●  │  │   そしたら
|  □ │  │  │  │    


632774RR:2005/11/14(月) 15:58:06 ID:H4Vzf38H
     交差点
 │          
 │↑┃↑┃→┃→┌───
 │  ┃  ┃  ┃  |   
 │  ┃  ┃  ┃  │   こんなとこまで出てきやがったのよ。
/   ┃  □  ┃  │   そのバスは右折レーンまでいかなきゃいけなかったわけですよ
|    │□●  │  │   もうこのときには目の前にバスの壁ですよ
|    □  │  │  │   追い越せるもんだと思って加速してた俺は焦って
|    │  │  │  │    

     交差点
 │          
 │↑┃↑┃→┃→┌───
 │  ┃●┃  ┃  |   
 │  ┃  ●  ┃  │   こーんな感じですり抜けていきました。
/   ┃  □●┃  │   いやぁバスの前とかギリギリでしたよ
|    │□│  │  │   久しぶりに俺の中のDQNを見せた気がしました
|    □  │  │  │   
|    │  │  │  │    
633774RR:2005/11/14(月) 16:04:55 ID:BGsgcN5G
それは事故っても間違いなくバスが悪いから、安心汁。
まあ、だからって命落とすかもしれないのに事故りたくはないが。
634774RR:2005/11/14(月) 16:28:32 ID:N6ZDN+1C
     交差点
 │          
 │↑┃↑┃→┃→┌───
 │●┃  ┃  ┃  |   
 │  □  ┃  ┃  │   タスケテー
/   ┃□┃  ┃  │   
|    │  □  │  │   
|    │  │  │  │   
|    │  │  │  │    
635774RR:2005/11/14(月) 16:32:59 ID:0+NJaHsh
ホーミングワラタ
636774RR:2005/11/14(月) 16:34:16 ID:NBrIXH6G
>>631
おれも同じようなことされたことがある!
おれの場合は中央分離帯とバスの間で挟まれそうになった。
後ろは後続車に詰められて下がれず、
スキマを抜けるように前に逃げた。

自分のせいで無いのなら余計死にたくはないわな。
でもコレ芋か?w


>今日、とある広い道走ってたのね

マギー司郎思い出した
637774RR:2005/11/14(月) 16:43:18 ID:3jKvHZV7
おまいらホーンは鳴らさないの?
638774RR:2005/11/14(月) 16:49:27 ID:H4Vzf38H
鳴らす必要が無いときに鳴らしちゃって
鳴らさなきゃいけない時に鳴らせられないのが
芋ライダー・・・('A`)
639 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 17:03:11 ID:DC/QS0Lv
#@TKDP綮u
は次のテンプレに入れないか?


>>637
鳴らしても気がついてくれないの
640 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 17:13:10 ID:xnRA7T7B
suge
641 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 17:16:58 ID:BGsgcN5G
記念カキコ
642 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 17:26:13 ID:oFVIfSOA
test
643 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 19:07:28 ID:UVSVnDuk
tes
644◇Imoooooooo:2005/11/14(月) 19:11:34 ID:bqxJn5tA
te
645774RR:2005/11/14(月) 19:24:50 ID:is5bZ5Uw
>>644
σ('A`)σ
646774RR:2005/11/14(月) 19:43:59 ID:40HyIQia
>>637
ホーンと間違えて、セルを押したことが何回か・・・σ('A`)σ
647774RR:2005/11/14(月) 20:51:27 ID:U3xCgSZl
交差点の右折途中で横断歩道におばあちゃん発見。動揺する。
バンクを戻し減速に備えるも、おばあちゃんが予想以上に遅く加速に入る。
ギヤあげる。N芋。あせる。ウィンカ戻す。がホーンがなる。おばあちゃんびっくり。

エンジン吹かした挙句ホーンとは。最低ライダーだな。おれ。
648774RR:2005/11/14(月) 21:20:13 ID:DSoZbzpU
このスレ見るようになってからN芋増えたような希ガス
649 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 21:49:41 ID:5WDSF5f2
テース
650774RR:2005/11/14(月) 21:50:16 ID:3pEwQdpJ
ガレージでCB取り回ししてたらこかしてしまった('A`)
下敷きにしてごめん>today
651774RR:2005/11/14(月) 22:58:22 ID:HW68L5xq
>>631-632
 大阪市バスはそれ(停留所から右折レーンへの強引な横断に近い車線変更)を
嫌って、あの車体で二段階右折をするんだけどな。(大阪駅前→天保山・88系統の
淀屋橋・大阪市役所前停留所から土佐堀2丁目停留所への区間とか)
もっとも、淀屋橋バス停から次の交差点の右折車線に入ろうと思ったら、御堂筋を横断
する勢いで取り回さないと無理だから、というのもあるんだろうけどw
652774RR:2005/11/14(月) 23:06:30 ID:D3ytMbuX
>>651
バスの二段階右折って・・・・本当に二段階右折か?ただの迂回じゃなくて?
653 ◆Imoooooooo :2005/11/14(月) 23:43:25 ID:y2P2uupC
記念真紀子
654774RR:2005/11/15(火) 00:27:31 ID:85Ed29I0
>>652
二段階右折。
バス停のある左端車線から左折して、やや深めに取ってある停止線の前で60度くらい転回。
(停止線を越えて止まっているようなDQNバイクにDQNクラクション(バー!バババババー!
バババババババババババババババーバババババババババーーーーーー!って感じに)を
鳴らす運転士や、DQNバイクの前輪のギリギリ十数センチ手前でバイクの進路を塞ぐように
止める運転士もいる。つか、DQNライダーでもそこの交差点の事情を知っているライダーなら
停止線前後で止まって、バスがで停車してからバス前方に出るように訓練されている)
御堂筋の信号が赤に変わって、土佐堀通(交差車線)の信号が青になったら120度転回して
発進。DQNバイクがいるときはわざとレーシング気味にディーゼルの黒煙を噴かしながら
2速半クラで加速していく運転士もいる。
土佐堀通りは狭くて交通量と違法駐車が多いので市バスに苛められるとショボーンになる
小心者DQNライダーが多い。
655774RR:2005/11/15(火) 00:28:38 ID:85Ed29I0
120度転回してどうする。一通車線逆行じゃん
60度転回だ。
656774RR:2005/11/15(火) 00:57:53 ID:XtHnNAxT
>バス停のある左端車線から左折して、やや深めに取ってある停止線の前で60度くらい転回。

で挫折ぢゃ・・・意味がわかりもさん
657774RR:2005/11/15(火) 01:12:07 ID:qjTRQv3p
>>656
鹿児島人ハケーン(・∀・)
658774RR:2005/11/15(火) 01:17:25 ID:CFZVOGer
この中に1人、九州男児がおる。
おまえやろ?
659774RR:2005/11/15(火) 01:19:45 ID:JeTSoHK0
もう10年以上前のことです。
バイクの免許とって初めて泊まりのツーリングに行きました。ソロで。
ペースもわからず、初日から下道で500km以上も走ってへとへとになっておりました。
山道をくねくねと走っていると、ちょうどブラインドの左コーナーに差し掛かったところで、
対向車線をタンデムのバイクが走ってきました。
タンデムシートの女の子が元気に手を振ってくれます。
心のそこからうれしくなり、思わず満面の笑みで手を振り返します。
と、目の前に渋滞の車の列が!!!

危うく車にぶつかることは避けられたものの、側溝へホールインワン。
山道の側溝って、街中のより広くて深いのね。
一人で引き上げられず、渋滞中の車の人々に手伝ってもらってようやく脱出。

後から思えば、工事中で交互通行になっているところに元気よく突入しようとしている俺を発見して、
"スローダウン、スローダウンっ!"ってしてくれてたんだなと。
女の子の気持ちってわからんなと。
660774RR:2005/11/15(火) 01:53:56 ID:XFeSYO8f
>>654
殺伐としてるんだな
661774RR:2005/11/15(火) 04:38:20 ID:XzIC6oLR
662774RR:2005/11/15(火) 06:40:22 ID:XzIC6oLR
ほしゅ
663 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 07:02:47 ID:KE6lEohn
ある雨の降る夜でした。
お台場からの帰り道、有明のS字カーブの最中に前の車に急ブレーキを踏まれ咄嗟に車線変更
ガードレールが目前に迫るも、ドリフトさせつつ激突は回避。肝を冷やし安全運転で帰宅しました
で、服脱いで見たら左前腕の肉抉れてましたさ。逆ハン切った際に肘持ってかれてたみたい
σ('A`)σジャン
664774RR:2005/11/15(火) 07:08:17 ID:Dyk8rfOZ
きわめてスタンダートにエンスト芋こいた
σ('A`)σジャン
665774RR:2005/11/15(火) 09:39:39 ID:ylIeKHL2
寒かったのでスキー用のグローブ使ったらクラッチ操作がうまくなかったσ('A`)σ
寒くなくて薄めのいいグローブがほしくなった
666 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 09:57:54 ID:85nl51Je
俺は冬用から夏用に変えたときエンストしそうになるな
667 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 10:01:36 ID:PXAqcz01
imo?
668774RR:2005/11/15(火) 11:36:16 ID:8M0orRxr
トリップ◆Imoooooooo の最後が「n」だったらなお良し!
669 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 14:19:50 ID:vrObvxk9
?
670774RR:2005/11/15(火) 15:21:42 ID:mi4NpIKR
ウィンターグローブ買って、慣れなくてプピ芋を
立て続けに3回かましちゃいますたσ('A`)σジャン
671 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 16:54:29 ID:9r4AePim
st
672 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 16:57:17 ID:9r4AePim
>>650
なんか可愛い図柄が想像できた >todayの上にCB
AAきぼん
673 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 17:04:10 ID:9r4AePim
>>656
俺もわからん。
60度+60度=180度
60度−60度=0度
足しても引いても90度にならんもさん
674774RR:2005/11/15(火) 17:48:17 ID:jPjgPCgq
>>673
60+60=120じゃき
60+60=180はおかしいぜよ
675774RR:2005/11/15(火) 17:55:03 ID:ylIeKHL2
120度に曲がる交差点ってことなんじゃない?
676774RR:2005/11/15(火) 18:08:13 ID:PaCuVsvF
>>656
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132045538037.gif

このバスを使って通勤している俺様が語る市バス2段階右折
677774RR:2005/11/15(火) 18:54:58 ID:FSfuEbnT
>>676
めっちゃ乙。
わざわざ図解する労力も乙だが、そんないつ事故ってもおかしくないバス乗って通勤してるモマエサンにも乙。
二段階右折せざるを得ない状況をまずどうにかするべきよなぁ。
これが大阪クオリティか…自分も大阪出身なんですがねw
678774RR:2005/11/15(火) 18:59:41 ID:HwYjIDE9
>>676
曲がりきれないからそんなことするの?
679774RR:2005/11/15(火) 19:05:11 ID:cuNfLjH3
>>678
>>651の頭2行を3回嫁
680774RR:2005/11/15(火) 19:08:57 ID:PaCuVsvF
>>678
まあ、左端車線から右折レーンの右端車線まで5車線を、たった50メートル足らずで、
しかも大阪のメインストリートを、加速性能の悪いバスじゃいくら待っていても発進できない。
だからこういう荒技をするしかないんだろうと思う。

つーか、市バスのこの技に感化されて、俺も時々右折レーンに入り損ねたときにやるけど。
四輪車での二段階右折。(警察に見つかったら右左折方法違反で青切符なんだろうけど、
一通オンパレードの大阪だと、曲がるべき場所を曲がり損ねると大きなタイムロスになるので)
681774RR:2005/11/15(火) 19:45:08 ID:SV+vQsnc
いまだ、まんてん畑の芋ホルダー付けてるのは俺ぐらいか・・・
682 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 19:55:47 ID:XC+5xJ6G
てst
683774RR:2005/11/15(火) 19:58:51 ID:HwYjIDE9
あー、なるほど。
けっこう上の方から話が続いていたのか。

道路交通法でそんなもんの例外の記述なんかないよね?
684◇Imoooooooon:2005/11/15(火) 22:18:32 ID:36DJEVe7
てs
685774RR:2005/11/15(火) 22:23:05 ID:h8GIPOwf
なんかやたらテストしてるけどなんか意味あんのか?似たようなトリばっかで分かりにくい(´・ω・`)
686 ◆Imoooooooo :2005/11/15(火) 22:23:39 ID:7XgOTJ33
今日ガス欠した上、押して歩いてる最中にグローブ片方無くした…指寒い。
687774RR:2005/11/15(火) 23:15:37 ID:tLj3SgLP
>>681
'A`)ノ 安心しる、現役だ
688774RR:2005/11/15(火) 23:32:23 ID:pgkQCak9
大阪って修羅場だな。
こえ〜!

