[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol,22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【WARNING!!】
 直リンはあまりよくないです。httpのhを抜いて張ってください。
 ココのローカルルールなので厳守お願いします。
 納得行かない方はコチラヘ ttp://park5.wakwak.com/〜tanaka02b/column/faq2.htm
 h抜くと右クリック保存できねーぞゴルァって思う人は各種2ch専用ブラウザを導入してください。

 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) 
 ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
 hがぬけててもリンクされるので右クリック保存が可能になります。

 たまにグロ画像やブラクラがリンクされてます。
 アドレスを読んで自己責任で閲覧してください。誰かのレスをまつのもありでしょう。
 特にロッテン、オグリシュは100%グロです。覚悟完了の上どうぞ。

前スレ
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol,21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126964636/
2774RR:2005/10/21(金) 07:31:30 ID:MHpipxgQ
後ヨロ
3774RR:2005/10/21(金) 07:36:25 ID:+WXgzcry
立ててくれたなら最後までやってくれよ。
4774RR:2005/10/21(金) 07:36:44 ID:6+UvM5ic
産婆wgn
>1乙
5774RR:2005/10/21(金) 07:59:21 ID:Rc0iDVop
テンプレくらい1が責任もって張れよタコ
6774RR:2005/10/21(金) 08:57:46 ID:8tExi8iQ
>>1
お疲れ様です

なかなかこうも楽しませてくれるスレが少ない
7774RR:2005/10/21(金) 09:19:29 ID:MHpipxgQ
とりあえず、テンプレ張るかな


 ttp://www.uponone.com/
  ttp://www.bikepics.com/
  ttp://www.sportbikerider.us/index.cfm?fuseaction=pictures
  ttp://www.southbayriders.com/forums/forumdisplay.php?s=5598408033e718aa99cb2fef19c99a47&f=4
  ttp://www.daidegas.it/video%20pubblici.htm
  ttp://www.ghostridermovie.net/

【アップローダー】(勝手に使ってます。許可とってません。)
アップローダーご利用は注意事項をよく読んでご利用ください。

 ttp://2st.dip.jp/bikemovie/index.html  業物氏のアップローダー
 ttp://jya.jp/jt/
 ttp://www.otl-3.org/up/upload.php  
 ttp://archives.newsplus.jp/up/upload.html
 
【撮影機材リンク】
ttp://www01.vaio.ne.jp/I-KATO/option.files/space002-4.htm
が理想ですが
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/avmc212/index.htm
貼られている動画がみれないぞゴルァな人はこちらを読んでコーデックを入れてください。
ttp://www.finalsoft.info/column/codec.htm
8774RR:2005/10/21(金) 09:19:59 ID:MHpipxgQ
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol,19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121268465/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol,18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118889521/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Vol.17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116424038/
[wmv]【!!動画集めよう!!】[mpg] Vol.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113659945/
はい、二輪動画あつめよっ!Vol.15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109504860/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Vol.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105736021/
【ちょっと】動画集めよう!第13巻【覗いとく?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101894311/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Vol.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098106085/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Vol.11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094341643/
9774RR:2005/10/21(金) 09:20:29 ID:MHpipxgQ
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Vol.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091116484/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] \
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088655965/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] [
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086266059/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Y
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081372311/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] W
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077779169/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] V
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074336197/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] U
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066759092/
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056979573/

行方不明スレありですが、キニシナイ!
10774RR:2005/10/21(金) 09:21:11 ID:MHpipxgQ
>>5
これでいい?
11D:2005/10/21(金) 09:48:57 ID:U4j7XETM
>>1
乙!
12774RR:2005/10/21(金) 11:40:43 ID:iJMzYsQm
これおもっきしもぐり込んどるな
http://motorcyclistonline.com/newsandupdates/155mphcrash/
13774RR:2005/10/21(金) 17:42:45 ID:bYCXiHoq
>>12
事故車を「Motorcycle Fairに展示」とな。
動画じゃないのね。
14774RR:2005/10/21(金) 18:30:12 ID:L9SqMmim
>1乙
さあ!ガンガン動画集めるぞ!
ではうpドゾー
15774RR:2005/10/21(金) 18:33:39 ID:SnZ+eI0D

お断りだ
16774RR:2005/10/21(金) 18:36:33 ID:OPLLhB8a

猫と全国をドライブ
17774RR:2005/10/21(金) 18:40:08 ID:SnZ+eI0D
18774RR:2005/10/21(金) 21:52:36 ID:ANwFTMuB
 ノ
 (゚∀゚)
 <ωヽ
19774RR:2005/10/21(金) 21:53:55 ID:ANwFTMuB
ぐあw
誤爆しましたスマソ
20774RR:2005/10/21(金) 22:47:29 ID:fhvi8F/0
不覚にもワロタ
21774RR:2005/10/22(土) 03:16:41 ID:h4hJoB8X
何回見てもほのぼのするなw
22774RR:2005/10/22(土) 22:58:06 ID:64H8p7me
久しぶりに見たらない!!
探したわ。なぜ次スレ立ててから、うめん。
馬鹿ちん
23774RR:2005/10/23(日) 00:41:28 ID:WBwVt9mS
24774RR:2005/10/23(日) 01:39:48 ID:9epyor06
俺もうpしたいけどガイシュツしかねーなー

ところでギョーブツタソのHP見たらSV1000S破棄って書いてあったが
どうしたんだ?売っちゃった?
25 :2005/10/23(日) 04:40:21 ID:AlUezufC
ギョーブツ?
26774RR:2005/10/23(日) 05:05:29 ID:Qvwu5XkX
オダブツ
27774RR:2005/10/23(日) 07:09:59 ID:XouRZOd9
>>24
おま・・・いつの話してるんだwwww





と釣られてみる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギョーブツタン、ごめんなはい・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
28774RR:2005/10/23(日) 07:35:20 ID:9epyor06
>>27
ちょwww古いのかwww最近4ヶ月振りにHP見たんだよwwww
超クワスク
29774RR:2005/10/23(日) 10:05:48 ID:TrLeGGz8
ttp://2st.dip.jp/~kasokusure/8.mpeg

この動画のBGMはなんていうんでしょうか?
教えてください
30774RR:2005/10/23(日) 10:38:17 ID:uld3G0+N
>>29
ヒント ガンズ
31774RR:2005/10/23(日) 14:34:15 ID:PsNOPf8o
>>29
銃と薔薇、アタイをお家に連れてって
32774RR:2005/10/23(日) 15:27:48 ID:TrLeGGz8
ありがとうございました!
Paradise City ぽっいです
33774RR:2005/10/24(月) 01:52:09 ID:SMPZD5+b
しかし、モトGPってつまらないな。
34774RR:2005/10/24(月) 02:47:25 ID:ddvIP1XN
>>33
F1よりはだいぶいいんでないか?
35774RR:2005/10/24(月) 10:24:10 ID:9/3rulpg
モタードの方が面白い罠。
36774RR:2005/10/24(月) 20:01:38 ID:SMPZD5+b
>>34
今年のF1はミシュランのボイコットの時だけ、違う意味で面白かったな。
37774RR:2005/10/24(月) 22:39:25 ID:34hv7Si6
すみません、加速スレの以下の動画についてですが
バイク2台が走ってる場面がありますが、この場所について教えてください。
国名とコース名が知りたいです。兄貴お願いします
ttp://2st.dip.jp/~kasokusure/22.wmv
38774RR:2005/10/24(月) 22:42:50 ID:34hv7Si6
補足
1分34秒くらいのところです
連投スマソン
39774RR:2005/10/24(月) 22:56:32 ID:MlngFYKh
>>38
マン島
40774RR:2005/10/24(月) 23:20:01 ID:34hv7Si6
>>39
ここが、かの有名なマン島なのですね。
たった数秒の場面でしたが、この景色と風景に惚れました。
正月休みに無理して行って見たいと思いました。

39の兄貴、ありがとうございました。
41774RR:2005/10/25(火) 00:38:28 ID:7yxq+YUb
正月に行ったら向こうも冬ではないのかと思うのですが、、、。
42774RR:2005/10/25(火) 00:42:36 ID:u4KHAXVW
クソ寒いだろうな・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

イギリスだから、マジで寒いはず。
43774RR:2005/10/25(火) 00:52:30 ID:u4KHAXVW
オープニングもマン○じゃにゃいのしゃ!
44774RR:2005/10/25(火) 19:51:36 ID:Q717Oe8Q
45774RR:2005/10/25(火) 19:55:00 ID:2E7U61hc
>>44
普通に起き上がってるのがすごいな。
地面が柔らかかったのかな。
46774RR:2005/10/25(火) 20:29:39 ID:X+p250hC
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6273.wmv.html
これの曲名判りますか?
47774RR:2005/10/25(火) 21:25:52 ID:LyALYSZl
>>41>>42
イギリスの1月は寒いという事をすっかり忘れてました。
冷静に来年の盆に計画してみます。TTを生で見てみたい。
兄貴たち、レスありがとうございました。
48774RR:2005/10/25(火) 21:34:20 ID:tsn9iPVW
STRAY CATSのRock This Townです。
49774RR:2005/10/25(火) 22:06:21 ID:u4KHAXVW
>>47
たしか6月だったはず
50774RR:2005/10/25(火) 22:29:16 ID:Q717Oe8Q
第一話にGS250が出てきた
ttp://streaming.yahoo.co.jp/program?k=abds00001
51774RR:2005/10/25(火) 22:33:04 ID:Q717Oe8Q
第六話18分ころ、鷹山がノーヘルGS750で転倒
ttp://streaming.yahoo.co.jp/content?k=abdc0000100006&r2=%2Fprogram%3Fk%3Dabds00001
52774RR:2005/10/26(水) 13:13:07 ID:V2CVdeVW
ネタ投下 既出だったらスマン…
ttp://www.tuningtracker.com/crazybike.html
53774RR:2005/10/26(水) 18:54:58 ID:Mkmtwi8D
54774RR:2005/10/26(水) 20:03:14 ID:1LdJlbW/
いまフジTVでポケバイやってるな
55774RR:2005/10/26(水) 20:13:57 ID:d1TDwWaI
>54
ヒロミってまだ居たのなw
56774RR:2005/10/26(水) 21:03:43 ID:5rCfDsl+
ヒロミは岩城晃一を目指してますね
特に芸があるわけでもなく、何がイイんだか
あっ!そだ芸あったわ!元花火飛行士だったW
57774RR:2005/10/26(水) 21:37:52 ID:hDLKB9rI
>>56
1or8か。懐かしいなw
58774RR:2005/10/26(水) 21:59:20 ID:0ahPJ5es
 
59774RR:2005/10/26(水) 23:12:59 ID:z0cw0Bc+
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6649.wmv.html

バイクvs戦闘機vs車。
60774RR:2005/10/26(水) 23:20:45 ID:N/JVep08
来るぞ来るぞ・・・。
61774RR:2005/10/27(木) 07:34:02 ID:4Nv6DH4U
62774RR:2005/10/27(木) 07:41:53 ID:ffEOzfCS
>>59
グロ
63774RR:2005/10/27(木) 09:26:04 ID:ezjNCXyT
>>61
GJ
突っ込み処はありすぎるけども・・・とりあえず
 何や?その胴当わ?
64774RR:2005/10/27(木) 10:12:23 ID:d0bmtVBv
>62
最近よくみかけるけど
グロじゃないのに「グロ」とかって書くヤシ
何がいいたいのかね?意図不明ダヨ
>59は散々既出のやつ、タイトル通りだよ
65774RR:2005/10/27(木) 17:51:35 ID:+zzNNQCj
>>61
ネオン管はいただけないなぁと思う俺は真面目すぎるのだろうか
66774RR:2005/10/27(木) 23:11:58 ID:ffEOzfCS
散々の既出すぎてグロに等しい
67774RR:2005/10/27(木) 23:24:45 ID:SX3Q/9z3
>>65
自分もDQNカスタムっぽく思ってたけど、ホンダの実験車両に採用
されてるのを見てから(ネオンじゃなくてLEDだしいろいろ違うけど)、
夜間の視認性向上には効果があるから、色や向きに気をつければ
これもアリかもなぁ…と思うようになった。
68774RR:2005/10/28(金) 00:02:45 ID:iOewEEyn
夜中にスモークはやばいなぁとオモタ。
しかもかなり濃いし
69774RR:2005/10/28(金) 00:17:00 ID:y0sCP26w
これは既出かに?

ttp://jya.jp/jt/tmp/1130416561.wmv
70774RR:2005/10/28(金) 00:25:11 ID:pH8iOA3N
>>69
初めて見た。
これが所謂金田のバイクねぇ。

しかし、こんなのがジャパニメーションっつってエウロープで流行ってるんだってか?
正直付いていけぬわ。
71774RR:2005/10/28(金) 01:06:51 ID:qkRB/vup
劇中の金田バイクに憧れて2輪免許とりにいったが
教習所で初めてバイクはバックできないと知った19歳の冬
金田バイクバックしてるもんOrz...

なつかしいなァ
72774RR:2005/10/28(金) 01:21:38 ID:Xs5Ni1ie
>>71
つゴールドウィング
73774RR:2005/10/28(金) 01:29:43 ID:40j/qKJ1
これってなんてアニメ?
随分絵が綺麗だけど、これ見てバイク乗りたくなったとかってオタがいるからイモ臭いやつがバイク乗るようになるんだろうな。
74774RR:2005/10/28(金) 01:31:19 ID:RLN56S9l
最近じゃ、仁Dでクルマも同じ傾向だがな!
75774RR:2005/10/28(金) 01:48:31 ID:88nggciK
>>73
若いなぁ。アキラ知らないって事は高校くらい?
コレ見て乗りたくなったオタ
じゃなくて当時はこのバイクに皆憧れてたんだよ
バイクメーカーも最終的に目指すバイクはアキラって言ったぐらいね。
76774RR:2005/10/28(金) 01:59:38 ID:RLN56S9l
そのなれの果てがデカスクか・・・
7773:2005/10/28(金) 02:05:14 ID:40j/qKJ1
そんなに人気あるアニメがあったのか・・・。
知らなかった。失礼しました。
ちなみに22歳です。
78774RR:2005/10/28(金) 02:11:21 ID:DG/MHy6e
ワルキューレ
79774RR:2005/10/28(金) 03:53:46 ID:NhwT3Ckj
え?AKIRAのバイクに皆が憧れてたの?
少なくとも自分の周囲ではたまに話題に出る程度で
それも「うはwアニメかよwww」みたいな扱いだったよ。
80774RR:2005/10/28(金) 05:27:23 ID:V89U4/FJ
CGアニメがない時代にバブルの金ありったけつぎ込んで作ったアニメだし>絵が綺麗
調べたら1988年当時で製作期間3年、総制作費は10億だとよ。
制作を特集したテレビ番組があったけどあの背景のビルの窓が小さくて筆で塗れないから
爪楊枝とか針に色つけて塗ったとかいうのを聞いた事がある。
俺もCITIZENと成田山のステッカーバイクにはるんじゃ〜とかガキの頃思ってたw
81774RR:2005/10/28(金) 05:43:00 ID:RLN56S9l
つーか、漫画の前にアニメなのか・・・
82774RR:2005/10/28(金) 07:20:36 ID:KK9haBpi
アメ人ってAKIRAとかCOWBOY BEBOP大好きだよな。あとlainとか。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html
ttp://www.ekadoya.com/topics/20051011/top.html

バイクブロスたまにみて上の金田のレプリカバイクの話は知ってたけど
カドヤがレプリカの革ジャン作ってるのは知らなかった。
83774RR:2005/10/28(金) 07:27:52 ID:tg7+oS0K
>>81
アニメの前に漫画(ヤングマガジンだっけ?)が先だな
んで、映画になってカンヌかどっかの映画祭で放映したら外人に受けた
そこから欧米でのでのMANGAブームはてはオタク文化への発展にも貢献した。
今、見るとアラさがしは一杯できるが、歴史に名を残す漫画&アニメであったのも確か。

個人的には、金田のバイク(というより金田のギッたバイク)が、よく話題になるけど
その他、大勢の乗っているバイクの方が軽そうだしリアリティーがって良かった。
84774RR:2005/10/28(金) 09:57:43 ID:WOeukzjb
そういやUKあたりで盗まれ1/1のモックアップは、今どなたが所有されてるんですかね?
85774RR:2005/10/28(金) 10:44:37 ID:ZyTMKCMf
バイクに憧れさせたのはAKIRAより仮面ライダー
86774RR:2005/10/28(金) 11:49:43 ID:88nggciK
一回転勤でアメリカに5年住んでたんだけどさ
子供に何か買ってやろうと思ってアマゾンUSとか見てたら
MANGAって部類がちゃんとあるのな。DVDにもジャパニーズって。
あれはビックリした。しかも今見てもAKIRAとかBEBOP売れてるし
87774RR:2005/10/28(金) 19:24:29 ID:czLaz9Pn
アキラかぁ〜 なつかしいな〜
幻魔大戦 とかも思い出しちゃった。
88774RR:2005/10/28(金) 20:34:13 ID:G3c9CV0w
今21だけど、何故か大学の購買部に飾ってあったAKIRAって書いてあったポスターが、AKIRAというアニメを初めて知った時。
もちろん、金田バイクなんぞ知らんかった。

>>75に言いたい。
俺は方向の違うオタなんだが、オタとして気をつけなければならない事。
手前の当たり前は一般人にとっては決して当たり前でない。
こういう事に全く気付かないオタって相当痛いぞ。そしてそれはアニオタ・声優オタに多い。
何を話しているのか聞き手は全然わからないのに、勝手に暴走する奴が一杯居るから。
89774RR:2005/10/28(金) 20:40:48 ID:G68Xb6nw
今時AKIRAのポスターが貼ってあるって、どこの大学?
90774RR:2005/10/28(金) 21:34:10 ID:3HpRim2M
俺は小学生の頃に仮面ライダーブラックとAKIRAの影響で
頭の中がスパーパーカーからバイクへと変換したよ。
9169:2005/10/28(金) 21:51:13 ID:y0sCP26w
うpした自分が「AKIRA」って知らんかった。
92774RR:2005/10/28(金) 22:21:33 ID:Xi59ucll
>>91
しっくいすないん  やらしー
93774RR:2005/10/28(金) 22:25:50 ID:T8SfaoGL
         (´・ω・` )
wwwwwwww⊂    U
           U ̄U


           (´・ω・` )
VVVVVVVVVV⊂    U
             U ̄U


         (´・ω・` )
wwwwwwww⊂    U
           U ̄U


       (´・ω・` )
wwwwwww⊂    U
         U ̄U


       ( ´・ω・` )
wwwwwww⊂    U
         U ̄U
9469:2005/10/28(金) 22:35:49 ID:y0sCP26w
みんな、これ見て又あーじゃないこーじゃない言おうぜ。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5762.wmv.html
95774RR:2005/10/28(金) 22:41:54 ID:uFb55oUd
あーじゃないこーじゃない
96 :2005/10/28(金) 22:43:06 ID:6TxK8fX4
ttp://malakian.no-ip.info/2003_Isle_of_Man_TT_Races.avi

重いのでダウンロードしてから見たほうがいいかも
97774RR:2005/10/28(金) 22:43:41 ID:5sVpOKXS
1.25Gってふざけてるの?
98774RR:2005/10/28(金) 22:43:50 ID:G3c9CV0w
これに憧れたのか。
最低だな、教材が。イニD並みだ。

>>94
何度目だろう どっちも悪いって事だったような。
まあ、予測してない下部もたいがいだし、後ろ確認してないアコードも悪い。
この映像ではどのタイミングで指示器が出たかイマイチわからんから何とも言いがたい。
99774RR:2005/10/28(金) 22:46:47 ID:iT9K0IaU
>>97

DL時間 6分 光にしとけ
100774RR:2005/10/28(金) 22:48:30 ID:W4PEr5+2
俺なんだかんだで10分くらいかかりそうだよ。
101774RR:2005/10/28(金) 22:56:07 ID:iT9K0IaU
>>94みた。

これは車が悪いでしょ。
ウインカー出してから、車線変更実行までタイムラグほとんどないし。

これを予測しろというんなら、二車線道路は走れないよ。
102774RR:2005/10/28(金) 23:12:23 ID:b082oXM0
>>101
いや、ブレーキとウインカーが同時だw
こういうのは、あるあるwwww

前走るカブが車のブレーキを見ても全く減速してないので
そう判断せざるを得ない。ウインカーを見落としてる。
103774RR:2005/10/28(金) 23:40:03 ID:G3c9CV0w
>>101
これを予測しないと街中では生き残れないぞ、マジで。

長いなぁ。20分かかった。
104774RR:2005/10/28(金) 23:53:39 ID:ZyTMKCMf
どっちが悪い、というのと
予測しろ、というのは別の話。

これの過失割合はクルマ側が7割超える。
105774RR:2005/10/29(土) 00:06:36 ID:e7vhBVSH
落としてみたら3時間の動画かよ・・・・満腹
106774RR:2005/10/29(土) 00:14:55 ID:z/G/Dnsg
>>105
何の動画なんですか?
107774RR:2005/10/29(土) 00:18:27 ID:s1nJykiE
良いか悪いかだったら、車が悪いだろうね
でも事故って怪我して痛い目見るのはバイク海苔の方

14秒頃に四輪の後ろを走る軽が、つまり気味の右車線にわざわざ
進路変更してる。その後四輪がブレーキ+ウインカーだから
軽が右に車線変更したのは、前の四輪が左折するから右に車線変更した
と読む。

威張るつもりはないけど、十分予測可能な状況かと。
108774RR:2005/10/29(土) 00:31:56 ID:Og1G6i7D
>>94
こういう事故多いんじゃない?

俺はこれとはちょっと違うけど、左車線を走ってて
併走する車が急に左車線の空きスペースに路駐する為に
ウィンカーと同時に左車線に入ってきて、右肩関節を痛めて
一生痛い状態が続きそう。
子供が出来ても、息子とキャッチボールできない体になってしまいました。

慰謝料だけはきちんと回収するつもりです。
109774RR:2005/10/29(土) 00:34:56 ID:Og1G6i7D
教習所では進路変更の30m手前に合図を出す
若しくは、進路変更の3秒前に合図を出すとのこと。

バイクや車を乗っててムカつくのが、進路変更をしないで急に曲がる車や
進路変更と同時に曲がる車。
これって下手なスピード違反よりも事故に繋がる。
110774RR:2005/10/29(土) 00:35:13 ID:zjdsns/L
既出の質問かもしれないのですが
以前ここで拾ったYZF-R1で世界一周する人の動画で流れている
音楽について誰の曲だかわかる方いらっしゃいますか?
111774RR:2005/10/29(土) 00:36:36 ID:pZq2BsyX
バイクは乗ってなんぼでしょ。
112774RR:2005/10/29(土) 00:37:23 ID:Og1G6i7D
でもこの動画見てると左脚の出し方がオフ車糊みたいな感じがワロス
113774RR:2005/10/29(土) 00:47:19 ID:ZfJcYsRF
>>96
実況が日本語だったらさらに良かったのになぁw
言葉わからない。。・゚・(ノД`)・゚・。
114774RR:2005/10/29(土) 00:52:21 ID:LgXfZS2V
>>69
金田のバイクUPするならチキンレースで真横向いて止まるシーンだろ!

