出したら売れそうなバイク(こんなバイク欲しい)05

このエントリーをはてなブックマークに追加
935774RR:2005/11/18(金) 12:01:44 ID:NZderRok
8スト

どんな構造なのか見当もつかない
936774RR:2005/11/18(金) 12:06:15 ID:UcCFy69k
>>935
実燃費は80km/L以上です。
走行音は40dbという静粛性を実現、排ガスが無害です。
937774RR:2005/11/18(金) 12:16:55 ID:7rw/lypx
>>935
吸気 排気
吸気 圧縮
膨張 排気
吸気 排気
938774RR:2005/11/18(金) 15:24:04 ID:dphRxvt2
>>937
それを単気筒で実現できたら褒めてやりたい
939774RR:2005/11/18(金) 15:43:36 ID:LeRRMP4V
吸気 排気 吸気

空回りじゃん
940774RR:2005/11/18(金) 15:50:27 ID:GuHi+O8X
俺の人生じゃん
941774RR:2005/11/18(金) 22:50:58 ID:Y7aqte4o
>>924
っNX125
頑張って探してけれ
じゃなきゃ高くても良いならバラデロ125がどんぴしゃだと思うが
942774RR:2005/11/18(金) 23:02:54 ID:yT/UxO+P
金田バイクっぽいやつ、いくつか販売又は製作してるけどどうよ?
BSU社の製作したクオリティーの高いやつなら良いけど他のはちょっと、、、
943774RR:2005/11/19(土) 00:01:05 ID:Fyve/Z/1
>>941
バラデロ125いらないってさ。
妄想を語りたいだけなんだと。
944774RR:2005/11/19(土) 00:32:56 ID:mR2rMGbK
このスレには1名か2名の
空気嫁ない皮肉ばかり言ってるヘタレがいる。
945774RR:2005/11/19(土) 00:39:53 ID:FtaKeS9m
ビグスク並みに大きい原二スクーターがほしい
946774RR:2005/11/19(土) 01:27:34 ID:6uqItqTT
バカスク乙
947774RR:2005/11/19(土) 02:36:30 ID:PLoEwHl5
>945
つ[中華フュージョン]
948774RR:2005/11/19(土) 02:39:38 ID:inI+1voQ
私は逆で、原付並みに小さい400ccのスクーターがほしい
949774RR:2005/11/19(土) 09:25:20 ID:jsWjwckH
>>945
DAELIM S2
950774SPS:2005/11/19(土) 09:36:36 ID:4exuWKWI
ドリーム50とまったく同じコンセプトの中型。
951774RR:2005/11/19(土) 10:35:47 ID:wXjWsjxy
マジェ125で何が不満なんだ…
952774RR:2005/11/19(土) 14:12:28 ID:tODS5dA2
ちょっとスレ趣旨と違うけど
YAMAHAのDeinonychus欲しいな・・・
953774RR:2005/11/19(土) 14:38:30 ID:mp0wxDUH
ドリーム250とかあったら良いな。
純正でカフェレーサーだw
954774RR:2005/11/19(土) 15:30:19 ID:c9r4NB8a
>>953>>950
そいつはマジでほしいな。
だけどスペックとかはどういうのが所望なの?
単気筒じゃまんまGB250だし・・・
955774RR:2005/11/19(土) 16:20:59 ID:J+uX7ahX
下手したらカフェな外観なだけのCBRか骨になりそうだ
956774RR:2005/11/19(土) 17:24:02 ID:jvpJplc0
>>955
まったく問題なし
957774RR:2005/11/19(土) 17:45:03 ID:9HMh+NWR
トライチェイサー2000A
958774RR:2005/11/19(土) 23:24:51 ID:+O4IlNNT
>>954
以前書き込んだけど、とりあえず>>120みたいなカンジ?
ナイトホーク買え、みたいな心無いレスもらっちまったがな。
959774SPS:2005/11/19(土) 23:26:16 ID:Os0rkMVZ
>954

シングルでもいい。スペック的にGBと変わらなくてもいい。
GB250は、エンジンの造型だけがどうしても不満だったのです。

ドリーム50をそのまま250に拡大したような感じでOK。
もちろん強烈な前傾ポジションで。

欲を言うと、空冷の4気筒とか6気筒で750〜1000くらいのカフェを。
もちろんCB−Fの使いまわしではなく完全新設計。
往年のレーサーの造型をとことん追求し、それでいて新素材、新技術を盛り込
んだユニットを、繊細なフレームに搭載。
ネイキッドとロケットカウル仕様の二通りをラインナップ。


