【琵琶湖】滋賀ツーリング仲間をさがそう!【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
滋賀を中心としたツーリング仲間、特定の場所での雑談(※、水鳥、風車村その他)

荒らしはスルーでお願いしますね

まぁ、ぼちぼちいきまひょ

関連スレ

【荒らしすぎて】琵琶湖スレ10周目【容量over】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125606712/l50
2:2005/09/06(火) 19:42:41 ID:g23Jw1ZR
去年、琵琶湖1周日帰り やります田 天気良くて 良かったでつ 滋賀県いいなー
3774RR:2005/09/06(火) 19:42:49 ID:aEKtSHfU
あっ 募集って言葉が抜けてた スマソ
4774RR:2005/09/06(火) 19:44:16 ID:KUTEVJ7D
もう滋賀は寒いからやだよ
5774RR:2005/09/06(火) 19:47:12 ID:Mr9CPbRc
原付は駄目?
6774RR:2005/09/06(火) 22:36:34 ID:Ecrc7wkm
大津市在住KSR-U海苔であります。
ごめんなさい、ネタがないや(´・ω・)
7774RR:2005/09/06(火) 22:49:51 ID:kyT33Vz6
>>4
まだ、寒くないよ
8774RR:2005/09/06(火) 22:51:26 ID:FqjM7ZaE
琵琶湖にいきまっしょい
9774RR:2005/09/06(火) 22:52:20 ID:c1AtmmLa
>>2
どれくらい時間かかりましたか?ちょっと気になった。
10774RR:2005/09/07(水) 03:02:46 ID:1X4n1W9S
台風過ぎたらまた琵琶湖目指そうかな。








原付で。と大阪から書き込んでみるてすつ
11600RR赤:2005/09/08(木) 19:26:26 ID:TYzSv9KH
>>9
俺の場合大体5時間程度
大体200Km程度だった気がする。
12:2005/09/08(木) 20:58:32 ID:ifJ8i+2f
>>11
実は今度初めて琵琶湖ツーリング行くんだ。
マッタリと楽しんでくるYO。サンクス!
13600RR赤:2005/09/08(木) 22:28:42 ID:TYzSv9KH
湖西側は絶対鯖街道を走るといいよ。
詳しくはGOOGLEで。
R161は車多くて疲れます。
14774RR:2005/09/09(金) 00:24:03 ID:SJgZbWnq
>>13
本当はずっと琵琶湖沿いで行きたいんだけどね。161確かに混み過ぎですね。
鯖街道いいかも。アリガト
15774RR:2005/09/09(金) 09:25:35 ID:f+GK4b92
161バイパスや無料化された湖西道路を使うと結構スムーズに抜けられるよ。
信号がない分、そこそこ流れてるしね。鯖街道は休日の観光渋滞に巻き込まれるとアウト
16kub:2005/09/09(金) 14:41:59 ID:bf8ULAKW
バイク映画『GARAGE』の撮影にみなさまご協力お願いします!
撮影内容は、滋賀の湖西R161にあるドライブイン(タイ料理屋)にバイク乗り達が乗りつけるシーンやセルフのガソリンスタンドで給油するシーンなどを予定しています。
にぎやかなシーンにしたいと思っているので、お友達も誘っての参加お待ちしております。
カスタムバイク乗りのみなさん!車種は問いません!自分のバイクを映画に登場させてみませんか?
日時    9/11(日)
時間    AM11:00〜
場所    滋賀県志賀町南小松(近くにセブンイレブンあり)
当日はバーベキューなどもやりたいと思っているのと、参加人数を把握しておきたいので、参加希望の方はお手数ですが下記BBSにてお申し出下さい。
それでは皆様にお会いできることをスタッフ一同お待ちしています。
http://6308.teacup.com/impara/bbs
17774RR:2005/09/10(土) 00:02:39 ID:RbM4tIqr
No kustom no lif …

釣りですか
18774RR:2005/09/10(土) 00:27:30 ID:yrUqN+Bc
>>17
「K」から始まるカスタムもあるです
「俺のカスタムはCustomとは一味違うぜ〜」
な意味をこめてKustomと表記する

間違ってたらスマソ
19774RR:2005/09/10(土) 00:55:05 ID:Uyo0WWOw
謝罪しろ!

謝罪しる!
てのと一緒だ。

正直日本人が使ってたら笑う。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:42 ID:cAlvDPgS
20
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:03 ID:ggYQLGT7
21
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:01 ID:LOY1VA+r
明日は雨みたいだなぁ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:42 ID:Z+mYBMX9
そこで深夜ツーリングですよ
24774RR:2005/09/12(月) 06:22:19 ID:7nTdvFPw
撮影はやったのかな?
25774RR:2005/09/12(月) 09:40:52 ID:wPsMtU34
>>24
やりましたよ〜
面白かった
26774RR:2005/09/13(火) 00:54:02 ID:9L4TU/sT
原付の映画だったみたいね。自主制作?
あのタイ料理の店は美味いんだろうか?
27774RR:2005/09/13(火) 02:28:17 ID:t4iYUmw1
>>26
撮影の為小道具貸してもらったタイ料理屋は美味いとマジレス

28774RR:2005/09/13(火) 20:18:26 ID:1xjWkRHa
29774RR:2005/09/15(木) 19:53:26 ID:uICrQAM7
30774RR:2005/09/15(木) 20:45:07 ID:viL96nL0
タイ料理、王将くらいの値段だったら行くけどそんなもんに高い金払いたくないなあ。
31774RR:2005/09/16(金) 22:19:28 ID:I5JWd04B
眠い
32774RR:2005/09/17(土) 15:25:14 ID:7iAqH3Md
雨?
33774RR:2005/09/17(土) 15:40:00 ID:kwxctTP/
モンキーで参加した者ですが
楽しかったですよ。
あの三輪の車(名前が判らない…)が
日本で見れただけでも大満足です。
34774RR:2005/09/17(土) 18:50:16 ID:8IGm8aI3
>>33
トライク?
35赤CBR:2005/09/17(土) 22:18:59 ID:U8EXXraU
同じく参加した者です。
>>33
モンキーさんは2台で来られた方ですか?
>>34
トライクとも違う乗り物で調べたらトゥクトゥクと呼ばれる乗り物でした。
エンジン&ミッションはダイハツの軽(かな?)の流用っぽく
シフトレバーが跨った股間の間で、ギアチェンジで違うレバーを動かさない注意が必要ですw
3633:2005/09/18(日) 04:39:31 ID:cY9OfYBo
>>35
そうです。セパハンモンキーの方です。
帰りは雨に打たれつつ
無事、何事も無く帰れました。