以上、田舎もんの独り言
689774RR:2005/11/15(火) 23:35:30 ID:TKoMsGEz
>>505
あたりに上がっていた芋シール作ろうと思い、
ダウソしようとしたら、消えてる σ('A`)σジャン
シール作りたいσ('A`)σジャン
690774RR:2005/11/16(水) 04:12:10 ID:ihG5Tqa7
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/96971.gif
これでいいなら保存しといたのあるお
漏れも付けたいけど、アメリカンだからドコにつけようか思案中。
691774RR:2005/11/16(水) 06:33:16 ID:yM6MDXpl
>>689
ここの6618に690のも合わせてうpしてみた
ttp://up.spawn.jp/index.html
692774RR:2005/11/16(水) 06:53:29 ID:INf1ax00
昨日の昼間にぼけぇっと信号待ちしてたら
目の前の横断歩道を行く母親とベビーカーに乗った子供
横断歩道渡ってる間ずっとその子供が俺の方を凝視
母親は度々その子供の顔をくぃっと前に向かせて
見ちゃいけません的な行動をとっていた
ちょっ・・・俺がなにをしたっていうんだ・・・なんだあの悪意のある動きは・・・
693774RR:2005/11/16(水) 07:59:05 ID:d52a+g0M
バイクじゃなくても小さい子が凝視してると
大抵親が何故かすみません、とか謝ってくるよね
そんな類かと思われ

子供が居ない漏れには今一解らないけど。
694689:2005/11/16(水) 09:01:17 ID:8Buem+oC
>>690-691
ありがσ('A`)σトン
これで我が愛車にも芋シールがはれます。
原付スクタなら泥はねにはれるけど、ジャメリカンには貼りにくいσ('A`)σジャン
695 ◆Imoooooooo :2005/11/16(水) 09:12:12 ID:0G1U44MY
Fフォークに貼れば良いσ('A`)σジャン
696774RR:2005/11/16(水) 09:31:47 ID:KNHyzLaO
芋ステッカー貼りたいんだけど、ステッカーの作り方知らん漏れってイモσ('A`)σジャン
枚数いらないから業者には注文したくないんだけど、
バイク用の防水?ステッカーって、個人で作れるもんなの?
697774RR:2005/11/16(水) 10:04:08 ID:42c1S+tN
>>696
つ 透明カッティングシート
698774RR:2005/11/16(水) 10:56:03 ID:VXicaKDB
小さい子供とその母親が、信号待ちをしている俺の横を通ったとき、
子供「あーバイクだー」
母親「そうね、かっこいいねー」
という会話をしているのが聞こえた。なんとなくほのぼの。

>>692のパターンとは禿げしく違うなw
699774RR:2005/11/16(水) 11:20:39 ID:6tjbCOqS
どっちかっていうと”耐水”より”耐光”の方が手に入りにくいね。
700774RR:2005/11/16(水) 11:58:25 ID:c9y+lgWF
光に耐えられないなら


黒く塗りつぶせばいいじゃない
701774RR:2005/11/16(水) 12:55:16 ID:yM6MDXpl
>>692
軽く手を振ってあげれば良かったかも。

自分は以前コンビニ止めたら、子供がバンザイしながら突進してきたw
熱いよ〜と言って親に止めてもらったけど。


>>699
年末に供養し、年始に貼りなおし
さすれば…
702774RR:2005/11/16(水) 14:13:08 ID:0G1U44MY
>>701
芋神様の御加護がありますか?

>>699
耐候性のあるやつなら良いんだけどね。
703774RR:2005/11/16(水) 16:15:38 ID:CppupqJF
>>692
子供は自分が見てる方向に歩いて行っちゃうからじゃねえか?
俺はそういう時は手を振ってみたりしてるよ。
駐車場で突進してくる子供は抱きかかえて、エンジン掛けさせて上げたり
タンクの上に座らせて親の携帯カメラで写真撮らせたりしてるな。
大体の親は、すいませーんとか言って笑顔だよ。時々、怪訝な顔されるけど。

俺のバイクには女児が乗っても、女性が乗ったこと無い_| ̄|○
704774RR:2005/11/16(水) 17:48:50 ID:wFpURjRT
通報しますた
705774RR:2005/11/16(水) 18:29:32 ID:NpahWsTa
>>703 君・・・・もしかしていい人?
>>704 ま、通報される可能性はあるかな
706 ◆Imoooooooo :2005/11/16(水) 21:51:34 ID:DfYVKaeF
俺は手を振るとかはよくやるけどね。
フルフェイスだから誰かなんてバレねーし。
フゥアーッハッハッハッハッハッハ


とか、いってたら次の日知り合いに「ロリコン?」て言われた
_| ̄|●わかる奴にはわかるんだよな・・・。
707774RR:2005/11/16(水) 22:13:56 ID:PRLZEZuI
>>706
ロリコンって、自覚があるならまだ大丈夫。
自覚が無くなったら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
708774RR:2005/11/16(水) 22:27:34 ID:0KL8PVPs
大きな交差点で信号待ちしてたら、保育士さん(保母さん)が大勢の保育園児を引率して
どこかへ出かける様子に出くわした。
ざっと20名以上の子供たちの中で一人だけ、こちらの様子をじっと見てる
女児がいて偶然目が合った。どうせそっぽを向かれるのだろう・・・などと思っていたら
なんとその子がこちらに向かって手を振った。『え?俺?』・・とか焦りつつ
ちょこっと手を振り返したらその子はさらに力いっぱい手を振り返してくる。
こっちも調子に乗って振っていたら、女児の様子に気付いた保母さんが
「ほらほら危ないよ〜」ってな調子でさっさと引率して行ってしまった。

女児の家族にバイク乗りがいるのか、知り合いと思われたのかは調べる術もないが、
何らかの形で保母さんとお知り合いになりたい気持ちは確かだ。


長文スマソ。
709774RR:2005/11/16(水) 22:35:17 ID:wFpURjRT
保母さんとかよw
710774RR:2005/11/16(水) 22:38:50 ID:z4x4yrva
子供に手を振っただけでロリコン扱いされるのはいったいどこのコミュニティですかw
711774RR:2005/11/16(水) 23:06:48 ID:DTz6aZuA
小6ぐらいで手を振ってくれるような純真な子は絶滅しちゃったな...
712774RR:2005/11/16(水) 23:31:13 ID:dvAXDWD2
>>696
模型店に行って
デカール印刷用のクリアデカールを買ってきて、プリンターで印刷
(インクジェット用とマイクロドライ用が出ているはずなんで
自分のプリンターで使える銘柄を まぁ大概インクジェット用だろうけど)

印刷したステッカーをプラモのデカールと同じ要領でバイクに貼った後
その上から透明のカッティングシートを貼るか クリアの塗料でも吹く

簡単に剥がしたりは出来ないけど この方法だったら写真からでも作れる。
713774RR:2005/11/17(木) 05:19:04 ID:ySU1+58W
今日納車だったんだけど、たくさんの芋が掘れましたよorz

N芋1回
ウィンカー芋4回
プピ芋1回
エンスト芋3回

大豊作だったよwww
焼き芋のシーズンだね。
714 ◆Imoooooooo :2005/11/17(木) 06:22:47 ID:Bnos+AyJ
淀橋とかならプリンター印刷可能なシールと模型用の耐紫外線クリアー売ってるだろ
715 ◆Imoooooooo :2005/11/17(木) 09:19:23 ID:OjokQDsj
>>706
生粋のロリなオイラはどうすれば・・・・orz

>>708
>「ほらほら危ないよ〜」ってな調子でさっさと引率して行ってしまった。
この人はロリコンなんでは?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
って意味ジャネーノ?

>>714
淀が近くに無いです。
近くで大きい模型屋はざらすです。
通販で仕入れました。
716774RR:2005/11/17(木) 12:17:39 ID:1qoTWEwU
バイク炎上は芋ではないぞ
717774RR:2005/11/17(木) 15:52:08 ID:0ojK5h6P
低速でノロノロ走っていて、1速に落とそうと思ったら踏み込みが足りなかったみたいで
Nに。スロットルを回したが当然トラクションがかかるわけもなく、N芋。
しかも低速だったから、立ちごけしそうになり必死に立て直そうとする。

そのとき、ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーとホーンを鳴らされた。
早く行けとかの意味合いで鳴らされていると思い「それどころじゃねーよ!」
と心の中で叫んだが、よく見ると自分でホーンスイッチ押してるないかorz

必死になってると、自分のホーンか他人が鳴らしてるホーンかわからなくなるんだな・・・・
718708:2005/11/17(木) 20:30:41 ID:6SPs2PKm
>>715
炉裏な感情はからっきしないなー。子供と遊ぶのが好きなんだわ。
車で帰省してた時、高速で渋滞してた前車(1BOX車)の
後から3人の子供が手を振ってきたのでチョキで返したら、いつの間にか
15分くらいじゃんけん大会になってたりな・・・。

なんか知らんが子供ウケが良いらしい漏れ・・・まだ独り身なんだがな_| ̄|●
719774RR:2005/11/17(木) 20:48:39 ID:AsFZkS5f
>>718

>なんか知らんが子供ウケが良いらしい漏れ・・・まだ独り身なんだがな_| ̄|●
ナカーマ♪
漏れも女性にはモテないが、女児(男児含む)にはモテる(w









はぁ・・・・・・ orz

720774RR:2005/11/17(木) 20:55:44 ID:O53oAy1n
保育園の園庭から園児数人に、「バイクだー」って手振られた時はちょっととまどったなー。
屋根とデカイ箱のついた仕事用原付だったから。
721774RR:2005/11/17(木) 21:00:53 ID:Zyk08taH
おれも子供にもてるな・・・。
信号待ちでおれもジャンケンしてるよ。