金田のバイクに憧れてバイク雑誌読みまくり、実際に免許とったら
バンク角が不足して曲がらないバイクと知った時のショックといったら・・・
31才のオヤジのでした。
115774RR:2005/10/29(土) 00:55:47 ID:URacSBSS
誰かXゲームのモトXの動画もってない?
116774RR:2005/10/29(土) 03:35:28 ID:K5hkZyjR
>>85
俺も仮面ライダーだなぁ。
子供の頃に仮面ライダー見て、小学生か中学生の頃に↓これ見て決定的になった。

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6664.wmv.html
117774RR:2005/10/29(土) 03:46:48 ID:CR0F1tvo
>>116
すんげ接近して並走してるな。
危なくないのか?
118116:2005/10/29(土) 03:56:50 ID:K5hkZyjR
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6665.wmv.html
少しだけ解像度高いのがあったんでup6664と差し替えますね。

>>117
このくらい平気でしょ。
119774RR:2005/10/29(土) 06:28:01 ID:cteP6ar6
120774RR:2005/10/29(土) 08:03:07 ID:PhZAlehn
>>118
なつかすぃ〜〜〜〜
121774RR:2005/10/29(土) 08:15:02 ID:QtPZ5aiB
>>96さん大っきいのありがとう
ツールよか右クリ保存のが早い事もあるのね
122774RR:2005/10/29(土) 09:15:21 ID:MOf0Kae3
123774RR:2005/10/29(土) 10:12:33 ID:IgWFIc85
メディアプレーヤーで音声だけで映像が再生されないんですがどうしたらいいんですか?
こーデックですか?
124774RR:2005/10/29(土) 10:16:50 ID:NfYCjT0e
>>123
そーでっく
125774RR:2005/10/29(土) 10:17:38 ID:XZHceYus
>>123
winampを入れるのだ
それかWMPを更新しる
126774RR:2005/10/29(土) 10:42:01 ID:IgWFIc85
コーデック入れたら見れました!
でも、MP4が見れないんですけどこれは?
127774RR:2005/10/29(土) 10:47:32 ID:IgWFIc85
>>96の動画を右クリックで保存しようとしてたんですが結構時間がかかるので
途中でキャンセルしたんですが、途中までダウンロードしたデータはどうやって削除すればいいのですか?
質問ばかりで申し訳ないです・・・
128774RR:2005/10/29(土) 11:53:00 ID:leFyhb2M
>>127
つ「デフラグ」
129774RR:2005/10/29(土) 13:00:19 ID:lxzTncpZ
>>118 ジョン安堵パンチって俺木曜日にテレビで見たぞ、おい
130774RR:2005/10/29(土) 13:50:36 ID:XZHceYus
途中でダウンロードキャンセルしたらデータは消えてる
131774RR:2005/10/29(土) 14:15:02 ID:F74n7Fbu
>>127
もしあったとしてもインターネットテンポラリフォルダに入ってるから
エクスプローラ開く→インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→
ファイルの削除。
もしくはアクセサリのディスククリーンアップでTemporary Internet Files
にチェック付けて削除
132774RR:2005/10/29(土) 15:34:28 ID:JbLvR/Xk
>>118
ジョン&パンチじゃないですかwww
俺もよく見てた
友達が西部警察観てたのに
俺だけコレにはまってたよ
テラナツカシスwwwwww
133774RR:2005/10/29(土) 18:27:54 ID:QjBJrCsr
>>122ゴーストライダーじゃん
134774RR:2005/10/29(土) 18:42:48 ID:e7vhBVSH
>>106
URL見たらわかるっしょ。
マン○動画 2003年 クラスはF1 ボリュームたっぷり、画質上
1時間かけてダウンする価値あり。

最高20M出る回線の人なら夜でも20分くらいで落とせる。
135774RR:2005/10/29(土) 18:49:52 ID:e7vhBVSH
うそ。色んなクラスが入ってるな。
中レプ萌えー
136774RR:2005/10/29(土) 19:30:15 ID:HTtVuFV9
>>96
おマン○(;´Д`)'`ァ'`ァ 25分くらいで落ちてきた。

>>118
ジョン&パンチか、何もかもみな懐かしい…。ブロマイド持ってる。
原題は"CHiPs"だけど、邦題の「白バイ野郎ジョン&パンチ」の方が素敵。
何より「白バイ野郎」の「野郎」って響きがイカス。この邦題考えた人は凄い。
つまらん点数稼ぎばかりの日本の白バイ隊員ではこんなドラマ作れないな。
137774RR:2005/10/29(土) 20:55:46 ID:gdEpe7i7
>>118
子供だったけど、はまってみてたなあ
138774RR:2005/10/29(土) 20:58:11 ID:sa6VZ2Qk
マン島落ちてこない orz
アクセスが多いのか?アーバインで試行30回を2回やったが落ちない
ショボーン
139 :2005/10/29(土) 21:04:31 ID:V13K3O0P
10時くらいからまた落とせるようになる・・・はず
140774RR:2005/10/29(土) 21:13:23 ID:QXG7a9K2
>>129
木曜にやってたやつは白バイがBMWでしたな。
RTかな?
141774RR:2005/10/29(土) 21:40:09 ID:eOt5lDHe
>>118
途中の文字演出がCHI P と出て単語が完成するが
●ンポになりそうでワラタ。
142774RR:2005/10/29(土) 22:25:20 ID:sa6VZ2Qk
マン島動画落ちてきたーーーー!
139氏及びUPしてくれた人
ありがとうありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとう
143 :2005/10/29(土) 23:16:39 ID:pi+Q7kql
マン島って日本じゃ放送されないよねー?面白そうなのに.
ほとんど日本車なんだからもったいないよ
しかし速いな・・・電柱にでも衝突したら・・・
144774RR:2005/10/29(土) 23:57:48 ID:xkvspQEE
145774RR:2005/10/30(日) 00:02:41 ID:7l3DE4fb
おおおっ、久々の貼り直し厨登場か!
146774RR:2005/10/30(日) 00:02:59 ID:onzzZBzC
さて、一時間掛かると出たが・・・。
147774RR:2005/10/30(日) 00:27:03 ID:lR0aVP1t
おれヤフBBの8M。ネットラジオのリッピングしながらのダウンロードで丸1時間かかったぜ。
しかしこれはイイッ!
96さん激しく乙!!!
148774RR:2005/10/30(日) 01:27:11 ID:YBwX932D
>>144
WINAMPで見ても音だけなんだが。俺を置いて行かないでケレ。
149774RR:2005/10/30(日) 01:27:33 ID:05Mj/Vfr
マン島ってスカパー入れば見れる・・・?
テレビで見たいなぁ〜
150148:2005/10/30(日) 01:32:40 ID:YBwX932D
非常に申し訳ない。事故解決したorz
151774RR:2005/10/30(日) 01:36:36 ID:BiBBzlTi
152774RR:2005/10/30(日) 02:00:18 ID:tFdldlYq
普通に右クリックでファイルに保存しようとしてもできないのは俺だけか。
153774RR:2005/10/30(日) 03:41:24 ID:2/fMihls
おまいだけ
154774RR:2005/10/30(日) 04:53:33 ID:r5xln9BE
>>148
どうやって解決したのか教えてくれ。
おりもアンプ入れたんだが、音だけだ・・・orz
155774RR:2005/10/30(日) 05:11:32 ID:smZuKY5a
>>154
コーデックチェッカーで調べた
720x544 24Bit DivX 5.x 29.97fps 320936f MPEG1-LayerIII 44.10kHz Stereo 128kbps 02:58:28s
1,346,189,312Bytes

DivX入れれば見れると思うけど
156774RR:2005/10/30(日) 05:19:09 ID:r5xln9BE
>>155
ありがとう!DivX入れたらみれますた。
157774RR:2005/10/30(日) 09:07:46 ID:D7Lu+42h
>>140
R1100RT-Pだね。
CHPには1998年に配備されたんじゃなかったかな。
木曜にやってたのはCHiPs'99だから宣伝みたいなもんだったのかも。
しかしパンチ太ってたなぁ。でも懐かしかった。
158774RR:2005/10/30(日) 09:09:26 ID:D7Lu+42h
>>157自己レス。1999年正式採用だった。
159774RR:2005/10/30(日) 12:28:43 ID:poo+3aAZ
マン島TT動画で表彰台でシャンパンファイトやってないんだけど
説明で何て言っているか分かる人います?
160774RR:2005/10/30(日) 12:31:39 ID:05Mj/Vfr
aviで見れないっつったらまずDviXだろ
161774RR:2005/10/30(日) 13:05:59 ID:XkvpizUn
>>159
何分くらいだよ(長くて全部見てない)

多分ジェフリスじゃねーか
162774RR:2005/10/30(日) 14:02:16 ID:3FtlvzUP
ピットインした時、なんか変な装置で後輪を少し回してからスタートしてるマシンがあったけど
あれは何の意味があるの・・・?
163774RR:2005/10/30(日) 15:20:32 ID:mS0lB/cc
164774RR:2005/10/30(日) 15:21:00 ID:mNTf7b7D
セルが無いんじゃないの?
で、押しがけみたいにタイヤを回すんじゃない?
165774RR:2005/10/30(日) 17:36:58 ID:oe/QcThr
ジャッキーチェンって、ニンジャのCMに出てるんだな
ttp://happy.web.infoseek.co.jp/movie/omosiro43.htm

>>163
冬のシーズンオフは、それで走りこみするよ
166774RR:2005/10/30(日) 18:32:24 ID:mS0lB/cc
167774RR:2005/10/30(日) 19:03:03 ID:UzVZLGjQ
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6302.wmv.html
OZZYのCrazvTrainアレンジらしいBGM、この曲名知ってる人居る?
168774RR:2005/10/30(日) 19:10:47 ID:05Mj/Vfr
近年稀に見る板違いだな
169774RR:2005/10/30(日) 21:23:06 ID:MDhHkZfk
>>167
おおしってるぞ。
JAZZ盤もあるぞ
170774RR:2005/10/30(日) 21:35:34 ID:YnZr+Ojp
>>159
喪に服してる
171774RR:2005/10/30(日) 23:32:16 ID:05Mj/Vfr
それにしてもすげぇな
鳥のウンコだらけっぽい
172774RR:2005/10/31(月) 09:09:01 ID:L3WbY38N
動画撮影スレッドでかなり前うpされてたカートバトル動画
誰か保存してる?
173774RR:2005/10/31(月) 13:27:04 ID:Y9nY0qS1
Ghost.Rider.4.Goes.Undercover.2005.DVDRip.XviD-XSTREEM (AVI)

GHOST_RIDER_4__Goes_Undercover.-.hosted.by.Superesset.T (VOB)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
174774RR:2005/10/31(月) 13:54:54 ID:M2AcOiYw
>>173
どこですか?
175774RR:2005/10/31(月) 14:20:40 ID:KyFn4Ax5
120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 09:50:38 ID:Wpc2P8bm0

Ghost.Rider.4.Goes.Undercover.2005.DVDRip.XviD-XSTREEM (AVI)

GHOST_RIDER_4__Goes_Undercover.-.hosted.by.Superesset.T (VOB)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
176774RR:2005/10/31(月) 15:14:32 ID:2sNRi84U
177774RR:2005/10/31(月) 15:25:32 ID:o6MYR8yI
バイカーボーイズ見たが
トルクよりも酷いwww

ストーリー展開もかなり大雑把でグダグダしてるし
バイクシーンも微妙だし

なんといってもバイカボイズって書いてあるせいで笑っちまう・・・
178774RR:2005/10/31(月) 16:50:30 ID:OWTNpPte
>ストーリー展開もかなり大雑把でグダグダしてるし
大雑把でグダグダしてないバイク映画を探すのは至難の業だ。
179774RR:2005/10/31(月) 17:24:51 ID:r9QlQpkT
>>176
ノォホゥ!ノォホゥ!ノオォォォッッホォウ!!
180774RR:2005/10/31(月) 17:51:23 ID:jiO4XkAs
>>176
これってある意味ファウルチップじゃね?
181774RR:2005/10/31(月) 19:32:41 ID:5ER/Rw+f
>>176
わざとみたい!
182774RR:2005/10/31(月) 20:37:01 ID:MW/JjbJb
サンダーエースの動画無いですか?
183774RR:2005/10/31(月) 21:11:48 ID:HFUHiu36
ttp://thepiratebay.org/search.php?q=GhostRider
ここにもあるな
輸入しよ
184774RR:2005/10/31(月) 22:10:15 ID:BWBXQbzy
>>173
どう??ホンモノっぽい??
185774RR:2005/10/31(月) 22:27:42 ID:BWBXQbzy
マン島もう落とせない。
誰か助けてください。
186774RR:2005/10/31(月) 22:58:50 ID:KyFn4Ax5
>>184
ホンモノでした
187183:2005/11/01(火) 01:41:44 ID:lZpefQbn
輸入完了
サンプル付いてたのでうpしよか?
188183:2005/11/01(火) 01:56:25 ID:lZpefQbn
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6709.avi.html
GR4サンプルドゾー
189774RR:2005/11/01(火) 02:00:44 ID:f0vzGpGO
パトカーはやい
190774RR:2005/11/01(火) 02:03:19 ID:KrN94Ra3
GJ。
今回は何するの?
191 :2005/11/01(火) 02:27:34 ID:Y+z6mZyz
192774RR:2005/11/01(火) 02:33:29 ID:p/wcqe2k
>>185 仲間発見
漏れもマン島見れない、コーデックとやらいれたら音すらでなくなった。
助けてくれ〜。
193774RR:2005/11/01(火) 03:32:31 ID:ljwMszke
ブサターボてカメラ車が285キロ出てるのにまだ軽がるとフロントアップ
させて加速していくのなw
194774RR:2005/11/01(火) 03:55:22 ID:4xQ7zZ2t
>>192
コーデック入れろ
195 :2005/11/01(火) 08:25:38 ID:Y+z6mZyz
350km/hとは恐れ入った
196774RR:2005/11/01(火) 10:58:19 ID:f0vQXpiq
197 :2005/11/01(火) 11:37:00 ID:HfzLPgkJ
198774RR:2005/11/01(火) 14:04:23 ID:Vi9y4kdT
>>190
チャリでマックに行くのだよ
199183:2005/11/01(火) 20:41:57 ID:lZpefQbn
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6715.wmv.html
チャリでマック 画質落としすぎたな・・・orz
200774RR:2005/11/01(火) 20:51:28 ID:kAldw9Pz
おちゃめ!
20137:2005/11/01(火) 21:35:46 ID:6Ty4rbLR
俺37です。最近、マン島に興味深々です。
動画UPしてくれた >96兄貴、>197兄貴、ありがとう。

>96の動画毎日見てます。>197はこれから見ます。
明日も仕事だけど寝不足覚悟でしっかりと見ます

兄貴たち、感謝感謝感謝、マジ神!!ありがとう。
202774RR:2005/11/01(火) 21:43:54 ID:jK6VV7ul
>199
キッチリ開錠、施錠をする丸い背中が・・・w
203774RR:2005/11/01(火) 22:03:20 ID:tLPfUPSr
>>201
既出ものだがマン島、2っ持ってるよ。
204774RR:2005/11/02(水) 10:20:29 ID:P2qVvJB9
なんかWMVの映像を業物のリンククリックしてみると音声しか出ないんですが
右クリックして保存してから開くと映像も音声も正常に見れるのは何ででしょうか?
205774RR:2005/11/02(水) 18:03:38 ID:S5lxfOv6
>>197消えてる
206774RR:2005/11/02(水) 18:32:23 ID:l7I1HAH7
>>191
とりあえず落としてみたが、アンタ神だ。
俺は崇めるよ。
神降臨。ありがとね。マジ今から楽しみww
207774RR:2005/11/02(水) 19:28:28 ID:035lfds8
>>191
なにこれ?トラップ?
208774RR:2005/11/02(水) 20:35:48 ID:S5lxfOv6
俺はまだ警戒してる。
どうしよう、ノートン先生に頼って特攻しようかな。
209774RR:2005/11/02(水) 20:36:52 ID:lSfCn6gU
>>201
ヨシ、真冬でも行きたくなる様にトドメを刺しちゃうぞ!

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6717.avi.html
210774RR:2005/11/02(水) 20:49:48 ID:l7I1HAH7
191は、ゴーストライダー4のサンプル版。
五十分近くある。
俺はウィルススキャンもなんもしずに見たよ。
211774RR:2005/11/02(水) 20:50:47 ID:4NY5m6Ll
もう消えてない?
212774RR:2005/11/02(水) 21:31:46 ID:+HfoUIgv
まだ>>197落とせるよ。
鯖からソケットエラーばかり返ってきてたけど、さっき落ち始めた。

>96のフォーミュラ1クラスの中盤、
車載カメラの映像で左の壁にかすって、反動ですぐ次の左カーブで曲がり切れずに
クッションに激突したっぽいシーンがあったが、あれはどうなったんやろ??
激突する直前のコマで映像が一時停止状態になって、その後がわからんままになってる。
実況アナが「オオゥッ!」とか叫んでたし・・・。 ってぇ〜ことは・・・。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

前に観客が撮影したマン○の動画で、走ってきた黄色のマシンが
目の前の左カーブ曲がりきれずにクッションへ斜めにかするように激突、
ライダーもマシンもコースの進行方向へ吹っ飛んで消えていき、
「カシャアァァー!」と音だけ聞こえてくるヤツを思い出した。
213774RR:2005/11/02(水) 21:55:03 ID:S5lxfOv6
>>212
何分何秒あたり?
多すぎてまだ全部見てない。

サイドカーレースでニアミスあったよ。ブレーキ挙動乱れて、クッションスレスレを通過した。
214774RR:2005/11/02(水) 22:20:10 ID:lSfCn6gU
そういえば2004と2003のはコーデックがXVIDってでるにゃー。
窓でどうすればいいのかは知らにゃい。
215774RR:2005/11/02(水) 22:28:05 ID:mLOplD5S
>>209
すげー。
マイク・ヘルウッドが動いて喋ってるのを始めて見た。
216774RR:2005/11/02(水) 23:10:20 ID:sqix1uQj
>>213
24:27だな
21737:2005/11/02(水) 23:22:14 ID:MOH44Nse
>209
うおっ!またマン島動画がっ!
今日はかなり寝不足で会社に行ったから、正直辛かったよ。
しかも激忙でさっき帰ってきたところに、またマン島が...。
8分32秒、短めで正直「ホッ」とした。
>209の兄貴ありがとう。しかし1967年ってすげえな。
性能はともかくバイクはすんげ〜カックイイ!!!
兄貴たち、ほんとうにありがとうございます。
218774RR:2005/11/02(水) 23:26:50 ID:WXcDT+XH
以前、アラブの辺りで、自転車でド派手にドリフトしてる動画があったけど、再うpキボン
219774RR:2005/11/02(水) 23:42:11 ID:acWKWN3T
>>191
kami kourin
220774RR:2005/11/03(木) 00:39:55 ID:E+tKw82n
>>218
二輪ドリフトですか?
221774RR:2005/11/03(木) 00:50:25 ID:cDH9FT0x
222774RR:2005/11/03(木) 00:53:59 ID:g8NunEZz
223774RR:2005/11/03(木) 00:57:56 ID:sNrFPv33
>>220-221
いや、二輪ドリフトじゃなくて、夜に普通の自転車で路上でドリフトしてる動画だった。
でも、マッコイのドリフトも久しぶりに見られて良かったよ。前はBSで見られたのにorz
224774RR:2005/11/03(木) 02:53:44 ID:qRKIeh1f
225774RR:2005/11/03(木) 04:19:54 ID:sNrFPv33
>>224
d
226774RR:2005/11/03(木) 04:22:19 ID:sNrFPv33
ついでに質問。マン島動画、一旦DLしてから見ようと思ったら、140MB位しか
DL出来てないのに、途中で完了しちゃうんだけど、何でだろう?orz
227774RR:2005/11/03(木) 04:40:44 ID:AFZLdrsx
>>221
ああいう超人じゃないw 普通の人がSSでやってるのありませんか?
228774RR:2005/11/03(木) 07:52:00 ID:CDsVkd7i
別にマッコイ程度なら超人じゃないから
229774RR:2005/11/03(木) 08:46:53 ID:NjoIaH4R
>>225
ドリフトちゅーかブレーキかけてるだけに見えるんだが
230774RR:2005/11/03(木) 09:32:01 ID:AFZLdrsx
>>228
おまいがやってる動画をください。
231774RR:2005/11/03(木) 12:40:46 ID:aSCWeWyq
絶対真似するなよ

自転車の後輪にタイヤと地面の間に空き缶を挟んで後ろブレーキかければ転んで怪我するぜ
232774RR:2005/11/03(木) 13:34:18 ID:D66c3HIn
ブレーキかけなくても、自転車で潰れてない空き缶を踏むと危険。
ホイールに巻きついてブレーキに引っかかってホイールがロックする。
以前フロントに巻きついて前転したことがあったけど、スピードが出てなかったお陰で無傷だった。
スピード出てたらあぼーんだよな・・
233774RR:2005/11/03(木) 13:38:19 ID:aSCWeWyq
中には美味い奴が居て、美味い具合に目の前で火花上げて(夜)クルクル回って楽しんでてさ。
簡単に見えて実際おれもやってみたらあっさり転んで怪我をした15の夜。
234774RR:2005/11/03(木) 13:44:38 ID:F5eN4+6O
GHOST_RIDER_4のDVDようやくDLし終えた。計3日間かかった。
GHOSTRIDER POLICEの追跡映像ヤバ過ぎる・・・。(特にZ3)

ただPAL方式だったのが残念・・・。
235774RR:2005/11/03(木) 15:08:53 ID:DmmSHeYj
ドリフトなんて普通に出来るだろ。
236774RR:2005/11/03(木) 17:36:07 ID:D66c3HIn
俺はダートならできるけど、舗装路ではシフトロックかブレーキ使わないとできない。
237774RR:2005/11/03(木) 18:20:43 ID:4NRpFVHH
以前ここで出た
隼VS12Rというのどなたかお持ちでないですか?
238774RR:2005/11/03(木) 19:11:07 ID:61QzSZUe
>>237
持ってるけど何か?
239774RR:2005/11/03(木) 19:23:04 ID:8MJJeGdP
>>238
おまい性格悪いな
240237:2005/11/03(木) 19:45:34 ID:4NRpFVHH
>>238

うpしてもらえたら嬉しいなぁ・・・。
241774RR:2005/11/03(木) 19:46:01 ID:qdMxULGI
237に代わって俺が言おう!