今度はイーハトーブで琵琶湖一周してみる予定です。
37774RR:2005/09/18(日) 17:00:13 ID:Vj8//svm
トゥクトゥクまで来てたのかw
というかタイ料理屋のか?確か日本に輸入販売してる業者があったなあ。
38774RR:2005/09/19(月) 22:23:17 ID:lFRpQeVk
age
39774RR:2005/09/20(火) 21:56:10 ID:cmTY8S4X
TUKTUK(トゥクトゥク)
http://www.geocities.jp/news0001jp/

これ?
40774RR:2005/09/22(木) 20:00:56 ID:K/vW/GGW
(・∀・)ニマニマ
41774RR:2005/09/24(土) 06:26:50 ID:jOVksuce
琵琶湖スレ10周目が荒れてますなぁ _I ̄I○
42774RR:2005/09/25(日) 12:46:29 ID:OprC6GZ1
439:2005/09/26(月) 00:07:42 ID:JqYtKoF3
いろいろ忙しくて今日やっと琵琶湖ツーリングに行きました。
皆さんの指導どおり湖西側は鯖街道を通って回りました。
気持ちよかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!風がかなりきつかったケド楽しすぎて
気にならなかった。トータル250キロの走行でした。次はいつにしよっかな〜。
    南湖の渋滞はいただけないな〜・・・
44dokonjougaeru:2005/09/26(月) 09:42:28 ID:UUsuDjrh
>>43
乙彼茶ーん
一周したくなってきた。

まだ渋滞ってあるんだ。
湖西道路無料化してもやっぱり入り口で混むのかな。
45774RR:2005/09/26(月) 17:51:21 ID:mQJ5SUqx
浜大津の夕方はサイアク
46600RR赤:2005/09/26(月) 21:21:55 ID:DLAIRz1b
>>43
乙〜
俺も久しぶりに週末行ってみるよ

琵琶湖大橋西岸の国道もひどいな
47774RR:2005/09/26(月) 21:49:02 ID:T/5yor8W
>>44
高島から161号線を南下して、湖西道路の起点に入る交差点は相変わらず渋滞。
右折して湖西道路に入る車が右折専用レーン以上に並び、
直進車の進行を妨げている。
48774RR:2005/09/29(木) 22:49:36 ID:/L3zgHKc
49774RR:2005/09/30(金) 21:41:26 ID:N6dz7PtO
湖南地方、50才前後の方で爆走している方いますか?
50774RR:2005/10/01(土) 16:29:12 ID:amXcPqVP
50才
51774RR:2005/10/02(日) 18:43:52 ID:f4cRVmnq
鯖街道で無理な追い越しはやめてくれ
52774RR:2005/10/02(日) 19:05:22 ID:ebSI6hfP
バイクも車も深夜はひどいな。
53774RR:2005/10/04(火) 06:35:27 ID:U751dDno
もう一つの方が荒れてますな
54774RR:2005/10/04(火) 06:52:58 ID:Fb5tlGRT
過疎スレは荒れない
55774RR:2005/10/05(水) 18:27:31 ID:7c8FfSdt
鯖街道深夜はマジで早杉、
日曜日の早朝ツーリングで通ったけどエグイ事故してたよ

俺もついつい飛ばしてしまったが・・・反省
56774RR:2005/10/05(水) 19:28:48 ID:sIur3hPI
>>55
詳しく
57774RR:2005/10/05(水) 21:33:15 ID:xvi6DM+k
鹿も飛び出るしなあ。
58774RR:2005/10/06(木) 06:48:38 ID:a9RlUmgh
それじゃしかたがない。
59774RR:2005/10/06(木) 08:03:39 ID:w1qQCmwI
山田くん
座布団とりあげて
60774RR:2005/10/06(木) 10:58:28 ID:t5KxLroy
円楽!命令すんなゴルァ!
61774RR:2005/10/07(金) 06:21:15 ID:g64/57/3
62774RR:2005/10/07(金) 12:25:27 ID:TREyzKHt
  
63774RR:2005/10/07(金) 22:02:41 ID:eiDokBt1
琵琶湖周りでうまい飯食えるトコどっかしらん?
64774RR:2005/10/08(土) 12:33:39 ID:FG6nN4Zr
天一w
65774RR:2005/10/08(土) 12:53:57 ID:rmjiaH1c
このスレはネタレスしか出んのか
66774RR:2005/10/08(土) 12:55:27 ID:8O5WBugX
悪かったな・・・・  Il|li_| ̄|○il|li
67774RR:2005/10/09(日) 22:46:20 ID:0UjUb3vh
今夜は※ろうかな
68774RR:2005/10/09(日) 23:06:18 ID:0UjUb3vh
やっぱ寒いから取り止め…
69774RR:2005/10/10(月) 12:17:04 ID:GJHY/N/I
....
70774RR:2005/10/10(月) 17:24:05 ID:H8WJuZUM
おれが普通免許とるまでこのスレ残ってるかな?ちなみに原付きで琵琶湖大橋前から南草津あたりまでの湖岸道路よく走ってる。
71774RR:2005/10/10(月) 19:14:47 ID:APHit6F6
>>70
いつ取れるんだ?
72774RR:2005/10/10(月) 19:17:20 ID:WQQDnbfu
>>70
普通二輪じゃなくて車の方の話か?
73774RR:2005/10/10(月) 21:47:06 ID:H8WJuZUM
二輪ですよ。ただいま第一段階終了しました。学校あるので約1ヶ月かかりました。もう1ヶ月かかりそうです(汗)
74774RR:2005/10/10(月) 21:51:14 ID:nF0fUClD
>>73
乗るバイクは決まってるの?
75774RR:2005/10/10(月) 23:06:19 ID:JuWCwe9k
>>73
ハンドグリッパーで握力(ビミョーな握り加減のコントロール)
鍛えとくと良いよ。ハンクラやり安くなるから。
76774RR:2005/10/11(火) 00:04:32 ID:H8WJuZUM
74
今のところはカワサキのZXR400を考えております。
75
原ちゃりはミッションを乗っとりますので技能は問題なしです(・∀・)
お二方は滋賀の方ですか?
77774RR:2005/10/11(火) 09:04:39 ID:Q9q4IHLx
技能問題ないんだったら飛び込みで
取ったほうがよかったんじゃない?