まぁ、独り身だけどな・・・_| ̄|○
クーリスーマスー、クーリスマース♪
722774RR:2005/11/17(木) 21:26:27 ID:EujYEyQ5
私は、シートに男児は乗せたことありますが、男性は乗せたことありません。
ちなみに初心者です。
723 ◆Imoooooooo :2005/11/17(木) 21:27:51 ID:2F7jwmbq
で?
724774RR:2005/11/17(木) 21:58:31 ID:6LRiOzRL
953 774RR sage 2005/11/17(木) 13:08:03 ID:3cDxW9pU
この間近所のパーツショップに行って買い物したんだけど帰りに自分のバイク見たらケツに[σ('A`)σ芋ライダーが乗ってます]ってステッカーが貼られてた…
何のステッカーか解らなかったけど気に入ったからそのままにしてるんだけど何なのかねこれ



誰だよ他人のバイクにステッカー張ってる奴wwwwwww
725774RR:2005/11/17(木) 22:01:59 ID:A5+cDgMv
KDXをジャッキアップしてたら倒しちゃって隣にあったミントも巻き込んでしまったorz


σ('A`)σ
726774RR:2005/11/17(木) 22:05:52 ID:9UtlkH+E
子どもネタあるならこっちにも保守がてら頼むよ。

【仮面ライダー?】バイクと子どもたち【珍走?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110726741/
727 ◆Imoooooooo :2005/11/17(木) 22:18:39 ID:I9HziI35
test
728 ◇Imoooooooo:2005/11/17(木) 22:24:39 ID:dTfZRxA5
t
729722:2005/11/17(木) 22:30:21 ID:EujYEyQ5
男性ライダーだけじゃないです。
子供なんて、子供なんて、かわいくて大好きだー(男女問わず)
でも、子供できない。くすん。
730774RR:2005/11/17(木) 23:36:36 ID:ECbMWqio
子供にノシされても華麗にスルーしてしまう
ゴノレゴ並みに冷酷な俺。
731774RR:2005/11/17(木) 23:44:27 ID:oMbGn7AN
>>730 だがそのレスで非ゴノレゴだ罠w
( ´∀`)σ)Д`)
732774RR:2005/11/18(金) 00:14:36 ID:aifyfkTR
子供はかわいいやね。小学生ぐらいになると口が達者になってくるから手を焼くけどw

>>729
牡蛎食べなされ。牡蛎。
亜鉛効果でホルモン分泌が正常化されますよ。
深刻な悩みなら病院へ。

それとも俺と・・・
733774RR:2005/11/18(金) 01:42:55 ID:s74wM1bz
>>729
エビオス飲み続けてみ。もーね、ドバドバだから。ドバドバ。
734774RR:2005/11/18(金) 01:48:19 ID:iqVLAcZT
>>724
どこのスレ?w
735774RR:2005/11/18(金) 02:18:53 ID:/c75+6Q/
>>734
ヒント:イタズラ
736774RR:2005/11/18(金) 02:19:31 ID:mMP8tcg3
>>734
724じゃないが

バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノ 4個目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125061282/
737774RR:2005/11/18(金) 10:06:34 ID:n0tZBK6I
ちょっと聞くけど
今日って平日だよね?
学校いったんだけど人が全然いない…
738774RR:2005/11/18(金) 10:28:04 ID:1h1w6chN
ヒント:創立記念日
739774RR:2005/11/18(金) 10:35:53 ID:Qn1cIV1i
>学校いったんだけど人が全然いない…

こうして>>737のクラスメートたちを探す
壮大な冒険がはじまった
740774RR:2005/11/18(金) 10:43:55 ID:s2PSuBUF
>>681さんのレスを見てキーに付けていた事をすっかり忘れてたw

そして、いつのまにか取れていたorz
741774RR:2005/11/18(金) 12:00:31 ID:n0tZBK6I
創立記念日だった…
学校のHPで確認…
アフォだなオレ…
ちょっと走ってくる
742774RR:2005/11/18(金) 12:28:33 ID:a6UBKLbv
>>737
こんなところで質問しないで友達にメールでもしろよ
743774RR:2005/11/18(金) 12:56:58 ID:2du/kdA0
立ちゴケ2連発。
右側のブッシュガードに「アチェルビス」って書いてあったのが「ェルビス」になってしまった。

もったいない・・・

バイク、メインキーだけでも全然盗まれる気配がないところだから安心してるけど、オフ車に乗っている人って
鍵どうしているんだろう。すごく不思議。
744774RR:2005/11/18(金) 13:12:00 ID:aytjlUWb
>>743
>右側のブッシュガードに「アチェルビス」って書いてあったのが「ェルビス」になってしまった。

カタカナで?w
745774RR:2005/11/18(金) 14:57:17 ID:2du/kdA0
>>744
え?カタカナじゃなかったの。

春樹先輩が、「みんなしらないとおもっけどよー、カタカナで書いてある方が正規品なんだよー、だって、日本人に読めないだろー」
「BMWもベンツも右ハンドルがあっだろー、それとおんなじよー。日本人向けに型も違うんだよー」

て言われてたのに。まちがってたのかー
746774RR:2005/11/18(金) 15:15:05 ID:ygpkcUE1
通販で発注した次の日にセール告知された。
正直イラッとした。
747774RR:2005/11/18(金) 15:22:08 ID:aytjlUWb
>>745
('A`)・・・・・・・
748 ◆Imoooooooo :2005/11/18(金) 15:50:12 ID:Au4+sV6J
>>745
君は正しい。
>>744が知らないだけだ。
749774RR:2005/11/18(金) 16:00:46 ID:JMf2pHfD
このまえ給油しようとした時にスタンドのねーちゃんに
「ひれかつ定食。ご飯大盛りで」
と言ってしまった。
食いたいなと考えながら走ってたらつい口に出てしまったorz
750774RR:2005/11/18(金) 16:10:37 ID:0C2WrSd5
>>749
俺も食いたい
751774RR:2005/11/18(金) 16:22:34 ID:vJlago+V
うまそ。
スタンドのねーちゃんの反応は?
752774RR:2005/11/18(金) 16:50:02 ID:aytjlUWb
>>745
春木先輩ワロスww

>>751
賭けようぜ、俺は「ポカーン」に2000Imoooooooo
753774RR:2005/11/18(金) 16:51:05 ID:2du/kdA0
最近夜スタンドのねーちゃんは画面の向こう・・・
一方的に話しかけてきて、給油が済んだらさっさと出て行けといわんばかりに
「ありがとうございました。又お越しくださいませ。」
といって追い出す。

でも、人とコミュニケーションとるより楽。
車ならまだいいけど、せいぜい5リットル入れるだけだから、ひとがいるともうしわけなくて・・・
754749:2005/11/18(金) 16:58:58 ID:JMf2pHfD
普通に( ゚д゚)ポカーンされた。
その後当然笑われた。
あせって噛みながら言い直したよ。
不細工じゃな子じゃなかっただけにしばらく悪夢になりそうなオカン。  
755749:2005/11/18(金) 16:59:56 ID:JMf2pHfD
>>752
Σ(゚Д゚;) 読まれたっ
756774RR:2005/11/18(金) 17:07:33 ID:SyHmHK3N
>>749
あーあ、せっかくのフラグが…
「君の作ったひれかつ定食が食べたいんだ」って言ってれば、今頃ハッピーエンドまっしぐらだったのに。
757 ◆Imoooooooo :2005/11/18(金) 17:17:13 ID:Au4+sV6J
>>756
いや、それ寒すぎるし。
きっと彼女の記憶には、大盛りクンとして深く刻まれたはず。
今度行った時には、「君を特盛りで、、、」

最近冷えますねぇ?
758752:2005/11/18(金) 17:18:22 ID:aytjlUWb
>>755
やったぜ!2000Imoooooooo獲得!

・・・ハっ、Imo獲得ということは!?
759774RR:2005/11/18(金) 17:21:31 ID:4FIjhngA
>>758
交差点で盛大にImooooooonしないようにな。
760 ◆Imoooooooo :2005/11/18(金) 17:49:44 ID:Au4+sV6J
2000回の芋か、、、。
毎日がエブリデイだな。
761774RR:2005/11/18(金) 17:50:48 ID:G0kjAJgc
>>743
「ェビス」

   (゚д゚ )
  ルノヽノヽ   
     < <
762774RR:2005/11/18(金) 17:53:47 ID:eftrAuzf
   (゚д゚)
  ルノヽノヽ
     < <
763774RR:2005/11/18(金) 17:57:04 ID:aytjlUWb
>>762
こっち見るなYo!www
764774RR:2005/11/18(金) 19:10:12 ID:aZ7rgXRW
「ェビ」

   ( ゚д゚ )
  スノヽノヽ  
     < <
765774RR:2005/11/18(金) 19:19:59 ID:TZwEHGtU
「ェロビ」

   ( ゚д゚ )
  デノヽノヽ  
     < <

766774RR:2005/11/18(金) 19:39:21 ID:bfCpg5oP
>>749

ずいぶん前のスレだったけど、逆パターンで
給油しなきゃな〜と思いながら入った吉野屋で

ハイオク満タン現金で!

ってやった人いなかったっけ?
767774RR:2005/11/18(金) 19:49:54 ID:ciTMkn00
>760
回数じゃなくてパワーの単位かも知れないぞ

二つになったり回転したりすることによってさらにパワーは倍増だ!
768774RR:2005/11/18(金) 20:43:27 ID:CI/jBLrx
学校の先生にお母さんと言う芋
769774RR:2005/11/18(金) 21:54:06 ID:JHSdMch3
>>768
逆のパターンの10万倍ハズカシス
770774RR:2005/11/18(金) 21:58:43 ID:2du/kdA0
スターター押したら、ホーンだった、裏側からボタンを押すのはやめようね。
771774RR:2005/11/18(金) 22:49:32 ID:VvXQQJRb
たちゴケした。
ヒザがすりむいて血が出たよママ
驚いたことにズボムは全くの無傷。
いい仕事しとる。
772774RR:2005/11/18(金) 23:59:19 ID:PdzPID1s
マソリンガンタン
773774RR:2005/11/19(土) 03:05:49 ID:+be9Oi7t
ショックからようやく立ち直りつつあるので書いてみる

久しぶりに晴れたのでガソリンでも入れに行こうと思い出発。
スタンドまでもうチョイって所で、赤信号にひっかかったので、
「そうだ、今のうちに現金カードを出しとこう」と思いたつ。

財布からカードを取り出し、一旦カウルとメーターのスキマに
カードを引っ掛けた。。つもりが、スルッと中に入ってく。orz
信号青になって向こう側に渡ってからスキマを確認。
中にあるの見えるが絶対取れなさそう。仕方なく、そのまま給油。

まだ中にあるよな〜?と思って先週の日曜にカウルばらしてみたら
もうなかった。どっかに落としたっぽい。
クルマの洗車が一回無料になるくらいポイントたまってたのにー。

イモσ('A`)σジャン
774774RR:2005/11/19(土) 04:13:38 ID:jLE4DBKp
>>773
落としたポイント分返ってくるものがあるさ



芋ポイントかもしれんが…
775774RR:2005/11/19(土) 11:12:06 ID:FDFs7BiL
あああああああああああ
もうすぐ初納車だ (*´Д`*)ハァハァ
たちゴケ芋だけはできないぜ!
ちょwwwwwおまwwwwwwノッホォノッホォになっちゃうwwwww
776774RR:2005/11/19(土) 11:15:42 ID:AptghZz9
>>775
贈呈
つ【#@TKDP綮u】
777774RR:2005/11/19(土) 11:31:19 ID:TSSSdkEb
>>775
とりあえずオメ!