>>238様、うPお願いします。(・ω・)ヨロチクビ
242774RR:2005/11/03(木) 19:52:20 ID:VjuVknkA
>>234
DL始まらん・・・
どうしたらDL出来ますか?
というか、どこのサイトからDLしてるのでしょうか
タイムオーバーでDL出来なくて困ってます

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=Ghost%2ERider%2E4%2EGoes%2EUndercover%2E2005%2EDVDRip%2EXviD%2DXSTREEM
243 :2005/11/03(木) 20:51:56 ID:Qf1igBxu
>>242
>>191を右クリック保存するんだよ!このスカタン!
244774RR:2005/11/03(木) 21:06:46 ID:VjuVknkA
>>243
あまーーーい!


MISS
サーバーが見つかりません_| ̄|○
245774RR:2005/11/03(木) 21:27:20 ID:tZDlWWFx
なにこのテンションwww
246774RR:2005/11/03(木) 21:53:16 ID:AsxyNjys
今年のGRは偽白バイがテーマかww
247774RR:2005/11/03(木) 21:57:48 ID:OwWm8e3Y
>>240>>241
多分俺持ってる
248774RR:2005/11/03(木) 21:59:59 ID:OwWm8e3Y
スマンコ、隼のPVだたよ。

12RとR1なら持ってるかな。
249774RR:2005/11/03(木) 22:01:41 ID:VjuVknkA
>>243
DLハジマタ
   +   +
     ∧_∧  +
    (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
+.   (0゚∪ ∪ +
  /ヽと__)__)_/ヽ   +
 (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
 (0゙     ∪    ∪     +
 と____)___)  +
250774RR:2005/11/03(木) 22:07:50 ID:MKkx5UCv
11 業物 ◆Dr.SV/Rx9o sage New! 2005/11/02(水) 20:24:04 ID:k//wWF/b
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < で、続きはまだかね
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \____
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

29 業物 ◆Dr.SV/Rx9o sage 2005/11/03(木) 19:28:59 ID:zHlDV892
 |  | ∧
 |_|Д゚) 駐車場の壁際にてきとうに。
 |文|⊂)   バイクとあんま変わらない
 | ̄|∧|   




251774RR:2005/11/03(木) 22:11:09 ID:MKkx5UCv
間違えた m(_ _)m   すみません
252774RR:2005/11/03(木) 22:13:16 ID:VjuVknkA
253774RR:2005/11/03(木) 23:22:05 ID:suDOAKOC
>>252
面白かった〜〜〜っ!乙であります!!
ナニ言ってるかわ分からなかったけど〜〜っ。

メガスポーツこれだけ振り回せたら人生たのしいだろうなぁ・・・・
なんかその人生もいつ終わっても不思議無い感じはするけど。高速ウイリーの着地でブルブルしてるのなんか、マヂ怖い。
254237:2005/11/03(木) 23:59:46 ID:4NRpFVHH
>>252

はい!どうみてもこの動画です。
本当にありがとうございました。
255774RR:2005/11/04(金) 00:17:37 ID:Oq4qsl+s
>>246
あのバイクを追いかけてたのは多分やらせっぽいな
捕まったときに丁度カメラで映してたしw

でも十分楽しめた
GJ>>191
256774RR:2005/11/04(金) 00:40:51 ID:Muq3Y/w9
>>255
まぁGRはやらせって思って見たら面白くないじゃんw
全部マジって思って見るとカナリ面白い
257774RR:2005/11/04(金) 00:43:03 ID:Oq4qsl+s
>>256
年を取るとだめだわ
昔は天才たけしの元気が出るテレビで爆笑してたんだけどw
258774RR:2005/11/04(金) 00:46:44 ID:ByIkax+o
GR1.2.3今注文した。
楽しみ。
259774RR:2005/11/04(金) 01:37:48 ID:5I4BBUu5
この時間まで見入ってしまった。
>>191GJ
260774RR:2005/11/04(金) 03:14:10 ID:N0l9jk0h
GRの隼ってガワはR1000なの?
261774RR:2005/11/04(金) 06:36:02 ID:qCBqqlbt
モタードレースやりたくなった。
走り屋と河川のモトクロスコースで遊んでた元糞ガキのおっさんでも
参加できる程、ぬるいクラスあるのかなぁ。

262774RR:2005/11/04(金) 06:36:53 ID:qCBqqlbt
動画見てやりたくなったのさ〜。
ジャンプがネックだなぁ。ジャンプ苦手・・・
263774RR:2005/11/04(金) 11:00:13 ID:+qZm2o+h
>>191DLしたけど映像は無いんですか?
264774RR:2005/11/04(金) 15:22:19 ID:5AYrobw1
映像だけで楽しむのかよw

テラマニアw
265774RR:2005/11/04(金) 15:22:58 ID:5AYrobw1
音だった・・・orz
266774RR:2005/11/04(金) 16:44:44 ID:FRWPszEL
>>265
明日があるさ
267774RR:2005/11/04(金) 18:44:42 ID:wzDTpaj4
GhostRider別に特別高いものじゃないし買えばいいじゃん
見たら売っちゃえば少し戻ってくるし
値段分の映像は見せてくれたと思ってる
268774RR:2005/11/04(金) 18:53:32 ID:ByIkax+o
>>267
俺昨日注文したぞ。
1・2・3合わせてー7991円也 つ送料・代引き込み。
269774RR:2005/11/04(金) 19:13:09 ID:+qZm2o+h
>>267 
1.2.3あります新作の映像を見たいんです
270774RR:2005/11/04(金) 19:39:35 ID:+UqJzSE0
271774RR:2005/11/04(金) 19:59:43 ID:OemNe6rF
前に見た動画なんですが真っ直ぐな道をR1か何かで
エクストリームの真似事をしながら走ってたら、なぜか止めてある車に自爆するのを
併走する人がカメラで撮ってる。っていう動画はありませんか?
272774RR:2005/11/04(金) 20:29:40 ID:+UqJzSE0
あぁーあの前輪が着地した瞬間グリップ失って
ブルブル車体が震えながら車のトランクに突進するやつかw
273774RR:2005/11/04(金) 20:45:32 ID:+gE4b13e
割と大怪我食らったよな。
274774RR:2005/11/04(金) 20:50:55 ID:FRWPszEL
麻痺が残ったんじゃなかったっけ?
275774RR:2005/11/04(金) 21:48:34 ID:v+6DfgDD
まっててケロ。
276774RR:2005/11/04(金) 21:58:51 ID:v+6DfgDD
ゴメン、どっかいっちゃった・・・

代わりにコレ。

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5805.wmv.html
277271:2005/11/04(金) 23:09:48 ID:JutJJTk7
>>276さん
違うのだけどサンクスです。気持ちだけでもテラウレシス(´・ω・`)

引き続きR1のもワクワクテカテカで待ってますw
278774RR:2005/11/04(金) 23:28:36 ID:v+6DfgDD
エクストリーム系が好きなんですか?
279774RR:2005/11/04(金) 23:41:58 ID:v+6DfgDD
これ、置いときますね。

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5659.mpg.html
280271:2005/11/05(土) 00:22:06 ID:8BzML6U9
ID:v+6DfgDDさん またまたサンクスです(・ω・)ノ

エクストリーム系動画はもちろん好きなんですが
271の動画の場合、なんで他にぶつかる物が無いのに
わざわざ、あの車にぶつかっちゃったのかな〜と…w
いや、ひとまずフロントを下ろして止まってる車をやりすごして…
〜みたいに思ったのは判るけど、あまりに見事に命中してたので…ww
281774RR:2005/11/05(土) 00:44:16 ID:gyg1MNXV
>>280
それは着地のときにハンドルがブレて転倒したんですよ。
慣れてる人でもあーやって転倒するから危険だよね
282774RR:2005/11/05(土) 00:48:13 ID:wbgWZsKu
>>279
どうもあり十
283774RR:2005/11/05(土) 01:11:27 ID:bHxwrXhG
R1をドロドロになりながらもオフとか走らせてる動画ありませんか?
284774RR:2005/11/05(土) 02:00:48 ID:qopllUHR
ありません
285774RR:2005/11/05(土) 02:13:28 ID:tvX3XQWr
R1で大陸横断!みたいな奴でしょ?
漏れは持ってないけど。
286774RR:2005/11/05(土) 03:05:35 ID:u8C6Tv9N
>>271
走行中にハンドルを左右に小刻みに揺らしてみ。あんな感じ。
砂でタイヤ取られたときとか、アスファルトの凸凹踏んだときとか、古いバイクだとよくああなるよ。

>283
sjaakだな。今中国らしい。
287286:2005/11/05(土) 03:22:05 ID:u8C6Tv9N
288774RR:2005/11/05(土) 03:46:33 ID:WDgwKNIf
289283:2005/11/05(土) 06:52:24 ID:bHxwrXhG
コレコレ
アリガト
290774RR:2005/11/05(土) 07:16:55 ID:6hi4xqbc
>>271
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5591.avi.html

これと違う?
2分40秒あたりで突っ込んでる
291774RR:2005/11/05(土) 15:03:58 ID:buDk5ZOV
ttp://video.google.com/videosearch?q=Motorcycle

気になるワードを入れて検索するだけで、
動画が結構ひっかかるから便利かと・・・
292271:2005/11/05(土) 19:54:15 ID:HazMDtu8
>>280
(゜ー゜)(。_。)(゜−゜)(。_。)ウンウン
>>286
昔、RZで経験済み。死ぬかと思ったw
>>290
サンクスです。でもこれじゃないんですよ〜(;゚∇゚)
293271:2005/11/05(土) 19:58:58 ID:HazMDtu8
アンカーミスw
>>281だった (^_^;)
(゜ー゜)(。_。)(゜−゜)(。_。)ウンウン

291さんもサンクスです。
でも使い方が悪いのか、見つけられませんでした。スマソ
294774RR:2005/11/05(土) 20:25:40 ID:wQXBZr/n
8分18秒のあたりで「えっ!?」と思った
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1668936951449238999&q=suzuki
295774RR:2005/11/05(土) 20:43:47 ID:cklqsZNx
>>294
ごく普通のヨーロッパのバイク好きの素敵なおっさん(爺さん?)じゃん
何を驚いたんだ?

しかし、このGT750すげぇ綺麗に乗ってるよな
これが、日本じゃ旧車会とか言う名の珍古会でボロボロにされるんだから
日本のバイク文化はショボいよなぁ
296774RR:2005/11/05(土) 21:00:10 ID:VGFoxOmw
でも外国じゃネイキッドがばか売れした気持ちも理解しにくいらしいよ。
新車なのになぜ時代遅れの技術のバイクを買うのか理解できんかったらしい。
だから旧車の扱いが違うのも仕方ないと思うよ。
297774RR:2005/11/05(土) 21:12:44 ID:YJi+68sh
>>294
勃起するくらいええ音してる(* >ω<)=3
298774RR:2005/11/05(土) 21:28:13 ID:1ANCp7QG
2スト乗りた〜い
299774RR:2005/11/05(土) 21:34:46 ID:S/ozm27c
おっしゃれー!
300774RR:2005/11/05(土) 21:38:19 ID:CiaE8Fv+
>>295

驚かないって事は、こうやって取り回してんのか?w
301295:2005/11/05(土) 21:52:51 ID:cklqsZNx
>>300
普段公道で、こんな取り回し方はしないが
サーキット行ったりとかバイク屋で整備した直後とかに
普通に見かける光景だと思うが?
302774RR:2005/11/05(土) 21:53:08 ID:ensEDRAO
昔のジムニーの音だ・・
303774RR:2005/11/05(土) 22:02:12 ID:n2dtPiHN
で、どうやって保存すれば良いんだ?
304774RR:2005/11/05(土) 22:07:17 ID:DK9wVZje
305774RR:2005/11/05(土) 22:09:03 ID:DK9wVZje
非常に申し上げ難いのですが、私”うそ”をついておりましたorz
306774RR:2005/11/05(土) 22:17:07 ID:cklqsZNx
>>305
Flashだもんな
仕方ないさ

そのGT750のオーナーさんのHP

ttp://members.lycos.nl/gt750/page2.html

(・∀・)ナカナカイイヨ!
307774RR:2005/11/05(土) 22:28:08 ID:hQl+7QgH
実にスズキングになって欲しい方だw
308774RR:2005/11/05(土) 22:29:12 ID:BoQJIprL
俺もこんな爺さんになりたいな。
309774RR:2005/11/05(土) 22:38:06 ID:cklqsZNx
>>307
リンク先にSUZUKightってのがあったぞw
310774RR:2005/11/05(土) 22:51:55 ID:FBtqtAxW
ステアリングダンパーっていいよな
311774RR:2005/11/05(土) 23:14:49 ID:FBtqtAxW
しらけさせてしまった。スマン
312774RR:2005/11/05(土) 23:14:54 ID:M1w8DLhO
丸2日かけてダウンしたのに4GBのGhost4見れない
解凍するとエラーになってる
(ρ°∩°)
313774RR:2005/11/05(土) 23:35:40 ID:gRnMlG0K
>306
ニュージーランドのひとかな・・
なつかしいGT750・・・ 当時は水冷ってだけで 工エエェ(´д`)ェエエ工 とか思ってたw
314774RR:2005/11/05(土) 23:45:36 ID:cklqsZNx
>>313
ドメイン名が"nl"なのはNetherlandsでオランダ
ニュージーランドは"nz"

しかし、海抜0b地域が多く環境問題に厳しいオランダで
2stに乗るってのはある意味、勇気がいる行為だよな

この人のHPの古い写真群
ttp://members.lycos.nl/gt750/page6.html

歴史が感じられてカコイイわ
日本人だと、この味出ないんだよなぁ
315774RR:2005/11/06(日) 11:35:22 ID:1gXGwaTI
他スレで見つけたんだがテラワロスwww
動画ではないけど・・・

ttp://www.imgup.org/file/iup113662.jpg.html
316774RR:2005/11/06(日) 11:44:08 ID:aUjkiC9Z
>>302
>>308
激同。
317774RR:2005/11/06(日) 11:52:07 ID:Ox/8eY/Z
>>315
・゚・(つД`)・゚・…キヅケヨ…
318774RR:2005/11/06(日) 12:07:58 ID:20iQ2/un
>>315
ヘルメットスレのテンプレだったよ。
「こんな被り方はやめましょう」ってw
319774RR:2005/11/06(日) 13:10:30 ID:7N/zqtxh
>>314
日本人だって味でてんだろうが
320774RR:2005/11/06(日) 13:11:21 ID:7N/zqtxh
あ、URL貼るの忘れてた
すいません、ふひひ
http://2st.dip.jp/futaba/src/1129280155876.jpg
321774RR:2005/11/06(日) 15:02:12 ID:1mlHSoCl
↑ なにこの心霊写真
322774RR:2005/11/06(日) 15:02:34 ID:1gXGwaTI
GT750エエ音してる!
でも何で集合チャンバー・・・?
GSイメージで塗装してるからか・・・?
323774RR:2005/11/06(日) 20:02:13 ID:bxYgiCU1
バイクじゃないけどこれなら運転できそう
ttp://www.hovercraft.com/UH-18SPW_Hoverwing.wmv
324774RR:2005/11/06(日) 20:45:55 ID:hzh/e+hX
いや、運転できる場所がないぞ
325774RR:2005/11/06(日) 20:59:58 ID:iZLUBng1
遅くなったが
271さん 多分コレでは

http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6797.wmv.html
326271:2005/11/06(日) 21:24:54 ID:mjjoO9Ut
>>325
(!o!)オオ これです、これです。
325さん、どうもありがとうございました〜ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡
327774RR:2005/11/06(日) 21:44:05 ID:6Vf8A0hk
>>325
特攻した奴はすっかりシンチャンだな。
328774RR:2005/11/06(日) 22:17:34 ID:9W1o7UeF
マン島もGR4も途中までダウンロードして止まっちゃったよ。
もいっかいUPしてくれないかなあ〜。
329774RR:2005/11/06(日) 22:45:50 ID:OvJ4O457
GR4見そびれた・・・
まぁあと数ヶ月したらまたwick辺りが国内販売するんだろうけど
いかんせんあそこ遅いからなー
330774RR:2005/11/06(日) 22:50:46 ID:bxYgiCU1
普通に落とせるけどどこ探してるんだか・・
331774RR:2005/11/06(日) 23:01:08 ID:OvJ4O457
ビットレント以外もアップされてたんじゃないの?
まぁいいや
332774RR:2005/11/06(日) 23:04:38 ID:9W1o7UeF
>>330

おしえてくだされ。

>>197>>191のリンク先はだめみたいなんだけど・・・
333774RR:2005/11/06(日) 23:11:00 ID:bxYgiCU1
マン島はわからんけど、>>183は検索動き始めたから探せると思うよ
334774RR:2005/11/07(月) 00:48:53 ID:+DMCWcE8
数年前の海外のエクストリームの映像を探してるんですけど、最後倒したバイクを踏み台に
してヒンシュクかってたのって、どこにあるか分かりますでしょうか?

過去ログのテンプレートのはリンク切れてるみたいなんです。
335774RR:2005/11/07(月) 02:25:02 ID:2+TV98Nl
>>323
例のラジコンの実物版だな。
336774RR:2005/11/07(月) 20:30:27 ID:L6q9A0H8
337774RR:2005/11/07(月) 22:42:56 ID:07HFrWCZ
それは前スレで嫌っていうほど・・・
338774RR:2005/11/07(月) 23:01:40 ID:KS2ALC5R
>最後倒したバイクを踏み台に
ってエクストリームで失敗したときの常套手段じゃないか?
339774RR:2005/11/08(火) 00:08:11 ID:lP8WOLTa
誰か、昨日のメランドリの立ちゴケ見せてくだされ〜
340774RR:2005/11/08(火) 00:10:35 ID:QF/AlhMG
>327
手話してる人が事故った人ってことなの?
英語わからないので簡単な内容プリーズ!
341774RR:2005/11/08(火) 00:10:44 ID:aOSPsWM1
これって不思議だよな。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6756.mpg.html
342774RR:2005/11/08(火) 00:11:03 ID:q3BDdYHp
>>338
バイクを踏み台にするのは、「コレでオシマイです」って意味だって聞いたことあるけど、どうなんだろね?
343774RR:2005/11/08(火) 00:32:31 ID:aL8z5044
>>340
でぶちんが撮影者
手話で話してる人が事故った当事者
事故で喋れなくなったらしい
344774RR:2005/11/08(火) 00:37:15 ID:QF/AlhMG
>343
即レスありがとうー
345774RR:2005/11/08(火) 10:06:57 ID:79HExaX3
>>341
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
346774RR:2005/11/08(火) 12:02:49 ID:aD5bx61N
>>341
何これ?マジでどーなってんの?
347774RR:2005/11/08(火) 13:07:28 ID:1S1a3j4a
天狗じゃ、天狗様の(ry
348774RR:2005/11/08(火) 13:12:23 ID:hqKjwXLs
普通に頭悪そうなガキが原チャでゆっくり走っているだけじゃないか。


え? みんな、乗ってる彼が見えないの?
349774RR:2005/11/08(火) 16:21:11 ID:huytSloD
2stの750ccってどんな加速すんの?
350774RR:2005/11/08(火) 16:31:14 ID:llRTGXqf
GT750の話かい?さすがに乗った事ある人は2ちゃんでも少ないだろう。
なので雑誌のコメントを書こう。
「2スト3気筒エンジンは、中央シリンダーの熱対策から水冷化され
CCIS潤滑やエキパイに同調パイプを儲けた3in4マフラーなどを装備、
意外なほどスムーズなエンジン特性と直進安定性の高いハンドリング
から、アメリカでは‘ウォーターバッファロー‘と呼ばれた。」
だとさ。ありあまるパワーを中速にふって結構フラットなエンジン特性なのかも。
351774RR:2005/11/08(火) 16:42:58 ID:2isKavXP
ジーナナ乗ったことあるよ。

ジーナナは低速から粘るエンジンで乗りやすい。
6000r.p.m.ぐらいから一層パワフルになるが、H2みたいにフロントが浮く
ほどでもない。
シート高はそんなに高くないけど、幅があるので足つき性はあまりよくない。
Z1300でかかとべったり・膝が曲がる俺が、なんとかかかとが着く程度。
ハンドリングはやや立ちが強くアンダーステア。いまどきのSSに馴れた人ならば
最初のコーナーで顔面ひきつるかも。
352774RR:2005/11/08(火) 16:49:13 ID:llRTGXqf
いたよw
さすが2ちゃんだな。
353774RR:2005/11/08(火) 18:36:28 ID:V2TC8dou
750SSの話じゃないのか・・・
354774RR:2005/11/08(火) 18:38:53 ID:J0txkHl6
GT750の動画が出てきたからな。

ところでTZ750は(ry
355774RR:2005/11/08(火) 20:30:38 ID:y2q6iC4l
TVの交通トラブル100の名古屋の違法駐車すごすぎ、
交差点の角に車を止めるのは当たり前みたいで、そこにに二三台の車が歩道の中にまで止まっている
大阪より名古屋の方が悪質な違法駐車多いのかな?
356774RR:2005/11/08(火) 20:36:46 ID:ts+H1NxO
名古屋ってさ、バスレーンが中央寄りにあるんだよね。
高速で言うと分離帯のトコにバスレーンとバス停がある。

バスがいない時は、そこを走ってもイイらしいんだけど、
右折レーンの右からクルマが出てきた時にはビックリした。

「なかなか考えられてるな」と感心したけど、
やっぱDQN仕様だったのか・・・
357774RR:2005/11/08(火) 20:49:09 ID:bE36qku4
>>341
それTVで見たときから不思議でしょうがなかった。
最近、その夢まで見たよ。
まさか、またその映像を見るとは。

だれか答えを教えてくれー!
358774RR:2005/11/08(火) 20:54:31 ID:llRTGXqf
>>341
はリアルプレーヤーか何か?見れない。
誰か口で説明してくれないかい?
359774RR:2005/11/08(火) 20:57:15 ID:UueFSauq
>>358
上半身だけの男がブーンしてる・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
360774RR:2005/11/08(火) 20:57:41 ID:ts+H1NxO
>>358
mpgのフリしてるが、WMVだ
361774RR:2005/11/08(火) 21:02:16 ID:llRTGXqf
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