といじわる言ってみる。

免許取れた暁にはツーリングオフ開催しましょう
7875:2005/10/11(火) 09:23:17 ID:m/4S7xn+
>>76
原ちゃりのクラッチの重さと
750の教習者のクラッチの重さを一緒にすると
おどろしい目にあうよ。

教習所で大型二輪免許を取れるようになってから
普通二輪免許所持者が教習で戸惑うことは
車両の重さからくる急制動の難しさ程度だが、
通常原ちゃりだけなら教習車のクラッチの重さがなれずに苦心する。
一本橋なんか「自由自在に半クラ出来てなんぼ」どす。

1教習時間中何度も一本橋渡ることで
クラッチの重さでクラッチ操作自体が時間の経過と共にミスを招くからね。
女性なんかは大抵そこで必ず再教習喰らうほどだから。

頑張って チョ!
79774RR:2005/10/11(火) 10:15:33 ID:QBoAWEpW
普通二輪と大型二輪を連続して取得したけど、確かに大型二輪のクラッチの重さはハンパでなかったな。
1時間目なんて一本橋渡りきる前に腕が攣りそうだった。その日から筋トレと握力を鍛えつつ教習に通った
けど、教習課程が半分くらい進んだころには何とか一通りこなせるようにはなってました。

普通二輪の教習に通うまでは原付のスクーターだったけど、教習車のCB400SFのクラッチはそう戸惑うほど
重くはなかった。後に受講した大型二輪のCB750の鬼の用に重いクラッチに比べると、ですが(;´Д`)
80774RR:2005/10/11(火) 12:02:53 ID:zdri1/Ng
そして卒業してハーレー乗ってからさらに驚く・・・
「ちょwwwおまwwwwこれwwwww」
81774RR:2005/10/11(火) 12:33:18 ID:QBoAWEpW
月の○教習所では大型二輪教習課程でハーレーに乗ることができましたよ。
車体に883スポーツスターと書いてあったような気がします。
自分は不用意にクランクに進入したばかりにエンストで転倒、ウインカーとクラッチレバー損傷
という傷をハレ様に負わせてしまいますた(´Д⊂
あんなにエンジンの回転が不安定だとは思わなかった・・・・・(´・ω・`)
82774RR:2005/10/11(火) 19:50:05 ID:h0irvNhM
>>78
そうかなぁ、俺は教習車がゼファーだったんだけどクラッチの重さとかはなんとも思わなかったけど(普段クラッチレバーは人差し指と中指だけなもんで...)
足つきもよかったしでもアップハンドルが戸惑ったな(セパハンに乗ってるので)
83774RR:2005/10/11(火) 21:19:34 ID:pzoKwNdJ
まあ当人は一段階を終了してるんだし
合格まで頑張ってね(はぁと

843型糊:2005/10/11(火) 22:49:12 ID:KIlwUvSX
久しぶりにバイク乗ると腕とかパンパンになるよね。
クラッチで使う左腕だけならまだましだけど、Fブレーキで使う右腕もパンパンになるよね。
この前なんか、Rブレーキを踏む左足もパンパンになったさ。

ライダーもマシンも高年式ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
85774RR:2005/10/12(水) 00:42:17 ID:GGqDq/vZ
>>84
突っ込ませて頂きます。

>この前なんか、Rブレーキを踏む左足もパンパンになったさ。

右足では?
86774RR:2005/10/12(水) 01:13:17 ID:M6NF4Sr4
外車?

単気筒は振動で指先が痺れる。
87T-100:2005/10/12(水) 01:25:30 ID:yFF/A+Cx
トライアンフ等の英旧車は右チェンジです。
英車を模した『メグロ』や、メグロを吸収後の『カワサキW−1』
なんかも右チェンジですよぉ〜

ちなみに今、新車で右チェンジなのは、『ロイヤルエンフィールド』だけです。

スレ汚し スマソ m(__)m
88774RR:2005/10/12(水) 15:39:31 ID:epENZZVq
久々に晴れたので走ってきまつ(・∀・)ゝ
89774RR:2005/10/12(水) 22:33:16 ID:pCjhf7Z/
今日5時くらいにR161から湖岸道路にかけて、30台くらいのツーリング集団を見た
903型糊:2005/10/13(木) 01:13:15 ID:SvCOK+vP
>>85
つっこみありがとう。
91774RR:2005/10/13(木) 20:33:50 ID:Znm0sJCH
米っていつも何人くらい集まってはるんですか?
92774RR:2005/10/13(木) 21:13:13 ID:qPM/AbGi
米 常連さんのバイク車種、排気量は?
あと歳も気になる
93774RR:2005/10/13(木) 21:25:04 ID:o5TDhqbt
>>92
16才以上。

あとsageを覚えよう。
94774RR:2005/10/13(木) 22:04:20 ID:rSAUI9tL
>>92
合い言葉は

「これなんCCですかぁ?」

「750cc(ななはん) です」
95774RR:2005/10/13(木) 22:40:07 ID:Znm0sJCH
つまらん!
おまいのレスはツマラン!
96774RR:2005/10/13(木) 23:12:28 ID:rSAUI9tL
あっ 間違えた

