DT50についてみなさんどう思いますか…5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
前スレ
DT50についてみなさんどう思いますか…4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119709535/
21:2005/09/27(火) 01:06:04 ID:icZm5Kmg
関連スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ3【傑作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124717927/
 @???
  ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/2032/bike.html
   ↑DTにTDR80のエンジンをぶち込むカスタムしてる。Egスワップする前のDTはカコイイ!
 @ガレージDT50
  ttp://www8.ocn.ne.jp/~mechalas/garage/dt50.html
   ↑DTレストアから17インチ化。
 @えれきてる
  ttp://erekiteru.ld.infoseek.co.jp/bike/aisya/DT50_boaUP.htm
   ↑DT50をボアアップ、70000kmも走らせた神。細かいメンテも乗ってます。LED化ハザードなど電子系も強い
 ???
  ttp://ww3.tiki.ne.jp/~kriemhild/dt50.html
   ↑消耗品(オイル、タイヤ)が多少参考になる
 @ガレージテツ
  ttp://homepage3.nifty.com/nomatetsu/DT50.html
 @山派
  ttp://moha555.hp.infoseek.co.jp/link11.html

@BACK STAGE KING (前スレ38氏のサイト)
 ttp://www1.bbiq.jp/bsk-net/index.html
 ↑キャブOH ブレーキ点検等
@Tsubakuro
 ttp://www.geocities.jp/nana_kdx/index.htm
 ↑HID化 RZ50のちょい太いタイヤ 延長スイングアーム等

@過去ログ検索用 ピタハハ氏に感謝
h ttp://pita.paffy.ac/biketh/?old
31:2005/09/27(火) 01:07:04 ID:icZm5Kmg
サービスデーター

バッテリ
GS の 6N4B-2A3 が標準。
オイルタンク容量  1.3L
ガソリンタンク容量 8.5L
ミッションオイル  700cc  オーバーホール時は750cc
タイヤサイズ    (前)2.50-19-4PR(後) 3.00-17-4PR 
空気圧       (前) 1.50kg/cu(後) 1.75kg/cu  
          
スパークプラグ   B7ES,B8ES, W22ES,W24ES,
プラグギャップ   0.7~0.8mm
ヒューズ容量    10A 
ドライブチェン    規格   DID420M 
             駒数   108 
            張り具合 40~50mm

キャブレタ  型式            VM16SS 
        メインジェット        #100 
        ジェットニードル      4I5-4 
        クリップ段数        3段 
        スロットルバルブ     2.0 
        エアスクリュ戻し回数   1と3/4 
        パイロットジェット     #22.5 
        ニードルジェット      D8 
        スタータジェット      #30 
        油面高さ(H寸法)     19mm±1mm 
        アイドリング回転数    1300回転/毎分
41:2005/09/27(火) 01:08:08 ID:icZm5Kmg
エンジン

締め付けトルク              ネジ径xピッチ     締め付けトルク 
スパークプラグ               M14xP1.25      1.5~2.5kg-m 
シリンダ、シリンダヘッド         M8xP1.25       2.8~3.0kg-m 
シリンダ、シリンダヘッドスタッドボルト M8xP1.25      1.0kg-m以上 
サーモユニット                M10xP1.0      1.2~1.5kg-m(締め付けオーバーに注意) 
C.D.Iロータ                 M12xP1.25      4.0~6.0kg-m 
ハウジングカバー              M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
ラジエタカバー                M5xP0.8       0.3~0.6kg-m 
ジョイント                   M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
オイルポンプAss'y             M5xP0.8       0.3~0.6kg-m 
マニホールドリードバルブAss'y     M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
マフラAss'yリングナット         M8xP1.25      1.0kg-m以上(スタッドボルト)
マフラAss'yリングナット         M8xP1.25      1.5~2.0kg-m(セルフロッキングナット) 
クランクケース              M6xP1.0       0.6~1.0kg-m 
プレート                  M6xP1.0       0.8~1.2kg-m  
ミッションオイルドレンボルト      M12xP1.5      1.0~3.0kg-m 
ニュートラルスイッチ           M16xP1.25      0.35~0.45kg-m 
クランクケースカバー1         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
クランクケースカバー2         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
クランクケースカバー3         M6xP1.0       0.8~1.2kg-m 
(オイルポンプカバー)  
51:2005/09/27(火) 01:10:57 ID:icZm5Kmg
締め付け箇所              ネジ径xピッチ    締め付けトルク  
キッククランクボス            M6xP1.0       1.0~1.4kg-m 
プライマリドライブギヤ          M12xP1.0       5.0~8.0kg-m 
クラッチAss'y(ドリブンギヤAss'y)     M12xP1.0       5.0~8.0kg-m 
プレッシャプレート(クラッチスプリング)   M5xP0.8       0.4~0.8kg-m 
ベアリングカバープレート        M6xP1.0        0.8~1.2kg-m (スリーボンド1406塗布)
ストッパレバー              M6xP1.0       1.1~1.7kg-m (スリーボンド1406塗布)
シフトペダル               M8xP1.25       1.5~2.0kg-m
シフトアーム                M6xP1.0       0.8~1.2kg-m
クラッチケーブルホルダ         M6xP1.0       1.0~1.6kg-m
マフラAss'y後部              M8xP1.25       1.8~2.4kg-m
シリンダ左側ドレンボルト        M6xP1.0        1.2~1.6kg-m
エンジン篇ここまで。
61:2005/09/27(火) 01:12:03 ID:icZm5Kmg
車体
フロントホイールシャフト         M12xP1.25     3.5~5.5kg-m  
リヤホイールシャフト           M12xP1.25     5.0~7.0kg-m  
ホイールスプロケット           M8xP1.25      1.7~2.2kg-m  
エンジン懸架    前          M8xP1.25      2.0~2.3kg-m  
            後          M10xP1.25     4.5~6.0kg-m  
ピボットシャフト              M12xP1.25      4.5~6.0kg-m  
ハンドルクラウンとインナーチューブ  M8xP1.25       1.8~2.8kg-m  
ハンドルクラウンとステアリングシャフトM10xP1.25      3.1~4.9kg-m  
ハンドルクラウンとハンドルホルダ   M6xP1.0       1.1~1.6kg-m  
ステアリングシャフトとリングナット   M25xP1.0      3.5~4.0kg-m  
アンダブラケットとインナチューブ     M10xP1.25     2.5~4.0kg-m  
テンションバーとリヤアーム       M8xP1.25      1.4~2.2kg-m  
テンションバーとブレーキシュープレートM8xP1.25     1.4~2.2kg-m  
(車体)以上

その他、一般締め付けトルク  
 
ナット二面巾     ボルトの太さ     締め付けトルク   
10mm         6mm        1.0kg−m
12mm         8mm        2.0kg−m
14mm        10mm      3.5〜4.0kg−m  
17mm        12mm      4.0〜4.5kg−m  
19mm        14mm      4.5〜5.0kg−m  
22mm        16mm      5.5〜6.5kg−m  
24mm        18mm      5.8〜7.0kg−m  
27mm        20mm      7.0〜8.3kg−m  

以上テンプレ終了
原型製作、2スレ ID:+WsuRhFK氏の書き込みでした。 m(__)m
7前スレ965:2005/09/27(火) 01:12:52 ID:YBCG+Cz2
>>1-5
81:2005/09/27(火) 02:05:06 ID:icZm5Kmg
テンプレ Ascii Art Editorでいじってみたりしたんですが
なかなか綺麗になってないなぁ orz
前スレの書き込みもミスってるし、今日ボロボロやね。
9774RR:2005/09/27(火) 02:21:53 ID:Lx6JtrNs
次から次へと現れる難敵に対して挫けることなく粘り強く対応し続ける
このスレの良心いや守護神むしろ保護者の>>1に惜しみない乙を捧げる。
10774RR:2005/09/27(火) 12:35:44 ID:os+tJwjS
大丈夫だと思うが保守age
11774RR:2005/09/27(火) 22:36:21 ID:bAfAUoMB
1さん乙です。

121:2005/09/27(火) 23:25:39 ID:pe8NWogW
前スレ埋め立てお疲れ様でした>ALL
13774RR:2005/09/27(火) 23:57:20 ID:Yvkz5aFx
おもしろいので記念に貼る

 998 名前:774RR[] 投稿日:2005/09/27(火) 23:20:46 ID:bAfAUoMB
 DT50
 
 999 名前:774RR[] 投稿日:2005/09/27(火) 23:21:39 ID:bAfAUoMB
 は
 
 1000 名前:774RR[sage 埋め] 投稿日:2005/09/27(火) 23:22:00 ID:KiLkS+fk
 >>995
 おもしろくない
14774RR:2005/09/27(火) 23:58:56 ID:KiLkS+fk
正直、1000取るとは思わなかった。いまは反省している。
151:2005/09/27(火) 23:59:21 ID:pe8NWogW
バイク板の即死判定ってどのくらいでしたっけ?
この調子じゃ即死判定に引っかかったりして(^^;;;
16774RR:2005/09/28(水) 00:03:03 ID:JOS0GEzV
YSRスレ落ちたよな。ほしゅってたのに...orz

漏れはシンプルな空冷が好きなのでミニトレのスレ立てたい…
17774RR:2005/09/28(水) 00:09:32 ID:kLmTb4Yi
DT50の新ネタ、もしくはループネタ 募集中!
詳しくは>>1へ。
18774RR:2005/09/28(水) 00:12:00 ID:RhukRk/b
支援age!
191:2005/09/28(水) 00:16:24 ID:wuh9BTTI
う〜みゅ、今回はテンプレ作り直して
前スレより2レス分短縮したのが裏目になったなぁ 微妙に。
20774RR:2005/09/28(水) 00:30:37 ID:kLmTb4Yi
秘蔵の改変コピペを血迷ってうpしてみる:
   ┌●           ____
⊇<回>=⊆    /⌒⌒\     \
 ,ー//(⌒)〜 /.| ∧_∧ \     \
( (i(@ij)〜 /  .|(`・ω・´) 日〜     \
 ヽ.,_;.ノ.i/    .| (∩ ∩) 凸\i     \i
 ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""''''"''''``'‐
21774RR:2005/09/28(水) 01:55:07 ID:AQGf2pSi
カスタムされたDT50買いましたよ
22774RR:2005/09/28(水) 12:26:00 ID:+Bq9HI78
>>21
やっぱりかっこ悪いの?
23774RR:2005/09/28(水) 16:02:04 ID:2pCNBkM5
DT50はいいと思うよ。カッコイイ。50ccにしては。
24774RR:2005/09/28(水) 16:25:20 ID:2pCNBkM5
でももっと加速を速くしたいです。でもそうすると最高速度が遅くなる・・・
加速に関してはおばちゃん原付に先を越される・・・・
25774RR:2005/09/28(水) 16:41:49 ID:8ptcaYQF
>>24
発進の練習しようね。
26774RR:2005/09/28(水) 17:31:33 ID:yLI66PZb
3TUとDT50っておんなじVM16だよね?

なんでMJが、
DT50:100
3TU:80

なんだろ??
27774RR:2005/09/28(水) 17:33:35 ID:8ptcaYQF
>>26
それ以外全部一緒なのかどうか考えてみてよ。
28774RR:2005/09/28(水) 18:11:55 ID:AQGf2pSi
一万で買ったから別に見た目は気にしない
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 18:14:31 ID:iyHQ+CCh
漏れのDTタンは5,6発キックしないとかからないけど、キルスイッチOFFで一発蹴ってから
ONにして蹴ると2発でかかる事に気が付いた。皆やってみて。
30774RR:2005/09/28(水) 18:43:16 ID:DvV26EF6
DT専門店のレポまだー??
31774RR:2005/09/28(水) 20:14:03 ID:ps+Y4IkQ
DT50のアイドリングワッシャーってマフラーの無い側の金色のマイナスネジのところですか?
32774RR:2005/09/28(水) 20:21:45 ID:+Bq9HI78
>>29
5-(2+1)=2発しか減ってねーぞ w
331:2005/09/28(水) 23:48:44 ID:8MsqFyBX
>>31
意味不明なので、とりあえず何をしたいのか
お書き願いませんでしょうか?

アイドリング調整かなぁと推測してみたりしますが
34774RR:2005/09/29(木) 00:23:05 ID:b0m+dKU/
みんな何でバカの相手するの?
ほっといて後で報告聞く方がよっぽど楽しいと思うけど
351:2005/09/29(木) 01:03:20 ID:mlweedmD
>34
そういう方は、問題解決した後
報告なんてするわけ無いでしょうが(w
期待するだけ無駄ですよ(w
36774RR:2005/09/29(木) 01:17:20 ID:H5PCkfb5
>>35
でも問題が解決しないとしつこく質問しに来るよね。

回答者の提示した解決策に対して報告という形でのフィードバックがあってこそ
双方にメリットがあると思うんだけど、知りたい情報だけ入手したらそれでおし
まいって人があまりにも多すぎるから、回答者がバカを見るような形になってる。

まあいいんだけどさ。それでも自分の考えをまとめるのに役に立つから質問
を待ち続けてたりするんだけどさ。このスレは>>1が馬鹿げた質問にも大抵答
えてくれるから、自分の考えと比較することができて楽しい。
37774RR:2005/09/29(木) 01:23:00 ID:b0m+dKU/
>>35
それもそうか
もうこないんだろうなw
381:2005/09/29(木) 01:30:31 ID:mlweedmD
>>26
>でも問題が解決しないとしつこく質問しに来るよね。
それだけでなく、自分の「妄想」を技術的に
補強してくれるような答えが出るまで来ますね。
#=■●_ ダカラ、ゼンスレハ ナガビイタンデスケドネ

>このスレは>>1が馬鹿げた質問にも大抵答えてくれるから
不真面目な質問に、いかに「エスプリ」というか
皮肉を効かせるのが結構楽しかったり(をい)
39774RR:2005/09/29(木) 02:07:15 ID:5CmQBr52
めっちゃ どぅでも良いが、
>>29をよく読むと、減る回数は5-(1+1)=3で3発じゃないか?>>32
で、どういう原理でキック回数が減るんだろぅ。
電位差が大きくなるのかな?
気になって寝れん!×2
40774RR:2005/09/29(木) 02:10:34 ID:5CmQBr52
補足 >ONにして蹴ると2発でかかる
の2発はオフ状態の1発を含んでいるんじゃないかって意味ね。
どっちの意味にもとれるか。
4132:2005/09/29(木) 09:10:35 ID:iU4vn+Q2
>>39
確かに1+2か1+1のどっちにでもとれるな。

なんでキック回数が減るかっていやぁ そりゃあれだろあれ。
気・の・せ・い  w
42774RR:2005/09/29(木) 10:33:51 ID:8EpsOTmd
∧ ∧
(・∀・)
4329:2005/09/29(木) 12:48:27 ID:Q7SY4EjD
確実にという事ではないけどキルスイッチOFFの1発を含む合計2発が多いです。
調子の悪い時は2発で済まない時もあるけどキルスイッチOFFでキックした直後
のONキックでかかりやすいのは確かです。漏れだけ?薄いのかなぁ?
44774RR:2005/09/29(木) 13:20:04 ID:dTAUhKWl
押しがけ
これ最強
45774RR:2005/09/29(木) 17:53:27 ID:GYV2Wqxz
ガソリンコックオフ。

キルスイッチオフ。

アクセル空けてキックしまくる。


46774RR:2005/09/29(木) 18:50:36 ID:H5PCkfb5
おまじないみたいなことをするよりも、きちんと整備をしてあげましょう。
それなりに手入れがしてあれば、チョーク引いてキック一発で掛かる
のだから。この手の話も毎回出てくるループネタの一つですが・・・。
47774RR:2005/09/29(木) 19:18:34 ID:smSYNvNk
アクセル開けてキックって初心者にありがちだよねw
48774RR:2005/09/29(木) 22:14:18 ID:S15B1E68
>>43
キルスイッチでキックしたときどこかがコンデンサみたいに電気を溜め込んだ状態に
なり、キルONで一発で2倍の火花が飛ぶとか・・・
よくわからんが妄想してみた
49774RR:2005/09/29(木) 22:18:37 ID:DZT207LN
キルスイッチの配線がどうなっているか考えてみよう(w
501:2005/09/29(木) 23:17:16 ID:mjxknSQ0
>>46
激しく同意、名言ですな
51774RR:2005/09/29(木) 23:59:05 ID:Zh4/yL2e
>>44 いや、ちょっとだけ違うと思う。下り坂の途中でエンジン掛ける、これ最強。
>>47 僕のはアクセル開けてキックすると1発始動するんですが、、。初心者だったのかorz
52774RR:2005/09/30(金) 00:19:01 ID:yZymN0J3
始動性がイロイロだからセルが付けられなかったのかあ。
53774RR:2005/09/30(金) 00:26:56 ID:QIzvTUFK
>>52
始動性の差異は教育の問題。
セルの有無はコストの問題。
541:2005/09/30(金) 00:31:21 ID:Rf/IdpQ3
>>52
小型軽量が利点の2サイクルスポーツ車に
なぜわざわざ重量増加&構造の複雑化&あちこちの構造変更
&元からセル対応のユニットでは無いエンジンに、セルユニット一式を付ける困難さ
(クランクケースあたりの設計変更で、億単位の金が飛んで販売価格が跳ね上がるでしょう)
をやってまで付けるメリットが無いということです。
今と違って需要もありませんでしたし。

元々、DTは80年代頭の設計です。
そのころの原付はスクーターすらセル付きが目玉みたいな時代なのですから
確か、ゼンマイ式のスターターを付けていた
ファミリーバイクもあったと記憶していますが。
55774RR:2005/09/30(金) 00:52:52 ID:2stDDDkO
ラッタッタ(w

ヤマハの歴史を紐解くと2stにセルみたいな蛇足は今も昔も同じだわな。
56774RR:2005/09/30(金) 01:02:32 ID:yZymN0J3
ツクツクボーシより好きだった(w
57774RR:2005/09/30(金) 01:10:21 ID:uMkJT20y
サイレンサー火あぶりしてたらゴムのとこまで焼いてしまった・・・・orz
58774RR:2005/09/30(金) 01:15:53 ID:88SyWhTM
今は草刈機でもセルがついているからなぁ・・・
ttp://www.kioritz.co.jp/product/kusakari/seoi/seoi.htm

うちの3LM3はたまにキックのギアがフライホイールにうまく噛まない事が・・・
59774RR:2005/09/30(金) 01:17:34 ID:yZymN0J3
>>54
確かにそうだね。その頃サリアン乗ってたけど6Vだし、すぐにセルは回らなくなって
結局キックしてたなあ。
12マンのスクーターにセルが着いててオフ車とは言え17マンのバイクにセルが無いのは
ちょと引っ掛かったけどどうせ回らなくなるし中型のオフ車でもセル無しはあったから
そういうものかと思った記憶がある。
60774RR:2005/09/30(金) 01:27:03 ID:QIzvTUFK
>>58
キックスタータのギアはフライホイールとは全然関係のない位置にありますよ。
後付けでそういうものがあるんですか?メリットがよくわからないのですが。
耕耘機などのリコイルスターターはフライホイールを直接回すものが多い
ですけど、バイクではいじったことも聞いたこともないなあ。
61774RR:2005/09/30(金) 03:42:38 ID:G2hq6E8H
たしかRZ50とかTZR50RにはDTと同じエンジンでセルがついてるんだよね。
中古のRZ50を買って、フロントブレーキとセル付エンジン、12V電装を移植。
という妄想癖があります。でも普通にセローを買うべきなんだろうな。
62初心車:2005/09/30(金) 11:43:14 ID:B3i5Yxp8
DT50ってどうやって乗るのですか?あとDT50をモンキーに変えたいのですがどうすればいいですか?
教えてください。
63774RR:2005/09/30(金) 12:29:29 ID:uMkJT20y
>>62
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

これを10分程続ければ自然と乗れるようになります
64774RR:2005/09/30(金) 21:19:09 ID:AY/Q/6i8
前スレでダウンマフラーつけたがってた漏れがきましたょ( ´∀`)
ついにつけました と
65774RR:2005/09/30(金) 21:21:43 ID:QIzvTUFK
>>64
写真もインプレもない辺りが実に君らしいよね。
そのままのスタンスを貫いて欲しいよ。
66774RR:2005/09/30(金) 21:44:57 ID:u1hPR8kc
>>64
付けてみてどうでした?
詳細きぼん。良かれ悪かれオチは書いてくれ。
67初心車:2005/09/30(金) 21:51:03 ID:B3i5Yxp8
>>63
釣られたね(笑)面白い返しありがとう。笑えたw

>>64
スパトラ風ダウンマフラーだっけ?
68774RR:2005/09/30(金) 21:55:27 ID:AY/Q/6i8
お、二人反応www
えーと、正直パワーダウンしたかんじはありました、、、、でも高回転よりになったのか、
まったりとどこまでものびそうな雰囲気はしました
見た目は…携帯からなんで送れなぃです↓
どしても見たいかたいましたら私にうpろだ送ってくださぃ
んで、インプレの続きですが、音がかなり良いかんじになりました( ´∀`)ほんとに低い音になりましたよ
こんなもんですかね…あっさり自分で換えれたのですこしびっくりでした

69774RR:2005/09/30(金) 22:29:07 ID:u1hPR8kc
>>68
http://www.pic.to/
携帯用うpろだ
701:2005/09/30(金) 23:42:42 ID:R/TmddiY
>>61
エンジンは違いますよ〜
旧RZ50(ttp://www.geocities.jp/gt_yosshy/b7donnabike.htm)
とDTは、エンジン同じです。(もしかしたら、ギア比が違うかもしれませんが)

現行RZ50は、フレームがDTベースというだけで
(DTの外装は載るみたいですが)
エンジンマウントその他は違いますので、現行RZにDTの外装を載せる
という形にした方が、楽だと思います。
71774RR:2005/10/01(土) 10:55:20 ID:So+vG4bE
>>68
音が低くなるのはうらやましい。

写真が見たいね。



72774RR:2005/10/01(土) 14:58:35 ID:Ev7ubeTO
ついに画像うpきましたよ( ´∀`)
どぞ
http://e.pic.to/svfm
73774RR:2005/10/01(土) 14:59:52 ID:nnN2y3zh
>>72
PC許可
74774RR:2005/10/01(土) 15:13:42 ID:GmNNyW7l
カコイイ
75774RR:2005/10/01(土) 15:29:23 ID:RLRNmpC3
へぇー案外しっくりくるもんだね。
チャンバー無いけど、トルクは損失してないの?
76774RR:2005/10/01(土) 16:04:24 ID:Ev7ubeTO
そりゃしっくりくるように作ったんでw
トルクが糞ですね…でも底無しにのびそうですょ
まあながーい直線があればの話ですがwwwww
77774RR:2005/10/01(土) 22:28:56 ID:4rbjsfRU
底なしに伸びるっていうか加速がなくなっただけじゃww
パワー曲線見てみたいな
78774RR:2005/10/01(土) 22:51:37 ID:zER73Zsx
>>77
素直に試乗してみたいな。チャンバーなしDT。
791:2005/10/02(日) 00:32:40 ID:sOre1SYP
>>77
チャンバーの形状は、胃袋みたいに膨らんだ形状のものは
中低速重視
サツマイモみたいに、細長いものは高回転重視と聞いたことが
その理屈から言えば、超高回転型と言えない事も無いかも。
多分、パワーバンドに入る前に回りきってしまっているんで
パワー的にはめちゃロスが多いと推測しますが
80774RR:2005/10/02(日) 04:27:27 ID:Lch9qTXY
>>64
案外似合うもんだなぁ…これもDTの魅力かwwwとりあえず乙カレー

ところで>>47の言ってる事ってホント?
アクセル開けてキックしたらエンジンに悪いの?
それとも俺釣られてる?
81774RR:2005/10/02(日) 04:33:16 ID:ZTtPsn3c
やっと乙っていわれたwありがとう( ´∀`)
中途半端に上にあげないで下にスパトラ風にすればよかったかなあ…
なんて後悔してみるorz
82774RR:2005/10/02(日) 13:08:32 ID:nPrdUcFx
エンジンが逝きました
83774RR:2005/10/02(日) 13:16:43 ID:6KwyzGky
>>82
どうしたんだよ
ヘィヘィへ〜イ
バッテリーはビンビンだぜry
84774RR:2005/10/02(日) 13:34:33 ID:6hn4BEst
>>72
パソコンでも見れるようにシテーーーーーーー!
誰でもいいから見れるようにしてーーーーーーーーーーー!!





85774RR:2005/10/02(日) 15:07:14 ID:ypevaTNi
>>79
同径のパイプで導いてるだけですから、反射波による吸出し、押し込み効果
がないので充填率の変化が無く、トルク変動がほとんどないというだけなんじゃ
ないでしょうかね。もし反射波による影響があるとしたら、排気ポートからサイレ
ンサーエンドまでを半波長とする負圧波くらいですかね。なんにしろせっかくの
エンジンが台無しです。
861:2005/10/02(日) 23:26:49 ID:xQsS8Kz6
>>85
画像見ていない(PCなんで見れない)んで
推測で書いたんですけど、多分膨張室(無いし(w)の容量も足りないでしょうから
元のトルクもそんなに無いでしょうし
無いトルクが回転の上昇とともに、ひたすら上がろうと足掻いているから
体感的には>76のような実車インプレになるのではと推測してみるテスト

87774RR:2005/10/03(月) 00:31:30 ID:KAUxiAFN
流れを断ち切って質問したいのですが、
DT50の純正エアークリーナーボックスについて意見を聞きたいのですが、
バッテリーボックスもエアクリボックスに一体化させて作られてるのでしょうか?
現在パワフィル装備で乗っていて、雨天走行が出来るようにノーマルに戻そうと思ったのですが…、
調べてみると、DT50のエアクリ周りは泥除け・バッテリーボックス共に、
エアクリボックスを付けていないと装着が出来ないという風に聴いたのですが…。

泥除けだけでも付けようと思って部品注文したけど、単品で取り付けられないのなら、
エアクリボックスとバッテリーボックス(エアクリ付属?)も購入予定です(´・ω・`)
DT50のエアクリボックスって、ヤフオクにも出てないので新品があればメーカー取り寄せになりそうですね。
881:2005/10/03(月) 01:07:16 ID:5xTm54mD
>>87
現物が手元に無いんで
ヤマハの部品検索で見たまんまで書きますが
リアの泥除け自体は上のほうにネジ穴が1個あって
ボルトで留めるようになっているので
泥除け単体での固定は最低限度は出来そうです
下の方が固定無しっぽいので(エアクリで押さえるみたい)最悪穴あけて
固定の方法を考えないといけないみたいですが
注文時はサスが通る部分に取り付けるゴム製のフラップもお忘れなく

エアクリボックスと、バッテリーケースは一体化というか
エアクリボックスの下の方がバッテリーケースになっているみたいですね
実物バラしたの数年前なんで記憶が忘却されていました(をい)
89774RR:2005/10/03(月) 01:20:08 ID:KAUxiAFN
>>88
即レス有難うございます。
なるほど、それなら泥除けだけでも装着させる事は出来そうですね。
ですが、不安定なままで走るのも危ないので、やはり一体化させて装着させるべきでしょうね。

エアクリボックスの下部分がバッテリーケースと言う事は、
取り付けるとしたら、エアクリボックス+泥除け+サス部分に取り付けるゴムフラップ等が必要で、
部品を注文する時はエアクリボックスとゴムフラップ(他があればその部品)を注文すると言う感じで良いのでしょうか?
901:2005/10/03(月) 01:34:40 ID:5xTm54mD
>>89
ヤマハの部品検索システムで見た方が詳細は分かりやすいんで、URL出しておきます。
要Javascript ON
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

排気量を選んで
DT-50LCを選択
どのモデルも機械部分はほぼ同じなので適当に

エアクリボックスは「インテーク」を
泥除けは「フエンダ」を見れば分かると思います


>不安定なままで走るのも危ないので
100円ショップでも売ってる
結束バンドか何かでフレームに縛り付ければOKだと思いますよ。
91774RR:2005/10/03(月) 03:31:56 ID:KAUxiAFN
>>90
詳しい情報、本当に有難うございます。
パーツ情報で見てみた結果、まずはエアークリーナーケースコンプリートと、
ジョイントエアクリーナー、クランプ、ホースを注文する事に決めました。
泥除けは既に所有してるので、これで泥除けも装着する事が出来そうです。

これで雨中走行、水中走行をする事が出来るようになると思えば、部品が届くのが楽しみで楽しみで…。
アドバイス、有難うございました・・・これでDTをもっと楽しめそうです。本当に助かりましたm(_ _)m
92774RR:2005/10/03(月) 08:34:56 ID:E8uk6Y71
>>91
全天候型のパワーフィルターならダメなの?
あの金属のカバーついてるやつ。
93774RR:2005/10/03(月) 09:25:40 ID:e9V7O4Bb
雨中走行はおいといて......  水中走行ってオイ!!  w
94774RR:2005/10/03(月) 12:29:45 ID:KAUxiAFN
>>92
全天候型も良いとは思ったのですが、やはり全天候型でもパワフィルは水には弱いかなと思いましたので…。
それならノーマルの安定した状態が良いと思った次第です。

>>93
水中ってオフロード走行時の水辺や川の中の事ですた…(´・ω・`)アレモ"スイチュウ"デツヨネ…タブン
95774RR:2005/10/03(月) 18:25:46 ID:kNkso0BE
みなさん、DT50でだいたい速度どれぐらいだしていますか??
96774RR:2005/10/03(月) 18:30:09 ID:ntikTG4S
マッハ0.9。

この前、緩降下で音速突破したよ。
97774RR:2005/10/03(月) 20:40:29 ID:P0vJ+5BT
すげー!分解しなかったのか!!
よっぽどフレーム強化したんだなw
98774RR:2005/10/03(月) 21:12:47 ID:/ykFRw8Y
なぜ、通常の3倍と答えられんのかと(ry
99774RR:2005/10/03(月) 22:53:15 ID:XXApLMMj
>>72
パソコンで見たい。
1001:2005/10/03(月) 23:28:00 ID:Nr9XCnmi
とりあえず、お約束を

「原付の法定速度は30km」デス と言ってみるテスト
101774RR:2005/10/04(火) 00:19:12 ID:+NFa4+C9
今日駅の小型専用駐輪所にDT50止めてたんだが帰ってきたらなんか張り紙が…
よく見てみると「大型バイクは外に置いて下さい。小型専用置場です。次回は移動します (ナンバー控え)」とのこと…。
ナンバー控えたってことはナンバープレート見てるわけだし、なんで気づかねぇんだよぉ…
しかもオサーンども無理に移動させようとしたのか買ったばかりのGODZILLA LOCKに傷入りまくり…
後輪に巻きつけてたので後輪がGODZILLAの上に乗りあげてる状態だた。
何故かキルスイッチも入れられてて最初気づかずにキックしまくった罠(´・ω・`)
こんな不幸は俺だけでいい…みなさんも気をつけて
1021:2005/10/04(火) 00:31:41 ID:Yae8/3ah
>>101
管理者に苦情を言うべきでしょう。
最悪GODZILLA LOCKの弁償も視野に入れて
原付OK(?)の駐輪場に原付停めるなと言うのはどういう事かと
103774RR:2005/10/04(火) 01:04:44 ID:nTsutefU
>>101 犯人はヤス
104774RR:2005/10/04(火) 05:00:02 ID:+NFa4+C9
>>102
原付OKというか原付専用っぽい。
駐輪所は二階建てで一階が原付と自転車、二階が大型専用で看板に「原動機付き自転車等の駐輪はできません」
と書かれてる。ちなみに今回は一階に止めてて紙貼られてた。

紙は三種類あってひとつが赤色で「自転車・原付 放置準禁止区域なので移動してください」
もうひとつが白色で「このバイクを7日以内に移動しなければ条例に基づき移動、処分します」
これの裏にさっき書いた「大型バイクは(ry」ってのが書いてあった。
最後が黄色で「駐輪マナーを守りましょう ○○市土木部交通安全課」
連絡するなら市役所の土木部交通安全課かなぁ?
GODZILLA LOCKについては遅かれ早かれこうなってただろうから諦めます(´・ω・`)

地元でローカルヒーロー(迷惑駐輪ナク○ンジャーとかいう名前だった希ガス)が誕生してから
爺さん軍団(ボランティア?)が取り締まりとか頑張っちゃってるんだよなぁ…
別にローカルヒーローとか爺さんたちを否定する気はないけども
ナンバープレートを見ても大型と原付の違いがわからないのなら正直やめて欲しいなぁ…。

>>103
誰だよそれwww
105774RR:2005/10/04(火) 05:37:28 ID:fOkbKRtE
>>104
あのファミコンの迷作ソフトを知らんのか

>>105
爺さん乙www
106774RR:2005/10/04(火) 07:38:41 ID:Ywg9XgxK
>>105
知ってるが別に面白くもなんともない。
107774RR:2005/10/04(火) 09:14:00 ID:dzTUnKly
>>106
だが俺はワロタ
108774RR:2005/10/04(火) 12:47:09 ID:4keJ5zDQ
漏れならもう一度同じ場所へ駐輪して紙を全部つけてゴジラも同じ状態にして
写真を撮ってから弁償の交渉をするな。
109774RR:2005/10/04(火) 20:16:11 ID:qE67hBQa
>>101
漏れもついこの前やられた。
TXの某駅なんだが、「この排気量のバイクはXX駅の駐輪場へお願いします」との
張り紙。XX駅は常磐線の駅。そんなところへわざわざ行くヴァカはいない。
原2が止められないからわざわざDT50で駅まで行ってるんだよ!

その前にナンバーよく嫁と>シルバーセンターのオサーン。
110774RR:2005/10/05(水) 01:34:37 ID:+sLPeG+L
どなたか、DT50につくチャンバー詳しくわかるひといますか…??
TZM各 TZR各 旧RZ TDR TZ
など…
(´・ω・)
1111:2005/10/05(水) 03:16:13 ID:FkvqXgOb
>>110
取り付けの可能性大
旧RZ TDR(ノーマル…付くかなぁスペース的に)
エンジンが基本的に同じなので
後はチャンバー本体の固定が出来るのならばOKかと

取り付けの可能性不明
TZM各 TZR各 現行RZ
エンジン側のボルトの位置などデータが無いので不明
識者の意見求む。

絶対付かない物
YSR
エンジン側の取り付けがネジ式なので
新規に作らない限り不可能

で、合ってると思うけど…。
物理的に溶接加工などすれば「付けられない」事は無いです。
少し上のレスのダウンマフラーの方みたいにね。
ただ、それで性能が出るかはまた別
知り合い向けの自慢用に付けるのでしたら止めませんけどね。
昔は、DT用のダウンチャンバーなんて、結構有ったのに
もう無くなったのかなぁ。
1121:2005/10/05(水) 03:59:25 ID:FkvqXgOb
>>109
>その前にナンバーよく嫁と>シルバーセンターのオサーン。
まぁ、警察すら間違えるくらいですから
暇つぶしと老後の生きがいを求めて労働に勤しんでいるご老体に
理解しろというのは難しいのかもしれませんねぇ
#つか、警察に間違われたのは事実だったり
#ねずみに引っかかったときのお話ですが 微妙なスピードだったから(w
113774RR:2005/10/05(水) 04:03:16 ID:giPD1CbC
青切符持ってきてホッとしてたら、免許見せたあと赤切符になった
114774RR:2005/10/05(水) 18:08:26 ID:mjU7d3B4
警:兄ちゃん飛ばしてたなぁ(´∀`)ww

漏れ:すんません(´Α`;)
警:40q/hの所を72q/h出したらダメだめだろぅ(´д`)?

