★文化祭親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part7
1 :
774RR:
2 :
1:2005/10/10(月) 16:05:47 ID:dmsUNUNA
スマソ79ですた・・・・・・
3 :
774RR:2005/10/10(月) 16:22:39 ID:mPwCuVXu
3
4 :
774RR:2005/10/10(月) 16:30:58 ID:mXmNMZq2
ばかばかーお兄ちゃんのばかぁ!!
5 :
774RR:2005/10/10(月) 16:49:07 ID:VL2apWs+
6 :
前スレ987:2005/10/10(月) 17:39:22 ID:OnUM73RD
前スレが1000行ったのでこっちにも書かせてください。
RV125(バンバン)をレストア中なんですが、プラグから火花が飛びません。
6V、ポイント点火で配線図を見る限りではバッテリー点火ではなく
マグネット点火のようです。
ポイントギャップ、点火タイミングは豆電球を使用して合わせました。
ポイントは新品に交換してあります。
イグニッションコイルの導通テストはおkです。
念のためプラグ新品、プラグキャップも配線を少しカットして繋ぎ直しました。
マグネット点火みたいなので、点火コイルからの電線を直接イグニッションコイルに
繋いでクランキングしてみましたがだめでした。
この時イグニッションコイル2次側とエンジンにテスターを当てて
クランキングしてみると電圧AC2.5Vほどはありました。
昨日からいろいろと調べつつやってみたのですがお手上げですorz
他にどこをチェックすればいいですか?
長文でわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。
7 :
774RR:2005/10/10(月) 18:13:25 ID:D/WbXBsc
ガイシュツかな?
トヨタ・ラクティスのCMでラクティスに追い越されるバイクは何?
8 :
774RR:2005/10/10(月) 18:19:33 ID:4j72XsTC
9 :
774RR:2005/10/10(月) 18:32:50 ID:0lpLbqe/
前スレ
>>997です。
こっちにもすいません。ウインカーランプは切れてませんでした。
バッテリーはこの間、充電して、する前からウインカー早かったです。
リレー交換しかないでしょうか?
10 :
774RR:2005/10/10(月) 18:51:45 ID:+dZBgATN
配線と接点のサビを確認。
りレー交換はそれからでもおそくない。
11 :
774RR:2005/10/10(月) 18:55:22 ID:8koRRfqC
>>9 ウインカーのバルブのワット数が純正と同じか確認してください。
12 :
774RR:2005/10/10(月) 19:02:51 ID:8koRRfqC
>>6 RV125って、ポイントと点火用コイル、コンデンサーは、並列に入ってるタイプ?
ハイテンションコードも点検済みだよね。
点火コイルは大丈夫?
13 :
前スレ987:2005/10/10(月) 19:35:00 ID:OnUM73RD
>>12 レスありがとうございます。
配線図では並列になっています。
ハイテンションコードも1cmほど切って繋ぎなおしたのでおkです。
コイルも、コイルから出た電線とコイルの台座を導通チェックしてみましたが
導通ありました。
現状としてはプラグキャップの中にテスターの赤い方を、エンジンに黒い
方を当ててクランキングした場合、電圧はあります。
2.5Vだと少ないのでしょうか?
14 :
7:2005/10/10(月) 20:02:55 ID:D/WbXBsc
>>8 ありがとうございます。やっぱりグループ内?とかで気を使ってるんですね。
15 :
前スレ987:2005/10/10(月) 20:34:49 ID:OnUM73RD
原因がわかりました。
フレームを全塗装したためのアース不良でhした。
基本的なことですいませんorz
16 :
774RR:2005/10/10(月) 20:44:28 ID:oqC/NRuV
桜井あみって言うAV女優は引退したのでしょうか。凄く可愛い。
17 :
774RR:2005/10/10(月) 21:36:19 ID:F3DsmxNO
レーサーのリアブレーキによくトルクロッドとはなんの意味があるのでしょうか?
ただの棒ではないですよね?
18 :
774RR:2005/10/10(月) 21:41:36 ID:c4dHP45y
ちょっとお聞きします。
今のバイクはヘッドライト常時点灯ですが、
ライトスイッチ付けて昼間にライトオフして
走ってたらこれは違法で捕まるんでしょうか?
19 :
4ep:2005/10/10(月) 21:42:24 ID:1wFRbT5A
>>17 別にレーサーだけに使われている部品ではありませんが、あれは
ブレーキトルクをかけたときにキャリパーが動かないように支える
つっかえ棒の様な物です。
20 :
774RR:2005/10/10(月) 21:43:07 ID:JSTm8wRv
AF28 ディオSRなんですけど、ハイスピードプーリーを組み込みしてると
記載されてるのですが、CDIついてなくてもリミッターかからないんですか?
21 :
4ep:2005/10/10(月) 21:44:15 ID:1wFRbT5A
>>18 検挙されるかどうかは現場の判断でしょうが、少なくとも
中間点灯仕様のバイクにライトスイッチを取り付けると
車検には通らなくなります。
安全の為の装備ですのでそのままお乗り下さい。
22 :
4ep:2005/10/10(月) 21:47:39 ID:1wFRbT5A
>>20 ハイスピードプーリーとリミッターカットは別の物です。
もしそのプーリーのおかげで最高速度がリミッター速度に
達すれば、ノーマルのCDIであればそれ以上エンジンが
回らなくなるでしょう。
ただ原付1種の法定速度はあくまで30km/hですのでそれ以上の
速度を出したいのであればサーキットにでも出かけるか、
上位免許を取得して原付2種以上のバイクに乗り換えて下さい。
23 :
774RR:2005/10/10(月) 21:52:57 ID:F3DsmxNO
24 :
774RR:2005/10/10(月) 22:08:05 ID:mo2yjorv
HONDAのCM「レースは好きか」で、サーキットに向かう子どもの乗ったバスの窓外を
追い抜いていくバイクは何か、どなたか分かりますか?
25 :
774RR:2005/10/10(月) 22:35:20 ID:niZo/Nt5
>>24 CBRのハリケーンかな
排気量はわからなす、、スマソ
26 :
774RR:2005/10/10(月) 22:50:45 ID:BRI+mTTJ
27 :
774RR:2005/10/10(月) 23:17:04 ID:mo2yjorv
>>25 即レスありがとうございました。実は自分自身はMC22乗りです。
>>26 ありがとうございます。
ぱっと見でVFRかVTRファイヤーストームあたり?、とは思ってたんで
なんかもやもやっとしたものが残ってました。
(当方あまり車種詳しくないのでカウル形状とか細かいところは突っ込まないでw)
最初からこういうところを検索してみれば良かったですね。ありがとうございました。
28 :
774RR:2005/10/10(月) 23:22:14 ID:Jwq2629M
goobikeが見れないんですが
29 :
774RR:2005/10/10(月) 23:23:53 ID:ytfHZvZz
ファイヤーバードとかブラックバードとかファイヤーストームとか名前がかっこいいよな
漏れのバイクは…
山賊…
略奪者とかそんな名前ばっか付けんなよ!○UZUKI
まぁ神話ばっかで名前付けるのもどうかと思うがな
男のバイクの重工業さんよ
もういっこは…
型番ばっかでツマンネ
30 :
774RR:2005/10/10(月) 23:28:18 ID:BRI+mTTJ
>>29 ・・・男のバイクの重工業さんもヘビの名前ばっか付けてた時期がありますけどw
31 :
774RR:2005/10/10(月) 23:31:43 ID:fxHHtpRs
漢のバイクは忍者ばっか
変態バイクは刀ばっか
どっかのバイクはCBばっか
もひとつは・・・
32 :
774RR:2005/10/11(火) 00:23:11 ID:PJD6+nCA
33 :
774RR:2005/10/11(火) 00:35:30 ID:rjFhZSqg
免許の更新について教えてください。
はがきが来たんですが、(2時間)
平日の受付 A8:30〜P2:00
と書いてありました。
14時までに行けばいいんでしょうか?
初めての免許更新なんですが、朝早いってイメージがあって、昼過ぎでもいいのかよ?
と思ったしだいです。
ちなみに違反もあったので、違反者講習もあります。
34 :
774RR:2005/10/11(火) 00:41:07 ID:Jn42rDId
>>33 それなら14時までに行けばOKです。
朝早いのは試験だけです。
35 :
774RR:2005/10/11(火) 00:51:20 ID:0efSEVDw
どうしてクラクションはウインカーの近くにあるのですか?
各メーカー設計ミスだと思うます。
ちょっと当たってプッと鳴ったら冷汗でる
アオッテルンジャアリマセヌよ(・_・;)
36 :
774RR:2005/10/11(火) 00:55:55 ID:97rn/Zk0
>>35 右手はアクセルとブレーキの操作で大変だから、
左側にスイッチが集中→プピ芋発動スイッチに触ってしまう。
まぁプピ芋は慣れると滅多になくなる、
っつーかスイッチボックスの角度調整しる。
37 :
774RR:2005/10/11(火) 00:56:08 ID:rjFhZSqg
>>34 ありがとうございました
>>35 運転中操作しやすい場所に設置すると、どうしてもその場所になるんじゃね?
38 :
774RR:2005/10/11(火) 00:56:33 ID:p3ItuZA7
>>35 初心者のウチはたまに鳴らしてしまうが、慣れれば鳴らさなくなるよ。
てか、もうちょいわかりやすい文を書いてね。ボタンって単語は入れよう。
39 :
774RR:2005/10/11(火) 01:51:32 ID:gYe763KJ
ブレーキオイルにエアーが入るとどうなるのでしょうか?そのままにしておいてはダメなのでしょうか?調べてみましたが分かりませんでした。
40 :
4ep:2005/10/11(火) 01:58:58 ID:FqPoo9ju
>>39 油圧ブレーキはマスタシリンダーで生み出した圧力をキャリパーの
ピストンに伝えてディスクを挟み、制動力を生み出します。
ブレーキライン上にエアが混入するとそれが気泡になり、マスタシリンダー
で生み出した油圧を消費させてしまいます。(圧をかけても気泡が潰れるだけで
ピストンが少ししか動かない)
ですのでエアを噛んでいるなら速やかにエア抜きをする必要があります。
41 :
774RR:2005/10/11(火) 02:01:46 ID:qYItGFX2
>>39 ブレーキラインにエアが混入すると、エアが押し縮められるまでブレーキピストンに圧力が伝わりにくい。
ブレーキフルードが熱を持つと混入したエアは膨張>更に圧力が伝わるまでのレバー(ペダル)操作量が増える。
最悪、レバーを握り(ペダルを踏み)きってもブレーキが利かない。>この世とさよなら。
42 :
774RR:2005/10/11(火) 08:09:47 ID:gYe763KJ
そうでしたか。情報アリガd!
43 :
774RR:2005/10/11(火) 08:29:27 ID:8EoQKslk
ホテヘルと店舗型、どっちが好きですか?
44 :
774RR:2005/10/11(火) 08:58:49 ID:97rn/Zk0
45 :
774RR:2005/10/11(火) 09:15:57 ID:PeUqZZYp
これで、エア抜けますか?
排出チューブにオリフィス入れる
Bペダル、がんがん踏む
液補充
また、がんがん踏む。
46 :
774RR:2005/10/11(火) 09:26:42 ID:vVK62rBU
47 :
774RR:2005/10/11(火) 09:40:27 ID:PeUqZZYp
内圧、高めるためですが。
48 :
774RR:2005/10/11(火) 10:19:00 ID:zWV0FqND
>47
ペダルハナストナイアツサガルンデスガ
49 :
774RR:2005/10/11(火) 10:36:37 ID:OKgwAs+1
50 :
774RR:2005/10/11(火) 11:16:29 ID:QwoDCtvL
自動遠心クラッチのミッション操作って
前N→1→2→3
後N→3→2→1
であってます?
51 :
774RR:2005/10/11(火) 11:26:17 ID:QjgBpTf6
>>50 自動遠心クラッチと「ロータリーシフト」は違うものですよ。
スクーターやカブなどに使われている、エンジン回転の遠心力をつかってクラッチを断続するのが「自動遠心クラッチ」
あなたの言っているのは「ロータリー式シフト」のことだと思います。(カブなどが使用)
で、その上で、シフトパターンは合っていますよ。
52 :
774RR:2005/10/11(火) 11:26:23 ID:Z84c8zKa
>>50 カブとかなら多分それでOK。
例外がタマにあるかもしれないが。
53 :
50:2005/10/11(火) 11:53:00 ID:QwoDCtvL
ありがとうございます!生憎の雨と回転上げるとエンジンからカラカラ音がするので怖くて遠出はできませんが(苦笑)
54 :
774RR:2005/10/11(火) 12:19:47 ID:mQE5zeuT
ガソリンは本タンクとリザーブタンクに入ってますが、本タンクが無くなったらリザーブに切り替えてすぐ給油ってのを繰り返しているとリザーブのガソリン全然使わなくてだんだん腐ってくるのですか?それとも本タンクからリザーブに流れて循環しているのでしょうか?
理解しにくい質問かもしれませんがお教え下さい。
55 :
774RR:2005/10/11(火) 12:22:48 ID:QjgBpTf6
>>54 メインとリザーブは同じタンクで、ガソリンの取り出し口が違うだけです。
ひとつのタンクに2つのガソリン取り出し口がついていて、
1つはやや上のほうにあり、これがメインです。
もう1つは下のほうにあり、これがリザーブです。
コックで、この2つを切り替えるだけです。
なので、基本的には気にしなくてOKです。
ただ、水がたまったりすると底に沈むので、リザーブの取り出し口付近に水がたまってしまうということはあるかもしれません。
気になるなら、たまにリザーブにも切り替えて走るとよいでしょう。
56 :
774RR:2005/10/11(火) 12:31:38 ID:OKgwAs+1
いやいや 勉強になるなあ
ところで 切り替えコックってなんで亜鉛合金みたいな色してんの
ステンのほうがカッコ良いのにダメ?
57 :
54:2005/10/11(火) 12:33:23 ID:mQE5zeuT
>>55 即レスありがとうございます。
ずっと気になっていたのですが安心しました。たまにリザーブに切り替えて対応したいと思います。
ありがとうございました。
58 :
43:2005/10/11(火) 12:42:05 ID:L7p15ngE
>>44 板違いなのにありがとう。で、あなたは何故に店舗型を選ぶの?
59 :
774RR:2005/10/11(火) 12:42:39 ID:IV9PVTXN
60 :
774RR:2005/10/11(火) 13:49:43 ID:DgHBPTYM
こないだのガキの使いで板尾が乗ってきたバイクの車種名ってなんですか?マフラー音が気に入った、、、
61 :
774RR:2005/10/11(火) 13:51:55 ID:GeL8tnAv
>>56 エンジン熱に対して、変形の少ない材質とか聞いた記憶があるが。
62 :
774RR:2005/10/11(火) 18:44:42 ID:xLicZV5a
映画のマトリックスリローデットで、トリニティが高速道路で乗っているバイクは何ですか?
あと、その場でタイヤを空回りさして、方向転換する方法の名前は何ですか?
63 :
774RR:2005/10/11(火) 19:32:34 ID:HXfdjVHT
>>62 ドカティの996だっけか
方向転換はマックスターンの半分Verかな?
64 :
774RR:2005/10/11(火) 19:46:09 ID:mbRr4+If
なんでDQNはバイク盗んでパーツ取りの残骸をすぐ近くに捨てるんですか?ばればれなのに。
65 :
774RR:2005/10/11(火) 20:00:41 ID:4F+aXYEE
>>64 ソレに気が付くアタマ持ってりゃDQNになってない希ガスw
66 :
774RR:2005/10/11(火) 20:17:13 ID:RQyD2IPd
>64
めんどくさいから。
67 :
774RR:2005/10/11(火) 20:19:53 ID:aX3+wQuu
68 :
774RR:2005/10/11(火) 20:32:39 ID:X7gORTzc
異常燃焼の事を英語で何て言ったっけ
度忘れしたw
69 :
774RR:2005/10/11(火) 20:35:45 ID:J/04BgzK
デトネーション
70 :
774RR:2005/10/11(火) 20:42:20 ID:OLn5SncG
さっき、書き込みできなかった。
>67>59
アルミ合金、鋳型に流し込みで製造簡単
キャブのボディも
<たぶん>
おれのはステンのカバー付き、バイク名はミイラ伝説
71 :
774RR:2005/10/11(火) 21:51:03 ID:xLicZV5a
72 :
774RR:2005/10/11(火) 22:08:42 ID:nRhIXJWR
オフ用のゴーグルと、スノボ用のゴーグルはどう違いますか?
やはりオフ用ゴーグルにはハードコート的な処理がしてあるのでしょうか?
73 :
774RR:2005/10/11(火) 22:09:13 ID:fHMT3iyX
Vespaに乗って2stに目覚めたんですが遅いですね・・・
今250クラスで手に入れるとしたらどの車種でしょう?
74 :
774RR:2005/10/11(火) 22:23:58 ID:9wb2qHrH
>>73 新車では皆無。
中古ならプレミア価格に目をつぶれば、それなりに。
75 :
774RR:2005/10/11(火) 23:09:53 ID:4KxS7t/2
NSRとかTZRならまだまだタマはある。
30〜50万でなかなかのものが買えるのでは?
とりあえず250円のGOOバイク買おう。
76 :
774RR:2005/10/11(火) 23:13:26 ID:5wLbcr0x
77 :
774RR:2005/10/11(火) 23:19:32 ID:J/TXJlX/
ファイヤーストームに乗っているらしいAV女優、名前が出てこないけど。Mの役をやらされていたとか言う人。
あの人は引退したんですか?今は仕事とかしているのでしょうか。それとも結婚?知りませんか。
78 :
774RR:2005/10/11(火) 23:34:27 ID:fHMT3iyX
>>74-76 どうもです。NSRにTZR、RS250とどれにしてもカリカリっすね・・・
79 :
774RR:2005/10/11(火) 23:44:09 ID:WikTAKps
80 :
774RR:2005/10/12(水) 00:18:18 ID:jcMz8prM
中古車の、「車検2年付き」というのは、
次の車検まで2年あるよーん。という意味だと思うのですが、
これは前の所有者が車検後すぐに売却したということなのですか?
それともバイク屋が整備して車検に出し、その後廃車扱いにしたということでしょうか?
81 :
774RR:2005/10/12(水) 00:25:31 ID:igH/+EdG
82 :
774RR:2005/10/12(水) 00:26:04 ID:d0iiIRfY
>>80 売りに出されているのは、車検切れの状態。
買ったときに車検も通しますよ、と言う意味。
83 :
774RR:2005/10/12(水) 00:27:40 ID:jcMz8prM
なるほど
ありがとうございます。
84 :
774RR:2005/10/12(水) 00:30:15 ID:jcMz8prM
あっ!ということは
購入時の車検で合格(?)しないということは、まずありませんよね。
ということは「車検2年付き」は品質的に結構信頼できるということでしょうか?
なんか変な文ですがすみません…
85 :
774RR:2005/10/12(水) 00:31:47 ID:igH/+EdG
>>84 多分、車検代と整備費は別という解釈だと思うよ
86 :
774RR:2005/10/12(水) 00:38:29 ID:jcMz8prM
うーん。すみません、自分がアホなせいで良く理解できていません。
具体例を挙げますが、400ccのバイクが車検2年付きで30万、と言われました
まあ登録費などもあるでしょうが、30万+αで
とりあえず向こう2年は安心ということでおkですか?
87 :
774RR:2005/10/12(水) 00:42:27 ID:igH/+EdG
>>86 乗り出し30万ならとりあえず大丈夫
ただしその値段だと+α程度ではすまないと思う
88 :
774RR:2005/10/12(水) 00:45:33 ID:jcMz8prM
車検はなんとか通るものの、
その後不具合がドンドン出てくるということでしょうか。
何度も答えていただいてありがとうございます
89 :
774RR:2005/10/12(水) 01:25:14 ID:igH/+EdG
>>88 車種も知らんし細かいことを言えばきりが無いけど、
消耗品(タイヤ・バッテリー・チェーン・スプロケ・等)は新品ではないと思うので、それを替えるだけでもかなりの額が飛ぶかと思う
その上保証も無い(あっても短い)だろうから、何かあったときにはかなり痛いことは覚悟せにゃならん
バイク屋にぼったくる気が無くてもバイクがいつ壊れるかなんて分からんし、もし壊れても商売だから保証以上のことはしたくない
中古バイクを買う時はいろいろ覚悟がいるってことだよ
もひとつ言っておけば、おまえがここに車種・年式・走行距離・値段を晒しても誰にも状態なんか分からんからなー
まあ、稀に当たりもあるから一概に中古は駄目とは言えないがな〜
90 :
774RR:2005/10/12(水) 02:12:55 ID:NRP3JP/s
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
774RR (0 , 1)
【ハンドルカバー】防寒・寒さ対策【が最強】
名前: 774RR
E-mail:
内容:
そろそろ寒いよね
以上誰かたてて
91 :
774RR:2005/10/12(水) 05:18:48 ID:SI+cch3x
メッキのマフラーをピカールで磨くとくすんだような気がするんですが、
メッキクリーナー使わなきゃ駄目ですかね?
92 :
774RR:2005/10/12(水) 07:03:08 ID:k6eXA+1L
いきなり割り込んでスイマセン
一つお聞きしたいんですが…
自分ネイキッド乗ってるんですけど『Uターン』ってコツみたいなのありますか?バランス崩して立ちゴケしたことあってそれ以来 Uターン恐怖症なんですけど アドバイス的なものがあれば幸いです
宜しくお願いします
93 :
774RR:2005/10/12(水) 07:46:29 ID:XJjHluoX
>>92 マルチは非常に迷惑・失礼です。回答は気長に待ちましょう
これで3スレ目?
94 :
77:2005/10/12(水) 08:09:06 ID:Sf5If7UX
>>79 し、しつこい、、、
思い出した、笠木忍だった。
バイク乗っているんだったらイイジャマイカ。
95 :
774RR:2005/10/12(水) 10:45:18 ID:xVcu+Dzr
質問です。
皮のスレとか老い皮スレとかETCスレとかでよく見かける
「電凸」ってのは、
「電話で突撃!」ってな意味なんでしょうか?
96 :
774RR:2005/10/12(水) 10:49:08 ID:iu6CQv+l
97 :
91:2005/10/12(水) 10:49:54 ID:ugj8DRAm
メッキマフラーをピカールで磨いてもいいんだろうかとゆう件について
98 :
774RR:2005/10/12(水) 10:55:44 ID:xVcu+Dzr
99 :
774RR:2005/10/12(水) 10:57:21 ID:k6eXA+1L
93
硬いコト言わないでさぁ
誰もすぐに返事くれとは言ってないし あんたに聞いてないから答えなくて結構
大体 似たスレあるの知ってりゃ とりあえず貼ってみるでしょうが?
ルールが仮に書いてあってもいちいち見てる人もいりゃオレみたいに見てない人もいるでしょうが?
細かいことイチイチ抜かすと人間小さく見られるよw
100 :
774RR:2005/10/12(水) 11:08:18 ID:ouH9aA48
>>99 >オレみたいに見てない人もいるでしょうが?
自慢すんな自慢すんな自慢すんな
パンパンパーン
∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
101 :
774RR:2005/10/12(水) 11:10:40 ID:BNzCz3y0
簡単なルールすら守れない坊やがデカイ事言うなよ。
高校生のヤツってすぐに「硬いコト〜」を言うからもう飽きた。
ガキ丸だしの言い訳ばかりで文は見苦しいので書き込まないでくれ。
102 :
774RR:2005/10/12(水) 11:13:58 ID:ouH9aA48
>>97 磨いても構いません、但し研磨剤なのでやり過ぎると剥がれます。
磨き過ぎじゃないの?
103 :
774RR:2005/10/12(水) 11:15:32 ID:k6eXA+1L
100-101
あぁ〜わかったから
もうこないから安心しろ〜 ヘタレ君
104 :
774RR:2005/10/12(水) 11:16:26 ID:xVcu+Dzr
まぁこれ以上
>>93がマルチしないようにマンドクセだけど返答すると、
・肩の力を抜く
・リアブレーキを引きずり気味にかける(車体が安定する)
・視線をUターンする方向にしっかり向ける
あとは練習のみ。
105 :
774RR:2005/10/12(水) 11:16:51 ID:xQUky+u3
おいおいWWWWW
Uターンできないのに逆ぎれ???
ちなみにマジレスするとこけるのは内側だろ?(右まわりにユーターン中に右側に)
やってるときにまずクラッチは握らない、内側に傾きすぎてこけかけたらアクセル少しひねって加速汁
遠心力でバイクが縦になろうとするから
あと道が狭かったり横がたんぼとかだったらやらないほうが懸命でつ
106 :
774RR:2005/10/12(水) 11:19:27 ID:1loZPKnO
また工房は荒らすだけ荒らして捨てゼリフか。
まぁ、いつものパターンですね。w
107 :
774RR:2005/10/12(水) 11:21:15 ID:4eRH0rEg
マルチの特徴。
指摘されると『お前に聞いてない』
そして最後は必ず捨て台詞w
108 :
774RR:2005/10/12(水) 11:23:31 ID:WUsa+Xlq
109 :
774RR:2005/10/12(水) 11:25:25 ID:irhQP7Mh
>>92=99 安全運転講習会またはジムカーナ訓練にUターンがうまくなりたいと参加するのがベスト。
軌道に乗せる目標を選定し、バンク開始と同時にリアブレーキを当てつつ
瞬間最大舵角で初期旋回。ひきつづき戻り舵をとりながら瞬間最大バンク角へ移行し定常円弧旋回。
脱出目標を選定しスロットルを開けながら立ち上がる。
この最中、ずっと地平線に頭を固定する。ステージダンスの回転と同じ。
頭を無駄に動かすとてきめんにバランスを崩してしまう。
グラッと来た場合、1足し舵 2スロットル微増 3リアブレーキ緩和 の三つの技を使え。
決して一人で練習するな。セローでさえコケて押さえ込まれたら逃げ出せないぞ。
理屈は以上だ。へこむなよ!
110 :
774RR:2005/10/12(水) 11:48:07 ID:iK4lGIyk
ヘルメット(OGK)についてなんですが買った時は大丈夫だったんですけど
最近 シールドの上げ下げの動きが渋いし固いです。スムーズにする方法
はないでしょうか?m(__)m
111 :
774RR:2005/10/12(水) 11:59:44 ID:xVcu+Dzr
>>110 Araiのヘルメットを購入したらシリコンオイル(?)
だとかいうのが付いてて、それを塗るとスムーズになるんだけど、
それに似た様な商品が、
バイクの用品店とかに売ってるかもしれません。
112 :
110:2005/10/12(水) 14:36:18 ID:iK4lGIyk
>>111 レス サンクス!
シリコンオイルですね。探してみます(^^ゞ
113 :
774RR:2005/10/12(水) 15:41:44 ID:irhQP7Mh
蛇足。アライの曇り止め加工つきシールドには注意書きがあって、
こいつはメット付属のシリコンオイル不可。代わりに台所用の中性洗剤を使えと。
世界のアライが代用品として指定してるので、洗剤が安価です。
俺はシリコンオイルの代わりに流れにくいシリコングリスで済ませてるけどね。
114 :
110:2005/10/12(水) 15:47:25 ID:iK4lGIyk
>>113 蛇足 ありがとう!
シリコングリスですね。それなら 確か家にあったので塗ってみます。
115 :
774RR:2005/10/12(水) 17:23:03 ID:JfIoBIPD
何か精神的に落ち付かない、不安、な時にイイ方法ってあります?
呼吸を整えりゃイイって言うけど、他に何か。
116 :
774RR:2005/10/12(水) 17:24:16 ID:LkHY3Fmi
117 :
774RR:2005/10/12(水) 18:02:23 ID:RXj9dDxm
ヤマハのSRVで質問です。
始動直後アイドリング1300回転で安定、エンジン温まると2500回転前後で上下します。
インマニ劣化の2次エアはなさそうです、気になる点は燃料コックオン状態だと大丈夫ですが、
オフかリザーブにするとコック付近から数滴ガソリンが垂れます。
これはキャブのオーバーフローという症状でしょうか?
あと気になる点はチョークケーブル目一杯引くと回転数が5000以上に上がり安定しない、
バッテリー弱めでセル回してもカチカチとしか動かない時があるという具合
118 :
774RR:2005/10/12(水) 18:28:39 ID:e5fhwt1i
インマニ劣化の2次エア
コック
キャブのオーバーフロー
バッテリー
これ全部クリアーしてから再質
119 :
774RR:2005/10/12(水) 19:18:04 ID:e5fhwt1i
1はキャブOH途中で確認
2はシール交換ほか見てみないと
3は1
4は当然ながらなんとかする、充電なり交換
120 :
115:2005/10/12(水) 19:58:25 ID:amgQyQ/D
>>116 それがいいですか。
ちょっと精神不安定気味で、、、(´;ω;`)
121 :
117:2005/10/12(水) 20:17:56 ID:RXj9dDxm
いろいろ手間かかりそうですね・・・
その前にキャブクリーナー買わないとな。クレ556で代用無理?
122 :
774RR:2005/10/12(水) 20:23:18 ID:+y4I0iGk
なぜキャブクリの代用に556?…いぢり壊しそうな予感。
つかキャブクリそんなに高くはないんだから買いなよ…
123 :
774RR:2005/10/12(水) 20:23:55 ID:0QRP6/sO
>>121 バイクには556を使ってはいけないと思っておけば大体合ってる
124 :
117:2005/10/12(水) 20:43:26 ID:RXj9dDxm
125 :
774RR:2005/10/12(水) 20:49:04 ID:amgQyQ/D
標高1000mくらいじゃバイクの調子って変わりませんか?@キャブ車。
大体何bくらいで変化出るのでしょう。
126 :
774RR:2005/10/12(水) 20:59:26 ID:n6Txpbxi
>>124 556はゴミを吹き飛ばすことは出来るが、汚れは落とせない。
あくまで取り敢えずレベル。
ヤマハの泡タイプが評判いいらしい。
127 :
774RR:2005/10/12(水) 21:08:45 ID:NFZfrPEs
>>125 甲信境の大弛峠(標高2224m)をトリッカーで行ったときは、
パワーダウンにあまり気がつかなかったよ。
野辺山あたりでも1300メートルぐらいあるけど、なんも。
気圧は1000メートルで1割ぐらい減るのかな?
128 :
774RR:2005/10/12(水) 21:27:29 ID:Q8Yppwlo
>>125 国道17号の三国峠(1,100mくらいか?)で、
単気筒のDT200WRがちょっと調子悪くなりました。
(調子悪いと行ってもちょっとエンジンがフけないくらい)
同行の4st4気筒のCBX400F(ノーマル)はなんともなかったそうです。
129 :
774RR:2005/10/12(水) 21:47:38 ID:QOZWpf9i
あさって会社のバイクに営業で乗るんですが(ホンダのカブ)、
普通免許で乗ったのはオートマのバイクだったんですね。
マニュアルのバイクなんですが、オートマでしか乗ったことない人でも
運転できるのでしょうか?
またヒールでも乗れるのか教えてください。
130 :
4ep:2005/10/12(水) 21:49:44 ID:SnTVEqaB
>>129 多少練習すれば乗れるようになります。
ですがヒールは危険ですのでせめてローファーなり
ドライビングタイプの踵の低い靴を履いてください。
131 :
774RR:2005/10/12(水) 21:55:29 ID:QOZWpf9i
うーん、練習しないと無理ですか・・・。
そうですよね、普通。
レッツに乗らしてもらいたいけど、他の人にもう取られてるし・・・。
靴も得意先までは変えなきゃダメなんですね!
聞いといてよかったです。
ありがとうございます!
132 :
774RR:2005/10/12(水) 22:36:53 ID:faUa/FwQ
>>131 仮に車で行くとしても運転にヒールはどうかと思うぞ
バイクだから踵の低い靴じゃないといけない、と思ってるなら安全意識が低すぎだろ
133 :
774RR:2005/10/12(水) 22:45:34 ID:lNLUZaLv
>>131 「カブの乗り方」とかのワードでグ−グルで調べれば乗り方の書いたサイトがみつかるはず
イメージトレーニングするだけでも乗り馴れるスピードがちがいますよ
134 :
774RR:2005/10/12(水) 22:59:10 ID:SI+cch3x
>>92の様にUターン苦手で旋回練習効果ありそうでやってみたいんですど、
大阪でいいとこないですかねえ?
135 :
774RR:2005/10/12(水) 23:01:11 ID:pF+UedPq
136 :
774RR:2005/10/12(水) 23:40:03 ID:jhcuq8Vw
137 :
774RR:2005/10/12(水) 23:49:01 ID:SI+cch3x
>>135 お金かかるんでしょ?
>>136 暗がり峠のどの辺りで出来ます?