「これ750CC(ななはん)ですかぁ?」

「750cc(ななはん) です」
97774RR:2005/10/14(金) 22:07:09 ID:pF3HPNGs
明日は雨か
また乗れんな
98774RR:2005/10/15(土) 16:25:48 ID:UeLi6HOp
秋雨保守
99774RR:2005/10/16(日) 18:52:23 ID:QvSZX4jF
秋の夜長保守
100774RR:2005/10/16(日) 20:30:13 ID:H6ZNPsMw
http://bbs-world.no-ip.info/bike/index.html
161バイパスは完成しているの?
101774RR:2005/10/17(月) 08:18:56 ID:57q1kMQG
うは曇りすぎ
102774RR:2005/10/17(月) 14:04:41 ID:OjKI6adO
天気予報がコロコロ変わるから安心できねぇ。。
103774RR:2005/10/17(月) 20:50:31 ID:0UGxMQoX
水鳥に常駐しとる香具師っていないの?
1043型糊:2005/10/17(月) 21:35:10 ID:wKhivUu9
>>103
漏れ、近所にいたりする。
仕事帰りにたまに寄るが誰もいないことが多い。
105774RR:2005/10/17(月) 22:37:11 ID:9SEx5bo1
水鳥の辺て寒い?
1063型糊:2005/10/17(月) 22:50:46 ID:wKhivUu9
>>105
今の季節は日が照っていればまあまあ暖かい。
日が暮れると急激に寒くなるよ。
でも、日が照っていても風が強い日が多いから寒いね。

ていうか、>>105のIDがエロイな・・・
107774RR:2005/10/17(月) 22:59:40 ID:9SEx5bo1
寒そうだね〜夜に水鳥に行くのはやめとこっと…

ていうか、>>106のIDがHIV…ヤバイな…
108774RR:2005/10/17(月) 23:22:21 ID:drOz+ZZF
ていうか、>>107のIDがSEX…ヤバイな…
109774RR:2005/10/17(月) 23:44:10 ID:NwUioM6r
>>106-107
ふたりでプリキュア
110774RR:2005/10/18(火) 00:59:10 ID:GrIP1lbb
ありえな〜い
111774RR:2005/10/18(火) 10:26:54 ID:TzNi9ta1
こめぷら?
112774RR:2005/10/18(火) 15:20:49 ID:bzNOtdTB
まったりしてるなw
113774RR:2005/10/18(火) 22:44:47 ID:poggQBvb
久しぶりに※ろうかなっと
114774RR:2005/10/19(水) 12:58:42 ID:xnjt2JEP
>>104
( ^∀^)人(^∀^ )ナカーマ
115774RR:2005/10/19(水) 14:56:43 ID:h7QrVhf1
湖岸は夜中走るのが気持ちいいよね。
眠れないときに湖岸1周(琵琶湖大橋使用)ってのが多い。

もう寒くなってきたから夜は限界か・・・
116774RR:2005/10/19(水) 17:38:40 ID:RsWr3wkC
みんなは冬対策始めてる?
夜間の冷え込みはツーリングだと
ひどく応えるようになってきた。
117774RR:2005/10/19(水) 22:15:38 ID:sd+xG4cA

もうそろそろパッチはいて走ります。
118774RR:2005/10/19(水) 22:17:20 ID:421+X9+P
湖岸は風きついしね。
119774RR:2005/10/19(水) 22:53:46 ID:QsLVy1Fe
さて、ツーリング仲間探しスレなのに誰も 行 か な い か
と言わないわけだが。


え、俺?
言わねぇw
120774RR:2005/10/19(水) 23:50:24 ID:HJstveye
>>119
         。 − <<イカナイカ?
        o孕o三
121774RR:2005/10/20(木) 00:03:49 ID:V7vW1OWd
ウホッ!
122774RR:2005/10/20(木) 02:02:38 ID:vm6L2kVT


             や ら な い か ?
123774RR:2005/10/20(木) 02:43:32 ID:V7vW1OWd
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     行 か な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
124774RR:2005/10/20(木) 22:04:28 ID:+MEsf5+K
>>123