漏れ:本当すんません(´Α`;)゙

警:自動二輪ねぇ…ぁれえ?(´Α`)?
……これ原付じゃねぇかッ(`Д´)!オイ!
漏れ:(´д`゙)…スススイマセン!
警:…ちょっとパトまで来て(´д`)ノ

漏れ:あふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
115774RR:2005/10/05(水) 18:34:32 ID:IY8qoVDf
70kn/hぐらいですっ飛ばしてる時バイクから降りて手袋ニギニギちうの白バイ警官とグラサン越しに目が合った事ある
お互いに あ っていう顔w
116774RR:2005/10/05(水) 19:38:17 ID:4O8wFOYp
当方もかれこれ三回程ポリスに止められたことがあるが、いずれも
免許見た後「これ50!?」と言われている。(原付しか持ってない)

あとどこの駐輪場に駐車しても、意識してかどうか知らないが
NS−1やYB−1とかの50ccMT車が隣に停まってることがよくある。
免許センター行ったときなんかハスラー50とCRM50が両隣に停まってたw
117774RR:2005/10/05(水) 22:23:46 ID:+sLPeG+L
>>114
沖縄の人?勘違いか…
11861:2005/10/05(水) 23:14:57 ID:Pd6K6HM7
いまさらなんだけど1さんの>>70dクス。
OCNの悪菌くらってました。
来春セロー買って来ます。
119774RR:2005/10/06(木) 00:01:32 ID:4rDgrcI1
>>114
尻追いならナンバー確認で警察にOUTだけど
対向なら以外に気が付かない、昔対向警察でYSR80を原付と勘違いされた。
「ん!?ピン(ク)ナン」「安全運転で行きなさい」
仮にDT50とNSR50が対等速度(違反速度)で走って対向車線で
取り締まりしていたら最悪は両方捕まるが上手く行けばNSRが捕まる
120774RR:2005/10/06(木) 01:05:07 ID:gZsnRdvG
NSR80が捕まって
DT50はスルーも面白そうだな
121774RR:2005/10/06(木) 01:56:47 ID:aTBWIdNe
左折車線直進で新米婦警に止められて「直進車線が狭過ぎてはみだした」って10分くらい
ゴネてたら「あ、コレ原付き?」ってやっと気が付いておとがめ無しになった。
厳密には原付きでもダメだけど運用上取り締まりの対象にならない場合もあるらしい。
122774RR:2005/10/06(木) 09:00:14 ID:+RWPsv7S
俺なんて高速に乗れたぜ
123774RR:2005/10/06(木) 09:22:00 ID:ANb71eCn
パトカーの後ろを65kmくらいで、
ずーっと着いていったことならある。
124774RR:2005/10/06(木) 11:59:09 ID:dpQ063gM
信号待ちのパトカーの横をすりぬける時にミッションが抜けて「ぱいーん」と吹かしたことならある。
焦って入れたつもりのギアが入ってないまま、もう一度「ぱいーん」とやってポリに睨まれた。orz
125774RR:2005/10/06(木) 22:27:42 ID:jDqZiLGH
Castrol 2TSというエンジンオイルを入れると白煙が少なくなるらしい。
価格750〜900円前後
126774RR:2005/10/07(金) 02:58:07 ID:q8i6kxf/
バイクに関してド素人なんですけどDT50に関して質問がこの原付って尾灯つかないですよね?
127774RR:2005/10/07(金) 03:25:38 ID:5RGWzESy
つきますよ、つかないと整備不良で捕まる可能性有り
12861:2005/10/07(金) 03:32:47 ID:6oplk3l3
>>125 使ったことがあるけどウチのDTでは
白煙が減る分、チャンバーに溜まるって感じだったよ。
純正に混ぜるなんて人もいたけど、他の人はどうかな?
129774RR:2005/10/07(金) 04:53:32 ID:5RGWzESy
2stオイルはRS一択だったなあ
今考えると盲目的…

でも良く回るし煙も垂れも少なかった
ちょっと値が張るのが問題か
距離で割るとたいしたことないから気にしてなかったけど
130774RR:2005/10/07(金) 11:51:23 ID:YP19p6T/
バイクに素人なおれはヤマハ純正オイルを使っている。
131774RR:2005/10/07(金) 13:27:51 ID:VnSkZHpi
それ勝ち組
132774RR:2005/10/07(金) 18:20:57 ID:ygr5BhYT
フロントをディスクにしてる人います?
手間の割に恩恵が少ない気がするのですが、実際どうなのでしょうか?
133774RR:2005/10/07(金) 18:26:09 ID:ADliQ23I
逆車買えばフロントはディスク。

ドラムに慣れてからディスク乗るとビックリするほど効きが違う。

134774RR:2005/10/07(金) 19:12:54 ID:2RdvZodV
明日も雨だろうから今週の連休はツーリングに行かず
メンテナンスに費やそうと思ってるんだが最近の雨で
スイングアーム辺りの錆が大変なことに…。
銀色の塗装が剥がれて中から赤銅色がこんにちわしてるのは普通だとして
錆が目視できる範囲は小さいんだがその周りがかなり広い範囲で塗装が浮いている
感じで触るとパリパリ剥がれて錆が現れる罠…。
しかも一日でかなりの範囲に広がっちまってるんだよなぁ…orz
みんなもこういう経験ある?
135774RR:2005/10/07(金) 19:47:01 ID:PmtcfQpM
>>133
きちんと整備をされた車両に乗れ。ドラムブレーキの印象が変わるぞ。
接触面積が同一ならセルフサーボの分ドラムの方が制動力は高い。
コントロール性や放熱性のことも含めた話ならばディスクには及ばんが。
136774RR:2005/10/07(金) 20:22:40 ID:j7wuMfC6
>>134
メーカー車は質のいい鉄を使ってるはずだけど鉄は鉄だから錆びる罠。
でも数日の雨で急に進行するとは考え難い。数年の積み重ねでしょう。
問題は駐車場の湿度や日当たり。土なら砂利を3cm位敷き詰めるだけでかなり変わるよ。
錆が表面だけなら鉄ヤスリで落として錆止め剤を塗ってから再塗装しる。
腐蝕が1ミリ以上内部に侵攻してたら重傷。交換した方がいい。
137774RR:2005/10/07(金) 21:21:57 ID:2RdvZodV
>>136
勇気を出して塗装が浮いてるところ全て剥がしてみたら
表面だけ錆びてるみたいだ。(暗かったからはっきりとは断言できないけど…)
情報ありがd、早速明日ホームセンターで錆止め剤と塗料買てくる(`・ω・´)
138774RR:2005/10/07(金) 21:29:43 ID:a8gX84gF
中古で8万円でDT買ってきました。
元年車で走行距離が2000kmだから、まぁまぁいい買い物だったかな、と。
2stのバイク初めてだけど、トルクねー。
原チャだからこんなもんか。
139774RR:2005/10/07(金) 22:34:09 ID:WSCtBesI
>>138
DTはわりとトルクがあると思うんだけどな(´・ω・`)
何にしても購入おめ。で、どんな状態になってるんでつか?
ちょっと手を加えたら、力が出そうな感じなら良いでつね。
140774RR:2005/10/08(土) 06:32:21 ID:s4fAsWBg
50ccではトルクある方だよね。
でも400cc(53ps)乗った後にDT50(7.2ps)に乗ると笑えるほど加速しないように感じる。
141774RR:2005/10/08(土) 09:20:34 ID:SIPe1XhY
俺のDT50はTZRの ブレーキ移植で前後輪ともディスク化してあります
(前のオーナーがやったので詳しい事は聞かないでね)
DT50は3代目なのですがドラムに比べて高速からの減速が早いし、コントロール性もかなりUPしてる感じがしますよ
142774RR:2005/10/08(土) 11:26:31 ID:e0cjTg6m
>>137
錆落ちるといいね。
一番安いから砂利と書いたけど余裕があればコンクリ敷石の方が駐め易い。
少なくともスタンド部分には敷石の方がいいよ。念のため。
143138:2005/10/08(土) 16:13:47 ID:2WDUJiff
実はホンダのX4も持ってるんですよ。
DTは通勤用に買ったのです。ガソリン価格も高騰してるしね。
一度2stのバイクに乗ってみたかった、てのもあるし。
リヤキャリアにトーバスのボックス付けて、ほんと通勤仕様になってます。
144774RR:2005/10/08(土) 16:33:52 ID:7drgZoVK
DT50は実用性、走る楽しさ、コストパフォーマンスがバランス良く優れてるよなあ。
145774RR:2005/10/08(土) 17:56:06 ID:I3gNNBXd
>>144
悪いがDT125の方がバランスが良い希ガス。
146774RR:2005/10/08(土) 19:13:46 ID:s461rx7T
>>145
CB400SB(rya
147774RR:2005/10/08(土) 23:19:59 ID:z0bihf+v
それがでたら。ぜるびすってのをいわざるをえないな。
いいバイクだよな。欲しい
148774RR:2005/10/09(日) 00:33:37 ID:TTsLrRd6
HONDA Xelvis250いいよね。DT50と共通点がある。
マイナーなとことか、不運な運命なとことか。
中古価格15万くらいで程度良いのが買えるし。
149774RR:2005/10/09(日) 05:13:55 ID:aYGFKPms
DT50とKSR50はどっちが大きいですか?
150774RR:2005/10/09(日) 10:42:03 ID:JqddP+Wz
あれこれ言い始めると
きりがない。
2スト50の制約の中で楽しもうぜ。
151774RR:2005/10/09(日) 16:20:56 ID:IhbAAqpI
おまいらはどうやってDT50を知った?

1982年に初代がデビューしてから20年余。

DTと歩んできたおまいらのたくさんの思い出が聞きたい。
152774RR:2005/10/09(日) 16:49:02 ID:9yPXi2QO
大学院時代。一発試験を受けて二輪免許を取ろうと画策。
練習のためにMT原付を買おうと決心。

バイク海苔の友人に「50ccの原付」と言ったらDTを教えてくれた。
(香具師はKDX乗ってた)
バイク屋を探して赤男爵で即決。12万くらい。(今思うと高かった)

結局学生時代に一発試験は受けず、社会人になっても7年間DTを
乗り続けた。
で、DTがいい加減ボロくなったので一大決心し、教習所で普自二取得。
セローを購入し、DTはドナドナ。5万円で引き取られていった。

しかし、その後嫁が普自二を取ることになり、教習所+αの練習用に
DTを再購入(w 最終型、9万円。
結果、4万出して車両更新するような形になった。
今でも遊ぶにはもってこいのいいバイクだと思っている。駅前駐輪場も50cc
までだし。

153774RR:2005/10/09(日) 16:54:36 ID:DI4IicOR
メーター軽く振り切ってる時には、時速70kmは出ているってことでOK?
154774RR:2005/10/09(日) 22:39:13 ID:a0e8JD6+
>>152
少し似ているw


今年の4月突然原付が欲しくなったので原付の免許を取りに行く
      ↓
背丈があるのでデカいのが欲しいと思った
      ↓
5月、DT50を購入
      ↓
二ヶ月乗りバイクに目覚める
      ↓
8月、金が無いので一発に挑戦するが玉砕
      ↓
9月、あきらめて教習所に行くことに
      ↓
現在、卒業も間近、オフに目覚めセローに跨る予定

短い間でしたがDTに乗ってなかったらバイク乗りにはならなかったでしょう
155774RR:2005/10/10(月) 20:24:18 ID:HLyRaU4G
前に4stマフラー自作してた奴モバ○クにマフラー出品してた。やっと自分の愚かさに気づいたな…しかもそれ入札されてるときた。また被害者がでるな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まあそいつもあんまり知識がないだろうな。
156774RR:2005/10/10(月) 22:05:34 ID:1Xa9palP
>>155
モバ○クってあのケータイのDQNオークション?
157774RR:2005/10/10(月) 22:44:04 ID:/1FjVxrZ
あの、DT50のリヤサスの取り付け穴の直径わかる人います??
158774RR:2005/10/10(月) 22:44:16 ID:pYafIUVe
知識は無くても、チャレンジ精神は評価するべきではないか?
少なくとも俺はマフラーなんて自作で作る気力が無いな。
まぁなんにしても被害者、乙。
159774RR:2005/10/10(月) 23:06:14 ID:RmW5XqCW
>>157
上下とも12mmのはず。
なんか流用とか成功したらレポキボンヌ。
160774RR:2005/10/10(月) 23:11:10 ID:uULmL3rM
>>159のささやかな希望は、無視という形で踏みにじられるのであった・・・
1611:2005/10/11(火) 00:11:54 ID:X9+S6rgP
>>155
まぁ、このスレの住人のかたに被害者はいないでしょうし…
#確信犯的に狙って購入の方 もしくは、ネタで購入の方はいるかもしれませんが
162774RR:2005/10/11(火) 09:28:45 ID:zuGkvvS9
誰もかわないっしょ
163774RR:2005/10/11(火) 10:19:37 ID:Nt2MdOOA
入札されてるって書いてるぞ。
164三十次ライダー:2005/10/11(火) 11:06:16 ID:0RIwEMAE
DTを買ったばかりなのに交差点で信号無視をしてきた車に横から追突され足が骨折し手術しました。

3ヵ月程バイクに乗れそうにないのですが、保管する上で注意する事を教えて下さい。
165774RR:2005/10/11(火) 11:30:12 ID:Nt2MdOOA
ガソリン満タン&コックオフ&キャブからガソリン抜いておけば桶。
(肉体的に)エンジン始動ができる状態なら月に一回エンジンかけてキャブ内のガソリンを消費すれば桶。
3ヶ月くらいなら特に何も対策してなくても大丈夫だとも思う。
166三十次ライダー:2005/10/11(火) 11:37:29 ID:0RIwEMAE
>>165
なるほど。全て実行させてもらいます
ありがとうm(__)m
167774RR:2005/10/11(火) 13:38:15 ID:Pd2CHex+
あと、バッテリーは端子外しておくが吉
168774RR:2005/10/11(火) 14:56:49 ID:opk4drOU
というか室内保管のほうがいいかも。>バッテリー
寒いと弱りやすいからね。
169三十次ライダー:2005/10/11(火) 16:29:26 ID:iESX2z2e
判りました。バッテリーを外しておきます。
170774RR:2005/10/11(火) 19:20:19 ID:cieJVwCF
まだ誰も>>164の怪我をいたわってやらない件
171774RR:2005/10/11(火) 20:56:34 ID:UMOWGk7r
だってぇ
意味ワカンナイじゃんあの状況・・・
172774RR:2005/10/11(火) 20:59:03 ID:WUrUnuqW
>>164
カワイソス(´;ω;`)
お大事にしてやってください。
DTを。



…や、もちろん>>164の中の人もねw

DT50の参加してる原付OFFの動画ができました。
前にしらびそ高原やアクセルターンの動画を見た人は、
新作だと思ってもらえばw

ご賞味下さい ノシ
http://page.freett.com/sept24th/
173774RR:2005/10/11(火) 21:26:01 ID:97ultbAt
>>172
おぉ、あの人か!あの曲(また曲名忘れた_| ̄|○出来ればまたオシエテクダサイ)も
好きなもんですんごく印象に残ってますよ(・∀・)イイヨイイヨ〜!!

あとでじっっっくり見させてもらいまつ( ゚∀゚)ノシ
174774RR:2005/10/11(火) 22:38:37 ID:zuGkvvS9
>>164
お大事に。。命に別状なくて良かっ種
175774RR:2005/10/11(火) 22:40:35 ID:5jyMXzF4
今度の休日は、ピストンリングの交換に挑戦します。
176774RR:2005/10/11(火) 22:48:38 ID:jR8fXw/H
オイル飛びが酷いんで、混合比 変えたら 焼き付いて 死んだ。
177774RR:2005/10/12(水) 06:24:05 ID:eE8IvPHJ
>>172
(・∀・)ニヤニヤ…乙彼様でつ。


漏れのDTは悪戯されて、乗る気が無くなってるよ・・・(´・ω・`)テラヒドス
178774RR:2005/10/12(水) 20:24:44 ID:MqiT5MED
鍵なくしちゃった
乗れないよorz
179774RR:2005/10/12(水) 21:06:04 ID:wIP3/PGh
>>176 うわ〜〜
>>178 うわ〜〜
180774RR:2005/10/12(水) 21:27:05 ID:MD2Mn6f+
>>178
そうだな、若かりし?頃の…

阪神大震災で不通になり代行運行していたJR灘駅。
とある用事があった、金無いし最終時間も過ぎるのでRZ50(5R2)で行った。

用を済ませ、さあ帰ろう、、、鍵がねえ!...orz 金もねえ!...OTL 明日は仕事だ(汗
一人暮らしを始めた頃で、予備鍵も実家にしかねえ!

仕方なく始発を運賃不足のまま乗り、実家の親に駅まで来てもらった。
六甲道駅ではJR関係者が拍手で開通1番列車の到着を迎えてくれたな。
ああ、苦い想い出...orz
181176:2005/10/12(水) 21:30:49 ID:87vHlr8b
マッチョな後輩が、どうしても欲しいというので
くれてやったら、
あっという間に、ピストンリングとかの部品レベルにまで分解して
スクラップの山を作ってくれた。
ねじ1本とか、そういう感じ。


ナンバーだけ返された。

182774RR:2005/10/12(水) 21:31:19 ID:t8uLaFLS
>>180
>>178まで読んだ。
183774RR:2005/10/12(水) 21:34:49 ID:F1N1pdwZ
>>181
>マッチョな後輩が、どうしても欲しいというので・・・

まで読んだ
184774RR:2005/10/12(水) 22:25:26 ID:n91ZnOea
>>181
マッチョな後輩にピストンされて分解されて?
その後どうなったの?
185176:2005/10/12(水) 23:40:46 ID:87vHlr8b
部品欲しけりゃ ただ で、やるわ。
好きなの持ってってくれ。


ただし、ここは 1988年だが...
186176:2005/10/12(水) 23:42:20 ID:87vHlr8b
>マッチョな後輩が、どうしても欲しいというので
>くれてやったら...

切れ痔になった
187774RR:2005/10/13(木) 02:39:44 ID:cxIH8uK8
サイレンサーに未燃焼のガソリンがそのままでてきて少々溜るんですが、
この現象って異常ですかね……?
なんか見てたら同じ現象の人がいたみたいでしたが…
もしこれが異常だとしたらなにが原因にあたるのですかね…?(´Д`)オイルハクノハデフォダヨネ??
1881:2005/10/13(木) 03:22:16 ID:Di5NAFo9
>>187
例えばリミッターカットしていないDTで6速
アクセル全開したとしましょう。

この時車速が60Km超えた段階で(正確には65Kmだったっけ)
スピードリミッターが作動してそれ以上は速度が上がらないようになっています。
これは、エンジンの点火を間引いているのですが
点火が間引かれた分のガソリンやオイルは未燃焼のまま
サイレンサーに送られ溜まったりします

それと同じ理屈で、エンジンが要求している以上のガスを送り込んでも
燃えきれなかったガソリンとオイルが サイレンサーに送られますんで

急にアクセルを開けたり 低速で高いギアのまま走ってて
加速したいけどギア落とすのめんどいからそのままアクセル開けちゃえ
みたいな事をやってるとどんどん溜まるでしょうね

ガスやオイルも無駄に消費しますし
少し失礼な言い方ですが「へたくその証」ですんで
丁寧なアクセルワークを心がけて下さい。
189774RR:2005/10/13(木) 03:40:46 ID:cxIH8uK8
レスサンクスです
ということは、
例↓
六速のときにパワーバンドをわざとはずして30km程はしったりしていたら未燃焼ガソリンがでてくる
ということですよね?

うーん…二速とかで30kmだしたらエンジンに負担かけてそうなイメージがあってすこし(´・ω・)コワス…
190774RR:2005/10/13(木) 03:42:47 ID:F0i/V5ND
DT50はタコメーターあるんだからレッド入れないようにしてれば問題ないかと思うよ
1911:2005/10/13(木) 04:01:07 ID:Di5NAFo9
>>189
というより
スピードに合わせた適切なギアを使わず
パワーバンド以下の回転数で 無意味にアクセルを不必要に開けっぱなしにしたり
する事が 未燃焼ガソリン貯蓄の原因だと思います。

サービスマニュアルなどに記載されている「走行性能曲線図」を見れば、
大体のギアの得意な速度域が分かると思うんですが
私もあまりこの図は有効に生かしきるほどの知識は無いんですよね
エンジンの性能曲線図だったら、昔実習で書かされたんで理解できるんですが
192176:2005/10/13(木) 09:12:38 ID:YZ83sbOQ
今はどうか知らんが、昔はリミッターカットというパーツがあった。
最高速で 110km/h は出て、燃料は完全燃焼風味。
だが友人のも含めて、計3台が、サイレンサーに燃料が溜まったわけだ。
とりあえずの解決策は、「焚き火にくべる」焼き芋の要領だ。
193774RR:2005/10/13(木) 09:32:02 ID:PillkLC6
そんな誰もが知ってることを書いてどうしたいのやら。w
あ、110km/hもでるとは知らんかったな〜 www
194774RR:2005/10/13(木) 19:30:45 ID:o0tW2tiK
DTで110kmも出したら怖くて死ぬな。
リミッター効いてブボバボ音出してるぐらいが丁度いい。
195774RR:2005/10/13(木) 22:04:29 ID:Pkxz+DTQ
記念マキコ
1961:2005/10/14(金) 00:24:18 ID:zl/xjS2L
>>192
とはいえど、完全燃焼気味と主張しても
エンジン始動から 停止まで 完璧にエンジンの必要としている
最適の量の燃料をアクセルで制御出来てないのは明白でして
そうなると、徐々に溜まっていくにはやむをえないのかも

細かいことを言えば
冬季駐輪中に空気中の水分がサイレンサー内部の
残留オイル分と混じる可能性も否定できませんし。

>>194
いえ、リミッターが効く寸前のアクセル開度を体で覚えるのですよ(w
197774RR:2005/10/14(金) 12:50:47 ID:zhkJq9Bj

ジェット戦闘機には、アフターバーナーと言う代物が付いている。

高温のジエット排気に燃料を吹き付け、更に圧力を高め爆発燃焼させる。

急加速や音速突破する為の装置。

って事は、サイレンサーの中に点火装置を付けて、排気も推進力に使える!
198774RR:2005/10/14(金) 18:00:41 ID:9QquuBS2
>>197
あるあr・・・・・ねーよwwwwwwwwwwww

1991:2005/10/14(金) 23:43:36 ID:4blDzJ2A
>>197
とりあえずは
>>急加速や音速突破する為の装置。
過重状態での離陸にも使いますから
正確には「推力増強のための装置」と書くべきでつな
と、突っ込んだところで

再点火装置で点火したとたん
エンジン側に逆流してエンジン止まったりして(w
200774RR:2005/10/15(土) 00:44:03 ID:Z6wDhL6z
DT50が空を飛ぶのも近くなってきたか!さすが21世紀!www
201774RR:2005/10/15(土) 11:16:57 ID:l1BUaiGE
飛べるかどうかは浮力の問題として置いといて。
レシプロの排気でジェット推進みたいに前に進む程の推力が得られるのかな?
魔女の宅急便に出てきたプロペラ付なら可能だろうけど。
202774RR:2005/10/15(土) 11:18:14 ID:l1BUaiGE
×浮力
○揚力
203774RR:2005/10/15(土) 12:04:46 ID:GrLwacxN
DT50スレハケン
6年ぶりに物置奥に眠るDT50に遭遇、ガソリンもオイルも腐っているし
BATTも不動常態、チェーン錆もっと酷いのはタイヤスポークが錆付き。

最終型ヤマハブラック 走行距離8549` 現状不動常態 タイヤ坊主
ガソリン漏れ有 スペアキーだけ
中山エミリCMのバイク王に査定してもらうか。
204774RR:2005/10/15(土) 12:11:38 ID:5MfkvbPK
>>203
漏れが買うとしたら…10000円ぐらいが限界かな。
キャブOH、バッテリー交換、チェーン+スプロケ交換とか、
最低限見積もっても修理代が高く付きそうなので・・・出せるとしたら、このぐらいが限界。

バイク王とかなら、安く叩かれるから値段が付かないかもしれないでつよ。
205774RR:2005/10/15(土) 14:08:56 ID:T6600zjv
54Aをリミッタカットしたいがこの型のは市場に出てない・・・・・・・配線が違うから自作しにゃきゃあかんのかな。
206774RR:2005/10/15(土) 14:39:44 ID:u+QhjMXK
>>187
その現象は、プラグの失火が原因という場合もある。
プラグが古ければ交換すると改善する。
207774RR:2005/10/15(土) 15:52:52 ID:GrLwacxN
>>204
1万なら大歓迎ですよ。廃車にするのに金を取られる。
つまり、落札価格1000円でも大満足。

現状を見たらやはり1万円で無く1000円の価値ですよw
以前ガソリンタンクだけ欲しがった人はいました。鍵付きなので。
ただ鍵がスペアを再生した鍵とタンク鍵穴が渋いですw
208774RR:2005/10/15(土) 16:36:44 ID:5MfkvbPK
>>207
金を払ってまで処分したいのですか(w
ノーマルパーツとかがあるのなら、漏れは欲しいと思うけどなぁ。
直すにしても、部品鳥にするにしても、それ以上の金は掛かるのだしね。

ヤフオク見てても欲しい部品は中々と出てこないし…レストア中の立場にゃ、ちと辛い。
近場だったら、漏れが直接買いに行きたいぐらいだ(ニガワラ
209774RR:2005/10/15(土) 20:20:01 ID:uG5s7yoa
メインハーネスを換えようと思い、
部品情報検索:製品選択 ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
で探したのですが見あたりません。もしかしてないのですか?
210774RR:2005/10/15(土) 20:35:42 ID:boJOCzjb
>>209
ほれ。
3LM-82590-00 ワイヤハーネスアセンブリ 8,054

エレクトリカル1-1にあるんだが、わかりにくいかもね。
211774RR:2005/10/15(土) 21:16:51 ID:b4M4xg4g
チビッコですが、DTのシート高ってどんなもんですか?
やっぱり高い?
212774RR:2005/10/15(土) 21:25:13 ID:5MfkvbPK
>>211
当方164cmだが、ちょっと高いかなって感じ。
スタンド上げた状態で両足ベタ付けが出来ないな。
左足だけなら付けるけれど、普通の原付に比べて少し高いかなと思うぐらいでつ。

ま、短足野郎の漏れに限っての事だけどなー・・・(´・ω・`)
213774RR:2005/10/15(土) 21:26:40 ID:boJOCzjb
>>211
シート高は785ミリ。身長160弱の女の子でも両足ぺったり着いてた。
オフ車としてはかなり低い部類かと。
214774RR:2005/10/15(土) 22:35:56 ID:AAQbvbXm
785ミリっていうと、400cc並みだけど、
シートがスリムだから意外と足付きはいい。
200クラスのオフ車に比べれば圧倒的に足付きはいいけど
原付としては高いシート高だと思う。
215774RR:2005/10/15(土) 23:09:00 ID:B1URqTX5
実際にDTに乗ってみて両足が付かないならエイプ100の方をお勧めします。
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape/
空冷4ストだけど100ccだからパワーはDT50と同じくらい(7.0ps)。
シート高は715ミリ。原付免許では乗れないのがネックか。(「普通2輪小型限定」以上。)
原付2種であること以外、DT50と比較して遜色は無い。現行車種だし。

エイプ50もあるけどチョイノリと勝負できるレベルなので、こちらはお勧めしません。
216774RR:2005/10/16(日) 00:41:12 ID:H3B1Vidh
>>203
処分はさすがに勿体無いですね〜。使えるパーツとかは需要ありそうですし…。

社外CDI付いてたら譲ってもらいたいなぁ。と言ってみる。
217774RR:2005/10/16(日) 02:49:06 ID:D2ix0QgF
猿人の100ってDT50と遜色ないの?
DT50の方が全然速いと思ってたよ
2181:2005/10/16(日) 03:05:46 ID:NAOpsxT+
>>217
諸元を比べてみましたが
車重もそこまで変わらず
出力はDTが、トルクはエイプが若干上ということで
特性は別として動力性能は同等かと さすが、排気量倍は違いますなぁ。
低速トルクがある分エイプの方が扱いやすいと思います。
ただ、215氏がおっしゃるとうり
原付以上の免許が必要なところでしょうかね 問題は。
219774RR:2005/10/16(日) 08:14:18 ID:x9bEzNaL
>>216氏の発言で思い出した。
以前このスレで新品社外CDIを買ったら既にについてたので誰か要りませんか?
って書いたんだけど誰も買い手がいなかったんだった。

てことで誰かデイトナの青いCDIいりませんか?格安でいいです。
こちらの都合上郵送の場合は現金書留しか無理ですが…
手渡しの場合は大阪南部ならこちらから持っていきます。

スレ違いっぽくて申し訳ないですがよろしくお願いします。
220774RR:2005/10/16(日) 12:00:48 ID:H3B1Vidh
>>219
CDI欲しいわ〜。良かったら売ってくれませんかね?
221774RR:2005/10/16(日) 15:03:29 ID:NA4ZUWkK
リミッターカットって、CDI交換しないとダメですか?
速度メーター止めてもダメ?
222774RR:2005/10/16(日) 17:07:18 ID:pbFWQSuY
>>219
あははwあの時結局買い手がつかなかったね、そういえば。
俺、あの時の島根県人。とりあえず立候補しときまつ。
223774RR:2005/10/16(日) 17:13:26 ID:pbFWQSuY
あれ?
今前スレ読み直したけど、羽曳野市の人が立候補したんじゃなかったっけ?
224219:2005/10/16(日) 17:40:51 ID:x9bEzNaL
>>220
2000円くらいがいいんですが高いですかね?

>>222
立候補してくれたんですけど、あれから書き込みがなかったんで…
とりあえず第2候補者でお願いします。
225774RR:2005/10/16(日) 17:55:16 ID:NMLdVBJU
DT50って
どうよ?
226222:2005/10/16(日) 17:55:26 ID:pbFWQSuY
>>224
あいあい。>>220さん優先でお願いします。
227774RR:2005/10/16(日) 18:02:31 ID:tlo1zptZ
>>203
それ、修理だけで5〜6万円は確実にかかるね。
タンクの中も確実に錆び錆びだろうし。
キャブなんてガソリンが固形化して使い物にならんでしょ。
228220:2005/10/16(日) 18:39:03 ID:H3B1Vidh
>>219
2000円で大丈夫ですよ。送料別ですか?
あとで連絡用アド晒します。

>>221
メーター弄ると40kmくらいでリミッターかかりますよ。
229209:2005/10/16(日) 19:59:23 ID:qzNSP8ME
>>210
確認しました。ありがとうございました。

メインハーネスを換えようと思ったのはライティングコイルの交換時に
電装系がおかしくなったからです。
先ほど、原因はバッテリーから電力が供給されていない事と確信しました。

そこで、関係していそうな所をこの際だから交換してしまおうと思うのですが、
3LM-82590-00 ワイヤハーネスアセンブリ 8,054
3LM-85560-00 ベースアセンブリ 9,723 (全部はいらないんだけどなぁ)
この他に関係してる所はありますか?
5R2-82530-02 ストツプスイツチアセンブリ 1,008
4Y3-85590-M0 コントロールユニツトアセンブリ 1,943
この辺は何をする所なのかわかりません。

尚、レギュレーター及び配線は正常、レギュレーターの白、黄赤線を測りますと、
3000rpmで白20、黄赤12位でした。
(待てよ、ってことは3LM-85560-00は関係ない?)

みなさま、よろしくお願いします。
2301じゃないyo:2005/10/16(日) 20:10:01 ID:tt1wNey0
とりあえずヒューズ切れとライティングコイルの接続部分の通電を調べてください。

ライティングコイルってたしかヤスリで磨かないと、はんだ付けしても通電しなかったような。

>>203 修理に5万もかかるかなぁ、と思って仕事中に暇だったので調べてみた。
●燃料・オイル
ガソリン @8.5L ×\120=\1020
2ストオイル オートルーブ \892
ギアオイル  \714

●パーツ類
バッテリ \3,000 ttp://store.yahoo.co.jp/aida-sangyo/6n4b-2a-3.html
チェーン \7,113 ttp://www.webike.net/sm/579187/710/
タイヤスポーク 程度にもよるけどピカールで磨けば \525
タイヤ ダンロップ K350 \3,517×@2=\7,034 ttp://www.webike.net/sd/1015258/5000/

●掃除
キャブ、タンク、エアフィルタ、ドラムブレーキ
自分でやれば無料だけど、工具が無ければ高くつく。

タイヤとチェーンが大きいかな。
バッテリは低容量のでよければ\2000台前半がある。
ガソリン漏れはキャブやパイプならいいけどタンクだと溶接なんで面倒。
カギはバイク屋に書類持っていけばスペアからでも純正を作ってもらえたはず(価格知らん)。
全部消耗品と割り切って計2万ちょい。
231209:2005/10/16(日) 20:32:21 ID:qzNSP8ME
>>230
早速、ありがとうございます。説明不足ですみません。
状況はイグニションオンで、パイロット、ウィンカーが点灯せず、
エンジンをかけると点灯、バッテリーの電圧を測ると、常に12.45位、
という感じです。
わかるとまぬけですが、イグニションの事は別問題で、充電はされているが
上がらないと思い込んでいました。
要はバッテリーレスの状態だったわけです。

こうなってしまった原因は、始めにDT125(あきらかに大き過ぎる)のコイルを
取り付け、エンジンをかけてしまったことだと思います。
それで何故バッテリーから電力が供給されなくなったのかは不明です。

バッテリーレスと同じ状態で、エンジンをかけると全てのランプが点灯します
ので、ジェネレーター、レギュレーターは正常に機能していると思います。



2321じゃないyo:2005/10/16(日) 21:04:37 ID:tt1wNey0
バッテリの電圧がどこまで来てるかをテスタで測ることになります。
測定レンジをDC6v用の範囲にして黒プローブ(テスタの棒ね)をバッテリのマイナスに固定して
をサービスマニュアル回路図見ながら赤プローブを当ててたどってください。
目で見て切れていなくてもまず、ヒューズからが基本です。
回路図が手元に無いので、深夜の>>1さんのレス待ってください。(勝手に振ってみるtest)
レクチファイア(ダイオード)交換程度かな?
どんな症状でも原因がわかってしまえば手品の種みたいなもんです。
233774RR:2005/10/16(日) 21:15:49 ID:YJ4HlVJC
>>232
測定レンジは12Vくらいまでのを使ったほうがいい希ガス。
234774RR:2005/10/16(日) 21:59:04 ID:w6nTU4tR
>DC6V用の範囲
てことは、6V以上の小さいレンジ=12Vレンジを使うって事じゃね?
6Vレンジは見たことないし。
235209:2005/10/16(日) 22:03:52 ID:qzNSP8ME
>>232 >>233
ありがとうございます。

さらに、説明不足でした。形式は3LM5最終形、バッテリー、ヒューズ、
ヘッドライト球、テール球、ウィンカー球、メーター球、レギュレターレクチファイヤ、
ホーン、ウィンカーリレーの交換で12V化済みです。

ライティングコイルは、現在、12V車と確認したため、YB-1
(58E-81313-00 .コイル,ライテイング)を装着しています。
レギュレーターはDT200Rの物(中古)です。これは、12V化の際ビーノの物を使用していましたが、
コイルの交換に伴い、少しでも排気量の大きい物に交換したほうがよいと思ったからです。
他にも色々試したのですが、DT200Rのレギュレーターは端子が4つで、単相交流では?
と判断しました。

サービスマニュアルは所持していません。基本ですね。明日には注文します。

測定レンジの意味がよくわからないので、ググります。テスターはフジックスの
デジタルカードテスターを所有しています。

236209:2005/10/16(日) 22:29:39 ID:qzNSP8ME
>>目で見て切れていなくてもまず、ヒューズからが基本です。

ヒューズ切れでした。
前にヒューズが切れた事があったのですが、その時は確か、
ヘッドライトが突然暗くなったような記憶があり、今回とは違う
と思ってしまいました。
とにかく、ヒューズですね。肝に銘じます。

1じゃないyoさん、まるですぐそばにいるかのような解説、誠に
ありがとうございました。

まだ、エンジンをかけてはいませんが、イグニションオンでランプが
点灯しました。

1じゃないyoさんのようになれるよう、精進致します。
2371:2005/10/16(日) 23:19:44 ID:gR0L43VG
>>236
解決御目です。

つか、電装系苦手なのに振らないでくだちぃ… orz >232氏


2381じゃないyo:2005/10/17(月) 00:11:44 ID:DWPiCBac
おめでとうございます。ヒューズに限らず、オシロを使用したテレビ修理なども
(電圧の判っている場所から辿るという)基本は同じです。
ヒューズが切れた原因は何だったんでしょうか?
通電テスト中に工具を当てて飛ばすのは僕もよくやらかしますが、
もし何もしてなくて、今後も再発するようなら容量を上げてみてください。
バッテリすぐはショートさえ防げれば良いので大きめ(20,30Aとか)で良いです。(もうなってるかな。)

そこまで出来てサービスマニュアルを持っていないならテンプレで充分です。
1ページの回路図のために4,567円は高すぎます。必要ならバイク屋さんで(rya

>>233-234さま そのとーりです。
最近はデジタルテスタを持ってる人の方が多いので
それを考慮して書いたら変な言い回しになってしまいました。
関係なさげですが最近はアナログ式にもフルオートレンジのものがありますね。
↓次ネタよろ。僕は寝るzzz
239774RR:2005/10/17(月) 00:27:01 ID:Iai6bbp8
最近気が付いたのですが水温計が作動していない?
いや若干動いている?もしかしてケーブル断かな?
それとも若干動くので正常?それとも今時期だから水温上がらない?
タコと連動の筈が無いので単独で断しているのかな?
今まで目を凝らして水温計は見ていないからね。
240774RR:2005/10/17(月) 09:21:48 ID:qF/xUSfw
ラジエタにガムテ貼ってちょっと走ってみれば?
241774RR:2005/10/17(月) 10:52:40 ID:oULBWhQc
最近は涼しいから水温計は五分の一ぐらいまでしか行かないな〜
夏は半分超すぐらいだったけど・・
242774RR:2005/10/17(月) 14:35:40 ID:eqx7un96
>239
水温計は、プラグの隣に出ている茶色いサーモユニットから
直に水温計に向かってる独立配線。

検査するならサーモユニットの上についている電線を引っこ抜いてから、
レンチで回すと簡単に外れる。お湯につけて抵抗値を測定すると、
50度で125オーム〜100度で17オームの間なら正常。
243774RR:2005/10/17(月) 14:36:21 ID:eqx7un96
242訂正

100度では28オーム
244219:2005/10/17(月) 15:51:45 ID:Nh7I4h+X
>>220
ありがとうございます。
とりあえず捨てアドのほうお願いします。
245青色DT50:2005/10/17(月) 16:58:21 ID:et1Rfo2o
聞いてください。

僕のDTは古くて前々から色々問題が起きてるのですが、今日もまた起こりました・・・


今日強雨の中、学校に行って少し屋根のある駐輪場にDTをとめました。

行きはとても順調でした。


そして5時間後に帰る為バイクに乗り、雨もまだ降っていたので
早く帰りたいと思い3,4キロ少し飛ばしながら帰っていました。

そして信号が赤になったのでブレーキをかけ止まった所、エンジンも
ヒューーーンといってとまってしまいました・・・・・

何度も何度もキックしてエンジンをかけようと試みたのですがかからず
更にエンジンストップのボタンとかチョーク引いたりして気合で蹴ってたら
少しかかって慌ててアクセル回してかぶっている様な感じでボボボボいいながら家まで帰りました。

家に買える間も3回ほどエンストしその他はエンストしないようにクラッチにぎってアクセル
まわしながら回転数落ちないように頑張りました。


詳しい方、この原因はなんであると考えられますか?また、自分では簡単に治せるものではないでしょうか?
教えてください。
246774RR:2005/10/17(月) 17:24:45 ID:qF/xUSfw
>>245
止まったらエンジンだこひゅーんって前に飛んでいったのかと思ったww
247774RR:2005/10/17(月) 17:49:11 ID:Yq8my76u
>>245
まず確かめたいのが、おまいのDTはノーマルで乗ってるのか?
パワフィルとかが付けられてるのなら、十中八九、それが原因だと思う。

当てずっぽうだけど、状態が分からないからこれぐらいしか言えないな、スマソ。
248774RR:2005/10/17(月) 17:50:03 ID:bSEYOQMX
サイレンサー詰まってるだけと思われる。カーボンのカスの固まりがポロっととれてどこぞに
詰まってるんじゃねーの。
249青色DT50:2005/10/17(月) 19:14:54 ID:et1Rfo2o
アドバイスありがとうございます。

僕のDTはノーマルです。ノーマルじゃない部分と言えばハンドルくらいかな。
87年頃のDTだと思うので・・・・
サイレンサーの問題でしょうか・・・

詳しい方で他の原因も考えられる方がいましたら引き続き教えてください
(ToT)>
250青色DT50:2005/10/17(月) 19:26:48 ID:et1Rfo2o
サイレンサーは1ヶ月半か2ヶ月くらい前に掃除したつもりです・・・
火であぶったりはしませんでしたが、その時中から黒い油がダラーっと出てきました。

タスケテ
251220:2005/10/17(月) 19:54:53 ID:6Z3903ny
>>219
メ欄に捨てアドの方晒しておきました。
252774RR:2005/10/17(月) 20:07:13 ID:KolFHwM/
うぜーから売買はヤフオクかどっか逝けやカスが
253774RR:2005/10/17(月) 20:18:59 ID:eqx7un96
>>249-250
アイドリングは大丈夫なのに吹けない感じ?
しかも、症状が安定しない場合はCDIの故障だと思われ。
一応、下の点検してみて。

1.サイレンサのつまり → 外してトーチバーナーであぶる(これはOK?)
2.プラグの劣化による要求電圧の上昇 → プラグ交換
3.キャブレターのつまり → 最初、リートメント剤を添加して様子をみる。
              それでだめならキャブレターを外して灯油に一晩つけ掃除
4.CDIの故障 → 交換する
5.圧縮漏れ → ピストンリングの交換
254209:2005/10/17(月) 21:30:26 ID:AbDqJuKT
>>238
>ヒューズが切れた原因は何だったんでしょうか?