警察来ませんか?バイクで5年は行ってない。
マフラーはちょっとだけうるさいです
138 :
774RR:2005/10/12(水) 23:53:16 ID:jt/5RCr1
>>134 金をかけたくないなら庭でやるしかない罠
139 :
774RR:2005/10/13(木) 00:01:33 ID:plOqH2zs
どっかの厨にナンバープレートを折り曲げられてしまったんですが、
役所に現物を持って行って、番号変えずに新しいのと交換して
もらうことはできるんでしょうか?
140 :
774RR:2005/10/13(木) 00:13:47 ID:kmKf5pCz
>>139 プレート交換は有償の上に、
同じ番号は取れなかったと思う。
>>137 Uターンの練習じゃ捕まらないでしょ。
珍じゃなければ。
142 :
774RR:2005/10/13(木) 08:29:15 ID:5k5fGEQy
昨日どうなるのかと思って走行中にキルスイッチをオフにしたりしてみたんですがものすごいアフターファイヤーでました。キャブの混合気が薄いときだけなるものじゃないんですか?そのあとちょっと面白くなって何回かやったんですがエンジンとかに悪い影響ありますか?
143 :
774RR:2005/10/13(木) 08:43:03 ID:fJlcHmcj
キルスイッチをオフにすると、スパークプラグに火花が飛ばないから、点火しない。
スロットルがオフでもキャブから混合気は入り、マフラーに溜まる。
そこでスイッチを音にすると、また点火し、爆発後の熱い排気がマフラーに届き、爆発する。
その爆風は、排気バルブを押し下げてシリンダーに逆流するから、
エンジンに悪影響がありうる。
144 :
125:2005/10/13(木) 09:01:06 ID:BZpfTg8s
ありがとうございます。
>>127 ト立夏ーってキャブですよね。それで2000オーバーで大丈夫なら、、、、
>>128 モウマンタイですね。
145 :
774RR:2005/10/13(木) 10:33:10 ID:4pJFQ5bk
ステンメッシュの側だけってどこに売ってる?
146 :
774RR:2005/10/13(木) 10:39:34 ID:DHF3Nc0y
>>145 ガワっていうと、スパイラルホースの事だろうか?
南海とかの用品店とかにも売ってるんじゃないだろうか。
147 :
774RR:2005/10/13(木) 10:59:02 ID:D9QctkDs
最近朝エンジンが冷え切った状態で臭いをかぐとすっぱい臭いがします。
ネタじゃなく本当に臭うのですが、うちのバイクだけでしょうか?
あとどなたかヤダヤダっていうAAいただけますか?
148 :
774RR:2005/10/13(木) 11:04:34 ID:DHF3Nc0y
149 :
774RR:2005/10/13(木) 11:16:22 ID:HMYTNbX5
ライト交換してポジション球の穴が無くなったので穴開けたいんですけど固すぎて困ってます。
電動ドリルは10mmまでしか無くて12mmの木材用の買ったんですけど開きません。金属用ならいけますかね?
150 :
774RR:2005/10/13(木) 11:18:38 ID:KbmflmKX
>>148 AAありがとうございます。
一応犬は二匹買ってるので心辺りはあります。野良猫もよく来てますので柑橘類の汁でもまいておきます。
最近したことと言えばチェーンルブを吹いたくらいですが、まさかそれが臭うってことは無いですよね・・。
家帰ったらメーカー見て報告させていただきます。
151 :
774RR:2005/10/13(木) 11:24:56 ID:KbmflmKX
>>149 何に開けたいのかよく分からないけど、卓上ボール盤じゃ駄目なのかな?
近くのバイク屋or工業高校行けば開けてくれるかと。
152 :
774RR:2005/10/13(木) 11:29:53 ID:DHF3Nc0y
もしくは知り合いの鉄工所とか。
無料でいいって言われたけど、
コーヒー一本で開けてもらったよ。
153 :
774RR:2005/10/13(木) 11:30:26 ID:HMYTNbX5
>>151 ライトですよ
ライトのヘッドバルブの下に純正はポジションがあったんですよ。
あれ金属用ドリルで開きませんかね?とりあえず卓上ボールをググります
154 :
774RR:2005/10/13(木) 11:32:46 ID:HMYTNbX5
ぢゃ、鉄鋼所も探します。
155 :
774RR:2005/10/13(木) 11:35:02 ID:hDwEH3oK
>>153 いかに低脳でも
リフレクターの材質を考えればわかるだろ
156 :
774RR:2005/10/13(木) 11:36:06 ID:KbmflmKX
>>154 多分鉄工所とかの方がいいと思う。
卓上ボール盤は工作機械に入る部類だから、穴一個開けるために買うのはもったいない。
157 :
142:2005/10/13(木) 11:37:09 ID:Qutk4tEO
>>143 レスありがとうございます。
キルスイッチでエンジンを止めるのは何か悪影響はあるのでしょうか?
たまにキーじゃなくてキルスイッチでエンジンオフにするときがあるんですが
やめたほうが良いんでしょうか?
158 :
774RR:2005/10/13(木) 11:39:22 ID:KbmflmKX
>>157 昔の2stはキルスイッチでエンジンを切ることもあったみたいだから、さほど問題無いんじゃないかと。
キルスイッチでオフ→生ガス発生→時間置いて生ガス気化→問題無しかと。
159 :
774RR:2005/10/13(木) 11:42:25 ID:HMYTNbX5
>>155 ふつう、リフレクターの材質とかわかるかよバカ ここ【親切スレ】は、お前みたいな奴の来るとこぢゃない もう来るなバカ
>>156 ありがとう。近所の鉄鋼所を周ります
160 :
774RR:2005/10/13(木) 11:47:14 ID:hDwEH3oK
>>159 木材用のドリルで金属に穴が開かないが金属用で開く?と何回も質問する
常識も思考力も全くないDQNには冷たいw
161 :
774RR:2005/10/13(木) 11:55:42 ID:HMYTNbX5
>>160 ぢゃあ、開くのか開かないのかお前わかるのかバカ 質問以外の余計な事、話すな、荒らすなバカ
162 :
774RR:2005/10/13(木) 12:18:37 ID:fJlcHmcj
キルスイッチで止めるのも、キーを回して止めるのも、同じ。
163 :
774RR:2005/10/13(木) 12:25:18 ID:RpK71U6g
バッテリーが充電はされているのですが、12.45V位から上がらない症状に悩まされています。
どこが悪いのか判断出来ないのですが、どなたかわかりますでしょうか?
164 :
774RR:2005/10/13(木) 12:27:15 ID:meM2y860
>>163 バッテリー寿命・レギュレーターなどの異常
165 :
774RR:2005/10/13(木) 12:28:26 ID:fJlcHmcj
木工用ドリルの刃は太いのもダイソーで売っているんだよね。
鉄パイプに穴を開けるとき、それで開いたよ。
まずダイソーで売っている金工用の6ミリぐらいので穴を開けて、
そこに太い木工用を高回転で押し込む。
木工用のは柔らかいから、バーナーで炙って湯にぶち込んだら、
硬くなるのかな?
俺はそんなことしてないけど。
166 :
774RR:2005/10/13(木) 12:29:57 ID:meM2y860
>木工用のは柔らかいから、バーナーで炙って湯にぶち込んだら
逆に脆くなりそう・・・
167 :
774RR:2005/10/13(木) 12:32:46 ID:fJlcHmcj
木工用の刃は5本で100円のだから、折れる覚悟で試してみようかw
168 :
774RR:2005/10/13(木) 12:36:58 ID:4pJFQ5bk
>>146 スパイラルホースじゃなく普通のホースにかぶせ被せるとステンメッシュみたいになる、というものです
169 :
774RR:2005/10/13(木) 12:37:36 ID:DHF3Nc0y
まぁ折れる覚悟でやるなら、
保護面もしくは保護眼鏡ぐらいはしておいた方がいいよ。
失明してから後悔しても遅いからね。
170 :
774RR:2005/10/13(木) 13:54:31 ID:4U1e8k+v
>>168 ステンメッシュカバーね、四輪の旧車を扱ってるとこや工具専門店なんかにあるかも。
【ビルダーズハウス】ってとこで通信販売もやってるよ。ググれ。
171 :
774RR:2005/10/13(木) 14:22:48 ID:4pJFQ5bk
>>170 サンクス!
今学校で携帯だから家帰ったら調べてみる!
172 :
774RR:2005/10/13(木) 16:46:32 ID:hDwEH3oK
173 :
774RR:2005/10/13(木) 16:54:42 ID:4pJFQ5bk
174 :
147:2005/10/13(木) 18:27:11 ID:KbmflmKX
ルブはホルツの物でした。
とりあえず今は臭いが消えてるみたいなので、猫対策の様子見に柑橘類の汁を置いてみました。
今日走行中にサイレンサーが脱落しかけ、大変困りました。
汎用サイレンサーの差し込み部分を、外から締め付ける金属製のバンドのような物は、どこかで
売ってないでしょうか?
175 :
774RR:2005/10/13(木) 18:37:43 ID:7Bv8omBP
176 :
774RR:2005/10/13(木) 18:42:48 ID:KbmflmKX
>>175 thx!
前オーナーが汎用をつけたみたいで、俺もメーカーが分からないorz
177 :
774RR:2005/10/13(木) 19:17:31 ID:3CCrh5TQ
ヤマハ純正のミラー、XJRとか。それの右のミラーは逆ネジですが、
それをカワサキやホンダとかに付けることって出来ます?
178 :
774RR:2005/10/13(木) 19:34:37 ID:FxQoSwuW
179 :
774RR:2005/10/13(木) 20:50:48 ID:XetC1jTr
何処で聞いて良いのか判らないのでココで質問させて下さい。
先日、JR新宿駅付近で見た事の無いバイク(停車中)に遭遇しました。
特徴
1、リヤのスイングアームが片持ち(左側だけで支持)
2、リヤタイヤのスイングアームと反対側の方はホイールカバーで完全に覆われていた
3、色は濃紺(夜間だったので紫や青だった恐れあり)リヤホイールカバーもたぶん同色。
4、全体的なプロポーションはZZR400みたいな感じ(フルカウル)
何処のバイクだか気になってgoogle等で検索してみましたが、見つかりませんでした。
仕事中だった為、ゆっくり確認するヒマも無く、写真も撮れませんでした。
ヒントが少ないですが、どなたかご存知だったら何処の何ていうバイクか教えて下さい。
180 :
774RR:2005/10/13(木) 21:02:12 ID:zgJKVMkY
VFRに社外のホイールカバーじゃないかな
カウルはオールペンかな
181 :
774RR:2005/10/13(木) 21:04:45 ID:7Bv8omBP
182 :
177:2005/10/13(木) 21:04:56 ID:3CCrh5TQ
>>178 そうなんですか?用品店の店員に聞いたら「そんなのはない」って。
XJR純正ミラー好きなんだけど、付くのかなあ。
183 :
774RR:2005/10/13(木) 21:16:32 ID:7Bv8omBP
>>182 ・10mm正ネジ→10mm逆ネジ、のアダプター
(市販の汎用ミラーをヤマハ車に取り付けるもの)
はありますが、
・10mm逆ネジ→10mm正ネジ、のアダプター
(他車にヤマハ車用の右逆ネジミラーを取り付けるもの)
は今の所ない様です。
少なくとも、有名2社のナポレオンとタカツにはありません。
184 :
774RR:2005/10/13(木) 21:18:27 ID:/tXM+ZAc
スズキがヒョースンに供給してるって本当ですか?
185 :
179:2005/10/13(木) 21:20:42 ID:XetC1jTr
>>181 おお!これだ!ホイールカバーかと思ってたらホイールそのものだったんですね。
フロントも片持ちだったのかぁ・・・
画像のようにシートカウルからサイレンサー突き出てはいませんでしたが、CX125
で検索したら、確かに目撃したのと同じと思われる画像出てきました。
ありがとうございました。
186 :
774RR:2005/10/13(木) 21:22:06 ID:7Bv8omBP
>>184 不明ソースですが、
『・・・かつてはスズキの技術供与を受けスクーターのOEM生産をしていたが、ノウハウを奪った後で提携を解消。そのうえ奪った技術を韓国内で特許申請』
187 :
774RR:2005/10/13(木) 21:23:38 ID:/CL/oaqX
今月の月間オートバイに、
ブレーキはいつでもロックさせられるようにならねば
みたいな記事が載ってるんですが、どういうこと?
ロックさせる→危険じゃないの…?
188 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/13(木) 21:29:42 ID:+0hpgqVK
>>187 ロックさせてもすぐに緩めて
ロック解除できるスキルを持てということですね
あとロックしてもハンドルをこじったり
車体を傾かせねばこけたりしません
>>186 流石韓国クオリティ
189 :
163:2005/10/13(木) 21:31:18 ID:RpK71U6g
>>164 レスありがとうございます。
書き忘れましたが、レギュレーターはいくつか試しているので
大丈夫だと思います。「など」というと他にも可能性はあると?
早速、バッテリーを秋月電子で注文しましたが、
「容量は20時間率で計算しています」
とあります。普通は10時間率ですよね?
190 :
774RR:2005/10/13(木) 21:36:33 ID:/tXM+ZAc
>>186 丁寧にどうもです
今は供給してないんですね
191 :
182:2005/10/13(木) 21:41:24 ID:3CCrh5TQ
>>183 やっぱないですか。
諦めるしか、、、イナズマのでも付けるかなあ。
192 :
774RR:2005/10/13(木) 21:51:03 ID:7Bv8omBP
193 :
774RR:2005/10/13(木) 21:51:42 ID:jUqJzuLr
DOHC車のいわゆる「ガチャピン」部に目を取られてやまないアフォなんですが、
カムシャフトの延長上にくるゴムカバー?部って、なんで半円形なんですかね
CB400SFは丸型のカバーかけて見えなくしてるけど
194 :
774RR:2005/10/13(木) 22:01:33 ID:d/aqnZo6
>>192 えっとラベルしか違いが分かりません!!
195 :
4ep:2005/10/13(木) 22:06:42 ID:EXffHHaP
>>193 ヘッド側のカムシャフト軸受け部をドリル加工するからです。
ヘッドカバー側はその部分を加工しないので当然半月状の
形状になります。
196 :
774RR:2005/10/13(木) 22:09:40 ID:jUqJzuLr
>>195 加工しないのは、強度的な問題なんですかね
とりあえず良く分かりますた
これからもウホッ!いいガチャピン・・・を見つけたいと思います
SV1000とかいい感じですよ
197 :
4ep:2005/10/13(木) 22:12:08 ID:EXffHHaP
>>196 ヘッドカバーまでわざわざ加工する必要が無いからです。
今後もガチャピンを愛でてあげて下さい
198 :
774RR:2005/10/13(木) 23:08:20 ID:SAPmDNx4
リアスタンドしか持ってない自分がフロントの突き出しを増やしたくて、
頭を悩ませた結果、
1、ブラケットのクランプ上下を右側だけ緩める。
→左のフォークで車体が保持される。
2、フォークを押して予定の突き出しになるようにして右を締める。
→(この状態では左右の突き出しが違うため傾いてる)
3、左も同じように調節する。
という方法を考えたんだけど、これって問題ありでしょうか?
フロント周りにストレスを残しそうなのが多少気になるので実行に踏み切れないのですが、、、
199 :
774RR:2005/10/13(木) 23:20:55 ID:7Bv8omBP
>>198 ・・・タイヤが付いたまま
(フロントアクスルシャフトがFフォーク左右を貫通してるまま)
では2、が実現不可能ですが...
クルマ用のパンタグラフジャッキを2個使い、
Fタイヤを外して作業するなど、色々方法はあります。
(車種によりますが、マフラーを外さないとダメな場合が多いけど)
200 :
774RR:2005/10/13(木) 23:30:42 ID:hE4e6j8/
調べても、うまくまとまっているサイトが見つからなかったので聞きます。
と言っても初歩的なことなのですが、
タイヤの太さを変えようと考えているのですが、
タイヤを太くしたり細くしたりすると主にどういった影響がありますかね?
201 :
191:2005/10/13(木) 23:34:48 ID:3CCrh5TQ
>>192 そんな発想無かったです。
一応画像見たら出来そうですね、左のミラーを右に付ける。
が、色んな意味でなんだか(ry
しかし目から鱗が落ちますた!(・∀・)
202 :
774RR:2005/10/13(木) 23:36:43 ID:fJlcHmcj
太くすると、
グリップ力が増える。
バネ下重量が増える。
旋回が重くなる。
燃費が悪くなる。
タイヤが高くなる。
203 :
774RR:2005/10/13(木) 23:37:09 ID:njSwtNyH
>>200 太くすれば曲がりにくくなる
細くすれば倒しやすくなる
あんまり変えないほうがいいよ
204 :
200:2005/10/13(木) 23:40:40 ID:hE4e6j8/
ういういあー。さんくす。
205 :
774RR:2005/10/13(木) 23:42:43 ID:UyFaKrt5
四輪の様に太くするだけでグリップがよくなるんだろうか・・・。
面圧が減ってグリップが減ると聞いた事があるが。
轍の上なんかだと細いタイヤの方がいいことも。
206 :
774RR:2005/10/14(金) 00:39:05 ID:tFye5y08
質問です。
ヘルメット装着の3才児を、
原付二種の二人乗りスクーターのフットレストへ立たせて走ると
違法ですか?。
違法だとすれば、何という罪名でしょうか。
危険だ等のご意見は無用です。
207 :
774RR:2005/10/14(金) 00:52:39 ID:Lx2DqXw+
人乗せられる設備がない場所に乗せるのは駄目なんじゃないの?
たしか足場に荷物積むのも違法だったはずだし。
罪名は知らぬ。
208 :
774RR:2005/10/14(金) 00:54:55 ID:qsn7xza+
209 :
198:2005/10/14(金) 00:57:07 ID:TnXco81J
>>199様
レスありがとうございます。
ええと、説明が悪くて申し訳ありませんです。
片側だけクランプ緩めて、その状態で
「フォークを押し上げる」ではなくて
「トップブリッジを押し下げる」
ことによって、固定されてないがわのフォークがあがってくる、
という状態を考えていました。
------
ll ll
------
ll ll
ll ll
これが、
ll ----
ll ll
------
ll ll ←固定してある右フォークは縮む。緩めた左はあがる。
こうならないかな、と。
すなおにフロント上げる方法を考えた方がいいですかね?
210 :
774RR:2005/10/14(金) 00:59:55 ID:zr2nsez1
ニードルバルブ交換でニードルバルブ代2000円、工賃3000円て標準的な値段ですか?
211 :
774RR:2005/10/14(金) 01:01:53 ID:C5hN9VN8
>>198 そのやり方で大丈夫だよ。
ただ、クランプ上下緩めた瞬間にフォークが飛び出してくるので、調節が難しい。
エンジン下かマフラーに、パンタジャッキかましてやる方が楽にできるよ。
アクスルシャフトはそんな柔くないから大丈夫。
車種によっては、フォークの片側にしかスプリング入ってないのもあるくらい。
212 :
774RR:2005/10/14(金) 01:07:31 ID:tFye5y08
>>207 常識的に考えると私も何らかの違法だと思われるのですが、憶測の域を脱しません。
(ちなみに3歳児の場合後ろに乗せるより前に乗せた方がはるかに安全ですが)
実際の罪名を知りたいのです。
法的なお話です。
ちなみにトラックの荷台に人が載るのと同じような違法行為だと思われますが、
その罪名もよくわかりません。
213 :
774RR:2005/10/14(金) 01:14:40 ID:8XnEMsLp
>>212 道路交通法をペラペラめくってみたけど、該当しそうなのが見当たらないね。
214 :
774RR:2005/10/14(金) 01:17:34 ID:8XnEMsLp
トラックの荷台の件は、
(運転者の遵守事項) 第七十一条の四
乗降口のドアを閉じ、貨物の積載を確実に行なう等当該車両等に乗車している者の転落
又は積載している物の転落若しくは飛散を防ぐため必要な描置を講ずること。
215 :
774RR:2005/10/14(金) 01:22:32 ID:tFye5y08
>>213 私も先日たまたま違反点数表をみた時に、
こういう場合は何に該当するんだろうと思いながら見たのですが、
該当しそうな項目は見つかりませんでした。
安全運転義務違反の定義もこれに該当しないと思うのです。
手放し運転でもないし、泥跳ねの様に人にも危害を及ぼさないし。
216 :
774RR:2005/10/14(金) 01:23:39 ID:tFye5y08
217 :
774RR:2005/10/14(金) 01:23:46 ID:abLWY0+8
>>212 ?共に『乗車積載方法違反(加点1)』でしょう。
218 :
774RR:2005/10/14(金) 01:31:43 ID:tFye5y08
>>217 これは該当しそうですね。
しかしこの違反は、例えばシートの前に3歳児を座らせ、
その後ろに大人が乗り、運転した場合はどうなるのでしょうね。
シートの前半分も後ろ半分も乗車の為に設備された場所ですが。
実際に可能です。
ちなみに前の子供はハンドルより下のカウル部分を持ってきちんと乗車できます。
視野も妨げません。
219 :
774RR:2005/10/14(金) 01:32:37 ID:JzAEPppw
>>147 ほい
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
220 :
774RR:2005/10/14(金) 01:35:32 ID:XLZ3qdtd
>>218 前半分にタンデムベルトが無いから駄目だろw
221 :
774RR:2005/10/14(金) 01:38:22 ID:XLZ3qdtd
ハッ後ろ手で乗れば良いのか?
って言うかそんなこと気にしないくても良いんじゃん
実際3歳児乗せるようなヤツは法律とか考えないだろw
222 :
774RR:2005/10/14(金) 02:35:45 ID:/mc6FNiB
>>218 子供が急に暴れたり、何かに気を取られてバランスを崩したりしないとは限らないので、
「(安全運転の義務)第70条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、
ブレーキその他の装置を確実に操作」することができると言えないでしょ。
だから安全運転義務違反。
223 :
774RR:2005/10/14(金) 04:32:18 ID:Rr1QtbJj
違反になるかもしんないし、危ないから車にしたら?
そんな俺は、幼稚園の年少から親父のバイクの後ろに乗せられてたが
224 :
774RR:2005/10/14(金) 06:33:10 ID:zti4l1Ki
>>9です。
ウインカーのバルブを点検を点検しましたが純正と同じ物でした。
次はどこ点検すればいいでしょうか。
あと、高回転(6速5500〜6000くらい)ですごくカブってぬわわ`
以上苦しいんですがキャブ掃除は1ヶ月程前にしてるので、(でも、その後マフラー交換)
GBスレで良く聞くエアクリの変形を疑っているんですが外さなくても点検出来る方法ありますか?
改造点はマフラーだけで車種はGB250です。
225 :
774RR:2005/10/14(金) 06:38:12 ID:iF4kyTDa
免許証が無くても、
バイクを売って貰えるでしょうか?
226 :
774RR:2005/10/14(金) 06:42:14 ID:OhxovWpG
>>225 キッズレーサーたちは公道走れる免許なぞ持っていないと思われ
それなりの理由があれば売ってもらえるよ(山まで持っていく、とか
227 :
774RR:2005/10/14(金) 06:50:04 ID:C2BzO8Xg
質問です。既出だったらごめん。
国内仕様と逆輸入仕様の違いなんですけど、仮にCBR600で例えたと
したら維持費や耐久性やメンテナンスなどに関しての違いを教えて
ほしいです。
逆車はパワーがあるので魅力的なんですが、そのへんはどうなのかと
思いまして・・・。
よろしくお願いします。
228 :
774RR:2005/10/14(金) 06:53:16 ID:OhxovWpG
>>227 逆車の部品を作っているのは日本なので、維持は日本車と変わらない。
国内版と同じ部品使ってるところも多いし。
耐久性は、国外仕様の方が高出力に振ってあることが普通なので若干低いかもしれないね。
229 :
774RR:2005/10/14(金) 07:03:15 ID:C2BzO8Xg
>>228 ありがとうございます。違いはあまりなさそうなので安心
しました。
価格が高いのがネックですが・・・・。
230 :
774RR:2005/10/14(金) 07:23:26 ID:mVKLPKQ4
>>229 物や色にもよるが売る時も高い。
簡単になんちゃってフルパワー化できるが、人によっては満足感が全く違う。
新車は
ナンチャッテフルパワー化の費用で購入差額の約半分が埋まる。
ショップによっては値引き代わりにサービスでやる所もある。
中古は
国内仕様はそのまま乗られた期間が長ければ、パワーが無いからブン回されて傷んでいる可能性大。
特にリッタークラス以上の逆車はブン回せるウデがある奴も少なし公道では環境も無いので傷みが少ない。
購入時の価格が高いし思い入れが強いケースも多いので大事にされてる可能性も高い。
補償はマトモなショップならどっちも一緒。
231 :
774RR:2005/10/14(金) 07:25:37 ID:bDzh78DH
>>229 国内仕様買ってフルパワー化したら?
パーツ代や工賃は10万円以下で100馬力は超えるハズ
232 :
774RR:2005/10/14(金) 08:00:48 ID:Ts8LJgzO
スティードにはアクセルワイヤーが二本あるんですが一本だけではダメなのでしょうか?アクセルひねったときに引っ張られるほうだけあれば良いような気がするんですがどうなんでしょうか。
233 :
774RR:2005/10/14(金) 08:10:04 ID:GFhyI7jr
ブレーキホースだったってオチ無いよな?
234 :
224:2005/10/14(金) 08:17:46 ID:5M7MHaYx
ウインカーバルブと高回転が吹けない件について
235 :
774RR:2005/10/14(金) 08:48:03 ID:CY9kwhFv
クラクションをラリーストラーダにしたらDQN?
236 :
774RR:2005/10/14(金) 09:45:00 ID:7msL9nJ8
最近、走行中に白煙がでる。さらにギアがニュートラに入りにくいし固い(エンジン切ればニュートラに簡単入る)
エンジンがやばいのかな?
ちなみにXJR400R
237 :
774RR:2005/10/14(金) 09:51:01 ID:n1LQfb2V
>232
戻し側なくすと
下手するとアクセル戻した時に
スロットルバルブが張りついて回転が落ちずに
どこか(やっちゃんベンツとか、橋の欄干とか)に突っ込むかもしれませんが
それでもよければ一本にしてみてみ
238 :
774RR:2005/10/14(金) 09:54:08 ID:QjOZQWgO
239 :
774RR:2005/10/14(金) 09:58:02 ID:WTKmatwV
>>232 そのケーブルは、開ける側と閉じる側それぞれ一本だと思います
通常、閉じるときはスプリングで閉じるのですが、トラブル等で戻らなくなる事もあるので
閉じる側にもケーブルを引いています
>>236 オイルが減っていませんか。白煙はオイルが燃えている可能性があります
240 :
774RR:2005/10/14(金) 10:01:24 ID:QjOZQWgO
>>236 長期オイル交換せずに走行し、オイル粘度が落ちてオイル上がり・ミッション作動不良になったのでわ?
241 :
774RR:2005/10/14(金) 10:05:20 ID:js+sf6qZ
オイル交換しようと思うんですが、
私のバイクはジェベル250XCで、オイル量の覗き窓のあるタイプなのですが、
とりあえず規定量入れたあと、その窓からいつ覗けば正確なのでしょうか。
(交換後すぐ覗く、エンジンをかけてみてから覗く等)
242 :
774RR:2005/10/14(金) 10:23:53 ID:10bg8UxZ
>>241 通常はエンジンかけて、停止後2〜3分して確認。
整備手帳に書いてないかな?
243 :
774RR:2005/10/14(金) 10:56:45 ID:v6B4s0uK
>>236 XJRのオイル消費が多いのは仕様だが(w
白煙となると故障だろうな。
早めにバイク屋へイケ
244 :
774RR:2005/10/14(金) 10:59:28 ID:v6B4s0uK
>>241 規定量ってのを○○ccという意味で言っているのなら参考程度にしておけ。
フィルター交換の有無で交換するオイル量は結構異なる。
入れる時も、その後の確認も「覗き窓から見える量」で判断すること。
245 :
774RR:2005/10/14(金) 12:25:50 ID:Q46ewH1S
バイクにのりはじめて、すごく楽しい。だが、ガソリンの高騰を含め、
化石燃料もあと20年といわれています。いつかのれなくなる日が
来るのかと思うと悲しくなりませんか。こんな気持ちで最近います。みなさんの
考えもきいてみたいです。
246 :
774RR:2005/10/14(金) 12:27:57 ID:2kl+wwqI
今が楽しければそれでいい
燃料がなくなることには新しい燃料が見つかるさ。水素とかな
>>245 ガソリンの高騰はイラク戦争から始まった
世界情勢変化の結果なので枯渇しているわけではない
あと20年と言うもの眉唾
つかね化石燃料を使わない
機関を搭載した車両が増えると
ガソリン車は何らかの規制や
処置が取られることも考えられる
(まるでディーゼル車や2ストのようにネ)
化石燃料の枯渇云々よりそちらが現実的に
身近におきるだろう
248 :
774RR:2005/10/14(金) 13:05:14 ID:0AP2/Q9z
>>245 その時は真の「モーター」サイクルが発展、性能上昇してくれるのでいいんじゃないかな。
レッドが100000回転からとか。
249 :
774RR:2005/10/14(金) 13:11:00 ID:7msL9nJ8
>>236です。
色々と助言ありがd!今日は夜勤だからバイク屋行って来るよ。
250 :
774RR:2005/10/14(金) 18:02:19 ID:mVKLPKQ4
>>245 そんな事よりも
毎日出掛けて無事故で家に帰れるように自分の心配をしろ。
代替燃料が見つかっても喪前が事故で不自由な身体で悲しい思いをしてるかもしれん。
251 :
774RR:2005/10/14(金) 18:36:01 ID:8XnEMsLp
245が代替燃料を発明してくれるかも知れないから、245はもっと心配して。
252 :
774RR:2005/10/14(金) 18:39:03 ID:mVKLPKQ4
253 :
774RR:2005/10/14(金) 19:24:52 ID:xJ/1bNQm
>>234 エアクリ外すのなんか5分も要らんぞ
とりあえずエアクリボックスの変形・2次エア吸気の点検
254 :
774RR:2005/10/14(金) 20:14:16 ID:SfYTlbMw
OutLawのジャケットて作りはしっかりしてるんでしょうか。
見た目はそんなにまずくないように思えますが、他のメーカーに比べて
やたらと安いのが気になります。コストパフォーマンスが高いのか、
やはり値段なりなのか気になります。
ちなみに、タンクバッグに関しては、マグネットが弱くて滑りまくるため、
あまり良いイメージがありません。
255 :
774RR:2005/10/14(金) 20:29:12 ID:8XnEMsLp
256 :
774RR:2005/10/14(金) 20:45:41 ID:k2ZMnhTw
質問なんですがバイクのブレーキランプと連動で赤いライトをつけてもい問題ないのでしょうか?(dio zxのように)
ブレーキと連動の電飾はダメときいたこと有りますが車でもリアウインドウのところについている車種もあるのです
形や光の向きで決まったりするのでしょうか???
257 :
774RR:2005/10/14(金) 21:01:46 ID:xJ/1bNQm
>>256 電飾って言うかそれってストップランプだから
258 :
254:2005/10/14(金) 21:08:51 ID:N6fPWaAY
>>255 今日初めてコーリンの店に行ったら、何もかもOutLawブランドで
(OutLaw以外なかったので驚いた)、ナイロンジャケットは
数種類あったんですが、ほぼ全て6800円か10000円弱くらい
だったんですよ。
おそらくそこのサイトで9800円で売ってる奴だと思うんですが、
店での売値は6800円でした。
259 :
774RR:2005/10/14(金) 21:21:47 ID:0wfqAz8s
逸品館にもアウトローしか置いてないの?
260 :
254:2005/10/14(金) 21:35:21 ID:N6fPWaAY
コーリンはコーリンなんですが、大阪箕面の奴なんですよ。
OutLawのヘルメットなんて正直初めて見ました。
しかし、定価9800円にしても、GWなんかは
ほとんど20000円以上だし、比較的安いような気がします。
自社商品だからコストが抑えられるというのもあるかもしれませんが、
6800円のジャケットがあれだけ並んでると、買って大丈夫か
不安になります。
261 :
774RR:2005/10/14(金) 21:57:30 ID:k5ECOn9y
身長148cmのチビ女です
400バイク買ったんですけど、つま先ツンツンだから十分に踏ん張れずバックが出来ません(>_<")
チビでもバックできる方法ありますか?