行 き ま せ う
125774RR:2005/10/20(木) 22:36:27 ID:T49xGvQs
そして夜は更けて行く…
126774RR:2005/10/21(金) 21:34:20 ID:nKS26GsR
明日晴れて!
127774RR:2005/10/21(金) 23:12:07 ID:q1iMlLNn
残念!
128774RR:2005/10/22(土) 08:41:32 ID:fZb8+Qqw
今はとりあえず降ってません
出かけます!
129774RR:2005/10/22(土) 14:15:52 ID:s8bRFdgU
雨降らないなら朝からツーリング行けばよかった(´□`)
冬の真っ青に晴れてるけど風が冷たく妙に景色が澄んで見えるなか走るのが俺は好きだぜ
130774RR:2005/10/22(土) 21:54:04 ID:3tdfLCbj
131774RR:2005/10/23(日) 15:29:08 ID:71Hrj4dv
雨保守
132774RR:2005/10/23(日) 19:55:30 ID:71Hrj4dv
よっこいしょういち
133774RR:2005/10/23(日) 21:41:29 ID:QSRkz5IF
どっこらしょうじ
134774RR:2005/10/23(日) 22:39:40 ID:HOjJkk4f
先日名田庄でサイドカーにのっけてもらいました。
ここ見てたらいいなって思って御礼のカキコさせていただいてまっす。
会話から2ちゃんにいる方だなって思ったんで。。。
ありがとうございました。
135T-100改め 紅ぶー:2005/10/23(日) 23:41:41 ID:/VEd1tC7
それは・・・おいらでし
以下、周山スレ参照
136774RR:2005/10/24(月) 21:59:46 ID:qHGpfmA4
>>135
了解っす。
平日になるといい天気やなあ!
137774RR:2005/10/25(火) 11:12:25 ID:g+3uLqyb
平日休みのおいらは寂しい! ライダー少ないし。
138774RR:2005/10/26(水) 19:51:27 ID:ndl82Vxf
age
139774RR:2005/10/26(水) 23:33:46 ID:cQj7N4Eb
__,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   阪神は強くないって言ったろ?( ´,_ゝ`)
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |    
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
140774RR:2005/10/26(水) 23:57:13 ID:cQj7N4Eb
保守
141NIGHTRIDERbyNSR ◆HUNGRY..tM :2005/10/27(木) 00:03:53 ID:gJLYbqPG
湖周道路ぶっ飛ばしてる奴いる?
1423型糊:2005/10/28(金) 02:22:33 ID:WLC6o55j
>>141
たまにぶっ飛ばしますが何か?
143774RR:2005/10/28(金) 06:55:47 ID:AE75r8ow
雄琴に巨大温浴施設来月オープン
経営はラーメンの「天下一品」
ttp://mytown.asahi.com/shiga/news01.asp?kiji=5886
144NIGHTRIDERbyNSR ◆HUNGRY..tM :2005/10/28(金) 22:33:39 ID:bRE6DyyD
3型って何んの3型?
俺も夜中たまぁ〜に行くけど250じゃ物足りないねぇ。
Pからニョキッと顔を出す馬鹿ップルに、いつか殺されるかもしれん恐怖感がまたいい!
145774RR:2005/10/29(土) 02:12:48 ID:vv/YUWvZ
夜中は寒いよ orz
146774RR:2005/10/29(土) 16:23:24 ID:UC70lLLN
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       :::::::::  ミ ::;;;;;;;;:ミ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
147774RR:2005/10/29(土) 16:28:42 ID:UC70lLLN
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
148774RR:2005/10/29(土) 20:08:48 ID:3Ncf1M5M
明日こそ、琵琶湖一周いきますん。
149:2005/10/29(土) 20:09:30 ID:TEFDEgWU
私もバイクは大好きでよく乗ってどこか遊びに行ってますよ!
私の場合、マフラーにすごくこだわりがあって自分だけのオリジナルでないと気がすまないんですよ笑
そこで、私のオススメするマフラーショップがあるのでマフラーを変えたい、個性的にしたいとお考えならぜひ見てください♪
値段もお手ごろですし、マフラー以外のバイク用品も扱ってますのでオススメしますょ!

http://www.rakuten.co.jp/sfc/537385/522397/
150774RR:2005/10/29(土) 20:38:35 ID:VWlr2tgN
何この糞マルチ
1513型糊:2005/10/29(土) 22:30:21 ID:lltlMJ65
>>144
パカタナですわ。
152774RR:2005/10/29(土) 22:43:06 ID:zKf4rhbB
>>151
うらやましす。
153NIGHTRIDERbyNSR ◆HUNGRY..tM :2005/10/30(日) 00:22:00 ID:m4Rjh6UD
>>151
出合った時はよろしく!
1543型糊:2005/10/30(日) 03:00:07 ID:0MGv7OJ1
>>153
こちらこそ
155774RR:2005/10/30(日) 11:16:43 ID:rHevlHKy
草津市民なんですけどバイクの修理おすすめの店教えてもらえませんか?
当方モンキーなんですけどギアが入りにくくなって
156774RR:2005/10/30(日) 16:25:47 ID:M34VwYf6
>>155
オイル交換はしてる?
157774RR:2005/10/30(日) 21:54:43 ID:rGp9F/Mf
今日17時頃、途中トンネルから琵琶湖大橋方面に
全国からの族車がイッパーイ(100台くらい)居た。
ポリも何台か監視してた。
おいらも走っててまぎれこんでしまった。
かなり渋滞していた。orz

族車の集会でも有ったのかいな?
158774RR:2005/10/30(日) 22:21:25 ID:dLTZXzIb
>>157
10時半くらい大津の日吉台あたりを走ってたら、3台ほど珍車會が南下してた
159774RR:2005/10/30(日) 22:24:54 ID:oqtQDYIL
おれも琵琶湖帰りに珍走見たぞ初めて生で見た。本当にいるんだな
160774RR:2005/10/30(日) 22:29:43 ID:3AkQJti1
漏れも前に琵琶湖一周してきた時に2グループも見たよ。
3段シートなんてもの初めて見たw
161774RR:2005/10/31(月) 01:11:19 ID:u4k1jyIj
>>157
以前、米プラザに数十台溜まってるのを見ました。
なんだかな…。
162774RR:2005/10/31(月) 15:04:04 ID:XnEpRsUp
3週間前に福井まで走ったときは、珍走會の群2つと遭遇したぞ。
なんか意味も無く爆音鳴り響かせてトロトロと大集団で移動してるとこ見ると、
自然系ドキュメンタリー番組とかで見るヌーの大移動みたいだった。
163774RR:2005/10/31(月) 19:11:10 ID:F/+YBwCM
ガソリンもったいないよね
164774RR:2005/10/31(月) 19:55:23 ID:M6AqICOL
旧車会仕様とかいうらしいけど、あの爆音は 迷惑でしかない
 オレもよく湖岸はしって 出会うけど 彼らはよくわからん ヤンキーなのか
ただの 族車憧れ人 なのか

9月の半ばにGSで給油中 珍 6台が入ってきてアクセルあおってるし
 <うっといなあ> とおもってたら なんか一人と目が合い
 なにガンたれてんねん ていわれた (ガン) てなに?
(メンチ)じゃなくて?  おまけに4人がワラワラよってくる
  <あーうっとい>
 しょうがないから
「兄ちゃんらなあ 走んのはええけど 地元ちゃうんやったら あんま やんちゃしなや
  いくら滋賀でもやばい奴は かなりキレテルカラ いかれるで」

 てゆったら
   「すんません」 って ちょっと かわいらしかったけど
 どうやら かれらは あこがれで 乗ってたようだった
  最近の若い子の美的感覚はよくわからん    30代おっさんライダーでした
165774RR:2005/10/31(月) 20:05:45 ID:r623BFs4
ガキ→珍走
いい年こいたおっさん→旧車会

だと思ってた。
166774RR:2005/10/31(月) 22:49:49 ID:zD/woxoZ
157です。

昨日琵琶湖大橋すぐの守山宇○美で
給油しようとしていた族車がサイドスタンド
立て忘れで転倒w
見たらかなりガキやった。w
167774RR:2005/10/31(月) 22:51:45 ID:zD/woxoZ




                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
1683型糊:2005/10/31(月) 23:05:53 ID:zMrt0ypT
>>166
>>167
志村ーッ!!ID!ID!!