DT125(あきらかに大き過ぎる)のコイルを 取り付け、エンジンを
かけてしまったからだと思うのですが、その後、レギュレーターを
はずしてエンジンをかけたりした記憶があるので、その時かも
知れません。

本日、走ることは出来なかったのですが、エンジンをかけてみました。
既に酔っていたのですが、1800回転25Wヘッドライトオンで、12.5V位
だったと思います。肝心のコイルの交換前の電圧のデータがないの
ですが、若干上がっているような気がします。

現在、メーター、テール、ウィンカーはLEDにしてあるのですが、
ttp://e-rebirth.net/products/top.html
こちらのオーディオ・パイロットをつけたので、ウィンカー点灯時には
消費電力が高くなってしまうと思います。

ヘッドライトはHIDにしたい、などの希望もあり、これで満足できなければ、
コイルの巻き直しに挑戦したいと思います。
255774RR:2005/10/17(月) 22:17:59 ID:Iai6bbp8
>>240>>241>>242
アリガトウ
やはり若干ながら動いていました。
256774RR:2005/10/17(月) 22:32:04 ID:bSEYOQMX
>>249
お前は技術もヒントを得て自分で考える力も実行力もなさそうだから素直にバイク屋にいってこい。
257青色DT50:2005/10/17(月) 23:05:55 ID:et1Rfo2o
>>253
アイドリングは安定しません。と言うよりアクセル回してふかしてない
とエンストしてしまいます・・・・
>>256
自分で考える力も実行力もなかったらこんな風には聞いてません。しかもそうなら最初からバイク屋に行ってますよ。

ここでアドバイスを得て何とか解決してみたいんです。
258774RR:2005/10/17(月) 23:18:27 ID:eqx7un96
スロットル回せばエンストしないというなら、
エアフィルター掃除して、プラグ交換して、キャブレターの調整(+ネジ)をすれば、
だいたいよくなるんじゃないかな。
その前に、サイレンサーはきちんと火あぶりしておきたいところだね。
古いバイクは一度コケ始まると気温や湿度の変化に敏感になってくるんだよ。
それでダメならまた来なさい。
259774RR:2005/10/17(月) 23:32:44 ID:eqx7un96
というものの。

>アクセル回してかぶっている様な感じでボボボボ

っていうのが、機械の古さから言ってもCDI不良の症状っぽい。
260774RR:2005/10/17(月) 23:44:29 ID:8pZFlfFb
>>257
燃料ライン、エアクリ、キャブ、リードバルブ、点火系とチェックしてみ。
それでも駄目ならサイレンサー外してみ。それでも駄目ならチャンバー
外してエンジン掛けてみ。問題がチャンバーにあるならこれでエンジン
掛かるから。これでチャンバー・サイレンサーも問題なければいよいよ
CDIが駄目ってことになるかな。

パイロットジェットが詰まってるだけだったりしてな。

ま、考えてるだけじゃエンジンは掛からんよ。とにかく手を動かそう。
2611:2005/10/17(月) 23:48:36 ID:6LdzMTGy
>>250
キャブ周りかなぁ…
サイレンサーのオイル抜いたのであれば
排気系は最低限度の処置はやっていると考えて
エアクリーナーの清掃→2次エア吸いのチェック→キャブ掃除
の整備コンボ発動が妥当かと

>>252
まぁまぁ。
そればかりの話題にならないかぎり多少は大目に見ましょうよ。

>>253
CDIが死んだのであれば、エンジン自体がまったく掛からないのと
圧縮漏れは、10万Kmクラスの超過走行車でもない限り
出力低下はあれど、始動や走行にはそこまで影響は無いと思いますので
下2つは除外しても良いのかもしれないと思いますが。

DTは結構頑丈なんで、吸排気系さえしっかりしていたら
多少圧縮抜けていても動作には問題無いと 個人的には思っていたり

とか書いたけど 、単なる飛ばしてての抱きつきだったりして (^^;;;
でも、天候は雨みたいなんで可能性は低そうだけど
冷却系のパイプが緩んでいて 冷却系の圧が低かったら可能性はあるかなぁ。
シリンダーヘッド周りのパイプが手が当たったりしてネジが緩んで
オーバーヒートしかけた事あったし。
262774RR:2005/10/18(火) 00:00:09 ID:eqx7un96
1さんどうも。
うちのはCDIの不調でもエンジンはかかってました。
回転数が上がっていくと点火か付いていけないって感じの症状で、
社外のに交換したら治りました。
2631:2005/10/18(火) 00:06:09 ID:6LdzMTGy
>>262
なるほど、CDIの不調といっても
個体毎にいろんなパターンが有ると言う事ですな。
うちのは、一気にあぼーんして立ち往生したもんで
264774RR:2005/10/18(火) 01:59:04 ID:rteAb2sG
いきなりすいません…漏れ…(´・ω・)DT50がとても好きで現在三台目まで海苔つづけてるんですが…
もし…、もしですよ…!
250のオフに乗り換えるとしたら、このDT50ヲタに近い漏れを満足させる
バイクはなんだと思いますかね…?
どなたかお勧めがありましたら お願いします
セローがなかなか良さげな雰囲気なんですが…
意味わからないレスですいません…意味が通じた人のみお願いします
265774RR:2005/10/18(火) 06:48:04 ID:zS1KlVBH
>>264
DT50のよさは軽さ、コンパクトさだと思う。
上記のことから以外かもしれないがトリッカーなんていってみるw
250じゃ重いからTTR125の公道仕様車、XTZ125あたりがいいんじゃないかな。
266青色DT50:2005/10/18(火) 09:45:28 ID:xVhliNfy
>>258->>261
アドバイスありがとうございます。今から挑戦してみます。
また来ます。

( -.-)( _ _)
267青色DT50:2005/10/18(火) 11:19:50 ID:xVhliNfy
色々やってみましたが、サイレンサーをはずしたらエンジンかかりました!

だからサイレンサーが原因だったと思い少しだけ火にあぶって(初体験)みたら
小さな粒みたいなかすがポロポロ出てきました。

そして装着しなおしたらエンジンはかかるようになったのですが少し時間が経つと回転数が下がり
エンストしてしまいました。

サイレンサー(マフラー)をはずした時は安定していたのでサイレンサーの火あぶりが不十分だったのではないかとおもいます。
近いうちにもう一度あぶったり灯油で洗ったりしてみたいと思います。

アドバイスをくれた方々本当にありがとうございました!

また報告します。
268774RR:2005/10/18(火) 11:47:03 ID:yeVGOLVz
報告イラネ
269774RR:2005/10/18(火) 12:23:46 ID:Ym2CcxwP
報告は欲しいだろw

ぼろぼろのサイレンサならヤフオクとかで買い換えたほうがいいかもしれない
270774RR:2005/10/18(火) 14:52:29 ID:5jn+mQMB
>>264
同じような悩みを持つ俺はジェベル250XCに魅力を感じる。
DTには無かったライトの明るさ、DTのように
無給油でかなり走れる大きなタンク、その排気量では大柄な車体などがその理由。

けど自分の身長がネックなのでセローも興味あり。
5速ってのが微妙なところ('A`)足が勝手に動きそうで・・・
271 ◆SEROW..Ln6 :2005/10/18(火) 15:14:32 ID:Ym2CcxwP
身長160cmでジェベル250XC乗ってて盗難されてセローに乗り換えたおいらが相談に乗る、かもy
ってもあまりスレ違いすぎるのもあれだから詳しい話なら専用スレにね

どっち選ぶかって使い方次第だと思うよ
272774RR:2005/10/18(火) 16:57:28 ID:9ko2vFi2
>>264
頼むから氏んでくれ
273774RR:2005/10/18(火) 20:56:11 ID:zS1KlVBH
こいつ落札したらフロントは文句なしになりますな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23056095
274774RR:2005/10/18(火) 20:57:09 ID:dy6P6AWP
おまいら、セローからDT50に乗り換えた俺様が来ましたよ
何でも質問してちょうだい
275774RR:2005/10/18(火) 21:30:38 ID:QoGEs9tA
>>273
スピードメーターのケーブルはどうすればいいの?
276774RR:2005/10/18(火) 21:41:56 ID:tACgHhD7
>>274
パンツは何色ですか?
277774RR:2005/10/18(火) 21:56:43 ID:zS1KlVBH
>>273
レアルエキップの公道仕様車がメーターギアついてるから
適当な車種から流用が利くと思われる。
278774RR:2005/10/18(火) 22:37:40 ID:QoGEs9tA
>>277
別途必要ってことね
ありがと
2791:2005/10/18(火) 23:29:26 ID:b8BcP5Nm
>>264
個人的にはランッアかなぁ。
ヤマハ最後の市販2stオフってだけでも魅力を感じたり

とか言いつつ、色々と都合があって
現状はカワサキの某車が相棒の私 orz

>>270
知人にジェベル乗りがいますが
ライトが明るいのは良いけど電装系に負荷がかかりすぎて
バッテリーの寿命1年程度と、短いのが悩みの種だそうで
280774RR:2005/10/18(火) 23:34:07 ID:0ywvDpVc
>>279
なるほど、玉に瑕は電装け(ryの真意はそういうことなんですね。
・・・って工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・さすがスズキだ・・・

スレ違いスマソ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:42:33 ID:R8N6bTYa
12V化したいけど難しそう。チャリの非接触の発電機を2個くらい取り付けて
電球をヘッドライトに仕込んだら走行時は結構明るくなるかなあ?
282774RR:2005/10/19(水) 15:17:36 ID:/qwCBCvl
>>281
バイクはエンジンかけている間前照灯常時点灯していないと保安基準違反だよ。
283774RR:2005/10/19(水) 18:20:50 ID:9ovzSErX
せっかくなので質問をば。
>>274
セローとDT、どちらの方がシート硬いですか?
また、それぞれ気に入ってる点を教えて下さい。
284774RR:2005/10/19(水) 18:38:38 ID:JgdEtUKc
>>282
年式にもよるけどね
285774RR:2005/10/19(水) 19:09:00 ID:R8N6bTYa
>>282
ノーマル電球にLED追加なら走行時の補助としていけそうだよね。
やってみないとわからないけど右直事故防止には役立つかも。
286774RR:2005/10/19(水) 23:43:46 ID:FmsMhMYo
>>282
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
鷲のはロー ハイの隣に ON OFFのSWあるから
昼間は節約wの為常時OFF
だったらON OFF スイッチ付けるな BY 92年式
2871:2005/10/19(水) 23:55:18 ID:lBI7gwdP
>>286
97年10月以降の新型車および98年4月以降の輸入車と
生産継続車は常時点灯が義務付け

ですので、>>286氏のDTはOKですよ。
ただ、ライトスイッチが無い車種に、後付けでライトスイッチを設けるのは
不正改造になって処罰の対象になるようで

正直、常時点灯を考慮して設計されていないDTの場合は
昼間は可能ならば消灯した方が良いのかも
安全上は多少問題ありかもしれませんが。
2881:2005/10/20(木) 00:21:56 ID:Lz0Igspv
>>281
すれ違い用前照灯の保安基準によれば

「自動車の前面には、すれ違い用前照灯を備えなければならない。
ただし、2輪自動車、側車付き2輪自動車、
カタピラ及びソリを有する軽自動車並びに幅0.8m以下の自動車には、
次の基準に適合するすれ違い用前照灯を備えればよい」と定められています。

(1)すれ違い用前照灯2個であること。
ただし、2輪自動車、側車付き2輪自動車、
カタピラ及びソリを有する軽自動車並びに幅0.8m以下の自動車にあっては、
1個または2個であること。

つー訳で、追加できて1個だけですけどね(^^;;;
べスパなんかがたくさん付けているやつは
点灯できないようになっているか
もしくは、スイッチを別系統にして前部霧灯扱いで付けているか。
#でも、前部霧灯は、同時に三個以上点灯しないように取り付けなんですけどね
289286:2005/10/20(木) 00:30:09 ID:uZl37yhU
>>287
蟻蛾豚

私はあまり詳しく無いでですがDT50の最終モデルが97年10月以降
生産されているとしたら最終モデルでも左側SWは一つしか無いタイプも
あるのですか?
私の無能な知識で知っている最終型はキータンク付・フレームが青か黒
タンクシールデザインが少し派手。生産中止が何年何月かまでは知らないので。
2901:2005/10/20(木) 02:38:40 ID:Lz0Igspv
>289
3LM5の発売が1996年4月ということですんで
3LM5でライトスイッチが無いタイプも有ると思われます。
3LM5のオーナーさんの情報をキタイシテル ということで(w

少し調べてみましたが、DTの生産自体は
平成11年(1999年)ぐらいまでは生産がされていたみたいですね。
二輪車排ガス規制の適用が、継続生産車の場合
平成11年 9月1日以降販売の車種に対して適用ということですんで
たぶん、その前にカタログ落ちしていると思われます。
291774RR:2005/10/20(木) 07:58:18 ID:KPMxnORH
>290
3LM5のオーナーでは無いですが、流用するつもりで
(多分)3LM5のスイッチ購入した事あります。
(お店には「最終型で」とお願いしたので多分3LM5かと…)
スイッチはTT−RやTW等と共通で、(但しTT-RはハザードSWあり)
Hi/LoSW一つにウインカーがプッシュリバースと言った仕様。
後、On/OffSwが無くなった為か、コネクタの形状も変更されています。
292774RR:2005/10/20(木) 11:10:46 ID:Clkx16bv
漏れの3LM5ライトのON OFFスイッチ無いお。
293281:2005/10/20(木) 12:19:52 ID:WJtEQqHl
>>288 どーもです。
話題の前照灯が何でスレ違いなのか?
すれ違いの意味を理解するのに数分かかりますた。(w
もしやるなら別付けじゃなくてノーマルライトの中に仕込もうかと思います。
294774RR:2005/10/20(木) 13:30:51 ID:pLwQKfrY
>>293
漏れも暫し悩んだんだよ。「どこがスレ違いなのかと」
小一分間悩んではたと気づいた。
295274:2005/10/20(木) 18:56:03 ID:CZ2TWLdF
>>283
シートが硬いのはセローの方だったな。
もうあまりバイクに乗らないから、と思ってセロー売ったけど
やっぱバイク無いと寂しいもんだよな。
DTは知り合いからタダで貰ったんだけど、やっぱ原付っていうか・・・
当たり前だけどセローの方が楽しいしオールマイティに使えるよね。
高速でも頑張れば120kmぐらい出せるし。
296774RR:2005/10/20(木) 20:17:44 ID:Kx1NO6QU
CRM50と迷ってます。
297774RR:2005/10/20(木) 20:18:26 ID:Kx1NO6QU
DT50とCRM50とで迷ってます。
298774RR:2005/10/20(木) 20:56:23 ID:EPNVjHo8
>>297
焦ってるのはとりあえず解った。
まぁ落ち着け。とりあえず原付オフが欲しいんだな?
299774RR:2005/10/20(木) 21:05:14 ID:7k5WIdIL
>>297
お前はハスラー50にしとけ。
300774RR:2005/10/20(木) 21:39:08 ID:X2yJALZV
XR50という選択肢はなしですか、そうですか
301774RR:2005/10/20(木) 22:22:24 ID:uDGUp0TC
TS50Wいいぞ。でかいし。

まぁほんとはDT欲しかったんですけどね、ヤフオクで競り負けてTS50W買ったんだけど。
別に後悔してないぞ。DT乗ってみたいけど。
あぁ俺なんで2年近くDTスレ覗いてるんだろうか・・・これは恋というやつですね。
302774RR:2005/10/20(木) 23:03:35 ID:sZ192N8B
>>301
妊娠の可能性があります
3031:2005/10/20(木) 23:26:08 ID:lHTniSz1
>>301
>これは恋というやつですね。
それは、変というやつです。 トカイッテミタリ
冗談ですが(w

当初はMTX-50Rの大柄な車体と、白/青のカラーリングに引かれ
欲しかったけど、数ヶ月前に生産終わったんで
同様のカラーのDT買った香具師… r(^^;)ポリポリ
3041:2005/10/20(木) 23:33:20 ID:lHTniSz1
>>291-292
情報多謝です。
と、いう事は3LM4→3LM5のモデルチェンジ時に
前倒しで変更したのかもしれませんね。
305774RR:2005/10/20(木) 23:55:20 ID:EPNVjHo8
>>303
30歳越えてる…?
3061:2005/10/20(木) 23:57:52 ID:lHTniSz1
>>305
超えてますよ〜
307774RR:2005/10/21(金) 00:45:52 ID:J8+k/LrG
DTとハスラーで迷ってググったらDTのほうが評判いいのでDTにしますた
308774RR:2005/10/21(金) 00:54:04 ID:S6xuYjjH
>>297
私も同じ選択で迷った
タコ付き、CRMより一回り大きい
一番の決め手は同距離に近いけど価格が3万安かったDTにした。
6V仕様にも気が付かずw
309774RR:2005/10/21(金) 01:04:36 ID:Dl1uBuH8
> 6V仕様にも気が付かずw

最後に鼻水ふいた
310774RR:2005/10/21(金) 03:28:56 ID:uK9ou9kE
>>307
DTのが評判がいいというわけではない!
ハスラー乗ってる人が・・・・いないんだ・・・よね・・・きっと・・・
まぁ俺もDTのが評判良いと思うけどw
DTは6Vがネックだよねー
311おさーん:2005/10/21(金) 10:15:23 ID:6K0+cNrw
免許さえあればDT125に買い換えるんだがなぁ。
312おさーん:2005/10/21(金) 10:25:58 ID:6K0+cNrw
>>304
漏れの3LM5にはオンオフスイッチはついてないけど、そのスイッチの名残らしき金型の跡があるお。w
313774RR:2005/10/21(金) 19:00:48 ID:o1dIY8No
6Vでも暗いと思ったことは無いけどな。
まぁ夜の林道とか行ったら怖いかもしれんが。
通勤にしか使ってねーからいいけど。
314774RR:2005/10/21(金) 20:31:03 ID:kjYf/KtX
フロントドラムはどうですか?
315774RR:2005/10/21(金) 20:59:10 ID:Q1qTdAex
調子が悪いので、サイレンサーを分解してみた。
ネジが固着してインパクトドライバーでも舐めてしまったので、電動ドリルで取り去った。
10年分のヘドロのような固まりが200ccくらいとれた。
やってからまだ走ってないけど調子が戻ってくれればいいのだが・・・・
316774RR:2005/10/21(金) 22:08:08 ID:lKolAsva
簡単に12V化とディスクブレーキ化出来ればなぁ。
317774RR:2005/10/21(金) 22:19:53 ID:9glzEfCl
両方とも簡単ですが何か?
318774RR:2005/10/21(金) 22:46:23 ID:XG+wJrSS
こういう工作が苦手な人もいる。
「簡単」と感じるレベルは千差万別、一口に切り捨てるような言い方はやめな。
319774RR:2005/10/21(金) 23:06:36 ID:9glzEfCl
>>318
(゚Д゚ )ハァ?
3201:2005/10/22(土) 00:14:55 ID:9Uk0VO2q
まぁ、整備関係にまったく興味が無い方は
ライトのバルブ交換レベルの作業すら、躊躇う方もいらっしゃいますんで
難易度は人それぞれですよ。

ただ、出来ない方は出来ないなりに
余計に資金を用意して、プロに作業を一任するとか色々と手はありますよな。
321774RR:2005/10/22(土) 06:22:07 ID:k1/PBpVj
ブレーキディスク化で疑問に思ってたんですけど
ブレーキフルードのタンクやマスターバックってどこらへんにつけるんですか?
バイクの知識がまったくないので恥ずかしい質問で申し訳ない・・・
322774RR:2005/10/22(土) 07:15:56 ID:586Ji4IB
>フロントディスクブレーキ
某クションでこんなの見つけた…
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19881892
何故国内向けを出さなかったのかと以下略。
323青色DT50:2005/10/22(土) 12:44:46 ID:JiiYkpIS
報告。

サイレンサーとマフラーを灯油で洗浄したらは知るようになりました!

掃除の最中は作業着が真っ黒い汁で汚れたりして大変でしたがすごいきれいになりました。

装着後走り出したら最初はちょっと調子悪かったけど思い切って高回転までまわしたら
煙吹いてその後は快調にナッタゼエ!

アドバイスしてくれた人たちアリガd

3241:2005/10/22(土) 13:56:17 ID:aBDWuwgR
珍しく 昼間から出没っと。

>>321
フロントがディスクブレーキの車種をバイク屋さんなどで観察するか
街中で泥棒さんに間違われない程度に観察すれば分かると思いますが
フロントの場合 ブレーキレバーの付け根に黒い箱型の物体がくっついていて
そこから、ブレーキの配管がキャリパーの方へ伸びていると思います。
#まぁまれに、円形だったり、独立してたりしますが(w

それが、マスターシリンダーとタンクが一体になったものです。

>>322
真相はヤマハの中の人が降臨してくれないと分かりませんが
推測から言えば、「必要にして十分な、性能」だったからではないかと思われます。
海外の場合は、日本のような実情に合わない速度制限などがありませんので
制動性能もそれなりのものが求められたのだと思ったりします。
#EUなどでは、税金の問題で出力が事実上自主規制状態ですが

後、日本の場合はDTは枯れたモデルでしたので(w
#というより、原付OFFのジャンルそのものが枯れた状態(w
そこまで手を掛けてやる必然性を見出せなかったと
#部品供給の問題や サービスマニュアルの追加(追補版)の発行などの
#お金が掛かる問題も出てきますし

>>323
改善されて良かったです。

DTの場合は、エンジン関係のトラブルは
まず排気系を疑え という事でしょうかね >ALL
325774RR:2005/10/22(土) 22:10:46 ID:GC6q3Abt
>>321
>>273をみろって。こいつ買えばすっげー楽だよ
326774RR:2005/10/22(土) 23:19:54 ID:G1S8RLxD
本人乙
3271じゃないyo:2005/10/23(日) 00:29:39 ID:LqGrnfbB
>>254 209さん がんがれ!超がんがれ!! ヽ(゚∀゚)ノ
>>229から電圧は12!って何度も書いてありますね。脳内変換して
レス書く時には6Vになってました。頭交換してナナシに戻ります。コロコロ o...rz
328774RR:2005/10/23(日) 00:33:47 ID:LqGrnfbB
>>324の1さんへ。やっぱり定石の
つ「良い吸気、良い点火、良い排気」かな。個人的にはガス欠が多いです。自宅まで2キロとか。
あと、他には、、

ネン オ シャ チェ ブ ク トウ バ シメという呪文が頭をよぎった!
しかし、>>328は なんの呪文だったかを思い出せなかった。
呪文忘れるのはドラクエじゃなかったっけ。
3291:2005/10/23(日) 00:51:46 ID:mtLLMcD6
>328
>つ「良い吸気、良い点火、良い排気」かな。
それはごもっともなんですが、DTの場合電装のトラブルより
吸気系や排気系のトラブルになる確率が多いかなぁと
このスレに書き込まれたトラブルを見ている限りはそう思ったり。

> ネン オ シャ チェ ブ ク トウ バ シメ
 ん   イ ャ   ェ           ッ メ
 り   ル タ   ー          テ ツ
 ょ     イ   ン          リ ケ
 う                    ー  

でしたっけ? 途中を忘れたのもあってあまり自信有りませんが
330774RR:2005/10/23(日) 00:52:43 ID:SbHN7Urm
>シメ

シメジ
331774RR:2005/10/23(日) 00:53:53 ID:SbHN7Urm
ブ レーキ
ク ラッチ
トウ 灯火
3321:2005/10/23(日) 00:56:39 ID:mtLLMcD6
>>331
(^-^)//""パチパチ

つか、気づけよ漏れ…orz
333774RR:2005/10/23(日) 03:14:18 ID:IUgY/nF/
シャは車輪と記憶してますが・・・
334774RR:2005/10/23(日) 16:33:22 ID:J19aamv/
チ:チェーン
エ:エンジン

漠然と「エンジン」て言われても困るがw
違和感が無ければOKぐらいの認識かな?
335774RR:2005/10/23(日) 16:35:57 ID:R7AEE2wS
珍しい事例? だと思うので報告しておきます。
エアクリーナーに灯油を湿らせて不調になった報告をしときます。

エアクリーナーが油っぽくすごく汚れていたので、3カ月くらい前に灯油に付けて洗いました。
で、そのままオイルの代わりに灯油をしみ込ませてDT50にセットして走っていたところ、
クリーナーがボロボロに溶けて穴が開いていました。
当然、燃料空気の混合比率がおかしくなり、加速時にブーぅぅうんボコボコボコ・・・・・
とエンジンが鳴りながら20km/hくらいしか出なくなったり、
下り坂のエンジンブレーキ後に加速しなくなったり・・・・
とトラブってしまいました。
エアクリーナーはマニュアルのとおりエンジンオイルをしみ込ませましょう。
弾力が無くなってきたらすぐに交換した方がいいみたいです。693円でした。
336774RR:2005/10/23(日) 16:39:49 ID:NqSRszps
フロントブレーキ付近に目盛のようなものを見つけたのですが
あれはブレーキの消耗具合を計る為にあるのですか?
右側に矢印のようなものが向いているのですが
「そろそろヤバイ」又は「まだまだ大丈夫」
のどちらですか?
全然関係なかったらすみません。

337774RR:2005/10/23(日) 17:24:00 ID:tF/TQang
>>335

そりゃぁ劣化しちゃうでしょう。

SMにはヤマハオートルーブオイル染み込ませてから組み込めって書いてるのに。
オートルーブが空気に触れて酸化するとベトベトになって粘性強くなるよね?
その粘性で細かい砂やゴミを吸着させる意味が有るんだよ。

取り外し→灯油で洗ってから、軽く絞って乾燥→ビニール袋にオートルーブオイルとフィルター入れてモミモミ→フィルター取り出してよくオイルを絞る→表面のオイルがベトつくまで乾燥させる。(2〜3日)→組み込み。

オートルーブオイルをよく切らない上に、ベチャベチャのまま組み込んだら意味無いよ〜。
338774RR:2005/10/23(日) 17:26:16 ID:R7AEE2wS
そのとおり。
ブレーキを利かせたときに目盛りの範囲に矢印があればOK。
矢印を出たらブレーキシューを交換。
339774RR:2005/10/23(日) 17:26:55 ID:R7AEE2wS
338は>>366へのレス
340774RR:2005/10/23(日) 17:30:07 ID:R7AEE2wS
>>337
OK。
乾燥もさせた方がいいんだね。
ありがと。
341774RR:2005/10/23(日) 17:36:49 ID:NqSRszps
>>338
ありがとうございます。
ブレーキを利かせた時に計るんですね。
勉強になりました。
3421:2005/10/23(日) 23:35:54 ID:HtQWhotu
>>333
やっぱしそっちだったか… 書くとき迷ったんだが
〓■●_ ヘンジガナイ タダノ シカバネノヨウダ

>>335
さすがに灯油はダメでしたか。
私は時々仕事先で暇なときに
コンビニの袋に燃料コックからガソリンを少量抜いて
暇つぶしに洗ったりしていましたが、別段損傷も無かったのに(をい)
#良い子は真似しないように(はあと)

>>337
技術面からの解説多謝です。
343774RR:2005/10/24(月) 16:31:24 ID:uJZhH658
ちょいと質問&アンケート

皆さんはどんなヘルメットかぶってます??

DT50ってオフロード車だけど原付だし・・・。
半ヘルにするか、ジェットにするか、オフ用にするか考えてます。
安全性は置いといて周りからの見た目はどれが合うのかなぁ?
多数の意見と個人の見解を色々聞きたいです。
344774RR:2005/10/24(月) 16:35:31 ID:GfAAnBh2
>>343
自分のカコイイと思うものを選べばいい。
漏れはただ今まで持っていたという理由だけでフルフェ。

カコヨサは自分で決めな。他人に流されて決めるのはカコワルイぞ。
345774RR:2005/10/24(月) 16:42:09 ID:ChAepUSx
>>343セミジェット
346774RR:2005/10/24(月) 16:49:15 ID:fkdzbrhI
>>343
HJCのオフメット。カコイイししっかりしてる。
二万円出せばゴーグルも買える位安いしオススメ
347774RR:2005/10/24(月) 16:52:04 ID:X/okoWg6
>>343
この質問も過去ログに散々あるんだけどね・・・
でも“原付だし・・・”って考えはやめたほうがいいよ。

漏れはフルフェイス。理由は>>344と同じ。
348774RR:2005/10/24(月) 17:35:07 ID:auC8NW08
半ヘルだけはやめとけ。
349774RR:2005/10/24(月) 17:52:16 ID:HJqoVxPR
オフ車なんだから、オフ用メットでしょ?

ゴーグル別代金だとしても、やっぱり格好イイ!

まぁ夏場には顔面が逆パンダ日焼けになるけどねwww
350774RR:2005/10/24(月) 18:46:14 ID:0Ky9S3xs
オフフルフェ、格好良いんだけど仮面ライダーでメジャーになっちゃったからなぁ。
なんとなく天の邪鬼な俺は普通にオフ用+ゴーグル。
351774RR:2005/10/24(月) 20:55:54 ID:HJqoVxPR
>>209
>>210
遅レスだが少し面白い事が有ったので。
メインハーネスを注文したんだが、ヤマハの部品検索とストックナンバーが違う品が来た。(>>210参照)

注文したメインハーネス
3LM-82590-00
届いたのがメインハーネス54A-82590-00
写真ぅp(・∀・)つhttp://e.pic.to/66ptx

部品番号の頭が3LMから54Aに変わってた。もしかしたらストックナンバー変更で検索して出て来ない部品多いのかも。
352774RR:2005/10/24(月) 22:30:01 ID:ChAepUSx
オフ用ジェットで軽めで良いありますか?
3531:2005/10/24(月) 23:35:10 ID:RW3pfjAF
>>351
54Aって DTの2〜3型の型番ですから
車体番号から判断されて旧タイプのハーネスが来たのかと考えてみるテスト
354774RR:2005/10/25(火) 00:56:51 ID:lEyIAQQ5
あのー、DT50が型番が古いかなんかでCDIが取り付け無理なんですけど、どうしようもないんですかね。

もうつかないなら最悪売却しようかと思います。チャンバー三本目だし。いきなり折れますね、あれ。

俺だけ??
3551:2005/10/25(火) 02:42:07 ID:fWVZS7ym
>>354
え〜と、もう少し情報がないと判断のしようが無いのですが。

>あのー、DT50が型番が古いかなんかで
型式が分からないのであれば、カラーや塗りわけなど、判別のヒントを頂かないと

>CDIが取り付け無理なんですけど
純正のCDIが欠品という意味でしょうか?
それとも、社外のCDI(リミッターカット付き)が無いと言う意味でしょうか?