ついでだから一足先に・・・
イモσ('A`)σジャン
778774RR:2005/11/19(土) 15:04:00 ID:7EWeJnyo
さっきプチツーから帰ってきました。

今日は晴れのはずでしたが、微妙な天気の山間部。
道の駅の中で暖をとっていたら、外はあっという間に吹雪。
様子を見るも空は回復の兆しなく、しかたなく外へ。
バイクがぐしょぐしょに。装備もカッパなし、革パンが…

この時期、他にバイクもおらず、自分1台だけ。
4輪の皆様の視線が痛かった。罰ゲームだ。
自分的には芋だと思うのですが、どうでしょうか。
779775:2005/11/19(土) 15:23:28 ID:FDFs7BiL
なんとか家までたどりつきました(*´Д`*)ハァハァ
エンスト芋2回で済んだのはきっと芋神様のおかげだ。 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
軽に抜かれたけど(・ε・)キニシナイ!!

これから芋スレの住人として精進します。

780 ◆Imoooooooo :2005/11/19(土) 15:39:13 ID:uZyHZ/xb
すげ----------------------------------
781774RR:2005/11/19(土) 17:00:46 ID:HSXRWHBc
いいこと思いついた。
プピ芋掘った後に「誰だよ」な感じに振り向いたり周りを見ればよくね?
782774RR:2005/11/19(土) 17:01:41 ID:4FNU6p+l
>>781
周りにだれもいなかったらさらに芋・・・
783774RR:2005/11/19(土) 18:05:26 ID:l+j4rbXc
>>781
恥ずかしくて見回してるのバレバレσ('A`)σジャン
784774RR:2005/11/19(土) 19:09:23 ID:ttliDwI2
まだ硬さが残る新調したグローブをして夜中に宮ヶ瀬にプチツーへ。
見通しが悪い道でハイビームにしようとして操作が上手くいかずプヒッ。
あわてて別のスイッチを探すも今度はライトOFF。

怖かったσ('A`)σジャン
785 ◆Imoooooooo :2005/11/19(土) 19:25:35 ID:KSRPK/ft
>>783
しかし何度もやってしまう罠
786774RR:2005/11/19(土) 20:41:19 ID:6nuplPAz
ひさびさ芋報告。漏れじゃないけど...。

帰ってきて、マンションの駐輪場にバイク置こうとしたら、反対側の入り口でブチコケてるデカスクがいた。
ウチの駐輪場、せまいからホイールベースの長いデカスクだと確かに入れるのは大変。
「むぁったくデカスク厨が...。ほっとこうか。」とか思ったけど、柵に挟まって四苦八苦してる。
「しょうがねーな。」と駆け寄ると、かわえぇオネェ!おぉっ!!
「えと、ちと挟まってるから少し下げて...、あ、いいですよ。手、離して。」
立ちゴケ慣れしててよかった!カッコよく倒れた車体サバく漏れ!!
『す、すいませーん!ペコペコ。ありがとうございますぅ!ペコペコ。』
こ、これはフラグ立つかぁ?!ご近所だしwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwキタコレwwwwwww
「ケガ無いですか?大丈夫ですか?」ドキドキ...。

「はい。今、携帯で ‘主人’ 呼びましたので。」



...人妻でしたorz
787774RR:2005/11/19(土) 20:52:08 ID:FhU6SqBa
人妻フラグGet!
788774RR:2005/11/19(土) 21:27:06 ID:ckf1UrBu
主婦キタコレ
789774RR:2005/11/19(土) 22:35:58 ID://YmZrJS
いや、漏れもロックしたりカバーかけてたりしたら
旦那さん降りてきて会っちゃったし。

漏れJr.ライト級、旦那さんヘビー級...or2
790774RR:2005/11/19(土) 22:41:30 ID:SXdXrLyc
789のJr.がライト級なのか
789がジュニアライト級なのかどっちだ?
791774RR:2005/11/19(土) 22:45:38 ID:lZ0j4zsO
嫁が、デカスクほしがっている。

俺は大反対。

デカスク乗るなら、スクランブラーの方がいい。
俺の中の物差しでは、デカスクと、ATは負け犬の象徴です。
792774RR:2005/11/19(土) 22:45:39 ID:+9UsN/eF
Jr.が
しかもジュニアライト級とか。
793774RR:2005/11/19(土) 22:46:13 ID:KioP7NZ1
関係ないからどっかいけ
794774RR:2005/11/19(土) 22:55:28 ID:VqSS46Vt
嫁に乗ってほしいのはエストレアかなぁ

その前に嫁がいないわけだが('A`)
795774RR:2005/11/19(土) 22:56:33 ID:jsPqgTSL
バイクを買って初めての入院。そして本日バイク屋から無事帰還…

…と思ったら走り始めてすぐエンスト。
しかし此処でさんざん「燃料コック芋」について学習していたので
落ち着いて燃料コックON>発進できますた。

おまえらがさんざん積み重ねた芋は無駄じゃなかったσ('A`*)σジャン
796774RR:2005/11/19(土) 23:24:37 ID:DPbV+J8x
俺も今日燃料コック芋やらかした。

>>795同様に走行途中だったよ。
でも、多種多様な芋を見てきたから焦らなかったよ。

でも、プピ芋やらかしたときほど恥ずかしいのは何でだろう・・・
797774RR:2005/11/19(土) 23:36:43 ID:eV8UmJUQ
燃料コックOFFにしたままコックのつまみがなくなったorz
798789:2005/11/20(日) 00:30:13 ID:xcCbZw7G
>ジュニアがjr.ライト級

ほっといてくだちい!!ウワア。・゚・(ノД`)・゚・。アァァン
799774RR:2005/11/20(日) 07:26:53 ID:M0l7+kiT
燃料コックなんてオフにしたことがない。要るか、あれ?
800774RR:2005/11/20(日) 07:28:01 ID:o276wY7f
ストロー級(現ミニマム級)よりましだと思われ。
801797:2005/11/20(日) 08:22:28 ID:yLb8uh7Z
10分でも駐車する時はOFFにしないと始動性がすごく悪いのですよ…。
802774RR:2005/11/20(日) 10:13:56 ID:lnmGUgQH
壊れてるんじゃないのか
803 ◆Imoooooooo :2005/11/20(日) 10:29:47 ID:ua1ZpWum
長時間乗らないときはコックをOFFにします、と
説明書に書いてあったような・・・。

俺はもう今日は乗らないな、と思ったらOFFにしてる
804774RR:2005/11/20(日) 10:35:00 ID:Ixv+JUMr
走ってないとオーバーフローするのですよ・・・・orz
805774RR:2005/11/20(日) 10:50:03 ID:eQdg1+Eo
直せyo
806774RR:2005/11/20(日) 10:55:19 ID:/7daXEBz
毎日乗るなら問題無いけど、長期間乗らないことがある人は、冬なら必ずコックOFFにしておいたほうがよさげ。
最悪の場合、キャブ内が錆びることも・・・

「燃料タンクの話。」
ttp://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/tank.html
807774RR:2005/11/20(日) 10:55:48 ID:Ixv+JUMr
この状態でちょうどいいセット出てるんで 直せない・・・
808774RR:2005/11/20(日) 11:31:53 ID:wfbd3XgA
遠出もしないし面倒だからってんでコックはリザーブで固定なんだが
あんまり良くないのかねぇ…
809774RR:2005/11/20(日) 12:03:51 ID:eQdg1+Eo
>>807
オーバーフローする状態で「ちょうどいいセット」ってナニよ
オーバーフローしない状態でいいセットに煮詰めろよ
810774RR:2005/11/20(日) 12:06:35 ID:QnhWHowh
芋ライダーはインジェクションだな
811774RR:2005/11/20(日) 12:07:44 ID:eQdg1+Eo
>>810
御意!
812774RR:2005/11/20(日) 13:35:36 ID:a5yD+LPd
長期間てどのくらい?
813774RR:2005/11/20(日) 13:45:48 ID:LwRJ7WT5
セルでスタートしようとしたら、なかなかエンジンがかからなくてバッテリーが切れた。
畜生と思いつつ、しょうがないキックでかけるかと思いキックしたら根元のネジ緩んでてキックでもだめだった11月19日午前1時
814774RR:2005/11/20(日) 14:10:15 ID:/zuHeZCW
>>801
それは大盤振る舞いな給油系統ですね。

815774RR:2005/11/20(日) 14:14:24 ID:k/RmhsAQ
>813
日付間違えてるのか、単純に24時間後に書き込んだのかどっちだ…
このスレ的には前者だと思うが
816774RR:2005/11/20(日) 14:14:52 ID:k/RmhsAQ
24時間じゃなくて12時間だった_no
817774RR:2005/11/20(日) 14:15:40 ID:k/RmhsAQ
もしかしたら36時間か!?
まぁもうどうでもいいや
818774RR:2005/11/20(日) 15:22:54 ID:EnCojeed
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ>>815-817
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
    |    |
  ∩∪∩∪∩
 (・∀・(・∀・| | ウヒョー
  |     |    |
⊂⊂_⊂⊂____ノ
819774RR:2005/11/20(日) 15:35:26 ID:im1BmfRt
(・∀・)ニヤニヤ
820774RR:2005/11/20(日) 15:39:26 ID:nVFWYA41
タンク満タンにしといて、最初っからリザーブにしといたらONのときと変わらないキョリ走れるの?
821774RR:2005/11/20(日) 16:15:42 ID:1WdOMPWC
数週間前、ソロツーの帰り、信号の位置で一時停止後、
Uターンしようと右ハンドルを切った瞬間見事に立ちゴケ。
左足のふくらはぎをヤケドしたが後続の車の視線が痛いので熱さを脳で感じる余裕もなく
渾身の力を振り絞り車体を起こし何事もなかったかの様に走り去った。

帰って、車体を確認するとマフラーと右のミラーにキズが・・・納車してそんなに経ってないだけに
泣けた・・・orz
822774RR:2005/11/20(日) 16:28:02 ID:ADMOsMx7
今日、グルグル練習中にコケた・・・。

原付に弄ばれるとは我ながら情けナサス・・・●rz
823 ◆Imoooooooo :2005/11/20(日) 17:27:36 ID:LwRJ7WT5
>>813
後者だよ。
824774RR:2005/11/20(日) 17:44:19 ID:/zuHeZCW
日付や、人の名前、昨日何したか忘れていくのは脳内の『海馬』という部分が小さくなっているそうだl
海馬って、ラムみたいなもので、電源着れると、記憶もなくなってしまうらしい。そこから、大脳に情報を送ると、
立派なハードディスクである大脳が、よく覚えてくれているらしい。