262 :
4ep:2005/10/14(金) 22:00:21 ID:4QpGK6gm
>>261 無理して乗車したままバックせず、降りて後ろ向きに押すのが一番です。
バランス感覚を極限まで鍛えればトライアルで使うリバース(後進)が
可能に成る可能性はありますが・・・
263 :
774RR:2005/10/14(金) 22:08:33 ID:98rsuLuc
>>261 オレもチビ短足ですので、一旦降りてからバックしてますよ。
周りがそのようにしてるからと言って無理にそのようにする必要はないかと。
無理してチョコチョコ動いたり、それで転倒したりだと尚更格好悪いかと
264 :
774RR:2005/10/14(金) 22:13:28 ID:YhW7xUxR
鉄をステンレスなどに変更する場合、
ワンオフで加工するするしかないようなのですが、
よく「加工屋」でやるなんて言われています。
でも加工屋とは電話帳のどのカテゴリで調べればいいんでしょうか?
板金屋ではないですよね?
265 :
774RR:2005/10/14(金) 22:17:00 ID:98rsuLuc
266 :
4ep:2005/10/14(金) 22:18:29 ID:4QpGK6gm
>>264 せめて何の部品をどうしたいか書かれたほうが良いかと。
鉄工所にお願いするか、バイク屋さんの伝を探すかすると
良い結果が出るかもしれません。
267 :
774RR:2005/10/14(金) 22:19:33 ID:0AP2/Q9z
>>264 鉄をステンレスに変えるとは、どういうことでしょうか?
元々鉄製の部品をステンレス製の部品へと交換するということでしょうか?
268 :
774RR:2005/10/14(金) 22:29:05 ID:2kl+wwqI
車種はKDX125SRです。
前にも混合化について質問したのですが、先日ついに焼きつきました。
分離でギリギリの設定にしていたのですが、それが悪かったらしく気温が低い→オイルの粘度が高い(?)→流れにくい→焼きつき
だと思います。
そこで混合化にすることにしたのですが、単にオイルタンクからオイルをを抜いて、ガソリンタンクにオイルを入れるだけだとまずいのでしょうか?
1年の半分ほどは普通に使う(通勤)のでいつでも分離給油化できるようにオイルポンプはつけたままにしておきたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
269 :
774RR:2005/10/14(金) 22:31:19 ID:WzK4tMg2
免許とバイクを手に入れるまでの費用が貯まるまでに、
バイクに関することを勉強しておこうと思います。
メンテ以外で学んでおいたほうがいいことはありますか?
よろしくお願いします。
270 :
774RR:2005/10/14(金) 22:31:38 ID:abLWY0+8
>>265 Vmaxスレですか?
一応住人ですwけど、過去スレでは
『大容量バッテリー交換時は、レギュレーターも現行型用の少しでも充電能力の高いものに同時に替えましょう』
との事でしたが。
271 :
774RR:2005/10/14(金) 22:33:32 ID:JYUHCdG9
車用のホイールクリーナーをバイクに使っても大丈夫?
272 :
774RR:2005/10/14(金) 22:35:02 ID:0wfqAz8s
>>265 車の場合だけど、寒冷地仕様車といっても単に大容量のバッテリーが付いてるだけで、
発電能力に特に違いがあるわけじゃないらしいよ。
273 :
268:2005/10/14(金) 22:38:22 ID:2kl+wwqI
すいません、バカでした。
よく考えたらオイルラインから空気入っちゃいますね。二次エアとかそんな域じゃない…
オイルポンプからエンジンにオイル送るラインのチューブを外して、そこにゴム栓でもしておけばいいのでしょうか?
274 :
774RR:2005/10/14(金) 22:38:28 ID:NbXVc8jv
質問なのですがハリケーンのセパハン(黒地に金のバーエンドで先に出て途中で曲がっているタイプです)の飛び出てる部分にハンドルブレースって付けれますか?
無いとこけたらタンクへこみますよね
275 :
4ep:2005/10/14(金) 22:41:34 ID:4QpGK6gm
>>273 焼き付きの原因は気温が下がる⇒充填効率向上⇒発熱大⇒オイル量不足⇒焼きつき、の
可能性もあるかと。
普段使いをするのでしたらそんなに限界を狙っているセッティングではまたいつか
焼きつくでしょう。
これからも末永く愛車を楽しみたいならノーマルの状態に戻す事を強くお勧めいたします。
276 :
774RR:2005/10/14(金) 22:43:06 ID:abLWY0+8
277 :
273:2005/10/14(金) 22:46:22 ID:2kl+wwqI
>>275>>276 まぁ、そうなのですが…。
5月〜10月はレース仕様
それ以外は通勤・お買い物仕様ですので…。
もう一台買えば良い話なのですが、バイクは消耗品の鬼なので経済的に・・・(任意保険切れば1年で1台ぐらい買えますが)
278 :
774RR:2005/10/14(金) 22:59:35 ID:8q2EGJKW
>>277 つか、5〜10月に使ってる通勤車を一年ずっと通勤で使って
KDXのナンバーとか任意保険とか切れば良くね?
279 :
774RR:2005/10/14(金) 23:22:37 ID:q9THOIPf
首都高を夜にレプ・SSで走ってるとか何してんの?バトル?
コースとかあるの?
280 :
774RR:2005/10/14(金) 23:32:11 ID:YhW7xUxR
>>266>>267 補足します。
現在のブレーキペダル 作りたいブレーキペダル
・鋳鉄製 ・ステンレス製
・塗装済み ・塗装なし
・足先に滑り止めゴム ・ギザギザに加工(滑り止めに)
言葉足らずですみません。こういったものを作るのに設計図みたいなものもいるんですよね?
281 :
774RR:2005/10/14(金) 23:38:12 ID:bBT1ptzP
あんまり削った事ないけどステンはいやだなぁ
282 :
774RR:2005/10/14(金) 23:40:46 ID:rh4uPGCT
283 :
774RR:2005/10/14(金) 23:45:45 ID:YhW7xUxR
クラッチがステンで出来てるんですよ。アルミとステンだと値段が違いますよね?
だいぶ違いますか?
284 :
774RR:2005/10/14(金) 23:54:05 ID:x5VYi25B
>>283 >クラッチがステンで出来てるんですよ。
主語は何ですか?
カスタム屋に50万円くらい持っていって相談した方が早いと思うよ。
285 :
774RR:2005/10/15(土) 00:05:20 ID:3yiOsuOx
ステンみたいな硬い素材でペダル類作ると、
転倒時に曲がってくれなくて、根元側にダメージいきそうな気がするのは考えすぎだろうか
286 :
774RR:2005/10/15(土) 00:06:46 ID:InrjiGMn
>>283 クラッチがステンってバイクの車種は何?
287 :
774RR:2005/10/15(土) 00:08:32 ID:5JGO4Ic8
クラッチペダルです。すみません。
車種は・・・判ってもらえますでしょうか・・・・
EX-4ていう、カワサキのなんですが・・・
288 :
774RR:2005/10/15(土) 00:13:20 ID:5t5UPCTO
>>287 >車種は・・・判ってもらえますでしょうか・・・・
回答者をなめすぎ。w
289 :
4ep:2005/10/15(土) 00:13:57 ID:C6M3n3bd
>>287 ステンレス加工が得意な鉄工所に現在の鉄製の物を持ち込んで
貴方の希望を性格に伝えればステンレス製のブレーキペダルは
製作できるでしょう。
ですがセレーションを切ったりその他の部品を切り出して溶接
したりするので価格は非常に高くなります。
多分1つで数万円以上ですが、詳しくは一見の一般人の依頼に対応出来る
業者さんを探して、見積もりを取ってもらってください。
また見積もり料が必要になる場合もあるのでその点もよくお聞き下さい。
290 :
774RR:2005/10/15(土) 00:17:42 ID:InrjiGMn
EX−4は知っているが
EX−4のクラッチペダルは知らない
291 :
774RR:2005/10/15(土) 00:17:47 ID:bUPnu6qB
明日始めて雨中のツーリングをします。
気をつけるべきことはなんでしょうか。
また、もっていくと便利なものは何かありますでしょうか
ちなみに運転はまだ初心者です。
カッパは持っています。
292 :
774RR:2005/10/15(土) 00:19:18 ID:uIzeHhH1
>>287 >判ってもらえますでしょうか
ココではそんな心配は杞憂だ。
GPZ400Sから進化した2気筒の都市コミューターでそ?
293 :
774RR:2005/10/15(土) 00:22:10 ID:/6xQf+qK
>>291 >気をつけるべきことはなんでしょうか。
明日は家でテレビを見なさい。
294 :
774RR:2005/10/15(土) 00:22:42 ID:ysPndkeJ
295 :
4ep:2005/10/15(土) 00:22:47 ID:C6M3n3bd
>>291 ブーツカバー、ハンドルカバーは手足の濡れをある程度防いでくれるので
お勧めできるアイテムです。
ただ明日出発ではもう購入する事は出来なさそうですね。
貴方のツーリング先がどの程度の雨か分かりませんが、雨天の走行は
非常に疲れますし実際に危険です。
マンホール、路面のペイント、ヘタったアスファルトなど、貴方を待ち受けている
トラップは数限りないので可能であれば、特に長距離のツーリングは中止する
勇気を持つことも大事だと思います。
296 :
774RR:2005/10/15(土) 00:26:11 ID:aeqHMatR
>>291 とりあえず“急”の付く操作は避ける。
よって飛ばさない、寝かさないといった余裕を持った走りを心がける。
ツーリングみたいだけど他の人のペースに無理にあわせない。
晴れの日の10倍は気を遣ってくれ。
持ち物は、
・カッパ
・ブーツカバー(要するに足用カッパ)
・雨用グローブ
・シールドの曇り止め
・タオル数枚
くらいかなぁ・・・
297 :
774RR:2005/10/15(土) 00:26:13 ID:w2IGd+0x
>>291 ガムテープと、大小のビニル袋と、針金。
298 :
291:2005/10/15(土) 00:32:03 ID:bUPnu6qB
できればやめたいのですが、友人たちと数ヶ月前から決まっていまして・・・
予報ではしとしと程度の雨みたいで、300キロほどのツーリングです。
参考になりました。ありがとうございます。
ブーツカバーはコー○ンでただでもらったものがあるので装着しようと思います。
トラップに気をつけ、スピードに気をつけ、「急」のつく動きをしないようにしたいと思います。
299 :
774RR:2005/10/15(土) 00:33:15 ID:hiCW5zcM
車検の値段っていくらなんですか?
今パソコンが壊れててググレなくて…
バカな質問ですみません
300 :
774RR:2005/10/15(土) 00:33:36 ID:InrjiGMn
301 :
774RR:2005/10/15(土) 00:33:36 ID:VURxj4tM
>>291 ガムテープは、雨が浸みる隙間をふさいだり、破れたときの補修用にも使えるスグレモノ。
ただし、必ず布ガムテープ(紙は駄目)。
302 :
774RR:2005/10/15(土) 00:33:45 ID:5JGO4Ic8
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました!
行くバイク屋バイク屋全てにそんなバイク知らんといわれてたので。。。
良かった。ここの人にとってはEX-4は普通の車種に入るんですね!
良スレですね。
ところでアルミで作るとなると大分やすいんでしょうか?
303 :
774RR:2005/10/15(土) 00:36:00 ID:j9Upupq5
なんでも答えるってことでここで聞いてみます。
ビグスクにNOS付けてる人をたまに見かけるんだけど、どの程度の加速でしょうか?
曖昧な質問ですが誰か教えてください。
304 :
4ep:2005/10/15(土) 00:36:20 ID:C6M3n3bd
>>298 それでしたらともかくご無事をお祈りいたします。
どちら方面か分かりませんが、雨天は気温も低く、体温低下で
思いのほか消耗する事があります。
寒さに対応出来る装備を一つでいいですからバッグに忍ばせて
置いてください。
また視界も非常に悪くなるので道によっては友人とはぐれ易くなります。
そうしたときに無理をするのが一番危険ですのではぐれた場合の合流
ポイントを予め決めておくなりして余裕を持ってツーリングが出来るよう、
ご注意下さい。
305 :
774RR:2005/10/15(土) 00:36:26 ID:VURxj4tM
>>299 > 費用は重量税、自賠責保険24ヶ月分、並びに検査費用で合わせて最低2万円前後の支出となります。
> バイクショップに車検代行を依頼した場合、ショップやバイクの状態によって異なりますが
> だいたい6〜8万前後の支出となります。
だそうです。
306 :
774RR:2005/10/15(土) 00:36:33 ID:/6xQf+qK
>>291 >気をつけるべきことはなんでしょうか。
事故・怪我
>もっていくと便利なものは何かありますでしょうか
事故しても帰れる用意・入院しても大丈夫な用意
>運転はまだ初心者です。
何かあったときの言い訳にはなりません。それなりの運転をして下さい。
>カッパは持っています。
雨の中では着たほうが良いですよ。
307 :
291:2005/10/15(土) 00:36:38 ID:bUPnu6qB
わお。皆さんありがとうございます。
とても助かります。針金や予備のレバーはあるのですが、
何かあったときに自分がつけられるかどうか・・・。
旅行行く相手がみんな車で僕だけバイクなんです・・・。
兎に角無理しないようにしたいと思います。
シールドの曇り止めは、眼鏡の曇り止めでだいじょうぶかな・・・?
日曜日は何とか晴れそうなので、土曜を乗り切れれば気持ちよく走れそうです。
皆さんありがとうございました。とても助かりました。
308 :
774RR:2005/10/15(土) 00:37:46 ID:w2IGd+0x
健康保険証はコピーでね。
紛失や盗難が怖いし、普通はコピーでいけるから。
事故には健保は使えないけどね。
309 :
774RR:2005/10/15(土) 00:40:43 ID:hiCW5zcM
310 :
774RR:2005/10/15(土) 00:40:58 ID:/6xQf+qK
>>308 事故でも単独事故とか、自分でぶつかりに行ったような
事故過失100%なら普通に使えますよ。
使えないのは、第三者に求償できる場合。
311 :
774RR:2005/10/15(土) 00:42:00 ID:VURxj4tM
>>307 布ガムテープだったら特に考えないでもくっつけられます。
シールドは、雨ならどうせ水滴が滴るから、曇り止めより、シールドをきれいに洗っておいて、
時々コンビニとかSAとかで洗い直すほうが有効だと思う。
312 :
774RR:2005/10/15(土) 00:44:28 ID:w2IGd+0x
>>310 ツーリング先で、「第三者行為による傷病届」は用意できないべ。
どうせ後から清算になるよ。
313 :
774RR:2005/10/15(土) 00:47:31 ID:/6xQf+qK
>>312 あぁ、そういう意味か。
漏れは、保証金に5千円だけ払って借用書を書いたこともあったよ。
314 :
774RR:2005/10/15(土) 00:53:28 ID:uIzeHhH1
>>312 使えない、というのは正しいけど、
健保に建て替えてもらう事は出来るベ。
(健保が後日加害者に請求)
つまり、自己による治療でも、
治療時健保を使った時と同じ3割支払いに出来る。
(面倒くさがって『事故には健保は使えない』とだけ言う病院がホトンドだけどorz)
315 :
774RR:2005/10/15(土) 00:55:24 ID:vGzMvqge
DT200WR というバイクがバイク屋に展示してあったのですがカウルの部分には「YZ」と書いてありました。
また、シート部分には小さく 250 と書いてありました。
そんなDT200WRがあるのでしょうか?保安機などはすべてついていました(純正と思われます)
316 :
774RR:2005/10/15(土) 00:57:13 ID:uIzeHhH1
317 :
774RR:2005/10/15(土) 00:59:52 ID:VURxj4tM
>>315 前のオーナーが冗談でステッカーだけ貼り替えているのがそのままになっている、なんてことも珍しくないので注意。
318 :
4ep:2005/10/15(土) 01:00:02 ID:C6M3n3bd
>>315 その展示してあったバイク屋さんに聞く以外に
方法が無いかと思われます。
またDT200WRにはその名の通り250ccの仕様はありません。
単なるステッカーチューンかDT200WR+YZ250のエンジン、といった
組み換え差では無いでしょうか?
319 :
315:2005/10/15(土) 01:13:53 ID:vGzMvqge
多くのレス、ありがとうございます。
そんな事する人もいるのですか・・・
320 :
774RR:2005/10/15(土) 01:28:11 ID:A9yUCQXS
これって、ある意味戦略戦争に巻き込まれてるわけだけど
当の日本人が何も恐れていない件についてどうすんのよ、マジ。
■ 鳥取県で可決された人権侵害救済条例を最も悪く受け止めたときの概要
例
鳥取県の人口も在日朝鮮人の人口も60万人
1.鳥取県の上層部を占領
2.一般の鳥取県人から金を吸い上げる体制を作る
3.反対・邪魔するヤツを「人権擁護条例」で圧力をかけて黙らせる
4.高齢者を早く死ぬように仕向けその土地を接収、第二の戦後を鳥取県で実現
5.在日&部落w(°o°)wウマーで日本人は手出しすらできない
■参考
http://blog.livedoor.jp/u7misaki ■まずは鳥取だけじゃなく全国民に周知させるってことで頑張ろう。
事実を知った日本人なら絶対この条約を不審に思うはず。
みんな知らないから「そっか〜、大変だね〜」くらいの反応なんだよ。
■周知が第一、マスコミが偏って報道してる事を認識できてない
人間が騙されたらこの国は終わりだぞ
■この「人権侵害救済条例」で、最悪のケースとなるのは、条例が施行され、
・人権侵害トラブルが、鳥取県で発生
・その事件を、この条例によって、ハイパースピーティーに迅速に的確に解決
・それが素晴らしき前例として、全国津々浦々までテレビ・マスコミが報道
こうなれば、「最悪のシナリオ」となってしまい「人権擁護法案」はもう止められない。
321 :
265:2005/10/15(土) 08:04:32 ID:J9X3R9QM
322 :
774RR:2005/10/15(土) 09:35:58 ID:/vx4K0vK
前輪を軸にして後輪で円を描くように360度回転する技の名前はなんていうんですか?
323 :
774RR:2005/10/15(土) 09:56:02 ID:18O/5gwu
マックスターン
324 :
774RR:2005/10/15(土) 13:17:31 ID:eNd5kizD
>>303 バイクの加速スレにマジェだかスカブ650のターボ付きの動画は有ったよ
ターボとニトロは違うのかな???
>>322 アクセルターン
325 :
質問します。:2005/10/15(土) 13:19:36 ID:HeZDYh3o
あるバイク屋(零細、'70旧車中心)で中古車を買いました。程度は良かったし、
メカに関するサポートも悪くないのですが、クセの強い人で、整備とか「やってやる」
って態度がミエミエでウンザリします。そんな態度が嫌で、たまたま通りかかった
近所の店(中堅、現行中古中心、応対まずまず、整備の腕は普通。)で修理を2〜3回
お願いした所、快くやってくれました。ただ、その店で何も買っておらず、少し悪い気
がします。いずれは足バイク(候補はアドレスV100中古)を買おうとしているの
ですが、今の旧車屋が「アシもウチで買うんだろ? アドレスV100、探すよ」と、
話してきます。でも前書きの事もあり、近所の店で買おうと思います。
そこで皆さんに質問しますが近所の店で足バイクを買った場合、今のバイクの整備も
近所の店にシフトするのはマナーとして許される範囲なのでしょうか。足バイクも
旧車屋で買えば問題なしなのですが、威圧的な応対が待っているし、足バイクを旧車屋
が他店で買ったのを知ったら、怒るだろうし、かといって近所の店で足バイクごとき
を買った位で今のバイクを、ずっと近所の店で整備させるのは悪い気がするし、悩んで
ます。今のバイク、やっと探して見つけたので長く乗りたい。
良きアドバイスをお願いします。 長文レススマソ。
326 :
774RR:2005/10/15(土) 13:25:16 ID:ru+ordfX
その旧車屋と末永く付き合う気があるかどうかだね。
ウンザリしてるようだから、付き合う気はないんでしょ?
だったら全部近所で問題ないじゃん。
327 :
774RR:2005/10/15(土) 13:29:36 ID:S5JvKABY
フロントフォークのインナーチューブにパーツクリーナーかけても大丈夫ですか?
というかバイクの外にある部品でパーツクリーナーかけてはいけない所ってあるのですか?
328 :
774RR:2005/10/15(土) 13:32:03 ID:Ez+HqYVP
>>325 バイク屋は基本的に整備料で食ってるから大丈夫
どうせ金払うなら優良バイク屋に払ってください
329 :
774RR:2005/10/15(土) 13:36:33 ID:Ez+HqYVP
>>327 インナーチューブは油膜張ってる状態が正常だから下手に油膜取らない方が良いよ
と連カキコ
330 :
774RR:2005/10/15(土) 13:49:42 ID:5t5UPCTO
>>327 かけてもいい所は極わずか。
ほとんどの所は傷めたり後にグリスアップなどのメンテをしないと不具合を起こす。
331 :
774RR:2005/10/15(土) 13:54:32 ID:ru+ordfX
俺なんか逆にいたる所にCRC吹いたりしてる。
ホコリは付くけど錆びるよりいいからね。
332 :
774RR:2005/10/15(土) 13:58:16 ID:QmUT1YPv
>>325 その威圧的なバイク屋が地元の名士で権力もあり、道楽でバイク屋やっていてまわりへの影響度も大
とかそんな人でもなけりゃ良い店へ人が流れていくのを止めることはできんでしょう
良い店へシフトした方が丸く収まるよ
ついでに質問
今では殆ど言わないからだけど、
「男、カワサキ」のキャッチフレーズって始まりは何からでしょう?
本、マンガ、CM、etc?知ってる人いたら教えてくださいまし
333 :
774RR:2005/10/15(土) 13:59:28 ID:5t5UPCTO
>>331 ゴムにかかると・・・最悪。
雨に濡れると流れて・・・最悪。
安物でもいいからワックス使え。
>>初心者くん
真似するべからず。
334 :
774RR:2005/10/15(土) 13:59:41 ID:tR4fIq0X
>>332 CMで「男ならカワサキに乗れ」ってのが元じゃなかったっけ?
335 :
774RR:2005/10/15(土) 14:03:26 ID:ru+ordfX
>>333 マンドクセから書かなかったけど本当はゴムに良くない、これ正解。
雨ですぐ流れる、これも正解。
本当はもっと粘度のあるエンジンオイルみたいのを金属部に薄く延ばすのがいいんだろうな。
結局マンドクセなカキコになってもうた orz
336 :
774RR:2005/10/15(土) 14:06:13 ID:5t5UPCTO
>>335 エンジンオイルも乾燥しないからダメだ。
紫外線もカットしないので塗装には大して良くない。
初心者が正しいと思って真似するから適当に書き込むのをやめれ。
337 :
774RR:2005/10/15(土) 14:10:44 ID:ru+ordfX
>>336 だから塗装部じゃないってば。塗装部でも特に問題出なかったけどね。
338 :
774RR:2005/10/15(土) 14:19:46 ID:5t5UPCTO
>>337 大きな問題は出ないさ。
が、サビが防げる共通点以外は他の専用ケミカルに比べてデメリットの方が多い。
339 :
774RR:2005/10/15(土) 14:24:13 ID:6rpcOFw6
「SS乗り」という表記をよく見かけるのですがSSとは何の略なのでしょうか?
スクーター+何かの組み合わせだと思うのですがぐぐっても分かりませんでした。
340 :
774RR:2005/10/15(土) 14:25:40 ID:5t5UPCTO
>>339 一般人にはとても乗りこなせない「スーパースポーツ」
>326 >328 >332
皆さんレスサンクスです。足バイク購入後、整備は完全に近所のバイク屋に移行します。
>332
そういう人ではないですね。地元の名士なら、2階の建築設計事務所(支店。本社は
東京の丸の内)から、設計の仕事をバイトで委託したりはしないでしょうし。 だいたい
漏れはその旧車屋から、離れた所に住んでますし。
342 :
774RR:2005/10/15(土) 14:28:22 ID:ru+ordfX
>>338 すまん俺が悪かったよ。このとおりm(__)m
錆び止めにCRCをあちこち吹き付けるのはお勧めしません>ALL
でも金属部やフレームとかはワックス掛けるより油分付けといた方がヨイんでない?
経験上ワックス類は信用できん。
343 :
774RR:2005/10/15(土) 14:32:33 ID:5t5UPCTO
>>342 ガラスコーティング剤などが最強。
安く上げたいならワックスで充分。
コストと望む結果で選ぶべし。
いずれにしても乾燥しないオイル系は勧められん。
344 :
774RR:2005/10/15(土) 14:35:27 ID:ESGv0I3W
ジムカーナって何語ですか?どういう意味ですか?
どんなことをするかということは知っています。
345 :
774RR:2005/10/15(土) 14:37:33 ID:5t5UPCTO
346 :
774RR:2005/10/15(土) 14:41:49 ID:6rpcOFw6
>>340 サンクス。信じられない勘違いしてたよorz
347 :
774RR:2005/10/15(土) 14:55:30 ID:X0b5ubyp
北海道から東京までバイクを送るといくらぐらいかかりますか??カブです。
348 :
774RR:2005/10/15(土) 14:59:12 ID:5t5UPCTO
>>347 0円〜数万円くらいが相場。
頼む相手次第。
349 :
774RR:2005/10/15(土) 15:00:21 ID:B9aRbOGF
>347
3.5マソくらい
350 :
774RR:2005/10/15(土) 15:12:43 ID:QmUT1YPv
351 :
774RR:2005/10/15(土) 15:46:58 ID:z/2PR2sQ
352 :
774RR:2005/10/15(土) 16:02:22 ID:4Ngw5NK4
質問させてください。今初めての原付のホンダのベンリィにのっるのですが、急にエンジンがかかりにくくなってしまいました。チョーク?をあげていないとすぐにエンジンが止まってしまうような状態です。まだ二千キロしか走っていないんですが原因は何でしょうか?
353 :
774RR:2005/10/15(土) 16:05:39 ID:G6yyMJl1
354 :
774RR:2005/10/15(土) 16:07:54 ID:ru+ordfX
>>352 寒い地方でエンジン掛けたばかりならそれで正常だけど
355 :
774RR:2005/10/15(土) 16:16:31 ID:44xa8vi7
ベンリィなら初心者の整備教材としてうってつけダ
自分でキャブのクリーニング、つまりバラしてお掃除。
356 :
774RR:2005/10/15(土) 16:18:31 ID:d8vgTgGm
OIL不足で焼きついてるかも
357 :
774RR:2005/10/15(土) 16:26:18 ID:44xa8vi7
アハ、新車から2000なら保証期間中だろ?
358 :
774RR:2005/10/15(土) 16:28:48 ID:4Ngw5NK4
わかりました、自分じゃよくわからないのでバイク屋に持っていきます!福岡だからあんまり寒くはないと思うんですけど、雨も関係あるんですかね?昨日どしゃぶりだったから
359 :
774RR:2005/10/15(土) 16:33:11 ID:B9aRbOGF
>>358 意外とアイドリング調整でイケるかもw
>バイク屋に持っていきます
初心者ならそれが鉄板だ
360 :
774RR:2005/10/15(土) 16:37:40 ID:MctrJUYm
まぞい…
バイト中、雨の中に放置してたNS-1のエンジンかからん…
朝もかかりにくかったが…
だめぽ('A`)このままじゃ帰れんorz
なんかいい方法ありませぬか?
焼き付いてるのやら…寒いだけなのやら…
いろいろためしてみたいのでアドバイスくださぃorz
361 :
774RR:2005/10/15(土) 16:40:35 ID:XQubAYDX
>360
まずはプラグチェックしなさい。
362 :
774RR:2005/10/15(土) 16:41:19 ID:z/2PR2sQ
押し掛けしてみたら?
363 :
774RR:2005/10/15(土) 16:42:07 ID:ru+ordfX
大方カブっただけだろね
364 :
774RR:2005/10/15(土) 16:43:20 ID:MctrJUYm
365 :
774RR:2005/10/15(土) 16:47:16 ID:MctrJUYm
>>363 かぶりを直す方法はありまつか?(´・ω・)
366 :
774RR:2005/10/15(土) 16:47:45 ID:WjcN8BzK
>>364 たしか2速に入れる→バイクを押しながらダッシュ→クラッチをスパッと繋ぐ→エンジンかかる
→⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンで合ってるはず。
367 :
774RR:2005/10/15(土) 16:47:59 ID:hxOZczDF
手術しろ!
368 :
774RR:2005/10/15(土) 16:51:16 ID:d8vgTgGm
ビガーパンツ
369 :
774RR:2005/10/15(土) 16:52:08 ID:MctrJUYm
>>366 センキュー。早速挑戦
押す速さははやければはやいほどよかとですか?
>>367 素手で?(笑
370 :
774RR:2005/10/15(土) 17:00:55 ID:ru+ordfX
>>365 とにかく燃料コック閉める。アクセル全開。掛かるまでセルorキック。
原因がカブリならだけどね。
371 :
774RR:2005/10/15(土) 17:02:42 ID:ru+ordfX
プラグレンチが無いならマフラーの後ろで排気の匂い嗅げ。
ガソリン臭かったらカブッてる可能性大。
372 :
774RR:2005/10/15(土) 17:06:52 ID:ru+ordfX
ところで質問です。
スレタイなんで文化祭なの?
373 :
774RR:2005/10/15(土) 17:10:13 ID:MctrJUYm
>>370 激しく感謝
その方法で3分頑張って
かかりますた
>>371 エンジンかかって嗅いでみたが…
激しくガソリンの匂いだわ('A`)
みんなありがとう
本当にこんな板があってよかったと思う今日の俺…笑
374 :
774RR:2005/10/15(土) 17:10:55 ID:B9aRbOGF
>369
仮性なら素手でユクーリとm(ry
375 :
774RR:2005/10/15(土) 17:15:02 ID:d8vgTgGm
真性なら?
376 :
774RR:2005/10/15(土) 17:16:29 ID:B9aRbOGF
>375
>367
377 :
774RR:2005/10/15(土) 17:16:45 ID:7p8w6pOZ
378 :
774RR:2005/10/15(土) 17:22:23 ID:ru+ordfX
>>377 今読んだ。特に意味は無いってことね。ありがと
379 :
774RR:2005/10/15(土) 17:23:46 ID:ru+ordfX
あ、文化祭の季節ってことか!オサーンなんで気付かんかった・・orz
380 :
774RR:2005/10/15(土) 17:29:00 ID:XQubAYDX
プラグレンチすら持ってないなら素直にバイク屋逝くべし。
381 :
774RR:2005/10/15(土) 17:30:47 ID:MctrJUYm
たしかにプラグレンチぐらい買っとかないとなぁ…
382 :
774RR:2005/10/15(土) 17:51:10 ID:r1y7iVly
>>381 作業スペースの関係で車載工具のプラグレンチのほうが具合が良いこともあるけど、
もしかして、元々ついてないとか、中古で工具がなくなっていたとかかな?
383 :
774RR:2005/10/15(土) 18:01:45 ID:qLQBjd0s
車載カメラ付けてる人います?
あれってどんなヤツつけてるんすか?
てかどこで売ってんだ?
384 :
774RR:2005/10/15(土) 18:09:16 ID:r1y7iVly
385 :
774RR:2005/10/15(土) 18:30:58 ID:8oZAb47d
シールドの水弾くのって
ヘルメット買ったときについてきた〜剤(発散だっけ?)と中性洗剤のどちらが効果ありますか?
また、それ以上の効果をもったやつってないですか?
386 :
774RR:2005/10/15(土) 18:33:25 ID:d8vgTgGm
水弾くのはクルマのフロントガラス用
387 :
385:2005/10/15(土) 18:35:12 ID:8oZAb47d
>>386 レスthx
水弾くより、曇り止めのほうが安全性はいいのですかね?
ちなみに、曇り止めは何がいいのでしょうか?
388 :
774RR:2005/10/15(土) 18:35:37 ID:J9X3R9QM
389 :
774RR:2005/10/15(土) 18:37:41 ID:kS1FPDUk
質問がありますが
中古で買ったNSR250の
チェーンで品名 エヌマ EK520SR-Xという
チェーンが付いていました
このチェーンがクリップジョイントで
そのクリップがRKに比べてかなり薄くそして
そして手で動かせるほどガタがありますが(RKはキッチリはまって動かない)
これは大丈夫でしょうか?
390 :
774RR:2005/10/15(土) 18:41:31 ID:d8vgTgGm
外れるまでは大丈夫
391 :
774RR:2005/10/15(土) 18:53:20 ID:uuqb81Po
>389
自走中にチェーンが外れたら→最悪ドリブン側にチェーンが巻きついてクランクケース破損
なので多少費用はかかるがちゃんとしたものに代えれば?
392 :
774RR:2005/10/15(土) 19:16:59 ID:UXe1Ylet
ヘルメットのシールドには、撥水性のものより、親水性のほうがイイと思う。
車のバックミラーに使うようなの。
393 :
774RR:2005/10/15(土) 19:19:29 ID:UXe1Ylet
394 :
774RR:2005/10/15(土) 20:24:33 ID:z/2PR2sQ
NS1の人エンジンかかったみたいね
てか押し掛けくらいしっとこうよ ミッションのってんだから
んで質問なんだけどオイルクーラーのステンメッシュホースとかを二本止める金具(アルマイトにしてあるやつ)って名前何ていうの?