>チャンバー三本目だし。いきなり折れますね、あれ
私自身は乗っていた当時は折れた事は有りませんでしたが
エンジンマウントが緩んでいたとか そういうのが原因で変な振動が来ていたとか
チャンバー本体に変な力が掛かっていたとか
個体特有の問題のような気がします。
356774RR:2005/10/25(火) 03:35:14 ID:eFQE/4pt
>>352
http://www.e-seed.co.jp/p/030604020/
これなんか安くてオフっぽいからいいですよ。
街でDT50見かけたとき自分と同じこれを被ってた。
357774RR:2005/10/25(火) 06:13:45 ID:38rAJVhm
>>351
注文したのが3LM-…であって、その部品が出荷されたのならメーカ側の代替部品。
車台ナンバーから発注したのなら該当する正規の部品が出荷される。
なお、個人で閲覧出来るヤマハの部品検索と、部品屋とか販売店が使う、
ログインして発注するシステムみたいに代替部品番号が必ずしも反映される訳ではない。
358774RR:2005/10/25(火) 09:45:53 ID:6h10+X1F
>>355
>>354は独り言だと思うのでレスつけなくてよろしいかと。w
359774RR:2005/10/25(火) 10:38:50 ID:cLl7mIsV
12V化したワタクシの3LM1ですが、前オーナーだかの
手によってCDIが取り去られて配線切っただけ?かな??
見たとこ1kΩの抵抗なんぞは見当たりませんが。
電装系は分からんので放置してありますがよくブン回ります。

が、8千回転以上の振動でチャンバーがポッキリ折れます。
なんなんでしょうねえ。手元にあるSM(17W用)を見ると
現在のチャンバーに無いフレームとの接続部分があるのですが。

で、デイトナのホットグリップを購入したのですが、電源を
取るのに丁度いい場所ってあります?やはりブレーキですかね。
360774RR:2005/10/25(火) 10:46:07 ID:5JQtebBL
うちのDT、ちょっと不調なので教えてください。
ウインカなのですが、「異常に暗い」のです。
昼間だとほとんど点滅が視認できません。
(影にしてよくみると点滅してる)

バッテリ死んでるかもしれんと思い、アクセル吹かしてみても
あまり変化無し。(ヘッドライトは回転にあわせて明るくなります)
点滅はかろうじてしているようです。(速度が遅い気がする)

電圧測るのがまず第一でしょうかね?
361774RR:2005/10/25(火) 13:16:13 ID:6h10+X1F
>>360
6Vで昼間だとまともに視認できないよ。漏れはヘッドライトではなく昼間のウインカーの暗さに閉口して12V化に至ったクチ。
362774RR:2005/10/25(火) 13:19:46 ID:5JQtebBL
そうかぁ。。。
発電系そのままで、昇圧回路組んでバッテリ2個積み、ウインカ系統だけ12Vなんてのは
難しいかな・・・。
363362:2005/10/25(火) 13:47:31 ID:5JQtebBL
もしくは6Vはそのままで、ウインカ系統だけ直流・LED化するという
手もある気がしてきた。
無安定マルチバイブレータか555でウインカリレーの代用にするとか。。。

電装スレ行った方がいい気がしてきた。
364361:2005/10/25(火) 15:50:23 ID:6h10+X1F
>>362
そんな小めんどうなことしなくても12V化すればいいやん。w
365774RR:2005/10/25(火) 16:05:46 ID:5JQtebBL
>>364
12V化の方が漏れには面倒な感じがします。電子工作は得意なんですが、
電気・機械工作はちと難しいかと。今のままだと発電量足りなそうだし。
レギュなど部品探しもちと面倒かな。電子工作なら秋月・千石で確実に手に入るし。
と思った次第。
366774RR:2005/10/25(火) 17:00:31 ID:yLQg5wF7
12V化キット
フロントディスクブレーキ化セット

どっか売ってくれ。大赤字覚悟で。
367774RR:2005/10/25(火) 18:18:51 ID:YBaibNEI
>>366
12V化はTZR50(3TU)のパーツ(CDI、レギュレーター、ウインカーリレー等)を流用
というよりもこれだけ流用するパーツがわかってできない、頼めないのならキットでても自分で組み込めないでしょう。

フロントディスクブレーキ化セットは今ヤフオクに出てるTTR125のフロント周りを落札するか
YZとTTRの二個一が得意なショップ(アルファスリーとか)に余ったTTR125のフロント周りがあるか
問い合わせてみればあるかもしれない。ロカ岬のフロント周りパーツを買うのが一番確実。
368774RR:2005/10/25(火) 18:43:50 ID:wGecz+ay
CDIは別にTZR用じゃなくてもいいんだが。(DT用でおk
もっというとレギュレータ、リレーもスクーター用で十分。

TTR125のフロント回りはずいぶん値段上がってるねぇ・・・
369774RR:2005/10/25(火) 21:12:20 ID:AFTnPGYU
>>368
上がってるね。現在51,000 円。
そもそもこんなに価値あんの?
370774RR:2005/10/25(火) 21:26:56 ID:lEyIAQQ5
354です。独り言ではなく助けを求めました。あと、355さんいろいろありがとうございます。
CDIが社外のものがないとゆうことです。型番が古くてつけられません。
自分で調べてみたところ、影武者というデイトナから出ているリミッターカット製品があるのですが、
それならできるそうです。どなたか取り付け方法ご存知のかたお教えください。
371青色DT50:2005/10/25(火) 21:36:05 ID:/edwf1O1
先日サイレンサーを灯油で洗浄して装着したらエンジンちゃんとかかるようになって数日は走ってたんですけど
ある日の夜DTに乗って帰ろうとしたらまたエンジンかからなくなってしまったんです。
何度かキックしてちょっとエンジンがブルっと言ったチャンスを逃さないように何度かエンストしながらも頑張って帰りました。

だからまたマフラー(サイレンサー)取ってみたらまたちゃんとかかったので今度はチャンバーも掃除しようと思ってチャンバーも灯油で洗浄しました。

それで今日装着してエンジンかけてみたらエンジンは一発でかかったのですがアイドリング時の回転数が2500回転〜3000回転くらいになってしまってました。
掃除する前は1300回転くらいだったんですけど・・・

何が原因と考えられるでしょうか?
372774RR:2005/10/25(火) 21:38:36 ID:+yJO4ktG
キャブレター。

以上。
373774RR:2005/10/25(火) 22:07:54 ID:ZHqS2Ey0
キャブって オマ wwwwwwwww
アイドリングがあがりすぎてるんならフツーは調整ネジで下げるのが先だろ。w

とりあえず青DTよ、おまいはメンテ本買うか、金使うのが嫌なら「まさみ男」のHPにでも逝って基本的な知識身に
つけて来い。
374774RR:2005/10/25(火) 22:13:07 ID:j78BjR1n
もしかしたらやさしい1が答えてくれるかもしれないが、車種固有の問題でない時は
初心者スレで聞いた方がいいと思う。
375774RR:2005/10/25(火) 22:13:57 ID:ZRH0StOG
>>370
ひょっとして…
http://shirayuki.saiin.net/~gentuki/cgi/c-board2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6822;id=mission
↑こーゆう展開になるのでは?
376774RR:2005/10/25(火) 22:31:15 ID:4H3xopOp
>>371
左足側にアイドリング調整する螺子(−ドライバー使用)あるので調整
373が言うサイトは個人なので載せないけどDT50で検索したら出てきます
3771:2005/10/25(火) 23:37:33 ID:9NCyjYHZ
>>370
メーカーをご存知なのでしたら
そちらに聞かれた方がより的確なお答えが帰ってくると思いますが。

DTの型番等を出して頂かない限り、我々としてはこれ以上の答えは
出せそうに有りません。

とりあえず「反面教師」としてこのURL出しておきます
http://www.redout.net/data/osietekun.html

>371
>372氏と同じく キャブの不調&アイドリング要再調整に一票
排気系が不調のときに合わせていたアイドリングが
排気系が正常になったため高くなったのだと思います。
アイドリングいじるついでに、キャブの中の方も掃除してみれば
良い結果になると思われます。
378774RR:2005/10/25(火) 23:52:53 ID:JAv2eMCq
379774RR:2005/10/26(水) 10:20:46 ID:P5K5jd6L
長年乗るつもりなら、基本的な部品はストックしておいた方がいいってことなんだよね。
でもコストがかかるからみんな新車に乗り換えてしまうんだけど・・・・
380774RR:2005/10/26(水) 10:56:01 ID:aiaNMmtN
>>379
DTのパーツをある程度ストックしといたところで、新車買うのに比べたら
はるかに少額だと思うんですけど。このスレのどこを読んでそんなにお
金が掛かると思ったのか教えてもらえると助かる。

そもそも大抵のパーツは新品で出るんだから、ストックしておく意味も
さほどないんだし。
381青色DT50:2005/10/26(水) 11:34:16 ID:2MF3YqpX
ありがとうございます。直りました。
皆さんにご迷惑をおかけするのは申し訳ないのでもう出没しません。
素敵な傍観者になります。

サヨーナラ
382774RR:2005/10/26(水) 13:07:08 ID:Pd0OwH2e
>>381

結局は一日二日で直る不具合。

最低のバイクの基礎知識があれば、ここで聞かなくても済んでる。そして嫌な気分も味わう事も無く済んだハズだ。

バイクの整備本を買え。
難しいのでは無くていい。
工具セットを買え。
ホームセンターに売っている安物で十分だ。

たくさん勉強してくれ。色んな部品イジってバラして組み立てて青色DTを元気にしてやってくれ。

自分でどうにもならなくなったら、ここに現れて発言すればいい。

よいDTライフを。Bye!
383774RR:2005/10/26(水) 13:29:25 ID:4/HHFuXF
>>382 感動した
384774RR:2005/10/26(水) 13:57:51 ID:0BQn74w3
>>382
師匠とヨバセテクダサイ
385774RR:2005/10/26(水) 15:26:11 ID:gSMVLCwE
ボアアップしてる方、キャブやチャンバーは何を使っていますか?
386774RR:2005/10/26(水) 16:16:25 ID:P5K5jd6L
>>380
ばーか。
いま入手できるようなパーツの話をしているんじゃない。
あと10年、20年後まで乗るつもりの話をしているんだよ。
おまえは知的障害者か?
387774RR:2005/10/26(水) 16:53:33 ID:hTK7UKou
>>386は後出しじゃんけん。なら最初からそう書けよ。に一票。
388774RR:2005/10/26(水) 17:29:40 ID:bvmM98W+
長年乗るなら、って最初に書いてあるじゃん・・・
389774RR:2005/10/26(水) 21:13:48 ID:ri9Zw7uG
早速だがオヌヌヌのバイク整備本を教えて下さいな。
今日図書館でバイク関係の本を見たんだけど構造関係の本ばっかだった。
わかりやすい図解の出てる本とかないですか?
390774RR:2005/10/26(水) 21:29:37 ID:aiaNMmtN
>>386
そりゃ失礼。

>>389
大きな本屋のバイク雑誌の棚に整備関連のムックがいくらでも並んでると思うよ。
どれも似たようなもんだから、色々見比べてみてわかりやすいのを選べばいいと
思う。ドラムブレーキの整備と2ストのエンジンの仕組みについて書いてあるのを
選べばまず間違いはないと思う。
391774RR:2005/10/26(水) 21:33:21 ID:Pd0OwH2e
>>389

@ まず本屋に行く。(わからなかったら交番か地図を見よう!それでも解らなかったらお父さんかお母さんにきいてねっ!)

A 本屋に着いたら自動車、2輪者関係のコーナーを探そう(わからなかったら本屋の店員に聞こう!)

B その中から初心者向けの整備本を探そう!
(解らなかったら本屋の店員に聞こう!)

C その本が見つかったらお金を払っておうちに帰ろう!(レジが解らなかったら店員にry



書いてて腹が立ってきた。>>389よ。解ったか?


それ位自分で探せないのか?
392774RR:2005/10/26(水) 21:42:22 ID:Pd0OwH2e
すまぬ。

ついカッとなってやってしまった。

しかも誤字までしている。
今は反省している。
393774RR:2005/10/26(水) 22:21:18 ID:TxlLeYJO
>>389
構造関係の本でしっかり仕組みを理解して、
ぶっつけ本番でDTバラしてみ?
どの辺りまでバラして大丈夫か、とか、自然と分かるから。
394774RR:2005/10/26(水) 22:28:58 ID:gSMVLCwE
イトシンの本は原付メインで書かれてるからおすすめ。
って漏れも立ち読みしただけだが('A`)
3951:2005/10/26(水) 23:24:22 ID:M8NtYmy/
>>380
とは言えど、専用パーツでも有る外装部品と
エンジン関係のパーツは長く乗る気なのであれば
そろそろ買っておいた方がいいかもしれませんね。

しかし、フレーム一式 約6万弱かぁ…
ニューフレームで再生ってのも良いかも(をい)

>>382
禿同ですな。
まぁ本気でやるのであれば、練習用に適当な車両を安価で買って
徹底的にバラして構造を理解するとか
#私の場合、そのために買ったフォーゲル 大改造して遊ぼうと思ったのですが
#予算無くて放置プレイ中だもんなぁ orz

>>389
>394氏と同じく「イトシンのバイク整備ノート」かなぁ
当時結構参考になったし。
396774RR:2005/10/26(水) 23:37:50 ID:Pd0OwH2e
1さん乙です。

メーカー在庫パーツも年を越す毎に値上がりしてくるんですねぇ…

やはり中古の程度の良い不動車でも買って、バラして保管&消耗品大量購入が理想なんですかねぇ…。

そんな事したらメーカー純正パーツの値段がバカみたいに高騰しそうですね(´Α`;)
397774RR:2005/10/26(水) 23:38:56 ID:nl8KsX52
なんか法律で決まってたよね、生産終了してから○年はパーツが供給可能な事、って。
3981:2005/10/26(水) 23:44:49 ID:M8NtYmy/
>>396
まぁ、メーカーさんも、お金払って倉庫借りて
パーツの商品としての税金も(固定資産税)払ってますし。
値上がりは仕方ないのかも

>>397
機能部品に関しては7年でしたっけ
つまり、走るのに不要な部品はそこまで保管しないと言う意味でもあるんですが
車なんかじゃ内装の部品から供給ENDになる場合が多いみたいですから
やはり、損傷の可能性が多く、マイチェン毎に色等がめまぐるしく変わった
外装部品やステッカー類は要警戒かと。

399774RR:2005/10/26(水) 23:53:13 ID:Yxug9yzJ
>>396
> メーカー在庫パーツも年を越す毎に値上がりしてくるんですねぇ…

ホンダに比べりゃ・・・
400774RR:2005/10/26(水) 23:55:35 ID:Pd0OwH2e
仮に全てのパーツを注文して、一台組み上げた場合幾らかかるのだろう…


金と時間が有れば新車で購入も可能かな?www
4011:2005/10/27(木) 00:06:43 ID:M8NtYmy/
>>400
参考になりませんが
10年ぐらい前にホンダのCB400F(408cc版)を全部パーツで取って組んだ方の話を
小耳にした事があるんですが
部品代だけで160マソ 組み上げ工賃入れたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
多分DTでも、400クラスの新車買える金額になりそうな
402774RR:2005/10/27(木) 01:11:44 ID:1Msqtgeb
影武者というデイトナから出ているリミッターカット製品があるのですが、
それならできるそうです。どなたか取り付け方法ご存知のかたお教えください。
403774RR:2005/10/27(木) 01:22:57 ID:QAWelq73
バイクメンテナンス 応用編 (入門編は(゚听)イラネ )
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4471163892/ref=pd_bxgy_text_2/250-4489409-3213059

バイク レストア&メンテナンス(ヤマハ セロー用、DTより難しいので読むとDTが簡単に思える)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883930572/250-4489409-3213059
がお勧めです。DT50専用ではありませんが、単気筒キャブには共通して役に立ちます。
あ、両方とも基礎的な情報の本です、改造とかではないです、念のため。
404774RR:2005/10/27(木) 08:42:01 ID:JwE15GNg
>>402
買って取付説明書読んで判らなければメーカーに聞けよ。
405774RR:2005/10/27(木) 09:11:57 ID:4/7RWmiR
>>354>>370>>402

>>402
あのさ…会社に問い合わせるなり、現品持ってバイク屋に行くとか考えないの?
いいかげんにしろよ?
406774RR:2005/10/27(木) 20:53:46 ID:ALIg/TfD
最近ウウィンカーが途中で点滅シナクナルウウウウウウウウ。。。。
しかもおおお

消えそうになるウウウウウウウウウ


バッテリーが弱まったんだなあああああああ


誰か充電してエエエエエエエ


407774RR:2005/10/27(木) 20:55:16 ID:vnm2Bp6S
408774RR:2005/10/27(木) 21:33:47 ID:4/7RWmiR
>>406

とりあえず、バッテリーの電圧が6V以上有るか確かめて。

6V以上有ればバッテリー以外の不良です。多いのはウィンカーリレーの接点不良。とりあえずリレー叩いてみて確認。

6V以下ならバッテリーの不良。まずバッテリー液の液面の高さを測って不足なら蒸留液を補充。詳しい説明はバッテリーで検索してくれ。

それでも直ら無かったらまた詳細な状況教えてくれ。
409774RR:2005/10/27(木) 22:58:33 ID:612ASQvM
充電してみればいいんでないの?
ラジコン・バッテリ用の充電器が使えます。
ACアダプタタイプは¥3000でお釣りがきます。(接続部のギボシ加工要)
ただ、中には1万超えるのもあり、ラジコンの世界ではそちらが主流なので、注意です。
安心度ではこちら。使ったこと無いけども。¥6000
http://www.e-seed.co.jp/p/021001157/

バイク屋で頼むといくらなんだろう?
410774RR:2005/10/27(木) 23:06:24 ID:1Msqtgeb
405おまえ黙っとけ。405って番号はお前になんかぴったしやんけよかったな。
411774RR:2005/10/27(木) 23:14:58 ID:yrZj2YvT
>>410
低脳が逆ギレかよ。カコワル。
412774RR:2005/10/27(木) 23:29:02 ID:gPARGp2w
影武者ワロスw
4131:2005/10/27(木) 23:32:48 ID:MHEJzp6a
なんか、一気にネタスレ化しそうな、そんな悪寒
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
414774RR:2005/10/27(木) 23:37:36 ID:thSm9WiR
>>410
急に態度がデカくなったなww

とりあえず m9(^Д^)プギャー
415774RR:2005/10/27(木) 23:39:10 ID:QYFhZ+Oc
車ではアーシングやホッ○イナズマのような電装系チューニングがありますが
バイクでも有効なんですか?
DTに試してる方いないですかね?
416774RR:2005/10/27(木) 23:42:53 ID:yrZj2YvT
>>415
そんなバカはそんなにたくさん居ません。
居ないことはないですが、結果報告するとヴァカにされるので情報は表に出てきません。
おまいが高いカネ出して試してみればいい。




プラシーボマンセー。
4171:2005/10/27(木) 23:46:45 ID:MHEJzp6a
>>415
車もですが、基本的にああいうのは
プラシーボ効果に過ぎないのではと思ったり。

418774RR:2005/10/27(木) 23:49:46 ID:5j3yi6A9
>>415
どっちも自作してやってみたけど効果はない・・・と思う。
(漏れが鈍感なだけかもしれんがw)
419774RR:2005/10/28(金) 00:10:40 ID:dPHrmtCH
>>415
そのお金と手間で新品のコイル、コード、プラグキャップに替えた
方がよっぽど効果を体感できると思うよ。火花を強くしたいならまずは
プラグギャップをちょっと広げたり、ヤスリで削ってプラグの電極の
エッジを立ててみてはいかが?やりすぎは禁物だけど、これは確実
に火花が強くなるよ。性能の向上を体感できるかどうかはともかくと
してね。
4201:2005/10/28(金) 00:14:54 ID:R1rRp9+D
>>419
NGKのVプラグに替えるという手も有りますね。
DTに対応しているやつ有ったかな…(^^;;;

個人的にはヤスリ使うのは、電極のコーティングを剥がす事になるから
寿命が短くなる可能性があるんで、あまりおすすめはしませんけど
効果的では有るんですが。
421774RR:2005/10/28(金) 00:20:30 ID:dPHrmtCH
>>420
もうVXは廃番になってるんじゃなかったかな。今はイリジウムのBR8EIX
が代替として使えますよ。

自分が使った感想としては、始動性が若干悪くなった代わりに中間開度での
レスポンスが良くなったように感じました。でもBR8ESの4倍くらいの値段なんで
自分はそれだけの価値はないと思いましたけども。
4221:2005/10/28(金) 00:24:29 ID:R1rRp9+D
>>421
そうかぁ今はイリジュウムかぁ。
確かにそれは、コスト的に割に合いませんね。

新品プラグを湯水のごとく使い捨てながら走る(w
2サイクル車には厳しい時代だなぁ。
423774RR:2005/10/28(金) 09:36:59 ID:bz0t6Bs5
アーシング効果の話題がありましたが。
アース線を引っ張る予定の位置で電気の抵抗値を測れば数字で効果がわかります。
ヘッドライトが明るくなったのであえて報告。
価格はリード線、端子とも手持ちを流用したので無料だったけど¥200くらいか。
424774RR:2005/10/28(金) 10:13:03 ID:C5JD9DB6
>>423
アーシングの話題とかで、荒れる他所のスレもあるがな(w
漏れ的にはそれで充分だと思うよ。
詰まるところ、車体アースにおける各部の「接触抵抗」な訳で…。
6V車と同じ半波整流なGR50改でやってみたのが、
片側アースに落としてるロータの線にマイナス(アース)線を増設(電設用の端切を利用)。
チャンバー&ビッグキャブパワーフィルタ&コンドルな3種の神器仕様(wで押し掛けだったが、
効果を検証する事は出来ないが、信号待ちでも膝の動きだけで再始動出来る程、始動性は良かった。
ギボシや圧着端子の圧着部分が気になるヤシは半田を流すと良いかも。
もっとも漏れの場合、適切なサイズの圧着端子を使わず、抜けたりしたので。
でもライトは結構切れてくれた…ああ、6V25/25Wハロゲンが。。。orz

プラグも荒れる話題の一つ?(w
2サイクルでは実感しにくいと考えるので、Vプラグ以上の投資はしない。

と思うけど、どうよ?(と逃げておく
425774RR:2005/10/28(金) 21:49:47 ID:CiY3b2YA
キャブのセッティングが難しいなあ。
426774RR:2005/10/28(金) 21:57:47 ID:OvclQ8kt
この度ヤフオクでDT50白/赤を手にいれました。
15年ほど前にも乗っていたのですが、盗難にあって以来久々の再会です。

全くの素人なのでここで色々勉強させていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
427774RR:2005/10/28(金) 23:20:20 ID:ADQ5K6oK
あの7万ちょいで落札されたヤツ?状態はどうだった?
428774RR:2005/10/29(土) 00:21:00 ID:efhE8g9l
知らないよ。
429774RR:2005/10/29(土) 00:28:00 ID:Zn3aUX18
>>427
先週実車確認しましたが、タンクもきれいで非常に良い状態のマシンでした。
見た目はそれなりですが、回転も良くてとてもいい買い物でした。
日曜日に引き取りに行く予定です。
430774RR:2005/10/29(土) 01:48:47 ID:qBsy8cp/
ヤフオクのDT50相場ってバラバラだよな。
431774RR:2005/10/29(土) 02:01:25 ID:H5ang9K6
相場は判りませんが、思い入れ価格ギリギリで落札しました。

バイクショップよりは安いかな、と思ったので。

まあ、もう10年くらいバイク乗ってなかったので普通の相場も判らないままですが。
432774RR:2005/10/29(土) 06:41:18 ID:qBsy8cp/
店の中古相場は距離5000km、比較的美車で10万くらいだよ。
433774RR:2005/10/29(土) 14:58:16 ID:RIOdz8wH
>>432
じゃあ少しお買得だったかも。
434774RR:2005/10/29(土) 16:06:41 ID:9Ba/FdAF
全込み11万で走行1万1000キロの2代目DTを買った俺ガイル。

バイクの相場なんてわからなかったからなー。
タイヤは新品だけど他の部品はどこまで交換してるのかわからない。
ウインカーも調子悪いしエンジンかかりにくいときもあるし…
まあ乗ってて楽しいバイクだからいいんだけどね。
435774RR:2005/10/29(土) 19:56:05 ID:tQSL87mN
どなたか、DT50のサスをDT125R用にかえた人いますか?
自分今日125のサスが届いたんで、明日つけようと思ってるんですが、
どうですかね…?
意味わからない文でスマソ
436774RR:2005/10/29(土) 20:08:51 ID:9miWmdG2
>>435
届いてしまったんだろう?
だったらやるしかないよ ガンガレ
437774RR:2005/10/29(土) 21:23:48 ID:tQSL87mN
ありがd(´Д`)ガンガル
438774RR:2005/10/29(土) 22:20:58 ID:WcXG9JXB
>>435
もしかして>>157で聞いた人かな?
DT125Rも上下とも12mmだから付くことは付くと思うけど、もしかしたら
エアクリボックスやチェーンがスイングアームに干渉するかもしれない・・・。
まぁ付くと信じてガンガレ!!(`・ω・´)
439774RR:2005/10/29(土) 22:46:41 ID:Gjva64nN
明日エンジンノセカエします
440774RR:2005/10/29(土) 23:49:17 ID:1/hvcvHY
俺の50ロカ岬、なんか水温がやたらあがるんだけど…。
オイルかなぁ…?
4411:2005/10/29(土) 23:58:59 ID:iCWkl+vE
>>440
明らかに異常なのであれば
冷却系が何処か漏れている可能性も
ラジエタ―キャップの不良も含めてですが
パイプの連結部分のネジ等が緩んでいないか、パッキンの不良が無いか
エンジンを掛けてエンジンの近くで耳をすましてみましょう。
442774RR:2005/10/30(日) 00:05:25 ID:G/yVysBn
鈴虫の音色ならOKです
443774RR:2005/10/30(日) 01:20:23 ID:qotpiIfz
気になるならサーモスタットを外してみましょう。
逆さまに入れたりしてないか確認。で、お湯につけて開くかも確認。
ギアオイルは減っていても水温には関係なさげ。
444774RR:2005/10/30(日) 05:56:32 ID:hZD1drSM
>>441>>443
いや、冷却水は大丈夫なのですよ。
パイプも熱を持つので冷却はしてるらしいです。ついでにバラした事も無いので、組み間違いもありえないし…。
バイク屋行くか…。
4451:2005/10/30(日) 06:27:49 ID:HwZGxqvW
>>444
そういう意味ではなくて
エンジンが掛かった状態で、僅かに漏れていたら
冷却系の圧力が1気圧のままなので
水は100度で沸騰するわけで、オーバーヒートしやすいんですよ。
↓NGKのサイトですが下の方の「ラジエターキャップの役目」
を読んでもらうと少しは理解できるかな
http://www.ngk-sparkplugs.jp/radiatorcap/

なぜ、>>441でエンジンを掛けて耳をすませろと書いたのかと言えば
加圧された状態で蒸気として冷却水が漏れ
圧が下がっていないかを確認するためです。
パイプ固定用のネジの緩みも同様の意味で書いたのでご確認を。


446774RR:2005/10/30(日) 10:18:31 ID:p4/cN4b6
水温計自体の故障だったりすて。w
447774RR:2005/10/30(日) 17:56:59 ID:FzH/vxQO
チャンバー洗油で洗ってキャブのアイドリング&エアスクリューを
イジイジしたら白煙がすごくなった。

ちょっとしたらおさまるかなあと思ったけどずっと続く……
原因はずばり!?
448774RR:2005/10/30(日) 19:11:28 ID:clIxpOZt
イジイジ
449774RR:2005/10/30(日) 21:18:17 ID:p4/cN4b6
>>447 こと青DT
もうカキコしないんじゃなかったのかよ。( ´,_ゝ`)プッ
450774RR:2005/10/30(日) 21:32:32 ID:LiJTkxXA
GSにて給油時、キーをOFFにしますか?それともキルスイッチをOFFに
しますか?はたまたONの常態で給油しますか。
私はキルスイッチをOFFにします。これって給油時のスイッチなのかな?
給油の頃合はタンクを開けて揺すってガソリンが揺れて見えなければ給油しています。
それだと大体5.5gですね、残りは3gだけどこの基準が曖昧ですね。
皆様は走行距離なのかな?
451774RR:2005/10/30(日) 21:33:53 ID:8FAkjcMd
今日、ウインカのLED化を試みたがあえなく失敗。
LED自体は付くのだが、点滅しない。。。
明るさと点灯速度(LEDゆえ、ONと同時に着く)は満足なんですが。

ダミーの負荷(抵抗)を並列で挟んであるんだが、この値が適切でない
という感じです。ウインカリレーを電子的にやるのはかなり面倒だなぁ。。
452774RR:2005/10/30(日) 21:36:34 ID:8FAkjcMd
>>450
KILLスイッチはそれこそ「殺す」スイッチ。
コケてしまったときなど、エンジンかかりっぱなしでは危険なこともあるので
ワンプッシュでエンジンを切ることができる。

給油のときに使うのは確かに便利そうだ。やったことなかったよ。
キルスイッチ、いじり倒すと接触不良になって原因不明でエンジンかからない
(要因がたくさんあってキルスイッチの断線を見つけにくい)ことにもなりかねない
ので、漏れはいじらないようにしてる。
453774RR:2005/10/30(日) 21:42:52 ID:wbzOmYHh
>>451
えれきてる氏がLEDキット出してくれたら彼も儲かるだろうし
こちらも助かるんだけどね。
電気系苦手で電球の交換やバッテリー交換程度のことしかできない人
結構いるんじゃないかな?
454774RR:2005/10/30(日) 21:49:25 ID:8FAkjcMd
>>453
漏れは電子工作は出来るんだが、最終的にDTをノーマルで売り払う
つもりでいるんで、できる限り復元不可能な改造はしたくないのよん。
頭では無安定マルチバイブレータ組んで、ダーリントンで増幅して
ってのは描けてるんだけどねぇ。
ウインカリレーの部分に置換するんで、大きさにも制限があって
結構面倒な感じもしたし。
455774RR:2005/10/30(日) 23:14:33 ID:W/YruLnZ
今不動車修理中なんですが、エンジンの圧縮がありません。シリンダとピストンに傷は無いんですが…
456774RR:2005/10/30(日) 23:15:48 ID:LiJTkxXA
>>452
産休です。
キルスイッチってその為にあるんですね。今まで給油のたび使用していましたが
これからはキーOFFにした方が良い見たいですね。
457774RR:2005/10/30(日) 23:30:50 ID:p4/cN4b6
圧縮が無いというのは どうやって確認したの?
計測器で? それともキックした感触だけ?
458774RR:2005/10/30(日) 23:31:34 ID:HuNmgyty
>>455

圧縮が無いと判断した理由は?
459774RR:2005/10/30(日) 23:46:59 ID:HuNmgyty
>>457
(´∀`)人(´д`)
4601:2005/10/30(日) 23:59:22 ID:p6oN75vS
>>455
>>457-458氏が先に書いているようですが
感触のみでの判断でしたら問題無いと思います。
元々手でキックペダル押しても掛かるくらいですから
461774RR:2005/10/31(月) 00:29:14 ID:e1sVQVYg
コンプレッションゲージで調べました
4621:2005/10/31(月) 00:40:57 ID:0bBn29yR
>>461
数値のはどのくらいでしたか?
SMの数値では6.3kg/cm~2 -1000rpm なんですが
4631:2005/10/31(月) 00:43:12 ID:0bBn29yR
間違えた
6.3kg/cm^2 -1000rpm ですね

ちょっと腹切ってきます(w

 ◯
 |\i
 ⊇

 @ ウッ
 |>..∴
 ⊇
  _
 ⊇:;<◎ ウゥ・・
464774RR:2005/10/31(月) 01:03:21 ID:e1sVQVYg
エンジンかからないので正確には計れませんでしたが、スカスカです。
4651:2005/10/31(月) 01:10:46 ID:0bBn29yR
計測のやり方をご存知という事は
サービスマニュアルはお持ちなんだろうと判断しますが
再度組みなおしをしてみるか、ピストンクリアランスの方を
チェックしてみるのはどうでしょうか
466774RR:2005/10/31(月) 01:44:28 ID:wiTOZzs0
>>464
圧縮を正確に測るのにエンジンがかかる必要性はないですよ??
圧縮計は点火プラグと差し替えて使用するものです。
あと、2stは構造上最初からスカスカと言えます。
4stと違って、ピストンが排気バルブを兼ねています。
467774RR:2005/10/31(月) 01:51:03 ID:e1sVQVYg
皆さんレスありがとうございます。とりあえずキックには全く抵抗がなくて。もしかしたらリングでしょうか?
468774RR:2005/10/31(月) 02:01:58 ID:wiTOZzs0
正直なところピストンリングの磨耗と決定できる情報が全く無いので判りません。
コンプレッションゲージで測定するか、(簡易的には親指で押さえる方法でも)
走行距離(15000キロの倍数)で判断して下さい。

不動ということですが、プラグから火花が飛ぶことは確認済みでしょうか?
まだでしたら、できるだけ暗いところで確認して見てください。
469774RR:2005/10/31(月) 02:05:15 ID:wiTOZzs0
追加:押しがけで掛かるかも確認してください。
キックペダルのギアが欠けてるだけかも。
4701:2005/10/31(月) 02:11:47 ID:0bBn29yR
>>468氏と同じく
情報が少なすぎて、このスレでは判断ができませんね
実は、エンジンを降ろしているんで エンジンがかけられる状態ではない
というオチが付かない事を祈りますが
471774RR:2005/10/31(月) 19:23:09 ID:uApivdvp
もしエンジン降ろしてるのならとりあえず
一度全部組み上げてからキックしてみそ?
家のDTは小指一本でもキック降りるぐらいだけど始動できる。
それでダメならもう一度エンジン降ろしてみればいい。
DTのメンテのやりやすさならそれほど苦痛にはならないと思うし。

ところでヘッドライトにつながる白、緑、橙の配線のうち
どれがアースでどれがプラスなのかとか知ってる人いるかな?

472774RR:2005/10/31(月) 19:39:09 ID:04YAHWx4
>>471
ヒント:テスターorマルチメーター
473774RR:2005/10/31(月) 20:23:58 ID:WFKb6zTU
圧縮漏れでエンジンがかからない、吹けない・・・・なんてことがあるときは、
とりあえず、焼き付きの場合の応急処置と同じようにすれば、
片道のショップまでは行けるくらいまで回復するので参考まで・・・。

2サイクルエンジンが焼き付いたときの応急処置マニュアル
ttp://www.moto-hirata.com/FUNKY_Library/1991_Hokkaidoh_Part8/manyuaru2saikuru.htm
474774RR:2005/10/31(月) 21:10:45 ID:uApivdvp
>>472
テスターもマルチメーターも持っていない罠…orz
購入するにしても今週の土曜日の休みまで待たなければならないし…
誰か知ってる人いませんかぁ…((( T_T)
475774RR:2005/10/31(月) 21:27:58 ID:4V8dVxS4
キャブの分解洗浄って難しい?
476774RR:2005/10/31(月) 21:37:39 ID:4V8dVxS4
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80431596
これやばくない?なんか
477774RR:2005/10/31(月) 21:40:10 ID:7DTg5wZn
>>475
初心者:慎重にやれば大丈夫
上級者:朝飯前

>>476
イタイ
478774RR:2005/10/31(月) 21:44:24 ID:sfjUocuZ
>>476
評価数=IQのような気がす(ry
479774RR:2005/10/31(月) 21:50:34 ID:Rh7joMxZ
>>476
改造の趣旨はやだけどキレイだね
ここまでやって希望で10万きってるんだたらすごいいい買い物だと思う。
480774RR:2005/10/31(月) 21:52:17 ID:04YAHWx4
モトチャンプ11月号P195におもしろそうなDTが。

漏れは純正派だが少し関心した。
481774RR:2005/10/31(月) 23:20:33 ID:B9Q4jagz
>>476
>6V仕様ですが、ヘッドライト以外は、12Vに変更しました。

σ('A`)σ???それって意味ないんじゃ・・・
なんか意味あんのコレ?
482774RR:2005/10/31(月) 23:25:34 ID:4El5Ax1Y
リザーブコックを横にしたらガソリンが少し漏れてきた。
これってヤバイですか?そのまま走ったら100b程走ってガス欠常態になって?
エンストした。素人なので・・・解らない事ばかりです。取り扱い説明書も無いもので
483774RR:2005/10/31(月) 23:33:01 ID:7DTg5wZn
>>482
うちのもそんな感じだけどもう諦めてる('A`)
パッキン換えたけど直らないし、サービスマニュアルにも
詳しいことは書いてないんだよね。
4841:2005/10/31(月) 23:35:13 ID:+IpqHJst
>>471
手元のSMの配線図と色が違うんで
参考までにしておいてほしいんですが
こちらの図ではヘッドライトからは黒、緑、黄の配線で
緑がディマスイッチのLO側へ
黄がディマスイッチのHI側へ
黒がアースみたいなのですが…。

>>475
ネジ類を閉めこむときの力加減や あちこちの穴を拡幅しないように注意すれば
簡単ではないでしょうか
解体屋等でジャンクのキャブを買ってきて実験にバラすのも後々勉強になるかも
485774RR:2005/10/31(月) 23:52:55 ID:Oh2i/g4g
少し漏れるのは仕様だと思ってる。
でもポタポタと道路にあとが残るくらい漏れているなら異常だと思う。
486774RR:2005/10/31(月) 23:55:40 ID:DZgYinqU
>>483
ありがd
私も諦めます。パッキン変えても駄目みたいですね。
普段リザーブコックを縦のままにするとたまにガソリンが↓に漏れるんだな
特に左足側に集中して。これが気まぐれで漏れる時と漏れない時がある。
子供のオネショ見たいに・・・もう10年以上前の代物だからガタは来てるん
だろうな。
487774RR:2005/10/31(月) 23:58:56 ID:DZgYinqU
>>485
異常ですか・・・オネショ程漏れないけどアスファルトやコンクリーに
完全な染みとなって残るし。
当方北海道なのでソロソロ冬眠に入るので治すのは来春だな
修理代も冬眠中に貯めないといけないし。
488774RR:2005/11/01(火) 00:07:14 ID:/NGG2aQ2
>>487
北海道( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!

コックASSY交換かなぁ…。
489774RR:2005/11/01(火) 00:33:23 ID:vePO7K9/
>>483だけど漏れも北海道wこんなにいるの珍しいね〜
オフやってみたいけど北海道だと集まりにくいからなぁ・・・orz

ところで漏れるってのはコック本体のどこかから漏れるってこと?
そういうことなら、もしかしたらパッキン交換で直るかも。
うちのはメインジェットを交換する時とかにコックをオフにして、
コックについてるチューブを外すと、そこから微妙に漏れるんだよね。
だから普段はオンでも道路に染みを作るようなことはないです。

なんか的外れなこと言ってたらスマソ・・・('A`)
490774RR:2005/11/01(火) 01:52:22 ID:Y3p0ZuAi
北海道組乙です。春に向けてこつこつDTを直してあげてください。
ちなみに俺は兵庫県…毎度のことながらDTオフやってみたいなぁ…と言ってみるテスト。

ところでこの間Dトラッカーのライト(H4バルブ付き)を手に入れたんでH4バルブ用のコネクタ
買ってカプラーを加工してDTに付けて見たんだが12V60wなだけあってかなり明るかった(普段は6V25w)
一度明るいのに慣れたらもう元の6V25wで夜の道は走れそうれそうも無いんで
12V化やっちゃうおうと思いつつも忙しかったんでそのままDトラのライト付けてる。
発電量とかの関係ですぐに点かなくなるだろうなぁ…と思ってたんだが今の所何の問題も無くライトが点く罠。
普段の足として使ってるんで今週末までH4バルブ生活を続けることになると思うんだが
やっぱ電装関係にあんまりよくないかな?