サイドスタンド出しっぱなしではっしんしようとして、発進できなかった。
嫁は、くるまのDドライブに入ったままの状態で、エンジンを切って・・・・鍵が抜けない。
こわれた!!!と小パニックになっていました。
825774RR:2005/11/20(日) 17:48:04 ID:Weqk9jWI
>>803
そらバイクによるじゃろ
うちはON-PRI-RESしかないわい(・`ω´・)
826774RR:2005/11/20(日) 21:05:32 ID:JEcHalkn
>>825
負圧式つうかさほど古くなくって
車検も必要な車両はそれがデフォだと思う

漏れのは1時間くらい停めとくと、、、、
キックで掛からなくても押せばかかるんだがな
827774RR:2005/11/20(日) 21:39:39 ID:JZ0dbx9g
>824
>海馬って、ラムみたいなもので、
ん?ん?
子羊?「ウチ、ラムだっちゃ」?
828774RR:2005/11/20(日) 22:24:49 ID:/zuHeZCW
さっきまで、PCにいろんなステッカー張ってご満悦。
冷静になってよく見たら、だせー

無駄な労力芋
829774RR:2005/11/20(日) 22:25:40 ID:JIRgNkJD
>>827
今後のオマイのバイクライフは一生芋豊作。
830774RR:2005/11/20(日) 23:52:52 ID:Vp7Qu05V
>>825
PRIって何?('A`)

ところで俺のバイクには燃料コックが見当たらないわけだが。
ガソリンインジケーターがついてるから、
それのせいでないのかなぁ・・・。
831774RR:2005/11/21(月) 00:13:06 ID:llV9f1Nm
は?
832774RR:2005/11/21(月) 01:17:27 ID:L/s4b2lv
原付じゃなくても、コックの無い車種もある
そういうもんだ
833774RR:2005/11/21(月) 02:49:47 ID:Xg76r5NJ
これは、>>830のカキコ自体がイモと言うことだね?
834774RR:2005/11/21(月) 04:03:28 ID:pz04Pklg
漏れのバイクもON-PRI-RESだなぁ。
バイク納車してまだ一週間の無知芋(ROM歴は一ヶ月)ですが
ON-PRI-RESについて教えてください('A`)
バイク屋の兄ちゃんの教えで覚えてるのが
「PRIは最終手段で使え」ってことだけ…。
とりあえず納車時のままRES状態で走ってますが

こんな芋に教えて先輩σ('A`)σ
835774RR:2005/11/21(月) 05:00:48 ID:BV/bcU+y
>>834
取り説夜目といいたいとこだが、
PRIはプライマリ(だっけ?)の略でガソリンだだ漏れ状態。
ガス欠でキャブ内のガスが空になったら一時的にPRIに入れてガスを
キャブに入れてあげる。(と、かかり易くなる)

って以上負圧式の場合だけどインジェクションはしらん。

っていうか芋スレで聞いても芋回答しか帰って来ないσ('A`)σゾ
836774RR:2005/11/21(月) 05:04:56 ID:BV/bcU+y
>>834
というかサッサと給油してONに戻しなさい。
RESはリザーブ。ONでガス欠した時のための予備を使ってるという事だ。
837774RR:2005/11/21(月) 05:20:01 ID:nz0mUlzg
予備というより深い方の出口といったとこか
838774RR:2005/11/21(月) 07:17:16 ID:U0XLb1XI
俺のコックは
ON−OFF−RES
あと、回らないところにFUELって書いてある。

FUELって、空っぽになってもそこに回すと燃料が増えるって事だよね。
俺の、そこに回らない。
ハズレだ。
839834:2005/11/21(月) 07:45:28 ID:rnTjL6o+
ありがとう>>皆
しかし話を聞いてるとPRIもRESもいざというとき用の同じ感じが
するのだけども…。どうなんでしょう?

とりあえず朝一でコックをRESからONに戻してきますた('A`)
説明書はもってませぬ(芋)
840774RR:2005/11/21(月) 09:33:58 ID:pVtM6+a9
>837
分からない人には予備つっといたほうがいいとおもう
テキトーに知らないままそのままにしておいて、ガス欠でGSまでもたなくなったなんてことが無いように

ちなみに予備タンクがあるというわけじゃないので、別途給油する必要はない

>838
なにもいわないから「FUEL」を英和辞書で調べてみろw
841774RR:2005/11/21(月) 09:39:30 ID:pVtM6+a9
>839
コックの説明は、ガソリンをエンジンに送るための取り入れ口の高さのこと
ONなら一番高い位置で取り入れてる。これでガソリンが取り入れなくなってエンストしても、モウちょっと低い位置(RES)から取り入れることで走れる
あえて完全にガソリンがなくならないうちにエンストさせることによって、給油忘れによる完全なガス欠を防ぐ役割がある

PRIは>835の理由以外に、本当に最終手段(RESでも取り込めなくなったときの為)という説明をにバイク屋の人に聞いたが…
842774RR:2005/11/21(月) 11:20:40 ID:I/5ceSOF
>>839
給油したのか?
納車直後じゃRES分しか入ってないことおおいから
ONじゃエンジンかかっても5分くらいでガス欠かもよ。

はじめてのガソスタ…
843834=839:2005/11/21(月) 12:17:25 ID:/I/g4LDT
昨日二回目のGSで満タンにしたとこです。
つまり
「基本ON」
「やべえガス欠だぁ…しかぁし!RES」
「RESにしたまま帰ったの忘れてたぁ…こうなりゃ最後の
手段だPRIでGSに…」

給油でウマー

ってことでおkでしょうか?
不確かながら友達に聞いたところPRIはタンク最下部から
ガソリンを吸うとのこと。だから最終手段らしいです。
844774RR:2005/11/21(月) 12:46:45 ID:L/s4b2lv
>不確かながら友達に聞いたところPRIはタンク最下部から

んなこたーない、RESで使い切ったらそれまでよ
PRIは、負圧式でエンジン掛かってないとガスがでないコックの場合に
負圧かかってなくても強制的に排出させる時使うもん
845774RR:2005/11/21(月) 12:48:12 ID:fL6Zt5Bg
http://doremix.orz.hm/doremix/pri.jpg

メンテとかでキャブレタの中身を全部抜いちゃったときに使うのがRESです。
キャブレタが空になっている状態だと、一度RESでキャブの中にガソリンを満たして
それから始動しないといつまでたってもエンジンが掛かりません。
846774RR:2005/11/21(月) 12:54:09 ID:I/5ceSOF
>>845
×RES
○PRI

σ('A`)σ
847774RR:2005/11/21(月) 12:55:01 ID:L/s4b2lv
>>845
なぜそこまで図を書けてそうなるんだ・・・w
848774RR:2005/11/21(月) 12:56:08 ID:fL6Zt5Bg
>>846
σ('A`)σ)'A`)σ)'A`)σ
プニュ  プニュ

PRIですたorz
849774RR:2005/11/21(月) 13:00:16 ID:fL6Zt5Bg
ズレてるしor2

σ('A`)σ)'A`)σ)'A`)σ)'A`)σ)'A`)σ
    プニュ  プニュ  プニュ  プニュ
850830:2005/11/21(月) 14:01:52 ID:jNlTFA1k
すまんね、今までON−OFF−RESのバイクしか乗ってことなかったんだ('A`)


あと、調べてみたら俺のバイクはFIなのでコックがないのが正常らしい。
車とかと一緒ってことなんでしょうσ('A`)σ

>>845
すげぇわかりやすかった。
d。

σ(*'A`)σz<無知は恥ずかしいジャン
851 ◆Imoooooooo :2005/11/21(月) 14:25:41 ID:JJDqduhg
ウチの子はON→FUL→OFF
キャブがフガフガ言い出したら真ん中に入れるとガスがドバドバ出て調子戻ります
852774RR:2005/11/21(月) 17:28:33 ID:s3bQhUR9
今日ちょっと走ってコンビニの駐車場で休憩してて
さて帰るかとヘルメット被ってゴミ捨てに行ったら
コンビニの入り口でたむろってた女子高生3人組のうちの一人が
俺に向かって
「あ!ヘルメットが歩いてるwwwプギャーwww」って言いやがったんです
低身長で頭のでかい俺はフルフェイス被ると
妖怪みたいなバランスになる
それは自分でもわかっていることだが
オマエラに言われる筋合いはねえええええええパンツ脱がすぞぼおおおおけえええええええ
853774RR:2005/11/21(月) 17:38:29 ID:g1QNER2V
>>853
通報しますた
854774RR:2005/11/21(月) 17:44:36 ID:U0XLb1XI
道路で、左側に転けそうになったので、踏ん張り、渾身の力を込めて左足で、
車体を起こしたら行き過ぎて右に転けた。

みてたひと・・・プッだろうね。
855774RR:2005/11/21(月) 17:53:32 ID:L/s4b2lv
>>853
オマイわざとやってるだろw
856 ◆Imoooooooo :2005/11/21(月) 17:59:41 ID:GAbVBxUg
>>852
そんなときは親指に「チ」を貼ってちっちきちー!
さすがの彼女達も逃げてくと思うよ。
857774RR:2005/11/21(月) 21:17:33 ID:bQ+9Kxlq
>>852 「オマエラ今笑っただろ? 笑ったな?」
とおもむろに相棒に跨り一番ハデに笑ったヤツに特攻
858774RR:2005/11/21(月) 21:21:42 ID:Yse8Wlgh
>>853
自首乙w
859774RR:2005/11/21(月) 21:34:19 ID:jPBSTt3X
最近寒い。
ギアが固い。
N芋・・・・てめー。
860774RR:2005/11/21(月) 22:21:44 ID:eMD+8oj7
>>859
つ【暖気&オイル交換】
861774RR:2005/11/21(月) 22:30:11 ID:lPgANOd2
>>845
絵が芋っぽくてワロタw
いい味だしてるw
862859:2005/11/21(月) 22:32:18 ID:jPBSTt3X
>>860
オイルは換えてから経っていません。
固いのも、5分くらいだし、、、。走行暖機中でつ。
でもそれが問題。
家から出る時、「よっ、今から行くのかい?」「行ってらっしゃい」「かっこいいよ」「ははは、芋りおった」「見せてもらうか」
などの熱い視線があるので、暖機中が死活問題なのです。
暖まったら好調でつ。
863774RR:2005/11/21(月) 23:20:37 ID:kOGIVlkk
ソロツーいって翌日筋肉痛になった

イモσ('A`)σジャン
864774RR:2005/11/21(月) 23:23:23 ID:26f8TRB8
>>863
原チャリに急角度なセパハン+バックステップになるホルダーをつけて
ソロツー往復60km走ったらその日に筋肉痛になった俺はいったい・・・
865774RR:2005/11/21(月) 23:34:43 ID:UOmjnuMN
その日に筋肉痛
ふっ 坊やだからさ…。
866774RR:2005/11/21(月) 23:39:07 ID:gzTY3Sl0
>>865
そうだよな
年寄は次の日にくるσ('A`)σジャン
867774RR:2005/11/22(火) 00:20:39 ID:Zpjy3VFk
>>866
ふっ・・・