362774RR:2005/11/08(火) 21:06:17 ID:Uyqa41L3
じゃ見るのやめた
363774RR:2005/11/08(火) 21:25:55 ID:bE36qku4
>>358
ウンナンと釣瓶とリサステッグマイヤーだっけ?がやってたの番組で
原付が無人で走る不思議映像
364774RR:2005/11/08(火) 21:29:12 ID:OrgfGDBv
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
365774RR:2005/11/08(火) 21:53:25 ID:llRTGXqf
>>363
おー、ありがとう。
番組で仕掛けたのかな。
心霊動画?ではないな。
366774RR:2005/11/08(火) 22:25:25 ID:zhaRyCLQ
>>355
> 交差点の角に車を止めるのは当たり前みたいで

名古屋ではシャチホコ停めって言うらしいぞ。いや本当に。
367774RR:2005/11/08(火) 22:34:12 ID:ytQnzf/O
>>343
喋れないのは元々。事故とは関係ない。
368774RR:2005/11/08(火) 23:02:07 ID:Mlu1cjze
どなたか一生のお願いです。
今千葉テレビでやっていたバイクTVをUPしてください。
知り合いがでていたのですがその場面を見逃しました。
どなたかお願いします。
369774RR:2005/11/08(火) 23:04:24 ID:llRTGXqf
「バイクTV」
なんじゃそれはー!ローカルか?
気になる気になるw
370774RR:2005/11/08(火) 23:10:32 ID:Mlu1cjze
おもいっきりローカルTVです。
先日のカップラーメンミーティングを千葉の丸山にあるローズガーデンで
やったときのものです。
もう一度みたいっす。
371774RR:2005/11/08(火) 23:13:05 ID:Mlu1cjze
この番組表の10時30分からの番組です。
ttp://www.chiba-tv.com/banpyo.html
372774RR:2005/11/08(火) 23:17:47 ID:llRTGXqf
えーな〜。バイク専用の番組があるなんて。

そう言えば関西ローカルのサンTVか京都TVで、
この前、ドンドゴのグっさんがツーリングしてる番組をチラっと見たが
あれの事かな。
ローカル番組って売り買いで色んなところでやってるから。
373774RR:2005/11/08(火) 23:19:02 ID:TE/JJpJ/
誰か学校へ行こうのチアガールの部分のキャプしてませんか?
板違いだけどかなり萌えたw
374371:2005/11/08(火) 23:23:50 ID:Mlu1cjze
追伸
今、千葉テレビでバイクTVの後にやってるテレショップなる番組をそのまま見てるけど
これかなりスゴイです。バケモンみたいなオバチャンがスッゲードレス着てメチャクチャな
こと言って値切るテレビショッピングです。こんなスゲー番組ちょっとないっす。
375774RR:2005/11/08(火) 23:24:01 ID:YHWhouz9
>>368
これじゃダメですか?w
http://www.bikelifetv.com/
376774RR:2005/11/08(火) 23:24:07 ID:8SMKYu0v
>>368
ttp://www.bikelifetv.com/
ここで見れるんじゃまいか?
377774RR:2005/11/08(火) 23:27:41 ID:MySViHYA
千葉テレビのバイクTVとバイクライフTVは別物だよ。
378774RR:2005/11/08(火) 23:31:05 ID:8SMKYu0v
被った上に違ったか スマンコ
379371:2005/11/08(火) 23:31:49 ID:Mlu1cjze
>>375>>376
ありがとうございます。
でも、ちょっと違いました。
380774RR:2005/11/09(水) 00:27:18 ID:HzV5GtId
前から思ってたんだがバイクライフTVのオープニングってメチャクチャ
カコイイ。。。どなたか業物たんのとこにOPだけ抜き出してくれる神様
はいないだろうか。。。漏れはやろうと思ったがダメだったOrz
381774RR:2005/11/09(水) 00:43:35 ID:Yzn22SEf
>>363>>365
特報王国だっけ、あの番組、かなり胡散臭かったよ
確実に捏造と解ったのは、せっかちな踏み切りと言う題名で放送されてた奴で
普通の踏み切り映像を早回ししただけで、服が風になびく様子でバレバレだった…
なので、それも補助輪を反対側、若しくは下に付けて
アイドリングを上げたか、見えないように引っ張ってるだけでは…。
382774RR:2005/11/09(水) 00:52:08 ID:ewuUGV54
>>381
ハリガネムシを謎の生命体として紹介したりしてたな。
シリーズ物が出る前はそういうコントとして楽しめたが
栗田やら裸のやつが出てきてからはアレだった…。
383774RR:2005/11/09(水) 01:19:56 ID:Iw/SNEOe
私はむしろ逆でハリガネムシよりも目
384774RR:2005/11/09(水) 01:29:01 ID:g+SNN3CH
ハマタはどうだい?
385774RR:2005/11/09(水) 01:29:05 ID:lRHyG5bu
エクセレント
386774RR:2005/11/09(水) 01:45:57 ID:hpoyvQ6e
>>381
バイクのビデオを撮った人の話し方が非常に、不自然w
あの時代はあれで良かったのかね…?
387774RR:2005/11/09(水) 01:53:10 ID:bTjvDPpo
ネタ古いなwww久々に聞いたよwwww





エクセレンッ!!
388774RR:2005/11/09(水) 02:53:49 ID:b09gAMns
ハマダですけど
389774RR:2005/11/09(水) 08:07:49 ID:HzV5GtId
390774RR:2005/11/09(水) 09:31:14 ID:ha+pOzB6
>>381
特報王国のキワドイ水着だけはガチ!
と小学校のとき部屋にこもって見ていたのを思い出したw
391774RR:2005/11/09(水) 09:37:11 ID:ZW1P1Qz7
イークイクイクイクイクイクイクエクセレント!!!
392774RR:2005/11/09(水) 10:05:50 ID:IMNc3iS7
>>389
いい動画をありがとう。ゴチ♪
393774RR:2005/11/09(水) 11:56:19 ID:vC28PywW
GPライダーって、プライベートでツーリングとか行ったりすんだろか?
394774RR:2005/11/09(水) 12:18:20 ID:DdXBlxQi
F1ドライバーはバイクを趣味にしてる人が結構いるけど
GPライダーはどうだろうね。
395774RR:2005/11/09(水) 13:03:26 ID:zrdDlEzd
プロ野球・サッカー選手が草試合や試合観戦を楽しまないように
プライベートではあまり乗ってないんじゃない?
平時代はほとんどいなかったっていうし、大治郎はツーリング経験
なかったとか言ってたし。
396774RR:2005/11/09(水) 13:04:42 ID:CdUJTfH7
>>394
怪我をする可能性があるので
高額契約を交わしているライダー程レース以外でのバイクの乗車は嫌われる
397774RR:2005/11/09(水) 13:05:36 ID:zrdDlEzd
ダートや自転車乗るとしても、多分練習の一環だろうしね
398774RR:2005/11/09(水) 13:25:33 ID:YOHE3dqo
ロード組のモトクロの練習はジャンプ禁止って聞いたことある。
399396:2005/11/09(水) 16:27:20 ID:CdUJTfH7
その昔(アプリリア時代)、原田も契約で公道ではバイク乗れませんからね
って言ってたしな

ちなみに、もし乗れるなら乗りたいバイクはドカの916だった
400774RR:2005/11/09(水) 16:34:15 ID:Dg9Y/yxs
宇川は、暇があるとツーリングにいってる印象がする:ポスト平忠彦?
ロッシは、ホンダにいた時に貰ったCBR600で峠を走っていたりするらしい:そしてたまに捕まるがスルーされたり?
ビアッジやホプキンスは、オフシーズンにレースに出て転倒して怪我したりしたな

ほとんどの選手は、公道を走ることなくレースの世界に入っているので
あんまりツーリングとかしないね
免許もっていない人もいるし
401774RR:2005/11/09(水) 16:34:36 ID:YOHE3dqo
そーいや原田てっちゃんて今何してんだろね
402774RR:2005/11/09(水) 17:06:05 ID:6N/5PnGv
イタリアで自動車レースにでてた
403774RR:2005/11/09(水) 17:58:59 ID:WcMmq0MV
>>401
この前テレビに出てなかった?
404774RR:2005/11/09(水) 18:03:36 ID:YOHE3dqo
thxてっちゃん日本にいないんかな
まぁ日本にいてもGPライダーの扱い低いしなぁ(´・ω・`)
405774RR:2005/11/09(水) 19:34:09 ID:WcMmq0MV
>>404
たぶんそのテレビでは
イタリアにいて、そこではヒーローらしいよ。
406774RR:2005/11/09(水) 19:56:40 ID:Q4tIDVDz
原田TVに出てたね。
なんだっけ、イタリアじゃこんなに有名だぞって番組で。
407774RR:2005/11/09(水) 20:55:54 ID:qThavCq2
ウィリーバーの必要性を知る
ttp://www.big-boys.com/articles/badwheelie.html
408774RR:2005/11/09(水) 20:57:03 ID:qThavCq2
409774RR:2005/11/09(水) 20:58:15 ID:qThavCq2
着地が今ひとつでした
ttp://www.big-boys.com/articles/modelb52.html
410774RR:2005/11/09(水) 21:10:49 ID:YOHE3dqo
>>406
それ見てないや(´;ω;`)
見たかったなぁ
どこでやってたんだろか?
411774RR:2005/11/09(水) 21:15:43 ID:lRHyG5bu
プロショップKIYOには瞭明と柳川かなんかとツーリングに行ってる
写真があるね。
412774RR:2005/11/09(水) 21:26:26 ID:93XQAz4G
>>409
ジェットを8機も載せてるなんて、さすがは海外だな。

最後は強風&逆光で蛇を打ち間違えたように見える。
着地もなにも、あれじゃ墜落だわ。
総額いくら掛かってるんだろ?勿体ねー。
413774RR:2005/11/09(水) 22:51:24 ID:io/JoRkl
>>400
宇川さんはこの前ホンダのムービングユーかなんかに出てた。

で、自家用バイクは3台で、ツーリング用がタンデム可のボックス付きのが×1、一人で
ブイブイ逝くヤツ(見た目はDQNではなかった)が×1、自分の入ってる草野球チームの
練習に逝くとき用のフォルツァが×1
414774RR:2005/11/09(水) 23:17:19 ID:+3ndZl7g
415774RR:2005/11/09(水) 23:20:09 ID:0b6V9zC8
416774RR:2005/11/10(木) 00:47:57 ID:EjKU+aXk
>>410
11月3日の夕方、日テレで放送してたよ。昔やってたモビって番組の拡大版みたいな感じだった。

そういやNHK教育のトップランナーにフジガスが出たときも、日本に帰って来ても誰も自分のこと
知らないって嘆いてたね。
417774RR:2005/11/10(木) 01:27:14 ID:84zPZrqM
岡田が結構乗ってなかったっけ?
418774RR:2005/11/10(木) 09:50:34 ID:cXjl00OZ
ホンダスポンサードの番組だから玉田ばかりだったが、
どう考えてもイタリアあたりじゃ中野の方が有名でファンも多いよな。
419774RR:2005/11/10(木) 13:04:34 ID:zo2b29un

(´・ω・) カワイソス
ttp://www.big-boys.com/articles/bikeflip.html
420774RR:2005/11/10(木) 13:10:17 ID:KTz99hNE
suge-.
後ろのヤツがバックで飛んで来てるように見える。
逆向きに乗ってたんだな。
421774RR:2005/11/10(木) 19:38:45 ID:HyXX4QI+
バーンナウトはやっぱリアブレーキを常にかけられるようにしなきゃな。
前輪浮いたらお終い、って、始めた時点でアウトなんじゃねーのか?
422774RR:2005/11/10(木) 21:28:49 ID:iPaGvQgH
>>416
日本のメディアってよくないよな。
俺の個人的な認識かも知れないが・・・
モータースポーツと言えばF1しか知らない奴ばかり
バイクと言えば8耐だけで、ラリー好きはオタクっぽく思われる。

とにかく表舞台に全然出てこない競技が多すぎ。
結構前だとドラッグレースの岡崎とか・・・
岡崎とかは一時はNHKとかに出てたが、土屋とかよりよっぽど
エンターテイメント性があったと思う。
423774RR:2005/11/10(木) 22:45:32 ID:ab+Za+re
理由は簡単、一般向けしないから。
424774RR:2005/11/11(金) 05:11:07 ID:fS56SmKJ
いや、表に出てこないつーか、80年代後半ならバイクのレースは
メジャーだったはず。時代の流れ、特に今の日本は文化として
定着するまでの長い時間がかけられない。文化としての積み重ねができる
スピードではないんだよね、時間の流れが。
日本のモータースポーツ歴が浅い事も事実でしょうし、しかも、
バイクに関しては悪いイメージが定着してしまったり
実際マナーも糞もないライダーが多いのも一因だろうし。
425774RR:2005/11/11(金) 06:17:30 ID:Q9nn3qbk
古くてすまんがたしか"ふたり鷹"ってバイク漫画のなかで
欧米は競走馬の延長がモータースポーツ
日本は荷車等の仕事の延長がモータースポーツって
ところがあって、妙に感心したおぼえがある。
やっぱし歴史の差なのかな・・・
426774RR:2005/11/11(金) 09:51:44 ID:r4yPjRLu
仮にモータースポーツが日本発祥のものだったとしても、果たして
日本人的な発想から「ツーリングを楽しむ」なんて考えはでてきたんだろうか。
まぁ、モーターサイクルをスポーツとして捉えられる時点で少なからず
遊びの要素があるんだけど。
427774RR:2005/11/11(金) 09:54:03 ID:Y+NlZNg9
>425
日本は相撲の延長がスポーツ
選手は、兎にも角にも努力と根性が必要
そして結果が重要

そして、最も重要なのは
「勝負」は有っても「競争」って文化が無い
「勝ち負け」はすごく気にするのに
「順位付け」は大嫌い、並んでゴールを推奨したりする
428774RR:2005/11/11(金) 10:03:15 ID:I1MzXo5A
>>426
ツーリングは旅の延長で楽しまれるじゃね?

429774RR:2005/11/11(金) 10:21:58 ID:pc0cXTFc
430774RR:2005/11/11(金) 10:32:51 ID:WU55NqWC
こんなものじゃ笑えん!


けどワラタ
431774RR:2005/11/11(金) 10:42:27 ID:g4gmxRGE
>>429
ワロタ
432774RR:2005/11/11(金) 10:56:31 ID:PeGxBRY6
>>429
ワラタ
433774RR:2005/11/11(金) 11:08:10 ID:PPYZF0Py
またこの流れかよ、おまえらもしかして面白いとか思ってるの?
434774RR:2005/11/11(金) 11:26:48 ID:ESIN1oX5
ワラタ
435774RR:2005/11/11(金) 12:27:30 ID:0sWZW7GY
ワラタ
436774RR:2005/11/11(金) 12:45:26 ID:Xgb1cRJs
stop
437774RR:2005/11/11(金) 12:52:28 ID:avx6blgi
引き続き
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol,22
をお楽しみください。
438774RR:2005/11/11(金) 14:31:21 ID:W2elAeUJ
ワラタ
みんな必死だなm9(^Д^)プギャー
439774RR:2005/11/11(金) 14:34:50 ID:d1H4zknF
なんでこうもバイク板は流行から半年くらい遅いの?
チラ裏とか他の板じゃ数年前のネタじゃん
440774RR:2005/11/11(金) 15:01:55 ID:51WwOk/w
釣られてやるか…。
ワラタ!
441774RR:2005/11/11(金) 15:05:47 ID:yKb7Aqv0
ワラタワラタワラタ!!!!!!!!!!
442774RR:2005/11/11(金) 15:32:09 ID:oz8oidCb
443774RR:2005/11/11(金) 15:34:37 ID:g4gmxRGE
>>442
人が飛んでいっちゃったかと思ったw
444774RR:2005/11/11(金) 15:39:26 ID:gKW6599i
え!?違うの??
445774RR:2005/11/11(金) 16:45:16 ID:7d/kW8au
ガイシュツかもしれんが
ttp://www.playstation.jp/scej/title/tgs2005/ps2.html
ここ↑の下の方にある「ツーリングトロフィー」ってやつ
446774RR:2005/11/11(金) 17:07:49 ID:PiHI/G8/
>>445
外出。ツーリストトロフィーね。
447774RR:2005/11/11(金) 17:42:13 ID:nt2u+sza
ワラタ
448774RR:2005/11/11(金) 18:33:27 ID:gNP+/5EQ
ワラタ
449774RR:2005/11/11(金) 18:55:19 ID:gKW6599i
ワラタ
450774RR:2005/11/11(金) 18:58:20 ID:zgLnNRM9
>>429
俺はこのまま一生童貞でいいから言わないぞ!







(´;ω;`)ワラタ…
451774RR:2005/11/11(金) 19:42:38 ID:VXNeYy/B
ツーリストトロフィー・・それか゛??
452774RR:2005/11/11(金) 21:28:13 ID:WPGYIKqY
一部バイク動画あり
ttp://csx.jp/~playmate1379/1116294102395.wmv
453774RR:2005/11/11(金) 21:30:59 ID:v7u+rZE3
タワラ
454774RR:2005/11/11(金) 21:39:04 ID:N0Aru2NI
動画の検索はgoogleよりもyahooの方がヒットするよ
455774RR:2005/11/11(金) 21:41:45 ID:qZRHTdtC
オイラのPCのスタートページ(?)
http://www.searchdesk.com/
動画が探しやすいかどうかは知らんけどw
456774RR:2005/11/11(金) 22:54:13 ID:JrFgpqgL
>>429
くそ!

でも...ワラタ(´;ω;`) 凸
457774RR:2005/11/11(金) 23:08:35 ID:O8rzpOnU
はいはいワラタワラタ
458774RR:2005/11/11(金) 23:08:50 ID:+l1SfQlU
こりゃいかんだろ・・・
http://csx.jp/~playmate1379/1121696799670.wmv
459774RR:2005/11/11(金) 23:17:05 ID:PryVOexJ
>>442
右直事故には何度も合いそうになったけどぶつかるとこうなるのか(・ω・`)
460774RR:2005/11/11(金) 23:18:21 ID:liTAPgV/
>>458
おっ、警察物だね。
んじゃお返しにこれでもくらえ。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6862.wmv.html
461774RR:2005/11/11(金) 23:19:42 ID:G3xT8SLd
これで最後な。

ワラタ。
462774RR:2005/11/11(金) 23:24:46 ID:+l1SfQlU
ワロタw
463774RR:2005/11/11(金) 23:27:13 ID:v7u+rZE3
タワラv
464774RR:2005/11/11(金) 23:29:27 ID:Ow6qcGKC
ヤワラ
465774RR:2005/11/11(金) 23:57:00 ID:WTr744Gg
>>460
なんじゃこりゃ。
ぜんぜん意味不明。
466774RR:2005/11/12(土) 00:23:24 ID:QSmMzwx6
>>460
いつみてもおもろいな!
467774RR:2005/11/12(土) 00:27:04 ID:Qmfc5no6
>>466
解説頼んだ。
468466:2005/11/12(土) 00:31:29 ID:QSmMzwx6
>>467
ポリに罵声を浴びせて逃げてんだよ!

これの日本語訳保存してる人いたらうp頼む。
469774RR:2005/11/12(土) 00:46:36 ID:9wN7OT2h
えーっと、少し前に動画のBGMについて質問していた者です。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6302.wmv.html
この動画(今年のスペインGP)のBGM、ようやく探し当てました。
オジーオズボーンのCrazyTrainのテクノリミックス。歌っているのはマドンナです。
CD媒体としてはリリースされていませんので、放出します。欲しければどうぞ。

Ozzy Osborne & Madonna - Crazy Train (Techno Remix)
ttp://syobon.com/upload/src/syobon35871.mp3.html
パス:train
470774RR:2005/11/12(土) 00:59:17 ID:Qmfc5no6
>>468
いや、それはさすがに俺でもわかる・・・
こいつはタレントなのか?
471774RR:2005/11/12(土) 01:22:34 ID:QSmMzwx6
>>470
スマソ

見つけたから貼っとく

★a la la la la     comment c'est pas bien ca
ア ラ ラ ラ ラ〜  コモン セ パ ビアン サ
あらららら        これは良くないな
★des gross moto qui sont prenons, peu peuti scooter   comme c'est la vie
デ グロス モト キ ソン プレノン プ プチ スクーター  コム セ ラ ヴィー
でっかいバイク達が捕まえた、ちっちゃなスクーター     これも運命なのか
★comment Je vais la montre de quelle voir mors vrai que fammilia le ce show
コモン ジュ ヴェ ラ モントル ドゥ ケル ヴァー モー ヴレ ク ファミリア ル ス ショウ
では私がそこに行ってどんな風に暴走するのか、このファミリアでお見せしましょう。
★a va-sy       show time
アー ヴァジー    ショウタイム
んじゃ、行こうか   さあ、ショーの始まりだ
★mais vous etes pas bien besoin toi l'un peuti plus
メ ヴ ゼッツ パ ビアン ブズワン トワ ラン プチ プリュ
お前らはほんの些細な事でも捕まえるのか!
★mais connais pas besoin toi la quell'qun fois
メ コネ パ ブズワン トワ ラ ケルキャン フワ
いったい何人捕まえたら気が済むんだ!
★vous pouvez pas besoin toi de   Morning live, de sept a neuf heure
ヴ プヴェ パ ブズワン トワ ドゥ  モーニングライブ、ドゥ セッ タ ヌヴー
お前らに必要なのは           モーニングライブだ! 朝7〜9時
★l'emission l'emission journal live     waters waters waters
レミシオン レミシオン ジョーナルライブ   ワーター ワーター ワーター
放送局だ テレビ局だ 新聞記者だ       便所だ 便所だ 便所だ
★Oh la la   qu'un qu'un qu'un qu'un qu'un qu'un qu'un
オ ラ ラー  キャン キャン キャン キャン キャン キャン キャン
あらまあ    来た 来た 来た 来た 来た 来た 来た
472774RR:2005/11/12(土) 02:04:43 ID:11rVaY8V
>>460 スタジオセットの所でCHiPsのBGMが流れていてワロタ。
473774RR:2005/11/12(土) 18:16:33 ID:X7JS1EUn
>>469
吸い出しただけかよw
474774RR:2005/11/12(土) 19:05:02 ID:rpb6stvA
>>469
よく見つけたな乙
475774RR:2005/11/12(土) 21:02:42 ID:9wN7OT2h
>>473
違うぞ。聞いたら判る。動画に収録されていない部分(曲の最後十数秒)も入っているし
それなりのヘッドホンで聞けば、音質も比較的綺麗って事がわかる。
476774RR:2005/11/12(土) 21:17:43 ID:Xc9aSVi+
どうやって保存するのですか?
477774RR:2005/11/12(土) 21:51:30 ID:9wN7OT2h
いや普通にダウンロードだろ
パスはtrain
478473:2005/11/12(土) 22:55:18 ID:X7JS1EUn
>>475
指摘サンクス。