電装関係全然解らない…というかテスタすら持ってない自分が情けない...OTL
491774RR:2005/11/01(火) 08:37:42 ID:Ha9xFQ1y
12V 60W球は6V通電時15W相当なんだが、明るいのか?
492774RR:2005/11/01(火) 09:24:15 ID:sAcDWMRG
>>487
ちなみに、
コックは2,783円
ホースは116円
クリップは2コで116円
です。
493774RR:2005/11/01(火) 12:31:18 ID:Y3p0ZuAi
>>491
じゃあDトラッカーのリフレクターとかレンズの関係で明るく感じるだけなのかなぁ…
少なくとも今使ってる6V25w(ブルー)より大分明るいのは確実。
とりあえず夜に写真うpする方向で。
494774RR:2005/11/01(火) 12:57:01 ID:w2dB/zOU
3年くらい前からずっとアパートの駐輪場に放置されているDT50がある(ナンバー有/自賠責無)
復活させてやりたいが最近持ち主探せないっぽいし朽ち果てるのを眺めるしかないのかな
495774RR:2005/11/01(火) 13:09:01 ID:SAI7ox/z
>>494
管理人か管理会社にでも聞いて見たら?
「長い事放置されてて邪魔なんですけど。持ち主は誰ですか?」って。
管理人or管理会社がアパートの人間に問い合わせて、
解らなかったらもう捨てられたって事で処分する話になると思う。
そこで「じゃあ僕が引き取りますよ」と。
処分代もかからず、管理側も喜んでくれるべ。
496774RR:2005/11/01(火) 14:09:06 ID:w2dB/zOU
>>495
以前別の原付を管理人に撤去してもらった事があるのでまた連絡してみます
それと引き取った場合、ナンバーの登録などはどうなるのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが良く分からなかったのでどなたかご教授を
497774RR:2005/11/01(火) 15:18:24 ID:D2x6ArHv
>>496
マジレスすると自治体によってかなり対応違うから住んでるところの役場で聞け。
498774RR:2005/11/01(火) 16:30:40 ID:l0Ie+a5J
>>494
原付スレ(50ccスレ)に似たようなことやった香具師がいる。
そいつの場合は市役所が親切で、前所有者との橋渡しになって
くれた模様。(個人情報保護云々で直接所有者を教えるのは難しいようだ)
499774RR:2005/11/01(火) 18:09:57 ID:/NGG2aQ2
雪降る前に北海道オフやりたいなー・・・・・
500487:2005/11/01(火) 21:10:15 ID:l258O3eU
>>489
漏れている箇所はコック本体かな?コックを横にすると漏れないからコックかな?
最近漏れ無いので場所は解りませんけど色々伝わって最後はスタンド
近くですね。夜で暗いので今は探せません。後日手繰って見ます
しかしコックを縦にしていても漏れる時と漏れない時があるのでw

>>488
>>492
情報サンクスです

北海道乗りの皆様
当方は駅前に駐輪しようとしたら1日200円とられる市です
最近、熊騒動がありました 熊が捕らえられず檻も撤去
週間天気予報では暖かい日が続くので冬眠は延期しそうですね
501774RR:2005/11/01(火) 21:40:51 ID:VxyvUdht
コックからガソリン漏れてんの、俺のだけじゃなかったんだ。w
50kmぐらいしか走ってないのに、ガソリン半分になってた時は驚いた。w
502774RR:2005/11/01(火) 21:47:16 ID:aJD4XQBA
>>500
つまみのところからにじみ出るような感じですかね?
オンでもオフでも漏れるということなので、もしかしたらコックの
つまみのネジを少し締めたら直るかな?
うちのはそんな症状になったことはないので当てずっぽうです、直らなかったらスマソw

熊騒動ということは道庁所在地でしょうか?w
だとしたら漏れはそこの隣の市ですw

>>501
そんなに漏れることもあるのか・・・(゚Д゚;)
503483=489:2005/11/01(火) 21:48:29 ID:aJD4XQBA
スマソ、↑名前入れ忘れました。
504774RR:2005/11/01(火) 22:08:25 ID:/NGG2aQ2
キャブレターのオーバーフローも確認した方良いよ。
結構漏れだすから。
505487:2005/11/01(火) 22:39:51 ID:l258O3eU
>>501
私はそれほど漏れないけど確かにガソリンの消耗は早いかもw
>>502
簡単なので明日早速実行してみます。
所在地ですw 隣はここを基点に東西南北ありますね。南は南南東かな?
私の予想は西と推測w
>>504
キャブだと治すのはキツイかも。(私だけかなw)
情報サンクスです。

皆様たかが私事の症状で親切なアドバイス本当に感謝です。素人(機械オンチ)
なので本当に助かります。
506774RR:2005/11/01(火) 22:48:36 ID:/NGG2aQ2
>>505
キャブも敬遠されがちだけど、分解清掃は結構楽ですよ。

あ、漏れは道庁所在地から南西に300q程www

はるばる来たぜ函(ry
5071:2005/11/01(火) 23:27:09 ID:r5kCQu64
寒い地方の方にコックからの漏れが多いと言うのは
もしかしたらパッキンの素材に問題が有るのかなぁ。

気温の問題でパッキンが硬化して役に立たないとか
まぁ仮説&半分妄想ですが(w
508490:2005/11/01(火) 23:37:43 ID:Y3p0ZuAi
http://d.pic.to/3amyr

写真撮ってきました。
写真で見るとあんまり差が無いように見えるかもしれないけど
一応PH7-12v30wに近い明るさはでてると思う。
漏れは持ってないけどH4-12v30wのバルブがあるらしいので
それでも試してみたいなぁ…(その前にバッテリー買って12v化することになると思うけど)
PS.ちなみに写真を撮った位置が違うのは検証用に一度DTのライトつけ直したりしてたら
Dトラの光軸がずれてしまったから。
509483=489:2005/11/01(火) 23:44:37 ID:aJD4XQBA
>>505
残念、東ですw

明らかにコックから漏れてるのであれば、単なるコック不良で
オーバーフローではないと思うのでキャブは大丈夫でしょう。
キャブから漏れてるってことはないですよね?

>>506
さすがに函館だと遠すぎる・・・orz
機会があればオフやりましょうw

>>507
今年乗り始めてから2ヶ所ともパッキン交換して>>489の状態なので
うちのはきっとコックの経年劣化でパッキンの材質が悪いってことはないかな?w
まぁメインジェット交換する時にちょっと困るくらいなので
これからも騙し騙し使っていきますよ('A`)
510774RR:2005/11/02(水) 00:07:56 ID:hVkDCE5W
TWのシートって載るの?
いじれば載るんかな。誰もトライしてないってことは無理なんだろうかねぇ。
5111:2005/11/02(水) 00:13:46 ID:CQPLBC9b
>>510
TWのシートって
大元は初代水冷DT200R/125Rの外装(実は、当時のXTの外装も一部共用)
ですから 「載せる事に意義がある」的改造になって
苦労の割には、あまり意味の有るものにならないから
誰も手をつけないんだと思われます。
512510:2005/11/02(水) 00:28:38 ID:QtBP4/X1
>>511
そういえばどこかのサイトに改造したのがあったかも知れませんね。
あまり変わらないじゃん(汗)みたいな。
ノーマルのキャリア、あれ意味あるんかいって感じですが。。。
513774RR:2005/11/02(水) 00:33:53 ID:bzCBVW73
多分>>510が見たサイトはTWのシートのガワだけを張り替えたやつだと思う。
ノーマルキャリアはツーリングネットと併用すればかなり便利ですよー。
もし取っ払おうと思ってる人ならキャリアだけにした方がいい。
フェンダーごと取ったら雨の日悲惨なことに…
514510:2005/11/02(水) 00:45:20 ID:QtBP4/X1
>>513
そうなんです、当方電装関係がめちゃめちゃ弱いので
キャリア、ウインカーあたりは全くいじれないんですw
キャリアだけ取っ払うにしてもウインカーやブレーキランプがあるしなぁぁ
ツーリングネットと併用しても、こう何て言うか面積、
荷物の置ける面積が少なすぎやしませんか?
5151:2005/11/02(水) 00:53:40 ID:CQPLBC9b
>>514
昔のこのスレ(確か、2〜3スレかな)でも書きましたが
キャリアの上に共締めする形で大型のキャリアを作るという手も有ります。
まぁ、フレームの強度や振動による共振、バランスなどを考えると
そこまで巨大なものは付けられませんが。

私の体験ですが、DTのノーマルキャリア(と、いうより半分シート使って)で
窓枠型エアコン運んだ事有るんで、そこまで大きさが不足しているとは
思いませんでしたが。

まぁ私は、乗り降りや、荷解きがめんどいので
ある程度の大物は登山用の大型リュックを使って運ぶようにしていますが。
516774RR:2005/11/02(水) 01:24:40 ID:bzCBVW73
>>515の言うようにシートとサイドカバーの隙間にフックをかけて
シートもキャリアとして使えば色々載せれますよー。
ちなみに自分は2対1(シート2、キャリア1)の割合でカバンを
載せて毎日通勤に使ってます。
フルサイズとはいかなくても十分大柄なバイクなんでそれでも余裕で座れます。
っていうかエアコン積載ってスゴww
DTにCB125Tを載せて走った兵もいるしやっぱDTってスゲェー
5171:2005/11/02(水) 01:32:01 ID:CQPLBC9b
>>516
カブでだったら、短距離ですがYSR横倒しで運んだ事有りましたけど(w
流石に、荷台はお魚屋仕様でしたが(バイト先から無断拝借(w)
518774RR:2005/11/02(水) 13:30:45 ID:L2Gtlpw9
>>514-516
漏れもリュック派だったけど、ロングツーリングばっかりやってるから、
その度に重度の肩こりに悩まされてますたよ…雨が降るとずぶぬれになるし。

いっその事、GIVIとかの小さな箱を積んでみようと思うのだけど、
DTのキャリアで固定が出来るかどうか・・・走行中に落ちたら洒落にもならないからなぁ。
ちょっと過去レス漁ってみまつ。
519774RR:2005/11/02(水) 18:20:54 ID:Ih3o5u21
>>518
前はホンダアクセスのスクーター用のリアトランクを載せてたぞ。
そのままだと取り付けできないから汎用ステーを使って、
キャリアをトランクとステーで挟むようにしてボルトとナットで固定。
トランク側は樹脂なんで割れないようにワッシャーを噛ます。
これで5年位乗ってたけどダート走っても落ちることはなかった。
取り付け部分より先にトランクの鍵の周りが割れたから
今はリュック派だけど何かと便利だった。
520774RR:2005/11/02(水) 21:42:23 ID:8oTkIARO
お勧めできるキャブクリーナー、エンジンオイル、チェーンオイルをオシエテクダサーい
521774RR:2005/11/02(水) 22:00:43 ID:fn6vOaTm
>518
昔乗ってたDT50にボックス付けてた。
そのままだと落っこちるというか、固定自体できなかったので合板でキャリアの面積広げて付けてた。
固定自体はきっちり出来たし、ボックスはすげー便利だった。


が、ある時ふと見ると、合板に1cmくらいの白い物が付いてた。





キノコだった。orz
522774RR:2005/11/02(水) 22:13:34 ID:zaOhjpqi
ハコ化カスタムかぁ…脱着のラクなハコを作ろうかと計画中。
今年中に作るつもりなのだが、経験者はいるだろーか?
ちとハコ話を盛り上げたいw

あ、ハコ作成まとめ動画とか、需要ありますか?w

>>520
教えましょう…ズバリ、用途によって違います。
普通に使う分には、ホムセンやらに売ってるヤツでいいです。
何かに特化させたければ、店員に聞くなりぐぐるなりして下さい。
523鑑定依頼:2005/11/02(水) 22:36:23 ID:BKyj9mRI
スマソ。
シリンダー開けてみたんだけど、これって交換すべきでしょうか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051102223307.jpg

ちなみに、走行距離は約17000キロです。
524483=489:2005/11/02(水) 22:47:55 ID:48mO/7uZ
>>522
http://2st.dip.jp/futaba/src/1130939236656.jpg
古い画像でよければどうぞ〜これこそまさにホムセン箱('A`)
脱着はカップラーメンできるよりは早いかな?w

>>523
17000キロ走ってるなら交換したほうがいいかと。
ってかここまでやったなら交換するしかないじゃないですかw
525774RR:2005/11/02(水) 23:08:04 ID:L2Gtlpw9
>>519
スクーター用のリアトランクでつか。
DT用にも中・大排気量車が付けてるような補強ステーとかがあると便利なんだけどなぁ。
落ちないような強度が一番なので、ワッシャーのアイディアは参考にさせてもらいますよ(´∀` )

>>521
不覚にもキノコにワロタ(w
合板でキャリアの面積を広げるのか・・・これならキャリアを平面にする事も出来そうでつね。
漏れもキノコを生やさないように、管理には気をつけますよ。

>>522
まとめ動画、激しくキボンヌ。
リアボックス搭載計画中な漏れには、かなり心強い。

>>524
ボックス、激しく(・∀・)イイ!!
これにネットを混ぜると、さらに詰め込めそうでつね。
個人的には箱もだけど、Fカウル上のスクリーンが気になった(w
こういうのも良いな・・・・オフロードは走れなくなりそうだけど、漏れも付けてみたいなと思いますた。
526483=489:2005/11/02(水) 23:27:59 ID:48mO/7uZ
>>525
フルフェイスも入るくらいなんでとにかく便利です。
でも、もうDTで遠出することが少なくなって2,3年つけてないかもw<箱

スクリーンはたしか3スレ目でも晒しましたw
今は丸ライトに純正カウルをちょっとカットしてつけてるから
なんだか出目金みたいな気持ち悪い顔に・・・orz
527774RR:2005/11/02(水) 23:29:49 ID:Qc/++8j7
>>523
ここまでやってんなら問答無用で即交換だろ。w
ピストン、ピストンリング、サークリップ、ベアリング、ピストンピン 全部交換しときな。
あぁ無論ガスケットもね。
確か部品全部で8,000円くらいだよ。ガンガレー
528774RR:2005/11/02(水) 23:39:01 ID:v2TmxCVF
3500円ぐらいで安売りしてるトーバスのハコ付けようと思うんですが、
DTのあの小さいリヤキャリアに付きますかね?
どなたか付けてる人います?
5291:2005/11/02(水) 23:39:29 ID:bJAMQZ6p
>>520
個人的意見ですが
キャブクリーナー =バラして灯油
エンジンオイル =純正の青缶
チェーンオイル =そこまでこだわり無し

以上です。

>>523
524氏と同じく 安心のために替えておいた方が良いのではないでしょうか

>>526
TT-R風 DTの方… ですよね 確か(^^;;;
5301:2005/11/02(水) 23:48:47 ID:bJAMQZ6p
>>528
固定は、知恵を絞ればどうとでもなりますから
思い切って買ってみるのも良いかも。

まぁ、用心のためにDTのキャリアの寸法くらいは測っていって
現物と確認するのはあたりまえとして

箱の固定部分(多分ボルト4個所くらいで固定)がしっかりキャリアの上に
あるのならばいけると思うのですが。
531774RR:2005/11/03(木) 11:42:52 ID:2xa7PSKG
DTのりたかったけど、諸事情によりTS50のってるものですけど
アイリスオーヤマのRV400かな?あれつけてましたよ。
ホムセンいってゴム板とか、ボルトとか天板とかいろいろかってきて、
穴あけてたくさんとにかく固定しまくったらかなり安定しましたよ。
結局あまり使わなかったので、外しちゃいましたけど。
写真撮っとけばよかったですねー。申し訳ない。
ハコスレってありましたよね?確か。あそこ結構役立ちますよ。
532774RR:2005/11/03(木) 19:23:44 ID:bP1kiyhp
箱を取り付ける前に新しい問題が出たなんて・・・(´・ω・`)
テールランプが付いたり消えたりしてしまう状態になってしまいますた。
漏れのDTは、老朽化の波が思った以上に激しかった・・・。

>>526
必要無い時は箱を外しておけるのが良いですね。
過去スレ漁ってみましたが、スクリーン主体での画像は当然ですが消えてました(w
パッと見た感じ、とても良いなとは思いましたが…現在は出目金みたいな顔・・・・!?

>>531
箱スレ…探してみまつ。
5331:2005/11/04(金) 01:11:50 ID:YzFuVnAV
こちらですね〜

【ロンツー】箱・積載物総合スレッド Part9【街乗り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121509045/
534774RR:2005/11/04(金) 10:32:39 ID:eyrooBA1
>>533

IDがYZF!
535774RR:2005/11/04(金) 16:30:57 ID:reegkIEp
>>512
TWシートあんま変わんないとか気にしてるところをずばり汗
多少はシートの長さ伸びたんですがね・・・・・幅も増えてちょっと立ち乗りとかには不向きです

座り心地はDT50より良いですが、そのくらいならDTのシートでも十分ですよ
ストリート思考ならFTRのとか。
536523:2005/11/04(金) 20:38:58 ID:tG1R+OIT
>>524
>>527
>>529

レスどうもです。
みなさんのレスで決断しました。
今日、部品を発注してきました。
537774RR:2005/11/04(金) 21:57:50 ID:w0UdZFWo
DT50回復
538774RR:2005/11/04(金) 21:58:21 ID:w0UdZFWo
DT50回復
539774RR:2005/11/05(土) 18:06:18 ID:jDiD4i+b
>>537>>538

(´Α`;)・・・・・????
540774RR:2005/11/05(土) 19:02:05 ID:PV6H5Lbc
昨日より6VのままウインカのLED化を決行中。
ウインカリレーがそのままなので、1球をシート下に残し
(所謂「隠し球」)LED化した。
うまいこと負荷をいじって、きちんと点滅するようになった。

消費電力は変わらんが、テキパキと点滅するのでグー。
明るさも申し分なし。
今度はテールのLED化をする予定。
541774RR:2005/11/05(土) 19:23:58 ID:UieeBP3S
ウインカーリレーを分解するとコンデンサが入っています。
で、容量をLEDの消費電力に合わせて減らすと、ちゃんと点滅します。
542774RR:2005/11/05(土) 20:32:52 ID:6ebMceNL
>>532のテールランプ不具合は、ただの接触不良ですた・・・(´・ω・`)
ソケット部分が錆で腐食していて、電球の面と接触できてなかったと…。
新しいバルブを買って、接触面を調整したら直りますた。

>>533
誘導ありがとうございます。
ボックスの搭載に成功したら、また報告させてもらいますね。
543483=489:2005/11/06(日) 00:59:55 ID:yNNTmiJP
>>529
そうそう、TT-R風のDTですw

>>532
漏れもスクリーンは気に入ってたんだけど、塩ビ版の曲げが足りなかったのか
ひびが入ってきたので純正に戻しました。
ご希望だったら画像うpしますよ〜w
544774RR:2005/11/06(日) 12:07:49 ID:34xa6L4N
タコメーターが動かないんでワイヤーを取り外してみようと思ったんだけど、
オイルポンプカバーを開けた後に取り外す2本のビスが固くて取れません…。
しかも、頑張りすぎて1本のビスがナメかけてしまいました…。

メーター側は手で外せたので確認しましたけど、特に異常はなかったような感じでした。

どなたかビスの外し方andナメかけたビスの対処法を教えてください。
545774RR:2005/11/06(日) 12:42:46 ID:Nq6neKF0
場所によるが漏れなら小型の万力だな。
546774RR:2005/11/06(日) 13:01:31 ID:nFEO4DcL
>>544

ヒント:ショックドライバー
ヒント2:エキストラクター
547774RR:2005/11/06(日) 15:27:56 ID:pQfgy65K
>>544

最近はネジ回し用のペンチがホームセンターとかで売ってるよ
548774RR:2005/11/06(日) 17:46:14 ID:D2LiJHiJ
DT50回復
549774RR:2005/11/06(日) 18:28:53 ID:hLfRUiJX
>>543
スクリーン、激しく見てみたいでつ。
差し支えなければ画像の詳細キボン!
550774RR:2005/11/06(日) 22:23:09 ID:C4LmZll7
イグニッションコイル交換した人いる?
交換するとパワー出る?

キャブOH、サイレンサー分解清掃、ピストン交換、CDI交換したのに、
パワーが出ない。坂道になると20km/hくらいしか出ない。
551774RR:2005/11/06(日) 22:57:39 ID:wGvYT+DN
乗り方おかしいんじゃ・・・・(´Α`;)?
552483=489:2005/11/06(日) 23:15:04 ID:yNNTmiJP
>>549
http://2st.dip.jp/futaba/src/1131286478390.jpg
この画像だとついてないけど、スクリーンの縁に車用のドアモールつけてました。
一応、現在のもうpしたけど“出目金みたいな顔”ではないかも・・・w
5531:2005/11/06(日) 23:28:04 ID:6mFGw1g1
>>544
>546氏のように専用の道具を使うか
もしくは、道具が無い時のケチケチテクとして
そこそこ精度の良いドライバーを100エソショップで買ってきて
瞬間でネジにくっつけてから回すという手も(良く乾燥させてからね)
もちろん、ネジもドライバーもアボーン確定ですけどね。

まぁ、素直にバイク屋持っていって工賃払った方が良いかもしれませんが

>>550
交換前に まずは、以前の作業のチェックを
組みミスで2次吸気の可能性も有りますし
サイレンサーの清掃が足りなかったとか 可能性は否定できませんし
もう一度ご確認を
554774RR:2005/11/07(月) 01:15:25 ID:Ml/K/HCq
ハンドル変えてる人居ますか?どれくらいまでワイヤー届くのかなと
555774RR:2005/11/07(月) 02:59:09 ID:XyRPez4n
>>541
是非とも詳しくお願いしますorz
556774RR:2005/11/07(月) 08:13:26 ID:x2gqiAtI
>>551
スピードが出ない乗り方って?
キャブOHレベルの人で乗り方がおかしい人なんているのか?
557774RR:2005/11/07(月) 11:03:03 ID:ptkF/Mm8
2000回転くらいでシフトアップしてるとか
558774RR:2005/11/07(月) 15:14:36 ID:2vYZEoPM
TZR125のエンジンをDT50に乗せ変えようと思うのですが乗せられますよね?
559774RR:2005/11/07(月) 16:24:41 ID:XDndwiqX
ベスパにナナハン4気筒載せる強者もいるし
気合いがあればなんでも載るよ
560774RR:2005/11/07(月) 17:33:37 ID:fT/1nEtN
現在クーラント液交換中なのですが、サービスマニュアルに書いてる
「テスタのポンプを押して、規定圧力をかけます。」
のところの工程について質問させてください。
某まさみ男さんのHPにはエア抜きのことは書いてあっても
圧力をかける話は載ってませんでした。これはDT特有の作業なのでしょうか?
それと圧力をかける時にテスタの代わりに何か代用できる物はありますか?

ちなみに家のDT、リカバリタンクのFULLのラインをはるかに越えて何故か
満タンまで冷却液が入ってました…
561483=489:2005/11/07(月) 18:49:21 ID:haPaGsVM
>>560
マニュアルのP50にも書いてあるけど、冷却水通路の液漏れを
チェックするための作業なのでやらなくてもいいです。
一度冷却水を入れて走ってみて、漏れがなければ大丈夫かと。
562774RR:2005/11/07(月) 19:33:41 ID:HNZx4sl0
>>560
561氏の通り。
漏れ対策に完璧を期すなら、ドレンボルトのガスケット(銅ワッシャ)を交換するのが吉。
このパーツは締めることで変形して密着するから、使いまわすと隙間ができて漏れる可能性あり。←経験済み
あとクーラントは温暖な地域でも−30℃位まで対応のものを薄めないでストレートで使った方が防錆効果が高い。
563774RR:2005/11/08(火) 00:37:57 ID:CUtKAJQH
>>561.562
なるほど。そうだったんですか。
分解してみたものの途中で「圧力かける工具なんて持ってないよ(;´д`)」
ってことに気づき作業がストップしてたので助かりました。
クーラントをストレートで使うっていうのは今まで聞いたことが
ありませんでした。錆びるのは嫌なので是非薄めないで使用してみようと思います。

5641:2005/11/08(火) 00:47:58 ID:WYtcdtNz
>>558
エンジンマウントを全て作り変える必要があると思いますが
それをやる気であるのでしたら載るでしょう。
ええフレームのスペースが許す限りどんなエンジンでも

ただ、動くかどうかは未知数ですし(走るとはあえて言いません)
まぁ、オブジェを作りたいのであればご自由にどうぞ。
565774RR:2005/11/08(火) 02:26:43 ID:6vk3Vneh
>>564
1は優しすぎるな。
非情にならないと強敵(と書いてとも)は倒せないぞ!
566774RR:2005/11/08(火) 08:06:26 ID:jAwsQi6A
ミッションオイルの交換後約1000km走行時の色ってどんな色になってます?
うちのはしばらく走ると泡がたくさん混ざってクリーム色になるのです。
しかも何回か始動キックするとクリーム色のオイルがドレンボルト以外のところから漏れてきます。
最近、パワーダウンが著しく、エンジンもかかりにくいのですが、
クランクシャフトからの一次圧縮が抜けとかの最悪のケースですかね?
いい点検方法、処置方法あります?
567774RR:2005/11/08(火) 09:28:13 ID:s15TrQCK
>>566
クリーム色だと冷却水が漏れて混ざってる悪寒。
正常ならば、新品のオイルの色に濃いグレーを走行距離に応じて混ぜていったような色だよ。w
568774RR:2005/11/08(火) 10:14:47 ID:4NHxRXI6
雪降る前に北海道オフ行きたいなー・・・・・
569774RR:2005/11/08(火) 22:35:12 ID:PllaS89E
やるか。

洞爺湖あたりで。
570774RR:2005/11/08(火) 22:45:35 ID:c+Ru+qbk
>>566
わしも一回なったなぁ。
ウォーターポンプのシールが割れたりしてるんだと思う。
早めの修理をオススメ。
571774RR:2005/11/09(水) 21:13:15 ID:vAQ+K9bn
572523:2005/11/09(水) 21:56:30 ID:WdApBrMb
ピストン交換しますた。報告しておきます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051109215502.jpg

エンジンブレーキーのききがよくなったような気がします。
573774RR:2005/11/09(水) 22:27:44 ID:+qI8uoMq
>>572
きれいだね
574774RR:2005/11/10(木) 00:52:21 ID:TYO82Awa
>>572
エンジンブレーキはあまり使ったことないなぁ。
キックは多少、手ごたえ(足?)あるようになりましたか?
芯出しの後、段締め忘れるとヘッドガスケットからクーラントが染み出すけど慌てないようにね。
575774RR:2005/11/10(木) 08:25:46 ID:JQr+WDfa
>>572
費用とかkwsk
576774RR:2005/11/10(木) 09:25:51 ID:BdGCY2jM
>>575
自分でやってるみたいだから部品代のみ8,000〜10,000円前後だよ。
577774RR:2005/11/10(木) 17:55:05 ID:GHbQYYMw
DT50に使えるロングワイヤーってあるんですかね?
578774RR:2005/11/10(木) 18:40:48 ID:WaeFv8yu
質問する口調としては不適切じゃないんですかね?
579その1:2005/11/10(木) 20:46:08 ID:sej50qlO
580その2:2005/11/10(木) 20:46:57 ID:sej50qlO
581774RR:2005/11/10(木) 21:47:33 ID:Yz9BrTdH
>>580
ちょっとそいつの話、聞かせてくれないか?
582774RR:2005/11/10(木) 22:05:17 ID:sej50qlO
>>581
一言で言うと「バイクの楽しさ」を教えてくれた奴
5831:2005/11/10(木) 23:26:21 ID:Ac+G0M4z
>>577
ご自身で作れば、いくらでも長いのが作れますよ
車のレストア系の雑誌やモトメンテなどを読んでいたら
結構その手のキットは紹介されているみたいですが
もしくは、その手の業者さんに特注するか
584483=489:2005/11/10(木) 23:26:57 ID:XJX8fxtQ
>>568-569
もう雪降っちゃったから来春にでもやりましょうw
仮に洞爺湖でやるとすると何人くらい集まるんだろう?
585774RR:2005/11/10(木) 23:38:38 ID:tt7mngRV
函館(゚∀゚)ノ1名
586774RR:2005/11/11(金) 07:45:34 ID:YVoL5RZy
レスありがとうございます。ミニTWを作りたくてアップハンにします
587774RR:2005/11/11(金) 09:39:56 ID:YVoL5RZy
フロント周り交換してる方居ますか?フォークだけ変えたら、RZ50のホイールとか入るでしょうか
588774RR:2005/11/11(金) 18:11:07 ID:JyT8qbI9
>>518-525ぐらいで、箱の取り付けについて書いてた者です。
つい先日、DTに箱を取り付けたので報告までにチラシの裏を・・・。
漏れのは取り外しが出来ないタイプの箱(スズキ製らしい)を着けたのですが、
純正キャリアにステーを使って固定させる方法を取りました。
取り付けは少し手間が掛かりましたが、思った以上に具合は(・∀・)イイ!!
ただ、これをつけた以上、林道には行けないかな・・・・・・。

>>552
遅くなりましたが、スクリーン(・∀・)イイ!!
ナックルガードもですが、良い感じで似合ってますね。
589483=489:2005/11/11(金) 18:55:29 ID:GvUYhPcC
>>588
お、ついにつけたんですね〜できれば画像うpきぼんぬw

漏れは林道などオフロードは全くと言っていいほど走らないんで
気にしたことなかったけど、90km/hで走っても箱が落ちたりってことは
ありませんでした。(ってか落ちたら大変ですがw
590774RR:2005/11/11(金) 19:46:16 ID:JyT8qbI9
>>589
んでは三枚程・・・携帯カメラなので画質は悪いです(´・ω・`)

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131705287559.jpg
これが正面から。

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131705346072.jpg
これが右後方から。

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131705429672.jpg
これが後方から。

ちなみに黒色ですが、車体は3LM4だったりします(w
キャリアにGIVIとかの台座を付けたかったけど、それが無かったのでステーのみで固定。
街乗りLVの震動なら落ちる事は無い感じですが、ネジの緩みは見逃せませんね。
次はキタコエンデューロカウルでも取り付けたいなと思ってます。
591483=489:2005/11/11(金) 19:56:39 ID:GvUYhPcC
>>590
うpサンクス。やっぱホムセン箱よりもスタイリッシュだなぁ・・・orz
3LM4なら漏れのと同じですね〜シートとかシュラウドに面影が・・・w
サイレンサーになんかついてるように見えますがオイルはね防止でしょうか?

うちのもステーのみで固定ですよ。しかも箱の中から蝶ナットで固定w
592774RR:2005/11/11(金) 21:22:32 ID:JyT8qbI9
>>591
有難うございます(´∀` )
サイレンサーは特につけてないのですが、社外品(SP忠男のJACAL)なので、
純正と比べて何かついてるように思えるのかと思われます。
オイル跳ねも、思ったより少なくて良い感じでつよ。
593483=489:2005/11/12(土) 00:46:19 ID:akmE7Wf3
>>592
ん・・・?いったいどうなってるんですか?('A`)
画像見る限りだと純正チャンバー+SP忠男サイレンサーってことかな・・・?
サイレンサーが下向いてるのもなんか斬新でいいかもw
5941:2005/11/12(土) 00:59:10 ID:utFk1h3A
>>587
フォークの径が違うみたいですので
ステムから丸ごと交換の必要があるみたいですね。
現行RZ50(旧モデルは多分、DTと同じ径だと思うんですが不明)の方が
フォークは太いみたいですし
リアはハブはそのままでリム&スポーク組換えでいけるかも…
ハブのスポーク用の穴が微妙に違う可能性も否定できませんが
595774RR:2005/11/12(土) 04:31:51 ID:sFMbBmzl
>>593
あ、すみません。
チャンバーにはオイル跳ね防止の物が何もついてない、という意味合いでした。
仰られる通り、ノーマルチャンバー+SP忠男サイレンサーでつ。
溶接して無理やり取り付けられてる感じなのですが、抜けは良い・・・みたいでつ。
それじゃ漏れはromに戻ります・・・スクリーンも、いつか付けてみたいな。
596774RR:2005/11/12(土) 07:18:35 ID:+uPNi95k
>>587
現行RZは27mmだがFアクスルが10mm。盗品オクでF廻り一式(ry
ワイドタイヤ履きたい廚ならばリムの許容サイズというものを理解してくれ。

着くか着かないか悩んでる時点で技術的に無理がありそうな悪寒。。。
597774RR:2005/11/12(土) 22:18:15 ID:GsRpI29B
最近夜になるとエンジンかからなくなってしまうのですが、寒さのせいでしょうか?
598774RR:2005/11/12(土) 22:58:47 ID:O+zV7DR9
>>597

寝てるから。寝起きは動きづらいでしょ?

599774RR:2005/11/13(日) 03:31:09 ID:gAzgPwSt
DT50って、どのくらい荷物積めるの?
スクーターからの、乗り換えを考えているわけだけど。
スクーター並みに積める方法ってある?
600774RR:2005/11/13(日) 09:48:09 ID:LjlkW6i8
>>599
まずは、お前が最大でどの程度の荷物を積載したいのか。
話はそれからだ。 
601774RR:2005/11/13(日) 09:53:32 ID:gAzgPwSt
>>600

レス有難う。
最低5キロは積みたい。
最高10キロぐらいはいけたら良いと考えています。
スクーターのシート下の収納だったら5キロぐらいは
楽勝だったし、最低それぐらいは積みたいのです。
602774RR:2005/11/13(日) 11:58:36 ID:5gP7eQCh
重量より先に大きさが問題になります。リアキャリアが激しく小さいので、
1・紐で縛る(シート上まで置けば一番積める方法)
2・自分で背負う(重量はシートに掛かるようにしてる)
3・キャリアに箱を取り付け(DIY アイリスのアルミ製トランク鞄を加工)

スクーターと比較するなら3でメットインのサイズを探すのがお勧め。
603774RR:2005/11/13(日) 13:11:24 ID:Jhs83V9m
おしがけでエンジンはかかるんですがアイドリングしません。
604774RR:2005/11/13(日) 13:55:27 ID:coXrbTEP
>603みたいなヤツってさ、ホント 直す気あんのか?w

んじゃまずアイドリング調節するネジを少し締め込んでみろ
キャブについてる金色の−ネジだ
解らなかったらもうここには用は無いぞ
あと解決した場合も二度と来るな
605774RR :2005/11/13(日) 14:45:27 ID:u+nJlc+r
>>604
くだらないことでムキになるなよ。頭悪いのがまる分かりだぞ。
606774RR:2005/11/13(日) 16:15:09 ID:99qMV6uX
サイコー
607774RR:2005/11/13(日) 21:12:11 ID:Xkyd/6u/
最近夜になるとエンジンかからなくなってしまうのです

シブトクツヨク
608774RR:2005/11/13(日) 21:14:13 ID:A2uDrFe3
>>607
おまいが最近DTの相手してやらないからスネてるんだろ。
DTはツンデレだからな
609774RR:2005/11/13(日) 21:24:09 ID:e/x2GHRk
>>608
ツンデレワロス!