翌日にもう出るようじゃまだまだひよっこだな。
本物の年寄りは2日後に・・・orz
868774RR:2005/11/22(火) 00:33:32 ID:884y13pP
いや、本物の年寄りは当日に息絶える。
イモσ('A`)σジャン
869774RR:2005/11/22(火) 00:43:13 ID:yreQmBqi
おっさんは一日置いてくるσ('A`)σジャン
870774RR:2005/11/22(火) 00:45:15 ID:9rrDBMcL
そもそも、おっさんはそういう疲れる事はやらないσ('A`)σジャン
871774RR:2005/11/22(火) 01:17:46 ID:Ewv2vC3b
>>870
オレのことか。日曜日、ツーリングの誘いを断って寝てた。σ('A`)σ
872774RR:2005/11/22(火) 01:41:24 ID:qp0wv8yJ
前傾なバイクでのツーが辛いので軽くダンベルトレーニング


効果あった、、、けど下半身がついていかなかった、、、

ご利用は計画的にσ('A`)σ…
873774RR:2005/11/22(火) 04:22:29 ID:VXBw0ICc
1日で芋掘り過ぎて…

イモσ('A`)σジャン

て笑えなくなってきた…orz
Imo神様はオレにバイクを降りろと?
874 ◆Imoooooooo :2005/11/22(火) 09:04:08 ID:7ENgJsY5
imo2000の方?
875774RR:2005/11/22(火) 09:17:52 ID:mASMq/mK
筋肉痛は、翌日に痛くなり、その後、3日は続きますが…σ('A`)σ

土:マスツー

日:発症・撃沈

月:苦痛にもだえながら仕事

火:通勤電車ツラス    ←今ここ
876774RR:2005/11/22(火) 11:25:30 ID:aMR+Shij
おぉこの出来事はきっと芋だ。芋報告しようとPCに向かった瞬間に・・・
どんな芋だったかまるっきり思い出せない。

アルツハイモーかの
877 ◆Imoooooooo :2005/11/22(火) 11:26:28 ID:vXZT0R1u
日:落ち葉でズサー。アドレナリン出過ぎで痛くない。

月(先週分の代休):左足に痛みが出て通院。全治2週間の打撲&捻挫。

火:所持している車がMT(強化クラッチ)なため途方に暮れている  ←今ここ
昼から出勤だけどどうやって行こう・・・・σ('A`)σ
878774RR:2005/11/22(火) 12:24:57 ID:Kpekx+ZD
昨日の帰りに2桁ほどN芋……。

イモσ('A`)σジャン
879DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/11/22(火) 12:30:03 ID:UCojn5Qs
>>874
imo2000は実は漏れ。

最近バイク乗ってませんが、車で上り坂発進N芋を3回ほど掘っただけで済んでるでつよ。
880774RR:2005/11/22(火) 12:45:54 ID:Ymd9l7xX
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 負けるな。芋を与えるのは試練ぢゃ。
    |;(ノ 、、i)    おまいらなら乗り超えられる。
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
881774RR:2005/11/22(火) 13:11:50 ID:hQ4si3q7
筋肉痛といえば学生時代の持久走がきつかったな
その年の1番最初の持久走の後は1週間くらい筋肉痛が続いてた希ガス
882774RR:2005/11/22(火) 13:44:07 ID:aMR+Shij
このままではいかん。緊急浮上。

コージーハイシートに変えて、今前使っていたノーマルシートを更にハイシート化すべく
大阪の「山ちゃんのなんとか」ってページできれいに張ってくれてるようだし。
事前に生地のサンプルを送ってくれる。親切さ。

ハイシートでも物足りなくなったので、KLXの弱点である、シートの柔らかさを改善しようと
目一杯堅いスポンジで+4〜5センチで考えてます。

と思ってたら、足つかないうちに転けた。

素朴な疑問だぞ。両足をおもいっきり左右に広げたら、やじろべーみたいになって転ばないんじゃ。
883774RR:2005/11/22(火) 13:45:47 ID:SwM46TBS
ダサカッタことと言うより
ダサイバイク男ばっか と思う
884774RR:2005/11/22(火) 14:29:01 ID:LFtHcKvl
>>882
> 素朴な疑問だぞ。両足をおもいっきり左右に広げたら、やじろべーみたいになって転ばないんじゃ。
重心が、支点より高いのに自律するとでも?
885 ◆Imoooooooo :2005/11/22(火) 17:55:40 ID:ehF/GYo0
イマサラ記念
886774RR:2005/11/22(火) 18:07:56 ID:x/dcJq7E
その鳥くれよ
887774RR:2005/11/22(火) 18:14:51 ID:DgFIwR87
888612 ◆Imoooooooo :2005/11/22(火) 18:22:24 ID:jXoBgTwb
おさつスナックむさぼりながら
いつも皆さんの芋っぷりを拝見しています。
早く私も単車買って芋掘りたいものですσ('A`)σ
889774RR:2005/11/22(火) 18:44:42 ID:aMR+Shij
だめか。
どうやっても転ばなきゃいけないのね。
本日2回ほど・・・

乗るとき右回し蹴りがきれいにヒット。あっという間に転けた。
降りるとき、右後ろ回し蹴りが、リアフェンダーに一撃
バイクもよほど悔しかったとみえ、俺に全体重を預けて浴びせ倒しにきた。
オフブーツ、ニーシンガード、上半身のコミネ鎧。

初めて役に立ったよ。
890774RR:2005/11/22(火) 19:50:10 ID:2sOMcJxG
日曜日の話しなんだけど。
出発前にトランシーバーのチャンネルを合わせて
「コレで迷子芋は無いな。ヨシ!!」と気合を入れて走っていたんだが。
みんなの会話がまったく聞こえない。
故障かよ。ガビーンって思って休憩中に調子を見てもらったけど普通に動くとのこと。
しばらく走ってふとボリュームをいぢってみたら。。。聞こえました。
最小になってたジャン。イモσ('A`)σジャン
891774RR:2005/11/22(火) 20:45:33 ID:fJKmripv
さっきコンビニで弁当とパイの実買って
袋を左のグリップにひっかけて発進したんだけど
途中の信号左折でパイの実だけ落としてしまった
袋からポローンって
なんか下校中の学生とかいっぱいいて
拾う気になれず走り去りました
悲しすぎます
892 ◆Imoooooooo :2005/11/22(火) 20:49:05 ID:SjDnss3Z
被害がパイの実だけで、まだ良かったんじゃないか?
グリップに袋引っ掛けるとか危ないよ
893774RR:2005/11/22(火) 21:10:14 ID:ZqFx0SpS
俺は、原茶の前カゴに免許証ホルダーを入れたまま走ってて、風圧で免許証はもちろん
クレジットカードやら全てのカード類を路上に盛大にばら撒いたことがある。
894774RR:2005/11/22(火) 21:24:12 ID:nx51AnBX
明日は休日。ガス欠芋防止のためにガススタまで往復してきた。
「これで明日の準備は万端……。それにしても下半身が寒いな」
と思いつつ家に帰ると原因判明。チャック全開でしたσ('A`)σ
ガススタの兄ちゃんがやけにタンクを凝視してるなあとは思ったんだが。。

>>893
ものすごい勢いで個人情報流出だな。。。(-∧-;) ナムナム
その後無事に回収とかできたの?
895774RR:2005/11/22(火) 21:24:13 ID:TWICLRXT
俺もタマに遠くから帰ってくる時に近所のスーパーで買い物して
左のグリップにかけて帰って来ちゃう時がある、危ないとはわかってるんだけど。
ジュースの2Lとか1.5Lのペットボトルとか入ってると、曲がる時とかぶわんぶわんしちゃう。
これはダサいっつーか危ないからやめないとな。
896893:2005/11/22(火) 22:15:31 ID:ZqFx0SpS
>>894
おかげさんで全部回収しますた。







しかし、すごいRES番を引いてしまったものだ。カタギなのに。。
897774RR:2005/11/22(火) 23:47:24 ID:HXpUMj3d
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘
           ノ
          φヾ

あと1ヶ月でクリスマスか… 
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)   今年も芋神様からのプレゼントに期待・・・
898774RR:2005/11/23(水) 01:47:19 ID:i3azs+hd
>>897
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 何が欲しいのか言ってごらん?
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
899774RR:2005/11/23(水) 03:32:56 ID:e0X1P98a
粟国の天然塩とエシレバター
900774RR:2005/11/23(水) 03:54:12 ID:/T4eg0i0
大磯三分とターボ七輪
901774RR:2005/11/23(水) 06:35:04 ID:jKg0PEV1
練炭


あと松坂牛
902889の愛車:2005/11/23(水) 07:11:49 ID:Y2JrANn1
( * 'A`)σσ <てめこの>>889いい加減にしる

>>898
ご主人様のテク
903774RR:2005/11/23(水) 10:46:03 ID:3QCwCgAk
外気温がもう少し欲しい。
904774RR:2005/11/23(水) 11:04:14 ID:hVSIBQAN
芋キャンセラー
905774RR:2005/11/23(水) 12:37:05 ID:SQfbhY7q
>>897 1速から2速へのニュートラルキャンセラー
906905:2005/11/23(水) 12:37:47 ID:SQfbhY7q
まちがった
>>898 だった ・・・・orz
907774RR:2005/11/23(水) 12:42:19 ID:awnqyG1S

   _,.イ~i〜
  / 、 ;}
/、 ( ゚Д゚) <すべて却下
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
908 ◆Imoooooooo :2005/11/23(水) 14:23:52 ID:QBzNhr8Q
流石芋スレ>>907のAAがずれてるぜ
909774RR:2005/11/23(水) 14:37:35 ID:AAnceqpP
>>907
エー ナンデダyo・・・・・ケチー
910774RR:2005/11/23(水) 19:06:50 ID:zB0ch5nF
スクタ乗りなんですが、10日ぶりに出動ですよ、とバイクカバーを外したら
ステップボードに芋虫が丸まっていましたよ。
911774RR:2005/11/23(水) 19:12:02 ID:AAnceqpP
神様降臨!
大事にしてあげなされぃ
912774RR:2005/11/23(水) 20:34:03 ID:2Bp+1ZFN
車で右折車線で停車していると隣にバイクが停車。
長い赤信号から青信号に変わった時エンジンイモ停止。
あせるライダー。遠くなる前の車、後ろを振り返り何台もつかえている車を見ながら
キック、キック、キック。
ごめんね。私ずっと イモσ('A`)σジャン って笑ってました。
913774RR:2005/11/23(水) 20:45:43 ID:tk9/EW11
芋を笑ってはいけません。
芋神様はすべてのイモライダーに平等ですσ('A`)σ
914774RR:2005/11/23(水) 21:10:04 ID:BLthyAUf
自分の蹴りだけで、ナンバープレートがベコベコな事
915774RR:2005/11/23(水) 21:12:07 ID:Wl00lsur
N芋もよくやるが
2速芋、3速芋、4速芋もたまにやる。
止まる時ローにし忘れて、信号でダッシュが利かなくなる。
でも3速くらいなら何とか発進できてしまう。
916774RR:2005/11/23(水) 21:57:13 ID:ygGrrFU7
昨年)
モンベルの「MC.バラクラバ」を買う。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=3304&hinban=1131416
耳が出ていないので、サングラスやメガネをかけられないことに気付く…。