ってか、どこの157なんだ?w
169774RR:2005/10/31(月) 23:42:03 ID:zD/woxoZ
>>168
このスレの少し上に昨日
書き込んだ157です。

笑わないでね。
170774RR:2005/11/01(火) 22:26:05 ID:CiNPnnpt

土曜雨やし3日に乗ろう!!!
171774RR:2005/11/01(火) 23:06:32 ID:jeybYQwZ
夜の水鳥に独りテラコワス
オシッコちびりつつ家路につきまつorz
172774RR:2005/11/02(水) 20:11:37 ID:8NXkcwGy
11月3日(木) 6-12時 降水確率 40%
173774RR:2005/11/02(水) 21:05:15 ID:qgyKCBMu
>降水確率 40%
どっちかっちゅーと降らねえ、って事だな。
174774RR:2005/11/03(木) 10:26:56 ID:652sYw09
あーあ 曇り保守
175774RR:2005/11/03(木) 21:31:14 ID:652sYw09
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  週末も雨模様 orz
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、    
176774RR:2005/11/04(金) 21:20:34 ID:GXx6Rnyz
明日は晴れのようだね
177仮り〜だ〜:2005/11/05(土) 11:16:50 ID:eMANmAAg
あきら""=ブランカ=ことり
178774RR:2005/11/06(日) 07:57:26 ID:DCMud5hP
雨ぢゃ
179774RR:2005/11/06(日) 23:26:44 ID:m9AarYdo
保守
180774RR:2005/11/07(月) 22:05:33 ID:uzOAEHuY
マターリ
181774RR:2005/11/08(火) 22:12:03 ID:7p4xaKOz
age
182774RR:2005/11/08(火) 22:17:03 ID:0QCi8LYT
さむっ
183774RR:2005/11/09(水) 21:08:51 ID:U3Xy0Uu9
紅葉パラダイス
184774RR:2005/11/09(水) 21:21:47 ID:lhg+HhMl
紅葉・・・昔よく裏で釣りしたな。
飽きたらフェンス越えてプールに入って喉渇いたらポカリの500mlビンを自販機で
購入するのですよ。

ことり
185774RR:2005/11/10(木) 21:51:38 ID:GMIJlfp5
どぴゅ〜
186774RR:2005/11/11(金) 06:32:36 ID:tcl/TLb2
age
187774RR:2005/11/12(土) 12:24:29 ID:bvjV45JU
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       :::::::::  ミ ::;;;;;;;;:ミ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"

188774RR:2005/11/12(土) 21:05:45 ID:gQGR/voJ
歩いても寒くなってきたね。
189774RR:2005/11/12(土) 21:59:04 ID:IAVItLcy
雄琴に行こう!
190774RR:2005/11/12(土) 22:00:17 ID:QK/XNVdb
ヘルスは寒いもんね
やっぱ冬は風呂ですお
191多景島:2005/11/13(日) 21:15:01 ID:tTWGVStH
よっこらしょ!
192774RR:2005/11/13(日) 22:43:12 ID:FsM/LLcn
どっこいしょ!
193多景島:2005/11/14(月) 21:35:34 ID:BhMv4Z91
よっこいしょういち!
1943型糊:2005/11/15(火) 00:02:39 ID:fA6nHbqK
どっこらしょうじ!
195774RR:2005/11/15(火) 00:26:20 ID:gc1Wx/Ja
マッタリスレでホンマによろしおまんな〜
琵琶湖スレはつまらんのでこっちが盛り上がるといいけど。
196多景島:2005/11/15(火) 23:19:21 ID:3jZQ8IZx
ちょっとマターリしすぎ。

ってかネタ無さすぎ。 orz
197多景島:2005/11/15(火) 23:20:46 ID:3jZQ8IZx
上へまいりまーす。
198774RR:2005/11/16(水) 18:55:12 ID:F0UNxty+
湖南に住んでます。バイク買おうと思うんですが、皆さんどこで購入なさったんですか?評判とか聞きたいです
199杉村退臓:2005/11/16(水) 19:00:10 ID:ppJrfvtG
>>198
地元の個人バイク屋で。

オーナーの人柄を重視した方がいい。
200774RR:2005/11/16(水) 23:27:34 ID:MBNG8Jn7
レッドバロン栗東店
201774RR:2005/11/16(水) 23:30:24 ID:ol5DQ5cN
右折で入ろうとすると死を感じる所か?
そこがどうした。
202774RR:2005/11/16(水) 23:33:46 ID:ol5DQ5cN
ってそこで買ったって事か。事故解決。
203774RR:2005/11/17(木) 07:47:15 ID:oT2q2gMt
CB750FB売ってたな そこ
204774RR:2005/11/17(木) 17:11:20 ID:MKeqDQi2
漏れはバロソ大津店で買いました。結構オススメかも。
205774RR:2005/11/17(木) 17:13:18 ID:1pXAHUoG
俺と親父はAG滋賀
206774RR:2005/11/17(木) 17:54:31 ID:2ZiJKJct
無性に海が見たくなる.・・・
琵琶湖は磯の香りがせんのだよ。
207774RR:2005/11/17(木) 19:11:21 ID:wglX+8VZ
腐敗臭はよくするけどな・・・・
208774RR:2005/11/17(木) 19:42:30 ID:WAamuPXY
バロソ大津、店長イイ(゚∀゚)ョ
209774RR:2005/11/17(木) 19:59:29 ID:gn98sqiv
比良山 初冠雪
210774RR:2005/11/17(木) 22:14:01 ID:xeItLAUb
お、マジで。
211774RR:2005/11/17(木) 22:38:28 ID:MKeqDQi2
栗東店の店長、いつのまにか守山店の人になっとる!
まえの店長いい人だったのになぁ。どこ行ったの?
212774RR:2005/11/17(木) 22:46:00 ID:Xx+sn7dM
え〜
栗東店長かわったん?