確かに構ってやった分だけDTは応えてくれるな。
愛情を持って整備してやればDTに限らずどんなバイクも応えてくれる。

愛だよ、愛。
610774RR:2005/11/13(日) 21:54:08 ID:b4Z06bjy
うちのは二年お付き合いになるが
しばらく相手しなくてもチョーク引っ張って
百列キックすれば一分で始動できるぞい。
611774RR:2005/11/13(日) 22:31:09 ID:e/x2GHRk
キック繰り返すと、右ステップが・・・・・。

今のところキックスターターの前斜角を調整してステップ当たらないようにしてる。

みんなのDTはどうなってる?
612774RR:2005/11/14(月) 01:17:26 ID:ANiTZ2H7
>607
オイル変えてみれば?
定番はカストロールの2TSかのぅ
613774RR:2005/11/14(月) 01:58:43 ID:fnoOzOUx
>611
頭イイナ!俺も早速調整してみよう。

ところでアフォオクでこんなもの見つけたんだがどうだろう。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21604694
614774RR:2005/11/14(月) 15:50:46 ID:AC/qQZe+
>>607
チョーク引いて、アクセル開けず、気合の一発だ!
冷えてんだろ。
615774RR:2005/11/14(月) 19:23:17 ID:1x2h4zSt
ガソリンコックのバルブネジって何ミリですか?教えてエロイひと!!
616sage:2005/11/14(月) 20:21:10 ID:zDfTO26C
DT50(3LM1)を手に入れましたが、ミラーが付属していません。
「右が逆ネジ、左が正ネジの10mm」というものを買えばよいのでしょうか?
お教えください。よろしくお願いします。
617774RR:2005/11/14(月) 22:29:51 ID:NM7LEsXN
たぶんそう
最悪アダプタを買えば付くからそんな気にしなくてもいいと思うけど
6181:2005/11/14(月) 23:30:40 ID:4u8KRWzN
ふぅ、アク禁の巻き添えはつらいですなぁ… (´ヘ`;)ハァ

>>611
キック一発…モゲました(w
クランクケースに足乗せて帰ったんですが。
今は補強入れて溶接したんで大丈夫なんですけどね
バラしたまんまだけど。
619774RR:2005/11/15(火) 00:44:35 ID:Pinhp20f
あの、携帯からいきなりのカキコすいません。が、
つい先程DT50で走行中、ふと耳をすますと、キュキュもしくはキュルキュルと
今まで聞いたことのないイオンが聞こえてきたのですが、どこがどう壊れてしまったかわかりますか…??
※今日の海苔はじめは全くなかった
※調子に乗って85出してしまいました
※チャンバーの根本(エンジン?)あたりから聞こえてきます…
※どんどん音が大きくなってきています…走行中はあまり聞こえない
※アイドリング時が特にひどい

どなたか(´Д`)お願いします
6201:2005/11/15(火) 00:59:19 ID:J5OkqzMP
>>619
水温なんかは大丈夫ですか?
そんなに走っていないのに水温が異常になっているのであれば
冷却水盛れとか漏れて圧力が抜けているとか

もし、水温計を振り切っているようでしたら すぐエンジンを切ってください
まだ、振り切ってなけれ、そのままアイドリングしながらエンジンを冷やしてください。

アイドリングで酷いという事は走行系は関係無いとして
多分、走行中はその他の音にまぎれてしまっていると考えられます。

シリンダー周りの冷却が追いついていないとかオイル切れとか
抱きつき、もしくは焼きつき寸前とか 最悪の予想しか出来なかったですが

そうでないといいのですけどね…。
621774RR:2005/11/15(火) 06:51:27 ID:OL0TUs/D
>>613
ランツァや125にならオススメできるが50にはねぇ… 大きすぎる。
ステムシャフトの径が一緒で装着できてもアメリカンみたいになっちゃうよ
622774RR:2005/11/15(火) 07:18:37 ID:5GVUZGdc
623774RR:2005/11/15(火) 12:35:16 ID:F22Zq/VJ
結構距離乗ってるDTなんですが、アイドリングしなくなりました。プラグ、CDI、キャブはokでした。しかし圧縮が弱いみたいなんです。ピストンリングあたりでしょうか?
624774RR:2005/11/15(火) 18:33:14 ID:L7b/zXu/
>>623
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないね。
もう一度このスレをよく読んで、一番頻繁に話題に上るメンテもやってみることを
おすすめします。
625774RR:2005/11/15(火) 18:33:32 ID:BB9WNFP5
>>623
まずないと思いますが、ガス欠なんてことは??
626774RR:2005/11/15(火) 20:45:48 ID:wuBEHnyY
>>623
吸排気だよ
627774RR:2005/11/15(火) 22:55:42 ID:Pinhp20f
>>619
ですが、、、今日エンジンかけてみたらまたすこし音が大きくなってました…(´Д`。)
おとなしくバイク屋にみせに行った方がいいんでしょうかねー…
アイドリングだけなんですよね…イオンがあるのは…
6281:2005/11/15(火) 23:32:20 ID:eohw/qNT
>>627
資金的な余裕があるのでしたら
バイク屋へGO!が妥当なのですが

きちんと始動するのであれば 気がつかない間に
抱きつきしたんじゃないかとか考えてみたり。

早い時期にバイク屋にGO!するのは確定ですが
それまでの間だけでも燃料に少々2サイクルオイルを混ぜて
暫く、飛ばさないように乗ってみるのも手かも。
実車を拝見していないのでなんとも言えないのですが。
629774RR:2005/11/16(水) 02:03:21 ID:OPjObP/A
DT50に使えるフロント周りって何がありますか?
630774RR:2005/11/16(水) 03:12:13 ID:B6IL9NvB
TW
631774RR:2005/11/16(水) 11:02:17 ID:kdPFYVqz
>>629
DT50のが使えるよ。ポン付けOKでオススメ
632629じゃないけど:2005/11/16(水) 11:06:01 ID:p1VaRqgK
ポン付けですかー(;´Д`)ノヽ(´Д`)ポンもポンやでー
っておい!(*゚д゚)つ☆(*゚□゚)
633774RR:2005/11/16(水) 22:38:11 ID:JIk70GO8
DT愛
634774RR:2005/11/17(木) 21:42:42 ID:EIR8uRDV
今日、中古のDT50買いました。すごく格好良かったもので。
けど、整備、保険とかで今週の日曜に納車は無理との事。
仕事の都合で日曜しか休みが無いので、来週の日曜には
乗れる予定です。
初原付なので、少々不安ですが先輩方、これだけは注意しろ
という事があったら、お教えください。
やっぱり一番はドラムブレーキが利きにくいことですかね。
低速度走行、早めのブレーキング、これだけ守っていれば
大丈夫でしょうか。
635774RR:2005/11/17(木) 22:06:24 ID:KQG70Xzm
ドラムブレーキが利きにくくなるのは毎日乗っても1年くらいは後。
ブレーキダストが溜まるので分解掃除が必要です。
確かにブレーキ開始は早めが良いですね。
ブレーキ性能を生かせるだけのタイヤの太さがないんですよ。
かといって太いタイヤ履くと燃費・速度とも悪化するし。

リミッター解除済みかの確認と、オートルーブを1本ホムセンで買って
あとは防寒! この時期からは天気の良い昼でもスキーができるような装備でないと
ヤヴァイです。
636774RR:2005/11/17(木) 22:19:59 ID:EIR8uRDV
>>635
>ブレーキダストが溜まるので分解掃除が必要です。

ブレーキダストって、パソコン屋に売ってる埃除去用のエアースプレー
なんかで、シューと飛ばせないものですか?
少なくとも、最初の内はバイク屋に見てもらおうと思ってます。
637774RR:2005/11/17(木) 22:30:33 ID:KQG70Xzm
ブレーキクリーナーというものがあります。
CRC556の横にでも売ってますよ。
整備工場に行くと100本単位で空の缶が転がってます。
ttp://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents3.html#b_crean
638774RR:2005/11/17(木) 22:55:17 ID:EIR8uRDV
>>637
ご丁寧にどうも。
制動関係は故障すると怖いので、しっかりやっておくようにします。
制動力は、ディスクよりドラムブレーキのほうが強いみたいですし。
6391:2005/11/17(木) 23:22:05 ID:94C+k4UL
>>636
シューって飛ばせるような構造でしたら
水が入ってブレーキ利かなくなりますよ。 ドラムブレーキの場合。

構造上水等が入らないように密封されていますので
分解掃除以外手は有りません。
>>637氏がいうブレーキクリーナーは
基本的に「ディスクブレーキ」車用ですので使わないでください。
(分解して、油分の無い綺麗なウエスでふき取れば良いので使う必要が無い)

もし、内部で使った場合は、きっちり乾かしてから組み立てないと
ブレーキ利かなくなる可能性も有ります。

後、中のシューに カナのこぎりで溝をいくつか
シューの当たり面に斜めに彫っておけば、粉がはけやすいので
効きが維持されやすいです。
(排水のためにタイヤに溝が掘られているのと同じ理由です)
きちんと整備していれば無謀運転でもしない限り
必要にして十分な性能ですから、頑張って維持してください。

640774RR:2005/11/18(金) 00:23:02 ID:nBPbtvsO
>>634
DTはパワーバンド5-7000回転の加速が優れたバイクです。でもパワーバンドで6速まで
入れると60km出てしまいます。そういう仕様です。リミッター解除で80km前後出ます。
そこで注意するのは白バイ。初原付は最高速を試したくなりますが、ひと気の無い直線は
マークされています。注意しても死角から追跡されてアウトです。レース場で試しましょう。
二段階右折他原付きルールもチェックしてね。
641774RR:2005/11/18(金) 03:11:02 ID:RxoVaO0M
>>639
>基本的に「ディスクブレーキ」車用ですので使わないでください。
>(分解して、油分の無い綺麗なウエスでふき取れば良いので使う必要が無い)

ブレーキクリーナーはドラムブレーキOHには整備項目で必須ですが。。DTは例外!?
どちらかというとディスク式にはあまり使いません。
正確な情報源としてはバイク屋さんで聞くか自分で実際に使って判断してくださいな。
6421:2005/11/18(金) 04:00:56 ID:P91vyK/x
>>641
下手にブレーキクリーナーの類を使うより
シューのカスを取り除く程度で十分なのでそう書きましたが
いくらアルコールの類だとは言え
液体関係をドラム内に入れない方が良いかと。
変なところまで吹いて油分付けちゃったりしたら 洒落になりませんし。
つか、初心者の頃 やりかけましたし。 慌ててウエスの世話になりましたけど(w

いや、事情を知っている方であればそこまで言いませんが
この書き込みを見て、チャレンジされる方のスキルが
どの程度か分かりませんので… (^^;;;

個人的には、ディスクの方で重宝していますけどね >ブレーキクリーナー
643774RR:2005/11/18(金) 04:56:07 ID:xpGCm1rK
>>634
暫く放置プレイされていたものなのか、直前まで前オーナーが乗っていたものなのかにもより
ますが、基本中の基本としてまずは様子を見ながら慣らし運転をすることをオススメ。
長期間放置されていたものなら最初は燃料タンクにも2STオイルを少し混ぜていたわってあげ
るといいかも。

で、乗ってみて固有の癖を掴んで、それと上手に付き合って行くこと。
例えば私のDTの場合は6速の入りが悪くて普通にギアチェンすると5速に戻ってしまうことがあ
るからクラッチを繋いだ後も少し左足を上げたままにしておかなければならない等、何がしか
そのDT特有の癖があると思うんで。

後はバイク屋によっては整備したと言っても細かいところ迄チェックしない店もあるから、オ
イル飛びが激しいようならサイレンサーのドレンから廃オイルを抜くとか。
それでもオイルが自分の背中に飛んだりして気になるようならホムセンの水道関係のコーナー
にある銅エルボ(銅のL字型のパイプ)をカナノコで適当な角度で切断してハメこんだりとか
。(これは径がDTのとピッタリのものがあるから手軽でオススメ。安いし。)

それから確かにブレーキの効きは十分とは言えないから積極的にエンジンブレーキを併用した
方がいいし…ウインカーが点滅しなくなったらまずバッテリーを疑えとか…結構あげだしたら
きりがないな…

原付初心者ってことは、おそらくバイクも初めてで、ミッション付きもお初ってことかな?
それでDT50を選択したならバイクの楽しさを知るベストな判断だと思う。
きっと後から振り返っていい思い出になるだろうな。
しかし何にしても無理は禁物。命あってのモノダネなんで最初は自重して乗りましょう。
パトロール中だったら見逃してくれることもあるけど、ネズミ捕り中ならホントに30キロ以上
で捕まちゃうしね。
最後にこれから何か不具合で質問する場合は、症状だけでなく走行距離や整備状況などなるべ
く詳しく書いた方が的確なアドバイスが得られやすいことをお忘れなく。
ではよいDTライフを…
644774RR:2005/11/18(金) 10:32:57 ID:Ri09urUJ
リヤホイールをスポーク組み換えでフロントに入れました。オンロードタイヤが履けて良いですよ
645774RR:2005/11/20(日) 14:36:18 ID:XhfrIX5J
あげ
646774RR:2005/11/20(日) 14:43:20 ID:qiF8Mpcr
サイレンサーのドレンってまわし続けたらそのまま抜ける?
うちのはいつまでたっても回り続けるんだけど…
ある程度の位置まできたら引っこ抜くの?
647774RR:2005/11/20(日) 16:09:43 ID:YV35ZlPU
>>646

たぶんネジなめてるよ。
普通は全部抜ける。
648774RR:2005/11/20(日) 16:50:06 ID:qiF8Mpcr
>647
やっぱりそうですよね…。
場所が場所だけに力技で抜いていいものか…
素直にバイク屋に持ち込んだほうがいいでしょうか?
649774RR:2005/11/20(日) 18:10:44 ID:v+4ip+Rn
>>644 ではないのですが、漏れも今日フロント17インチ化を敢行しました。

スポークの張替え自体は難なく出来たのですが、フレが取れませんorz

張り調整はSP忠男だと6,000円掛かるみたいなのですが、
都内で他に安いところご存知でしたらどなたか教えてください。
650774RR:2005/11/20(日) 19:59:28 ID:YV35ZlPU
>>648

自分で抜く事も出来るが、リスクも金もかかる。

ビスペンチとかで無理矢理引っ張るか、ネジの頭飛ばしてから内径より小さい金属用ビット付けたドリルでほじくる。

穴が貫通したらタップダイスでネジ穴再生。かなりの確立で元のネジ穴より広くなる。マフラーを1本オシャカにする可能性もある。
素直にバイク屋行け。

651774RR:2005/11/20(日) 20:09:47 ID:faFfnkox

DT50は荷物があまり積めないので
リアボックスを付ける事を検討中です。
どれを買っても付けれますかね?
手数料払ってでも、店の人に付けてもらった方が良い?
652774RR:2005/11/20(日) 20:21:02 ID:YV35ZlPU
>>651過去レス漁れよ。

>>518>>525
>>588>>591のあたりに書いてる。

車種固有の質問なら良いけど、そういう質問は箱スレ有るんだからそっち行ったほうが良いと思う。

653774RR:2005/11/20(日) 20:49:08 ID:qiF8Mpcr
>650
ちょうどいい径のタップダイスを持ってないので
バイク屋いってくることにします、アリガトン。
それにしてもどうせなら土曜日に気づけよ漏れ…
654774RR:2005/11/21(月) 00:08:16 ID:Vb6pqH73
6速いれた後もパワーがまだまだ余ってるみたいなんだが、CDIを入れただけなんだが、
元気すぎなんだが、次はなにをしてやれんだか。
6551じゃないyo:2005/11/21(月) 00:45:13 ID:GwTZ5Pin
>>654さん 安全運転。もしくは低燃費走行に挑戦。で、フロント歯車のインチアップ。

>>653さん もし気が向いたらバイク屋でどういう修理をされたかを教えてください。
僕だったら、1ミリ大きいサイズをタップを切って入れる。自分のDT50ならタップすら切らない。

>>634さん,639の1さん ブレーキクリーナには僕も良くお世話になってますよ。
確かに、ディスクにはあまり使いませんね。(キャリパーやピストンまで分解することが少ないだけかも?)
ドラムブレーキ以外にも金属&油汚れには最強なので、台所のガスコンロやギトギトの換気扇用にもストックしています。
DT50だったらロング缶1本で、完全オーバーホールに足りると思われます。
エンジンやキャブの外見に地層のような油と泥が付着してる場合、
まず台所用洗剤(マッジクリン等)をスプレーで吹き付け、ブラシでゴシゴシ。
でブレーキクリーナを使うと、まるで乾いたホコリを剥がすかのような感覚でdでいきます。
めちゃ強力なんですが、主成分は速乾性のアルコールです。
食品製造でも機械整備用によく似たもの(成分表示は同じ、おそらく商品名が違うだけ)が
チョコレートの汚れを吹き飛ばすのに使われてます。

まぁ強いて言えば、買ってすぐ必要になるものではありませんね。3年くらい後にでも。
あと、既出かと思われますが、ここの7番目。キタコのブレーキシュー SY-1 1,050円
ttp://www.kitaco.co.jp/japanese/html/catalogue/parts/brake/brakeshoe_index.html
ちなみに僕はブレーキ部品は純正どノーマル以外、使ったことは無いです。

日記:名古屋モーターショーに(一応仕事で)行ってきました。が、オフ車はほとんど無かった。
スクーターとおっちゃん向けばっかし。
656774RR:2005/11/21(月) 00:45:48 ID:2Tyge7nJ
スプロケをハイギアードしてやれると思うんだが
657774RR:2005/11/21(月) 00:46:51 ID:2Tyge7nJ
>>654宛なわけだが
658774RR:2005/11/21(月) 11:48:03 ID:tY5PgWJ2
50歳にもなってDTって生きてる価値無いよね
659774RR:2005/11/21(月) 11:55:56 ID:sQRGnYvi
50歳で童貞はどうかと思うが、50歳でDT50乗ってる人なら楽しそうだなぁと思う。


50歳で童貞でDT50に乗ってるのはある意味神だと思われ。
660774RR:2005/11/21(月) 17:17:02 ID:/ZkA0ACV
>>659
後20年DTに乗り続ければ俺は神になれるって事だな?
661774RR:2005/11/21(月) 17:31:56 ID:sQRGnYvi
>>660

DT125で125歳まで童貞貫いてくれ。

6621:2005/11/21(月) 23:25:54 ID:PNf1Uybr
>>655
うちの場合は、ディスク車のピストン清掃に多用してますね
タッチ重視なもんで(w

そういうところで各人考え方も違うものですなぁ。

油汚れには、個人的には100円ショップのレンジクリーナーを愛用です。
#ダイソーの物が良いみたい
つか、DTバラした時にエンジン洗うのに使ったら
いいかげんに洗い流したのがたたったのか塗装まで逝ってしまって
剥離剤かよ… と苦笑いしてしまうほど強力でした。
100円だから、懐の寂しさを考えずに使えますし(w
663774RR:2005/11/22(火) 01:34:31 ID:8GFQulnK
DT50のバッテリーって、特殊な奴なんですか?
修理に持っていったら、バッテリーは特別な奴で
スクーターの奴とは違うから、時間がかかるって
言われました。
知識がないために信じるしかなかったのですが
本当でしょうか?
6641じゃないyo:2005/11/22(火) 02:07:35 ID:I19jDEqM
>>662 100円ショップは入った無かったんですがそんなの売ってるなら、
なんか探しにいこうかな?

>>663 残念ながら半分は本当です。4Ahで約3000円です。
12Vが主流の中、DT50は6Vを採用しています。小排気量では珍しくないですが、
バイク屋ではいつ売れるか判らないものは在庫に持たないので取り寄せになります。
(時間が経つと日に焼けたり傷がついたりで価値が下がる)
郊外型ホームセンターを探せば2Ahくらいで安いのを売っていますよ。
バイク屋は定価売りで、しかも以前頼んだら12Vしか充電できないって言われた。orz
充電済みにして貰うとか、古いバッテリを引き取ってもらうとか(これはホムセンでも可)、
だったら、とりあえずそのバイク屋に任せてみるのも良いかと思います。
ただ、工賃かかるので、早く安くあげるなら自分でできるようになるのがベストです。
665774RR:2005/11/22(火) 02:18:41 ID:8GFQulnK
>>664
ご返答ありがとうございます。
「時間がかかるなら、バッテリーはいいです。キックでもエンジンはかかるでしょう?」
って言ったら、バイク屋に、「電装系の部品が壊れるよ。それでもいいの?」
って言われたのですが、これも本当でしょうか?
厨な質問ですいません。
これから、勉強していくつもりですのでご教授お願いします。
666774RR:2005/11/22(火) 02:37:07 ID:SbQYl8I2
>>663
因みにDT50の標準バッテリーの型番は6N4B-2A-3
ネット通販でも普通に買える。
付属の希硫酸を液槽に入れるだけですぐに使える。

補充電はバイク屋に頼むと1000〜1500円くらいが相場か。
2〜3回分くらいの値段で6V用の充電器も買える。

>>665
電装系の部品が壊れるのは本当。
バッテリーを外して乗り続けていると、バイクの発電機から送られてくる電気を6Vに整えてバッテリーに送るレギュレタレクチファイヤと言う部品が壊れてしまう。
一度このバーツが壊れると交換しない限りバッテリーには充電されなくなってしまう。
6671じゃないyo:2005/11/22(火) 04:20:26 ID:iD1TepOh
技術の高いバイク屋ほど癖が強く、接客が極端だったりするから、
一面だけで判断しない方が良いですね。
最悪の店も少なからず存在するようですが。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/2134984701/Bike/Regu.html
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbqa708/2005_11_01_jibyoutaisaku4.html
ttp://c200ohv.hp.infoseek.co.jp/12v_1.html
ttp://www.angel.ne.jp/~masa/2nx/2nx008.html
ttp://offbike.xrea.jp/hatumei/6dlight.htm

ホムセンのバッテリ売り場でDT50用のバッテリ(純正では無いですが問題なし)買って
自分で交換ていう方法もあります。
その場合、古いバッテリを引き取ってもらえるかは店によって違います。
で2時間くらい旅に出て充電。

>>666 乙&獣の数字ゲットオメ。
668774RR:2005/11/22(火) 08:21:28 ID:8GFQulnK
>>667
>ホムセンのバッテリ売り場でDT50用のバッテリ(純正では無いですが問題なし)買って

自分で見て、種類が分かりますか?
実物持っていって、店員に同じ奴くださいって
言ったほうが安全でしょうか?
669774RR:2005/11/22(火) 08:40:22 ID:NKTR3ma5
>>668
>自分で見て、種類が分かりますか?
>実物持っていって、店員に同じ奴くださいって
>言ったほうが安全でしょうか?

とか言ってる香具師は素直にバイク屋に頼むべきだな。
670774RR:2005/11/22(火) 09:21:29 ID:sECWEqra
>>668
文字が読めるなら種類もわかる。型番までレスしてくれてるヤツがいるんだからさっさと買いにいってこい。
まぁホームセンターにも置いてない確率のほうが高く値段もバイク屋とそう変わらないと思うが。www
671774RR:2005/11/22(火) 11:08:44 ID:iRxz1Coy
>>668
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="B-00036"
過去スレにも出てるけど、おれはこいつを使っている。
東京に近いならアキバ行って買ってくるといい。もしくは通販。
2個で1500円だから安いよ。端子を作る必要があるけど楽勝だろ。
672774RR:2005/11/22(火) 14:55:59 ID:qTMViJjx
端子作れるならねw

初期充電はしたほうがいいと思う
多少金掛かるけど寿命考えるとね
673774RR:2005/11/22(火) 15:01:33 ID:eqIPHJBp
携帯からですみません助けてください!今日納車なのですが販売担当の方が不在で初ミッションバイクの中古DTを15km程持って帰らないと行けないのですが、始動やアイドリング時、クラッチの繋ぎ方、ギアチェンジ、降車時の手順など教えていただけないでしょうか。
674774RR:2005/11/22(火) 15:08:56 ID:qTMViJjx
免許は原付のみ?
車でもMT乗ったことあれば教えやすいが。。

ちなみに場所は?
675774RR:2005/11/22(火) 15:09:01 ID:iRxz1Coy
ヒント:バイク屋
676774RR:2005/11/22(火) 15:10:42 ID:iRxz1Coy
あ、ごめん担当不在か。がんばれ
677774RR:2005/11/22(火) 15:20:07 ID:6yLLU5MM
>>673
販売担当は不在でも誰か居るだろ。
タバコ屋のババァが留守番してるわけでもあるまいし。

バイク屋の店員なんだから最低限の乗り方は教えてくれる。
乗ればだいたい運転できる。エンストしてもキニシナイ。
678774RR:2005/11/22(火) 15:38:11 ID:eqIPHJBp
すいませんバイク屋ではなくリサイクル屋なんです。いままではAT四輪と50ccセル付きスクーターしか乗ったことないんですが気合だけじゃ無理ですか?最低限でもいいので教えていただければ幸いです。
679774RR:2005/11/22(火) 15:39:43 ID:eqIPHJBp
あ、場所はR17の最南あたりの板橋区内です。
680774RR:2005/11/22(火) 15:42:01 ID:fQZY9JR0
>>678
ワロタ
681774RR:2005/11/22(火) 15:43:02 ID:qTMViJjx
どうしようもなくなったらSOSスレとか。。
免許はAT限定なんかなー

運転は簡単に言っちゃえば「アクセル開けながらクラッチを繋ぐ」
ギアは↓へ踏んで一速、そのあとはペダルを↑へ上げていく
682774RR:2005/11/22(火) 15:43:08 ID:eqIPHJBp
乗れなそうな場合5時くらいまでは光が丘公園内で格闘してると思いますので声かけてくれればうれしいです。
683774RR:2005/11/22(火) 15:47:35 ID:fMsoC1BY
・・・オートマしか乗ったことのない、おそらくマニュアル車の構造も理解していないように聞こえる
レスをする人間が、なんでまたDT何か買ったんだ?
684774RR:2005/11/22(火) 15:49:45 ID:eqIPHJBp
>>681 有難うございます!アクセルを開きつつクラッチレバーを引いて引いてる間にギアチェンジペダルで操作するんですね?始動やエンジンを切る時はどうすればいいでしょうか?
685774RR:2005/11/22(火) 15:53:17 ID:qTMViJjx
>>683
誰だって最初は初めてさ

キーをオン、ギアをニュートラル(一速と二速の間)にしてキックペダルを蹴り降ろす
ニュートラルのときにはメータあたりで緑のランプが付く
エンジン切るときはキーをオフにすればオケ
686774RR:2005/11/22(火) 15:53:51 ID:qqgLPyys
上尾まで来なさい!教えてあげるよ。コーヒー一杯で。
687774RR:2005/11/22(火) 15:54:50 ID:6yLLU5MM
「リサイクル屋でDT50を買ったMT初心者の>>678にMT車の乗り方を教える緊急OFF in 光が丘公園」

をやりたいところなんだが、まだ仕事中。。。。
光が丘までは遠いなぁ。当方千葉市内。

面白そうなので乗り方を教えてみる。

まずはMT車の操作部位を理解しているか?
・クラッチ
・ギア
・前輪ブレーキ
・後輪ブレーキ
・キックスタータ

まずこれを教えれ。>>乗れない香具師(光が丘君と勝手に命名)。
688774RR:2005/11/22(火) 15:55:58 ID:6yLLU5MM
>>685
光が丘君(仮名)はNの入れ方が分からない悪寒。
689774RR:2005/11/22(火) 16:01:19 ID:qTMViJjx
厚木なので板橋まではちょっち遠いなー
誰か行ってあげられるのが一番いいんだが

とりあえずここで聞きながらなんとかして、なんとかならなかったらSOSスレとか
あっちでも困ってる人には邪険にはしないはず、、
690774RR:2005/11/22(火) 16:13:08 ID:0toGM46x
まぁ、最悪押して帰ればいいんじゃない?
15kmならしんどいけど、押して帰れる距離でしょ?
691774RR:2005/11/22(火) 16:17:23 ID:SbQYl8I2
まずマニュアル車の仕組みの基礎を理解すべし。

ギア(変速機)とは複数の歯車から成り立っていて、動力が伝わる歯車の経路を組み替えることで変速してる訳だが、エンジンとギアが直結していたら、変速する度に高速回転している歯車同士がぶつかって壊れてしまうだろ?

だからエンジンとギアの間にはクラッチという部品群があって、それでエンジンからギアに伝わる動力を任意で繋いだり、切ったりできるようになっている。

よって、ギアチェンジをする場合は必ずクラッチを切る(左のレバーを引く)。
そして、ギアをアップ、またはダウンさせてから再びクラッチを繋ぐ(左レバーを離す)。
この間、基本的にはスロットル(アクセル)は戻しておく。
じゃないとクラッチを切ったことによって、それまでエンジンに加わっていた抵抗がいきなり0になる訳だから吹かし状態になるぞ。

次はニュートラルの意味と位置。
エンジン始動の仕方。
1速に入れてスタートの仕方を宜しく。

つーか、15キロなら無理せず押して帰るのも手だぞ。
徒歩時速3キロとして5時間歩けばまだ今日の内に怪我せず家に帰れる。
692774RR:2005/11/22(火) 16:36:52 ID:SbQYl8I2
ニュートラルとは、ギアの1速と2速の間の宙ぶらりんな状態で、この状態ではギアの歯車は噛み合っていない。
つまり、クラッチを繋いだままでもエンジンからの動力が後輪に伝わることはない。
だから通常エンジンはギアをニュートラルにしてから始動させる。
「エンジンを始動させる時のギアの位置がニュートラル」という理解でもいいだろう。

DT50のバッテリーが正常なら、キーONの状態の時ギアがニュートラルならタコメーター下のグリーンのランプが点灯するから、それでニュートラルか否かを確認できる。

最初にも書いたがニュートラルは1速と2速の間の宙ぶらりんな状態だから、1速からニュートラルにしても「カチッ」と音がしたり感触が足に伝わるものではない。
慣れるまではこの微妙な感覚が難しいと思うから、エンジンOFF、キーONの状態で1速と2速の間でグリーンのランプが点灯するまで練習すべし。
693774RR:2005/11/22(火) 16:37:29 ID:6yLLU5MM
漏れなら比較的治安のよさそうな駅前にカネ払って止めて帰り、
このスレ住人でも友人でも教えてくれそうな香具師と一緒に練習するな。
運良く明日は祝日なわけで。
694774RR:2005/11/22(火) 17:14:28 ID:SbQYl8I2
エンジン始動の仕方。

車体右側のガソリンタンク下にあるコックがONの位置にあるか確認。

キーをONの位置にする。

ギアはニュートラルにしておく。(グリーンのランプが点灯していることを確認。)

キルスイッチの位置がRUNになっていることを確認する。
(キルスイッチとはコケた時などにエンジンを即座に停止させる為のスイッチで、ハンドル右側にある赤いシーソー式のスイッチ。)

車体左側、エンジンのすぐ後ろにあるキャブレーターのチョークノブを引く。
(チョークノブの色は黒。“PULL CHOKE”と書いてある。)

車体右側にあるキックスターターを90度回転させて引き出す。

DT50にまたがって、念のため右ハンドルのブレーキレバーを握って前輪にブレーキをかけておく。

スロットルグリップは戻した状態で、右足に力を入れてキックスターターを踏みおろす。
(数回キックしてもエンジンが掛からないようならチョークノブは戻して、スロットルを全開にして再度キック、キック、キック!)

エンジンが掛かったらキックスターターは格納し、30秒くらい待ってチョークノブを半分くらい戻す。

エンジンが温まってアイドリングが安定したらチョークノブを全部戻す。

※既にエンジンが温まっている場合や夏場はチョークノブはいじらなくてもいい。

※エンジンを切る場合はキーをOFFの位置にする。
695774RR:2005/11/22(火) 17:21:49 ID:SbQYl8I2
光が丘君、音沙汰なしだな。
既に乗り方覚えて帰宅途中か、押して帰ってるか、諦めて置いて帰ったか…
ここらで少し様子を見るか。疲れたし…

691-692で言い忘れたがギアチェンジのシフトペダル(左足で操作するペダル)は上げるとシフトアップ、下げるとシフトダウン。
つまり下げきって少し上げたところがニュートラル。

それからDT50は2ST車。エンジンオイルを燃やしながら走るように出来てるから、エンジンオイルが無くなったまま走るとエンジンが壊れる。
ここら辺のことも分かってないようなら後で勉強すべし。
696774RR:2005/11/22(火) 18:01:10 ID:NbXzJdoM
すごい撒き餌だったな(w
697774RR:2005/11/22(火) 18:11:58 ID:zEngcJZC
実はアクセル空けすぎ→ウィリー→あわわ→壁→あぼーん。

してたらガクブル
698774RR:2005/11/22(火) 19:02:29 ID:fQZY9JR0
DT男・・・にはならないか
なんかただの童貞男みたいだしな
699光が丘:2005/11/22(火) 19:50:47 ID:eqIPHJBp
皆さん細かい解説本当に感謝です。結局公道に出るのは危ないのでおじさんのトラックに積んで帰ってきました。飯食ってこれから練習しますが、なんかさっき30回キックしても始動しませんでした。
700774RR:2005/11/22(火) 19:54:19 ID:eqIPHJBp
あ、あとネタじゃありませんよ。
701774RR:2005/11/22(火) 19:55:57 ID:qqgLPyys
教えてあげるよ!暇だから、迎え頼む
702774RR:2005/11/22(火) 20:25:48 ID:6yLLU5MM
>>699
少し手入れしてあげないと動かない悪寒。
リサイクルショップで現状渡しで買ったんだよね。

ま、始動はコツもあるからがんばってみて。
ちなみに、2stで長期不動車を動かそうとすると最初に潤滑が
うまくいかないことがあり、エンジン痛める可能性もあるので
もう手遅れかもしれないが脅しておく。

買ったとき以前の始動状態を聞いておくことは大事かも。
703光が丘:2005/11/22(火) 20:28:00 ID:eqIPHJBp
今甲州街道そばの府中で教えられたとおりキックを試みてますが一回かかってその後エンスト。その後は何回けってもかかりません。タンク内はチャプチャプいってるのでガス欠は無いと思うのですが…
704光が丘:2005/11/22(火) 20:33:29 ID:eqIPHJBp
店ではクラッチ入れてスロットルをひねって同時にキックで2、3発でかかり走行もしました。輸送時の衝撃とか関係ありますかね。
705774RR:2005/11/22(火) 20:36:38 ID:eqIPHJBp
あとバッテリーは残り少ないのと放電が足りないのとで緑ランプがつきにくいです。ただギアを一速まで踏んで、その後軽く一段あげると大体ニュートラルに入っている様です。
706774RR:2005/11/22(火) 20:42:47 ID:6yLLU5MM
>>705
チョーク引いてる?