>>469
スマンかった。
申し訳ない。
479774RR:2005/11/12(土) 22:59:55 ID:j4wLmgQr
俺のパソ、聴けるけど保存できないorzナゼ…
480774RR:2005/11/12(土) 23:11:48 ID:Qmfc5no6
>>471
サンクス。

追っかけられて迷惑な走りになってしまっているところがどうもね。
まあ、よくやってくれた、という気もするけど。
電柱の陰に隠れて一旦停止違反の取り締まりやってるやつ見ると
文句のひとつも言いたくなるもんな。
481774RR:2005/11/13(日) 00:18:05 ID:MZU28HNq
誰でもわかるIE(インターネットエクスプローラー)ユーザーのための保存方法臨時講座
そもそも俺も>>469ウプれたのはダウソ方法を教えてもらったから。(そもそもパスがはね付けられたんだが・・・)

>>469のリンク先クリック前に、IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネット一時ファイル」 の 「設定」をクリック

「インターネット一時ファイルのフォルダ」の「フォルダの移動」をクリック

どっか適当な判り易い所にフォルダを作る。例えば、Cドライブに「一時保存」フォルダを作るとか。

ダウンロードする。

作った「一時保存」フォルダの「Temporary Internet Files」の中に沢山ファイルがあるから、最終アクセス日時を何回かクリックして最新の物を一番上に。
該当するファイル、今回は.mp3のファイルを見つけて、右クリック→コピー
貼り付けたい所に貼り付け

ウマー
482774RR:2005/11/13(日) 00:25:35 ID:MZU28HNq
あと数時間で無くなるので、別のとこにうぷ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4535.mp3
これは普通に上のリンクを右クリックでイケると思う。
483774RR:2005/11/13(日) 00:35:41 ID:rl3Vqia3
うおーなんて親切な。流石バイク板住人だぜ。サンクス!
484774RR:2005/11/13(日) 00:45:22 ID:rl3Vqia3
あげ
485774RR:2005/11/13(日) 00:45:56 ID:rl3Vqia3
しまった。
486774RR:2005/11/13(日) 02:00:21 ID:fv2fB7Cx
>>482
落ちてこないぞ・・・。orz
487774RR:2005/11/13(日) 02:37:49 ID:55ba/HXA
>>486
半年(r
488774RR:2005/11/13(日) 17:06:43 ID:MaYE++sg
489774RR:2005/11/13(日) 17:27:27 ID:MZU28HNq
あー・・・・自分を見ているようだ。
490774RR:2005/11/13(日) 17:48:58 ID:d2R9mEzK
準備中・・・
491774RR:2005/11/13(日) 18:16:27 ID:I1OTd8wA
ワラタw
492774RR:2005/11/13(日) 18:29:57 ID:LIpNYytb
あと5秒後だったら・・・。
493774RR:2005/11/13(日) 18:40:16 ID:d2R9mEzK
おまいらには何が見えてんだ?
俺にはアイフルのCMしか見えないぞ。
494774RR:2005/11/13(日) 19:16:33 ID:APcyVxMQ
>>493
むしろオマイが見ているモノが見てみたい。
495774RR:2005/11/13(日) 19:19:46 ID:s7Ssd6A8
漏れも経験あり。逆に回避して落ちていった経験もあり。痛かった。
496774RR:2005/11/13(日) 19:49:38 ID:d2R9mEzK
>>494
なんだなんだ、マジですか。
まさかみんなで俺をバカにしてるんじゃないですよね。

488で俺に見えるのは
>このページは準備中です
>申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。
>しばらくたってからもう一度お試しください。
>ご不明な点があれば、ヘルプをご覧の上、お問い合わせください。
>Yahoo!ジオシティーズ


ですよ。








497774RR:2005/11/13(日) 19:50:15 ID:L/gtxVxD
俺ならそのまま突っ込んでいただろうな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
498774RR:2005/11/13(日) 19:51:20 ID:L/gtxVxD
>>496
今さっき普通に見れたが?
499774RR:2005/11/13(日) 19:52:02 ID:d2R9mEzK
なにーーーーーーーーーーーーーーー!
なぜ俺だけ見れないんだ!
500774RR:2005/11/13(日) 20:01:41 ID:d2R9mEzK
今、見れました。
501774RR:2005/11/13(日) 20:05:08 ID:L/gtxVxD
>>500
オメデトw
502774RR:2005/11/13(日) 20:10:32 ID:y812F5ZD
>>481
サンキュウ!!お前さん親切な!
503774RR:2005/11/13(日) 20:47:40 ID:v13xIuyD
この前テレビでやってた「交通トラブル100」とか言う番組をウップして
下さい。 見過ごしちゃってとってもとても見たいんです。 
おねがいひます!!
504774RR:2005/11/13(日) 21:23:44 ID:s+vAPaGV
>>503
とりあえず落ち着いてくれ。
505774RR:2005/11/13(日) 21:31:34 ID:nWzRIDxM
>>482
ネ申

voマドンナだったんすな
506774RR:2005/11/13(日) 22:40:08 ID:wJ56ceSL
>>482
ありがd。

507774RR:2005/11/14(月) 16:53:02 ID:t85I+7ZV
508774RR:2005/11/14(月) 17:13:11 ID:v6uRutsB
>>507
Fu○k!!!!
509774RR:2005/11/14(月) 17:28:07 ID:is5bZ5Uw
510774RR:2005/11/14(月) 17:34:30 ID:9N2iwx1P
>>507
縦回転ヤバス!
>>509
優しいあんちゃんだな。カコヨス
白いトレーナーのバイクだろな。
転倒したヤツはいけてない白人の顔のイメージそのままだなw
511774RR:2005/11/14(月) 17:53:18 ID:rtE8H0ZT
禿
512774RR:2005/11/14(月) 19:01:57 ID:IKgtGNLY
見たことある動画だけど、いま気付いた。
このあんちゃん、いともかんたんに引き起こしたな。
513774RR:2005/11/14(月) 19:09:19 ID:wTtKHtf/
いつも思う。100万以上のバイクを一瞬で廃車にするなよ、と。
514774RR:2005/11/14(月) 19:13:24 ID:r0oRI2/t
普段原付乗ってるヤツが
原付と同じつもりで発進したらフロントアップ→そんなの経験したことないので成すすべもなく発射
なんだろうなぁ・・
515774RR:2005/11/14(月) 19:15:25 ID:aL0kZ+2Y
なんでいきなりあんな大排気量のバイクで練習させるんだwww
516774RR:2005/11/14(月) 19:50:37 ID:LGyy+NHE
>>509
最後の方の白トレーナーの香具師の「あーあ」って表情wwwwwwwwww
517774RR:2005/11/14(月) 19:50:54 ID:foI4bK52
転倒させた奴がヘラヘラ笑っているのに凄くムカついた…
518774RR:2005/11/14(月) 20:08:51 ID:CDANsOwS
あれ、エクストリーム用のバイクだろ。
あの程度のはいつものことじゃないのか。
519774RR:2005/11/14(月) 20:17:12 ID:is5bZ5Uw
>>518
俺もそう思うw

タンクの上のへこみ見て確信。
520774RR:2005/11/14(月) 20:20:11 ID:Oo+IjiVC
ヘラヘラって感じより
乗ってた香具師は困惑って感じだとオモタ

どっちかと言うと、カメラの香具師が一番楽しそうなだ
521774RR:2005/11/14(月) 20:21:30 ID:CDANsOwS
>>519
だよね。
俺はシートレール延長させたウイリーバーで確信した。
522774RR:2005/11/14(月) 20:34:57 ID:CIPR6wDU
あの凹みってタンクの上に立ちやすくするためジャマイカ?
523774RR:2005/11/14(月) 20:38:58 ID:R3LJnlGv
>>522
ヒント:オンザバー
524774RR:2005/11/14(月) 21:42:35 ID:35wabTcv
509おもろすぎww
予想以上で、声出して笑っちゃったよ。
525四百アメ乗り:2005/11/14(月) 23:21:49 ID:WBJnnBLD
そんなに軽いもんなの?
526774RR:2005/11/14(月) 23:40:19 ID:OGD46nHq
ワラタ
527774RR:2005/11/15(火) 00:01:02 ID:pzP5fI/D
ただ走ってるだけだけど楽しそうw
ttp://www.deltagfx.com/video/Baren-Bjorn(Borna)_R1_Nurburgring_1av2.wmv
528774RR:2005/11/15(火) 00:08:09 ID:OWbbKNYZ
あ〜グランツーやりたくなってきた
529774RR:2005/11/15(火) 00:15:14 ID:q7mkokyr
>>527
ドイツ人ウラヤマシス
530774RR:2005/11/15(火) 04:00:32 ID:nRtbABD3
>>509
ギア入ってないと思ってふかしてたら
ギア入っててウイリー→ぶーんでいいのかな
531774RR:2005/11/15(火) 05:31:17 ID:I8EM3Tq+
>>530
アホ「うぇwwタノシソスwwこのくらい乗れるおwktk」
白服「気つけれ(^ω^;)」
キャメラ「11000まできっちり回せwww」
アホ「いくおwww」
キャメラ「開けろ、もっと開けろ(*゚∀゚)!おっしゃ繋げ繋げ(・∀・)!!」
白服「ちょwwwおまwwww」
アホ「全開ぃぃぃとぅりゃぁぁぁヽ(`Д´)ノヌウワァァァァァァ ヒィー(((゚Д゚))) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡」
白服「(;'A)・・・・(´д`)ェェエエ工」
キャメラ「ちょwwwおまwww大丈夫かww( ´,_ゝ`)プッッ・・・・ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!」
白服「ちょ・・・・(゚д゚)マズー」
キャメラ「(ノ∀`) アチャーぼこぼこww」
白服「┐(゚〜゚)┌」
アホ「怖かったお(^ω^;)」


532774RR:2005/11/15(火) 07:34:26 ID:a+8b0fHs
>>527
これ、ニュル走ってるの?
533774RR:2005/11/15(火) 08:14:38 ID:PnZA1gjr
>>531
ワロスwwwwww
534774RR:2005/11/15(火) 10:46:07 ID:dgh7Q5U0
>>532
そうだお
535774RR:2005/11/15(火) 12:40:59 ID:/c9bz9j4
536774RR:2005/11/15(火) 20:18:14 ID:3PzGjLlR
>>535
かわええ
537774RR:2005/11/15(火) 22:10:39 ID:FoqYTjv0
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1131854500536.wmv

コレ凄くネ?(;^ω^)
538774RR:2005/11/15(火) 22:24:39 ID:qw/BriWV
>>537
スゲ・・・
てかコケたらどこまでも滑っていきそうだなw
539774RR:2005/11/15(火) 22:26:58 ID:nIo/Vrcr
楽しそうだな 
540774RR:2005/11/15(火) 22:36:23 ID:1PsXfKhk
>>537
滑りまくってる…。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
541774RR:2005/11/15(火) 22:49:29 ID:g8FyRVeN
雪上のやつ久々に見た。前は5本ぐらいUPしてたよね。
542774RR:2005/11/15(火) 23:04:40 ID:5fnkUoye
氷の上で馬鹿みたいなスパイクタイヤはいてるやつあったな
HDDクラッシュして消えちゃったけどorz
543774RR:2005/11/15(火) 23:37:26 ID:0Hbk0LHT
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1110222779698.wmv
これもいいね
映画「TAXi」のオープニング
544774RR:2005/11/15(火) 23:48:40 ID:gl4IKcs+
いつかカバーがパカーンと後ろに飛んで生きそうだなww
545774RR:2005/11/16(水) 02:18:56 ID:iDnlgFcr
>>543
なんかテーマ曲のキーが1〜2度高くない?
なんかやたら古い映画に見えるのは気のせいかな
546774RR:2005/11/16(水) 07:13:21 ID:qHwoOxKT
>>545
古い映画に見えるのは画像の色が多少劣化してるっぽいのと、町並みのせいだろう。
547774RR:2005/11/16(水) 12:34:46 ID:vSKaPgqv
すげ〜〜
548774RR:2005/11/16(水) 14:57:44 ID:PsD31T6S
>>545
> なんかテーマ曲のキーが1〜2度高くない?
パルプフィクションのオープニング曲を
サンプリングしたものだからじゃない?
549774RR:2005/11/16(水) 16:56:16 ID:JTTkjkBX
>>537
ちょっとびっくりしたけど景色見てたら謎が解けたよ

これソルトレイクじゃんwww

山に雪が積もってないし大雪であの格好は寒すぎて
マシンコントロールどころじゃないはず

けどすげぇぇぇぇ!!!!1111!!!!
俺にはあんなの出来ないな
550774RR:2005/11/16(水) 17:36:34 ID:qHwoOxKT
うわー、めちゃくちゃ錆びそうだな。
551774RR:2005/11/16(水) 17:50:45 ID:nqF4o5sI
509のサイトで見つけた動画バイク関係ないけどめっちゃおもろい。
ttp://www.dumpalink.com/media/1132050110/Dirty_Sanchez_Bike_Lock
すれ違いそーりー
552774RR:2005/11/16(水) 18:03:48 ID:kRvbPkWJ
>>537
氷の上なのにオフ車の乗り方じゃないのなw
553774RR:2005/11/16(水) 18:45:09 ID:c55cRftD
>>549
背景の山に雪積もってるよ。
ってか、最初のほうに出てくる街もソルトレイクじゃない件。
554774RR:2005/11/16(水) 19:30:54 ID:5FsaOtgD
どこだっていいよ。
555774RR:2005/11/16(水) 19:59:49 ID:3Ydb+bUF
北海道じゃないの??
556774RR:2005/11/16(水) 20:01:27 ID:vhvwAFm7
そういえばアメリカでは氷の上でやる、「ICE RACE」って無かったか?
鬼スパイクつきでw
557774RR:2005/11/16(水) 20:32:30 ID:30h9+uTy
北欧でもそんなレースあったよね
たしかロードレースで膝擦りハングオンを
最初にやった人も氷上レース出身だった気が汁。
558774RR:2005/11/16(水) 20:41:49 ID:YQWvkJJi
559774RR:2005/11/16(水) 20:56:23 ID:/1dIVwyy
KTM950スーパーモトのプロモ動画です。
ttp://www.950supermoto.at/fileadmin/950/media/vid_1.php
560559:2005/11/16(水) 22:52:29 ID:/1dIVwyy
URLはこっちのほうが良かったですね。
ttp://www.950supermoto.at/fileadmin/950/media/video_950.swf
561774RR:2005/11/16(水) 23:45:13 ID:6s4cya3j
欲しいけど足とどかねえんだろな(´・ω・`)
562774RR:2005/11/17(木) 00:34:18 ID:lluMxkCt
このテストドライバーは実は某日本人なんですよ。
563774RR:2005/11/17(木) 00:38:05 ID:qY76a1fR
スゴスw
何が凄いて走りもそうだが欧州のバイクの待遇がいい。
日本じゃあんな街中を車を縫いながら爆走するプロモ無理。
564774RR:2005/11/17(木) 00:44:16 ID:FzSZSSY6
>>563
既出だけど、もう一度紹介しておきますね。
ttp://www.990superduke.com/fileadmin/990/media/impressions/vid/vid_1.php?disclaimer=true
565564:2005/11/17(木) 00:46:47 ID:FzSZSSY6
すいません、URL訂正します。
ttp://www.990superduke.com/fileadmin/990/media/impressions/vid/01_filme.wmv

何回同じ間違いするんだ、漏れは・・・orz
566774RR:2005/11/17(木) 00:52:10 ID:e4M5pkEq
スゲーな、走りもだけど編集がスゲー。
567774RR:2005/11/17(木) 00:59:11 ID:GNuHl8gM
>>565
GJ
でも冷静に見てみると走りがGRみたいなDQN走行だよな。
日本じゃ考えられない…。
568774RR:2005/11/17(木) 01:22:36 ID:l2G04PO6
>>565
うれしいが少しもちつけw
569774RR:2005/11/17(木) 02:54:46 ID:Z7tG4xS5
バイク動画じゃないけど、BMXの達人っぽい人が色んな技を街中でやってる
動画持ってる人いたらぜひお願いします
BMXってあれね、ちっこいマウンテンバイクみたいなやつ
570774RR:2005/11/17(木) 02:56:55 ID:2ZiJKJct
前に貼られてた階段の手すりの上サーッて降りたり
屋根の上飛び乗ったりしたヤツ?
571774RR:2005/11/17(木) 03:10:38 ID:cNKyZxcY
>>569
あー警察に追いかけられて空飛ぶやつ?
572774RR:2005/11/17(木) 03:21:18 ID:Z7tG4xS5
ごめんあったわー
573774RR:2005/11/17(木) 03:25:14 ID:2ZiJKJct
そうか、んじゃ寝る。
574774RR:2005/11/17(木) 06:23:14 ID:1rjHOZba
>>567
冷静に見なくてもこれはD(ry
575774RR:2005/11/17(木) 14:10:38 ID:l3+dIlK2
日本の峠の動画きぼん
576774RR:2005/11/17(木) 15:07:19 ID:WSzoArbT
96,144のマン島、
どなたかよろしくお願いします。
いつでもよいので、、気長に待ちます。
577774RR:2005/11/17(木) 15:21:22 ID:csXHCeRS
無理言うなよ。1G超のロダなんて聞いたこと無いぞ
578774RR:2005/11/17(木) 15:44:35 ID:xXDqASnw
洒落でもすれば?
579774RR:2005/11/17(木) 16:26:15 ID:CSeuHgRF
NSRとCBR954が峠(海外かな)で抜いたり抜かされたりしてる動画
前どこかで見たんですが盛ってる人うpお願い。
580774RR:2005/11/17(木) 16:40:09 ID:K8PoUvJf
>>567
確かにDQN走行だし、日本じゃ流せないけど、
一方ではちょっと欲しいものがあったら消費者金融があるよ♪的なCMが
堂々と流れてるのも他所からみたら相当DQNw
581576:2005/11/17(木) 17:43:47 ID:WSzoArbT
えっ?結局あれは見れなかったの?
582774RR:2005/11/17(木) 17:53:12 ID:csXHCeRS
>>581
見れたよ。
ただし、どちらも2時間超1G超の特大サイズだから、
本人か自鯖でもやってるやさしい人じゃないと無理だろ。
583576:2005/11/17(木) 19:43:27 ID:WSzoArbT
なるほど。わかりました。あきらめます。
584774RR:2005/11/17(木) 20:37:38 ID:csXHCeRS
ん〜

質問なんだけど、「.avi」ってのは「れ樹無」「らぶま」とかじゃなくて
普通に切り出したのを結合出来るの?
585774RR:2005/11/17(木) 20:40:18 ID:ThCrQ5dk
>>582
今データみたけど、2:58:28もあった。
容量1.25Gだから画質としては、個人的に中の下ぐらい。
586774RR:2005/11/17(木) 20:44:23 ID:8zFYTt0S
>>565
カッコいいけど物騒なPVだなぁw
587774RR:2005/11/17(木) 21:03:12 ID:HKwh7alG
>>583
'04〜'05両方持ってるんで分割して、うpってもいいんだが
容量1Gまでだから、何かいいファイル分割ソフトないかね?
588774RR:2005/11/17(木) 21:06:01 ID:HKwh7alG
間違い '03〜'04な
589774RR:2005/11/17(木) 21:32:57 ID:sqpeyqWt
是非お願いします。
     〜動画スレ一同〜
590774RR:2005/11/17(木) 22:06:50 ID:gddbz/fC
576はそんなに見たいのかw 動画スレ一同ってw
591774RR:2005/11/17(木) 22:09:47 ID:ABkJJiFN
>>576
ttp://www.revs.tv/index.cfm?method=revs.cat&cat=Bikes
ここでも同じ動画が見れると思うけど。
592774RR:2005/11/17(木) 22:33:30 ID:BCCJlmTU
TTよりアルスターGPやサザン200の動画の方が見たい。
あまり出回ってないしな。
593774RR:2005/11/17(木) 23:07:18 ID:e4M5pkEq
贅沢いうなぁ、少しは自分で出せよ。
594774RR:2005/11/17(木) 23:17:55 ID:csXHCeRS
前に或星貼ったじゃん。
595774RR:2005/11/17(木) 23:43:41 ID:j/lfDy7c
>575
日本の峠です。
ttp://nyan2.info/uploader/cgi50/index.html
のupld51036.zipです。 うぷろだの制限でZIPですが、解凍すると
wmvです。
596774RR:2005/11/18(金) 00:04:26 ID:4aTDW5Sd
>>559
何じゃこのバンク角は。
おそがいのぉ。
597774RR:2005/11/18(金) 00:20:27 ID:VPynZ75z
>>595
カーブとかで他のバイクと近づきすぎじゃね?事故ったばかりの俺は怖くて出来ない・・・
598774RR:2005/11/18(金) 00:23:24 ID:ZZZLXSj3
>>595の車種って何?
2st250?NSR?
599774RR:2005/11/18(金) 00:35:01 ID:pNvWKZyH
600774RR:2005/11/18(金) 10:33:35 ID:QZn0+gTN
DL Keyわがんねorz
601774RR:2005/11/18(金) 11:14:44 ID:bquMoMxH
>>600
DL Keyいらないよ?
何をDLしようとしてるんだい?w
602576:2005/11/18(金) 12:24:17 ID:j+jjrH37
>>591
ありがとうございます。
クレジットカードを使うようなので、慎重に考えてみます。
603774RR:2005/11/18(金) 16:08:58 ID:55rc7KvT
>>595
まじさんくす!
こうゆう動画を求めてた!
こんな感じの動画激しくきぼん!
プルルンのキュッのきぼん!
604774RR:2005/11/18(金) 16:39:09 ID:QosTJece
ぼん!きっ!ぼん!
605774RR:2005/11/18(金) 17:41:55 ID:aytjlUWb
近所の山道です。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6942.wmv.html

・ 全然バンクしてません
・ スピードが出てるように感じるのは早送りのせいです。絶対。
・ どう見ても撮影スレの焼き直しです
. 本当にありがとうございました。
606774RR:2005/11/18(金) 17:49:01 ID:wIR9tx9X
>>605
業物必死だなw
なんか嫌なことでもあったんか。
607774RR:2005/11/18(金) 17:51:36 ID:0C2WrSd5
>>605
不法投棄が凄いよぅ…
608774RR:2005/11/18(金) 17:54:07 ID:aytjlUWb
>>606
なんかエロ動画大量にうpされたとか何とか。そりゃ頭に来るわな。
609774RR:2005/11/18(金) 20:42:58 ID:2AAJ3pqC
>598
γ200だよ
>603
こんなショボイ動画で喜んでもらえるなんてうぷして
良かった。
610774RR:2005/11/18(金) 20:46:52 ID:d6Ittil9
居眠り? それともよそ見運転?
ttp://csx.jp/~playmate1379/taxi.wmv
611774RR:2005/11/18(金) 20:48:32 ID:d6Ittil9
驚いた人は、こちらの映像でもみて餅つけ
ttp://csx.jp/~playmate1379/1115829886104.wmv
612774RR:2005/11/18(金) 21:29:23 ID:0C2WrSd5
>>610-611
凄いIDが短いな!
613774RR:2005/11/18(金) 21:34:46 ID:mY9vcsyb
>>612
すごい観察力だなw
それが君の人生に生かされますように・・・
614774RR:2005/11/18(金) 21:48:15 ID:26ozQ1so
>611
凄く餅ついた
615774RR:2005/11/18(金) 22:01:33 ID:7U3Uf+ZJ
>>605
沿道のゴミが激しく気になる。