395 :
774RR:2005/10/15(土) 20:58:51 ID:MctrJUYm
>>388 中古で車載工具ないって言われたバイクを買ったので…
>>394 本当に感謝です
そうですね…今度はれた日にでも練習するとします♪
流石にこりたんで…orz
396 :
774RR:2005/10/15(土) 21:06:10 ID:qjXqTpF/
>385
経験的に言うと、
元々撥水加工してあるのが一番良いかな。
メンテ性が一番良い。
撥水系のものも親水系のものも雨中走行にはそれなりに効果はあるが、実際に走行したら、どうしてもシールドに油膜が付くので
それを洗浄したらまた塗り直しになるから、結局ツーリングに行く際にいつもケミカルを携行しないと効果の持続は望めない。
裏面の曇り止めも同じことが言えるが、裏面はあきらめてまめに休息してコンビニのトイレなどで洗浄している。
注意点は水分をこすって取らない(シールドに傷が付く)かな。
397 :
774RR:2005/10/15(土) 21:28:42 ID:auD9C/WK
>>385 >>392 塗るタイプの親水コート剤は使っちゃダメだぞ。
最悪シールドが白濁する。酸化チタンが入ってるからな。
親水シートのタイプはどうかしらんが。シールドにシート張りたくないし。
界面活性剤の奴は長く持たないし。
親水コートのメリットは風邪で吹き飛ばないところでも水滴ができない事だから。
風がびゅんびゅんあたるシールドは撥水が良いと思うぞ。
398 :
774RR:2005/10/15(土) 21:32:48 ID:tR4fIq0X
ブレーキキャリパーのピストンを押し戻す時って
タオルを挟んでプライヤーでおkですか?
399 :
774RR:2005/10/15(土) 21:43:08 ID:r1y7iVly
>>389 > 手で動かせるほどガタがあります
「何らかの事情で間に合わせに適合していないものがついている」疑惑もありそう。
可及的速やかに適合品と交換するとともに、チェーンの伸びやスプロケットに問題がないか
チェックして、問題があるなら交換。
他の部分もハッキリいって怪しいから、じっくり観察したほうが良さそう。
400 :
774RR:2005/10/15(土) 21:49:23 ID:r1y7iVly
>>398 どこをどうプライヤーでつかむ、というのか分からない。
使えなくなったパッドを入れたままにして、隙間の幅に応じた何らかのクサビ形状のものを押し込んで、
少しずつ均等に押し広げていくとか。
401 :
774RR:2005/10/15(土) 21:57:06 ID:X8gFJ+9o
違反の前歴や点数に関する質問です
前歴や点数は一年間無事故無違反ならリセットされますが
どの時点から一年間なのでしょうか?
402 :
774RR:2005/10/15(土) 21:57:18 ID:tR4fIq0X
>>400 キャリパー本体とピストンを挟む感じです。。。
使えなくなったパッドが出たらそうやってみます
ありがとん
403 :
774RR:2005/10/15(土) 22:39:40 ID:r1y7iVly
>>402 ピストンはシングルで、全体もかなり小さいものなのかな? 車両は何ですか?
いずれにしても、表面に傷がつかなくても、斜めに力が入ってしまったら良くないので、
工夫が必要でしょう。
404 :
774RR:2005/10/15(土) 22:41:32 ID:WGpgWpvK
「荒らしに餌を与えなくでください
1.・・・・・
2.・・・・・」
と箇条書きで書いている板をギコが説明しているAAの場所を見つけ切れなかったので、
教えてもらえないでしょうか?
405 :
774RR:2005/10/15(土) 22:43:46 ID:tR4fIq0X
>>403 あう、シングルって言うのを忘れてました・・・
車種はNS-1っす。。
406 :
774RR:2005/10/15(土) 22:44:00 ID:r1y7iVly
407 :
774RR:2005/10/15(土) 22:46:31 ID:r1y7iVly
408 :
774RR:2005/10/15(土) 22:50:28 ID:WGpgWpvK
409 :
774RR:2005/10/15(土) 22:51:34 ID:r1y7iVly
>>405 現物の大きさや形状を知らないけど、適当な板を介する(何かあるなら)ことができるのでは?
410 :
774RR:2005/10/15(土) 22:52:48 ID:tR4fIq0X
>>409 どうもです。今度やる時は板挟んでやってみます
アリガト!(´▽`)
411 :
774RR:2005/10/15(土) 22:56:43 ID:I1Ete3iv
>>402 あまりお勧めしない。
ピストンが斜めに押し込まれる可能性がある。
古パッドいれて、パッドピンも入れた状態なら
斜めにはならんからその状態でならドライバーなり何なりで広げられる。
後は、手でピストンの揉み出しをやっていれば
少しずつピストンが引っ込んでいくのでそれでいんじゃない。
412 :
774RR:2005/10/15(土) 23:09:00 ID:tR4fIq0X
413 :
774RR:2005/10/15(土) 23:41:59 ID:7p8w6pOZ
俺はホムセンの安い万力使ってる
固定式じゃないやつ
それなりのサイズ買っておけば車でも使えるし
個人的にはプライヤーより楽
414 :
774RR:2005/10/15(土) 23:44:32 ID:ZjzzNr8q
この板見てると、何故かアクセルと言う人が多いな。
何でスロットル・グリップと言わないんだ?
415 :
774RR:2005/10/16(日) 00:07:51 ID:HwbLfB85
416 :
344:2005/10/16(日) 00:10:17 ID:N9V5ooZR
417 :
774R:2005/10/16(日) 00:10:45 ID:lY9oYr7Q
CB400SF-HV01年に乗っている者です。
XJRのオーリンズリアショックは流用
できるでしょうか?情報お願いします。
418 :
774RR:2005/10/16(日) 00:21:56 ID:qGN9135J
>>417 出来るといえば簡単に出来るがポン付けではない
最低でもカラーのサイズは絶対違う
419 :
774RR:2005/10/16(日) 01:30:50 ID:kqngjU//
鉄にメッキ(20cm×2cm)をしようと思っています。
一万円で出来ますでしょうか?
また普通のメッキ屋に持ち込んでもやってもらえますでしょうか?
塗装・サビがある場合落としていったほうがよいですか?
420 :
774RR:2005/10/16(日) 01:55:12 ID:+0AWT6Di
>>419 それこそお店に聞かないと分からないですな
普通のメッキ屋ってのが既によく分からんし。
片っ端から電話で聞いてみるほうが早いと思う
421 :
774RR:2005/10/16(日) 04:23:12 ID:FNvd02Fy
すいません、ヤマハのビーノのバッテリーを変えたいのですが
場所がどこかわかりません。以前うごいてたのですが1年くらい
放置してたら動かなくなり、キックしてもライトすらつかなくなったもので・・
教えてください、お願いします
422 :
774RR:2005/10/16(日) 04:28:45 ID:dfObNIRJ
>>421 一年も動かしてないなら、キャブが詰まってるだろうから、バイク屋もって行った方がいいよ。
ちなみにキャブオーバーホール(原付スクーター)で5000円ぐらいだそうです。
423 :
774RR:2005/10/16(日) 04:43:32 ID:7s4j30OD
一人でコケたら保険はおりないのでしょうか?
修理代が30万円でけっこう辛いです。
424 :
774RR:2005/10/16(日) 05:50:36 ID:7aa/y3Cp
おりません
425 :
774RR:2005/10/16(日) 06:40:14 ID:H00Hpo+8
>>423 自損事故を補償する車両保険に入っている場合は出ます。
その場合でも当然等級が下がるので、翌年以降の保険料は上がります。
どっちみち車両保険の保険料はそれなりにしますが。
426 :
774RR:2005/10/16(日) 07:16:57 ID:km8dvokf
ネイキッドなんですがオールペンしたいんですが
色んなサイトみても十万以上するんですがカスタムペイントしてるフリータービクスク糊や珍走は
みんなそんなにだしてるんですか?
427 :
774RR:2005/10/16(日) 07:19:49 ID:YV+DjeSj
タンクのステッカーを剥がすのには何使えばいいですか?
428 :
774RR:2005/10/16(日) 07:21:06 ID:IINGGNTM
>>426 珍走の場合は大概があぶく銭ですのでイタくもカユくもないです
フリーターの多くはママにでも小遣い出してもらってるんじゃないかね?
429 :
774RR:2005/10/16(日) 07:23:46 ID:x8CKHR/F
>>426 彼らは恐喝やらを日常的にするからね。金はあると思うよ
430 :
774RR:2005/10/16(日) 08:54:32 ID:dfObNIRJ
>>426 珍はOBとか繋がりの中に板金屋がいることがあり、知り合いということで格安でやってもらっ
てるみたいです。彼等はそこまで手取りがないのでバイクに飽きたらきっと後悔するでしょう。
431 :
774RR:2005/10/16(日) 09:29:33 ID:3hzMR1oB
AT限定って、ロータリー式も乗れるの?
432 :
774RR:2005/10/16(日) 09:35:01 ID:HR8soAoO
>>431 クラッチ操作がないバイクなら乗れます。
433 :
774RR:2005/10/16(日) 10:04:19 ID:qElsZ537
左手、ケガしてクラッチレバー握るのがしんどいんですが、
シフトアップの際は握りません
タイミング、回転数合わせやすいんですが
ダウンのときは、ショックあるんで、我慢して握ります
支障ありませんか?クラッチ、ミッションなどに。
434 :
774RR:2005/10/16(日) 10:19:51 ID:UUMUVxgW
痛む
435 :
774R:2005/10/16(日) 11:43:27 ID:lY9oYr7Q
436 :
774RR:2005/10/16(日) 13:07:02 ID:Sa2xBYJU
以前タンクのサビ落としについて質問した者です。 今日いよいよチャレンジしようと思っていますが、コックを外してゴムなどで漏れないようにすると書いてあるのですが、サビ取り後、コックを新品変えるとすればコックは外さないで作業しても平気でしょうか?
>>436 コックはそんまんまでOK
別に新品に換えなくてもいいと思う
まあパッキンだけは新品に換えたほうがいいかもね
438 :
774RR:2005/10/16(日) 13:44:25 ID:Sa2xBYJU
436です。 レスありがとうございます! コックはそのままで平気ですか! よかったです。 コックは新品買ってあるので心配ないです! とゆうか、代わりに詰めるゴムなんて身近にないっす。 頑張れ!花さかG!!
439 :
774RR:2005/10/16(日) 14:54:03 ID:HCE+QdlA
>>443 そう簡単に壊れるミッションではないが
ショックがあるなら負担はかかっている。
ダウンの時もアクセル吹かしてあわせれば良い。
440 :
774RR:2005/10/16(日) 17:06:16 ID:eDcwxCvT
フォルツァのタイプXとタイプSってどう違うんですか?
441 :
774RR:2005/10/16(日) 17:19:11 ID:PZ4DxfcI
442 :
774RR:2005/10/16(日) 17:24:52 ID:eDcwxCvT
443 :
774RR:2005/10/16(日) 17:49:40 ID:fVgJAsQg
CBR250RRにM-Maxのリミッターカットを装着しようとしたら、メーターを取り外していたため、取り付けができません。
メーターが無くても取り付ける方法があったら教えてください。
現状でメーターなしで、エンジンはかかり走行することができます。
この状態でリミッターはカットされているのでしょうか?
444 :
774RR:2005/10/16(日) 17:54:10 ID:fVgJAsQg
CBR250RRにM-Maxのリミッターカットを装着しようとしたら、メーターを取り外していたため、取り付けができません。
メーターが無くても取り付ける方法があったら教えてください。
現状でメーターなしで、エンジンはかかり走行することができます。
この状態でリミッターはカットされているのでしょうか?
445 :
774RR:2005/10/16(日) 18:07:00 ID:MI5BXuev
>>443 何でメーター外してあるの?レース用にするの?
446 :
774RR:2005/10/16(日) 18:13:51 ID:UUMUVxgW
何で時間をずらして2回も同じ内容で書き込んでるの?
447 :
774RR:2005/10/16(日) 18:17:26 ID:x8CKHR/F
リミカとメーターとの関連性がわからん・・・
リミカってCDIに噛ませるものじゃんよ
448 :
774RR:2005/10/16(日) 18:22:46 ID:k4HOm4c/
スティードで最近ハイオクを入れたらノッキングしなくなりました。今日レギュラー入れたらまたするようになりました。これは気のせいですか?
449 :
774RR:2005/10/16(日) 18:29:54 ID:NHwJZyvy
病は気から
450 :
774RR:2005/10/16(日) 18:36:46 ID:wx9QbBD9
>>448 お前のスティードがフルノーマルなら気のせい
情報が少なすぎてそれ以上分からん
451 :
774RR:2005/10/16(日) 18:52:06 ID:Uz4g/Ur5
原付乗ってます。
レギュラーが入っているタンクにハイオクを入れても問題ないですよね?
452 :
774RR:2005/10/16(日) 19:06:33 ID:1a9/k3Y6
453 :
774RR:2005/10/16(日) 19:20:41 ID:SL5ZqWgn
レギュラー指定のバイクにハイオク入れてる奴は
ガソリンスタンドとお国の利益に貢献してるだけのただの馬鹿
と荒らしてみるテスト
454 :
774RR:2005/10/16(日) 19:27:02 ID:YUD4iIvT
騒音規制っていつまで厳しくするつもりなんでしょうね。
もう改造マフラー付けるなって事?
455 :
774RR:2005/10/16(日) 19:35:43 ID:NAhy7oAl
>>454 そーいう事でしょう。
個人的には良き事かな、と。
(『レース用』『公道走行不可』と 書 く だ け だったパーツメーカーへのツケですね)
456 :
774RR:2005/10/16(日) 19:43:59 ID:km8dvokf
400でもエキパイとのサイズが合えば大型ようのサイレンサーってつけれますか?
457 :
454:2005/10/16(日) 19:53:59 ID:YUD4iIvT
そうなんだ、、、純正マフラー、静か過ぎて音が聞こえません。@04年式。
つまらんよ。
458 :
774RR:2005/10/16(日) 20:10:30 ID:Uz4g/Ur5
>>452 ありがとうございます。
給油するときは2リットルぐらいなんで
なんとなく入れてみようかなと思ったので。
459 :
774RR:2005/10/16(日) 20:13:45 ID:MI5BXuev
>>457 そんな静かなバイクも、バイクに乗らない世間一般の人から見れば
「バイクうるさい」
460 :
774RR:2005/10/16(日) 20:32:05 ID:1V93AQRJ
>>450 ノーマルではなくてそれなりにカスタムしてあります。
エンジン回りだとエアクリ、イリジウムプラグ、プラグコード、キャップなどをかえてあります。
気のせいですかね?
461 :
774RR:2005/10/16(日) 20:33:55 ID:wx9QbBD9
>>457 登録抹消して爆音マフラーでサーキットへドゾ
462 :
774RR:2005/10/16(日) 20:37:36 ID:eHcGuywT
463 :
774RR:2005/10/16(日) 20:56:56 ID:BOqdnHO3
スクリーンが黄ばんでいるのですが、落とすには何を使ったらいいでしょうか?よければ落とし方も教えて頂けると幸いです
464 :
774RR:2005/10/16(日) 21:04:11 ID:1V93AQRJ
>>462 すいません。肝心なの忘れてました。
キャブノーマル、マフラーはスーパートラップディスク無しオープンエンドです。
465 :
774RR:2005/10/16(日) 21:26:36 ID:GKqHc0jO
車検をバイク屋に頼んだらバイクがえらくきれいになって返ってきた。
タンクにワックスまで掛けてくれているモヨウ。
おまいらの付き合っているバイク屋ってそんなモン?
車検に必要な最小限の作業だけ期待していたオレはちょっとビクーリしている。
2,3、アンケート的に答えてくれるとうれひい。
466 :
774RR:2005/10/16(日) 21:28:59 ID:NAhy7oAl
467 :
465:2005/10/16(日) 21:46:21 ID:GKqHc0jO
>>466 バイクにウホッってこと?それとも・・。
パッドもびかびか色。フィンもキレイ。インナーチューブの点錆びまで処理。
善いバイク屋、なのか??
468 :
774RR:2005/10/16(日) 21:54:46 ID:HfaCcMxb
メットの抜け毛を見るたびに鬱になる俺は異常?
469 :
774RR:2005/10/16(日) 21:55:25 ID:5Ez2XucE
バイクを買うときに店に払うお金は、本体価格以外に重量税と保険(自賠責・任意)でいいのでしょうか?
バイクだけ買って、保険はあとから契約するということもあるのでしょうか?
470 :
774RR:2005/10/16(日) 21:59:57 ID:Wt32OVFW
>>469 必須なのは
(本体価格+整備工賃+登録手数料)×1.05+重量税+自賠責。
任意保険はあくまで任意。でも入っておいてください。
471 :
774RR:2005/10/16(日) 22:02:48 ID:hVoEJxIn
>469
現状渡しなら保険は自賠責のみでとりあえず行動は走れるが、
整備渡しなら納車整備費用(店により異なる)、登録をバイク屋でしてもらうなら登録代行費用などがかかる。
詳しくは買いたい店で見積もってもらえ。
472 :
774RR:2005/10/16(日) 22:03:48 ID:NAhy7oAl
>>469 バイクを買うときに店に払うお金は...
1:車輛本体価格
2:自賠責
3:納車整備費
4:登録手数料
5:重量税(250cc級は新車のみ¥6,000-、250cc超級¥5,000-)
6:車検検査料(250cc超級のみ¥1,400-)
※3の自賠責、原付級なら登録後でも可
※5〜6は書いてある車級のみ
※3〜4と5〜6を合わせて見積りに書いたり、3〜6まで合わせるアバウトな所もあり
473 :
774RR:2005/10/16(日) 22:06:07 ID:YJ4HlVJC
>>470に補足。
「整備工賃」←これ意外とバカにならないからバイク屋に確認すること。
ちなみに新車でも取られるので注意汁。
悪徳中古屋だと洗車して「納車整備手数料3万円」なんつーこともあるけどな。
これに関しては二輪業界の悪弊だと思うね。
正規代理店で新車でも取ろうとするからね。
四輪でディーラー系中古屋で「納車整備手数料は?」と聞いて営業マンに
( ゚д゚)ポカーン とされたのには驚いた。
474 :
774RR:2005/10/16(日) 22:07:49 ID:FNothLi8
>>468 感情は人それぞれ
まあ髪は俺も同じような状態だ…鬱は通りこしたが
>>469 他に納車整備費用や登録料、登録代行手数料とか色々。
保険は任意は排気量問わず可能で、250以下なら自賠責も後から入る事も可能だが、もちろん自賠責に入ってなければ運転できないし、任意に入ってなくて運転されるのも恐ろしい。
懇意にしてる、またはよほど入りたい保険屋とかがあればともかく、その場で済ませた方がラクだし確実だよ
475 :
774RR:2005/10/16(日) 22:10:14 ID:0TUyAE6K
>>473 >新車でも取られる
まじっすか?
中古しか買ったことないから知らないけど、そんな馬鹿なことがまかり通ってるわけ?
476 :
774RR:2005/10/16(日) 22:17:38 ID:NAhy7oAl
>>475 バイクの新車、実動状態で来る訳じゃないので、
バイク屋にて最終の組み付け/点検が要ります。
(トレーラーまで自走して乗る自動車の配送とは違います)
477 :
469:2005/10/16(日) 22:17:45 ID:5Ez2XucE
>470-474
回答ありがとうございます。
保険は任意も入っておきます。
478 :
774RR:2005/10/16(日) 22:18:10 ID:Wt32OVFW
>>475 新車といえど、公道に出す前の最終チェックは店舗で行いますから。
逆車だとホイルなどバラした状態で店に届くので、組上げる手間もかかる。
四輪では車体価格にすべて込みになっているところ、
バイクは別表記している、という解釈でいいのでは?
479 :
774RR:2005/10/16(日) 22:21:44 ID:HfaCcMxb
>>473 梅〇モータースで、中古納車整備用3万5千取られたな。
9年前だけど。
480 :
774RR:2005/10/16(日) 22:27:34 ID:0TUyAE6K
>>476 >>478 なるほろ、それは知らなかった。
でも最終的な組み上げに掛かる手数料ぶんはメーカーが負担するのが筋ちゃうん?
つまりそのぶん卸価格が安くなってるのとちゃう?
メーカーから完成された状態で出荷するようになればそのぶん卸しが高くなると。
売るときに乗っけるというのはおかしいよ。組み上げて初めて商品になるんだからさ。
カタログの値段は完成車の値段なのが常識でしょ。
481 :
774RR:2005/10/16(日) 22:29:28 ID:0TUyAE6K
もし完成車の値段じゃないと言い張りたいなら「組み立てキット」として売らなきゃ。
482 :
774RR:2005/10/16(日) 22:29:59 ID:YJ4HlVJC
>>478 >逆車だとホイルなどバラした状態で店に届くので、組上げる手間もかかる。
これはわかるし、実際、整備手数料も高め。納得はする。
>新車といえど、公道に出す前の最終チェックは店舗で行いますから。
これがどの程度のことをやっているのかと。。。。
バッテリ繋ぐ、エンジンかける、ちょっと動かすくらい自分ででもできる。
「自分でやるから新車で渡せ」といいたいけどな。
483 :
774RR:2005/10/16(日) 22:31:47 ID:YJ4HlVJC
>>480 >売るときに乗っけるというのはおかしいよ。組み上げて初めて商品になるんだからさ。
>カタログの値段は完成車の値段なのが常識でしょ。
ここ同意だね。
こんなことやって正規販売店ですら「見た目」の販売価格安く見せているところがセコイというか
弱小業界というか。
484 :
774RR:2005/10/16(日) 22:33:24 ID:1mfcvkyM
>>480 誰もあなたに買ってくれなんて頼んでないんだから、
嫌なら買わないのが筋ちゃうん?
485 :
469:2005/10/16(日) 22:34:50 ID:5Ez2XucE
>>473 整備の内容をバイク屋にしっかり確認するのですね。
この整備賃以外は特に気をつけなければいけないところはないですか?
他は全部定額??
486 :
774RR:2005/10/16(日) 22:35:33 ID:YJ4HlVJC
>>484 バカか。業界全体がそうなってるんだから他に選択肢がないだろうが。
487 :
774RR:2005/10/16(日) 22:39:19 ID:YJ4HlVJC
>>485 内容を確認したところで、実際に作業しているかはわからないわけだが。。。
要するに店を信用できるかどうか。口先だけで何もやらないところは何もやらない。
これだからバイク屋選び(特に中古車)は難しい。
(ほぼ)全国定額なのは自賠責・税金類のみ。
あとはバイク屋の「言い値」。よく見積書を確認すること。
わからなければまたここで金額・明細を晒して教えを乞えばよい。
488 :
774RR:2005/10/16(日) 22:44:09 ID:K0JwwAoe
掛かる費用が明確に見積書に出る分、逆に良いとは思えんか?
ま、整備費が安いところは違うところで利益出してるんだろうし。
489 :
774RR:2005/10/16(日) 22:46:38 ID:1mfcvkyM
>>486 そんなに二輪業界が憎いんならあなたがバイクそのものに関わらなきゃいいでしょ。
誰かがあなたにバイクに乗れって強要したわけじゃないでしょ。
あなたがバイク買わなくても二輪業界は痛くも痒くもないとおもうので、
安心してバイクライフをやめちまいな。
490 :
774RR:2005/10/16(日) 22:49:55 ID:YJ4HlVJC
>>489 そうやって全国民にバイク乗るなと言って回りな。
ただでさえ一般的なイメージが悪い二輪業界をせいぜい縮小させるべく
がんばってください。そのうちお前の乗りたい二輪車も無くなっていくだろうよ。
自分で自分の首を絞める、天に唾するとはこのことだ。
491 :
774RR:2005/10/16(日) 22:51:18 ID:i9LIfDkv
普通二種(小型のみ)の免許サラから取得するまで、最安でいくらぐらいですか
492 :
774RR:2005/10/16(日) 22:52:47 ID:TxEyvA1b
さて、次の質問者どうぞ
493 :
774RR:2005/10/16(日) 22:53:45 ID:YJ4HlVJC
>>491 地域によって異なる。京都当たりはかなり安い。
近所の教習所のWebページあたりを調べてみな。
それと、免許の種類はすこし勉強して覚えたほうがいいかもね。
取りたいのは原付二種(〜125cc)が乗れる 普通自動二輪(小型限定)だろ?
494 :
774RR:2005/10/16(日) 22:54:38 ID:0TUyAE6K
>>489 そういうの逆ギレって言うんだよ。
もしもその意見がバイク業界人の主流だとしたら、嘆かわしいとしか言いようがない。
常識的に考えてみなよ。
例えば、カタログに5万円て書いてあるテレビ買いに行ったら、組み立て料5000円乗っけられて
55000円ですと言われた。普通納得するか?
495 :
774RR:2005/10/16(日) 22:56:03 ID:YJ4HlVJC
>>494 どうせちっちゃなバイク屋かブローカーみたいなちゃちな連中だろ。
業界全体がどうのとか考えてる余裕がないんだよ。生暖かく見守ってやろうや(w
496 :
485:2005/10/16(日) 22:57:58 ID:5Ez2XucE
>>487 問題だと思ったらまたここで晒します。
ありがとうございました。
497 :
774RR:2005/10/16(日) 22:58:05 ID:K0JwwAoe
>>491>>493 地域によりけり。
そして確かに京都は安い。
八万円台で無免から普通二輪が取れるからね。
そして小型限定にするぐらいなら、普通二輪取っておくことをお勧めします。
498 :
774RR:2005/10/16(日) 22:59:33 ID:xstH2lWN
>>494 横レスだが、そのTVだけ なら納得できないな。カタログにでも書いてあれば別だが。
しかし、すべてのTVが組み立て料(金額は一律じゃないにしても)とられるなら納得できる。というか、納得せざるを得ない
499 :
774RR:2005/10/16(日) 23:04:35 ID:K0JwwAoe
まあ、あれだ。
バイク業界と、マーケの特性・粗利率・粗利額の違う車業界を比較して、
尚且つ全く特性の違う家電業界まで引き合いに出すのが間違いなんだ、きっと。
-------------------------その話はここまで。-------------------------------
500 :
774RR:2005/10/16(日) 23:06:01 ID:0TUyAE6K
>>498 だからそんなテレビ業界は非常識だって言ってんだよ。
ほとんど全ての組み立て製品が組み立て料別個という商習慣になったとすれば別だが。
501 :
774RR:2005/10/16(日) 23:07:35 ID:YJ4HlVJC
>>500 >>499も「ここまで」と言ってることだし、この辺にしておきましょうよ。
吼えてた漏れも、もうどうでもいいから(w
502 :
774RR:2005/10/16(日) 23:10:46 ID:eHcGuywT
今後、0TUyAE6Kが二輪業界の悪しき常識を変えるべく努力するようです
文句言うだけなら幼稚園児でも出来る
今の常識が納得いかんなら、署名でも何でもして変える努力して見せろ
じゃなけりゃ、これが二輪業界の常識だと納得しろ
503 :
774RR:2005/10/16(日) 23:10:48 ID:/gHAPnq6
複数のバイク屋でそれぞれ見積りをもらうんですよ。
買う気のない店も含めて。
で、一番買いたい店に一番安い店の見積りを提示して値引き交渉。
504 :
774RR:2005/10/16(日) 23:18:34 ID:0TUyAE6K
べつに長引かせるつもりはないけど
>>499なんでお前が仕切るんだ馬鹿。
とまあひとこと言って消えますか。w
と思ったらもう一人馬鹿が出てきた。
>>502 >これが二輪業界の常識だと納得しろ
そうやって自分の業界の奇妙な常識を一般客に押し付ける癖は古物とか扱う業界に多いね。
そんなことしてると自分で自分の首絞めるよ。
自動車業界も過去は似たり寄ったりだったけど、だいぶクリーンになってきて
どんぶり勘定なことやってる業者は淘汰されてる。
でわ。
505 :
774RR:2005/10/16(日) 23:21:14 ID:RdGUW7w6
イニシャルコストにばかり気を取られて、
ランニングコストやアフターサービスのコストを考慮しない人を
一般に「安物買いの銭失い」といいます。
506 :
503:2005/10/16(日) 23:25:24 ID:LT9hOLME
>>504 バイク屋さんは、自動車ディーラーよりも、整備テクも店選択の大きな要素だから、
ちょっと考え方に差があるんだよ。
家を建てる棟梁に近い。
まぁ電子化が進んでさほどでもなくなりつつあるけどさ。
507 :
774RR:2005/10/16(日) 23:31:13 ID:J1jdA/ZO
>>504 >>502の始め三行についてもコメントして欲しかったがな
都合のいいトコだけ抜き出して反論もどうかと思うがね
ま、嵐が去ったってことで
新しい質問ドゾー
508 :
774RR:2005/10/16(日) 23:51:45 ID:KntGIrah
ライトとかウインカーのバルブって素手で触っちゃダメなの?
油が着くとよくないって聞いたんだけど。
509 :
4ep:2005/10/16(日) 23:54:50 ID:7INkDyqf
>>508 一般的には発熱する為表面に油分が付かない方が良いのでそのように
言われます。
ただそのせいでバルブが壊れたりするのかどうかは試した事が無いので
良く分かりません。
ただきれいにしておいて悪い事は無いので私は素手では触らないようにしてます。
510 :
774RR:2005/10/16(日) 23:57:20 ID:0TUyAE6K
ハロゲン球は触っちゃ駄目ってのが常識だったと思ったけど。
普通の電球なら大丈夫なんじゃないの?
511 :
774RR:2005/10/16(日) 23:58:16 ID:dfObNIRJ
>>508 寿命が縮む。らしい
でも俺は触りまくり。社外のミニウインカーは触らないと取付れないこともあるのよ・・。手袋メンドクサイし。
512 :
774RR:2005/10/16(日) 23:59:23 ID:d7x4/LN7
カブのチェーンが伸びてしまい交換しようと思ってSM買ったのですがやりがたが載ってません。
ストレートでチェーン交換の時に使うチェーンカッター?と南海でシールチェーンを買ってこようと思うのですがチェーンカバーはずして構造見れば交換できるますか?
513 :
774RR:2005/10/17(月) 00:00:58 ID:KntGIrah
なるほど。
できるだけ触らないようにしておいたんだけど、こないだウインカーいじった時にちょっと手が当たっちゃったんでやばいかな〜って思ってたのよ。
そんなに神経質になる必要はないってことね。
ありがとう。。
514 :
774RR:2005/10/17(月) 00:01:45 ID:xstH2lWN
>>512 構造みてできるかどうか判断してみては?
515 :
774RR:2005/10/17(月) 00:04:22 ID:2QqEIh5T
二輪車ってどうして単車というのですか?
516 :
774RR:2005/10/17(月) 00:06:22 ID:nk5szPup
>>514 カブのチェーンはクリップタイプで、かしめなどのややこしいことがないようで出来そうです。
517 :
774RR:2005/10/17(月) 00:07:10 ID:uES0M92P
>>512 カブのチェーンてエンドレス? そうじゃないなら簡単だよ。
古いチェーンに新しいの繋げてクルクルすればいいだけ。
518 :
774RR:2005/10/17(月) 00:08:51 ID:d7x4/LN7
>>517 サンクス
いじるのはじめてでちょっとびびってた
519 :
774RR:2005/10/17(月) 00:08:59 ID:cxzK8oVy
>>515 単車: 昔の日本ではバイクは側車(サイドカー)付き二輪車が普通で、
それに対してサイドカーが付いて無いバイクを単体の二輪車と言う意味で単車と言ったのが語源という説が有力。
単気筒とは関係ない。(なぜなら日本に輸入されていたのは当初からニ気筒のハーレーやインディアンなので)
※『2chバイク板初心者質問スレFAQ集
http://bikefaq.fc2web.com/frame.html 』
藻前様の知りたい事はほとんど↑に書いてあるハズ。
520 :
774RR:2005/10/17(月) 01:07:57 ID:P8c3hbxv
スポーツ系のバイクは前タイヤが細く後タイヤが太いですが、例えばエイプの
ように前後とも同じサイズのタイヤを履いているものと、走る・曲がる・止まる
といった面ではどういった違いが出てくるのでしょうか?
521 :
774RR:2005/10/17(月) 01:32:43 ID:idDZlxbu
ゴキブリって寝るの?
522 :
774RR:2005/10/17(月) 01:42:41 ID:elLp5yrm
明らかな違い。
523 :
774RR:2005/10/17(月) 02:05:49 ID:zhMgGWUz
日テレでレースが始まりませんよ
524 :
774RR:2005/10/17(月) 03:02:49 ID:SKF+S58n
マツダ デミオの広告に載っている
バイクの車種は何なのですか?