もしくはチョーク引かず、キックの踏みおろしと同時にアクセルを
少し〜中程度までふかす のも効果アリ。

府中か。。。実家は調布なんだがこの休みは帰らないな。。。
707774RR:2005/11/22(火) 20:43:09 ID:l8frL5Rn
通りすがりだが燃料コックとか
708774RR:2005/11/22(火) 20:43:52 ID:6yLLU5MM
キルスイッチとか。。。


あ、一度はかかったのね。
709774RR:2005/11/22(火) 20:44:39 ID:42+WvMwo
>>704
輸送の衝撃……ものすごい輸送だったんだろうな。きっと
710774RR:2005/11/22(火) 20:59:57 ID:eqIPHJBp
状態書くの忘れてましたね。メーターが切れているため走行不明、多分15000くらい、各所にサビあり、特にチャンバーが酷い、タイヤ前5分、後4分。見た目は全くノーマルですがオンロードを走りやすい様に改造してるとかなんとか。
711774RR:2005/11/22(火) 21:00:20 ID:zEngcJZC
光が丘が携帯らしいので、写メ画像ぅp出来るようにピクト投下。

http://www.pic.to/

712774RR:2005/11/22(火) 21:04:46 ID:eqIPHJBp
店での事ですがエンジンかけて確かめてるときチャンバー内でカラカラと異音がしました。煙は多分問題無い両の白煙です。それとクラッチがきちんと繋がって無いときギアチェンジ数回しちゃいました。店周辺をおじさんと僕とで500m以上は走りました。
713774RR:2005/11/22(火) 21:05:44 ID:eqIPHJBp
ちなみにおじさんは素人、僕はド素人です。DTいじめちゃいましたかね?
714774RR:2005/11/22(火) 21:07:32 ID:6yLLU5MM
>>713
ま、大丈夫だろ。がんばってみてくれ。
みんな応援してるからレポよろしく。>光が丘。
715774RR:2005/11/22(火) 21:14:55 ID:zEngcJZC
光が丘君。

メール欄にsageって入れよう。マナーですよ。

とりあえず買った初日で嬉しいのは解るけど、騒音で近所迷惑にならないよう気を付けようね。
716774RR:2005/11/22(火) 23:06:42 ID:iRxz1Coy
>>光が丘
ギアを一速まで踏んで、その後軽く一段あげると大体ニュートラルに入っている様です。

それでバッチり。因みにエンジンがかからないで何度もスロットルを開けると、
かぶる(プラグがガソリンで濡れて火花が飛びにくくなる=点火しにくい)事もあるから、
燃料コックをOFFでスロットルもあけないで何度も空キックしてから、
キックするというのもコツの一つ。
というか俺は大体始動はスロットルは開けない。
今は冬だし始動は慣れないと難しいかもね。俺は買ったのが夏だった
けど、コツをつかむまでは散々苦労した。エンストも嫌って程おこした。
おかげで今はすぐかかる、押しがけも上手くなった。

いいバイクだから大切にしてやってくれい。
717774RR:2005/11/22(火) 23:26:38 ID:8GFQulnK
すいませんが、DT50ってドラムブレーキがかかりにくいって
書いてあるサイトが多いようですが、例えばカブもドラム式なのに
ブレーキがかかりにくいという話は聞いた事ありません。
DT50の方がブレーキの部品が悪いのですか?
7181:2005/11/22(火) 23:27:02 ID:vD6DFaik
>>664
100円ショップは宝の山ですよ(w
私みたいにありあわせで何とかしようとか考えてる香具師には(w
確か、茶漉し使って直キャブ用にフィルター作った豪の者もいたような
失敗しても損失は僅かですし。

>>710>>712
書き込みを見ている限り ほどほどに劣化した固体を買われたようですね。
ご自身で出来ないでしょうから、欲を言えばバイク屋さんに点検と整備を
ご依頼した方が良いのかもしれません。
メーターの修理もありますし、その状態では
灯火類が正常に作動するかも、疑問符がつきますし
現状ではトラブルと、知識の無さが要因の不調が判別できないようですし。
ついでに取り扱いの方法などを教えていただくのも良いかもしれません
7191:2005/11/22(火) 23:36:02 ID:vD6DFaik
>>717
ブレーキがかかりにくいというより、効きが甘いという評判ですね
カブ等と違いまして、エンジンのパワーがそこそこ有りますから
スピードが出しやすくブレーキに不満が出てくると

ノーマルできちんと整備されている個体であれば
そこまでブレーキに不満を感じることはないのですが。
改造した個体などでかっ飛ばすとなれば、制動能力に不満が出てくると思います。

ドラムブレーキ自体は、構造上整備や掃除が大掛かりになりやすいので
ブレーキシュー交換時にしか掃除などをされない個体が多いのも要因かと。
720774RR:2005/11/22(火) 23:46:02 ID:Zv5QoE/B
いきなりですいませんが最近自分のバイクからカラカラと
異音が聞こえてきたので、四軒ほどバイク屋にみせにいったのですが、
クランクがやられている可能性が高いらしく、六万以上ぐらいは
修理費がかかるらしいんです…
そこで聞きたいのですが、クランクが完全に壊れるまで乗り潰して
エンジンをのせかえるのと、
素直に修理にだす というのでは、どっちがいいと思いますか…?
もしくは他に対処の方法ありましたら意見お願いします…(´・ω・)
7211:2005/11/22(火) 23:59:25 ID:vD6DFaik
>>720
状態の分からない中古エンジンを載せるか
クランクベアリング交換(多分)ついでにシリンダー関係のOHまで行って
状態の良いエンジンを作る安心感のどちらを取るかですね。
ご自身の懐具合と相談してお決めくださいな。

長く乗られる気が有るのでしたら、OHも良いのではないでしょうか。
722774RR:2005/11/23(水) 00:02:49 ID:tvSACunT
>720
ミッションオイルは交換してみた?規定量の700ccは守ること。
異音箇所にうまく新しい潤滑油がまわれば静かになる可能性もないこともないけどね。

あと、ミッションオイル入れるフタを開けて、キックペダルを数回下げてみて、
その時クラッチ板(赤っぽい)がトンでないかみてみな。
異音の原因がクラッチ系なら比較的簡単になおせるんだけど。
723774RR:2005/11/23(水) 00:31:51 ID:ZtD98h9Z
基本的にDTとTZRと旧RZのエンジンは、腰上腰下ともおなじですよね?
ギア比やキャブ径は別にして。

で、同じなら旧RZ用のボアアップキットやチャンバーなどはステーをなんとかすれば付く可能性が高いですよね?
7241:2005/11/23(水) 00:35:33 ID:TZ21COY+
>>723
TZRはどうでしょうね… TZMや、現行RZと同じ系列のエンジンのような
違ったかなぁ

DT、 旧RZ、TDMは同じ系統のエンジンですが
725774RR:2005/11/23(水) 00:55:33 ID:ZtD98h9Z
>>724
ということはTZRは3TUが同じですかね?あと揚げ足取るようで悪いですが、TDRですね。

みんな同じなら社外パーツの幅が増えていいですよね。
7261:2005/11/23(水) 01:12:49 ID:TZ21COY+
>725
>あと揚げ足取るようで悪いですが、TDRですね。
しまった! 〓■●_ ヘンジガナイ タダノ シカバネノヨウダ

初期のTZRは互換性ありそうですね。
といっても、ヤマハは他メーカーより元々共用部品が多いから
探してみれば合う部品は多いと思います。
727774RR:2005/11/23(水) 01:50:30 ID:X1raFrVp
>>721
dクス 検討してみます
>>722
明日祝日なので試してみたいとおもいます(´・ω・)
でも四軒ともクランクっていっていたのですが…
あと 追加でいいますと、今日の六時ごろのぼり坂を走行中、エンジンがいきなりとまってしまいました…
小一時間キックしまくって最後に押しがけをしたので、家までのこりサンキロを無事通過できました
(30km以下でw
728774RR:2005/11/23(水) 02:52:03 ID:ciwgox7z
654なんだが、スプロケはみな何丁にセットしているんだか、
その場合どうゆう改造での丁なのか、知りたいのだが。
729774RR:2005/11/23(水) 08:08:20 ID:9QI3DaJB
>>727
キツイ坂だとシフトダウンしないと非力だからすぐ
とまってしまうよ。他に原因あるかもしれないけど
まだ不慣れという事らしいので一応。上り坂でブウゥゥと
回転が下がってきたらギア落としてみ。
730774RR:2005/11/23(水) 10:35:24 ID:R6h55i8f
>光が丘君
チャンバーカラカラは内部にたまっていたカーボン(すす)が自然に内壁から剥がれたものだろう。
とりあえずはそのままでもいいけど、できれば除去した方がいい。

始動性の悪さは放置されていたものなら珍しくないが、店では普通にかかったんだよなぁ?
2STオイルの量は確認してみた?(ガソリンじゃないぞ。)
ランプでニュートラルが確実に確認できないなら念のためにクラッチも切ってキックしてみて、
それでもダメなら押しがけしてみて、それでダメなら最悪キャブがつまってしまったか…

それから読んでて気になったんだが、クラッチの“入れる”“切る”の理解が反対になってないか?
レバーを握ってる状態が切ってる状態、離したら入ってる(繋いでる)状態だよ。

今後最低限の整備として…
2STオイル補充、クーラント(冷却水)交換、ミッションオイル交換…
あとチャンバー内のカーボン除去、バッテリーの補充電もしくは交換、メーターケーブル交換も必須だし…
やっぱり近所のバイク屋に点検整備を頼んだ方がいいだろうなぁ。
現状をざっと説明して最低限の点検整備で幾らぐらいかかるのか聞いてみては?

※押しがけ…6速に入れてクラッチは繋いだままで下り坂を勢いで下って行って、
(スピードに余裕があるようなら徐々にシフトダウンして行って)、
強制的にエンジンを始動させる方法。

>>728
うちのDTはドライブスプロケがノーマル−1丁、ドリブンはノーマル、社外CDI。
それからアーシングとイリジウムのプラグ、旧TWのメーター…そんなもんかな。
後はスプロケの丁をいじるよりボアアップしたいと考えているところ。
731光が丘:2005/11/23(水) 11:44:11 ID:zsf+PYD5
>>730すみません、エンジンオイル入れる場所が解りません。ミッションオイル交換と冷却水交換はサービスマニュアルに書いてあったのでトライしてみます。あとサイレンサー火あぶりはした方がいいでしょうか?
732774RR:2005/11/23(水) 11:53:03 ID:YXnCx0Y3
乗車方向に向かって右側側面のプラスチックカバーを外すと
2stオイルタンク(プラスチック製)が出てくる。
ネジを外してうまいことやると手前側に飛び出してきてオイルが入れられるようになる。
733774RR:2005/11/23(水) 13:40:53 ID:zsf+PYD5
>>732オートルブ足してきました。あと各所サビ落としもやり、改めて始動しましたがかからなかったです。キーON、コックON、チョーク引っ張り、キルRUNで左レバーを引いてクラッチを外し、スロットルは開かないでキック連打。今からバイク屋行ってきます。
734774RR:2005/11/23(水) 14:17:36 ID:R6h55i8f
>>733
そうか、お疲れさん。
自分で出来ることを一通りやったんだから仕方がない。
原因が判明したら報告よろしく。
早く乗れるようになればいいな。
735774RR:2005/11/23(水) 20:20:54 ID:KQsIw0EV
北海道のDT50乗りです。
お〜旨い具合に猿人始動のレスがw
ここ数日寒かったので今日冬眠させようとショップへ・・・
ガソリンはショップで抜いてくれるのでBATTを外す前に始動と・・・
猿人かからない、確かに先日は真冬日だったのでキックが凍っていた
プラグかぶって無いし?最近までは全く問題無かったのに?
原因なんだろうな?ついでだから春までにYSPで治してもらおうw
736774RR:2005/11/23(水) 21:19:12 ID:KQsIw0EV
恥ずかしい(つд゜)キルスイッチOFFに
自己解決ww
737774RR:2005/11/23(水) 21:19:46 ID:sJgGNYnR
冬場にDT50のエンジンが始動しにくいのは・・・・・・・。




仕様ですorz
738774RR:2005/11/23(水) 21:23:05 ID:sJgGNYnR
っておまwwwwうはっwwwww自己解決かよっ!

orz
739774RR:2005/11/23(水) 21:23:11 ID:YXnCx0Y3
>>737
DTは冬場でもかからなかったことないけど。。。
タチが悪いのはセロー。
740774RR:2005/11/23(水) 21:29:03 ID:sJgGNYnR
>>739
うちの冬場ってのはマイナス2桁。
雪の中モービルの走った道を転けながらズリズリwww


イージースノーがホスィ今日この頃。
741774RR:2005/11/23(水) 21:30:54 ID:YXnCx0Y3
>>740
ウホッ、いい温度。
742774RR:2005/11/23(水) 21:36:54 ID:sJgGNYnR
>>741

ヤ ラ ナ イ カ ? www

雪上走行楽しいよwww

743774RR:2005/11/23(水) 21:54:06 ID:KQsIw0EV
>>733
自己解決のお詫びに
プラグはかぶって無いかな?キャブの清掃は?ガソリンは腐って無いよねw
それとキャップに鍵が無いモデルなら第三者の悪質な悪戯も(万に一つの可能性)
キックにもコツがあるし(最後の踏みが大切)
>>737
時間差でwアドバイスあんがと。
744774RR:2005/11/23(水) 23:49:39 ID:zsf+PYD5
>>743どうもです。プラグのかぶりやガソリンの腐りの判断はどのようにすれば良いでしょうか?昨日店ではエンストしがちながら初めてながらキックでも始動出来てフラフラガクガクながら軽い走行もできました。バイク屋定休日だったので再度質問すいません。
745743:2005/11/24(木) 00:25:49 ID:Wz6qqhxu
>>744
プラグのかぶりは簡単に言うと色で解りますが、不安なら
プラグの先端をワイヤーブラシで磨く、先端を灯油等で燃やす
これだけで新品とまでは言いませんが全くの別物になります。
かぶっていて先端が真っ黒であれば新品交換が確実です。
ガソリンの腐りは大袈裟な表現でして例えば中古で購入して暫くそのままに
なっていた。ガソリンは薄い赤色なのでこれが淀んでいたりすると腐っています。
始動出来たのであれば私の予想はやはりプラグかキック始動の慣れのどちらか
だと思いますよ。もし違う原因ならスマソ
746774RR:2005/11/24(木) 04:34:41 ID:rkMvWhAd
いきなり報告なんだが、イリジウムプラグをつけたんだがスゲーんだが。
まったくブレーキがますます心配になるじゃないかこのやろう。
747774RR:2005/11/24(木) 04:41:31 ID:rkMvWhAd
あーあとこれも不躾な質問なんだが、
ギヤオイルは何がええんだか。
748774RR:2005/11/24(木) 06:23:20 ID:f0zy6eYw
ホント不躾だなwww

純正のヤマハギヤオイルが一番じゃないか?
749774RR:2005/11/24(木) 08:34:46 ID:0EuLSIfv
>>746
前のプラグが死にかけてたんじゃないの?
750774RR:2005/11/24(木) 19:42:53 ID:3zAS0vwk
みんなはキック始動が駄目なら押しがけをしている感じに聞こえるが、オレのDTは前に1メートルのスペースが有れば押しがけできるよ。
林道とかでは登り坂でもやるんだけど、皆さんのDTではどうなの?
751光が丘:2005/11/24(木) 20:24:03 ID:GkJxZpVg
残念ですがDT50圧縮抜けなどでエンジン死亡らしいです。一昨日まではかかったのに。
752774RR:2005/11/24(木) 20:34:16 ID:GCNtpbH3
リサイクル屋だったしなぁ。。。。
ちとあやしいと思ったが。

ご愁傷様。ナムー。
エンジン載せ替え か ヤフオクで部品取りに出せば
何かしらの役には立つと思う。
753774RR:2005/11/24(木) 21:31:42 ID:rbeW2pc6
>>750
漏れのは、2歩歩けばかかる。w
それこそ、「押しがけ」って言葉がたいそうすぎるくらい簡単にかかるな。w
754774RR:2005/11/24(木) 21:50:55 ID:3qLLTLEd
>753
ですよね。僕はキックを滅多に使いません。
755774RR:2005/11/24(木) 21:54:23 ID:f0zy6eYw
>>754
え〜(´Α`;)?

明らかに整備不良じゃん・・・・
756774RR:2005/11/24(木) 22:01:14 ID:rbeW2pc6
>>754
とは言え、漏れはキックでかけてるけどね。
>>755
文盲?
757755:2005/11/24(木) 22:31:58 ID:f0zy6eYw
>>756

あれ?エンジンがかかりにくいから押しがけ=キックを滅多に使わないって事だと。

文盲と煽りに釣られた漏れwwww
758774RR:2005/11/24(木) 22:56:33 ID:zUAN16Y3
>>光が丘さん
リサイクル屋で購入との事で、仲間発見!と思ったのですが……。

僕のDTもリサイクル屋のような所で手に入れたんですが、調子はいいです。
ただ、説明書がないんで全て勘なんですよね……

で質問なんですが、このコックみたいなやつはなんですか?
リザーブとかってやつなんでしょうか?OFFとか刻印されています。

http://i.pic.to/3t39b
759634:2005/11/24(木) 22:57:40 ID:JQSOgBJr
明日、DT50が届くのだが、今から楽しみで仕方が無い。
すこし納車を早めてもらった。
日曜日は一日中、乗り回す計画です。
とにかく、マニュアル操作に慣れないとな。
760774RR:2005/11/24(木) 23:00:28 ID:GCNtpbH3
>>758
ガソリンコックだ罠。

OFFにするとガソリンがキャブレタに流れなくなる。
しばらく走ってキャブレタが空になったらガス欠でエンスト。
761774RR:2005/11/24(木) 23:02:17 ID:JQSOgBJr
スマソですが、DT50の燃費ってどれぐらいですか?
前にJOG乗ってた訳ですが、リッターあたり20キロぐらいじゃないか?
と思うぐらい悪かった。
DT50は40キロぐらいは行きますかね?
762774RR:2005/11/24(木) 23:04:32 ID:C02ANkky
>>761
体重80キロの俺が街乗りに使って30キロ強ってとこでした。
ツーリングみたいな使い方だと35くらい走った気がします。
763774RR:2005/11/24(木) 23:04:50 ID:zUAN16Y3
>>760
やっぱりそうですか。
普段はどこ選択しておけばいいんですか?OFFだと走れませんよね。
764774RR:2005/11/24(木) 23:05:56 ID:GCNtpbH3
>>763
ON(と書いてあるはず)。

違う表記だったら、「RES(リザーブのこと)」でない方向。
765774RR:2005/11/24(木) 23:17:02 ID:JQSOgBJr
>>762
ありがとうございます。
スクーターよりやや良い感じですね。
766774RR:2005/11/24(木) 23:18:46 ID:u5JKyh4f
>>765
使う回転数によって全然変わるけどね
767774RR:2005/11/25(金) 00:31:07 ID:vAbjjykZ
今日、納車で今、走ってきたけど
発進時に、エンストしまくりだった。
警察署の前の交差点でもエンストしたし。
周りの人の目が冷たかったよ。
一速から発進する時、少しアクセルをひねって
2〜3千回転ぐらいまで上げた方が良いの?

あと、エンジンはニュートラルに入れないと
かからないの?
ランプ自体が付かないし
キックしてもかからない。
また、ニュートラルに入りにくいんだが。

中古なので、マニュアルがないから
体で覚えてくださいってバイク屋から言われたもんで。
7681:2005/11/25(金) 00:38:43 ID:YtzWSlpo
>>767
2サイクル車は構造上低回転でのトルクが弱いので
多少アクセルを開け気味にクラッチを繋いだ方が良いかもしれませんね。

>あと、エンジンはニュートラルに入れないと
>かからないの?
クラッチ切ってればかかりますけど
多少は抵抗が増えますから、個体の状態によっては掛かりにくい場合もあります。
ニュートラルに入りにくい場合は、車体を前後に動かしながら入れてみるとか
ギアオイルを入れ替えてみるなどしてみてください。
769774RR:2005/11/25(金) 00:41:09 ID:MAyflQZ8
>>759
納車おめでとん。MTなんてすぐになれるさ。
今更だろうが、盗難対策とかはシッカリとしておいてくれよ・・・。

>>767
最初は車や人の通りが少ない所で練習した方が良いかと思われ。
漏れは1速で4000回転ぐらいあげて発進して、すぐに2速にあげてるよ。
エンジンはN以外でも掛かるだろうけど、危ないのでお勧めはしない。
Nに入りにくいのはギアオイルの交換とかで治りそうだけどな。

ま、がんがれ・・・安全運転で楽しんどくれ(´∀` )
770774RR:2005/11/25(金) 00:49:26 ID:kruKJK9T
>>758 >>763
コックという単語を知ってるなら、ガソリンタンクに繋がってるんだから、見てわかってクレ。

>>光が丘氏
圧縮が無いと判断した理由は?
771774RR:2005/11/25(金) 01:12:07 ID:+eQut8yg
誰も俺がパワープラグに感動したことに触れてくれないのがさびしいじゃないか。
いつかはみんなでオフ会やりましょう。オフ車でオフ会・・・うふ
772774RR:2005/11/25(金) 02:06:54 ID:dgdmY0bI
あの、以前クランクが逝ってしまったと カキコしたものですが、今エンジンのせかえしようと思っているのですが
TZR50の3TUならポンなのですかね?調べてみたかんじかなーりDTのものと
酷似しているのですが…どなたかご存じ&ご経験ある方おしえてください…
あとクランクが逝ってしまった理由がいまいちわからないのですが、、
ただ単に寿命だったのですかね…?バイク屋さんはあいまいな答えかたで
むかついたので、こちらのほうもできたらおしえて欲しいです。。夜分長文失礼しました…
773774RR:2005/11/25(金) 02:09:48 ID:vAbjjykZ
>>769
サンクス。

DT50って、めちゃ発進加速遅くないか?
スクーター、カブに抜かれ、トラックにすら
パッシングされる。
俺の運転技量が下手なのか?

自転車のくせで、フロントタイヤの
ブレーキしか使わない。
フットペダルに慣れてないもので、リアタイヤの
ブレーキはほとんど使わない。
これって不味い?

あと、ガソリンタンクって、どこまで入れたら良いの?
フタのギリギリまで入れてOK?

質問ばっかでごめん。
7741:2005/11/25(金) 02:24:10 ID:YtzWSlpo
>>772
リミッターカットしてエンジンぶん回しまくっていませんでした?
聞いた話だけどDTのエンジンって9000とか10000とか高回転で回すと
クランクベアリングの寿命が短くなると聞いたような。

>>773
>俺の運転技量が下手なのか?
申し訳無いけど 下手かと

>これって不味い?
リアが滑っても立てなおしは効くけど、バイクはフロントが滑ったら終わりだからね
ただでさえブレーキ時には過重が前よりになるんだから
タイヤのグリップを考えるとリアも有効に使った方が良いと思います。

>フタのギリギリまで入れてOK?
ぎりぎりまで入れてたら、ガソリンが膨張したときキャップの空気穴から
噴出したりするんで 多少はあけておいたほうが良いよ。 特に夏場は
FRPなんかの樹脂タンクなんかじゃ膨張したガソリンで変形したなんて話も聞くし
長距離走るときなんかですぐに使いきるなら別だけどね。
775774RR:2005/11/25(金) 02:34:01 ID:dgdmY0bI
ななし さんレスありがとうございます↓はい、その通りです、たまに一万回転いくぐらいで
平均8千回転でしたね…
DT…あまり回してあげなければ良かったかな…
にしゅうかんもDTのれないなんて…(´・ω・)カナシス
776774RR:2005/11/25(金) 02:46:38 ID:MAyflQZ8
>>773
発進は・・・その・・・まぁ人や車体の程度にもよるよ。
ブレーキは基本が前後同時にだから、使った方が良いかと思われ。
てか使って下さい。

>>774
マジですか・・・漏れも6速8000-9000回転は常に回してる(´Д`;)
まぁ常識的に考えて、回しすぎてりゃ寿命は短くもなるよなぁ・・・。

>>775
な、仲間・・・・(´・ω・`)
漏れも回転数は控えめにして走るぐらいにしようかな・・・。
でも、そのぐらいの回転数が一番良く走れる感じなんだけどな。
777光が丘:2005/11/25(金) 02:56:03 ID:b4awi2oB
>>770 購入時に始動できた感触と今とで変わらないキックなんですが今日バイク屋2店舗持っていったら両方からキックが軽すぎてもう駄目でしょと言われました。
7781:2005/11/25(金) 03:29:15 ID:YtzWSlpo
1なのに、774とはこれいかに 〓■●_ ヘンジガナイ タダノ シカバネノヨウダ

>>776
ソースは記憶のみですが、確か当時お世話になっていた
バイク屋の店長さんから聞いたと記憶しています。

>>777
DTのキックって手でかかるくらい軽いですから
とりあえずプラグを新品にしてアクセルを回さずにキックしてみては
皆様も書かれているとうり プラグがカブってしまっている可能性が強いと思います。

多分、吸排気系もほどよく劣化して調子を崩していると思うのですが
まぁ、とりあえず、始動する事を確認してから整備に掛かったほうがいいかと
779774RR:2005/11/25(金) 08:25:05 ID:vAbjjykZ
キルスイッチとガソリンコック以外に
これに注意しておかないと、故障してなくとも
バイクが動かなくなる。というやつはありますか?
俺が乗っていたスクーターには付いていなかった装置なので
よくわからないのです。
780774RR:2005/11/25(金) 11:56:16 ID:ECQrZdP3
>>772
自分より知識のあるであろう人間に問いを投げかけて自分の思うような
答えが返ってこなかったからといって「むかつく」というのはちょっとおかしい
のではないですか?

まずは相手の返答の意味をよく考えてみるか、自分の質問の問題点を考えて
みるかすると良いでしょう。あなたには理解できるだけの知識がないと思われた
とか、実際きちんと説明されたのに理解できなかったとか。あなたからの情報が
不足していてバイク屋も原因を特定できなかったとか。人を責める前にまずは
翻って自分の身を省みましょう。

また、クランクシャフトの寿命を決定するのは確かに常用回転数の高さですが、
8000rpm程度なら特に問題が起こるとも思えません。とはいえ走行距離がわか
らないので断定は避けますが。
781774RR:2005/11/25(金) 13:35:12 ID:3mBFBF7Z

最近荒れてきたね、ココ。
人が増えてきたけど、その分常識が無い人も増えてきたね。

年齢層が若いせいも有るのかな・・・・・。

782774RR:2005/11/25(金) 13:40:43 ID:V2BkcM2L
>>777
プラグ清掃or交換 レッツトライ!
ちなみにノーマルプラグなら500円くらいで買える。
始動したら暫く吹かしてプラグをこんがり焼いておこう。
アイドリングのまま長時間ほっとくのはNG。

それにしてもバイク屋の圧縮抜けってコンプレッションゲージで計ったんじゃないのね…
仮に軽く圧縮抜けぎみだとしても、メーターの走行距離が大体合ってるなら
せいぜいピストンリングの磨耗程度ではないかと思うのだが。
783774RR:2005/11/25(金) 13:51:37 ID:vuymN4hn
今ヤフオクでDTディスク化に必要なパーツを頑張っています


とりあえず5車種くらい流用できる車種を確認しました

ディスク化できたらまたインプレします
784光が丘:2005/11/25(金) 14:14:11 ID:b4awi2oB
皆さんの意見を聞いて希望が見えてきました。とりあえずプラグ交換とミッションオイル交換、エアクリ洗浄、マフラー火あぶりくらいは自分で出来そうなのでやってみます。ただ冷却水とバッテリーをどうしようかなと。
785774RR:2005/11/25(金) 14:20:05 ID:li6VNeOT
>>784
その2つはエンジンがかかってからで桶。
無駄な投資はするな。

エアクリ交換・ミッションオイル交換もエンジンかかってからで
いい希ガス。
エアクリは一時的に外してもいいでしょ?>諸氏。
786774RR:2005/11/25(金) 16:57:45 ID:CRWzLXOM
>>785
エアクリ一時的に外すのは問題無し。
>>784
マフラー(サイレンサー)だけを外した状態でエンジンかけてみ? 
原因が詰まっていた為であれば、外せばかかる筈だから。
787774RR:2005/11/25(金) 17:56:19 ID:MAyflQZ8
>>783
ディスク化、がんがれ(´∀` )
788774RR:2005/11/25(金) 19:08:18 ID:BWT0caxA
エアクリ外す時は、吸気口周りのゴミに注意しよう。
キャブの穴が詰まると面倒 orz

ギリギリでスレ違いかもしれないが、
キャブ清掃にはガスケットリムーバーがキくよ。
分解→ガスケットリムーバー吹きつけ→(3分程度放置)→パーツクリーナーで念入りに洗浄
やったら溶け出す感じで詰まりが取れる。が、放置のしすぎに注意。
と、手肌の弱い方は、ゴム手袋をしないと…ガクブルガクブル

>光が丘氏
これを機会に、バイク屋さんと仲良くなるのもイィカモ。
メンテ用品をそこで買うようにすれば、アドバイスくらいはくれるようになるお!
789774RR:2005/11/25(金) 21:46:36 ID:PvjUASL5
最近このスレ盛り上がっててイイ!
ヤッタネ d(・д・)
790774RR:2005/11/25(金) 21:49:48 ID:CRWzLXOM
質問君が増えてるだけとも言えるが。
791774RR:2005/11/25(金) 22:16:44 ID:vuymN4hn
>>787
サンクスw
みなさんも意外と部品あるのでガンガってください、ヤマハはけっこう流用できますし
ん?全部ヤマハだったOTZ
792774RR:2005/11/25(金) 23:17:24 ID:LHAqausX
>>773 リアブレーキもフロント並に効くので、併用しないとDTの速度に慣れた頃に後輪スリップでコケます。
あとディスクブレーキ車に乗った時にはフロントロックでコケます。

>DT50って、めちゃ発進加速遅くないか?
遅いです。2ストは「中速からの」加速が命です。クロスミッションぎみでギア選択もそんな感じ。
シフトポイントが早いので、1・2・3速に入れているのは短時間です。
ゼロ発進で4ストに抜かれるのは仕方ないので、早いとこギアを上げられるようにしてみて。
慣性がつけば、ターボ無しの4スト125cc並の速さです。
オンロード810メートルのコースタイムが同じくらいです。(DTはオフタイヤで)
793774RR:2005/11/25(金) 23:29:16 ID:LHAqausX
>光が丘さん 費用を抑えるならまず、予備知識で理論武装した方が良いかと。
圧縮抜けはピストンリングが定番の消耗品です。自分でやるなら部品代¥5000くらいです。
4EU-11603-30 ピストンリングセツト (STD)
93450-13022 サークリツプ
93310-11268 ベアリング
33J-11181-02 ガスケツト,シリンダヘツド 1
あとは冷却水とラジオペンチ・プラスドライバ・ソケットレンチ・軍手

>>403 この2冊はおすすめです。
あとバイク屋に修理依頼でしか行かないのは嫌がられます。
労力と工賃が見合わないし、部品代の利益は数百円だからです。で、直したら壊れるまでは店に来ない、となると・・・。
部品だけ注文することがあれば、YSPへどうぞ。修理依頼なら買った店に頼むのがベスト。(無理か。)
保険加入はどちらででも。オイル類、ライト・冷却水はホムセンの方が在庫・価格とも有利です。
YSPの技術は原付といえども各店ピンキリです。自分で無理そうなメンテは賭けでもするつもりでYSPへ。
794783:2005/11/25(金) 23:29:55 ID:jX2UfWH2
ヤフオクでセローフロント足回りGET!

ステムの径が同じなのでできるはず…………無理なら加工してつけます(´・ω・`)

DTに使えるディスクパーツってTW、セロー、TZR50、RZ50のステム〜
TTR125のフォーク〜
自分が知ってるのはこれぐらいですがほかにも探してみようかな〜
7951:2005/11/25(金) 23:35:54 ID:9LCLp2wq
>>785
そうですね エンジン掛かってから後を で構わないと思います。

>>791
部品番号調べたら全部同じ番号だったとか
w…ぇねぇ ヤマハの場合は

>>792
ターボ無しの4スト125cc並の速さ
つか、ターボ関係無いと思うのは、私だけでしょうか…(w
#小排気量のターボシステムそのものが無意味のような気もしないでもないような
796774RR:2005/11/26(土) 01:05:22 ID:QCHppxgi
>>793
…そうなのか?今DT二代目なのだが、初代のDTが光が丘氏みたいに
バイク屋に、圧縮抜けてるねー…エンジン焼きついてるみたいだね
と言われ、もうこれ以上は直せないみたいな雰囲気で帰されたんだが…

ピストン シリンダーetcを交換して組めば良かったのか…全然知識がなくバイク屋のいうことを
聞いていたあの頃…orz
あ、いまもそんなに知識ないか…orz
797774RR:2005/11/26(土) 01:31:14 ID:Tpzysewb
ピストン、シリンダー系の修理交換はまだ僕の知識だと無理そうです。まず明日プラグのブラシかけを行いたいと思います。新品プラグってホムセンじゃ売ってないですよね?
798774RR:2005/11/26(土) 01:52:02 ID:PTpfJCrA
いや、DT50は早いよ。
信号が青になる瞬間に6000回転でミートして、即座に2速にシフトアップして
そのあと、パチーン!パチーン!と左手が握ったようで握ってないシフトアップができれば
今時のベルトドライブ原チャリにも、ピンクナンバーにも負けません!

問題はそんな事して、信号で後ろに溜まった連中に2ストオイルをおっかぶせるかどうか
ってところでしょ。僕ちんはイヤなんで信号溜まりは素直に最後尾トロちゃん発進ですけど。
799774RR:2005/11/26(土) 02:38:48 ID:fBBuQLNv
>>795 ターボと書きましたがアフターではなくスーパーチャージャーの方です。
ジェット口径も大きくするので体感でもかなり変わりますよ。ついでに燃費も。
タイヤ太目にしたまでは良かったがブレーキとサスがついて行かなかった orz
半年掛かって今はブレーキがBRAKINGのフローティング、サスはマロッシです。てスレ違うな。

>>797 要るのは知識と部品と工具です。経験は後から付いてきます。
点火プラグがホムセンで売っているかどうかは・・・自分で行ってみれゃ(゚Д゚)ゴルァ!
DT50 (1982〜1987/2 1993/8〜)B8ES BR8EIX
DT50 3LM(1987/3〜1993/8) BP7ES BPR7EIX
DT50 (1982〜1987/2) B8ES BR8EIX
まぁ今付いているのと同じやつでおKです。

>>798 はい、言葉を変えればそんな感じです。てか必死だなw
クラッチを切らずとも回転数が合っていればチェンジペダルを踏み込むだけでシフトアップ・ダウンできます。(それで100`以上帰ってきた僕。)
ギアに負担が掛かるので当然やらないほうが良いですが、レースでは多用します。
800774RR:2005/11/26(土) 02:48:05 ID:fBBuQLNv
>>793 スマソ。これも追加。5R2-11351-01 ガスケツト,シリンダ
8011:2005/11/26(土) 04:16:01 ID:ulm2XmIU
>>797
>新品プラグってホムセンじゃ
そうとう大きなところでないとまず無いです。
バイク屋さんか、バイク用品店にでも行かないと。

まぁ、大きな修理は、光が丘氏はまだ知識が追いついていないみたいだから
実際にエンジンがかかってから、ぼちぼち独力で勉強するしかないと思います。
知人にバイクに詳しい方がいればまたべつなんだけど。

正直なお話、バイク屋さんでない、リサイクルショップの類で
絶滅危惧種(wの2サイクルMT車を購入というのでも、後々のアフター考えたら
素人がヤフオクで購入するのと、同様に無謀のような気がしますし
#購入前にここで相談されていたら、多分、止めとけの大合唱だったかと

ですから、最悪自力で何とかする覚悟だけは、覚悟完了宜(w ということで
まぁ、我々も出来る限りはスレが荒れない程度には
フォローしますので、頑張ってくださいな。
802光が丘:2005/11/26(土) 11:45:22 ID:Tpzysewb
色々とすみません。プラグ洗浄しようと外したところBR8ESという型番がでてきたのですがB8ESじゃないのはおかしいですよね。一応もとの金属が見えるくらいブラシかけて再装着しましたが、やはりかからず。それとリカバリタンク内に一切冷却水入ってないみたいです。
803774RR:2005/11/26(土) 11:55:46 ID:f2JgJekW
>>802
それでもおkだよ。ってかワシのDTはBR7ES刺さってるw
プラグは安い(500円以下)ので、新品買ってきたらいかが?

と、2stオイル買ってきて、少しだけ混合ガソリンにしてみるとか。
昔それでかかった記憶が。

あと、キャブとか掃除したい感じだね。
聞く限りでは、ニードル周辺が詰まってそう…

がんがれ!!!
804774RR:2005/11/26(土) 12:38:56 ID:QCHppxgi
ん…?DT50ってデフォで12v のやつってあるんですか??
>>all
805774RR:2005/11/26(土) 13:00:56 ID:v4uJtxjl
806774RR:2005/11/26(土) 13:09:30 ID:Z/Fsw99D
>>770
コックって単語は時々2chで見かけるんでそれでだいたい知りました。
ただ、現物みたこと無かったんでこれでいいのかなと心配になりまして…。

>>804
僕のは初めから12Vでしたよ。多分後期型は12Vなんじゃないですか?
海外産のわけわかんない安物が入ってました。
807774RR:2005/11/26(土) 13:19:53 ID:LWHJ9N4z
>>806
後期も6Vだぞ。
808光が丘:2005/11/26(土) 13:56:16 ID:Tpzysewb
やりました!プラグを新品に変えたらキック一発でかかりました。ほんと感激です。でも冷却水やフロントブレーキ、ミッションオイルとかまだまだ改善しないといけないところがありますので今後ともよろしくお願いします!
809774RR:2005/11/26(土) 14:02:58 ID:LWHJ9N4z
>>808
オメ。ぼちぼちやっていきな。走る方もボチボチの安全運転でなー。
810774RR:2005/11/26(土) 14:03:37 ID:xPh+hy9/
おぉ、やったな!
おめでとう!!
811774RR:2005/11/26(土) 14:43:46 ID:QCHppxgi
光が丘 氏 おめ( *´∀`)ノ直接レスはしてなかったけれど
ずっと見守ってたよw そのDTを大事に乗ってあげて下さい
812774RR:2005/11/26(土) 15:00:14 ID:v4uJtxjl
光が丘オメ!

記念に写メぅpきぼん!
813光が丘:2005/11/26(土) 15:10:37 ID:Tpzysewb
今多摩霊園で練習してます。携帯うpできるURL教えていただければ掲載しますよ。しかし走行中にかなり問題あるみたいです。スロットル開いてていきなり反応しなくなって回転落ちたり急に再反応したり。なんですかねこれ。
814774RR:2005/11/26(土) 15:17:26 ID:QTbrfV4V
>>813
プラグキャップがきちんとはまってない。
キャブのパイロットジェットが詰まり気味。
という問題点が思い浮かびました。
815774RR:2005/11/26(土) 15:17:55 ID:ya8taR3m
816774RR:2005/11/26(土) 15:18:41 ID:rq5+bNp6
 
817774RR:2005/11/26(土) 15:22:36 ID:v4uJtxjl
>>813
低速走行中にハイギアに入れたままアクセル空けるとなるよ?

1〜2速なら>>814の可能性。

携帯用の画像変換用サイト→http://www.pic.to/
818光が丘:2005/11/26(土) 15:31:19 ID:Tpzysewb
お世話様です。http://a.p2.ms/0ey3n
819774RR:2005/11/26(土) 15:34:02 ID:v4uJtxjl
(´人`;)南無南無。

取りつかれないようにね・・・
820光が丘:2005/11/26(土) 15:38:23 ID:Tpzysewb
プラグ部です。http://a.p2.ms/0d4za
821光が丘:2005/11/26(土) 15:39:55 ID:Tpzysewb
あと変なオイル液漏れです。http://a.p2.ms/1zhvl
822774RR:2005/11/26(土) 15:43:05 ID:v4uJtxjl
冷却液漏れてる!ネジ締めて!
823光が丘:2005/11/26(土) 15:44:07 ID:Tpzysewb
リカバリタンクです。http://a.p2.ms/nk43b
824光が丘:2005/11/26(土) 15:49:24 ID:Tpzysewb
ネジはどのネジをしめればいいですか!?
825774RR:2005/11/26(土) 16:08:27 ID:4ZSFX+Fd
826774RR:2005/11/26(土) 16:09:31 ID:v4uJtxjl
スマソ、とりあえずネジは忘れてくれ。

その液体はオイル系かな?
クーラントかな?