いい人やったな〜
確かに
213774RR:2005/11/18(金) 00:44:11 ID:w6MhbqvU
>>211
栗東の店長は守山に行ったらしい。
守山の店長はそのまんま。
栗東の店長はどこからきたんだろう?
栗東、店内はスクターとアメリカンばっかになって、SS、ツアラーは外に追い出されてしまった。

>>201 確かにあそこの右折、真ん中で待つのは怖い
214774RR:2005/11/18(金) 08:09:53 ID:0C2WrSd5
>>213
ああ、それで配置換えしてたのかぁ…
結局、栗東の店長は守山で降格?
215774RR:2005/11/18(金) 18:26:02 ID:LZv4+fr0
栗東の店長って
ちょっとこわもての人?
216杉村退臓:2005/11/18(金) 22:29:44 ID:Dk5vwtqW
彦根店のせまい駐車場(車)
なんとかならんかな?
217774RR:2005/11/19(土) 00:43:49 ID:BJ344zx+
ちがうよ。栗東の今の店長はこわもてじゃないほうの守山店のひと。
大津の店長は細い人だよね?
2183型糊:2005/11/20(日) 01:47:55 ID:/iJSI0ZX
>>216
同感。
あすこは車で行くところじゃないね。
219774RR:2005/11/20(日) 12:33:13 ID:6C/orG5M
※で駅伝やってた
220774RR:2005/11/20(日) 12:59:40 ID:jITb9K3R
お久しぶりです。73です
。ついに免許を取りました!前にカキコんだのは約1ヶ月前。もうそんなに経ってしまってたんですね…
ところで今、肝心のバイクを探しているんですが、BOM○RER栗東にある「ZZR400」のガンメタにしようと考えております。
でもあの店って何か評判悪いみたいなんですが…大丈夫でしょうか?
221774RR:2005/11/20(日) 13:02:20 ID:jITb9K3R
×→BOM○RER
○→BOM○ER
すんません;;
222774RR:2005/11/20(日) 13:14:41 ID:Smyzwo82
>>220
GooBike.comやら中古車情報サイトでよく見かける店ですな。
支払い総額が分かるBBBで引っかかったんだけどこれかな。

http://www.bbb-bike.com/search/bike_detail.php?shopid=77304&bikeid=280&kind=bike

結構距離走ってるみたいですね。あとマフラーが社外品に変わってるようで。
223774RR:2005/11/20(日) 13:52:26 ID:jITb9K3R
222
それです。昨日、実際みてみたところ外装はそれなりにキレイで不満はありませんでした。
でもやっぱりマフラー改でこれは変に安いような…こんなもんなんでしょうか?
昨日エンジン始動してもらってみるのを忘れてたので今日もう一度訪ねるつもりです。
224774RR:2005/11/20(日) 13:53:52 ID:wAPxHO7j
普通に高いと思う
225774RR:2005/11/20(日) 19:04:53 ID:NzWR7OPc
Bomberクソだろw
226774RR:2005/11/20(日) 19:54:44 ID:ixl3GpFA
ってかZZRの相場って高いんだなと思った。
BOM○RERに限らず

227多景島:2005/11/20(日) 22:05:22 ID:MbjwElWV
人気車種やから
相場は高めなのかな?
ZZRシリーズは。
228774RR:2005/11/20(日) 23:58:35 ID:4OeUS53t
バロソでさがしてもらうのがええんちゃう?
二万も走ってこれは高すぎ。
229774RR:2005/11/21(月) 00:31:20 ID:L5YkrXWu
>223
何にしてもこの季節からバイクを買って乗ろうと言う姿勢が良い感じですね〜
これから寒いですからバイクと同時にグローブや防寒着もお金掛かるの頭に入れて忘れずにね。

参考ならないかもしれませんがですがチェーンやタイヤ、ブレーキ、その他消耗品、
エンジン音やマシン全体のヤレ具合、転倒歴なんかもチェックする基本的な知識はwebにゴロゴロありますし
初心者は確かに多くの意見も必要ですが自分の目で出来るだけ多くのマシンを見て
予算と相談しながら気に入った物選んで良いんじゃないかな?

乗り始めたらどうにでもなりますw 長文スマソ


230多景島:2005/11/21(月) 21:33:23 ID:YQeN1Lfe
月曜保守
231774RR:2005/11/22(火) 00:36:09 ID:pH4qm1mf
みなさんどうもです。
あれからいろいろありまして、現在、前からお世話になっている月の輪にある「Captain」さんにバイクを探してもらいました。
そしたら候補にあがっている一つの「SV400S」が見つかりました。ただし、今そのバイクは他のお客さんが商談中だそうです。
二三日後に結果を知らせてくれるそうです。ドキドキしてます。
232774RR:2005/11/22(火) 00:38:24 ID:C58ZnLlN
>>231
二号線沿いの教習所の隣に建ってる店?
233774RR:2005/11/22(火) 01:26:56 ID:NjGd4A09
>>231
おお、僕の世話になってるバイク屋さんだ。

>>232
1号線ですね。
234774RR:2005/11/22(火) 01:30:40 ID:C58ZnLlN
>>233
ああ、そっか、バイパスの方を一号と勘違いしてた。
あそこはフルフェイスのスコーピオン売ってるんだっけ?
235774RR:2005/11/22(火) 02:20:00 ID:NjGd4A09
>>234
キャプテンにメットは置いてなかったような気が。もしかして二輪館では?
ちなみに二輪館は1号線とバイパスの合流地点付近にあります。
236235:2005/11/22(火) 03:17:14 ID:NjGd4A09
って>>232さんは『教習所の隣に建ってる店?』って書いてるじゃないか・・・。
よく読めよ俺('A`)キャプテンで合ってんだよ。マヌケだよ俺('A`)