既出だったらスマソ
525 :
774RR:2005/10/17(月) 03:20:08 ID:+Vfe/KSr
すみません
ほんとにおかしな質問なんですが答えてくれる方いませんか?
内容はこうです。
免許の更新ほったらかしにして免許消えちゃったんですが、
バイク持ってるんですよ。
で、この前友達に貸して返して貰った後に駐禁取られちゃったんですが、
警察に持ってったら罰金以外にどんな問題が起きますか?
526 :
774RR:2005/10/17(月) 05:35:34 ID:/5d70Glx
>>525 駐車禁止は友達の犯行なので検挙は友達が
受けることになります
反則金や罰金刑とかの刑事処分も友達
527 :
525:2005/10/17(月) 05:49:42 ID:+Vfe/KSr
一応鍵を返してもらって駐禁の場所に移動(押して)させたの自分なんですよ^_^;
だから友達のせいじゃなくなっちゃわないですかね?
528 :
774RR:2005/10/17(月) 07:19:58 ID:nxWdFkxX
529 :
774RR:2005/10/17(月) 07:39:22 ID:/HNymEET
>で、この前友達に貸して返して貰った後に駐禁取られちゃったんですが、
>警察に持ってったら罰金以外にどんな問題が起きますか?
↑返却後に駐禁取られたならお前の責任だろw友達関係ないでしょw
何故責任を友達に擦り付けようとするのか理解に苦しむんだが・・・ゆとりクヲリティーですかwww
530 :
774RR:2005/10/17(月) 07:44:49 ID:bweGJDr4
>>525 返却後なら君が罰則を受けることになります
531 :
525:2005/10/17(月) 08:33:52 ID:+Vfe/KSr
友達に責任をなすりつけるつもりはありません。
免許持って無いから罰金以外に何の罰則があるか知りたかっただけです。
532 :
774RR:2005/10/17(月) 08:47:26 ID:4V1/Aef2
>>531 法令に書いてあること以外の処分はない。
免許がないと行政処分(青切符)では済まないで正規の処理になると思うので
罰金刑か不起訴で済むでしょう。
二輪の場合、無免許者が駐車違反を切られることは原理的には有り得るんだな。
533 :
774RR:2005/10/17(月) 09:05:08 ID:+Vfe/KSr
サンクスです。
534 :
774RR:2005/10/17(月) 09:31:05 ID:aXF69sqt
>>525 多少はうるさく言われるだろうが、
実際にエンジンかけて移動してなかったら問題ないはず。
駐禁は他に減点がなければ、減点対象にならなかったはず。
あった場合は、次免許とったときに、
いきなり免停食らうとかだった様な気がする。
心配なら免許センターに聞け。
逆探されてタイホに来るとかは絶対無いからw
535 :
774RR:2005/10/17(月) 09:31:24 ID:/F+mIK9e
身長が高い女に萎えるのは俺だけでしょうか。
536 :
774RR:2005/10/17(月) 09:36:18 ID:BA47X3bD
>>531 微妙。
そのバイクの登録は君名義なのかとか、
君がただの無免許なのか取消し無免なのかとか、
友だちが君の無免許だと知っているかとか、の背景も関わる。
怪しまれて警察がもしその気になったら、前科者になるよ。
537 :
525:2005/10/17(月) 09:44:35 ID:+Vfe/KSr
登録は自分です。
自賠責も残ってるから問題無いと思うのですが…
免許の更新に行かなかっただけなんでどうなんでしょう(´・ω・`)
538 :
774RR:2005/10/17(月) 09:54:16 ID:BA47X3bD
>>537 免許持っていたということは、駐車禁止のことは解っていた。
自宅が近いなど、その場所で友だちから受取ることに合理的な説明がいくかどうか。など。
歩行者や自転車で道路交通法違反で検挙された場合と同じ。
もしくは、駐車時間によっては別の法律で。
反則金制度がないから、起訴されたら、いわゆる裁判を受けることになる。
合理的な説明がいけば、不起訴。
539 :
774RR:2005/10/17(月) 09:55:37 ID:ket006io
確か半年までは更新できたと思うよ
免許無くてもバイク自分の登録にできるから大丈夫だと思うよ
非通知で警察に質問するのが安全確実
540 :
774RR:2005/10/17(月) 12:40:21 ID:Urpj0o0f
>>535 俺はむしろ高い女が好きだ。
と言っても、175〜185cmくらいが好きであって、それ以上はちょっと無理だ。
541 :
535:2005/10/17(月) 13:40:16 ID:XrxwvKJ/
>>540 そうですか。色々ですね。
漏れは165越えるとなんだか、、、男みたいで。
155以下が理想です。まあ、理想であって。
542 :
774RR:2005/10/17(月) 14:04:44 ID:XrxwvKJ/
ツアラーバイクってありますよね。ZZRとか、FJR、その他RF、etc、、、
ああ言うの、例外無くセパハン使用していますよね。
確かにRVFとかのレプリカのセパハンよりは遥かに高い場所にあって疲れにくいでしょうけど、
本当に「ツアラーバイク」のポジションが疲れにくいのでしょうか?乗った事無いから分からないのですが。。。。
どうも見ていると手が痛くなりそうです。自分がMTバイクに慣れていないせいもあるでしょうけど。
ツアラーバイク、手は痛くならないんですか?ついでに、腰も痛くなりそう、ですが、如何に?
543 :
774RR:2005/10/17(月) 14:37:59 ID:o/G8E5cC
腰にはいいよ!
アメリカンとかズクーターは腰にいくない。
544 :
774RR:2005/10/17(月) 15:43:59 ID:fpzjGBAf
>>542 RVFやVFRはレプリカだけど全然マシだよ
多分それよりツアラーの方がもっと楽だろうな
腰は強い弱いがあるけど多少でも前傾していたら長時間はやっぱりツライ
でもツアラーならアップハンドル付けても全然おかしくないので
手や腰が痛いなら交換できるよ
545 :
540:2005/10/17(月) 15:44:59 ID:Urpj0o0f
>>541 自分が180cm以上あるから、高い人が好きだってのがあると思う。
相手が150cmくらいだと色々と辛い。
あと個人的な考えだけど、背が高い女性はサバサバしている人が多い気がする。
俺はサバサバしている人が好みで、そういった人の方がバイクにも好意的なことが多かった(あくまで俺の経験の上で)
>>543 数年アメリカンに乗ってるけど、腰は全く問題なし。
アメリカンの前にはレプリカに乗ってたけど、当時は長時間乗る度に腰が辛かった。
今でもたまに前傾のバイクに乗るけど、やっぱり腰にくる。
現行のNK程度の前傾は問題ないけれど、SSやレプは辛い。ツアラーも多少は平気っぽい。
546 :
774RR:2005/10/17(月) 15:52:17 ID:uoXKHdGB
>>542 おじさんR100RSってのに乗ってるんだけど
左右60cmもないセパハンですげー前屈
一日500キロ走っても腰にはこないです
547 :
774RR:2005/10/17(月) 15:57:47 ID:FerYmgzn
548 :
774RR:2005/10/17(月) 17:28:15 ID:enocyGVv
545
南海キャンディーズのしずちゃんでもOK?
549 :
774RR:2005/10/17(月) 17:39:20 ID:6Y9ww9cB
300`以上の長距離走った時の感想。
上体が起きてる車両だと、上半身に掛かる衝撃が、腰と尻に掛かって長時間の連続走行がしんどかった。
前傾がキツイ車両だと、腰で上体を支えるので、肩に風圧を当ててバランスが取れてないと腰に来る。
ツアラー等の適度な前傾は、上半身に掛かる衝撃が、腰で上手く分散されて比較的楽に感じた。
上体が起きてる・幅広のパイプハンだと風が当たる面積が増えて、長時間はしんどくなる傾向じゃないかな。
取り回しは楽になるけど。
550 :
774RR:2005/10/17(月) 17:47:54 ID:6Y9ww9cB
ちなみに
ツアラー=長距離を快適に走るバイクであって、
楽で疲れないバイクじゃない。コンビニに買い物程度なら原チャリ最強!
551 :
774RR:2005/10/17(月) 17:53:56 ID:H4+kz6A3
ベンリィ50のロービームのみが点かなくなってしまったのですがハイビームは点きます。
電球は一個なのに何故ですか?
交換以外に直す方法はないですか?
552 :
774RR:2005/10/17(月) 17:56:36 ID:jCRYbziB
>>551 電球をよく見るとフィラメントが2つあることが分かります
他に異常が無い限り交換以外に直す方法はありません
553 :
774RR:2005/10/17(月) 17:56:52 ID:enocyGVv
切れたフィラメントを繋ぎ直せば点きます
554 :
774RR:2005/10/17(月) 18:09:02 ID:H4+kz6A3
>>552 なるほど。解りました。
>>553 ちょっとむつかしそうです。。。
素直に交換します。ありがとうございました。
555 :
774RR:2005/10/17(月) 18:15:42 ID:CMI1TTsA
>554
大正解
>>541 自分より背が高くて、しかし並んで座ると自分のほうが高かったりするとカクッと来るのだから、悩むことはないでしょう。←???
557 :
774RR:2005/10/17(月) 19:27:42 ID:4Pr24ttv
>>542 長距離なら、ステップ上でそのまま自然に立ち上がることができて、かつ、上体も前屈みにしないで行けるのが一番。
長距離ラリー車はことごとくそうなってますよね。
>>546 車体全体が国産とは違いますからね。でも、前屈にならないほうがさらに楽。
558 :
774RR:2005/10/17(月) 20:04:56 ID:10iG7/+4
半年間放置してた原付を復活させたいのですけど
いくらぐらいかかるか分かりませんか?
半年前は一応乗れてました。今は乗れませんorz
バイク屋さんに取りに来てもらう費用とかも含めたらいくらぐらい用意してたら大丈夫でしょうか?
559 :
774RR:2005/10/17(月) 20:11:01 ID:enocyGVv
100マソも用意しときゃ間に合うだろう
560 :
774RR:2005/10/17(月) 20:41:37 ID:eaZoX9MS
スポークホイールのについての質問です。
現在 F:21in、R:19inのバイクに乗っているのですが、これを
F:19in、R:18in または F:18in、R:19in に組換えようと考えています。
Rの18in化に関してはハブ共通の車体からボルトオンで引っ張ってこれるのですが、
Fの組替えを他部品流用で出来るか否かを検討しています。
そこで質問なのですが、ハブの取り付け穴の位置(アクスルシャフトからの径)と、
リムのニップル穴の角度(スポークの突出角度)、スポークの長さなどは規格で
決まっていたりするのでしょうか?
例えば同じ18inでスポークが36本のホイールの場合は○mmのスポークと×mmのとがあるとか・・・
調べても自転車の話しかでてこないもので・・・
よろしくお願いします。
561 :
774RR:2005/10/17(月) 20:42:57 ID:eaZoX9MS
三行目、
F:19in、R:18in または F:18in、R:19in ×
F:19in、R:18in または F:18in、R:18in ○
でした・・・
562 :
545:2005/10/17(月) 20:49:13 ID:Urpj0o0f
>>548 しずちゃん…。
もっとサバサバと言うか、勝気な性格が好きなんよね。
身長は別に気にならん。
563 :
774RR:2005/10/17(月) 21:39:31 ID:MEpWCBbs
ここはいつからキモイ恋愛相談室になったんですか?
564 :
774RR:2005/10/17(月) 21:46:16 ID:GnBck22C
>>558 バイクの状態が分からなさ過ぎる
なので
>>559の言う通り。
そういう時のための修理見積もり。
バイク屋に持ってって、見積もり出してもらえ。
払えないくらい高い額なら断って直すの諦めろ。
565 :
774RR:2005/10/17(月) 21:55:46 ID:CFYHttgs
>>560 基本的にリムは車種専用で、各部の寸法には規格と言うものは無いと考えて良いです。
ご自身も書かれていますが、
リムサイズとハブの相関関係からリム側の穴の角度が決まりますから、
ハブの寸法が違えばリムの流用は難しいと考えてください。
ただし、リムの穴はある程度融通が利くようになっているし
専門業者では穴の角度を補正してくれる事も多いので
ハブ側の寸法が近い別車種のリムを用意できれば何とかなる事もあります。
因みにスポークは長ければ寸法を詰めてネジを立て直すことが出来ますから
特殊な形状(途中から細くなっている等)で無ければ余り気にする必要も無いと思いますよ。
だけど・・・
無理して別車種から流用するよりRKやDIDなどの代理店に
一度問い合わせてみる事をお勧めします。
ラインナップ上にご自身の車種用リムが無くても、
メーカーに仕様寸法がストックされていればワンオフで作ってくれる事がありますよ。
566 :
774RR:2005/10/17(月) 22:07:56 ID:hMTUGI8H
567 :
774RR:2005/10/17(月) 22:13:22 ID:elLp5yrm
>>545 俺は背の低い子が好きだ
今までの経験だと、背の低い子ほどアソコがきつい。
568 :
560:2005/10/17(月) 22:26:49 ID:eaZoX9MS
>>565氏
回答有難うございます!
やっぱり決まってないんですね・・・
規格があれば、該当サイズをヤフオクで適当に引っ張ってこようかと考えてましたが・・・
できれば今組んでるRの19inをFに組めれば良いんですけどね。
しかし、スポークってネジを立て直すことが出来るんですね。
昔、解体屋でトーハツのアローをレストアする話を店主としていて、スポークがダメで、
店主「現在のものと異なる(大八車と同じ45本と記憶)からどうしよう」
俺「流通してるものを長さ合わせてネジたてればいいんじゃないの?」
店主「スポークはネジ部がスポーク径より太いから出来ない」
っていうやりとりがあったもんで、てっきりできないと思ってました・・・w
>>566氏
お察しの通りKDX200ですw
R19inなんてコレくらいですもんね・・・
Rタイヤが選べないのと、ダートラみたいなことがしたいので
上記のようなことを考えたんですw
569 :
542:2005/10/17(月) 22:48:02 ID:KDWNUuvl
美奈さんありがとうございます。こんなに皆さんから、、、(;´Д`)ハァハァ、、、
どうやらツアラーの名は伊達じゃないようですね。流石メーカーの考えた事だ。
アメリカンでもTDMでもいいようですね。人によって色々ですね。
でも、手は痛くならないのだろうか、、、。俺痛いや。練習せねば。
>>557 TDMみたいなのですか、ラリー車って?インプレッサしか浮かばない。
570 :
774RR:2005/10/17(月) 22:48:20 ID:hMTUGI8H
>>568 KDXシリーズはハブ、スポークの互換性が高いのはご存知ですね。
つう訳で、Fには125or220用Rリム+スポークで18が組めるみたいです。
ちょいと幅太くはなるみたいですが、ググれば結構出てきますよ。
571 :
541:2005/10/17(月) 22:54:41 ID:KDWNUuvl
>>545 俺もでかいです。でもでかい人は男みた、、、書いてあったか。
まあ小さくて気が合えば最高ですが。(148以下は駄目)
俺は大人し目が好きです。と言うか、でしゃばりが嫌い。
負けん気が強過ぎるのも嫌いです。
>>556 ???意味がいまいち、、、
>>563 時々なると思います。
>>567 同士よ。
そりゃ、背丈が小さくなればアソコも、、、むふふ。
572 :
4ep:2005/10/17(月) 22:56:36 ID:hpoQ3j9b
>>569 大型のオフロード車、もしくはアフリカツイン、XTX750等の
事だと思われます。
私自身はTDM850(初期型)で1000km/day程度までしか走った
事がありませんが、目的地に着いてから、まだもうしばらくは
走れそうな気がしました。
良いポジションが見つかると良いですね。
色々細かな事も試してみてください。
573 :
774RR:2005/10/17(月) 22:57:31 ID:cxzK8oVy
>>571 ・・・背が低くても骨盤のデカいヤシはそうじゃない
574 :
560:2005/10/17(月) 23:11:36 ID:eaZoX9MS
>>570氏
おお!すばらしい情報有難うございます!
まさかFまでそんなに互換性があるとは・・・
なんだか今までは調べ方が悪かったようで・・・
今ググったら200SRのRリム+スポークをFハブに組んで19in化もできるみたいです。
いや〜なんとか光が見えてよかったです。オクで探して組んでみます。
565氏、566=570氏、有難うございました!
575 :
774RR:2005/10/17(月) 23:33:14 ID:x12+qCQl
>>415 これからアクセルと言うやつは池沼扱いすべきだな
576 :
774RR:2005/10/17(月) 23:36:38 ID:uspzkYeL
これから寒くなってきますが、長時間バイクに乗ると足の先が冷たくて痛くなってしまいますが
どんな靴を履けば痛くならずなりますか?保温効果のある靴ってことでしょうか。
577 :
774RR:2005/10/17(月) 23:46:38 ID:5YTcImzu
578 :
774RR:2005/10/17(月) 23:49:25 ID:Urpj0o0f
>>571 そうか…。自分がデカいのに相手が小さいと、一緒に歩いたり色々したりするときに、不具合が多々あるのが面倒だったりしない?
手をつないだら、歩行者専用の標識みたいになるし、キスをしようにも背伸び+中腰じゃカッコ悪いし。
つーかやっぱ身長小さい子の方が、タンデムんときは楽だよね。大抵小さい人の方が体重軽いもの。(と無理矢理バイクと繋げてみる)
…ほんとキモイな、そろそろIDも変わるしいい加減俺は止めておこう。
579 :
774RR:2005/10/17(月) 23:52:18 ID:cxzK8oVy
>>576 風を通さない素材の靴(革のブーツが最適)に、
厚手の綿の靴下でも履けば、真冬の北海道を突撃でもしない限り十分かと。
580 :
774RR:2005/10/18(火) 00:05:28 ID:8KGjMtw7
>>577それおもしろいww
>>579スニーカーを履くことが多かったので今年は革のブーツためしてみます。
581 :
774RR:2005/10/18(火) 00:46:51 ID:E1dUwrt0
>>580 ゴアテックスなんかを使ったライディングシューズもいいぞ。
あと、靴下は綿中心の素材を避けた方がいい。羊毛100%かいわゆるハイテク素材の
ものをお勧めする。靴で風を完全に防ぐのが前提だけどな(隙間がある限りそこから冷える)。
ゴアテックス製のオーバーソックスってのもあった様な気がするが、今あるかどうか。
582 :
774RR:2005/10/18(火) 01:04:14 ID:es2VImwk
>>581 > ゴアテックスなんかを使ったライディングシューズもいいぞ。
ゴア+薄型保温素材シンサーレートを使った、ダナーオリンピックとか
評判良いね。高いが。
583 :
774RR:2005/10/18(火) 01:08:23 ID:hbpzk/my
原付と400ccネイキッドの2台持つことってどう思われますか?
自分は20歳の大学生で400ccネイキッドを持っているのですけど
友達がいらない原付を5000円で売ってくれるっていうので
買うか買わないか迷ってます。
ちょっとした足や買い物とかで自転車を持ってない自分としては魅力なんですけど
持つ価値があるかどうか迷ってます。
好きに汁って言われればそうですけど・・・。
人生の先輩方なら経験上で何か知ってるかなーっと。
584 :
774RR:2005/10/18(火) 01:18:43 ID:E2f/Xgar
>>583 2台あれば便利なのは確実w
しかし、メインの筈の400に乗らなくなる罠ww
置き場所と維持費の捻出が出来るのなら売ってもらえば?
(任意保険は親御さんの車のファミリーバイク特約に入れてもらいませう)
585 :
774RR:2005/10/18(火) 01:20:22 ID:DZV3vrPt
>>576 ブーツなら中敷入れると良いよ。足裏から体温を奪われるのがマシになる。
足がブーツの中で遊ばなくなるから、ステップワークがやり易くなる効果も有るし。
586 :
774RR:2005/10/18(火) 01:48:14 ID:FqC5dGAf
>>583 原付は便利だから400に乗らなくなるよ。そして、車検を気に400を売却。125を買うだろう
俺がそうw
587 :
774RR:2005/10/18(火) 01:56:57 ID:hbpzk/my
>>584 >>586 なるほどw
とりあえず、買います。
400ccNKはツーリングとタンデム用にでもしときますw
588 :
774RR:2005/10/18(火) 03:18:24 ID:GxmcXVof
もういい歳な我が
20歳学生と今まさに同じナヤミを持つことに、ただなみだがほほを伝う秋の夜長。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなオトナにだけはなってくれるなよ。。。
バイクもいいが勉強だけはしておけよ。
589 :
774RR:2005/10/18(火) 11:42:01 ID:FqC5dGAf
KDXの現行バージョンがKLXなのでしょうか?
590 :
774RR:2005/10/18(火) 11:44:20 ID:N39fl/Nz
591 :
774RR:2005/10/18(火) 11:54:52 ID:rgO15rRD
>>589 違います。KLXはKLXで、KDXはKDXです。
4stと2stでエンジン形式も違うので、後継車とは言いにくいでしょう。
(このへんはどこまでが"後継"なのかって話で、境界が微妙かもしれませんが)
592 :
589:2005/10/18(火) 11:57:30 ID:FqC5dGAf
>>591 そうなのですか、ありがとうございます。
例えば、モトクロスのコースを走る場合どちらの方がいいのでしょうか?(トレールでコースを走る時点で間違ってますが)
593 :
774RR:2005/10/18(火) 12:17:52 ID:rgO15rRD
>>592 走り方や技量にもよります。
モトクロスコースでアクションなさるのなら、トルクがより強大なKDXのほうがアクションしやすいと思います。
594 :
774RR:2005/10/18(火) 13:21:12 ID:L0d+gBuj
>>592 コースなら初期のKLX(キック式)がフレーム、足回りともバッチリなのですが
始動性にちょっと…かなり問題ありますので普段も使われるのでしたら
KDXの220あたりが回せて楽しいかと思います。
595 :
589:2005/10/18(火) 13:37:58 ID:FqC5dGAf
596 :
774RR:2005/10/18(火) 13:49:56 ID:hbpzk/my
半年前にガソリンを空にして保存しておいた原付があるのですけど
バッテリーが死んでても、キックでなら始動できるもんなんですか?
また、そのときのキックのこつを教えてください。
ブレーキかけたままやらないといけないんでしたっけ?
597 :
774RR:2005/10/18(火) 13:55:01 ID:VqHwzdtZ
キックでなら始動できるものもあるしダメなものもある
598 :
774RR:2005/10/18(火) 13:59:24 ID:iFzq4VBy
原付てなんだよ?
車名を書けばか者1号。
これから車名隠蔽はばか者n号と呼ぶからな
599 :
774RR:2005/10/18(火) 14:00:57 ID:VqHwzdtZ
あっ釣られた
ガソリン空だからかからないが正解
600 :
774RR:2005/10/18(火) 14:01:10 ID:L0d+gBuj
601 :
774RR:2005/10/18(火) 14:10:07 ID:hbpzk/my
>>597 >>600 ちょっと遠くに保存してるので近いうちに試してみようと思います。
>>598 JOGZRです。
>>599 ガソリンを空にして保存しないと腐って大変って聞いたことがあったので空にしといたんです。
もちろん、始動させるときにはガソリンを入れますよ。
602 :
774RR:2005/10/18(火) 14:22:03 ID:h272TaDx
>>601 それはキャブレター内のガソリンも抜いてある、って事ですか?
半年程度ならキャブ内のガス抜きの方が大事なんだが。
603 :
774RR:2005/10/18(火) 14:23:28 ID:VqHwzdtZ
なんかあやしい
604 :
774RR:2005/10/18(火) 14:24:01 ID:rgO15rRD
>>596 スクーターはブレーキかけないと始動しないしくみがあるものが多いです。
バッテリー点火式のものはバッテリーがダメだと始動不可ですがJOGZRはCDIだから始動はするでしょう。
ただ、バッテリーはセルのためだけではなく、電圧を安定させる役割もあります。
電圧が不安定ですと電子回路や機器をいろいろと傷めます。
ですので、ちゃんと充電するか、ダメになっているなら新しいバッテリーに乗せ換えてください。
605 :
774RR:2005/10/18(火) 14:28:56 ID:rgO15rRD
あ、あと
>>602さんがいうようにキャブ内のガソリンも腐ります。
抜いてあればいいですが、そうでないとキャブの分解洗浄しないといけないかもしれません。
606 :
774RR:2005/10/18(火) 14:29:07 ID:eKCOSiDZ
>JOGZRはCDIだから
問題はバッテリー点火かフラマグ点火かで
点火システムがCDIかどうかで決まるわけじゃないぞ
607 :
774RR:2005/10/18(火) 14:31:14 ID:rgO15rRD
>>606 ご指摘感謝、そのとおり、で、訂正
>>604 ×JOGZRはCDIだから始動はするでしょう。
○JOGZRはバッテリー点火じゃないから、始動はするでしょう。
608 :
596:2005/10/18(火) 14:36:04 ID:hbpzk/my
キャブ内のガソリンも抜かないといけないとは知りませんでしたorz
とりあえず、ガソリン入れてエンジンがかかったら
バイク屋に持っていこうと思います。
エンジンかからないなら・・・・5kmぐらい押すしかorz
609 :
774RR:2005/10/18(火) 14:40:26 ID:rgO15rRD
>>608 エンジンが掛からないとき、どのみちバイク屋さんに修理してもらうなら、修理代が発生します。
もしかしたらサービス(というか修理代に込みで)取りに来てくれるかもしれませんので、歩いていく前に電話一本、相談してみてはどうでしょうか。
もちろん別料金になってしまうかもしれませんし、そうしたら押していくか、それともその料金を払って取りに来てもらうか決めてもいいでしょう。
610 :
774RR:2005/10/18(火) 14:51:46 ID:05CrULoG
免許も持ってない人間の疑問ですみません。
バイクが走っているのを見ると、ヘッドライトが
二つ着いているにもかかわらず、一つだけ点いているのがありますが
あれはどうしてですか?ググったんですが、わかりませんでした。
二つ点いているのも見ましたけど、違いは何でしょう。
611 :
774RR:2005/10/18(火) 14:58:18 ID:FqC5dGAf
>>610 仕様です。
一つだけついているバイクはハイビームにすると反対側(もしくは両方)がつきます。
612 :
774RR:2005/10/18(火) 14:58:37 ID:rgO15rRD
>>610 かたほうがロービーム、かたほうがハイビームになっている車種があります。
この場合、市街地などではロービームだけ点灯しますので、片方しか点いていないように見えます。
もちろん、両方ともロー/ハイビームの切替がある車種もあります。
613 :
774RR:2005/10/18(火) 16:05:54 ID:Y/x0aL06
エンジンオイルの10W-30とか15W-40ってのは何がどうなの?
この間オイル交換お願いしに行ったら、
どちらにしますか?
って聞かれて。
そ、そう言われても、、、、。
あ、じゃぁ、いいです。
って帰ってきちゃったよ。orz
粘度が違うらしいってのは家に帰ってから調べて分かったけど、、、。
粘度が違うとどうなのよ?
614 :
774RR:2005/10/18(火) 16:13:32 ID:rgO15rRD
粘度が高いほうが「どろどろ」低いほうが「さらさら」です。
個々のオイルの特性はいろいろあるのですが、一般論として、
「粘度が高いほど油膜が強靭=大出力や高回転に対応」
「粘度が高いほど抵抗も大きい=燃費が悪くパワーロスがある」
です。
615 :
774RR:2005/10/18(火) 16:40:26 ID:1YeEQadr
これから寒くなるから始動性の面でいえば軟らかいほうがお奨めだけど
そのまま来年の夏まで交換しないとなるとチョット問題アリだな
616 :
774RR:2005/10/18(火) 17:26:24 ID:L0d+gBuj
取り敢えず10W-40
617 :
774RR:2005/10/18(火) 17:33:30 ID:1/pToLWp
>>615 どんなオイルでも
今から夏まで換えない
ってのは問題だろ
ぜんぜん乗らないなら兎も角
618 :
774RR:2005/10/18(火) 17:42:30 ID:VqHwzdtZ
多少油温が上がるが問題なし
619 :
774RR:2005/10/18(火) 17:53:00 ID:BVusKhkl
リード100なんですがオイル切れ警告LEDが走行中チラチラ光って来たんですが、このままオイル入れなかったらどうなりますか?
620 :
774RR:2005/10/18(火) 17:54:21 ID:DAVGoqrE
壊れる
621 :
774RR:2005/10/18(火) 17:56:11 ID:VqHwzdtZ
ランプが点きっぱなしに成る
622 :
774RR:2005/10/18(火) 18:02:00 ID:rgO15rRD
>>619 エンジンが焼きつきます。
速やかに補充してください。
623 :
こうじ中3:2005/10/18(火) 18:03:17 ID:Y6OvaVGa
なんでバイクは
1N2345
の順番なんですか?
624 :
774RR:2005/10/18(火) 18:06:06 ID:zdZY2c/0
625 :
774RR:2005/10/18(火) 18:06:38 ID:g3QN7x+H
>>613 おじさんが正しい知識を授けよう
10w30ちゅうのは#10がベースで#30と同じ粘性を保つ と言うこっちゃ
15w40もそーゆーこと
でもってさぶい痴呆のライダーがけっこうグアンバルような時には
下の粘土と上の粘土を見て サーどれにすっか と迷うようになっている
626 :
774RR:2005/10/18(火) 18:10:14 ID:VqHwzdtZ
1234N5
これだと邪魔くさい
627 :
774RR:2005/10/18(火) 18:17:06 ID:JSRGGTTP
>>613 ドンマイ。
変な人に思われてしまったなw
その人に聞いちゃうとか、わかんないんでオススメでとかすれば良かったね。
10W-40買って持ち込みで交換して貰えば、もし同じ人が対応でも恥ずかしくないぜ。
628 :
774RR:2005/10/18(火) 18:24:10 ID:DRKBo1FL
>>623 一番上にNがあると止まったとき入れにくいでしょ?
一番下だとエンブレかけようとしてNまで落としたら危ないでしょ?
629 :
こうじ中3:2005/10/18(火) 18:26:28 ID:Y6OvaVGa
↑違う様な気がするんですけど
630 :
774RR:2005/10/18(火) 18:28:06 ID:uOnf10xU
高速道路に乗っていたら、
手放し運転のバイクがおりました。
「あれ、なんでだろう・・・?」
とおもって近づいてみましたが、見ている間だけで1分以上手放し走行で
疾走していきました。
車種はゴールドウイングみたい感じでした。
体勢は完全に後ろの寄りかかっている感じでした。
あれはどうしてなのでしょうか?
足で走行できるように改造されているのでしょうか?
>>630 バイクはある程度スピードが出ると
自分でバランスを取って走ります
あと確か最新型のGLはオートクルーズが
付いていたような気がします
手放しでも失速せず走行できるのは
そのためでしょう
632 :
774RR:2005/10/18(火) 18:39:43 ID:uOnf10xU
へー。オートクルーズ機能なんてバイクでもついているのあったんですね。
まったくしりませんでした。
しかし、車線変更もあのままやっていたし、
危ない気がしました。
どうも。勉強になりました。
633 :
774RR:2005/10/18(火) 18:51:00 ID:G6azv6IK
オーバーホールで腰上、腰下とは具体的にどこの箇所を示しているのですか?
634 :
774RR:2005/10/18(火) 19:04:28 ID:g5BxaCUH
>>633 最新SSなどを省き、大抵のバイクは
ヘッド・シリンダ・クランクケース
と3つに分かれている。
このうち、ヘッド&シリンダを外して分解・修理する事を「腰上O/H」といい
クランクケースを分解・修理することを「腰下O/H」といいます。
635 :
774RR:2005/10/18(火) 21:48:50 ID:FfeUJ9hs
>>634 最新SSなどは別れていないのですか?
気になっちゃいました。
横からすみません。。
636 :
774RR:2005/10/18(火) 21:48:51 ID:HZAmnk93
高速道路のSAとかでハイカを売らなくなったんだけどさ、
チケットショップとかで買おうと思うんだけどさ、
…何気に偽造品が混じってたりする訳?