日本は大丈夫か?
DQNばっかりだ・・
616 ◆RC49Hgpt9c :2005/11/18(金) 22:02:21 ID:ZkXUFUvP
tes
617774RR:2005/11/18(金) 22:09:12 ID:gQrqvE0p
>>610
俺もドライブレコーダー付けようかな?
618774RR:2005/11/18(金) 22:20:14 ID:JsqECba1
>611
これだ〜れ?
619587:2005/11/18(金) 22:22:46 ID:wa4uLCoV
>>96>>144を分割してうpしようと思うんだが需要ある?
620774RR:2005/11/18(金) 22:25:32 ID:8cjXH0Jz
>611 くだらねえwwwwwでも笑いがとまらねえwwツボッたwww
621774RR:2005/11/18(金) 22:37:12 ID:d6Ittil9
>>618
(参考) 空手初段なんだって
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E7%9F%B3%E4%B8%80%E6%81%B5


これ動いてるの初めてみた (※前置き長い)
ttp://www.compfused.com/directlink/1014/

622774RR:2005/11/18(金) 22:40:54 ID:VTVo0COs
>>619
ロダは何処?斧だと地獄だぞ。
オレはもう焼いて保存した。
623619:2005/11/18(金) 22:51:53 ID:wa4uLCoV
>>622
斧って何だ?まじでわからん、教えて欲しい

>>621
楽しそうだなぁ
TRIKEより運転も楽&楽しそう

日本に輸入されたら売れるんじゃね?
624619:2005/11/18(金) 22:54:52 ID:wa4uLCoV
>>622
あ〜スマソ今わかったよ

ファイルバンク使ってるんだがどうかな?
625622:2005/11/18(金) 23:04:23 ID:VTVo0COs
>>624
ファイルバンクだと、古いマカー(WMV9がダメな香具師)は全滅の羊羹。
まあ、WMV9でも文句が出ないんだから、良いんじゃない。
ギョーブツのトコでも、20〜30の連うpになって問題あるしね。
626774RR:2005/11/18(金) 23:07:32 ID:7U3Uf+ZJ
>>321
基本的にはピザ屋のバイクとかわんないんじゃない?
627774RR:2005/11/18(金) 23:21:02 ID:JsqECba1
>621
A?
628774RR:2005/11/19(土) 00:10:37 ID:JB/FNqml
>>605
撮影スレのありきたりの編集物よりこういうのが好きだな。
撮影ノイズも前衛ノイズやデスっぽくっていい感じ。
629774RR:2005/11/19(土) 00:59:20 ID:0zK6H4kt
>>602
2003年のやつは無料で見られる模様。
630774RR:2005/11/19(土) 01:52:04 ID:+glTbgiv
>>611
これって『るり色の〜』かな?違ってたらスマソ。
西日本地区に住んでない?違ってたらスマソ。
631774RR:2005/11/19(土) 02:05:53 ID:x3p8oFVe
あーあの主題歌がすごいオンチっぽい番組か。
632774RR:2005/11/19(土) 02:48:40 ID:0rDnTLEV
>>610
>>611でもちつきすぎてあまりレスが付いてないようだが
ライダーはどのあたりを飛んでるんだ?
スローでも分からん。

>>611
オパーイがイイッ
633774RR:2005/11/19(土) 03:42:52 ID:V4FU8bwE
>611

( ´∀`)つ● うんこ食わん?
634774RR:2005/11/19(土) 03:54:22 ID:V4FU8bwE
>611
失礼しました。
吹石一恵さん、いいですよねえ。
オッパイもいいけど、表情が豊かで笑顔が素敵です
635774RR:2005/11/19(土) 15:05:18 ID:SLs7Mc+h
http://ced510xe.free.fr/videos/drift.wmv

彼等の能天気ぶりに救われた気分です・・・
636774RR:2005/11/19(土) 15:21:03 ID:9Np9lvHL
>>635
車がまっすぐ走るという事を知らない人等かと思った
637774RR:2005/11/19(土) 15:43:08 ID:bToAynh8
>>635
超アホだw
638774RR:2005/11/19(土) 15:59:20 ID:2ggoozAZ
で、タッチしたのか?そこだけ気になる。
639774RR:2005/11/19(土) 16:05:19 ID:ff0eVxKa
>>635
これはいいドリフターズですね。
640774RR:2005/11/19(土) 17:34:15 ID:0lsUKg67
丸山さんのエクストリーム入門ビデオだな
641774RR:2005/11/19(土) 18:32:39 ID:DsUShLYh
JACCSカードのCMをキャプってみますた。なんかジーンときた・・・

http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6950.wmv.html

642774RR:2005/11/19(土) 18:41:19 ID:9Np9lvHL
>>641
初めて見た。良いなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
親子ツーリングって憧れるよ。俺は小さい時に親父亡くしたから出来ないけど。
俺も子供も居てもおかしくない年になったけど彼女すらいないorz


643774RR:2005/11/19(土) 19:07:18 ID:bToAynh8
>>641
ハーレーとブエルだなんて中々味のある真似をするなw
644774RR:2005/11/19(土) 20:29:15 ID:DKv8Boi5
>>641
正直泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。
645774RR:2005/11/19(土) 21:08:50 ID:ZT3j10tM
>>635
最初のカオス具合(オフ車はジャンプ、大量のバイク&車がドリドリ)
にはワロタけど、その後のシーンには、ちょっと引いたわ

最初の兄ちゃんメットとレーシングスーツ、グローブくらいは
装着して欲しかったな
見世物だし自己責任なのはわかってるけど

その後の人間パイロンとか見てられん
いくら速度出てないとは言え、あれはちょっとやヴぁいだろ?
646774RR:2005/11/19(土) 21:25:41 ID:rxsnnJKW
ま、見世物だから自己責任でいいじゃない。
見た目でヤバくもないようなのを金払って見たいとも思わないし。


ジャックスカードのは初めて見たな。サーフィン編は見たことあるけど。
エンタの神様で流れるっぽいから後でチェックしてみよう。
ttp://cm.jaccscard.co.jp/top.html
647774RR:2005/11/19(土) 22:15:34 ID:Mml8jUBJ
648774RR:2005/11/19(土) 22:19:39 ID:9Np9lvHL
>>647
ツナギの背中に「ボインライダー」って刺繍あっただけで転ぶ自身がある
649774RR:2005/11/19(土) 22:44:33 ID:skdasFWm
>>619
2004TTとGR4ならぜひおねがいしたい。
650774RR:2005/11/19(土) 23:09:50 ID:SLs7Mc+h
651774RR:2005/11/19(土) 23:28:48 ID:QGo05nG2
ふーむ…
652774RR:2005/11/19(土) 23:31:22 ID:RcZpzEG5
>>650
ありがd
653774RR:2005/11/19(土) 23:37:36 ID:Mml8jUBJ
654774RR:2005/11/20(日) 00:05:43 ID:CzaO9xu+
>>653
やってる場所はアレだがすごいな。
655774RR:2005/11/20(日) 00:15:52 ID:z8lG/kkJ
>>654
この程度は簡単にできる。
アクセルコントロールがそれなりに出来れば、馬力があれば簡単。
逆に86とかロードスターの方が難しい。
パワーの繋ぎができないと失速したりするんで、初速を上げていかないと
いけないし、ホイールベースの面でシビア。
KPとかはもっとシビア。
86乗って後輩の180に乗ったら、「すげぇメチャウマ」と言われたが
流れ出しもノッペリしててアクセルの踏みだけで、テールスライドを
いくらでもコントロールできたので楽だった。
656774RR:2005/11/20(日) 00:19:23 ID:FrephHJv
>>655
へぇ
657774RR:2005/11/20(日) 00:20:51 ID:QDQqSPNG
俺も86海苔だった。
ギャラリーでドリキン気取りな時期もあったわ。
180とかパワーあるしケツ振りなんて簡単簡単ww
658774RR:2005/11/20(日) 00:21:05 ID:L9/Elh4y
ワラタ
659774RR:2005/11/20(日) 00:24:11 ID:CCRAv1OV
>>655
先輩スゲーッスよ!マジサイコースっよ!こんど弟のGT-Rでいっちょお願いしまっス!!
660774RR:2005/11/20(日) 00:26:01 ID:cMul7N36
バイクでやってるヤツぁいないのかよ
661774RR:2005/11/20(日) 00:29:08 ID:z8lG/kkJ
86で芦○と裏六○を走ってたのが懐かしい。

検切なってるけど、まだ実家に86がおいてある。
結婚して落ち着いた頃なんで、草レース仕様に
復活予定。
662774RR:2005/11/20(日) 00:46:54 ID:sVHKy42r
ブサターボほしい。
300kmでパワーリフトしたい。
663カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :2005/11/20(日) 01:24:30 ID:IUeXy5x8
>>641
一括で買ってたらいい話だったな・・・・
664774RR:2005/11/20(日) 01:55:30 ID:DbOCPfHt
>>663
そうか?どっちでも関係変わらないと思うが
665774RR:2005/11/20(日) 01:56:11 ID:DbOCPfHt
すまん日本語おかしかった
666774RR:2005/11/20(日) 17:53:37 ID:Weqk9jWI
>>663
それじゃCMじゃなくなってまうがなw
667774RR:2005/11/20(日) 18:55:53 ID:162oLKBV
山葉さん、こんなCM流したらますます売れなくなち(ry
http://www.yamaha-motor.co.th/Download/images/Movie/F4Switch2.mpg
668774RR:2005/11/20(日) 19:29:39 ID:lIAbuYAx
>>667
ワロスwwwwwwそれいいなwwwタイのCMかな?
669774RR:2005/11/20(日) 19:49:16 ID:gG/wQrLH
バイクでドリフトしまくる映像ってむかしあったんじゃね?
670774RR:2005/11/20(日) 20:06:45 ID:Lv+9xbW7
どうしてなんでバイクでドリフトしまくる映像ってむかしあったんだぜ?
671774RR:2005/11/20(日) 20:20:27 ID:n41wNLby
(´・ω・`)知らんがな
672774RR:2005/11/20(日) 20:57:25 ID:KRDFDSOw
>バイクでドリフトしまくる
それがバーンナウトとどう違うのかよーわからんが
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6533.wmv.html
673774RR:2005/11/20(日) 21:47:28 ID:CzaO9xu+
>>672
すげ…。
674774RR:2005/11/20(日) 21:55:27 ID:bmE1oYS5
マシンの上におっ立ってるヤツワロタ。
エクストリームでもこれは初めてみた。
675774RR:2005/11/20(日) 22:03:32 ID:2Dzqa9Xj
ハーレー欲しくなってくるな。
676774RR:2005/11/20(日) 22:20:19 ID:+PleOK2c
ハレのドリフトは迫力があるな
677774RR:2005/11/20(日) 22:56:33 ID:NLF43mnI
>>641
このCMにでてくる子供のほうが乗ってるバイクなんてバイク?
678774RR:2005/11/20(日) 23:04:35 ID:je973Oig
この人たちはタイヤ勿体無くないの?
679774RR:2005/11/20(日) 23:13:30 ID:3A0g813F
↑貧乏人
680774RR:2005/11/20(日) 23:16:28 ID:b+W0HyZ7
681774RR:2005/11/20(日) 23:25:16 ID:vNaqUtUx
>>677
HYF1300R スペイン製のアプリリア
682774RR:2005/11/20(日) 23:34:53 ID:CzaO9xu+
>>681
buellじゃないの?
683774RR:2005/11/20(日) 23:45:10 ID:NLF43mnI
>>681
HYF1300Rで検索しても何も出てこない・・・
684774RR:2005/11/20(日) 23:51:03 ID:vNaqUtUx
>>683
すません。
アマデウス1300Rでした。
685774RR:2005/11/21(月) 02:00:26 ID:+OX3bxnR
686774RR:2005/11/21(月) 03:17:46 ID:Q82xfSZM
>>685
おもろかった!
何かのイベント?
687774RR:2005/11/21(月) 03:21:16 ID:wQ5CmFMR
東京モーターショーの序盤にあった
お台場のイベントじゃないかな。
2ちゃんのレスで見た、うろ覚え情報だけど。

688774RR:2005/11/21(月) 04:13:02 ID:TfAcCYpN
仕事で逝けなかった
10月30日の日光サーキット祭りINお台場ってやつ
入場フリーのイベントだったとおもふ
おちたけどスレもあったス
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128434972/146-
東京モーターショーは関係なかったんじゃない?
689774RR:2005/11/21(月) 04:29:10 ID:wQ5CmFMR
そうそう、たしか関係なかった。
日付が重なってたかなんかだった。
690774RR:2005/11/21(月) 15:24:40 ID:kyJ3ZuKi
>>672
ありがとー、んー、でもちょと違う。

わたしの手もとにあったのは↓だけど
もっとすんごいのを見たことがあるような気が・・
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6971.mpg (ちなみに画質はかなり悪い)
691774RR:2005/11/21(月) 16:42:51 ID:aBq3DMuD
692774RR:2005/11/21(月) 16:45:09 ID:Q82xfSZM
>>691
はいはいわろすわろす
音でかすぎ
693774RR:2005/11/21(月) 16:47:42 ID:H8pInq4L
しかし10R海苔にはDQNしかおらんのか・・・
694774RR:2005/11/21(月) 17:08:06 ID:cKaDij7+
ワロタw
695774RR:2005/11/21(月) 17:16:56 ID:OFHuA5J6
そりゃ300`オーバー系のバイク買う奴に純粋なバイク好きはいないだろうなぁ
696774RR:2005/11/21(月) 17:25:38 ID:ghUGYMdG
10R厨が荒らし始めないうちにこの話題はスルーしようぜ。
697774RR:2005/11/21(月) 17:31:52 ID:5xZyjQVi
>>695
それじゃあどんなバイクに乗ってるやつがバイク好きなんだ?
698774RR:2005/11/21(月) 18:10:49 ID:M2GTmVrV
>>697
いや乗らずに磨いて眺めてる人だな
699774RR:2005/11/21(月) 20:27:14 ID:PW0tJErl
パチンッ!とかミラー切って形整えたり。
700774RR:2005/11/21(月) 20:37:17 ID:gwy3eiYQ
もの凄く暗い曲が流れてる、クラッシュシーンを繋いだ動画を見た人いません?
その暗い曲を、もう一回聴いてみたいんですorz
曲名知ってる人がいたら教えてもらいたいんですが。。。
701774RR:2005/11/21(月) 20:54:47 ID:u2tXj46o
I'veの曲だっけか。
歌詞は暗いようで本当はたいした内容じゃないんだよな。内輪ネタで。
10本の指の一本が切られました〜とかいうヤツでしょ
702774RR:2005/11/21(月) 21:36:26 ID:mo3q+iS4
703774RR:2005/11/21(月) 21:39:56 ID:L9w5UwMh
704774RR:2005/11/21(月) 22:22:33 ID:p4RFb35L
走り方以前に、画質とカメラ位置がキモイ
705700:2005/11/21(月) 22:22:50 ID:gwy3eiYQ
>>701 702
ありがd わざわざ動画までupしてもらっちゃって・・・
おかげでモヤモヤしてたのがスッキリしました。
この曲、改めて聴いてみるとそんなに暗くないのね
でも動画はとてもじゃないけど見てらんないorz
706774RR:2005/11/22(火) 00:32:10 ID:7gUIqopd
I'veの王子よって曲
707774RR:2005/11/22(火) 00:33:28 ID:agoepmgW
遅レスだが>>469
「OZZY OSBOURNE/RARITIES」に収録されてるっぽい。
ただし、3枚組4900円なのでマニア以外にはオススメできない
708774RR:2005/11/22(火) 04:37:52 ID:bGpl7zCb
>>700
ttp://www.ivesound.jp/discography/compilation/3_disintegration.html

このアルバムの13曲目「王子よ -月の裏から-」ですよ〜。
709774RR:2005/11/22(火) 04:45:47 ID:bGpl7zCb
710774RR:2005/11/22(火) 09:50:33 ID:EUed/7X8
>>702
最後のヴィルヌーヴ見て泣いた
711774RR:2005/11/22(火) 14:29:05 ID:GJt29Vxd
712774RR:2005/11/22(火) 15:42:36 ID:cU0/IqxW
>>711
ボートワロタwww
713700:2005/11/22(火) 16:04:00 ID:YGK6OqbU
>>706 708
ありがトン 教えてもらってばっかりじゃあれなんで御礼に。。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6987.wmv
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6988.wmv
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6989.wmv

既出だったらスマソ
714774RR:2005/11/22(火) 16:21:19 ID:x8prK5cE
誰かロッシがGP500に参戦一年目でギャリー・マッコイがドリドリで優勝した時
の映像おながいします
715774RR:2005/11/22(火) 16:48:38 ID:8FMGNG6r
>>711
F1はバトソだな
バイクは誰?
716774RR:2005/11/22(火) 17:01:58 ID:4hHYGWuO
>>713 うーむ かこいい  (・∀・)
717774RR:2005/11/22(火) 17:47:29 ID:qf4rzjYe
うっはwwwやっぱシュワンツスゲえ。。 エロいな(*゚∀゚)=3
>700氏はシュワンツスレの住人でつか?
やっぱこの時代のWGPはホントにおもしろかったな。
俺は新旧関係なく好きなライダーを1人あげるとすればシュワンツだな。


たしかに今のmotoGPの方が速いんだろうけど見てても面白くない。
記録に残るライダーが多い現代より、印象に残るライダー:シュワンツやガードナーが
いたこの時代は本当に面白かった。 みてて涙出たきたよ。ありがとう700氏

718774RR:2005/11/22(火) 17:59:14 ID:jTb1U8Pa
>>713
鳥肌立ちまくった!
サンクス!
719774RR:2005/11/22(火) 18:07:46 ID:A8WSOLv2
>>713
直リンすんなカス、氏ね。
720774RR:2005/11/22(火) 18:14:53 ID:i0f/PI9S
>>702
途中でバックコーラスがお経を唱えているなwww
しかし鳥肌立った・・・・d
721774RR:2005/11/22(火) 18:16:51 ID:xeG13Eo5
hjhj
722774RR:2005/11/22(火) 18:17:13 ID:YGK6OqbU
スマンorz 削除しに逝ってきます
723774RR:2005/11/22(火) 18:17:56 ID:xeG13Eo5
引退年のケニーとスペンサーの
バトルの動画はどこかにないでしょうか?
724708:2005/11/22(火) 18:29:16 ID:bGpl7zCb
>>713
直リンは、めーですよ〜
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6989.wmv.html
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6988.wmv.html

コレでおk。
御礼thx!美味しくいただきました。
725774RR:2005/11/22(火) 18:39:34 ID:qE56Jplw
最後のヴィルヌーヴ漏れも泣いた・・・
あれメット吹っ飛んでるの?
726774RR:2005/11/22(火) 19:49:11 ID:TzWCC/0L
>>713
全部消されてるじゃん
727774RR:2005/11/22(火) 19:56:51 ID:TiEP86m2
ttp://www.playstation.jp/scej/title/tt/
モーターショウ出展映像版 登場
728774RR:2005/11/22(火) 20:02:08 ID:YGK6OqbU
>>726
直リンしてしまったんで削除してきました○| ̄|_
業物氏,、迷惑かけてすみませんでしたorz
729774RR:2005/11/22(火) 20:03:41 ID:C58ZnLlN
>>728
自分のケツ拭けるヤツは好きだぜ。
730774RR:2005/11/22(火) 20:19:28 ID:DaareE/s
f
731774RR:2005/11/22(火) 20:39:21 ID:MmfFs1Ai
再度うpキボン。
732774RR:2005/11/22(火) 20:40:47 ID:KhrCVrrC
同じく。
733774RR:2005/11/22(火) 20:52:43 ID:kcKV96/J
激・禿同
734774RR:2005/11/22(火) 20:55:52 ID:kcKV96/J
再うpされるまでの間、事故映像でお楽しみください (放送事故)
ttp://csx.jp/~playmate1379/1111805183187.wmv
735774RR:2005/11/22(火) 21:12:40 ID:i0f/PI9S
>>734
ちょっwwwこれ、なんとなくハラハラするなwww
736774RR:2005/11/22(火) 21:22:34 ID:MmfFs1Ai
>>734
んじゃ古いけどこれもドゾー
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6996.mpg.html
737774RR:2005/11/22(火) 21:36:20 ID:i0f/PI9S
>>736
や、面白いけどさ、そこにうpするな。な?
738774RR:2005/11/22(火) 21:41:14 ID:qXSzuykJ
カテゴリーは「動物」だな!
739774RR:2005/11/22(火) 21:43:21 ID:qf4rzjYe
シュワンツで盛り上がってるのでここで漏れも
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6526.wmv
740774RR:2005/11/22(火) 22:02:12 ID:YGK6OqbU
741774RR:2005/11/22(火) 22:33:08 ID:heHFYY8d
>>700
映像がものすごく暗いからそういう風に聞こえたんだよな・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
742774RR:2005/11/22(火) 22:36:11 ID:vTjdbP+l
あぁっ! 今話題の「紀文」のゲート 
743774RR:2005/11/22(火) 22:46:11 ID:WXZE7grW
俺はノリック世代だからシュワンツやらレイニーの走ってるところ見るの初めて
でもバロスがまだ現役ってのがすごいな
744774RR:2005/11/22(火) 22:49:42 ID:qXSzuykJ
カピの現役も長いよな。
745774RR:2005/11/22(火) 23:12:26 ID:AECbqGJ1
ナツカシス、レイニーマンセー
746774RR:2005/11/23(水) 00:23:15 ID:PuNOgdKI
>>740の2段目の動画で市街地コース走ってるけど何処だろう
747774RR:2005/11/23(水) 00:33:03 ID:pAnnOo7n
シュワンツものだとこれ好き
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up7001.avi.html