気を取り直して、モンベルの「MC.フェイスマスク」を買う。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=3304&hinban=1131410
鼻が低いせいか、隙間が空いて上から息が漏れて
メガネやシールドが曇ってしまい、停車中は周りが見えない…。

今年)
鼻の辺りをフィットさせられるノーズワイヤー付きのホンダ「エアフィルターフリースマスク」を知る。
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/10-goods/05.html
早速、それのブラックを注文。しかし、在庫がありませんでしたと連絡が来る。
二軒目もやはり在庫が無く、レッドしかないとのことで断念…。

フィットしなくても、鼻の辺りが開いていれば、曇ることはないだろうと、
バギーの「ゴアウィンドストッパーフェイスマスク」を注文したところ、今日届いた。
http://www.buggy.jp/topfa/cata3/c3.html
意気揚々とテストに出発。「あ、あれ?おかしいぞ?曇りまくりだ。」
それもそのはず。鼻が低いせいか、サイズがでかすぎるせいで、
目一杯上まで上げてるのに、鼻に来るはずの穴が
ちょうど鼻と口のちょうど間にしか持っていけない…。
ヒゲを生やしているので、マスクをしながらも
ヒゲだけは表に晒してアピールしてるかのような、かなり変な人状態。

どうしても快適な冬は送れない模様。以上、防寒芋でした…。長文失礼。
917774RR:2005/11/23(水) 22:23:48 ID:kjFmyZMB
信号待ち中、隼がコンビニから出てくるのに気を取られる
青信号に気づき急いでアクセル握り
イムォオオオオオオオオオオン

まぁこの位余裕だな
918774RR:2005/11/23(水) 22:56:04 ID:BLthyAUf
信号待ちで、ぼんやりしていて青になったのに気付かなかったこと。
後ろの車のクラクションにびっくりしてクラッチすぱっとつなぎすぎて(ただレバーから手を離しただけ)
横断歩道上で転けたこと。
恥ずかしいたらありゃしない。

クラクションならしたドライバーも少し責任感じちゃうかな。申し訳ない。
919774RR:2005/11/23(水) 23:41:28 ID:XfRQylb5
>917
うっ、あっ、ガチャコン(焦ってローに入れる)、キヨヨヨヨ! ガッシャーン!

『なまら怖かったよー』
920774RR:2005/11/23(水) 23:45:57 ID:ilBBG2YJ
今日納車した俺の芋を芋神様に献上しときますね



1.交差点青信号 ブブブブブガコンブイイイイイイモオオオオオオオンガギッガッビイイイイイイイ


2.渋滞10kmの中帰還、クラッチ重くて手がピクピク
 道とガレージの入り口がUターンしないと入れないのでいつもの感じでUターン


  さよなら綺麗なカウル
  こんにちは傷とキャブから溢れるさっき入れたハイオク
921774RR:2005/11/23(水) 23:52:07 ID:jT2qCnsP
今日スタンドの溝にはまって激しく転倒しました。

クラッチレバー俺・サイドカバーギザギザ・フロントホイール曲がり・・・。
今日は枕を濡らしてしまいそうです

左肩が痛い
922774RR:2005/11/24(木) 00:04:43 ID:AAnceqpP
>>921
ご愁傷様デツ


悪いけど笑テシモタ(≧▽≦)
923774RR:2005/11/24(木) 00:23:32 ID:nnbYIyki
>>921 大丈夫か?安静にしとけよー
924774RR:2005/11/24(木) 00:54:38 ID:RhZj/yYT
>>921 左肩大丈夫?
あまりに痛むようなら病院行った方がいいよ
925774RR:2005/11/24(木) 00:54:49 ID:3wIlfoHn
>>921
芋ではないな・・・ 残念ながら
お大事に
926774RR:2005/11/24(木) 01:21:06 ID:rGIBMoFa
アメリカなんかだとスタンド訴えて慰謝料請求とか出来るんだろうけど
そういうのは無理なんかな?
927774RR:2005/11/24(木) 05:27:41 ID:9GgsJ66H
>>916
アライから曇らないシールドが出てるらしいぞ(型限定されるけど)
928774RR:2005/11/24(木) 08:56:35 ID:j1tqSL5J
(雨が)多い日でも安心なように
(シールドが)2枚重ねになってる奴な
929774RR:2005/11/24(木) 09:57:51 ID:/gO0rozB
羽根付きみたいな言い方するなよw
930774RR:2005/11/24(木) 11:03:42 ID:Tj1ixSEX
>>928
(透明度が高い)夜用はありますか?
931774RR:2005/11/24(木) 11:20:40 ID:fB187l08
>>921
うわぁ…自分も何気に危ないとは思っていたけど、あるんだぁ。
あれって、ちょうどフロントタイヤがすっぽりとはまりそうな
サイズなんだよね〜。
進入角度に注意。
ご愁傷様です…
932774RR:2005/11/24(木) 11:24:29 ID:QgQDKPty
子供のころ、踏み切りで 線路の溝に自転車の前輪落として ひっかかって 出れなくなったことならある。
遮断機下りてきたときは 本当に怖かった・・・
933774RR:2005/11/24(木) 14:10:31 ID:58pNGexB
俺は見た。    
ホンダのでっかいバイク、名前は分からないけど。    
黒くて、750か1000はありそうなやつ。    
両サイドにメガホンマフラー。    
静かで重い排気音。    
リアフェンダーに「KTEL」ってかいてあった。    

発進には無駄が無く、無意味にスピードを上げすぎたりしない。    
俺はDSC400でうるさい原チャリとつばぜり合いをしていたが、    
そのバイクは原チャリに並ばれても意に介さず、    
己の走りを確かめているようだった。    

ふと、ミラー越しに顔が見えた。    
50代くらいの、年季が入った親父の顔だった。    

俺は自分の走りを少し恥じた。  
934774RR:2005/11/24(木) 14:26:45 ID:z3uksa9n
>>919
大泉乙
935774RR:2005/11/24(木) 15:32:24 ID:9GgsJ66H
>>932
それって今電動車椅子で問題になってる@踏切
936774RR:2005/11/24(木) 17:22:06 ID:MbgtDUFB
やったぜ・・・。よくある芋だが。

信号が赤で、右に曲がるために一番先頭にでて、信号青になった途端エンストした。

速攻で端によせて、押しがけ・・・。
937774RR:2005/11/24(木) 18:32:48 ID:YfuSBHvQ
俺もセルフGSの溝にはまって身動き取れなくなったことあったなぁ。
そんときは友達いたから皆に笑われながらも助かったけど、一人だったらテラサムス( ;゚д゚)
938774RR:2005/11/24(木) 18:37:15 ID:1wMvyAeB
>>930
IDが・・・
939774RR:2005/11/24(木) 18:40:39 ID:aimYVAOX
>>930
ハゲワロスwww
940774RR:2005/11/24(木) 18:49:45 ID:TzJGNlFm
>>932
子供の頃親に手をつないでもらって踏み切り横断中(歩き)、
警報が鳴り出して抱えられて、お気に入りの靴を落として
目の前で靴が電車にはねられたらしい。
その後踏切が怖い子供だった記憶はあるが、靴の記憶はない。不思議なもんだ。

今日右折待ちしててふと左に振り返った時に右手が切るスイッチに。。。
落ち着いてキックを出そうと思ったらそんなときに限ってノッチが固いじゃん。
あせって必死で引っ張り出したので指が痛いよん イモσ('A`)σジャン
941774RR:2005/11/24(木) 20:29:41 ID:u2o5Lwfq
軍板見てたらこんなの見つけた

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA
>軍用火薬を積んだフランス船籍の貨物船モンブランとベルギー船籍の貨物船イモ(←ここ)が衝突し、
>モンブラン船上にあったドラム缶入りのベンゾールに着火しそれが船倉のトリニトロトルエン (TNT)、ピクリン酸、綿火薬等約2,600トンの火薬類に移った。
>モンブランの船員やパイロットはボートで対岸に逃げたが、火災を起こした無人の船はハリファックスの波止場に流れつき、
>25分後に大爆発した。集まった消火隊、救助隊、見物人など約2000人が死亡、約9000人が負傷し、市の大半は廃墟になった。

このイモσ(;'A`)σテラヤバスジャン
942774RR:2005/11/24(木) 20:38:29 ID:lo/yQLkU
カワサキのバイクだが、N芋に意外と入りやすいんだよ。
これって、停車時は1→2に入らないという機構が裏目に出ているとか無いよね?
943774RR:2005/11/24(木) 21:02:48 ID:h5iX18mV
意外と??
944774RR:2005/11/24(木) 21:25:01 ID:2S1ZpmWY
バリオスとかシェルパにも2速発進防止機構付いてるの?
それはそれとして

意外と??
945774RR:2005/11/24(木) 21:38:00 ID:yYwK/DNH
>>944
>2速発進防止機構
こんなのあるの?
946 ◆Imoooooooo :2005/11/24(木) 21:41:18 ID:DKv3FPCK
皆落ち着け
947942:2005/11/24(木) 22:11:20 ID:lo/yQLkU
意外と、、、、じゃ駄目?カワサキは入りやすいのか?
>>944
バリオスだけど、確かに2速での発進は面倒。普通しない。
2速発進防止機構と言うか、停車時に1→Nに入れやすくするためと思われる。
でも、走っていて停まる寸前にNに入れる事も出来ません。本当にありがとうございました。
948774RR:2005/11/24(木) 22:16:40 ID:TzJGNlFm
停車時2速に入らない機構ってどうなってんの?メカ?電気?
949774RR:2005/11/24(木) 22:17:29 ID:2S1ZpmWY
カワサキの誇るギアミッションの図
>>96

ZEPHYR750はある程度速度が出ないと2速に上がらなかったヨー
950774RR:2005/11/24(木) 22:38:57 ID:sqhEJSQU
嫁ガレブルの写真を見、免許を倍国の西が照るのを感じる。

夫婦d、ツーもあこがれるな。
951774RR:2005/11/24(木) 22:41:40 ID:U6dsnjbD
今日、納車&公道デビュー
バイク屋出てすぐ、ガソリンスタンドに入ろうとして縁石を上がろうとしたら
エンスト&前輪登り損ねてズルっと転倒
5分前までピカピカだった車体が傷物に・・・
その後40制限を60で流れる公道に泣きそうになりながら家に帰ってきましたよ
952 ◆Imoooooooo :2005/11/24(木) 23:06:27 ID:xscqUiHy
>>951
納車早々転倒は立派な芋ですね。
それはそうとして、

意外と??
953774RR:2005/11/25(金) 00:22:03 ID:/GChRolk
今日、国道で信号赤、Nで停止線に近づいていくと停止前に青に。
「よっしゃ、急加速だ」と2速に入れた(つもり)らイモォォォォォォォォォォォォォォン。
「またキタコレwwwヤバスwwww」と思ってもう1度2速に入れた(つもりww)らイモォォォォォォォォォォォンorz
えぇ、その後隣に並んでいたランエボにチギられ、セル塩に煽られますた・・・・
954774RR:2005/11/25(金) 00:27:24 ID:X+4XDC/b
車の教習いっているんですよ。
車でもN芋するんですね。

信号待ちで1速にもどしたつもりが、
はいっていなかった。
シフトレバーはNと1の間・・・。
955774RR:2005/11/25(金) 00:30:23 ID:QB2flxX0
>>951
私も今日納車でしたよ!