637 :
774RR:2005/10/18(火) 22:07:18 ID:3aJDYv8n
>>635 最新SSのエンジンは
シリンダとクランクケースのアッパー側が一体になったものが採用されています。
自動車では随分前から採用されていた形状で
製造・加工が難しくコスト増になるのですが
クランクとピストンの位置関係の精度を上げられるため
ハイパワーエンジンには有利になっています。
638 :
569:2005/10/18(火) 22:15:43 ID:O6SkzG+H
639 :
571:2005/10/18(火) 22:17:15 ID:O6SkzG+H
640 :
774RR:2005/10/18(火) 22:19:30 ID:kYU5XjWQ
バイク買ったのはいいけどなかなか乗る時間が無くて日曜くらいしか乗ってません。
どのくらい乗るのがいいのでしょうか?バッテリー上がりとか気になる。
641 :
774RR:2005/10/18(火) 22:26:44 ID:Sm7JgRIY
うう、原付きの塗装っていくらぐらいかかりますか?兄貴のディオを勝手にかりたらコケて長めの擦り傷ができてしまいました!教えてください。ついでに兄貴になんと言えばいいか教えてください(´Д)
642 :
774RR:2005/10/18(火) 22:27:29 ID:isQsLq8Y
>>640 俺の17年落ちのVTなんて6年目のバッテリーで
2週間にいっぺんしか乗らないけどちゃんと毎回セルが回ってくれる。
ちなみに大体50Kmぐらい走るよ。
あくまで俺の場合だから参考にならんかも知らんけど一応
643 :
774RR:2005/10/18(火) 22:33:24 ID:kYU5XjWQ
>>642 レスありがとうです。安心しました。
実は僕のもVTなんですよw
644 :
774RR:2005/10/18(火) 22:33:56 ID:E2f/Xgar
>>640 まぁ週一くらいなら良い方では?
バッテリーに付いては、充電器を買うなどして補充電とかしてると吉。
>>641 正直に勝る嘘や言い訳はありません。
事実のみを伝えて「ごめんなさい。」で良いかと。
※塗装とかは業者に頼んでキレイにやろうとすると物凄く高価です。
>>642 VT、テラスゴス!
漏れの家の近所にも、雨ざらしで露天駐車してるVT250FEがあるのですが、
(オーナーの通勤車らしい)
どんな時にもセル一発始動で出発してます。
645 :
774RR:2005/10/18(火) 22:46:51 ID:5cRBV9F6
昔乗ってたバイク、15年くらい乗って3年放置の後、バッテリー繋いだらすぐ掛かった。
ブレーキ貼り付いてた以外は全く問題なしだった。
646 :
774RR:2005/10/18(火) 22:59:09 ID:VSmRGYMb
原付のタイヤがパンクしたんですが
一番近いバイク屋でも押して運ぶと4kくらいでとても気力が持ちそうにないです、、
200mのとこに自転車屋(修理もやってます)があるんですが自転車屋さんに原付持っていっても
直してはくれないもんなんでしょうか?
647 :
774RR:2005/10/18(火) 23:05:19 ID:E2f/Xgar
>>646 『自転車屋』の看板を掲げていて自転車の修理しか出来ない所と、
『自転車屋』の看板を掲げていてもバイク・はおろか船外機の修理までする所もあります。
つまり、その自転車さんに電話するなりして確認してみてくださいね(ハァト
648 :
774RR:2005/10/18(火) 23:07:37 ID:VSmRGYMb
どうもありがとうぅ
店内には自転車しか置いて無くてじーさんがやってるんで恐らく前者なのかな・・・
649 :
774RR:2005/10/18(火) 23:09:51 ID:E2f/Xgar
>>648 そーいう所でも、タイヤがチューブ式のカブタイプとかならやってくれるかも。
650 :
774RR:2005/10/18(火) 23:10:43 ID:DRKBo1FL
>>641 原付で普通こけるか??
全塗だと五万〜位じゃない?
特別な色じゃなかったらそこの部分だけ新品注文してつけるとか
651 :
774RR:2005/10/18(火) 23:12:02 ID:O6SkzG+H
珍走の、ぼぉーん、ばん、ぼぉおーん、
の「ばん」の部分って、
ギア上げた直後にアクセル一瞬煽ったら出来ます?
いや、やってみたくなって。
652 :
774RR:2005/10/18(火) 23:13:40 ID:rRMdQ+H5
>>641 板金塗装ってピンキリなんで、はっきりいくらとは言えないな
安く上げようと思えば、パテと純正カラー(近似色?)のスプレーで2000円くらいだし。
外注でキッチリやれば数万はかかる。
兄弟とはいえ勝手に持ち出したのはマズかったな
経験上、下手に言い訳しようとすると(今回の場合は言い訳すら出来そうに無いが)最悪なパターンになるので
ひたすら謝って、修理などで誠意みせるしかないかもね
653 :
4ep:2005/10/18(火) 23:16:20 ID:lJoqn8Tf
>>651 周囲の人に「私馬鹿でーす」と声高らかに宣言しながら走りたいなら
御好きにどうぞ。
654 :
641:2005/10/18(火) 23:21:59 ID:Sm7JgRIY
とりあえず明日バイク屋で相談してみます。んで兄貴には素直に謝ります
655 :
774RR:2005/10/19(水) 01:30:39 ID:37csuNdp
順番逆
1 兄貴に謝る
2 直せ→直す と話が決まってから
バイク屋に相談汁
656 :
774RR:2005/10/19(水) 01:45:28 ID:q5/pY9P7
というか>641は免許持ってない工房の予感。
敷地内から出るなよ。封鎖された敷地内ならじゃんじゃん乗れw
657 :
774RR:2005/10/19(水) 05:54:21 ID:iFefrXwF
本当に初歩的な質問で申し訳無いんですがお願いしますm(__)m
最近免許取って、今度初めてスクーターを買おうと思ってるのですが、
まだ学生で全然お金が無いので、中古のスクーターを買おうと思っています。
それでgooサイトの中古スクーターの所を見ているんですが、
「整備込み」って書いてあるものは、
整備料も値段に含まれているという事で良いんでしょうか?
あと「保証つき」っていうのは電気製品みたいに、
1年以内なら修理無料とかって意味で合ってますか?
自分的な解釈としては「整備込み、保証つき」って書いてあるものは、
あと保険だけ付ければ、載っている価格でいけるのかな?と思ってるんですが…
本当に初歩的な質問でスイマセンm(__)m
どうか宜しくお願いします!
658 :
774RR:2005/10/19(水) 06:22:07 ID:8D8BRZX9
>>657 他に登録諸費用・配達料など、諸々かかって喪前の状況でも金額は変わる。。
店に「このバイクの総支払額はいくらですか?」と聞け。
バイクで公道を走る=他人の命も預かる、という事もわからないDQN以外は
最終的に提示された金額+メットやグローブなどの自分の安全確保の用品代+任意保険=公道を走れるようになる金額、が普通。
オプションでワイヤーロックなどの盗難防止を別途購入。
バイクの保証の基本的の考え方は電気製品と一緒だが、内容や期間は店や車両によって違う。
659 :
774RR:2005/10/19(水) 07:18:58 ID:/pHqJOkl
>>657 Goobike等で『整備込み』や『整備済み』と書いてあるのは、詳しく定義されてませんが
「 一 応 動く様に整備はしてありますので、もう大げさな分解整備はしなくても乗れるようなってます。」
程度に考えるべき、らしいです。
したがって、買う時にまた別に『納車整備費用』は必要でしょう。
(『乗り出し価格』と書いてある場合はその金額だけで文字通り乗り出せますが)
保証についても、法律で明確に定められたりもしてませんので、
そのお店独自に1週間とか1ヶ月とか3ヶ月とか半年とか○○kmまで、とかまちまちです。
要するに、
>>658サヌがおっしゃる様に、
見積書などで内容と金額を良く確認してから買いましょう、
という事で。
660 :
774RR:2005/10/19(水) 07:28:35 ID:iFefrXwF
>>658丁寧なレスありがとうございますm(__)m
じゃあ店に電話して「総支払い額はいくらになります?」って聞いてみますね!
あの、最後にもう一つだけ質問良いですか?
今、私が住んでるのは都内なんですけど、
まだ住民票を移して無いので、本籍は実家になっています…
これってナンバーとかは実家の方のナンバーになっちゃうんですかね?
あと保険に加入する際に何か不都合な事ってあるでしょうか??
質問ばかりで本当にスイマセンm(__)m
661 :
774RR:2005/10/19(水) 07:53:30 ID:bttxOgil
660現在住んでる証明できたら住んでる地域のナンバーでいけるはず?仮に実家のナンバーになるとしてもバイク屋がやってくれるから大丈夫(その場合別途で手数料は取られるけど)保険はバイク屋が扱ってると思うから相談してみては?
662 :
774RR:2005/10/19(水) 08:05:27 ID:iFefrXwF
>>659、
>>661本当に親切なレスありがとうございますm(__)m
皆さんから教えて貰えて、凄く気持ちが楽になれました(´∀`)
とりあえずお店の方に色々聞いてみたいと思います!
本当にありがとうございました(^-^)
663 :
774RR:2005/10/19(水) 08:39:05 ID:iHaGFVoF
昨日オイルの表記について質問したものです。
皆様おはようございます。
昨日はご丁寧にお答え頂きありがとうございました。
お礼が遅くなりましてすみません。
664 :
651:2005/10/19(水) 08:53:43 ID:8bOs52e1
665 :
774RR:2005/10/19(水) 11:35:07 ID:k80QT1Xx
>>664 クラッチきってギアあげてアクセル煽る(ここが「ばん」になる)、んで回転が落ちるのを待ってクラッチつなげてください。
正直なところ、フライホイールが十分に重い現在の市販車では、シフトアップのときのアクセルオンは、やる意味はありません。
燃料の無駄、いらぬ騒音も立てるということになりますので、あまりやらないことをおすすめします。
666 :
774RR:2005/10/19(水) 16:37:24 ID:/qwCBCvl
>>661 >現在住んでる証明できたら
それを公式に証明するのが「住民票」なんだが。。。
住民票を移していないとなると登録は住所地=実家の役所しかできない。
実家のナンバーで別に気にならなければ構わないが、バイク屋はおまいの
実家のある役所に届けをしに行くか誰かに委託することになるから、費用が
余分に掛かる。(約5000円〜10000円)。
安く上げる方法は2つ。
1.おまいが住民票を現住所地に移す
2.「委託」をおまいのパパンかママンにする。要するにバイク屋から「販売証明」を
貰い、郵送してパパンかママンが登録、ナンバーを郵送してもらって取り付け。
保険に関しては実家が沖縄や本土の離島でもない限り実家住所で問題なく入れる。
667 :
774RR:2005/10/19(水) 16:41:21 ID:7pnf7wA8
GL=ゴールドウイング
ですか?
668 :
774RR:2005/10/19(水) 16:46:49 ID:k80QT1Xx
>>667 そうですね。
現行ではホンダGL1800のペットネームが「ゴールドウィング」です。
669 :
774RR:2005/10/19(水) 16:48:19 ID:PRSZSK/N
バイク配送をバイクポーターに依頼しようと思っています。ここは荷扱いとかどうですか?
ていねいに扱ってくれるなら頼みたいのですが、経験者のかた教えて下さい
670 :
774RR:2005/10/19(水) 16:48:37 ID:7pnf7wA8
ありがとう
671 :
774RR:2005/10/19(水) 16:57:20 ID:9QkT0xan
>>666 ちょっと違法臭いね
日本国民は何処に何件住居を持っても良いし何件賃貸しても良い
別荘だな。
しかし住民登録は1カ所と定められている
数週間以上のローテーションなら都度住民もかのうなのだが
ランダムだと無理
そしてそのウチの一カ所に保管管理しながら運用する車輌は
住民登録(法人登記)場所でなく実際の運用場所でないと
地方税や保管法からも矛盾が生じる
自賠責なんかもね
離島の人間が本州の別荘でつかうバイクはやっぱ本州料金じゃないと
登録は実際に運用する場所に別荘として住んだり下宿してる
証明があれば自治体はナンバーを出すし運輸局も出します
公共料金領収証や賃貸契約書や登記謄本でOK
672 :
774RR:2005/10/19(水) 17:01:49 ID:K5YUx74o
>>666 覚え間違いは(・A・)イクナイ!!
>>660はバイク屋が手続きするって逝ってるゾ
上京(下宿?)先住所で登録、帰省先(住民票住所)を付記でいける
ただし登録カードが無ければ実家から住民票を送ってもらわなきゃならんが
区役所は税金の納付書の郵送が届けば文句言わないからw
673 :
774RR:2005/10/19(水) 17:35:08 ID:q37GwWbi
えっ!?任天堂DSでGBAのソフトできるの!?
674 :
774RR:2005/10/19(水) 17:36:28 ID:0rIHMe/X
>>673 どこの誤爆だよwww
できるよ、ちゃんとGBA用のスロットがある。
けど、GBA専用の周辺機器を使うゲームはプレイできないのもあるからキヲツケロ。
675 :
774RR:2005/10/19(水) 17:38:23 ID:PRSZSK/N
誤爆でも何でも答えるとは男前だねぇ
676 :
774RR:2005/10/19(水) 17:47:55 ID:q37GwWbi
>>674 男前だお( ^ω^)
恩にきるお( ^ω^)
これからDS買ってくるお( ^ω^)
677 :
774RR:2005/10/19(水) 18:23:32 ID:SYedEphe
>>576 オフブーツなど、皮が固くてゆったりめのものだと、内部空間で「断冷(?)」してくれるので、
厚い保温靴下を履けばもちろん、薄手の靴下だけでも冷えにくいです。
オンロードなら、しなやかでピッチリしたものはではない、ちょっと堅めで緩めの簡易オフブーツ
形式のものとか。
678 :
774RR:2005/10/19(水) 18:29:18 ID:SYedEphe
>>629 違わない。
「どう違うと思うのか」書いてみて。思い違いを指摘してあげるから。
679 :
774RR:2005/10/19(水) 19:59:56 ID:PnJCs+52
下らん質問ですが、
ローに入れて、下り坂で、ヘッドライトを前方にして駐車するとピストンだかギアだかクラッチだかに負担はあるんですかね?
680 :
774RR:2005/10/19(水) 20:03:06 ID:/qwCBCvl
>>679 負荷は掛かるだろうが、たいした力ではない。
そんなことでヘタったり壊れたりする国産バイクはないから安心汁。
中韓製はシラネ。
681 :
774RR:2005/10/19(水) 20:09:30 ID:q5/pY9P7
>>679 ミッションには負担かかってるはず。でも坂道では、それしないとこけちゃうからね。
682 :
679:2005/10/19(水) 21:11:20 ID:PnJCs+52
ありがとうございます。
坂、と言ってもせいぜい、緩いとこだしまあいいですかね。
683 :
774RR:2005/10/19(水) 21:14:51 ID:+rZUF5Mv
サンセイレーシングのフルエキの音質ってわかる人いますか?使ったことある人感想教えていただけますか?
684 :
774RR:2005/10/19(水) 21:16:43 ID:yDDskblt
685 :
774RR:2005/10/19(水) 21:45:26 ID:+rZUF5Mv
2STみたいな感じですか?
音量はそんなにうるさくないときいたのですが…
686 :
774RR:2005/10/19(水) 22:14:13 ID:n9XekRkT
リアサスの分解整備を個人で挑戦しようと思います
(成功は期待せずに私の勉強として)
どなたか個人の工具で分解整備をしている
HPをご紹介願えないでしょうか。
>>686 そーいう時こそ車名が必要なんじゃないでしょうか?w
2本サスと1本サス、同じ1本サスでも旧型のカンチレバー式と今のリンク式では違いますし。
688 :
774RR:2005/10/19(水) 22:24:43 ID:SYedEphe
>>686 前サスと違ってガス封入式が一般的で、分解組み立てに特殊工具類が必要だし、道具はあっても、
いったん分解した後で組み直すときに必須になる「そのサス専用のシール」がないと駄目だけど、
そのシールの少量売りがないから、たまたまその車種用のものを特別に在庫している小売り店が
あるのでないなら「実質OH不能」。
オーリンズとかは、そういうパーツの少量売りがあるからOH可能、とかいう話。
689 :
774RR:2005/10/19(水) 22:28:37 ID:SYedEphe
>686
あ! 「サス」ですね。ショックと勘違いした。
それなら、必要になる工具も手順も、車種によって違うので車種を伏せたら駄目です。
ただ、その車種のサービスマニュアルとパーツリストを見れば分かるはず。
690 :
774RR:2005/10/19(水) 22:35:22 ID:2Iny9s+h
Today(走行距離20000km以上)に乗ってます。
ここ2〜3日、発進時に低速域で「ガガガガガッ」という音と共に大きな振動が起きます。
加速の延びも従来のようなそこそこキビキビとした感じはなく、働く車のような遅さになりました。
なお、中高速域では先の音や振動は起きません。オイルも3000km毎に交換してます。
691 :
774RR:2005/10/19(水) 22:53:11 ID:AP7KYxul
XJR400のエンジンをO/H中ですが、カムが組み付けれません(メンテブックが無い為)
どうしましょうw
692 :
774RR:2005/10/19(水) 23:01:35 ID:xu8qIxpz
50cc2サイクルエンジンのスクーターにイリジウムプラグつかっても問題無い?
693 :
774RR:2005/10/19(水) 23:04:51 ID:yDDskblt
>>690 プラグ交換した?
エアクリーナーエレメントは掃除した?もしくは交換した?
>>691 しょーがないからサービスマニュアルを購入しましょう。
>>692 2stにイリジウムはかぶりやすい、というのを見たことがあります。
694 :
4ep:2005/10/19(水) 23:16:07 ID:5j+38W8S
>>690 クラッチなどの駆動系に異常が発生している可能性があります。
ご自分で何とかする知識と工具が無いならバイク屋さんにご相談下さい。
695 :
774RR:2005/10/19(水) 23:16:42 ID:eEJn5BAF
>>690 駆動系かな
ベルトがすり減ってる程度ならいいんだが
696 :
774RR:2005/10/19(水) 23:40:25 ID:qdyReWFA
「ぬるぽ」と言うと「がっ」されるのは、どんな事件が発祥なのですか?
697 :
774RR:2005/10/19(水) 23:44:14 ID:JTv0d5mh
698 :
774RR:2005/10/19(水) 23:49:16 ID:4RMS32dr
699 :
774RR:2005/10/19(水) 23:57:50 ID:SYedEphe
>>698 これは「ハンドルの剛性アップ」目的のもので、「震動はかえって硬くなる」です。
車種は?
700 :
4ep:2005/10/19(水) 23:58:31 ID:5j+38W8S
>>698 取り付ければ振動についても変化はします。
ですがどっちの方向に変化するかわかりませんし、振動の快適性などは
結局は乗り手の主観のみで決まりますので貴方ご自身で試すしか
無いかと思います。
701 :
774RR:2005/10/20(木) 00:10:36 ID:D3nGduSJ
レスサンクス。
>>699 硬い振動って、高周波っぽい振動ですか?車種はXJR400です。
>>700 変化はあるけど、好みに合うかどうかわからないってことですね。
実験してダメだったら友達にあげちゃうか。
702 :
774RR:2005/10/20(木) 00:11:12 ID:tuS3mu73
はじめまして。
早速なんですが、自分は眼鏡使用者なんですがバイクに乗っててもずり落ちないお薦めの眼鏡の形状やアイテムはありませんか?(ヘルメットはフルフェイスです。)
教習所に行ってる間いつも眼鏡が落ちてきて不快に思いまして。
宜しくお願いします。
703 :
690:2005/10/20(木) 00:15:16 ID:8IEQguqd
>>693 プラグ・エアクリーナーエレメント共に半年前に交換及び清掃をしましたが…
ひょっとしたらエアクリーナーエレメントの汚れが原因でしょうか?
704 :
774RR:2005/10/20(木) 00:23:03 ID:GCfzqCnT
>>701 それだとちょっと分からないですね。
どちらかというと、手の平側に厚めのクッションが入っている手袋にして、
かつ、ハンドルにのしかからないようにするほうが効果的では?
705 :
774RR:2005/10/20(木) 00:27:08 ID:uisYp064
>>702 >いつも眼鏡が落ちてきて不快
・・・それは単にメガネのツルのネジが緩んでたりで顔のカタチに合ってないだけでは?
メガネ屋さんで調整してもらいませう。
706 :
774RR:2005/10/20(木) 00:29:14 ID:GCfzqCnT
>>702 ツルの形状(カーブ)が側頭部の形に合っていないので、眼鏡店で調節してもらうほうが
効果的だと思います。
あと、ヘルメットの大きさが、首を振るとガタつき、底部を広げないでも簡単に脱着できて
しまうほど大きすぎて緩すぎると思われるので、底部を力一杯広げてやっと脱着できるくらいの
ピッタリのサイズのものを探すほうが良いと思われます。
707 :
774RR:2005/10/20(木) 00:29:37 ID:Cdj3Wrg4
荷物運びに使うリュックなどについて語るスレはありますか?
708 :
774RR:2005/10/20(木) 00:36:19 ID:QTEgMCPT
709 :
774RR:2005/10/20(木) 00:41:42 ID:GCfzqCnT
>>707 ありゃ? バッグ類のスレくらいありそうなものだけど、ないみたい。
あってもdat落ちしたのかな?
710 :
774RR:2005/10/20(木) 05:57:19 ID:XCW48vfp
大型スポーツに乗りたいと思っているのです。
街乗り8ツーリング2といった感じで使用したいと思ってます。
そこでジャンルとしてはスポーツツアラーとスポーツバイクと候補がある
のですがツアラーは重いし、取り回しがつらい、(都会だから街乗りでつらくないか?
などの不安)スポーツはタンデム性が悪い、積載性が悪いと思っています。
このような状況でしたらどちらのタイプのバイクのほうが望ましいですかね?
それとも都会のごちゃごちゃした道で大型バイクはやめておいたほうがいいで
すかね?
711 :
774RR:2005/10/20(木) 06:18:26 ID:XdOq0kMj
250ccのバイクに乗り出して18ヶ月経つのですが、
正直な話、まだ一度もバイク屋さんでの定期点検というのをしていません。
バイクに付いてきたメンテナンスノートは完全に白紙の状態です。
少々思うところありまして、バイク屋さんで定期点検をしてもらおうと思うのですが、以下の点アドバイスお願いします。
こういう状況の時はどのような感じ、というか何と言って点検をお願いすればいいのでしょうか?
あと、バイク屋さんに行けばその場でやってくれるものなのでしょうか?
バイクを買った店とは違う店で点検をしてもらおうと思っているのですが問題ないでしょうか?
バイクはスズキのST250で、エンジンオイルは半年に一度交換しています。
712 :
4ep:2005/10/20(木) 07:06:28 ID:rlqnKOCQ
>>710 結局は貴方の好みの問題だけですので一番気に入った物を
選べば良いだけです。
それと本当にアドバイスが必要なら「スポーツバイク」「スポーツツアラー」
等と車種をぼかさずちゃんと機種を明らかにすべきでしょうね。
713 :
774RR:2005/10/20(木) 07:13:12 ID:smWQOJ5+
国内市販のラインナップがぬるいのはどうしてですか?
714 :
774RR:2005/10/20(木) 08:29:31 ID:DjrTBCYQ
>>711 >正直な話、まだ一度もバイク屋さんでの定期点検というのをしていません。
12ヶ月点検は「法定」で義務です。法律違反になります。かならず点検してください。
>何と言って点検をお願いすればいいのでしょうか?
「いろいろ事情があって購入後一度も定期点検していません。
ここ(この店)で点検してもらえますか?」
など。別に考えることでもなく、正直に伝えればいいでしょう。
なお、法定点検は義務ですが、現在のところ罰則がないので、それがバレたからといって検挙されたりはしませんので、赤裸々に伝えてください。
(ただ、法定点検してなくてで整備不良で事故を起こしたりすると、なにか不利な判定をされるかもしれません)
>バイク屋さんに行けばその場でやってくれるものなのでしょうか?
点検内容にもよりますが、18ヶ月なにもしていないなら12ヶ月点検相当になるでしょう。
込み具合もありますから、電話で確認しましょう。預かりになる可能性も高いです。
>バイクを買った店とは違う店で点検をしてもらおうと思っているのですが問題ないでしょうか?
バイク屋さんによります。
無改造車なら結構大丈夫ですが、改造車だと、(改造してあるかわからないので)自店購入以外は断るお店も少なくはないようです。
これも電話などして確認してください。
715 :
774RR:2005/10/20(木) 08:36:11 ID:o0eH9hk3
質問です。原付の自賠責が切れそうで、また入る為には何処に行けばいいんでしょうか?
何か揃える書類などはありますか?全く無知なので詳しく教えてください
716 :
774RR:2005/10/20(木) 08:36:41 ID:DjrTBCYQ
>>714の最後のところ直しorz
×(改造してあるかわからないので)
○(どこをどう改造してあるかわからずに整備すると調子が狂うこともあるので)
717 :
774RR:2005/10/20(木) 08:37:39 ID:uyBgJP0M
>>715 お金持ってバイク屋。
最近はコンビニでも加入できるよ。
718 :
774RR:2005/10/20(木) 08:44:37 ID:4TvtvnnN
>>715 コンビニが便利かな。端末操作そこそこ面倒だけど。
必要なのは(情報入力のため)現在の自賠責保険証。
必要な情報は車台番号とナンバーにおまいの氏名・住所等。
あとカネ持ってけ。
シールはコンビニ店員が呉れるはずだから忘れずに貰ってくれ。
(店員もよくわかってないことあるから注意)
719 :
774RR:2005/10/20(木) 08:50:29 ID:Q+RcBa86
>>713 売れないから
規制があるから
お前の主観
720 :
774RR:2005/10/20(木) 08:55:21 ID:DjrTBCYQ
>>712 車種絞れてないらしく、どういうジャンルがいいか、ということらしいです。
どうやら購入車種相談スレから誘導されたようです。
>>710 誘導された場合は、「〜のスレから誘導されました」と一言書きましょう。
そうすれば、そちらの流れも踏まえたレスをもらえる場合もあります。(特に親切スレでは)
で、
スポーツツアラーはまあわかるのですが、スポーツバイクってのは何を指していますか?
たとえばCBR1000RRやYZF-R1のようなとんがったスーパースポーツから、FZS1000やSV1000Sなどのスポーツネイキッドまで、かなり幅が広いです。
(メーカーによっては、カブなどの実用バイク以外はアメリカンでもぜんぶ「スポーツバイク」とくくる場合もあります)
ですので、もうちょっと書き方を絞ったほうがいいでしょう。
ちなみに街8・ツーリング2だと、向き不向きを言うなら、私見ですが:
1位 スポーツネイキッド(ポジション楽・それなりに軽快・ハンドル切れ角大きいので狭いとこも結構いける・ツーリングは風がしんどいけど後付スクリーンという手もある)
2位 スーパースポーツ(とにかく軽いので取り回し楽・ハンドル切れないけどスリムなのですり抜けはなんとかなる・ツーリングでは姿勢がしんどいけどまあ慣れるかも)
3位 スポーツツアラー(街乗りでは重く、駐車等が億劫・ツーリングではとてもいい)
という感じかなと思います。
ただ、それぞれのジャンルに属する車両でも、それぞれに個性と得意分野があるので、かならずこの順になるとは限りません。
あと、向き不向きにかかわらず、ご自身が気に入った車両を買うほうが幸せになれます。
不向きなシーンでも、気に入ったバイクにのっていれば、「そのバイクならではの不自由さ・不便さをあえて楽しむ」こともできます。
実用面ばっかりじゃなく、あえて趣味の選択をしているという、精神的な贅沢です(笑)
721 :
774RR:2005/10/20(木) 09:09:39 ID:ORygFpWe
一本橋が好きでもっと練習したいと思います。
低速でゆっくり進む練習だけなら、1人でもできるわけですが、
ちゃんと橋に乗って時間を計測したいんです。
どんな方法があるでしょうか?
722 :
774RR:2005/10/20(木) 09:09:49 ID:zvcqgWU0
δ
↑これ、何に見えます?
723 :
774RR:2005/10/20(木) 09:25:24 ID:Wf2Av1kn
>>721 HCに足場板って売ってるから必要分買って並べる
3mX2本か4mX2本がお薦め
キッチンタイマーの細かいものを100キンで買い求め
1分セットしてスタート
最終的に2分くらいを目標にすっと検定の10秒は遊び
724 :
774RR:2005/10/20(木) 09:30:08 ID:o0eH9hk3
725 :
774RR:2005/10/20(木) 09:31:12 ID:ifeZhNrH
先月末納車のape100に乗っています。寒いということもあり、
なかなかエンジンかからないのはいいとして、かかったとしても
アクセル戻すと即エンストです。しばらくアクセル開けていますが、
これって普通のことなんですか?ローにギアを入れようと思って
アクセルを戻す時「エンストしたらどうしよう」と思い、なかなか
発進できません。
初心者が買ったばかりなのでなんとも言えないのですが、アイドリング
の回転数が低いのではないでしょうか?
726 :
774RR:2005/10/20(木) 09:43:22 ID:jAAhYO0G
>>722 どう見ても精子です
とでも言うと思ったかコノヤロウ(#゚д゚)
ありがとうございました
727 :
722:2005/10/20(木) 09:44:57 ID:zvcqgWU0
どう見ても精子ですよね
本当にありがとうございました
728 :
774RR:2005/10/20(木) 09:49:56 ID:QBu/aVg9
>>725 チョーク付いてなかったっけと小一時間
アイドリングは朝一じゃなくて暖まった状態で
合わさないとエライ事になるゾ
729 :
774RR:2005/10/20(木) 10:01:53 ID:Mr/YNq6F
>>725 そんなもん
アイドリングは暖まってからな
これからはもっとかかりにくくなるけど適当にガンガレ
730 :
725:2005/10/20(木) 10:02:35 ID:ifeZhNrH
>>728 ありがとう。
チョーク引いてもそんな感じなのです。兄は「エンジンかかったら即
発進してもかまわない」というのですが、本当ですか?
731 :
725:2005/10/20(木) 10:03:51 ID:ifeZhNrH
>>729 もっとかかりにくくなる??orz。ガンガリます。
732 :
774RR:2005/10/20(木) 10:07:10 ID:DjrTBCYQ
>>725 APEにはチョークレバーがありませんか?(取扱説明書を読みましょう)
朝一など、エンジンが冷えているときの始動時には、チョークを使って始動性を向上します。
エンジンはもともと、温まっているときにいい状態になる(熱すぎてもよくないけど)ように設計されているので、冷えているときは回転が安定しなかったり、始動しにくかったりエンストしやすかったりする場合があります。
ですから、冷えているときはチョークを使って始動性をよくします。
冷えているとき、チョークを使っている最中は、アイドリングも高くなります。
チョークは、空気と燃料の混合比を変えて燃料を濃くして、始動性を高めたりアイドリングを上げています。
これはエンジンが冷えているときは有効ですが、十分温まっているときにチョークを使うと、こんどは濃くなりすぎて、安定しなくなったり調子が悪くなったりします。
ですからエンジンが温まっていくのに応じて、チョークをだんだん戻し、最終的には完全に戻します。
そろそろ寒い季節なので、エンジンが温まりにくく、エンジン掛けて最初はどうしてもギクシャクします。
しかしそれは「そういうもの」ですので、冷えて強張った体をほぐす意味でも、最初は特に慎重に走ってください。
アイドリングに関してですが、もし温まった状態でもすぐにエンストするようなほど低いようでしたら、調整してもらってください。
キャブレターのところにある調整ねじで自分でも調整できますが、わからないなら購入したバイク屋へどうぞ。
あと、以上のことは、取扱説明書に記述されている可能性が高いです。
もう一度、あなたのバイクの取扱説明書をよく読んでください。
これらの情報だけでなく、簡単な点検整備のしかたなど、あなたのバイクを安全で快適に運用するための助言がたくさんあります。
>>728そんなクロウトな解説しても初心者さんには難しいですよう(^^;
733 :
774RR:2005/10/20(木) 10:10:19 ID:DjrTBCYQ
>>732 長々と書いてしまったけど、
>>730 チョーク引いても掛かりにくいのですね。orz.
チョーク引いて掛けるときはアクセルは全閉にしていますか?
アクセル開けたらダメですよ。
734 :
774RR:2005/10/20(木) 10:12:34 ID:DjrTBCYQ
>>730 >エンジンかかったら即発進してかまわない
まあ、ギクシャクするんで気を使うけど、発進しても大丈夫ですよ。
ただ、エンジンが温まるまではゆっくり走りましょう。
暖機運転は、なにもアイドリングでやらなければならない、というわけではありません。
いきなり全開!とかはやめるべきですが、エンジンの温まり具合を確かめながら走るのは、体の暖機をする上でも有効です。
735 :
725:2005/10/20(木) 10:15:57 ID:ifeZhNrH
>>732 ありがとうございます。
当地は標高が高く、もう最低気温がひと桁になっていますから、寒さも
ひとしおです。かかりにくい訳ですね。一応チョークは引いています。
私は車の運転はするのですが、バイクの場合も暖機運転をした方がいい
のでしょうか?
実はapeは兄と共用なので、納車された時に兄が取扱い説明書をバイク
の中に(?)入れてしまい(自賠責の証書がどうこうと言っていました
が)、私は読んでいないのですorz。これから引っぱり出して読んで
みますね。
わかりやすい説明をしてくれて、ありがとうございました。
736 :
725:2005/10/20(木) 10:19:01 ID:ifeZhNrH
>>734 リロードしてなかったら、回答いただいていたんですね。すみません。
そういえば、車も暖機するときは「ゆっくり発進」ですもんね。
これから愛するapeと楽しいバイク生活を送りたいと思います。
ありがとうございました。
737 :
774RR:2005/10/20(木) 11:28:30 ID:H0hmHlC+
はじめまして、こんにちわ。
シリンダーのマフラー取り付けボルトをねじ切ってしまいました。
どうやってシリンダー側に残ったボルトを外せばいいのでしょうか?