これじゃあドカのスポーツクラシックと変わらないか・・・
960774RR:2005/11/19(土) 23:33:48 ID:0rXRZaEL
XL125Rパリダカ。
961(^-^)/:2005/11/19(土) 23:35:38 ID:CzqFOdWx
俺はマジ思うぞ!
ヒラノバルモビルこれを生産販売したら億万長者でつ('-^*)/
962774RR:2005/11/20(日) 00:26:56 ID:RbuBRnDQ
前輪駆動のバイク

何のメリットがあるのかはわからんが・・・。ただみてみたいだけだ
963774RR:2005/11/20(日) 00:35:06 ID:7XGP3v6T
>>962
見るだけなら、いくつか存在してるから調べてみなされ。
964774RR:2005/11/20(日) 01:11:05 ID:EgJ6wLnI
モトラ100

需要あるかなこんなの
965774RR:2005/11/20(日) 01:13:34 ID:7XGP3v6T
ズーマー100

こっちの方が需要あるだろう
966774RR:2005/11/20(日) 01:24:09 ID:VDA+UoO/
それでも良いじゃないか。
俺はホンダのカフェに乗りたいんだ。
967774RR:2005/11/20(日) 01:35:50 ID:8G71O/1t
シャー専用ゼファーとシャー専用ZRX
見た目は色だけシャー専用カラーで中身はパワー三倍!
968774RR:2005/11/20(日) 01:37:39 ID:c9b9B4t/
>>966
自分で改造してこそカフェレーサーだろ
969774RR:2005/11/20(日) 01:50:03 ID:FH/mtHp6
チタン カーボンのみ使用
970774RR:2005/11/20(日) 08:37:14 ID:DR0w03lE
>>962
前輪駆動ではないが2輪駆動のバイクがたしか、昔のモーターショーで
出てたような?バンバンみたいな形だったと思う。
曖昧な記憶ですみません。
971774RR:2005/11/20(日) 08:49:42 ID:UsCBtAWC
尾崎みたいなヤシが盗んで走りださないバイク
972774RR:2005/11/20(日) 08:57:00 ID:94NwnBoJ
1000CCのエンジン積んだ 一輪車だよ
973774RR:2005/11/20(日) 10:46:22 ID:ADMOsMx7
>>964
>>965
ジョル・・誰も買わんね。へいへい。
974774RR:2005/11/20(日) 13:23:21 ID:4T4Ihwpj
>>970
市販車もいくつかあるよ。
ググればすぐに出てくるから、甘やかさないけど。
975774SPS:2005/11/20(日) 14:11:45 ID:0Uw2QV03
>971

つビッグツアラー
976774RR:2005/11/20(日) 15:53:58 ID:3YMaovmE
ディノニクスとかEc-02を400CCにしたバージョンが欲しい
あれで高速とか!!!



無理か・・・
977774RR:2005/11/20(日) 15:56:06 ID:KYo1Kbah
400cc・・・?
978774RR:2005/11/20(日) 15:57:07 ID:3YMaovmE
あ、400ccクラスってことね
ま、250でもいいけどとにかく高速に乗れる排気量まで・・・

絶対に無理だけどさ・・・orz
979774RR:2005/11/20(日) 16:02:02 ID:yS4PpLeG
排気量・・・?
980774RR:2005/11/20(日) 16:08:07 ID:4I/i7mYW
電池がどうにかならない事には…
981774RR:2005/11/20(日) 16:10:16 ID:3YMaovmE
Ec-02もディノニクスも排気量とかねえ・・・
もうヤダー・゚・。・(ノд`)・゚・。・
982774RR:2005/11/20(日) 16:15:15 ID:VonVS3Nl
Vツインソナタfromキムチ
983774RR:2005/11/20(日) 19:48:18 ID:3OwQzb+t
コケても事故ってもボィンボィーンってなって死なないヤツ
984774RR
とにかく2Stチョイノリ。
今でてるのが4Stじゃなくて2stだったら
さらに2倍は売れたはず。