1kmくらい右にウィンカー出しっぱなしで走ってた。
ガソリンスタンドの人轢きそうになった。前輪が溝に落ちそうになった。
エンスト1回。
まだピカピカの新車です。芋神様に感謝!?
956951:2005/11/25(金) 01:08:38 ID:Elszesuz
>>955
ウィンカー出しっぱなしは自分もやりました
あと、途中で道が込んできて1速→停止→1速→停止・・・
を繰り返す時、半クラがヘタなのもあってガックンガックンして
後ろの車から見たらかなり挙動不審だっただろうと思う
イモォォォォォォォォォォォォォンにはなりませんでした。
Nに一度も入れず(入れられず)に走ってたから。ギアがすごい微妙でなかなかNに入らなくて・・・
957921:2005/11/25(金) 04:55:43 ID:ij9zIr1n
肩が痛くて眠れません。なんだか腫れてるような気がする。
明日、半休取って病院行ってきます。
958774RR:2005/11/25(金) 06:56:43 ID:+4sUAI9Q
>>956
車速にもよるけど、新車ってんだから4stだよね。
4stは、つなげばとりあえず走るからまだマシさね。
2stは大変だよ、トルク無くて…

免許取りたてのころ、教習所では通常走行で大体3速まで入れてたので、
そんな感じで、2stのバイクで50km/hの走行速度で3速に入れてたら、
即効でプラグがかぶって、2発のうちの1発が死亡。
マフラーから生ガスをしたたらせながら、バイク屋まで片肺走行…
対抗2車線の右折(矢印無し)とか、死ぬかと思ったσ('A`)σジャン
後続車にもガソリンシャワーで迷惑かけまくりσ('A`)σジャン

バイク屋では7000rpm以上回せって怒られ、翌日は筋肉痛で泣いた…
959774RR:2005/11/25(金) 07:06:51 ID:YCWW5pOn
>>955
納車おめ。
これからも芋神様のご加護がありますように。
960774RR:2005/11/25(金) 07:16:02 ID:pxvCAs5v
>>957
だいじょぶか?
肩鎖関節脱臼とかしてるかもしれんな
961774RR:2005/11/25(金) 11:22:24 ID:kw4IIPzi
>>951
何故5分前なんだ?
962774RR:2005/11/25(金) 11:49:32 ID:p1BduE1E
>961
バイク屋でうけとって乗って帰る途中、5分走ったところにあるGSでこけてキズものにしたからだろう?
まぁ厳密にはピカピカだったのはこける直まででだから5分前という表現は適切ではないかもしれんが、揚げ足とりに見えるぞ

>951
5分前までは〜と書く場合、5分バイクを見ていない時間が存在しないとだよな
(例:コンビにで買い物後、5分前までピカピカだった車体が傷物になっていた
963774RR:2005/11/25(金) 13:35:36 ID:rweXdnm0
>5分前までは〜と書く場合、5分バイクを見ていない時間が存在しないとだよな
そんなルール、聞いたことも無い。

10:00 納車 Ω<ピカピカだ!
10:05 立ちゴケ Ω<5分前まではピカピカだった・・・

何がおかしいんだ?
964774RR ◆Imoooooooo :2005/11/25(金) 13:46:36 ID:nK8LXsu/
>>961
実は5分かけて ず〜る〜〜っ と転倒したのだと思われ。
951は踏ん張ったが芋神様の御加護もむなしく力尽きたのだろう (-人-)

>>957
どうだった?報告ヨロ。
965774RR:2005/11/25(金) 13:50:32 ID:1uy9MLLV
イモσ('A`)σジャン
966774RR:2005/11/25(金) 15:00:04 ID:p1BduE1E
>963
それだとピカピカなのは立ちゴケる寸前までであって、決して5分前じゃないからおかしい
5分前まで〜を成立させる場合、5分の空白の時間が存在しないとダメ

シュレティンガーの猫みたいなもんだ
967774RR:2005/11/25(金) 15:23:30 ID:v/KK2MJ/
細けーなぁ
968774RR:2005/11/25(金) 16:04:59 ID:rweXdnm0
>>966
「シュレティンガーの猫」ってのはよく知らないが、
シュレディンガーの猫なら、別に空白時間がどうこうという話ではないぞ。
倉庫の中にバイクを入れて、シャッターを閉めて、50%の確率で倒れるような地震を待つなら話は別だが。

最後にじっくり車体を眺めて、ピカピカであることを確認したのが5分前だとすれば、
次に変わり果てた愛車を確認した時点までは、観察における空白時間と言える。
よって、「5分前までピカピカ」の表現は問題ない。

ていうか、このぐらいはニュアンスで流せよ。
969774RR:2005/11/25(金) 16:10:24 ID:1uy9MLLV
>>968
シュレーディンガー
イモσ('A`)σジャン
970774RR:2005/11/25(金) 16:39:43 ID:V0B8pakM
ここの住人は「5分前」で熱く語れるんだな。。。なんかこういうの好きだw

それより>>955
ガソリンスタンドの人を轢きかけた
ってのが想像するとワロスでいいんだが。
971774RR:2005/11/25(金) 16:51:30 ID:BGDAumU+
ガソスタの中の人:芋がすごい勢いでせまってきて怖かった。
972774RR:2005/11/25(金) 17:21:26 ID:ycJQm30S
五分前までは排気ガス・砂埃が掛かってなくてピカピカだったってことだろ
973774RR:2005/11/25(金) 18:46:49 ID:xSqBOTfr
卒検中にN芋はねえだろ・・・・orz
974774RR:2005/11/25(金) 19:20:05 ID:ANyqt9T5
漏れも卒検N芋やったけど、普通に合格できたぞ。
975774RR:2005/11/25(金) 19:51:34 ID:cuPBufyj
なんだか、教習車(CB400SF)はN芋なりやすい気が・・・。
たまに2→1のとき「ヌオォォオオウゥ!!」と踏み込んでガガッとやっと一速になったりする。
でも、停車時Nを狙うと入らないorz
976774RR:2005/11/25(金) 20:08:25 ID:xSqBOTfr
>974

波状路でN芋
あのときの絶望感
977774RR:2005/11/25(金) 20:11:41 ID:1qdaImLy
今教習所通ってるんだが、教習車がVFR400KとCB400SFのSpec3だったりする。
VFRだとエンストしまくるから金玉痛い・・・orz
自分が下手なだけなんだけど、やっぱCBのが扱いやすいんだよね・・・
978774RR:2005/11/25(金) 20:43:48 ID:nrrMHRd5
↑ 腰を鍛えなさい。
  相撲のしこふみの体勢、足上げなくても結構効くよ。
979774RR:2005/11/25(金) 20:49:22 ID:CFwJjoFW
しこ踏みってアソコの勃ちを良くするんだよな。
980 ◆Imoooooooo :2005/11/25(金) 20:58:54 ID:UsflhVss
マジデカ
981774RR:2005/11/25(金) 21:05:18 ID:3QQUkxoW
結局カワサキはN芋になりやすいのかどうかの点に付いて。
982774RR:2005/11/25(金) 21:09:40 ID:aiLHF3/x
ttp://www.geocities.jp/thunderking777/zaregoto/ronnri.html
シュレティンガーの猫、ありがとう。なかなか楽しかったよ。
983774RR:2005/11/25(金) 22:46:59 ID:6WfAUrJD
暁のヌコなら聞いたことがある
984774RR:2005/11/25(金) 23:12:42 ID:ObA4HZRi
>>981
N芋っていうか、ギア抜け芋率は他とくらべたら高い。
そんなしょっちゅうは抜けないけど。
985774RR:2005/11/25(金) 23:31:40 ID:+QzPtjZk
下手なのと芋は違う希ガス。
ウインカー消し忘れとかは誰もがやる可能性を持つが
スタンドの人轢きそうになったとかそういうのは違うだろ。
986774RR:2005/11/25(金) 23:55:15 ID:Rt9D0SmW
>>973-974
見事それで落ちた俺がきましたよ。
教習車はCB400SF(初期型)
987774RR:2005/11/26(土) 00:26:13 ID:OlWu63SZ
>>973-974
俺も試験場でそれで落ちたお
試験車はCB750
クランク2速で入ってから1速にしようとして芋ーン
こけかけかけますた。
988951:2005/11/26(土) 00:41:21 ID:Kql6tQqU
五分前でこれだけ盛り上がっているとは・・・
厳密な表現をするならばバイク屋を出て1.5km先のGSの入り口でコケるまでは無傷だった。

GSでも貴重な体験を。何故、スタンドの人が呼び入れてくれないのかと思ったらセルフだった。
初めてなので説明を読みながら手順どおりに給油完了。
表示されている金額を入れる投入口はどこにあるのだろうとしばらく給油機を眺め回す。
しばらくしてセルフといっても自販機みたいなわけじゃなくて事務所で金を払うのだと気がつく。
フルフェイス被ったままウロウロと。思い返せば怪しすぎるな。
989774RR:2005/11/26(土) 03:20:01 ID:ODemuX6p
ポキっと逝ってました。
今は強制収容されてます。
病院に逝ったら、そのまま入院。
週明けに手術をするそうです。
来るのが遅いと怒られましたよ
990774RR:2005/11/26(土) 03:28:03 ID:ugtVBio7
>>989
おお、やっぱり折れてたか。
完治するまで踏ん張るんだよ。
991774RR:2005/11/26(土) 03:59:08 ID:r4IbW61W
俺なんか卒検でエンストしたけど
受かったぞ 
教官曰く、それ以外は完璧だったらしい
992774RR:2005/11/26(土) 04:17:02 ID:nEfDEk9C
>>989
お大事に〜
痛くない芋を掘る日までσ('A`)σガンガレ
993774RR:2005/11/26(土) 04:25:46 ID:JikpD7dI
新スレってまだ立ってない?だとしたらヤバイよね?
俺は今立てようとしたらダメだった。
>>990>>980あたりの人、よろしく
994774RR:2005/11/26(土) 04:31:42 ID:ajJrpizu
【芋】バイク乗っててダサかったこと35恥目【大量】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132947072/

立ててみた
995 ◆Imoooooooo :2005/11/26(土) 06:48:12 ID:9U2V4TYs
今スレ最後は何芋で飾る?
996774RR:2005/11/26(土) 06:53:26 ID:ajJrpizu
芋行為を思い当たってみたけど1週間バイク乗ってないや
997774RR:2005/11/26(土) 07:17:51 ID:tV0Dg/I6
(つд⊂)イナイイナイ
998774RR:2005/11/26(土) 07:18:31 ID:tV0Dg/I6
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃イモーン
999774RR:2005/11/26(土) 07:19:36 ID:tV0Dg/I6
(゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイハイ
(゚Д゚イモイモ探検隊♪゚Д゚)イモイモ探検隊♪
1000774RR:2005/11/26(土) 07:20:27 ID:tV0Dg/I6
1000取りかけたら取られてる
(゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイハイ
(゚Д゚イモイモ探検隊♪゚Д゚)イモイモ探検隊♪
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