レイニーのステップ踏み替えとシュワンツのガン飛ばしw
748774RR:2005/11/23(水) 02:01:48 ID:nWhYjFsB
>>746
マカオですね。 たしかシュワンツが独走してた希ガス
749774RR:2005/11/23(水) 02:10:43 ID:bKsE4Twv
>>747
コマ落ちするんだけど・・・。
カクカクしててリアリティがないなぁ。
まぁ、今年春モデルの市販PCで何もイジってないけど。
750774RR:2005/11/23(水) 02:16:51 ID:liLmrzSN
>>749
PC環境だと思われ。普通に再生したよ
751774RR:2005/11/23(水) 02:18:20 ID:tFIyx+dX
普通に見られるが。
752774RR:2005/11/23(水) 02:31:55 ID:7QIQysTD
>>740
乙!
でも実況解説陣、すごい五月蝿いね。
しかも手腕津贔屓杉・・・。
俺にはちょっとうけつけない・・・。
やっぱり、田中アナ一番だね。
753774RR:2005/11/23(水) 02:49:13 ID:6ntq/YR1
>>739
直前に直リンすなってやりとりあったばかりなのに直リンすなって

>>739をみたいやつはこっちから行け
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6526.wmv.html
754774RR:2005/11/23(水) 02:54:19 ID:V7OEOETG
なんちゅーか、シュワンツが調子いいレースはみんな嬉しかったんだよ。
そんな気がしてた。
755774RR:2005/11/23(水) 13:25:43 ID:LSv73rJG
>>749
Pentium3の500MHzだが楽勝でスムーズに再生されるよ。
試しに、Pentium、160MHzのマシンで再生してみたら少しコマ落ちするが一応見られる。
ffdshowは軽いけど画質が悪いから使ってないです。

ギガヘルツマシンなら10個ぐらい動画開いて見られるんじゃないか?
756774RR:2005/11/23(水) 15:48:22 ID:Hbjo6XRG
ワラタw
757774RR:2005/11/23(水) 16:25:44 ID:hbW2tLhR
747は俺もカクカクというか飛び飛び。
5年前のPCじゃダメか・・・
758774RR:2005/11/23(水) 16:51:12 ID:Y2JrANn1
>>749,757
多分コーデックの問題
wmv9に変換してみた
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up7007.wmv.html
759774RR:2005/11/23(水) 17:43:02 ID:hbW2tLhR
>>758
ありがd
今度はちゃんと見れたよ。
760774RR:2005/11/23(水) 18:15:39 ID:YTmltHCa
これはレース?イベント?
他に走ってる車輌が見あたらないんですが・・・
761774RR:2005/11/23(水) 18:34:28 ID:QMdpOsgt
>>758
スーパーGJ!!
762774RR:2005/11/23(水) 20:11:32 ID:QMdpOsgt
>>760
758のファイルの事かな?
これは89年のロードレース世界選手権の開幕戦、鈴鹿での日本GP500CCクラス決勝レース。

このレースは先行逃げ切りを図ったレイニーをシュワンツが追い上げていって追いつき、
それ以降はシュワンツとレイニーが他の選手をブッちぎった状態で、最終ラップまで激しいバトルを
展開した伝説のレースです。
763774RR:2005/11/23(水) 20:31:14 ID:SQ7JDFF7
>762 確かこれ結局シュワンツが優勝したんじゃなかったっけ
   違ってたらスマソ。
764774RR:2005/11/23(水) 21:34:40 ID:MsYuOk5A
GPの動画をうpしてくれた皆さん、本当にありがとう!
マジでイイ気分になりました。w
765774RR:2005/11/23(水) 23:22:36 ID:QMdpOsgt
>>763
正解
766774RR:2005/11/23(水) 23:51:38 ID:nWhYjFsB
767774RR:2005/11/24(木) 00:05:55 ID:S+PwnhzT
ろっしふみ
ふんばって!
768774RR:2005/11/24(木) 01:41:07 ID:77mjQ4b4
>>766
これギャグでやったの?
769774RR:2005/11/24(木) 01:45:02 ID:bS3QmPNo
モトクロスかエンデューロものの動画は無いかのう・・
770774RR:2005/11/24(木) 01:50:31 ID:QUDzdHnZ
93鈴鹿
771774RR:2005/11/24(木) 01:55:59 ID:WavPqNjG
>>747
サンクス。鳥肌立った・・・スゲェ
772774RR:2005/11/24(木) 02:23:05 ID:o/7PGtYE
>749の者ッス。
昨日、コーデックの問題も考慮して最新版を入れてみたところ綺麗に再生されました。
報告が後になってしまって申し訳ありません。
助言頂いた方々、サンクスでした。
・・・半年ほど前のコーデックでカクカクになってしまうとは・・・。
>>758さんもGJです!
773774RR:2005/11/24(木) 17:55:33 ID:V2EtL2Ju
今、テレ朝のスーパーJチャンネルでバイク違法駐車やってたお〜
774774RR:2005/11/24(木) 18:16:25 ID:HIPzBNXo
どんなだったんだろう。
ちゃんと車と違ってバイクの駐車場が無いのを前提にやってくれたかな。
775774RR:2005/11/24(木) 19:09:30 ID:XevLElIg
>>774
そこらへんもちゃんとやってたよ
776774RR:2005/11/24(木) 20:39:33 ID:L6/faI1H
今日発売のヤンマシはゴーストライダーのDVD付き
777774RR:2005/11/24(木) 21:05:38 ID:CrfaKPxz
オフ車でジャンプして、そのままワゴン車の中に着地する動画
誰かもってませんか?

http://hotei.parfait.ne.jp/901/imgboard.cgi.html

ここの46139のやつです

778774RR:2005/11/24(木) 21:26:35 ID:De5/T4VO
>>777
これな。 これ合成映像だよ。
ttp://csx.jp/~playmate1379/[email protected]
779774RR:2005/11/24(木) 21:30:21 ID:De5/T4VO
↑訂正 外リンク禁止してるようだ

↓ここの下から6個目な
ttp://csx.jp/~playmate1379/motos.html
780774RR:2005/11/24(木) 21:37:20 ID:TXfJD+vu
ttp://csx.jp/~playmate1379/bike%[email protected]

>>778のでも落ちてきたが、マン○の((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだった。
おまけに「.wmv」なのに「.mpg」だった・・・
781774RR:2005/11/24(木) 21:55:08 ID:B1w/md10
>>776
どんなやつ?俺はエコ乱プロジェクトってのにつられてオートバイ買ってきた。
782774RR:2005/11/24(木) 22:26:04 ID:xYh9HftQ
773の動画ってありませんか??
783774RR:2005/11/24(木) 22:58:13 ID:De5/T4VO
2輪じゃないけど、面白かったので

ウニモグ祭り?
ttp://www.mogstink.com/nwmf2004/nwmf2k4.wmv
784773:2005/11/24(木) 23:05:30 ID:V2EtL2Ju
あ、録画しましたよ、需要あるならUPしますが...
自分パソのこと詳しくないので...

ファイルは「ムービー ファイル (mpeg)」で201MB+57MB(CMカットした為)です
どういう風に圧縮してどこにUPすればいいですか?誘導お願いします。
いつもお世話になっているのでたまには役にたちたいですが、どうすればいいのやら
785774RR:2005/11/24(木) 23:09:26 ID:Yj95Z6T0
>>784
誘導とかできなくて申し訳ないんですが
自分も見てみたいですわ
786774RR:2005/11/24(木) 23:30:58 ID:q7R5VPSJ
http://jya.jp/jt/
ここ500MBまでいけるよ
787774RR:2005/11/25(金) 00:06:35 ID:cs/0JdPO
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6400.wmv.html
これも同じ番組なんだけど、コーナリングスピードに差がないね。
最後のタイム表見るとムルシエラゴが特別遅いわけではなく、
むしろ四輪市販車としてはかなり速いことがわかる。
ウン千万だしても四輪だとこの程度なのね・・
788774RR:2005/11/25(金) 00:07:39 ID:cs/0JdPO
誤爆
789773:2005/11/25(金) 00:37:57 ID:HvADfWlI
>786
誘導ありがddです
【391】バイク駐禁1という名前でUPしました
CM前の前半部分です。(57MB分)

残りのCM後半部分(210MB分)をUPしようとすると
「2重投稿です」となってしまいます。UP出来ませんでした。
明日の昼休みにでも再チャレンジしてみます。
とりあえずは、前半部分だけですがどうぞです。
ttp://jya.jp/jt/
人生で初の動画UPでした

790774RR:2005/11/25(金) 00:47:47 ID:rJHEbTG+
>>789
見させて頂きました、ありがとう〜
ZXRもったいねw
791774RR:2005/11/25(金) 00:54:21 ID:+V0fheV7
>789
乙!
そのサイトは直リンしても大丈夫よ。


3:10のあたり、ぱっと見四輪の方が占有スペース多いのに「オートバイが邪魔で」って・・・
違法駐車は確かにだめだと思うんだけどね。なんだかね。
792774RR:2005/11/25(金) 01:04:48 ID:aOaJG2Sd
mpegってWMPでしか再生できないの?
793774RR:2005/11/25(金) 01:05:11 ID:62kh53OB
んなこたーない。
794774RR:2005/11/25(金) 01:08:37 ID:aOaJG2Sd
色々コーデック入れてみたけどwimampで再生されなくてね・・・
もうちょっと探してみるわ
795774RR:2005/11/25(金) 01:15:18 ID:VDr8+6yX
MPGは拡張子の著作権?上DVD再生ソフトが入ってないと無理。
winDVDとかCyberLink PowerDVDとかそんなの
796774RR:2005/11/25(金) 01:16:15 ID:VDr8+6yX
拡張子のじゃなくて。圧縮方式、コーデックねスマソ
797774RR:2005/11/25(金) 01:16:58 ID:nrHdbZ3M
そりゃ、MPEG2の話じゃないのか?
798774RR:2005/11/25(金) 01:18:52 ID:nrHdbZ3M
>>789のはMPEG2だな。
799774RR:2005/11/25(金) 01:21:06 ID:62kh53OB
DVD見るとか以外はほとんど関係ないよ。
通常、ネットで使ってるのはMPEG4だし。
800774RR:2005/11/25(金) 01:21:47 ID:62kh53OB
>>798
そうだったのか・・・
動画見てなかったスマソ
801774RR:2005/11/25(金) 01:24:05 ID:Om8zA0US
mpeg2ならVLC使えば見れるんでねーかな。
802774RR:2005/11/25(金) 01:24:45 ID:aOaJG2Sd
↓で紹介されてるmpeg2のコーデック入れたのに音しか再生されない・・・
ttp://www.area61.net/mpeg2.html

WMPでは問題なく再生されるのだがwinampではムリポ
また明日頑張ってみるか
803774RR:2005/11/25(金) 01:30:36 ID:iX31itjm
>>789
乙。残りは分割して業物氏のところ(ttp://2st.dip.jp/)にうpってみては?
って、分割ダメでしたっけ?>業物氏

違法駐車は良くないことだと分かるけど、同じ渋谷の駐車問題を扱った
日テレのに比べると、何か悪意が強く感じられる感じだなぁ…。
804774RR:2005/11/25(金) 01:30:47 ID:nrHdbZ3M
> 通常、ネットで使ってるのはMPEG4
「.mp4」なんてあんまり見かけないぞ、「.mpg」はMPEG1が多い。
個人でキャプしたのだと半分くらいはMPEG2だけど。
805774RR:2005/11/25(金) 01:33:24 ID:62kh53OB
>>804
そうだったっけか・・・・。
たしかにあのレスにはあんま自信ないわ。スマソ・・・って謝ってばっかじゃん俺orz
806774RR:2005/11/25(金) 01:58:26 ID:4eE+Rlqi
倒されたZXRが気になる、速くupして頂戴
807774RR:2005/11/25(金) 02:05:24 ID:x37IRFwQ
>>803
時代はmpeg4かH264ですよ。
WMVも中身はmpeg4でそ。
808774RR:2005/11/25(金) 02:31:07 ID:VDr8+6yX
貴重なZXRに何てことを・・・
809774RR:2005/11/25(金) 02:37:17 ID:xt5WlbHX
>>807
時代はベータと言われた時もあった。
新しいものに何でも「時代」ってつけるな馬鹿。
大多数が安定利用してこそ「時代」だ。
810774RR:2005/11/25(金) 02:41:12 ID:nrHdbZ3M
>>809
>大多数が安定利用してこそ「時代」だ。
偉いぞ!大多数が見れないと意味無いもんね。
で、時代は
MPEG1とWMV8とDivX5.aviだよな。

まあ、アンカーミスする様な香具師に時代を語る資格はない、と。
811774RR:2005/11/25(金) 02:53:39 ID:iX31itjm
何が語る資格だよ。スレ違いだから語るスレで思う存分やってこい。
812774RR:2005/11/25(金) 02:57:55 ID:nrHdbZ3M
コーデックを語るのがスレ違いですか?
それとも、日本語が難しい人?
813774RR:2005/11/25(金) 03:23:10 ID:Om8zA0US
DivXって語る時点で、MPEG-4なのは認めてる気がするんだがw

まぁ、コーデックの話はここでしてもしゃーない。
MPEG-2を再生するんならVLC入れれば十分だと思う。
814774RR:2005/11/25(金) 06:09:54 ID:9vhZPGQy
nrHdbZ3M はMPEG4動画は拡張子がmp4だと思い込んでるんだろうなwww
815774RR:2005/11/25(金) 06:43:44 ID:/cZ2vRNl
>>787
ヒント:ムルシェラゴだからアノていたらく


別に四輪擁護するわけじゃないけどランボ全般に渡って余り速い車じゃないよ
ポルシェGT3やチューンドBNR34辺りなら確実にムルシェラゴより速い
GT系のレースでもGT3は出場しててもムルシェラゴは出てないのがいい例
けど、ウン千万かかってる車VSウン百万のバイクって考えたら
圧倒的、コストパフォーマンスが良いからバイクいいね
ドカ欲しくなっちゃったwww
816774RR:2005/11/25(金) 08:22:20 ID:J9I+3P9g
↓ぐらぐだ言わずに 動画紹介
817774RR:2005/11/25(金) 08:37:24 ID:uNSgDnOl
ドカよりも国産SSの方が速いんじゃね?
818774RR:2005/11/25(金) 08:40:31 ID:qFwPRFma
なんかテロ朝の報道ってムカつくのが多いよなぁ。

近所に居るジジイみたいだ。
819774RR:2005/11/25(金) 08:46:29 ID:J9I+3P9g
↓はい 動画紹介

820774RR:2005/11/25(金) 08:54:11 ID:PaE3N3Zo
821789:2005/11/25(金) 10:03:58 ID:HvADfWlI
ども!>773>784>789です
お待たせしました後半部分です
同じところにUPしました、ファイル名は[ 392 ] ちゅうきん2 です
ttp://jya.jp/jt/

いつももらってばかりなので、ようやく一つ返すことができて満足です
いろいろアドバイスくれた皆様、ありがとうございました
822774RR:2005/11/25(金) 10:59:47 ID:docHCEtV

ハム焼きワロタ
823774RR:2005/11/25(金) 13:31:16 ID:PaE3N3Zo
ハム糞ワロタwwwwww
824774RR:2005/11/25(金) 16:30:03 ID:RcaNa/1O
最後のコメンテーター、一体何を見てたんだ?お前の目は節穴か?
取り締まりだけ強化しても何の解決にもならんだろうが。
警察の見解そのままで笑えたが。
社会とバイクがうまくやっていく事何か想像もつかなくて、ただ偏見を助長して
バイクを排除したいんだろうな、こういうヤカラは。
825774RR:2005/11/25(金) 17:03:39 ID:my6XkpI0
やけどしたって奴、仕込みっぽいなw
レポーターも違法駐車しないのか?と問われて言い返せなかったしな。
マスゴミ氏ね。
826774RR:2005/11/25(金) 17:07:58 ID:uNSgDnOl
迷惑を考えない路駐はクズだが
どうせなら横断歩道や交差点付近に堂々と止めて
死角を作ってる四輪とかも取材して欲しいもんだ
いっぱいいるじゃんよ
827774RR:2005/11/25(金) 17:52:58 ID:hwhqiJM9
お上が何とかしなきゃならんことだよな。
ケーサシではどうにもならんよ。
828774RR:2005/11/25(金) 19:54:11 ID:Z41ogjXg
ttp://video2.nsmb.com/nwd6/nwd6_qt6.mov

XゲームでのフリースタイルモトクロスやBMX凄いが、マウンテンバイクもかなり過激だな。
829774RR:2005/11/25(金) 19:58:27 ID:4rQU6WCW
バイクの倒れた衝撃の最大値が30G
時速60km/hで壁に衝突した衝撃と同じってちょっとオモロイな。

彼らはこのVTRを作ってて自分で「?」て思わなかったんだろうか。
830774RR:2005/11/25(金) 20:04:29 ID:116n0I05
>>828
すげぇ
831774RR:2005/11/25(金) 20:48:59 ID:+V0fheV7
>829
「東京ドーム○個分」とかいう単位を平気で使う彼らですから
832774RR:2005/11/25(金) 20:52:35 ID:/CDCWhmk
>>828
ほぼ飛び降り自殺。
833774RR:2005/11/25(金) 20:59:20 ID:b0G0/5Z9
なんか納得いかないですね。放置自転車だって倒れたら危ないのに。
ZXR思いっきり押して倒してるやん!!60キロでベビーカーに突っ込んだら
あんな衝撃じゃないだろ!!
挙句にハム焼いてるし。

マスコミ怖いゾクっとした。コワいコワいですね。
834774RR:2005/11/25(金) 21:02:18 ID:23PWSCpj
きき
835774RR:2005/11/25(金) 21:12:54 ID:b0G0/5Z9
良く見たら60キロの衝撃。じゃなくて加速度ってなってる。
ってことは60キロで突っ込まれたのとは違うってことじゃねーか!!

情報ねじまげたなー!!
836774RR:2005/11/25(金) 22:54:09 ID:4jDP7ikD
>>821
dクス
837774RR:2005/11/25(金) 23:10:44 ID:385HAenT
ほぼ動かない(質量無限)&ほぼ剛体と考えてもいいアスファルトに対してぶつけたからあんな数値がでただけ
質量が有限な人間にぶつかったとしてもそれほどの衝撃じゃないよ
838774RR:2005/11/25(金) 23:21:48 ID:4jDP7ikD
バイクを押し倒してるように見えましたが。
ずっとバイクは危険って言ってるだけのように
感じますた
839774RR:2005/11/25(金) 23:30:36 ID:fcKF7fT3
本当に報道は恐ろしいな。
タクシーの2重駐車の方がよっぽど恐ろしい。
840774RR:2005/11/25(金) 23:34:56 ID:JLvZ2bMo
>>787>>815
コレはムルシェラルゴではなくてガヤルドでしょ
いやオレも最近まで知らなかったけど
実際に走ってるのを見かけてちっさいランボルギーニだな?なにこれ??って思って
帰って調べてみた
841774RR:2005/11/25(金) 23:43:09 ID:1QqhbT8J
ドカもあまりたいしたことないな。
842774RR:2005/11/25(金) 23:59:10 ID:/LC4tgtH
>>787
俺も四輪擁護派じゃないけんどもランボ負けたの
単にドライバーの腕ちゃうんかと思うが
843774RR:2005/11/26(土) 00:01:08 ID:FjhuVnZd
無理矢理二輪を悪者にしたいらしいな、車のほうが悪質だっちゅうに
844774RR:2005/11/26(土) 00:08:30 ID:19YWW+F9
しょうがねえよ。テロ朝だもん。
845774RR:2005/11/26(土) 00:11:46 ID:w/MvF79g
二輪も四輪もようはドライバーしだいなんだけどな。・・・綺麗事だが
846774RR:2005/11/26(土) 00:46:43 ID:uurCOxaA
バイクのマフラーがあつい?車のエキゾースト部分だってそれくらいかそれ以上熱いぞ。

それより、本当に危ないのは高齢運転者と自転車だ。

しかも、ハムまで焼いてさその熱いバイクに乗ってるライダーは何だと思ってるの?
それだったらPenDとかで目玉焼き焼いてみろよ。目玉焼きが焼ける家電機器が普通
に売られていて危なくねぇのかよ。

バイクばかりけなしてアフォか。
847774RR:2005/11/26(土) 01:52:59 ID:LArYaC+Z
>>842
ランボはマジ走り遅いよ(でも速いけど)
ランボってスーパーカーの中のスーパーカーって思えるくらいの存在感があるから
速い遅いはどっちでも良いと思う
848774RR:2005/11/26(土) 02:02:19 ID:w/MvF79g
ランボって見るたびにランエボと混同して困る
849774RR:2005/11/26(土) 09:43:25 ID:Cy+hP7/w
>>848
( ´Д`)人(´Д` )ナカーマ
850774RR:2005/11/26(土) 10:00:23 ID:AJ1kkmz/
くそっ
胸糞悪いな さすがテロ朝
BGMとレポーターの演技何とかしろ
煽動的というか、誘導というか、なんというかもう!!
火傷の人も胡散臭え…

851774RR:2005/11/26(土) 11:07:35 ID:IWHagDev
おまいらみんなテロ朝に釣られましたねwww
852774RR:2005/11/26(土) 11:20:06 ID:tPjYTjYj
心配ナッシングだと思うよ。
一般視聴者はこの報道に何の興味も持たない位、バイクのどの面にも
興味が無い。
「暴走族うるさい=バイク」だけのイメージで何十年きてると思ってんだw
853774RR:2005/11/26(土) 11:47:09 ID:QEK1GgC3
1KT、ブサ・・・あんな所に停めて・・・倒されたらどーすんだ。
しかしまぁスパトラ、糞スク率高いな。
つーかカバーかけてるとはいえ、触るんじゃねえよカスレポーター。

反論されてカッペ呼ばわりワロスww
この岩田とかいうオッサンもプロ市民の臭いがプンプンすんぞ。
原動機のマフラーが熱いと思わない脳味噌を疑うよ。
熱的に厳しい油冷エンジン持ってきて、まだ綺麗なZXRを力入れて倒して・・・・
こいつら最初に糞スクが増えてるとか言ってたのはどうなったんだ?本末転倒じゃないか
854774RR:2005/11/26(土) 12:44:45 ID:SsHv11FK
駐輪場がない場所へはバイクで出かけないって、50cc超えのバイクはほぼいらんな。
855774RR:2005/11/26(土) 14:02:03 ID:ddFmr3IK
火傷厨やバイクを故意に押し倒す馬鹿共を叩き回したい
あと嘘臭いやつの30G問題 
糞爺はそうですねと肯定しつつ加速度とゴニョってるが
自動車が60kmで壁に正面衝突した衝撃=駐停車時のバイクの横転の衝撃
と糞穴は明言している
低脳にも程がある
氏ねよマスゴミの糞共
856774RR:2005/11/26(土) 17:10:47 ID:JMienCLz
アクロバットライド。
しゃちほこ糊テラワロスwでも上手くてうらやまし・・・

ttp://jya.jp/jt/tmp//1132992443.wmv

857774RR:2005/11/26(土) 18:09:12 ID:YE1SpcRN
おまいら冷静に考えてみろ。
30Gってことは、200キロのバイクだと
6トンの力が加わるってことだぞ?
瞬間的には6トンのクルマに踏まれたのと同じってことだぜ?
それで地面との間にはさまれたら人間ペシャンコですよ。
でもバイクでたちゴケして骨を折ったヤツはいても
ペシャンコになったヤツの話は聞いたことがないねぇ。
ほんとに30Gならぐちゃぐちゃになって原型とどめなくなるはずだよねぇ。
858774RR:2005/11/26(土) 18:39:00 ID:SxGM70ad
>>857
衝撃じゃなくて、加速度。
だから、30G ≒ 30*9.8 = 294 [m/s*s] ジャマイカ。
859774RR:2005/11/26(土) 18:57:52 ID:c1hTQjs+
すいませんがどなたか教えてください。
>>821を見るのに必要なコーデックは何でしょうか。
又それはどこでDLできますでしょうか。
860774RR:2005/11/26(土) 19:05:24 ID:UpWM8kpL
だからMPEG2だって
861774RR:2005/11/26(土) 19:34:50 ID:teO9esSv
実験担当のおっさんは加速度。っていってんのにそれを無視して
衝撃だ!!と言い張ったアナには感動もんですね。