738 :
711:2005/10/20(木) 11:37:14 ID:XdOq0kMj
>>714さん
電話で確認をしたら、
12ヶ月点検で一週間預かり
費用は13000円〜、
とのことでした。
丁寧なご解答ありがとうございました。
739 :
774RR:2005/10/20(木) 11:55:50 ID:d9Jf5LPN
>>737 根元からポッキリだったら、専用工具を使うかドリルで削り取るしかないね。
失敗すると出費がかさむから、自信が無いならバイク屋でやってもらおう。
740 :
774RR:2005/10/20(木) 12:02:24 ID:DjrTBCYQ
>>737 シリンダーヘッドはアルミ製なので、結構やわらかいです。
ドリルとエキストラクターとタップハンドルなどの工具が必要で、それなりの手順を知っている必要もあります。
その状態から無理になんかしようとして失敗すると、シリンダーヘッドの交換とかそういう痛い出費になりますので、バイク屋さんに頼むほうがいいと思います。
工具もないなら買わなきゃいけませんし…。
741 :
774RR:2005/10/20(木) 12:32:22 ID:H0hmHlC+
やはり素人には無理ですか…
ありがとうございました。
742 :
774RR:2005/10/20(木) 12:36:36 ID:Mr/YNq6F
743 :
774RR:2005/10/20(木) 15:54:05 ID:JFTkedSQ
KSRとXRmota
弄らないならKSRって認識でOK?
744 :
774RR:2005/10/20(木) 18:01:49 ID:twCFMfto
え?
745 :
774RR:2005/10/20(木) 18:08:32 ID:DjrTBCYQ
>>743 エンジンパワーの大きいほうなら、そうです。
でも、スタイルやシフト方式など、人によってはXRを選ぶ理由もあるかもしれません。
746 :
774RR:2005/10/20(木) 19:06:08 ID:ORygFpWe
>>723 せっかく回答をいただいて申し訳ないですが、3mも4mもある板を
家に保存したり、運搬したりは容易ではないと思います・・・
747 :
774RR:2005/10/20(木) 19:09:09 ID:k7VAMLVK
橋の欄干で練習汁
748 :
774RR:2005/10/20(木) 19:25:20 ID:DjrTBCYQ
>>746 教習所の休校日に使わせてもらっては?
もちろん、ちゃんと話をして。
教習所にもよるのでしょうが、私の住まいの近所の教習所は日曜は休校日なのですが、自己練習?している車やバイクをよく見かけます。
749 :
774RR:2005/10/20(木) 19:30:10 ID:3Zkjrrhb
教えてください
よく「盆栽」と言う文字を目にしますが、どういう意味でしょうか?
自分の好みに合わせた改造、と言う感じなのでしょうか?
750 :
774RR:2005/10/20(木) 19:31:21 ID:JeiHyJhb
>>749 改造した(もしくはノーマルの)自分のバイクを駐車場に停めて盆栽のごとく眺めて悦に入るのが
好きな人、またはその行為や習性を指す蔑称。
乗り物であるバイクを園芸の盆栽と同じように取り扱うことから生まれた語句。
751 :
749:2005/10/20(木) 19:37:58 ID:3Zkjrrhb
>>750さん
ありがとうございました
なるほど、盆栽ねぇ〜納得。
752 :
774RR:2005/10/20(木) 19:45:40 ID:n1qYh2U0
これから西日本の高速道路の料金は安くなるんですか?
753 :
774RR:2005/10/20(木) 19:50:10 ID:ItfIe52b
250cc〜400ccスクーターのオートマミッション(という表現でわかるでしょうか)
の耐久性能はどのくらいでしょうか?
いま、乗ってるふつうの、MTの250ccバイクのチェーン、スプロケはアクスルシャフトの目盛りで真ん中くらいです。
走行35,000km超えてます
見た目まだまだ、行けそうですが。
754 :
774RR:2005/10/20(木) 19:50:29 ID:k7VAMLVK
君が40兆円肩代りしてくれたら
755 :
774RR:2005/10/20(木) 20:10:49 ID:AI/+3Gbv
>>735 ごめん
何が言いたいのかさっぱりわかんない。
756 :
774RR:2005/10/20(木) 20:20:05 ID:DjrTBCYQ
>>753を日本語に直してみた
250〜400ccのビッグスクーターの駆動系の耐久性はどのくらいでしょうか
比較対照として、
私はマニュアル車に乗っていて、そのマニュアル車は35,000Km以上走りました。
そのチェーンの調整は調整範囲の半分くらいにあるので、
見た目はまだまだいけそうです。
ビッグスクーターの駆動系の耐久性は、たとえば私のMT車と比べたらどうだと考えられますか。
---
ちなみに乗り方や道路状況などのケースバイケースでとても答えにくいです。
スクーターの駆動系はMT車のそれとくらべて複雑で細かいパーツも多いですので、一般的にはMTよりは耐久性が低いというか部品交換サイクルは短くなると思います。
ただ、部品交換すればきちんと走るので、それをもって耐久性が低いとは一概に言えないと思います。
757 :
774RR:2005/10/20(木) 20:33:06 ID:NZyOcURL
ホンダの純正パーツをネット通販で売っている場所はないでしょうか。
パーツリストがないため、部品番号もわからないです。
検索かけてみても部品番号指定しないと駄目だったりなので・・・
758 :
774RR:2005/10/20(木) 20:38:09 ID:pLwQKfrY
>>757 パーツリストを手に入れるかネ申にパーツ番号調べてもらう方が早いかも。
ネット通販だからこそパーツ番号が必要なわけで。
759 :
774RR:2005/10/20(木) 20:49:29 ID:gzHv/vQV
760 :
774RR:2005/10/20(木) 20:50:02 ID:gzHv/vQV
ああうっ誘導禁止だったスマソ
車種を晒せ車種を。
761 :
774RR:2005/10/20(木) 21:24:42 ID:2blNH47L
今頃レンタルビデオで、「世界の真ん中で好きだと叫ぶ(?)」を借りた俺は時代遅れでしょうか。
762 :
774RR:2005/10/20(木) 21:29:33 ID:gzHv/vQV
763 :
774RR:2005/10/20(木) 21:31:34 ID:XBuTY839
764 :
774RR:2005/10/20(木) 22:01:16 ID:R9FBrhMX
自己の中心で「俺が、俺が」と叫ぶ、、、だっけ?<自己チュー
765 :
774RR:2005/10/20(木) 22:04:35 ID:4dxiA3dL
766 :
774RR:2005/10/20(木) 22:06:05 ID:4TvtvnnN
>>764 違う違う。
「ばぁちゃん、俺だよ、俺、さっき、バイクに乗ってて交通事故を起こしちゃって(ry」
ってやつだろ。
767 :
774RR:2005/10/20(木) 22:11:54 ID:35e3XX6X
一々反応するなよ・・・厨ごときに
768 :
774RR:2005/10/20(木) 22:12:03 ID:XBuTY839
>>766 んで
婆「またあんたの声が聞けて嬉しいよ。でもあんたは5年前事故で(ry」
だな
769 :
774RR:2005/10/20(木) 22:47:21 ID:g7NsXAeT
先日初めてミッションバイクを購入したのですが、
同じ速度で走るなら、低いギヤで回転を上げるより
高いギヤで回転を落とした方が燃費には良いのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
770 :
4ep:2005/10/20(木) 22:51:26 ID:rlqnKOCQ
>>769 基本的に燃費はスロットルを開いている量、で決まりますので
同じ速度で走るなら高いギヤで可能な限りスロットルを閉じて
走行すると良くなります。
ただ無理に高いギヤを使ってスロットル開度が大きくなると
無駄に燃費が悪くなるのでご注意下さい。
771 :
774RR:2005/10/20(木) 22:57:27 ID:tR4mIBuS
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
772 :
774RR:2005/10/20(木) 23:00:01 ID:uqUlD5P7
北海道を旅しようと思うんですが、バリオスUでいいかな?
773 :
4ep:2005/10/20(木) 23:01:50 ID:rlqnKOCQ
>>772 SDRで一月回っている人も居ました。
努力をすればバイクは何でも問題ありません。
これからの季節ではかなり大変でしょうが無理せず
安全に留意して楽しんでください。
774 :
774RR:2005/10/20(木) 23:03:28 ID:uqUlD5P7
>>773 即レスありがとうございます。
参考になりました
775 :
774RR:2005/10/20(木) 23:07:00 ID:CA9HGNN5
4epさんの詳細教えてください。
776 :
4ep:2005/10/20(木) 23:09:30 ID:rlqnKOCQ
>>775 昨年事故で愛車を亡くした元、バイク乗りの
リーマンです。
今はもっぱら自転車(ロードレーサー)に乗ってるので
自転車板にも居たりしてます。
777 :
774RR:2005/10/20(木) 23:26:23 ID:twCFMfto
以前はTDM乗りでしたっけ。
次にバイクに乗る予定は無いのですか、購入するとしたら何を考えておりますか
>>4ep
778 :
4ep:2005/10/20(木) 23:30:22 ID:rlqnKOCQ
>>777 残念ですがまた何かあって家族に迷惑をかける事は出来ないので
バイクに復帰する予定はありません。
子供が独立したらまた気に入ったバイクに乗ってみたいとは思いますが。
ちなみに現行モデルではMT-01がなかなか面白いと思っています。
779 :
774RR:2005/10/20(木) 23:58:37 ID:eQAalYgC
8年ぐらいバイクにのってるんですがいまさら聞けないことがあります。
なぜエンジンが温まらないとアイドリングが安定しないのですか?
自分のバイクは水温が40度にならないとチョークなしではエンジンが
止まってしまいます。
これはなぜ?
780 :
774RR:2005/10/21(金) 00:02:50 ID:OHEwwL7C
ママチャリに3段変速などありますが、マウンテンバイクみたいに変速用のギアはありませんよね?
なぜ、ママチャリは変速できるのでしょうか?
781 :
4ep:2005/10/21(金) 00:05:12 ID:rlqnKOCQ
>>779 エンジンは混合気を吸い込んでそれを圧縮し、燃焼させることで
回っています。
ですがエンジンが冷えていると、せっかく吸い込んだ混合気のなかの
ガソリンが十分に蒸発して混ざってくれないのでエンジンが回るのに
十分な混合気の濃度(専門的にはA/Fといいます)が作れません。
このため、チョーク(バイクの場合は燃料をたくさん送るスタータが主)
を使って混合気中の燃料の割合を多くし、不十分な蒸発でもエンジンが
回るように調整しています。
782 :
4ep:2005/10/21(金) 00:07:52 ID:q0BNwq8L
>>780 遊星ギヤを使った内装式変速機のおかげです。
残念ですが言葉で簡単に説明する事が出来ないので
御手数ですが「内装式変速機」などのキーワードで
検索をしてみてください。
783 :
774RR:2005/10/21(金) 00:09:13 ID:4haqOnty
784 :
774RR:2005/10/21(金) 00:19:02 ID:DmDmylZH
すみません、質問です。
特定の地点(例えば東京)から他の地点(例えば大阪)に行きたい場合、
公共交通機関を利用する場合はネットの路線検索を使えばOKですが
車、バイク等を利用する場合、ネット上で似たようなサービスを行う
サイト等はあるのでしょうか?
785 :
774RR:2005/10/21(金) 00:20:52 ID:/upLqTki
ひとつずつシフトダウンをしてエンブレを使うことをせず、
手を抜いてクラッチを切りブレーキだけで止まろうとして、停止前にそのまま4速から一気に1速まで落としたら、
2速までは問題なくダウンしたが、1速に入れた瞬間ガッチャンという音と、振動がしました。
これはどういった事なのでしょうか。クラッチが完全には切れて無いのでしょうか。
車種はジェベル250XCです。
786 :
774RR:2005/10/21(金) 00:24:23 ID:KDp43dZL
>>784 マップファンのるーとMAPってのがあります
787 :
774RR:2005/10/21(金) 00:25:41 ID:DZQzo5ND
>>784 高速道路ならハイウェイナビゲーター
>>785 そんなもんだと思う。がどうしても心配ならバイク屋へ
現物見ない限り確実なことは言えません
788 :
774RR:2005/10/21(金) 00:30:56 ID:DmDmylZH
789 :
774RR:2005/10/21(金) 00:32:23 ID:DmDmylZH
790 :
780:2005/10/21(金) 01:06:46 ID:IkaGWO6O
>>782 >>783 内側にギアがあったのですか!
小学生時代からの疑問が解けました。本当にありがとうございます!!!
791 :
774RR:2005/10/21(金) 01:33:57 ID:Y+CsGfCo
777です
4epさん、ものすごく個人的な質問に答えて下さって有難うございます。
では、いつか再びバイクに乗って走れるときが来ると良いですね。
そして、明日は我が身、私も安全運転を心がけます。
(ところで私もツインが大好きです。ホント良いですよね二気筒って。)
792 :
774RR:2005/10/21(金) 02:02:45 ID:/u3aU/E0
>781
THANKS。
793 :
774RR:2005/10/21(金) 02:05:41 ID:UQzcdSsL
794 :
774RR:2005/10/21(金) 05:28:35 ID:wKb1gtoC
>753です
駆動部分の比較です、さらに限定すればMTのスプロケとチェーンに相当するところの耐久性について質問してます。
795 :
774RR:2005/10/21(金) 08:47:09 ID:VT7w+JC1
バイキチって雑誌の発売日っていつなんでしょうか?
796 :
774RR:2005/10/21(金) 09:58:53 ID:LqlL7Bf5
>>794 質問の動機も意図も目的もあやふやで答えようがない。あえて答えるなら、君はMT。
ビクスクのベルトが切れるまで平気で乗りそうなほど君は無知で鈍感だ。
死ぬ前に、二輪車がそういう「頭を使わないで済む」乗り物かどうか、少し考え給え。
ムカツクか?いいね。ムカツクって。明日は我が身の死と思う者は、ムカツクことの平和さを知っている。
むかつける平和ばんざいだ。
797 :
774RR:2005/10/21(金) 10:29:47 ID:W0iyzWY+
>>794 乗り方や車種によって全然違ってくるので一概に答えようがありません。
そんなにベルトやチェーンの寿命が気になるならシャフトドライブの車種になさってはどうですか?
798 :
774RR:2005/10/21(金) 10:37:37 ID:9KW+U7Fa
>>796 ハタで見ているこっちまでがムカツク書き方しないで
799 :
774RR:2005/10/21(金) 11:07:18 ID:ozBkh9JY
はいはい、次いきましょ〜
800 :
774RR:2005/10/21(金) 11:19:15 ID:rYFKVikI
801 :
774RR:2005/10/21(金) 12:23:34 ID:ozBkh9JY
>>794 まあチェーン駆動とベルト駆動で比べるなら
強度はチェーン、消耗度はベルト、部品劣化度はチェーン
がそれぞれ上だと思う。でもそれ以上にビグスク海苔は整備してない。
802 :
774RR:2005/10/21(金) 12:32:40 ID:OcciixEl
ケースカバー開けたら粉だらけだお
803 :
774RR:2005/10/21(金) 13:04:39 ID:HszZZxLK
気になるんなら予備のベルトをシート下に入れとけばいいんでねーの?
804 :
774RR:2005/10/21(金) 13:22:26 ID:o33R8gl8
こんにちは、ライトバルブ時点に来てる電圧を測りたいです。
その場合ライトバルブを挿さなくてもバルブのカプラー端子に
直接テスターを当てればそこでの電圧を計れるのでしょうか?
805 :
774RR:2005/10/21(金) 13:41:50 ID:xYy4fRsY
yes
806 :
774RR:2005/10/21(金) 13:48:34 ID:AdbS2F9L
>>804 負荷があるとないで実際にかかってる電圧が変化することも
あるから注意。
(発電量が足りない場合、電圧降下することになる)
807 :
774RR:2005/10/21(金) 13:51:27 ID:o33R8gl8
お二方ありがとうございます、端子だけでも計れるけどバルブつけた時の方が
正確な可能性が高いのですね、大変参考になりました。ありがとうございました
808 :
774RR:2005/10/21(金) 15:51:07 ID:LqlL7Bf5
>>798氏へ。すまないが譲れない。
高速の追い越し車線でベルトが巻き付いてリアロックに陥ったら
ライダーは助かっても、まず確実に後続事故が起きる。
大型トラックがいち早くハザードを焚いてくれれば確率はかなり好転するが。
そういった事態に通りすがりとして
命の危険を冒して救護や後続事故の防止に努めた経験で書いたことだ。
死にそうな目にあう前に考えれば済むのに考えない奴には手厳しい助言をし、
助言を受けたらそのときは分からなくても話を最後まで聞くのがライダーたる者ではないかな?
私も数年前までは相当無茶もしたが、今ではそれを恥ずかしく思ってる。
先輩ライダーの嫌味たっぷりな説教を、私もなんだ偉そうにと思ったが、
今になって有り難く思う。生きているのは彼らの説教のおかげだから。
長々と済まない。
809 :
774RR:2005/10/21(金) 16:07:36 ID:Aaf4UErp
>>808 前走車に何が起こっても適切に停まれる車間距離を保ちましょう
810 :
771:2005/10/21(金) 16:11:15 ID:/zcUmYDt
811 :
774RR:2005/10/21(金) 16:22:19 ID:rYFKVikI
いやまあ、助言をするしないはともかく、嫌味たっぷりにするかどうかは助言者の趣味の範疇でしょう。
2chですしまあいいのでは。
812 :
:2005/10/21(金) 16:25:27 ID:s8vGNR6y
ここは質問スレですよね?
813 :
774RR:2005/10/21(金) 16:32:10 ID:3Vpm12qM
いいえ
答えるスレです
814 :
774RR:2005/10/21(金) 16:32:34 ID:rYFKVikI
>>812 そうです、すいません雑談しました。
まあここは
>>1のとおり、雑談もOKなのでご容赦ください。(雑談推奨じゃないだろうけど)
815 :
774RR:2005/10/21(金) 16:47:24 ID:LqlL7Bf5
>>809 ミラー確認・メーター確認・後側方目視・コック切替えをやっていても が抜けてませんか?
ちなみに保ってなきゃ助けるどころか巻き込まれていたことでしょう。
>>811大概は丁寧に回答します。丁寧か嫌味たっぷりかは
質問者にどう答えれば、長い目でみて親切となるかで決まると思っております。
816 :
774RR:2005/10/21(金) 16:50:38 ID:rYFKVikI
>>815 まあそのへんも含めて趣味…というと不謹慎かな。
助言する人の哲学の範疇かな、と。
このスレはわりにみんな丁寧なので、そういうのが目立つのでしょう多分。
特にそのお考えを変える必要はないと思いますよ。
817 :
774RR:2005/10/21(金) 17:16:38 ID:TBfV7yoj
昔の有鉛ガソリン指定のバイクにはハイオク入れないとまずいのだろうか。
もしかしてハイオクでもまずいのだろうか。
今更ながら気になってきました。教えてPlz。
818 :
774RR:2005/10/21(金) 17:19:32 ID:Aaf4UErp
>>817 現在の無鉛ハイオクじゃだめ
有鉛ハイオクを入れてくだせー
「有鉛」が大事なのだよ
各部の潤滑というかカジリ防止とかの役目
それなりの添加剤で現状の無鉛を使うかエンジンを無鉛仕様に
改造してくれ
819 :
774RR:2005/10/21(金) 17:27:08 ID:rYFKVikI
820 :
774RR:2005/10/21(金) 17:29:31 ID:8p4Vjtqj
>>817 給油の時に2stオイルを量りながら入れてるヤシ知ってるケド?
そいつのラビットが何仕様かは知らん (`・ω・´) キッパリ
821 :
774RR:2005/10/21(金) 17:33:40 ID:f3IPXd9G
有鉛仕様に無鉛ガソリン入れると
バルブシートの耐久性が落ちるみたいです
じゃーどのくらい落ちるんだ?という事で
切り替え時期に昔BMWジャパンが
添加剤も含めてデータ取りましたが
大差ないという事に落ち着きますた
バルブシート単体で見れば少し差が出るのですが
有鉛仕様に無鉛ガソリン入れてはっきりと機能低下する頃には
各部要オーバーホール時期になるので
「 気 に す る な 」
が当時の正式なインフォメーションですた
各部オーバーホール時に無鉛対応のバルブシート打替えで充分だそうです
822 :
774RR:2005/10/21(金) 17:37:08 ID:TBfV7yoj
823 :
774RR:2005/10/21(金) 18:53:59 ID:zhf78YkX
ドラヘルの詳しい作り方載ってるサイトってないですか?
824 :
774RR:2005/10/21(金) 18:56:36 ID:5SF8lL4L
ライポジについても質問です
高速をマターリ流すには、どんなポジションが良いんでしょうか?
ハンドルの形状とか、上体の起き具合とか、ステップの位置と膝の角度とか教えてください。
825 :
774RR:2005/10/21(金) 18:56:56 ID:lU5fnwKb
826 :
774RR:2005/10/21(金) 19:05:03 ID:E/6b3QX7
>>824 ハンドル形状→低すぎない
上体→伏せ過ぎず、起き過ぎず
ステップ→高過ぎず低過ぎず、後ろ過ぎず前過ぎず
膝の角度→曲がり過ぎない
人によって楽な姿勢は違うし、ツアラー系とアメリカンでも違う
んで、一般的に言うと上記のようになるな
827 :
774RR:2005/10/21(金) 20:52:03 ID:asZtZHuh
たまに、車用のアルファホーンとかを、開口部を前に向けているのを見ますが、
あれはホーン壊れないのですか?
それとも実は水抜き穴があるとか?
828 :
774RR:2005/10/21(金) 22:55:15 ID:bMR2bk/D
>>827 かたつむりみたいなやつ?
穴を後ろ側とか下に向けたらいいんジャマイカ?
上に向けたら雨振ったら即効であぼんだと思うが
829 :
774RR:2005/10/21(金) 23:49:41 ID:VKkqZ/E3
TZR125です。
峠ばかり攻めていて女性の攻め方がわからないのですが、質問です。
ホテルで、宿泊:4000円〜とか、宿泊:7500円〜
とかありますが、これは一人当たりの値段ですか?
安いところは一人当たりで、高いところは二人分とか?
あと、タンデムでホテルに入っても大丈夫でしょうか?
830 :
774RR:2005/10/21(金) 23:55:48 ID:JmcxLw0Y
質問 していい?
831 :
774RR:2005/10/22(土) 00:00:13 ID:wP2QcO6N
>>829 値段は「一部屋」。ただし、たくさん入って騒ごうとすると断られる。
> タンデムでホテルに入っても大丈夫でしょうか?
いいんじゃないすか。
832 :
774RR:2005/10/22(土) 00:02:37 ID:8IOU48bN
>>829 ホテルによるけど「2人分」の料金。
1人増える毎に5割増しのとこもある。
>>830 ご自由にどうぞ。
833 :
774RR:2005/10/22(土) 00:03:14 ID:5+dVmgUY
>>831 中学時代に8人ぐらいでラブホ入ってカラオケとかして楽しんだんだけど
ダメだったんだ・・・・。
もう時効だからいいけど。
834 :
774RR:2005/10/22(土) 00:19:01 ID:Hc5ukPWP
>>833 場所とか混み具合によるのかな。
って 何の話じゃ?!
835 :
774RR:2005/10/22(土) 00:19:23 ID:X4SaImo8
便乗して・・・
あの、ホテルはいってまずお風呂。出た時にガロン?(バスローブ?)みたいの着ますよね?
あの中って下着着るのですか?
836 :
774RR:2005/10/22(土) 00:22:26 ID:Hc5ukPWP
∧_∧
ホワタァ ( ・∀・) 人
(⊃ .(⌒).< >_∧∩ ガッ
(__ノ⌒ ̄ V`Д´)/
彡 /
/\ /\ _. _ _ _ _
\/__ \/__ _/ /_人 / / __| |[][] / / / /┌―┐
| ̄ ̄ / | ̄ ̄ / |_ ヽ_>| | |__ _| / /-、 _| i └―┘
 ̄/ ん_  ̄/ ん_. / /^) ) | | | | / V /.| | .,、_
/_,ヘ、_| /_,ヘ、_| /__/ ./__/ 'i、 'i、 ノ .ノ / /⌒!、_ノ' 'i、 'i、_(___|
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
/ ̄| / ̄ ̄ヽ ./ ̄ ̄ヽ ./ ̄ ̄ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| | | | ̄| | | | ̄| | | | ̄| | | | ̄ ̄ ̄.| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | ̄| | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |_| | |
__| |__ .| |_| | | |_| | | |_| | | |___.| |
|__| .ヽ__/ ヽ__/ ヽ__/ |_____|
837 :
774RR:2005/10/22(土) 00:22:50 ID:8IOU48bN
>>835 ガウンだろ!パンツぐらいは履いとけ。
つうか、何なんだこの流れはよ?
838 :
774RR:2005/10/22(土) 00:44:03 ID:UxzRO/xC
839 :
835:2005/10/22(土) 01:05:54 ID:X4SaImo8
840 :
774RR:2005/10/22(土) 01:16:28 ID:q69PW4gV
石橋がTVで言ってた、ホテルで舘ひろしがノーパンでバスローブ着てて
チラチラ玉金が見えてた、ってのを思い出した。
841 :
838:2005/10/22(土) 01:19:01 ID:UxzRO/xC
842 :
774RR:2005/10/22(土) 02:11:24 ID:zayc+x7s
インパルスとイナズマってコンセプトが似ているような気がするのですが、
どういう棲み分けが図られているのですか?
843 :
774RR:2005/10/22(土) 02:29:06 ID:4hdJVH+d
そんなことは考えてません。
844 :
774RR:2005/10/22(土) 02:33:34 ID:XuLqA6ce
>>842 水冷と油冷の違いがある。
また、ボディサイズがイナズマ400の方が大きいはず。
あとはデザインの好み。
845 :
774RR:2005/10/22(土) 06:14:28 ID:QLrYyAeG
846 :
827:2005/10/22(土) 08:51:28 ID:gabQMwZ2
>>828 そうです、カタツムリ。
いや、漏れが見たのは、穴が真ん前向いていたけど、やっぱ雨降ったら壊れるんですかね。
847 :
774RR:2005/10/22(土) 09:15:55 ID:wqEMpoNG
>>829 みんな空気読んでるからそれでいいんだと思うんだが、それは
いわゆる「ラブホ」「モーテル」「ブティックホテル」(←なんだよそのネーミング。)
のハナシな。
XX温泉ホテルとかOOプリンxホテルとかいうフロントとちゃんと目が
合わせられるふつーのホテルは1人当たりだから。
質問で
「休憩:4000円〜 宿泊:7500円〜 平日サービスタイム」とか書いてくれれば
漏れみたいな野暮な勘違いはなかったと思うぞ。
848 :
774RR:2005/10/22(土) 11:26:07 ID:i7aE/0oQ
「ア・ホーマンス」で松田優作が乗っていたのは、なんていうバイクですか。
849 :
774RR:2005/10/22(土) 12:33:14 ID:xK0/mSUF
ぐぐったらSRみたいだね
850 :
774RR:2005/10/22(土) 13:12:01 ID:MmvgNdIo
二つほど質問させて下さい。
さまざまな会社からウインカーリレーが出されているようですが、
ハザードの使用も可能にする利リレーは無いのでしょうか?知人はウインカーリレーを使うとハザードは使えなくなる
と言っていたので、疑問に思い質問させていただきました。
あと自転車用のスピードメーターは、防水性、耐直射日光なども考えて設計されているのでしょうか?
時計代わりにつけたいと思っています。値段も安いですし。
851 :
4ep:2005/10/22(土) 13:17:51 ID:Wrhqg7vY
>>850 貴方の仰るウインカーリレーというのが何をさしているのかよく分かりません。
点滅回数を増減させるタイプの物なのでしょうか?
また自転車用のメーターですが、一応防水性は考えられていますが1年中
付けっぱなしで雨の中もガンガン走るところまでの耐水性は有りません。
バックライトもありませんのでコスト重視なのでしたら100円屋さんの時計を
取り付けるのが一番お得かと思います。
852 :
774RR:2005/10/22(土) 13:29:03 ID:MmvgNdIo
>>851 点滅回数を増減出来るタイプについてお聞きしたいです。
なるほど。しかしバックライト無いのはきついですね。あれ入れると薄くするの難しいですからね・・。
ロードの自転車がありますので、それで試してみてからバイクにも転用するか考えたいと思います。
853 :
774RR:2005/10/22(土) 14:06:29 ID:PLrdPi0h
ハザードキットってものがうってるお
854 :
795:2005/10/22(土) 14:09:03 ID:azqsYKlJ
誰か分かりませんか?
855 :
774RR:2005/10/22(土) 14:10:59 ID:KL0mwFD0
856 :
774RR:2005/10/22(土) 17:19:44 ID:V4voD+Vq
漏れの友人に、2年前に原付を購入し、それから2年間一度も軽自動車税を
払ってないそうなんですがw彼はどうなるんですか??
何度も市のほうから通知が来たそうなんですが、徹底的に無視したそうですw
857 :
774RR:2005/10/22(土) 17:22:36 ID:xK0/mSUF
もうすぐ逮捕
858 :
774RR:2005/10/22(土) 17:22:49 ID:7gdy6oME
>>856 忘れた頃に「地方税法違反」でタイーフォ。
もしくは給料差し押さえ。
「忘れた頃に」てのがポインヨ。
859 :
774RR:2005/10/22(土) 17:27:38 ID:7gdy6oME
>>856 ヽ=@=ノ
(^ω^ ) < 逮捕だブーン
_| ̄ ̄||_ _)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
|_____|三|/
860 :
856:2005/10/22(土) 17:32:05 ID:V4voD+Vq
逮捕なんですかw
どうするんだろうかOOO君はww
月曜日に市役所にナンバーの件がてら税金について相談しに市役所に
行くって言ってたんだけど・・・
たかが2千円で前科者ですね、可愛そうに。内定取り消されるかもw
861 :
774RR:2005/10/22(土) 17:34:18 ID:7gdy6oME
>>860 ヒント:自首すれば減刑もある。早く収めるようにお友達に伝えてください。
払えばタイーフォは絶対にありませんので。
862 :
856:2005/10/22(土) 17:45:38 ID:V4voD+Vq
>>861 そうですね、伝えておきます。
てか今払えばセーフなんですか?
863 :
774RR:2005/10/22(土) 17:51:06 ID:xK0/mSUF
もうダメかも
864 :
774RR:2005/10/22(土) 17:58:59 ID:xTX9rHCe
本当に友達なのかとw
865 :
856:2005/10/22(土) 18:58:56 ID:V4voD+Vq
866 :
774RR:2005/10/22(土) 19:10:54 ID:VQFNbJ/4
自分のことを勝手に友達の話にするなと
867 :
856:2005/10/22(土) 19:24:33 ID:V4voD+Vq
ハイハイw
868 :
774RR:2005/10/22(土) 19:49:52 ID:FMooVMmf
ま、何らかの刑罰を食らえば内定取り消しは普通にありえるな
869 :
774RR:2005/10/22(土) 20:00:34 ID:fwodTD/b
600ccから750ccくらいまででツインでハーフカウルっていうと
ドービル、SV以外だとどんなのがあるのでしょうか。
870 :
774RR:2005/10/22(土) 21:18:04 ID:8Yn0Frbt
バリオスのフューえるタンクの鍵が途中まで回るんだけどそれ以降はびくともしなくなっちゃたよ〜。
潤滑スプレーさしてもだめだった・・・。どうすればいい?鍵部分の交換しかないのかなぁ。
871 :
774RR:2005/10/22(土) 21:20:11 ID:ZGHDyNxJ
鍵が欠けたり磨耗したりしてない?