解らなかったら、匂いと色を知らせてくれ!
827774RR:2005/11/26(土) 16:16:16 ID:4ZSFX+Fd
冷却水ぽいね。リカバリタンクにどこまで冷却水が入ってるか写真ではわからないなぁ。
もしカラなら水道水でも良いので とりあえず半分以上(HLの間)まで
足しましょう。気温が零下になるまえにロングライフクーラントを買って
50%くらいに薄める状態にぶちこんでね。
828774RR:2005/11/26(土) 16:17:43 ID:v4uJtxjl
それとリカバリタンクの溝に有るはずのパイプが無い・・・。
829774RR:2005/11/26(土) 16:34:20 ID:v4uJtxjl
光が丘へプラグ確認→http://i.pic.to/46jwr
830光が丘:2005/11/26(土) 16:35:13 ID:Tpzysewb
皆さんほんとすいません。帰りがけに今回こそはバイク屋に頼みました。冷却水周り、キャブレター洗浄、フロントブレーキ交換、バッテリー交換、スピードメーターワイヤー装着、タコメーターワイヤー装着で3万です。痛いです。
831光が丘:2005/11/26(土) 16:39:10 ID:Tpzysewb
>>829さん 有難うございます。そのネジは外してめいっぱい押し込めるとこまで押し込んだのですが、主に3速35キロくらいで回転がかかったり止まったりおかしかったです。
832774RR:2005/11/26(土) 16:40:59 ID:v4uJtxjl
やっぱ餅は餅屋だな…。

正解だよ光が丘・・・・。
orz
833774RR:2005/11/26(土) 16:59:31 ID:4ZSFX+Fd
>>830  工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3万ですか。微妙。部品取り寄せが火曜日。で水曜上がり?と推測してみるテスト。

>>832 (*^ー゚)b グッジョブ!!
834774RR:2005/11/26(土) 18:00:24 ID:haCOgZU/
元々エンジンが軽い焼き付きという可能性はなかったのかなとちょい心配
835774RR:2005/11/26(土) 18:04:07 ID:RKmL2q/F
初期の頃からの光が丘ウォッチャなんだが、気になるのは
リサイクル屋でのDTの値段だな。
携帯画像みた限りでは最終型かな?
836774RR:2005/11/26(土) 18:19:36 ID:+3sE/T9T
>>835
俺もそれ気になった。
>>光が丘
時間があるようだったらバイク屋に作業を
見せてもらって、いろいろ勉強するといいかもよ。
837774RR:2005/11/26(土) 18:38:47 ID:Z/Fsw99D
>>835
………818が後期型なんですか?

あれっ?じゃあ俺のバイクはなんなんだ………orz
騙されたぁ!!!これDTじゃないよぉ!!!
俺の後期型だから形違うんだと思ってたのに……そんな………
838835:2005/11/26(土) 18:46:39 ID:RKmL2q/F
>>837
正直、携帯画像だからわからんのだよ。
確かあの色は最終型だったと思ったんだが。

ちなみに、見た目はどの型もあまり変わらない希ガス。
839774RR:2005/11/26(土) 19:01:09 ID:4ZSFX+Fd
>>837 何でもぇぇゃん。モタードかDT1だったりして。
840774RR:2005/11/26(土) 19:21:44 ID:v4uJtxjl
>>837

ハスラーかMTX50かスペインヤマハのDT

気になる…見たい…
841774RR:2005/11/26(土) 19:22:03 ID:0KSPPSmV
>>837
形はどの年式も同じw
どんなDT50に乗ってるんだ?

最終型の一番簡単な見分け方はタンクの鍵の有無
タンク交換してる人もいるだろうから絶対ではないけど
842774RR:2005/11/26(土) 19:47:26 ID:Z/Fsw99D
タンクの鍵って蓋の事ですか?
蓋は鍵ついてないです。だからイタズラされないかと不安で。

前期型って事なんでしょうか?でも形は同じなんですよね……?
843光が丘:2005/11/26(土) 20:00:56 ID:Tpzysewb
うーん前回のお店の人達が言ってた様に実際エンジンがいかれてたら意味ないし嫌ですね。買った値段は37000円です。僕のはブルーのシートを黒に変えてます。タンク鍵はなくヘッドライトのON/OFFスイッチがあります。
844835:2005/11/26(土) 20:02:41 ID:RKmL2q/F
>>843
そこそこいい買い物したのかも。
845774RR:2005/11/26(土) 20:11:21 ID:Z/Fsw99D
>>843
安かったんですね!俺はアフターサービスが無理だから
って事で値引きしてもらえて、60000円でした。ナンバー代とシール代で35000円追加でしたが。
846774RR:2005/11/26(土) 21:07:02 ID:mMVNvQvh
コテでいつくのはやめてくれよ
847774RR:2005/11/26(土) 21:11:19 ID:v4uJtxjl
コテ叩きキター!!(・∀・)!!
848774RR:2005/11/26(土) 22:17:34 ID:NaD1BPGL
光が丘のは最終型じゃないね。一つ前のだと思われる。
車体代37000円+修理代30000円+四苦八苦代priceressだね。
849774RR:2005/11/26(土) 23:06:58 ID:Rk+4waIo
タンクの鍵ついてなくて心配なんですが
なんか良い方法ありませんかね?
鍵付きのフタとか売ってないの?
850774RR:2005/11/26(土) 23:15:41 ID:XXDIYcjG
>>849
タンク乗せ換えが手っ取り早くて楽。
最終型(3LM5)の黒か白をお選びください。高くても泣かない。
ただし鍵がメイン、メットホルダーとは別になりますので若干ややこしくなります。

(´-`).。oO(テンプレ的回答はこれであってるよね?)
|-`).。oO(間違ってたら誰か訂正してね)
|彡 サッ
8511:2005/11/26(土) 23:27:31 ID:qXPaKchL
>>光が丘氏
とりあえず、始動御目です。
う〜ん、個体の状態考えたら、初心者向きとはいえない車両でしたが
まぁ、金額は痛いでしょうが、ご自身の知識を考えると仕方ありませんね。
安心代とでも思うしかありませんよ。

とはいえど、いくら練習と言えど、公道で動かす以上は せめて
スピードメーターが作動する状態にしてからの方が良かったかも
警察に見つかったら整備不良で捕まっても仕方ない状態でしたんですから。

>>846
コテで居着いて申し訳ない… m(__)m
8521:2005/11/26(土) 23:29:25 ID:qXPaKchL
>>848
同感です。
ただ、積極的に勉強しようと思うのであれば、良い教材だったのかも。

>>849
方法は3つありますね。
しょの1
最終型のタンクに交換
しょの2
キタコから、大昔に出ていた鍵付きキャップに交換
(中古で探すか デッドストックを漁る)
しょの3
諦める いたずらされそうな場所には止めない。

ご検討を。
853774RR:2005/11/26(土) 23:32:55 ID:G7Ab4BMm
突然ですが、
DTにTZR50のリア足回りってかんたんに付くもんでしょうか?
かんたんじゃなくても、こうすれば付くよって方法ありますか?
8541:2005/11/26(土) 23:39:11 ID:qXPaKchL
>>853
リアサスの形式がまったく違いますので
簡単にはつかないと思ってください。
スイングアームのシャフトの径が同じかもデータが無いので不明ですし

チェーンラインが取れるかも問題ですし
とれないんなら特注スプロケなどで、ランニングコスト跳ね上がりますし。

特注でアルミのスイングアームでもオーダーした方が早いんでは?
855774RR:2005/11/26(土) 23:44:59 ID:G7Ab4BMm
>>854
やっぱりそうですよね〜
いま、TZRのフロントまわりついてて、
リアも付けたいなと思ってたんですよ
856774RR:2005/11/27(日) 02:26:10 ID:TPoRWl43
>>798

>>773を書きかこんだ者ですが、お礼を言わせてください。
本当に信号が青になる瞬間、俺は5000回転でしたが
2速にシフトアップして、そのあと次々とシフトアップしていったら
なんとか交通の流れについて行けるようになりました。
少なくとも、トラックにはかなり差をつけられるまでになりました。
一時は乗り換えようと、真剣に考えましたが、今では大満足です。
ただ、5000回転だとエンジンがかなり大きい音を発しているのですが
エンジントラブルが気掛かりです。
でも、タコメーターには1万2千回転まで表示してあるので
5千回転ぐらいは余裕ですよね?
857774RR:2005/11/27(日) 02:30:59 ID:EUt1XiWy
>>856
9000rpm常用で5万km経過してるが平気だ。ガンガン回せ。
858774RR:2005/11/27(日) 02:56:30 ID:AWm/NXix
みんなでオフ会らったったー
859774RR:2005/11/27(日) 03:10:00 ID:M8ylitvm
>>849
しょの4として、セキュリティ用品のダミー鍵穴をつけるとか…
860774RR:2005/11/27(日) 03:29:30 ID:NHImk/UH
>>856
むしろ2stで5000回転以下ってカーボン溜まってエンジンに悪いと思うよ
大体8000回転くらい(パワーバンド)で走るのがよいかと
861774RR:2005/11/27(日) 07:53:44 ID:Cs5y19uH
そうそう、ブチ回してナンボじゃ。気付くとたまにレッド入ってるね。
862774RR:2005/11/27(日) 08:54:17 ID:TPoRWl43
>>860

マジですか?
8000回転なんて、中古で買ってから
一度も入れたことないと思う。
俺が住宅街に住んでいるために
あまり騒音を発する事ができなくて
かなり気を使っている面もあります。

3000回転ぐらいで静かに走っていると
エンジンに悪いですかね?
863774RR:2005/11/27(日) 10:08:00 ID:Cs5y19uH
>>862
エンジンにも悪いし調子も悪くなるよ。
周囲にに気を遣って静かにするのは悪いことじゃないが
広い道に出たら思いっきり回すなり、大切にしたいのなら最悪エンジン切って押して歩いた方がマシ
864774RR:2005/11/27(日) 11:34:59 ID:xS4/ztna
>>863
>大切にしたいのなら最悪エンジン切って押して歩いた方がマシ

意味ないじゃん(笑)
865774RR:2005/11/27(日) 12:24:03 ID:x1OhLIvX
海外ではTZRの足回りを移植した人は何人かいるみたいだね
http://www.bikepics.com/pictures/280265/
http://www.bikepics.com/pictures/469858/
しかしここみてるとDTって海外だと人気なの?カスタムされたやつばっかりだし・・・・。
866774RR:2005/11/27(日) 13:37:41 ID:TPoRWl43
>>863

思いっきり回すと、エンジンに良いんですか?
低速回転だと、エンジンが不調になる理由を教えて頂けないでしょうか。
867774RR:2005/11/27(日) 13:44:23 ID:6Vc3U/s2
回しすぎもよくないけどね。
2STはエンジンオイルも一緒に燃焼させるから中途半端だと不完全燃焼でカーボンが溜まるんです
エンジンを良い感じにつかってあげればちゃんと燃焼もするし、排気もされるから〜みたいな感じかな?
たぶん間違ってるから誰か修正ヨロ(´・ω・`)
868774RR:2005/11/27(日) 13:50:14 ID:jFAPMgaO
>>866
つか、3000回転って。全然パワーバンド使ってないじゃない。
2stである意味、DTである意味が無い。スクーターでいいじゃないって話だ。

一度も入れた事ないってんなら、どっか直線の一通りのない道路を選んで入れてみ。
これが本当のDTか!と目からウロコの落ちるような体験になると思うぞ。
せっかく乗るのなら、本来の性能くらいは知っておいた方が後々良いんじゃないかと。
869774RR:2005/11/27(日) 13:52:32 ID:xS4/ztna
おれはバイク屋さんに低回転ばかりで走ってるとエンジンオイルが溜まってしまうからたまには高回転までまわして
それら溜まったオイルを燃焼させなって言われた。
俺の中では最近、いかにアクセルをひねらないで高回転までもってくかを挑戦してる。
870774RR:2005/11/27(日) 15:58:43 ID:TPoRWl43
867 868 869
ありがとうございます。
さっそく8000回転に挑戦してみようと思います。
871774RR:2005/11/27(日) 16:14:45 ID:kKkf4KmW
>>870
ハンドルにしっかりつかまるように・・・ってちょっとオーバーかw
872774RR:2005/11/27(日) 17:32:17 ID:jFAPMgaO
Nで8000まで回してから1速に入れたりするんじゃねーぞw
873774RR:2005/11/27(日) 20:01:27 ID:Q4X0AB+R
イタリアヤマハのDT50Xカッコヨス!




馬力が2.1ps以外は・・・・・・orz
874774RR:2005/11/27(日) 20:08:36 ID:TPoRWl43
>>873

馬力が2.1psって、普通の坂道とか登れるのか
DT50は7馬力だが、上りきれずにエンストするときが
ある。俺の技量不足のせいだが。
875774RR:2005/11/27(日) 21:00:29 ID:EgavBSiW
今日、はじめてバイク屋行ったんですが………


責任持てないからみてもらえないそうです。
で、別のお店紹介してもらいました。
876774RR:2005/11/27(日) 21:08:55 ID:Q4X0AB+R
>>875
ちょwwwwwwwおまっwwwwwwハライテっwwwwwww



ふぅ・・・・笑い死にさせる気かよwww?

どういう状態で持って行ったのか気になる。
877774RR:2005/11/27(日) 21:37:10 ID:xS4/ztna
>>875
>>876
責任もてないって・・・・どんなバイクだ?w
878774RR:2005/11/27(日) 21:44:09 ID:wEF8rMba
そのバイク屋がめんどくせえから
責任持てないって言った気がす
879774RR:2005/11/27(日) 21:53:45 ID:EgavBSiW
昨日気付いたとおり、やっぱりDTじゃ無かったみたいです。
バイク屋さんの話だと店の人はよく知らなかったんじゃないかとのこと……。
そのリサイク店の人、前にもMTXとMBX?ってバイクを勘違いして売るったらしいです。



アプリリアってバイクのようです。ナンバーの車種名がそうでした。
乗ってるの俺なのに見たこと無かった………
ググったら外車でした……。どうしよう………orz
880774RR:2005/11/27(日) 21:54:28 ID:EUt1XiWy
875が500円玉握りしめてたのを見ての対応だろう。w
881835:2005/11/27(日) 22:03:46 ID:x3Ocw2VJ
882774RR:2005/11/27(日) 22:03:52 ID:EgavBSiW
>>880
財布持っていかなかったです。いくらかわからなかったので。
タイヤ変えてもらうつもりでした。
883835:2005/11/27(日) 22:04:38 ID:x3Ocw2VJ
どうやら外車ゆえ断られたということみたいだな。>>879
884774RR:2005/11/27(日) 22:37:20 ID:wEF8rMba
>>882
6万円だった人?
安くていいなぁ、、、、
885774RR:2005/11/27(日) 22:45:54 ID:TPoRWl43

質問なんだけど、ヨーロッパ仕様のDT50って
馬力がめちゃくちゃ非力なのか?
今でも、生産しているみたいだから、興味持っていたんだけど
日本のDT50の方が良いかな。
7馬力あるし。
886774RR:2005/11/27(日) 23:01:59 ID:NHImk/UH
でも逆にうらやましいかも。。状態次第だが
887774RR:2005/11/27(日) 23:15:48 ID:QJkeIPry
ピストンリング交換したことがある人に聞きたいんだけど・・・

トップリングがキーストン形状ってことで外周が黒い方
セカンドリングがプレーン形状ってことで外周が銀色の方

組みつけの際は切りかけの広い方が上

であってるんだよね?サービスマニュアルはモノクロな上に写真が荒くてよくわかんないな・・・

ネットじゃ逆に組んでるような人もいるし・・・間違えてもそう問題じゃないのか・・・?
888774RR:2005/11/27(日) 23:49:32 ID:X/M0ad5K
>>885
確かスペインだかどっかは中学生くらいで免許なしで50cc乗れるとか
んで馬力を抑えてるようなことをどっかで見た記憶がある
でも簡単な細工で馬力を抑えてるだけだから、
すぐに本来の性能に戻せるとも書いてあった気がす
889774RR:2005/11/28(月) 00:21:44 ID:rPLepqNH
>>887

切り欠きは広いほうが上(逆ハの字)が正解。

実際ピストン本体に埋め込まれてるピンを見れば逆ハの字じゃ無いと入らない。
それとトップとセカンドは厚みが違うので、上下逆に入れるとリングがスムーズに動かなくなる。

ピストンの溝も細、太有るので間違って組むとスムーズに動かないので判断できる。

確か新品には見分ける為にどちらかに赤の塗料ついてるハズ?
8901:2005/11/28(月) 01:05:58 ID:aMl4O8og
>>879
専門のお店でないと時々そういう間違いは有るみたいで
まぁMTXとMBXぐらいだったら、そこまで大差ないんですが(ぃや、あるってば)
暴論ですが、メーカー同じで国産だし(をい)

アプリリアですかぁ… 車名で検索掛けたらオーナーさんの個人サイトが
ヒットするかも知れませんから、上手く行けば何か情報があるかも
後、近くの取り扱ってくれそうなお店を探すのにも。
道は厳しそうですが、健闘を祈ります。

>>885
欧州仕様は、税制上の特典付きなんで、あの出力なんだそうで
詳細は不明ですが もしかしたら、モペット扱いになるのかな
#一定の年齢以上は無免で乗れるとか
891774RR:2005/11/28(月) 01:28:20 ID:36w3NjJ9
>>889 あれ、そんな区別あったっけ?手元に部品あるんだけど、
外見はまったく同じ。
バイク屋もDT50はピストンリングはトップ、セカンドとも共通と逝ってた。
もしかして年式で違いがある??ちなみにウチは3LM4です。
892774RR:2005/11/28(月) 01:37:24 ID:PVmG9IEP
>>891
断面を良く見てみ
893774RR:2005/11/28(月) 08:19:22 ID:GjCLHeIp
DT50って、スクーターと違ってかなりふかさないと
信号スタートに、一人だけ置いて行かれるだろ。
でも、あまりふかすとオイルがとびまくりみたいな
事を書いてあったサイトがあったんだけど
大丈夫だろうか。
オイルをかけて、周りの車やバイクとトラブルは起こしたくないんだが。
加速しながら、後ろにオイルが飛んでいるかどうかなんて
危なくて確認出来ないしなあ。
894774RR:2005/11/28(月) 10:34:27 ID:OHFPLuKV
>>やくざ
キニシナイ。2stはそういう仕様。
排ガスでトラブルになるんなら、違法軽油使って臭いガス出しまくってる
自営ダンプ雲助が何人も撃たれてるって。
895774RR:2005/11/28(月) 12:07:50 ID:DAfIPN1N
万一その筋の人がいてもバイク乗ってんのは族上がり。
慣れてるっつかむしろ白煙好きだろ。
896774RR:2005/11/28(月) 13:47:58 ID:SbEPe7ad
>>893
白煙は仕方ないが、オイル飛びなら対策の取りようは幾らでもある。
スタートで置いていかれたくない、でも後ろに迷惑かけたくない、ってんなら
ふかしても後ろに迷惑をかけないようにするしかあるまい。
897774RR:2005/11/28(月) 19:41:44 ID:6O4YIrxq
ここで流れを無視して俺様ちゃんの登場ですよ!!

今からピストンヘッドの交換をしようと思います。
ピストンリング交換しようかと思ってたんだけど、
結構激しく使ってるので(w)、ヘッドごと交換です。

後で動画とhtmlでまとめてうpしますね。
898774RR:2005/11/28(月) 20:53:48 ID:ToRaUPtc
>>897
4stじゃないんだし、ヘッドが歪んでるなら要交換だが。
で、ピストンのヘッドって何?
899774RR:2005/11/28(月) 21:04:43 ID:hz/3pl2z
シリンダーヘッドのことか????
いやピストンそのもののことを指してるぽいな。w
900774RR:2005/11/28(月) 21:08:37 ID:pbKQO40V
社外品CDI、まだ作ってるとこありますかねぇ(´・ω・)?
キタコは生産終了、完売だそうで('A`)モルスァ
デイトナはどうなんでしょう?もう無いのかなぁ('A`)
誰か、まだ手に入りそうな社外品CDIを教えて下さい_| ̄|○ホントオネガイシマス・・・

つか、デイトナのページ地味に見づらい('A`)
901774RR:2005/11/28(月) 21:09:47 ID:pbKQO40V
俺のIDが40V・・・
(´-`).。oO(これだけあったらライトもかなり明るくできるのかなぁ・・・)
902774RR:2005/11/28(月) 21:13:38 ID:kUVzDuHP
>>901
漏電したらガクブルですから。
903774RR:2005/11/28(月) 21:14:37 ID:hz/3pl2z
電圧が高いだけならたいしてヤバクねーよ。
904774RR:2005/11/28(月) 21:14:45 ID:1tcufC1x
>>900
ついにCDI変えるのか。年式特定出来たみたいだね。
これであいつのCRMについていけるようになるかな。
905774RR:2005/11/28(月) 21:17:03 ID:1tcufC1x
>>903
俺んちのコンセント100Vだぜ。羨ましいだろ。
906898:2005/11/28(月) 21:26:48 ID:ToRaUPtc
>>900
ホントに探したか?
dt50 cdi 価格、でトップに来たのが此所。在庫持ってるか聞いてくれ。
ttps://www.g-t.co.jp/mini/mission/B_032.htm

まぁヤマハの部品在庫処分には貢献するな>ヘッド交換
詳しくは書かないが、
漏れなら割箸でヘッド清掃、オイルストーンで修正、で済ますけど。
907774RR:2005/11/28(月) 21:52:00 ID:pbKQO40V
>>906
サンクス。聞いてみるよ。
(;´-`).。oO(ダメもとで他のとこでデイトナの注文してしまった・・・)
|;-`).。oO(一回キャンセルして聞いてみることにするよ)
|彡アリガトネ サッ
908774RR:2005/11/28(月) 21:59:08 ID:6O4YIrxq
先生!
シリンダーってどうやって外すんですか!w
909774RR:2005/11/28(月) 22:08:54 ID:6O4YIrxq
>>898
ピストンのヘッド、つまりピストン自体ですな。
ピストンごと交換って言うと、コンロッドとか入っちゃうような感じがするため、
ヘッドつけて言い分けてます。

――で、シリンダー外れない!
NS-1の時は超スンナリだったのにorz
910774RR:2005/11/28(月) 22:09:57 ID:4vGE7NsH
>>908
ネジを緩めてプラハンで叩く
911774RR:2005/11/28(月) 22:46:07 ID:hz/3pl2z
プラハンなければ木っ端でもあててハンマーでシバク。
912774RR:2005/11/28(月) 23:19:06 ID:cXVkkQEb
さいきん〜〜また〜〜アイドリング回転数が〜〜上がり〜〜〜3000回転になって〜
エンストする〜〜〜♪♪
助けて〜〜〜〜〜〜〜〜♪
わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い
913774RR:2005/11/28(月) 23:52:11 ID:rPLepqNH
>>912

あんまり困って無さそうなのと楽しそうなので放置。
914774RR:2005/11/29(火) 00:33:26 ID:9YA7TYoJ
>>910-911
ありがとう!
交換完了したお!!

動画に出来そうな素材がなかったため、
写真だけうpしようかな、とか思ってます。
915898:2005/11/29(火) 01:26:28 ID:Lyv9B8ex
>>909
いわゆる腰上O/Hってヤシだな。
コンロッドは一般に腰下に含めるからその言い回しは変(w
つーかケース割ってクランクAss'yから先はなかなか手が出んし。
内燃機屋に持ち込むとコンロッド交換&芯出ししてくれるけどそんなに安くない。

シリンダがすんなり抜けるのは圧縮漏れのせいだったりする。
ジャイロもそうだった...orz
916774RR:2005/11/29(火) 01:33:07 ID:1lBLxH5F
>>912
二次吸気かキャブまたはコックの不調によるガス欠症状。
917774RR:2005/11/29(火) 10:53:49 ID:qS1zrCrO
タイヤとチューブとリムバンド買いました。こみこみ9000円でした。
918774RR:2005/11/29(火) 11:50:05 ID:g52hUjQ0
そんなもんいちいち報告してくんなよ。
919774RR:2005/11/29(火) 12:15:02 ID:MX5hbkT6
>>912
どうせ、サイレンサーの詰まりか、プラグのかぶりだろw
920774RR:2005/11/29(火) 12:43:44 ID:MX5hbkT6
俺は、タイヤ交換は面倒なのでショップにまかせる。
工賃支払ってもやりたくない。
921774RR:2005/11/29(火) 14:01:39 ID:zVxHRcoJ
プロが機械使って交換してるのを見てると工賃が安く感じるのは確か。
922774RR:2005/11/29(火) 15:34:50 ID:fkK3klVQ
DTのタイヤ交換なら自分でやるけど、これ以上でかいバイクはやりたくない、
というかチューブレスだったら家じゃできない・・・
923774RR:2005/11/29(火) 15:55:33 ID:g52hUjQ0
>>922
できるよ。無論限界はあるが。
924774RR:2005/11/29(火) 21:01:49 ID:wuPWs5Zd
サイレンサーが詰まるってよく言うけど、どういう状態が詰まってる詰まってるなの?
文字通りカーボンが溜まって穴がふさがりかけてる状態を言うの?
925774RR:2005/11/29(火) 21:12:48 ID:1lBLxH5F
>>924
そうだよ。稀に蜂が巣を作って詰まることもある。
排気系が詰まるのはオイルの成分(エステルが多いとか)や
乗り方によって差はあるけど、2ストの宿命と言えなくもない。
9261:2005/11/29(火) 23:27:08 ID:Q+Ls4ftm
>>922‐923
バイクじゃ有りませんが
10tダンプのタイヤ交換やった事ありましたが
2度とやりたくねぇ…orz
ビート落とすのに槍みたいなビート落とし使いましたし
多分、あれが人力で出来る最大サイズではないかと。
完全にスレ違いな話題ですが。
927774RR:2005/11/30(水) 00:35:59 ID:ugi7QfpP
みんな2速発進やってるか?
1速だと、遅すぎて話にならん。
2速発進やってると、ギヤとか痛めるのか?
9281:2005/11/30(水) 00:47:56 ID:veBo033u
>>927
乗っていた当時は1速で数秒程度(ステップに脚を乗せるまで)走ってから
シフトUPでしたね。
個人的には3速辺りまで速攻で上げてから引っ張る感じで走っていましたが。

2速発進は、半クラ状態が長くなって
クラッチ&オイルを共用しているミッション周りへの
ダメージが怖いので使いませんでした。
929774RR:2005/11/30(水) 00:49:05 ID:vePPCOHh
923
ノッキング起こしてたらエンジンにも傷が入るし、クラッチにも負担がかかるかと
930774RR:2005/11/30(水) 00:50:45 ID:ugi7QfpP
>>928
1速から何千回転ぐらいまで引っ張って
シフトアップしていたの?
6千ぐらい?
9311:2005/11/30(水) 00:57:10 ID:veBo033u
>>930
殆ど引っ張りませんでしたね。
1速は発進専用というか、クラッチ繋げるため専用と割り切っていましたから
引っ張るのは2〜3速からかなぁ。

お陰でそこそこ低速トルクがある今の相棒でもその乗り方だから
チェーンが長持ちしまして…(w
新車から5000Kmほど走っても チェーンを引く必要がないという
いいのか悪いのかよく分からない特典が
932774RR:2005/11/30(水) 01:02:24 ID:ugi7QfpP
>>931
なるほど、参考になります。
でも、それでカブとかスクーターの発進について行けますかね?
俺は、2速発進で加速して、どうにかついていってましたが
エンジンやクラッチが傷むなら、それは止めます。
9331:2005/11/30(水) 01:16:35 ID:veBo033u
>932
必要にして十分な加速は得られていましたよ。
サービスマニュアルの走行性能曲線図を見る限りでは
1速15Km、2速30Km、3速40Km前後、4速50Km前後、5速60Km前後
6速70Km前後 辺りが後輪の駆動力が一番高そうですし。
私が図の読み方が正しければの話ですけど

934774RR:2005/11/30(水) 02:22:15 ID:ecDv455m
dt50のオフはまだかい
935774RR:2005/11/30(水) 02:23:41 ID:ugi7QfpP
質問ばっかで悪いけど、エンジンを長持ちさせるには
ガソリンはハイオク入れたほうが良いの?
それとも、あまり気にしなくても良い?
また、ハイオク入れてもエンジンが壊れたりしないよね?
ちなみに今いれているのはレギュラーです。
936774RR:2005/11/30(水) 02:59:30 ID:BJNxW4iI
ハイオク、レギュラーでEgの寿命を考えるより、
2stオイルとかギアオイルの種類の方がEg、クラッチの寿命に直結する希ガス。
937774RR:2005/11/30(水) 07:43:13 ID:vePPCOHh
2STにハイオクは逆によくないって整備士の人にきいたことあります。
ハイオクは燃えにくいガソリンだから2STにはレギュラーだって。
ただグレード高いオイル入れてハイオク入れてる人はエンジンにカーボンとか全然溜まらないっていってたから実際どうなのかはわからない……………
938774RR:2005/11/30(水) 08:23:41 ID:ugi7QfpP
ありがとうございます。
マニュアルにはレギュラーを
入れてくださいって書いてあるのでしょうか?
当方、中古で買ったものでマニュアルはついてなかったもので。
939774RR:2005/11/30(水) 10:15:00 ID:519S/tmt
良くないってより、クランクシールが抜けるんで腰下オーバーホールになりまつ。
爆発が大きいらしいでつ orz
940774RR:2005/11/30(水) 12:01:38 ID:/D9WjzQ7
自力でトランスミッションのOHやった人いる?
サービスマニュアルだけで初心者がやるのは難しいですか?
941774RR:2005/11/30(水) 12:45:24 ID:e9XwhAbE
940
特殊工具ないならやめとけ
何使うかもわからんのだろ?
942774RR:2005/11/30(水) 12:46:15 ID:fTYH6nK1
>>940
マニュアルを熟読した上でなお何をすべきかわからないのなら
やめた方がいい。もう少し色んな文献で勉強してからの方がいい。
初心者かどうかは関係ない。初めてやる時は誰でも初心者。

ミッションの場合は一箇所だけの異常であっても他の部品もセット
で交換しなければならないから、実際は部品の入れ替えをする
だけで大した作業ではありません。ギアやシフトドラムの面取りや
らフォークの研磨とかするなら話は別ですが、順番通りにバラして
掃除してまた順番通りに組み立てるだけなので、作業自体よりも
作業スペースの作り方の方が重要だと俺は思います。
943774RR:2005/11/30(水) 12:54:38 ID:e9XwhAbE
まあそもそも文字だけの掲示板のやりとりで、自分でなんの研究も観察もせず
ミッションO/Hが難しいかなんて聞いてくるような
技術レベル以前に問題のある人には無理だな
944774RR:2005/11/30(水) 13:13:16 ID:fTYH6nK1
>>943
誰かに背中を押してもらいたかったとか、責任の転嫁先を探してた
とか理由は色々あるでしょう。どうにしろロクなもんじゃありませんが。
945774RR:2005/11/30(水) 15:01:44 ID:/D9WjzQ7
>>943
やったことが無いからこたえられないだけなんだろ?
見たこともさわったことも無いくせに、知ったかぶりで他人を見下すのは辞めた方がいいな。
そんなことを実社会で言っていると自分が恥をかくだけだぞwww
俺は、機械いじりはよくやっている人間だが、ミッションだけが初心者ということ。
勘違いするな。
ばかもの。
946774RR:2005/11/30(水) 15:02:43 ID:/D9WjzQ7
>>942
ありがとう。


947774RR:2005/11/30(水) 15:09:13 ID:1D5RJO0P
>>945
>>943ではないが言っとく。

おまいの元質問でおまいが機械いじりができるかできないかなど
わかるはずがない。ここにエスパーなどいないからな。
あと出しジャンケンで逆切れしてるのはみっともない。
やりたきゃ勝手にやれ。SMも技術もあるんだろ(ゲラ

ちなみに恥をかいているのはおまえだ。
第三者的立場になって流れを読んでみろ。
948774RR:2005/11/30(水) 17:43:01 ID:oeGtGZ+6
>>945
>>そんなことを実社会で言っていると自分が恥をかくだけだぞwww

で、今恥かいてんのは>>945

>>945流れ読めよ。ウザス
949774RR:2005/11/30(水) 19:28:17 ID:boeLn3QC
リヤにオンロードタイヤ履くのってどうなんでしょうか?
950774RR:2005/11/30(水) 20:37:13 ID:+v9BPREg
みんなどんなメット被ってる?
半ヘルは見た目はともかく安全性がちょっと…
ジェットはいい感じかも。フルフェは微妙
ほんとはオフメット欲しいけど気張りすぎな感じしないかな?
951774RR:2005/11/30(水) 21:06:31 ID:0mbCUTlN
650

オフメットでもいいかと思われ!

俺はBELLの年代物のフルフェにスワンズゴーグルでDTに乗ってるよ!
952774RR:2005/11/30(水) 21:20:33 ID:PXbH+GNp
>>950
TXモタ被ってる。なかなか合うよ。
953774RR:2005/11/30(水) 21:38:29 ID:+v9BPREg
>>951-952
DT50はあまり戦闘的でないトレール車と自分はとらえてるのですが、オフメットも合いそうですね
最悪半ヘルと考えていたのですが、検討し直してみます。
ありがとうございました
954774RR:2005/11/30(水) 22:02:24 ID:bI5U3THs
ヘルの話は何度も出てるよ。前スレとか読み返しな
955774RR:2005/11/30(水) 22:02:55 ID:FoBvl52D
半ヘルは怖いです。マジで。
昔にフルフェのアゴ部分にキズの入った画像を晒したんだけど、
ソレ見たら、まず半ヘルで走る気が失せると思うorz
必要とあらば、また晒しますよ。
956774RR:2005/11/30(水) 23:34:33 ID:OqJGLhdD
晒して
957774RR:2005/12/01(木) 01:29:07 ID:DpDFlOPd
半ヘルはたばこ買いにいく時に“建前”として被るだけで
それ以外はありえない・・・(ガクブル
958774RR:2005/12/01(木) 01:29:40 ID:JwyG1hMj
僕はアライのVクロス
959774RR:2005/12/01(木) 04:29:05 ID:JwyG1hMj
事故率が一番高いのは家の近所ですよ
960774RR:2005/12/01(木) 07:50:48 ID:SunVSRA2
顔面グシャグシャにしたかったら半ヘルどうぞ。

961774RR:2005/12/01(木) 12:04:43 ID:bNdPzJ5a
>>959
通る頻度が高いんだから当たり前だよね。
962774RR:2005/12/01(木) 12:32:14 ID:XixZz/+g
>>949がスルーされてるからマジレス
なぜリアだけ?
つうかモタードにするならフロントタイヤもロード用入れなよ
リアだけじゃバランス悪くなるよ
963774RR:2005/12/01(木) 13:51:44 ID:JwyG1hMj
いや、フロントはサイズ的にタイヤが無くて
964774RR:2005/12/01(木) 15:03:14 ID:GF7AqaJ/
フロントもサイズダウンさせるんだよ。
965774RR:2005/12/01(木) 16:37:01 ID:JwyG1hMj
サイズダウンだとRZフロントとか要るジャマイカ
966774RR:2005/12/01(木) 21:34:49 ID:jqLIxh9E
967774RR:2005/12/01(木) 22:05:06 ID:nWLFGdMr
盗難臭いんだよね、ここ。
968774RR:2005/12/01(木) 22:09:26 ID:nWLFGdMr
>>966
5700円+送料だね。送料がバカにならない。

そろそろ次スレかな。
969774RR:2005/12/01(木) 22:23:32 ID:uYtXr4pX
>>967
何でまた・・・理由が聴きたいな(w
970774RR:2005/12/01(木) 22:54:43 ID:SunVSRA2
>>969

本人?
971774RR:2005/12/01(木) 23:13:54 ID:hk4EHgeT
東南か〜〜

あり得るのかなあ〜〜


























DTマンセー
972774RR:2005/12/01(木) 23:23:12 ID:ZE5S6558
東南は十分にありえるね。
過去にAPEだか何かを出してた人かいたからねぇ。
(東南じゃないか、とツッコまれたらすぐ消えた)
9731:2005/12/01(木) 23:37:40 ID:fqvcolbg
新スレ立てておきますた。

DT50についてみなさんどう思いますか…6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133447493/

時間帯が時間帯なんで、テンプレがなかなか貼れませんでしたが orz
974774RR
>>970
あ、違う違う。
漏れもヤフオクを見てて、ここの業者(?)が何台も出してたから気になっただけ。
パッと見て、どの当たりが盗難くさいんだろうかなとね。

>>973
スレ建て乙!!