加速度の意味も知らないどころか人の話し聞かない人間でもアナになれるんですね。
いい世の中ですね。
862774RR:2005/11/26(土) 19:37:31 ID:tPjYTjYj
>>856
アメ人スゴスw
このチームの走りはチラチラ貼ってあったが、凄いな。
ウィリーの角度とか鬼だな。完全に手足のようにバイクを扱ってる。
863774RR:2005/11/26(土) 19:50:36 ID:DUMsyuON
とりあえずスレタイ100回読め
864774RR:2005/11/26(土) 20:05:04 ID:w/MvF79g
>>863
???????????????
865774RR:2005/11/26(土) 20:18:18 ID:1A6xNy9w
>>856
おもしろかった
866774RR:2005/11/26(土) 20:22:40 ID:Jar7LiMg
>>859
おおよそだが50Mbと200Mbだったはず
時間がかかるからいったんデスクトップにでも落としてそれから見ればいいよ
867774RR:2005/11/26(土) 21:53:04 ID:atZCdkAG
868774RR:2005/11/26(土) 22:11:17 ID:w/MvF79g
>>867
すげぇ!!
思ったより対等な勝負繰り広げてて驚いた。
でもCBR1000RRとかの方が早いんじゃないかな。GSX-R1000でもいいけど。
しかしポルシェはえぇ・・・ランボよりぜんぜんクイックだな。
869774RR:2005/11/26(土) 22:13:25 ID:zYNKFnPD
>>867
オモシロス
870774RR:2005/11/26(土) 22:45:07 ID:et43PL3t
>>868
ポルシェって言っても普通のカレラだもんな。
GT3ならポルシェが勝ってる。

ていうか古い。
871774RR:2005/11/26(土) 23:25:40 ID:1QRrAkHu
>>867
これみると同時に走って比べるのはムリだね
バイクもカレラも自分のライン使えてないもんね
872774RR:2005/11/26(土) 23:27:48 ID:6qq5aQ0O
面白かったけどやっぱ4輪と2輪のバトは難しいよな
生命マージンで本領発揮出来ないだろうし
873774RR:2005/11/26(土) 23:47:37 ID:JzQUabjF
っていうか、わざと激戦繰り広げてるんじゃないの?
ドカと何かの高級車の比較もそうだけど。

って、つまらないこと言ったら怒る?
874774RR:2005/11/26(土) 23:49:23 ID:/DBc2KT3
何かの番組ならありえる演出。
875774RR:2005/11/26(土) 23:56:07 ID:bnkv/S66
>>873
真剣勝負じゃないことくらい皆わかって見てるよ
娯楽映像なんだから楽しめればいいんでない
876774RR:2005/11/27(日) 00:01:04 ID:AWWku6CN
>>873
むしろ惚れた
上に日本の公道動画があるけどハンドルにカメラ付けてあるせいか
見ていてヒヤヒヤする。来世はバイクのフロントにはなりたくない
877774RR:2005/11/27(日) 00:46:13 ID:DM5uWSrf
激戦の演出ともかく、車のバイクのお互いの有利な部分が映像によく出でて、製作者が解かってるって感じだね。
878774RR:2005/11/27(日) 00:56:29 ID:UjNRfxw0
亀レスだが、テロ朝、やつらバカな文系の集団だから、
ろくな情報分析ができねえな。
まあ、やってることがせいぜい
プロ野球ニュースの某球団マンセーと
同じだからな。
879774RR:2005/11/27(日) 01:10:04 ID:Kp6/X6bV
>>875
ところが、この板には数字や結果は全て全面的に信じ込む輩がいるから困る。
加速スレ信者とか。
880774RR:2005/11/27(日) 03:17:30 ID:K0FDcxjx
>>879
数字以上の妄想が語られるからだろが…

>>871-872
はげどー
四輪にブロックされたらたまらんw
881774RR:2005/11/27(日) 06:19:08 ID:V5dKBj9V
ドカとムルシェラゴのはラインの違いがおもしろかった。

これってハイラックスぶっ壊そうとしてたオッサン?
882774RR:2005/11/27(日) 08:44:02 ID:d4Ut13xi
>>881
そう、イギリスの有名な番組
883774RR:2005/11/27(日) 10:43:29 ID:ooIG9HOd
ドライバー下手っても、あのガヤルドを
解説しながらここまで振り回して走れるんだから
この板やあの板の口だけのヘタクソとは次元が違う。
884774RR:2005/11/27(日) 10:46:45 ID:DM5uWSrf
そう言えばフェラーリをこんな風にブン回してパーン!てブローする動画あったな。
885774RR:2005/11/27(日) 11:19:03 ID:WhOoA8LS
あれはブローと言うより冷却水系な希ガス。
どの道おもろい動画ではあるけど。
スレ違いスマソ。
886774RR:2005/11/27(日) 23:58:44 ID:bvFwQ6CA
>>868
以前誰かがこれを教えてくれたんだが、ダウンロードの仕方がわからん。
だれか教えて。

"Suzuki GSX-R vs Westfield "
http://video.google.com/videoplay?docid=2980339455045998925&q=gsx-r
887774RR:2005/11/28(月) 00:04:29 ID:4wbOv6cB
URLクリックすればダウンロードされてるじゃん
888774RR:2005/11/28(月) 00:06:27 ID:bvFwQ6CA
>>887
どこに?
889774RR:2005/11/28(月) 00:23:22 ID:mQJxNrzs
フラッシュだから保存は無理らしいけど
890774RR:2005/11/28(月) 00:24:43 ID:HUgB0TWC
フラッシュでも保存は出来るよ
891774RR:2005/11/28(月) 00:26:00 ID:03tmv1SH
だから、そのやり方をきいてるんじゃないのか?
892774RR:2005/11/28(月) 00:31:40 ID:mQJxNrzs
どうするんだ?
893774RR:2005/11/28(月) 00:38:09 ID:+r/NkKdc
目に焼き付ける
894774RR:2005/11/28(月) 00:43:35 ID:atZmlyth
ソースでもみなさい。
895774RR:2005/11/28(月) 00:43:53 ID:V/Bq4YTd
スタート押してファイルの検索で探せば良かろう。
フラッシュのファイル名はソースから拾え。
896774RR:2005/11/28(月) 00:49:16 ID:MwsvIDTT
>>893
ワロタwwww
897774RR:2005/11/28(月) 03:28:30 ID:u7cZdnNK
ワラタ・・・
898774RR:2005/11/28(月) 04:15:03 ID:Lp+xytfq
>>886
目に焼き付けてみました

http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up7050.mpg.html

多少、カクツキあるが、これでカンベンしてくれ
899774RR:2005/11/28(月) 08:25:28 ID:HUgB0TWC
900774RR:2005/11/28(月) 09:43:25 ID:S4Pa6q9P
これライダーも上手いことは上手いのかもしれないが
速く走るための走り方じゃないよな。
無駄が多すぎてタイムでないよ・・
901774RR:2005/11/28(月) 21:27:19 ID:7jHvwfa4
あんたがいうとまるで説得力がないよ
902774RR:2005/11/28(月) 21:34:51 ID:K6M7unNE
知り合いか?
903774RR:2005/11/28(月) 22:31:15 ID:6NUXNm3J
付き合ってんの?
904774RR:2005/11/28(月) 22:44:02 ID:gUMDmcei
ドカティでウイリーとかしまくりの動画再UPお願いします
905774RR:2005/11/28(月) 23:01:55 ID:bZ4/gvic
906774RR:2005/11/28(月) 23:27:37 ID:wSlL4JoO
>>867 R1が全然攻め切れてないね!
まあ、あのクラスの車が相手だとああなっちゃうのかも・・・
特にポルポルのブレーキって凄いからあんな風に進入で簡単に前に
出れるからな。 前走られるとホント抜き辛いよ!
ちなみに964のカップカーがフォーミュラトヨタやフォーミュラ
ミラージュなんかよりブレーキングは奥で鋭かったよ!
見てビックリだった記憶がある!
907774RR:2005/11/28(月) 23:42:51 ID:3rIISs64
>>905
スゴス
保存しますた
908774RR:2005/11/28(月) 23:46:34 ID:vkBxA7PH
906を読んでムカムカしてくるのは俺だけか?
909774RR:2005/11/28(月) 23:49:20 ID:pHtfBEXd
>>908
俺はポルポルに笑ってしまうが。
かわいそうな奴だなあ、とw
910774RR:2005/11/28(月) 23:59:48 ID:DgDXlyuW
XRとかのダートトラックレースの動画もってる神はおりませんか?
一度も見たことが無いので見てみたいです。
911774RR:2005/11/29(火) 00:02:15 ID:XWe4Qh7Q
>>905
これ凄いな…これなら前輪盗まれてもバイク屋に行けそうだ!
912774RR:2005/11/29(火) 00:04:31 ID:XKvpB3bx
>>905
マジすげえ!一体なに食ったらこんな事出来るようになるんだ?
913774RR:2005/11/29(火) 00:05:13 ID:gXG4AKuT
前輪盗まれましたー!っつってバイク屋にこれで現れたらワロ
914774RR:2005/11/29(火) 00:06:09 ID:c0YpAp4a
906は武内直子
915774RR:2005/11/29(火) 00:13:52 ID:yeAKB6I9
日テレでトライアル
916774RR:2005/11/29(火) 00:14:21 ID:oiM42c1k
バカ漫画家の象徴だなw
彼女の登場以降、アホ漫画家の背景には必ずポルシェが描かれる
917774RR:2005/11/29(火) 00:15:23 ID:P4KRwIKQ
>>905見て思い出した。この動画って2004年のもあったけど、
今年2005年は行われてないの?
918774RR:2005/11/29(火) 00:15:27 ID:j9eaDmJI
>>908
まぁいちいち読んでやる義理も無いしな( ´ー`)華麗にスルー
きっちり読んでむかむかするだけ無駄無駄。

>>913
919886:2005/11/29(火) 00:16:57 ID:D+NX7H5C
>>894
>>895
ソース見りゃフラッシュのファイル名はわかるけど、あのフラッシュって、
なんかIDから別のビデオソースを引っ張ってきて再生してるみたいなんですよね。
ソース見てもビデオの元ファイル名がわからなかったんすよ。
どこ見たらわかるの?

>>898
サンキュー。
確かにちょっとカクカクしてる。
ギョウモツさんサイズに再エンコードしてくれたってことなんでしょうか?
元ファイルはどこから入手したんですか?
920774RR:2005/11/29(火) 00:20:08 ID:fmSLM3WL
( ^ω^)バイクでブーンしてるお・・・すご過ぎ
921774RR:2005/11/29(火) 00:21:27 ID:gX6vnMg2
>>905
たまげた。オイラ義足でもちゃんと歩けないのに。
922774RR:2005/11/29(火) 00:27:16 ID:/cjrqFCw
おまいら日テレのフジガス三鷹?
923774RR:2005/11/29(火) 00:37:11 ID:w5COMT48
>>919
たまにはググれ
924774RR:2005/11/29(火) 01:26:40 ID:VylQ4ASm
>>908-909
いいですか
ポルシェはね
200q/hからの
停止を考えて
ブレーキがついているんですよ

ヌヌカッ!
925774RR:2005/11/29(火) 01:29:53 ID:5tQqNlTF
ゴミは道のすみに溜まるもんだ
926774RR:2005/11/29(火) 01:31:45 ID:/cjrqFCw
もうポルヘの話はいいですよ。
ここはバイクの動画スレ、あっちへいきんしゃい!
927774RR:2005/11/29(火) 01:42:48 ID:3EWtvzUx
ポルポルでボルティー思い出した。
928774RR:2005/11/29(火) 01:50:23 ID:VylQ4ASm
929774RR:2005/11/29(火) 08:09:17 ID:1Wt03rFT
動画貼ってヨ
930774RR:2005/11/29(火) 14:21:18 ID:NE4tWC7a
イッゴァァッ
931774RR:2005/11/29(火) 17:32:35 ID:G67zWjrj
マン島
932774RR:2005/11/30(水) 00:05:39 ID:gqeO+0O1
933774RR:2005/11/30(水) 00:06:34 ID:gqeO+0O1
934774RR:2005/11/30(水) 00:07:24 ID:mCf4uzZV
>>923
会議では何も発言しないでわかったような顔をしていて、
自分の職場に戻ってきた瞬間に
「あいつら何もわかっちゃいねえ」
とか言う人ですね。あなたは。
リアルの世界での行動が目に浮かぶようですね。

すっこんでろ根暗オタク!と言いたいとこですが、
「何をキーワードにググればいいんでしょう、先生?」
と言ってみたりする。
935774RR:2005/11/30(水) 00:15:00 ID:WDqCJNUy
>>934
楽しい人だな
936774RR:2005/11/30(水) 00:15:27 ID:86Gjl+yy
一行レスによくここまでムキになれるもんだ。
937774RR:2005/11/30(水) 00:17:39 ID:UayTq/7H
これもにんげんのサガか・・・
938774RR:2005/11/30(水) 00:23:08 ID:AkgxIn2A
人間の差が・・・
939774RR:2005/11/30(水) 00:24:10 ID:uyhZP/Bl
仕事で嫌味言われたとみた
940774RR:2005/11/30(水) 00:25:49 ID:mCf4uzZV
>>935
想像が過ぎましたかね。
自分の職場じゃこんな存在価値のないやつはいないけど、
町内会なんぞに行くとこの手のがいっぱいいるんでね。ついつい。

とは言うても>>919はある程度調べて具体的にものを言ってるわけだし、自分も興味があったこともあり、
>>923みたいに生産性のかけらもなくタンカ切るだけの無価値なやつがいるとついj発言したくなるんだよね。

というわけで、>>923先生、具体的に何をググればよろしいんでしょうか?
941774RR:2005/11/30(水) 00:29:42 ID:W/VNELrd
いまごろ言っても遅いよ。
つーか、現時点ではあんた荒しだよ。
正直、俺はあんたのしつこさに不愉快だね。
942774RR:2005/11/30(水) 00:30:24 ID:UayTq/7H
頼むから、日常生活の腹いせに無駄にスレを埋めるのは止めてくれ。
943774RR:2005/11/30(水) 00:33:45 ID:JRYyWgQr
当たり前のように>>919>>940だと思った俺はもう駄目かも分からんね
944774RR:2005/11/30(水) 00:34:03 ID:fT7ylFFk
>>940
キミがしたいことをググればいいジャマイカ
945774RR:2005/11/30(水) 00:37:21 ID:W/VNELrd
944がいいこと言った。
これでお終いにしよう。
そして動画を貼ろう。
946774RR:2005/11/30(水) 00:38:54 ID:51Qq1YwS
なあに、かえって免疫力がつく。
947774RR:2005/11/30(水) 00:40:31 ID:jabnlqVE
>>933
あーこれ解かる。
転倒した時に早く立とうとしても、一瞬起き上がるが遠心力のせいで全然無理で、頭打つんだよな。俺は逆に顔面強打した。
フルフェイスだったんで、無傷で済んだが。
948940:2005/11/30(水) 00:46:39 ID:mCf4uzZV
>>941-946
ごめん。
2回書き込んだら荒らしになっちまったか。
何も解決されなかったが、ROMに戻るよ。
不愉快な思いをさせてすまんかったね、みんな。
949774RR:2005/11/30(水) 00:51:08 ID:4IYmmpeB
後頭部が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル

ヘルメットの必要性をまざまざと感じさせられる動画だな・・・。
950774RR:2005/11/30(水) 00:54:07 ID:yL5at1S5
それより背中が痛そう
強打の上にアスファルトで背中大根おろし・・・
951774RR:2005/11/30(水) 01:34:49 ID:RS+/CiGH
今、上だけ見ました。これから下を見るところ。
俺が予想するにこれは後輪が滑って…。
952774RR:2005/11/30(水) 01:38:09 ID:RS+/CiGH
予想が外れた…orz
これは前輪が浮くことはないのかな?
少しでも横に滑ったら激しくバイクが暴れそうなんですが。
953898:2005/11/30(水) 02:04:41 ID:7TTmR4cq
>>919
googleヒデオはFlashPlayer経由で配信されてるんだけど
著作権保護の関係からPCにキャッシュされないから
ローカルPC内を探したところで無いわな

なので俺はコレを使い
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html
↓7分でも1G超のファイルになるのでコレで圧縮
http://www.tmpgenc.net/j_main.html

それなりのPCスペック&回線速度ないとキツいかと思われ(カクツキはこれが原因っぽい)

これ以上はスレ違いだし(この話題で)荒れてるのでレス不要
954774RR:2005/11/30(水) 02:08:26 ID:Jq0+JPlU
今日マック買って、さっきネット繋がって感動シタんだけど。
クイックタイムっていいね。
WMVはなんであんなにもっさいんだろ。
まぁ、動画はWMVおおいから当分WIN機も手放せないが。
関係なくてスマン。サイナラ
955774RR:2005/11/30(水) 02:48:04 ID:gwrSPs4o
956774RR:2005/11/30(水) 03:37:47 ID:kz7ZYIRf
>>954
マイクロソフトがMac版のプレーヤーをしっかり作らないのが原因
使えるところはVLCプレーヤーでも使え
957774RR:2005/11/30(水) 10:59:59 ID:zBVZRCQU
(参考映像)
ハイビジョンテレビの画質
http://not.main.jp/up/dat/4952.gif
958774RR:2005/11/30(水) 17:35:15 ID:YOuFMcBf
959774RR:2005/11/30(水) 18:01:40 ID:inE08wRt
>>958
確かに2輪だなw
960774RR:2005/11/30(水) 18:11:11 ID:86Gjl+yy
すげー・・・。
961774RR:2005/11/30(水) 18:16:59 ID:UzPX21Uo
どなたか2004年のロッシ対セテの接戦してる動画持ってる人いませんか??
良ければUPしてもらいたいっすヽ(`Д´)ノ
962774RR:2005/11/30(水) 18:33:41 ID:4IYmmpeB
>>958
デフロックしてなきゃ無理だよね、これ・・・。
963774RR:2005/11/30(水) 20:29:47 ID:ZB1qyaI3
GPXはGPXでもチョト違う
mms://Video.motorcycle-usa.com/motorcycleUSA/pitster_pro-125x-1.wmv
964774RR:2005/11/30(水) 20:35:48 ID:7TTmR4cq
>>963
小っさ!でも125ccなのな
モトクロッサーって言うよりBMXのエンジン付みたいだなwこりゃw

でも、楽しそうだねぇ
965774RR:2005/11/30(水) 21:09:23 ID:ZB1qyaI3
966774RR:2005/11/30(水) 21:11:42 ID:ZB1qyaI3
02型VFR−VTEC
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up7069.mpg.html

音の違いが良くわからん
967774RR:2005/11/30(水) 21:11:58 ID:3pQZyMHT
968774RR:2005/11/30(水) 21:14:53 ID:ZB1qyaI3
>>967 おいなりさん?
969774RR:2005/11/30(水) 21:27:45 ID:3pQZyMHT
違う。
970774RR:2005/11/30(水) 21:48:00 ID:QoL+BmN+
971774RR:2005/12/01(木) 01:48:58 ID:Iqv22a6N
>>967
普通の自転車にジェットエンジンで200km/h越えとは、こえーな
ミシュランがサポートついてみたいだから専用タイヤかな?ありゃ
972774RR:2005/12/01(木) 09:51:21 ID:Wjta9hul
>>963てどうやって観るの?
973774RR:2005/12/01(木) 09:58:59 ID:qFMQndHM
>>972
そのURLをコピーして、インターネットエクスプローラーの
アドレスバーにペーストして、エンターキーを押すと見られる。
974774RR:2005/12/01(木) 10:24:07 ID:8GT/tjHa
自転車は風除けありだが人力のみで250キロという記録も・・
ジェットは多分駆動力を車輪に伝えてないから結構平気なんじゃないのかな。
975774RR:2005/12/01(木) 10:33:05 ID:qFMQndHM
月曜の世界まる見えで、180km/h位が(ダウンヒル)世界記録だと言ってたお。
 ゴール直後、フレームが耐え兼ねて千切れて吹っ飛んでたけど。
976774RR:2005/12/01(木) 10:53:45 ID:zEryBJMw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A

平地での単独走行は142.51km
公式最高速度記録は時速268kmの瞬間最高速度だと

一人で自転車漕いで142kmって(;´Д`)
977774RR:2005/12/01(木) 10:56:35 ID:jnExW325
バイトで競輪選手と関わってるが、あの人らバンクで85キロくらい出してるぞ。
平地で真っ直ぐならもっと行きそうだ
978774RR:2005/12/01(木) 12:03:35 ID:ctbGOLvY
>>977
あとは、どれくらい直線の長さを取れるか、と
ギヤ比の問題か
979774RR:2005/12/01(木) 19:37:52 ID:TO8iD9TS
バンクを使うからスピードがのるのであって直線が続いても・・・
980774RR:2005/12/01(木) 20:10:28 ID:ViQmaYB8
>>700
亀レスだが
島宮えい子-王子よ〜月の裏から〜

981774RR:2005/12/01(木) 21:28:21 ID:P3YB+zKf
自転車で約250km/hとかいうのは
クルマか何かのスリップに入った状態でのことだと聞いたぞ。
982774RR:2005/12/01(木) 23:15:15 ID:CEc9eyPg
しかも途中まで引っ張ってもらってじゃなかったか?
たしか世界丸見えで見たと思う。
983774RR:2005/12/01(木) 23:36:36 ID:5d5xjrAp
>982
ドミフォンって言う競技ね。
984774RR
>>932
亀レスだけど最後エンジン焼き付き起していない?
キン!って鳴ってるから