872 :
774RR:2005/10/22(土) 21:23:46 ID:8Yn0Frbt
>>871 鍵は大丈夫だと思うんだけど・・・。サブの鍵と2本あって両方とも同じ感じになるから。
873 :
774RR:2005/10/22(土) 21:26:29 ID:VQFNbJ/4
自分のことを勝手に友達の話にするな
原チャリ厨の分際でWWWWWW
874 :
4ep:2005/10/22(土) 21:34:45 ID:Wrhqg7vY
>>873 ここは親切スレですのでそのような書き込みは自粛願います。
875 :
774RR:2005/10/22(土) 21:50:53 ID:27tTDxqm
ピンがセってる場合は全くまわらないからキーとロック自体は正常のはず。
ロックと連動するフタのツメの不具合だと診断する。
ひっこむとフタが開くツメがが途中でサビか金属の傷で引っ掛かり、
最後まで引き込まれないんだろうね。
まずは、フタを強く押しつけながら、カギは逆に引き抜き気味に回してごらん。
876 :
774RR:2005/10/22(土) 21:57:10 ID:WY2Y3Tva
>873
┼┐┼ ./ ‐、_\| /
││┼ " |イィ-ン ,.-- ヘ ─‐‐‐。
-‐== _{_从 ノ~)) //| \
,,/〃..∠( /}イ_`ノノ(( / ' .|
/b .、::::::"""-_∠/∠//_〈 )) .∵|:・
≧ ノ=_,,,,-‐~ヾ くヾミヲ'^} (
~\( ^ ~ヽ/ /
877 :
774RR:2005/10/22(土) 22:11:00 ID:VQFNbJ/4
>>874 すまんな
キチガイがうざかったから
>>876 悪いが携帯でみれるAAにしてくれ
ただ場所とってるだけだから
878 :
774RR:2005/10/22(土) 22:14:54 ID:xTX9rHCe
( ゚д゚)ヴァカ?
879 :
774RR:2005/10/22(土) 22:26:12 ID:8Yn0Frbt
>>875 やってみたけど、やっぱり最後の一息ってところで、回らない・・・orz
880 :
774RR:2005/10/22(土) 22:50:18 ID:27tTDxqm
じゃあ、もう遅いし暗いし、これから言う方法は音が出るから、明日、
ドライバーの柄をにぎりしめて柄の小指側を打ち付けながら回してごらん。
当て板と板金ハンマーがありゃ傷つかないし衝撃が重いから楽なんだが。
開いたらすぐキャップごと外そう。
タンクの給油口はサランラップをかぶせてコンビニ袋でさらに覆い、絆創膏か仮止めテープで仮止めしよう。
さて、取り外したキャップはツメを入念に磨いて、最後に鉛筆で可動部を塗ろう。
鉛筆がなきゃ絵の具でも接着剤でも鉛のチューブがあればそれをすりつけてもいいよ。
881 :
774RR:2005/10/22(土) 23:10:26 ID:8Yn0Frbt
>>880 親切にどうも!
明日やってみるよん!ありがとね☆
882 :
774RR:2005/10/22(土) 23:24:26 ID:EJTnQQrG
883 :
774RR:2005/10/22(土) 23:24:39 ID:xKy0UDPs
4ep氏は何者なんですか?
884 :
4ep:2005/10/22(土) 23:26:08 ID:Wrhqg7vY
885 :
774RR:2005/10/22(土) 23:29:26 ID:zT/St9X/
今日突然起きた症状なんですが
セルでエンジンがかかりません
セルを押すとかからなくても押してる間はキュルルルルルルル
といいつずけると思うんですが、私のはおしつずけても初めにキュ、と鳴るでけです
セルから指を放したとき、カッ、水泳でいうと息継ぎみたいな音がします
押しがけではかかります。
しばらく乗ってエンジンをきったすぐ後チャレンジしてもかかりません
電力不足でしょうか…
文章かなーり読みにくいでしょうがスミマセン…
886 :
774RR:2005/10/22(土) 23:31:11 ID:xKy0UDPs
バイクカワイソス(´・ω・`)
887 :
4ep:2005/10/22(土) 23:33:14 ID:Wrhqg7vY
>>885 バッテリー上がりの可能性が高そうな気がします。
テスターをお持ちでなければバイク屋さんで充電電圧を
確認してもらってください。
場合によってはバッテリー、レギュレーターの交換が必要に
なる事があります。
また今後質問の際は先ず車種を明らかにしてください。
888 :
774RR:2005/10/22(土) 23:35:57 ID:GHMFakJo
>>885 その内容から全てを判断する事は難しいですが、バッテリー上がりで、バッテリーが充電出来ないほどに劣化している可能性が高いかと。
バッテリー交換し、ダメなら発電系とかを疑いましょう。
次からは車種などをきちんと書いて下さいね
889 :
774RR:2005/10/23(日) 00:06:18 ID:07klNwrg
あぁ!!
ごめんなさい…
GN125です。
まだバッテリー新品でかってはんとしもたっていません。
MFなんですがバイク屋で充電してもいみないですかね…?
890 :
4ep:2005/10/23(日) 00:09:17 ID:Y6TYGDW/
>>889 意味が無いとは言いませんがともかく充電が出来ているかを
確認してください。
また半年だろうが1年だろうが完全に上がりきってしまったバッテリーは
充電しても初めの性能を発揮する事は出来ません。
891 :
774RR:2005/10/23(日) 00:11:42 ID:07klNwrg
充電電圧ですね!!
分かりました!!ありがとうございます♪
892 :
774RR:2005/10/23(日) 00:12:31 ID:dFP+nb9N
>>889 バッテリーは寿命ではなかったとすると、
何かしら放電の原因があったか、レギュなどの不調・充電不可ということでしょう。
放電の原因(エンジン掛けずに電力使った覚え)がなければ
バイク屋で見てもらったほうがいいですね。
バッテリーは充電器で再生の可能性もありますが、
過放電で駄目かも…。
893 :
774RR:2005/10/23(日) 00:13:07 ID:E2bfkOVA
>>889 意味無くはありませんが、充電系統の不良も考えられますから、
自分で不調の原因を特定できないのなら、症状を伝えて
点検&修理をしてもらってください。
894 :
774RR:2005/10/23(日) 02:01:39 ID:JC7DI/rW
結構前に「2st初心者スレ」みたいなスレがあったと思うのですが、もうなくなってしまったのですか?
またそのスレに該当するスレがありましたら教えてください
895 :
774RR:2005/10/23(日) 07:20:58 ID:ArOJmTBy
すみません、
強化リレーハーネスを使うと消費電力も少し上がるものなのでしょうか?
実質的にライトの所の電圧が上がるようですので少し気になりました。
896 :
4ep:2005/10/23(日) 07:27:57 ID:Y6TYGDW/
>>895 ロスが減ってライトが明るくなるので消費電力自体は変わらなかったかと
記憶しています。
897 :
774RR:2005/10/23(日) 07:55:58 ID:Cl/YJuSt
水冷250乗りですが、発進前は水温計の針が動くまで暖気した方がいいのでしょうか?
また暖気は、チョークを倒す→セルを押す→アクセルを少し開きっぱなしで待つ→安定したらチョーク戻す…で大丈夫でしょうか?
読みにくい文ですいません
898 :
4ep:2005/10/23(日) 08:01:15 ID:Y6TYGDW/
>>897 走行が可能であれば水温計の針が動く前に走り出した方が良いです。
また「暖機」の方法は書かれているやり方で特に問題ありません。
また今回の質問ではさほど意味は無いのですが、今後質問の際は
車種は明らかにしてください。
899 :
774RR:2005/10/23(日) 08:07:12 ID:Cl/YJuSt
ありがとうございます。
昨日暖気をせずに走ったら坂を全く上れなかったので…(暖めたら問題なし)
すいません車種はVT250SPADAです
900 :
774RR:2005/10/23(日) 08:12:53 ID:Qsd68xdt
かなり前から気になってたんだけど、エンジンを止めて押せば歩行者扱いになるじゃん
エンジンを掛けて押したら何になるの?
901 :
774RR:2005/10/23(日) 08:13:41 ID:IAz1maGW
902 :
774RR:2005/10/23(日) 08:15:31 ID:AwD7l00Q
>>900 歩行者でないとすれば分かるだろ?
自動二輪運転中の人と同じ扱い
903 :
774RR:2005/10/23(日) 08:15:35 ID:Qsd68xdt
ってことは酒飲んでエンジンかかってるバイク押してたら・・・
904 :
774RR:2005/10/23(日) 08:18:10 ID:Qsd68xdt
>>901−902
スッキリしたよ〜
ありがとうございました。
905 :
774RR:2005/10/23(日) 08:20:37 ID:AwD7l00Q
>>903 現実に捕まったって話は聞かないけど、厳密に言えば違反。ノーヘルで押しても同じく。
だが是非ともおまいさんには鍛えまくってスピード違反をw
906 :
774RR:2005/10/23(日) 09:52:58 ID:Mrwxfn1Y
長時間(1時間ぐらい)アイドリングをしていると
エンジンオイルがさらさらになって使い物にならなくなる
と聞いたのですが、さませばオイルは元にもどるのですか?
907 :
4ep:2005/10/23(日) 10:12:58 ID:Y6TYGDW/
>>906 何処で聞いた話か判りませんがそんな風にはなりません。
ただアイドル回転数を上げた状態で放置したりすると
車体の樹脂部品などが溶損する場合があるので注意が必要です。
また普通であればアイドルで1時間も放置する事は無いと思いますが?
908 :
774RR:2005/10/23(日) 10:33:53 ID:Mrwxfn1Y
>>907 忘れ物してかえってきてエンジンつけたまま家にはいったら
電話がなってバイクのことはわすれて1時間以上はなしてた
のです。
『車体の樹脂部品などが溶損する場合があるので注意が必要です。』
の樹脂部品とはエンジンの近くの配線とか車体についてるカバーとかですか?
エンジンの中には樹脂部品とかありませんよね?
でも普通に動くので大丈夫そうなのでこれからは気をつけます。
ありがとうございました。
909 :
774RR:2005/10/23(日) 10:40:46 ID:yYi8n+aS
エンジンの中には樹脂部品とかあります
910 :
774RR:2005/10/23(日) 11:05:03 ID:Mrwxfn1Y
>>909 ぎえ〜!!
じゃ〜とけちゃってるかも。。。
911 :
774RR:2005/10/23(日) 11:15:05 ID:E2bfkOVA
>>910 今、普通に動いてるなら大丈夫ですよ。
でも昔、四輪でエンジンかけたまま長時間放置で、車両火災になった車両を見てますし、
知り合いで、携帯を取りにエンジンをかけたまま家に入って、出てきたらバイクが無かったって
笑えない話もあるので、お気をつけ下さい。
912 :
774RR:2005/10/23(日) 11:28:30 ID:ArOJmTBy
913 :
774RR:2005/10/23(日) 11:36:45 ID:Mrwxfn1Y
>>911 ほんとに笑えないですね。
以後気をつけます!!
わざわざありがとう!
914 :
774RR:2005/10/23(日) 12:37:25 ID:H2cYluXW
昨日フューエルタンクの鍵が回らないと相談した者です。
アドバイス通りに作業をしたらすんなり回るようになりました。
危うく交換もしくはバイク屋に持っていってお金がかかるとこでした。
ほんとうにどうもありがとうございます。
追伸
かなり細かい知識に感服致しました。
915 :
774RR:2005/10/23(日) 13:54:35 ID:NbMG4j+V
東京江戸川区付近で、バイク用の合鍵を作ってくれるお店はないでしょうか?
先日KawasakiのZZR250を購入しました。
オートバックスなどまわったのですが、
「うちじゃ無理です」となしのつぶて。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
916 :
774RR:2005/10/23(日) 14:29:28 ID:RGRauqx9
917 :
774RR:2005/10/23(日) 14:37:41 ID:qp1iNFPF
naps横浜店には削る前の鍵がいっぱいあったのだが。
江戸川区からだとnaps足立店て遠いか?
まぁ、いっぺん電話してみなさいな。
918 :
774RR:2005/10/23(日) 15:05:42 ID:j6om5k0Y
パーツクリーナーはゴキブリに対して有効ですか?
919 :
774RR:2005/10/23(日) 15:12:01 ID:NbMG4j+V
915です。ありがとうございました。
電話してみます!!
920 :
4ep:2005/10/23(日) 15:21:47 ID:Y6TYGDW/
>>918 効きますがキャブクリーナーが最強です。
921 :
774RR:2005/10/23(日) 15:39:59 ID:oh+zxxtE
質問です
自賠責払う時って代理店にお金と身分証明以外なに持ってったらいいんですかね?
922 :
774RR:2005/10/23(日) 15:43:02 ID:SLs5SJ/F
もしかしたら:印鑑
923 :
774RR:2005/10/23(日) 15:46:51 ID:yYi8n+aS
プレートナンバーと車体番号が分かるもの
924 :
921:2005/10/23(日) 16:01:56 ID:oh+zxxtE
はあそうですか
わかりました、用意して行きます ありがとうございました
925 :
774RR:2005/10/23(日) 19:44:51 ID:aG8jLQC3
926 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 19:55:21 ID:3jZZAmDh
>>909 車種にもよるけどある
2ストのオイルポンプギアやウォーターポンプギア等
4ストにはあったけ?
927 :
774RR:2005/10/23(日) 20:18:30 ID:ywpid22l
フルトラキットのダイナSを購入しようと思っているんですが、
安いお店を知りませんか?
GT商会で\21,740というのを見つけたんですがもっと安いところがあれば
教えてください。ちょっと昔、ダイナSは\17,000で売っていたと思うんですが・・・。
928 :
774RR:2005/10/23(日) 20:20:26 ID:KmXpnqa5
>>927 親切スレだから親切な香具師がいれば答えてもらえばいいが、
そんなものは自分でお探しなさい。
そんな質問ばかりになったらこの掲示板がいっぱいになっちまうでしょ。
929 :
774RR:2005/10/23(日) 20:33:45 ID:PMZpRF+2
すいません質問です。
八王子から大阪は下の道だと何キロくらいで50キロ/時だと何時間くらいかかりますかね?
930 :
774RR:2005/10/23(日) 20:34:04 ID:rl1j7MOO
原付のナンバー取得&自賠責は
役所でナンバー取得→そのナンバー&車体番号で自賠責加入 が一般的ですよね?
250ccのバイクだと 自賠責→ナンバー なのでしょうか?それとも原付と同じですか?
250cc超のバイクだと自賠責加入してからナンバー取得(車検)ですよね?
931 :
774RR:2005/10/23(日) 20:39:22 ID:KmXpnqa5
>>929 概算だが、距離で500〜550kmくらい。(東海道線で東京から大阪515kmだから)
時間は走行時平均速度40km/hとして13時間。休憩が4〜5時間必要だろうから
18時間くらいかかるんでないかい?
途中で1泊するのが安全でいいかもしれないよ。
932 :
774RR:2005/10/23(日) 20:43:24 ID:j6om5k0Y
ドクターマーチンとかの普通のブーツってスニーカーより
靴底が厚いのですか?
933 :
774RR:2005/10/23(日) 20:50:36 ID:mZuLPshd
原付乗ってるんですがガソリンスタンドでブレーキフルード入れてもらったらどれくらいかかりますか?
もしくは自分で入れる事も可能ですか?
934 :
774RR:2005/10/23(日) 20:52:49 ID:mZuLPshd
↑
値段がいくらかかるかって事です!
935 :
774RR:2005/10/23(日) 20:55:31 ID:iOiPgdkD
先週CB400SFを中古で買ったものです。六速からのシフトダウンがうまくいかないです。いくら踏んでも落ちないときがたまにあります。エンスト覚悟で少し動かせばなんとか。ちなみに五年ぶりの運転で、停まったときにシフトダウンしてます。不良なのかテクなのか(>_<)
936 :
774RR:2005/10/23(日) 20:56:25 ID:KmXpnqa5
>>933 1000円〜2000円持ってけばお釣りがくるだろ。
ガススタンドであまりブレーキ液交換してくれない気もするけど。。。
ちなみに液だけ買ってくれば数百円だな。手順はどっかのWebサイトで調べておくれ。
そんなに難しくはない。(エアが噛まない様注意が必要だけど)
937 :
774RR:2005/10/23(日) 20:57:36 ID:PMZpRF+2
938 :
4ep:2005/10/23(日) 20:58:40 ID:Y6TYGDW/
>>935 それは仕様です。バイクのミッションは常時噛み合い式ですので
タイヤが止まっている時はとても入りにくくなります。
半クラッチを上手く使ったり事前に落とすなりしてシフトダウンさせて下さい。
939 :
774RR:2005/10/23(日) 20:58:48 ID:KmXpnqa5
>>935 停車中にクラッチを切って高いギアから落とそうと思っても落ちません。仕様です。
落とすのなら停車寸前に落とすと落ちやすいです。
どうしても停車後に落としたい場合は、ブレーキ掛けながら半クラッチし、駆動力を軽く
掛けてからギアを落とすと落ちてきます。やってみて。
940 :
4ep:2005/10/23(日) 21:00:20 ID:Y6TYGDW/
>>933 一般的にガソリンスタンドではそのような作業を行えません。
購入したバイク屋さんにご相談下さい。
それとブレーキフルードは洩れていない限り注ぎ足す物では
ないので交換したいなtらその旨、バイク屋さんに伝えてください。
金額はバイク屋さんによります。
941 :
774RR:2005/10/23(日) 21:00:42 ID:iFDK/QeJ
>>933 当然「減ったから入れる」という話だと思いますが、「減った原因」はなんですか?
漏れているなら修理が必要。パッドが減ったのなら注ぎ足しても駄目で、
パッドを交換しないと駄目。
あと一応車種は?
942 :
774RR:2005/10/23(日) 21:04:55 ID:iOiPgdkD
938 939 ありがとうございます!。勉強になりました。今日はこれで何度痛い目にあったことか(>_<)
943 :
774RR:2005/10/23(日) 21:09:41 ID:iFDK/QeJ
>>935 信号停止でも、何らかの事情で急いで再加速する必要が生じて、その時になって慌てても遅い
ことはありうるから、ある程度速度が落ちてきたら、強いエンジンブレーキは効いてしまわない
程度に、少しずつギアを落として備えておくことにするほうがいいです。
> テクなのか(>_<)
しばらく乗ってないせいで、うまくダウンシフトができないから放っているだけでは?
空いた道で後続がないときに少しずつやっておいたほうが良いでしょう。
944 :
774RR:2005/10/23(日) 21:18:50 ID:dhokpY5D
大学一年の車好きです。二輪免許持ってません。普通免許MTだけもってます。だから原付しか運転できません。
この先三年ほど通学以外にも週末に隣の県に一人旅などに使いたいのですがこの場合どのようなものをえらべばいいでしょうか?
ちなみにバイクはまったく無知です。予算は20万。
945 :
774RR:2005/10/23(日) 21:21:08 ID:A1A3JYkh
946 :
774RR:2005/10/23(日) 21:24:12 ID:H2cYluXW
さっきグリップ交換して、アクセル側のグリップがまわしても自然に戻らないという現象に陥ってしまいました。
これはサイズが合ってないのでしょうか?何か解決策はありますか?
947 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 21:25:57 ID:3jZZAmDh
>>946 恐らくグリップが長すぎてグリップエンドと干渉して
動きが悪くなっていると思います
グリップを少し切るかそれとも少し短いグリップを
買って付けておくんなまし
948 :
774RR:2005/10/23(日) 21:28:12 ID:4brl0KZT
>>944 本屋行って各種バイク雑誌見てみそ。
で自分に合いそうなの買って端から端まで嫁。
>>946 グリップゴムがどこかに擦れてないか見てみ。
擦れてたら擦れないように調整。
949 :
774RR:2005/10/23(日) 21:45:13 ID:H2cYluXW
950 :
774RR:2005/10/23(日) 21:57:30 ID:4jndAO0v
>>932 スニーカーよりかは厚いものが多いですね。
レッドウィングやチペワ程度の厚みだったら運転に支障はないです。
951 :
774RR:2005/10/23(日) 22:13:43 ID:PmVCBDcw
>>929 距離は
>>931が言ったとおりぐらい。
時間なんだが静岡県内のバイパスが無料で通れるので
静岡県内だけなら平均時速で60km/hぐらい出る。
早起きすれば1日で着く。
952 :
774RR:2005/10/23(日) 22:33:22 ID:I/cJ/DR8
四輪って、ハザート点けながらキー抜けるんですか?
953 :
774RR:2005/10/23(日) 22:34:12 ID:KmXpnqa5
>>952 抜けます。その上カギ閉めて自販機へ買い物くらい行けます。
954 :
774RR:2005/10/24(月) 00:37:25 ID:kKyDUKrA
交差点で左折や右折したいときに赤信号につかまった場合、
エンジン切って押して歩いて行くのって法的にアリかな?
左折なら歩道を少し通って交差道路の左脇から発進すればいいし
右折なら横断歩道を通ればいいし
955 :
774RR:2005/10/24(月) 01:16:52 ID:db2ziYGg
>>954 つ「こんな狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」
956 :
774RR:2005/10/24(月) 01:21:31 ID:9Whb750L
日本は狭くないよ
957 :
774RR:2005/10/24(月) 01:40:47 ID:FcntqLQU
トルコGPってなんちゃんねる?
958 :
774RR:2005/10/24(月) 01:49:56 ID:/Cm+nOKe
959 :
774RR:2005/10/24(月) 01:52:32 ID:w8mjEdHL
二輪のAT限定の免許って取れますよね?
携帯からですまん。
960 :
774RR:2005/10/24(月) 01:55:10 ID:FcntqLQU
961 :
774RR:2005/10/24(月) 01:55:27 ID:3BH+6fyK
>>959 > バイクのAT限定免許には、区分が3種類あります。
> 125ccまでのATバイクを運転できる「AT小型限定普通二輪免許」
> 400ccまでのATバイクを運転できる「AT限定普通二輪免許」
> 650ccまでのATバイクを運転できる「AT限定大型二輪免許」
だそうです。
962 :
774RR:2005/10/24(月) 02:00:46 ID:w8mjEdHL
963 :
774RR:2005/10/24(月) 06:57:19 ID:G4abZLz5
964 :
774RR:2005/10/24(月) 07:06:20 ID:pqiJ1l51
XJR400(4HM)のサービスマニュアルが無く 組み付けが進めません。
サービスマニュアル高いし、いい方法は無いですかの〜
965 :
774RR:2005/10/24(月) 07:46:59 ID:JN4dT/iW
>>964 つ【ヤフオク】
つ【サイト探し】
どこの組み付けかにもよるが、ここで聞くのもあり。
だが個人的には、「サービスマニュアル代くらいケチるな」って事かな。
966 :
774RR:2005/10/24(月) 08:09:16 ID:sLA/MvQY
967 :
774RR:2005/10/24(月) 08:16:06 ID:NnfcdnUU
>>963 このスレで購入の質問に答えたからって親切かどうか微妙。
968 :
774RR:2005/10/24(月) 08:41:29 ID:8yXsEHsr
昨日、SFのエンジンオイルを交換して、バイクに乗ったら、
ギヤがうまく下がってくれません。
オイルが馴染むまではこんな物ですか?
MBとかMAとか良くわかりません。あれはなんですか?
969 :
774RR:2005/10/24(月) 09:11:02 ID:akA0oqGC
>>968 硬すぎる(粘度の高い)オイルを入れていませんか?
水冷バイクのエンジンは結構シビアに性能重視で作られていますから、指定された粘度の、指定された種類のオイルを入れるのがいいですよ。
もちろん変えてみるのもありですが、「このオイルはどんなオイル」ということがわかってからのほうがいいでしょう。
あと、銘柄によって添加剤やベースオイルなどが違うため、複雑な機械であるエンジン/ミッションとの相性問題がないわけではありません。
もしかしたら相性が悪い銘柄だったのかもしれません。
あと、MAは油膜保持力が強く、MBは省燃費に優れます。
とかくとMAのほうがスポーティな感じを受けますが、
MAは油膜保持力が強い分、オイルそのもののフリクションがやや強い傾向があり、
体感上はMBのほうが滑らかなフィールであることも珍しくありません。
正しいバイク用オイルの選び方
http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20010616/
970 :
774RR:2005/10/24(月) 10:50:30 ID:8yXsEHsr
>>969 詳しい解説ありがとうございます。
今はMAの100%化学合成が入ってるので、そのせいかもしれません。
次からは、純正品を使います。
971 :
774RR:2005/10/24(月) 12:07:24 ID:r+1ZUcRW
XJR1300、2000年式、走行約7000です。
ゆったり加速すれば高い速度でも問題ないんですが、
フル加速とは言わないまでもスロットルをワイドオープンすると、
回転だけあがって速度がついてこない時があります。
やはりこれはクラッチ滑りの初期症状なんでしょうか?
オイルはヤマハ純正エフェロ、六月辺りに走行約5500ぐらいで交換しました。
この場合オイル交換で粘度を少し高いものに変えることで
症状が改善される可能性はありますか?
携帯で改行が変かもしれないんですいません。
972 :
774RR:2005/10/24(月) 12:10:55 ID:5L4lgeIc
水が混入して乳化したミッションオイルはどのような悪影響を及ぼすでしょうか?
混入した水の量は10%ほどです。
973 :
774RR:2005/10/24(月) 12:14:49 ID:xzY7+F7z
粘度高いものに変えるとましになる
974 :
774RR:2005/10/24(月) 12:21:21 ID:xzY7+F7z
972
素直に交換汁
975 :
774RR:2005/10/24(月) 12:26:49 ID:akA0oqGC
>>971 クラッチすべりの症状だと思います。
オイル粘度などでごまかすのではなく、クラッチ交換をしたほうがいいですよ。
(なお、高粘度のをいれてもクラッチすべりをごまかせるとは限りません)
バイクや乗り方にもよって消耗が違うので一概にはいえませんが、でも、7000キロというとずいぶん短いような気もします。
遊び調整などが(ってXJR1300は油圧でしたっけ?)うまくいっていないと、クラッチ消耗を早める可能性もありますので、あわせて点検してみてください。
976 :
952 :2005/10/24(月) 12:34:52 ID:p9Gc+uR3
977 :
774RR:2005/10/24(月) 12:39:40 ID:p9Gc+uR3
↑で、オイルは正しいのを選びましょうとありますが、
自分が不満なけりゃ今のでいいですよねえ?
なんか考え出すと恐い。
978 :
774RR:2005/10/24(月) 12:47:57 ID:akA0oqGC
>>977 バイク用のオイルを入れているのであれば、不満や問題が出ていないなら、今のでいいですよ。
こだわる人はとてもこだわる消耗品ですが、こだわらないひとはこだわらないものです。
ちなみに私は後者です。
979 :
972:2005/10/24(月) 12:50:31 ID:5L4lgeIc
>>974 やはり、その方がいいですか・・・
オイル交換した直後に高圧洗車したらオイルが(ry orz
まだ、オイル交換して6時間たっていないのに・・・
980 :
774RR:2005/10/24(月) 12:56:05 ID:sm2ZOfqd
>>979 ケチると余計に高くつくぞ。
あと、バイクは高圧洗車禁止な、電装系とか逝く事があるから。
981 :
774RR:2005/10/24(月) 13:07:59 ID:r+1ZUcRW
やはりそうですか…。クラッチは油圧です。
中古車で四月に走行4000で買い、今年の夏にヘッドからのオイル漏れ(これも早い)があり
保証で直したばかりです。メーター戻しかなどの可能性があるかもしれません。
幸い保証があと5日ほどあるため店に持っていってみますw
もう一つ質問ですが、以前の修理で預け戻ってきた際に
ヘッド周りに何かの汚れがとても付着していてとても不愉快な事がありました。
保証とはいえ今いち信用ならず、対策として修理に出す前にデジカメなどで撮影しておこうかと思うんですが、これは証拠として有効でしょうか?
982 :
972:2005/10/24(月) 13:13:26 ID:5L4lgeIc
>>980 そうですよね。
新しいオイル買ってきます。
ありがとうございました。
983 :
774RR:2005/10/24(月) 13:29:07 ID:akA0oqGC
>>981 2000年式で、この4月に購入だと、前の人が乗ってから、しばらく放置されていた可能性もあるわけです。
多くのバイクに使用されている湿式多板クラッチは、クラッチ板とフリクション板を複数組み合わされています。
で、普段はこの板たちはオイルに浸されている(湿式)わけですが、長期放置された車両だと、オイルが循環しないので、この板が錆びていることがあります。
もしかしたらあなたのXJRも、クラッチの板が錆びてしまって、それで摩擦力不足になっているのかもしれません。
もし錆びているのでしたら放置が原因ですから、保障がきくかもしれません。
参考:
ttp://homepage1.nifty.com/~takaot/ksr2/clutch.html デジタルデータが裁判などで有効かどうかは微妙でしょう。
修理に出す前に日付入りで印刷しておかないと…。
っていうか、そういうことなら、むしろ
「大丈夫だとは思うけど、記録のために、念のために現状を撮影させてもらっていいですかね」とかいって店で、店の人にわかるように、おもむろに撮影。
そうすれば「撮影された」と思うから変なことはしにくいでしょう。
なにかあった対策じゃなくて、予防をするほうがいいと思いますが。
984 :
774RR:2005/10/24(月) 16:06:17 ID:1nA75ytW
エリミネーター125に乗ってますがイグナイタ交換したいのですが簡単ですか?
ちなみに全くの素人です。
もし難しいのならレッドバロンでやってもらうつもりです。 工賃どれくらいかかりますかね?
985 :
971:2005/10/24(月) 16:22:40 ID:r+1ZUcRW
なるほど、そんなこともあるんですね。
以前の修理の時はまあ放置のせいだろうと思えたんですが、
不具合が続き、バロンではないですが量販店なため少し不信感が出てきてしまいました…。
とりあえず店に相談に行ってみます。ありがとうございました。
986 :
774RR:2005/10/24(月) 17:45:24 ID:pqiJ1l51
>>965 サンクス!!
カムシャフトの組みつけが出来ないんですw
大問題w
987 :
774RR:2005/10/24(月) 17:53:37 ID:tFtBBsCz
>>984
イグナイタがどんなヤツで
どこに付いてて
どうやったら脱着出来るか観察して実行できる「頭」と
そいつを脱着出来る工具持ってればできる。
が、「〜ってできますかね?」って聞いてる時点で
いろんな要素が足りないと思われる。
つまり、
バイク屋に行くのが吉
ということ。
工賃は店によって違うし
おまいさんとの付き合い具合とか
店の中の人の機嫌によっても変わるかも知れん。
条件や場合によっちゃタダもあるし、うんと高いこともある。
988 :
774RR:2005/10/24(月) 18:28:50 ID:SuEu7qv0
最近バイクに乗るようになったのですが、クラッチが重く(硬い?)
バイクから降りた後は腕の筋が痛くって泣きたくなります。
クラッチって緩く出来るものなんですか?
それとも私が握力を付ければ良いだけなのでしょうか・・
初心者な質問ですがアドバイスお願いします。
989 :
774RR:2005/10/24(月) 18:34:00 ID:bAUOSlUz
>>988 中古車だとワイヤーが古くなっていて重たい、
という事もあります。
その場合ワイヤーを交換すると解決します。
車種にもよるけど5〜6千円ぐらいで交換できるかな?
そこはバイク屋に問い合わせてください。
新車だったら、慣れもあるけど、
クラッチレバーの角度を自分に合わせて調整すると、
筋肉痛などが緩和される事がよくあります。
990 :
774RR:2005/10/24(月) 18:35:18 ID:dBhakzre
VTR250海苔
鉄のエキパイの錆が気になります。
ここにCRCとかの潤滑スプレーを塗っとくと錆びの進行を抑えられるとどっかで見たんですが、
これは真でつか?
もしダメならピカールで磨こうと思っとりますが、その後放置したらまた錆びるはず。
これを抑えるには何をしたらええんでしょうか?
991 :
774RR:2005/10/24(月) 18:37:15 ID:xzY7+F7z
エキパイ交換
992 :
774RR:2005/10/24(月) 18:42:41 ID:SuEu7qv0
>>989さん
NSRに乗っているので、かなりの中古なんです。。
今度、バイク屋さんに行って詳しく聞いてみます。
解決出来るかもという事が解って嬉しいです。
ありがとうございました。
993 :
774RR:2005/10/24(月) 18:43:36 ID:dBhakzre
>>990 VTR先生はスリップオンにならんのでマフラーASSY交換になります('A`)
あと次スレ建てて見ます
994 :
774RR:2005/10/24(月) 18:47:08 ID:dBhakzre
995 :
774RR:2005/10/24(月) 18:47:34 ID:akA0oqGC
>>990 耐熱ブラックなどで塗装するとか。
普通の防錆潤滑剤は、エキパイの熱には耐えられないと思います。
>>993 次スレよろしくお願いします。
996 :
774RR:2005/10/24(月) 19:13:15 ID:nHGWagrJ
自己解決しました・・・。
埋め。
997 :
774RR:2005/10/24(月) 19:18:54 ID:db2ziYGg
>>988 慣れだよ慣れ。
最初はギューっと奥まで握ったり力んだりして筋肉痛になったりするけど
そのうち筋力もつくし慣れるから余裕になってくるよ。
998 :
774RR:2005/10/24(月) 19:25:16 ID:yw2lwyHZ
ちんぽ
999 :
774RR:2005/10/24(月) 19:27:29 ID:vU498hUQ
まあ
1000 :
774RR:2005/10/24(月) 19:28:24 ID:dhX26d1p
殺す
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