237三型糊:2005/11/22(火) 12:51:21 ID:JRFvHjS1
その400買うんだったら同じ位で1100買えそうな気がしますが…
リッターマシンは候補にはないのかな?
238774RR:2005/11/22(火) 17:26:56 ID:pH4qm1mf
237さん
もしSVが買われてしまったらもうちょっと安い250でも買おうと考えております。
その浮いたお金で限定解除でも取ろうかなと。
239774RR:2005/11/22(火) 18:03:14 ID:C58ZnLlN
>>236
男気は汲み取ったから安心汁。
スコーピオンはスズキのお店のみ取り扱ってるみたいだから、
キャプテンにはあるのか気になって聞いたわけです。

>>238
しかし、滋賀も京都の山科・洛東・デルタ
とかに対抗した価格設定にして欲しいよ。
大型とるにも3万円くらい違うし。
240774RR:2005/11/22(火) 18:25:54 ID:pH4qm1mf
239さん
そうですねぇ。滋賀は高いですね。
実は正直言うと400ccまでのバイクはほとんど興味ないでんす(汗)欲しいと思う車種が全然ないですからorz
本当はリッターに乗りたいのですが、高校生なんでお金がありません。卒業したら次は専門行きが決定しております。
就職するまでは普通で我慢ですねぇ…
241774RR:2005/11/23(水) 03:35:00 ID:bkDmW7in
実際バイクに乗ると、中型は中型で楽しいよ

と普通免許のみの俺が言ってみる。

バイク買った暁にはツーリングオフ開催しましょう
242多景島:2005/11/23(水) 12:10:42 ID:m/SCOXCm
おいらは限定解除してるけど
バイクは400です。

リッター乗れる時はいつの日か・・・。orz
年末ジャンボに期待します。
243多景島:2005/11/23(水) 19:14:04 ID:m/SCOXCm
age
2443型糊:2005/11/24(木) 00:03:50 ID:jCgX4ypE
>>240
>欲しいと思う車種が全然ないですからorz
俺もほしいと思うバイクないから同じ車種4台乗り継いだ。
その気持ちよくわかるわー。

>本当はリッターに乗りたいのですが、高校生なんでお金がありません。
大型とるんだったら一発試験行けば最安値でとれるよ。

あと、金がないからといって保険はケチっちゃダメよ。
きっちり任意保険はいろうな。
245774RR:2005/11/24(木) 20:19:03 ID:4dX+Neip
>>240
つ[Bandit]

ごめん、ただの俺の趣味だ・・・
246多景島:2005/11/24(木) 21:54:57 ID:21jgRBsw
木曜保守
247774RR:2005/11/24(木) 22:11:29 ID:zKGIhdVx
245さん
奇遇ですね!僕ももし買うとしたら手軽な値段のBANDITがいいなと思ってましたよ!

SVがOKでました。明日、京都まで見に行ってきます。キレイだといいんですけどねぇ。
248多景島:2005/11/25(金) 21:49:32 ID:7Rqu8gSS
年末ジャンボ
今日から発売っす!
249774RR:2005/11/26(土) 18:58:37 ID:k06EgH0D
>>248
あっ 買うの忘れてた
せっかく出かけたのに... _I ̄I○
2503型糊:2005/11/26(土) 23:47:28 ID:sP8NpIGs
3億当たるといいな(・ω・)
251紅ぶー:2005/11/27(日) 02:02:47 ID:Ftd5Hw2t
さんおっく いちおっく どひゃんと当たるぅ〜♪

ねんまっつじゃんぼ たからっくじ♪


おまいら。。。(買ってない香具師も含む)
宝くじで億当たったら、バイク何買う?

オイラはカワサキのER−6Nだ
252774RR:2005/11/27(日) 02:28:06 ID:xCHNOHT0
>>251
漏れはW650が欲しいな。コイツに乗りたいがために大型二輪の免許取った。
しかしなぜか今はKSRに乗っている罠orz
253774RR:2005/11/27(日) 20:31:21 ID:FtuhP2xu
電人ザボーガー。
254774RR:2005/11/27(日) 20:40:27 ID:A8pV6KDG
今日、米プラ行って来ましたo(^-^)o意外に近くて穴場かな(^o^)v-~~~
255多景島:2005/11/27(日) 21:09:20 ID:aiYOjqPH
>>251
今出たばっかりのZZR1400がいいなあ。

ジャパンカップ3連複取ったけど
収支はマイナス。orz
2563型糊:2005/11/28(月) 00:23:00 ID:bh6QPGI5
>>251
G-striderでも作ろうかと思う。
257紅ぶ:2005/11/28(月) 16:54:42 ID:JPAowzGj
みんなレスあんがと!
オイラの場合はまず、今のバイクのローンを返すわ…それから会社辞めてぇ〜ツーリング三昧。。。
なんか、むなしくなってきた(T^T)
258多景島:2005/11/29(火) 21:29:38 ID:jo6Fh+7r
今日は寒いっす。
259多景島:2005/11/30(水) 20:24:01 ID:O/C7oC4d
保守
260味っこ:2005/11/30(水) 21:36:12 ID:BiZJbv/3
味っこ知ってる?
261774RR:2005/11/30(水) 21:40:57 ID:h5IHMKEd
262多景島:2005/12/01(木) 23:03:36 ID:ZxMdSwGq
昨日 年末ジャンボ買いました。(^^)
263紅ぶ:2005/12/02(金) 00:00:15 ID:fyuxc404
オイラもバラで30枚買ったお

今日、山科のデグナーさんの前通ったら、バーゲンやってた。
革パンツが6000円からだって・・・
宝くじ買う金で何か買えばよかったかも。
264多景島:2005/12/02(金) 19:29:03 ID:6UACpMvH
>>263
おいらはバラ20枚 ビバの売り場で買いました。
2653型糊:2005/12/02(金) 23:52:19 ID:xKMrP3RU
宝くじ買うときはバラ20と連番10枚買う。
前後賞の夢は捨てきれないのだがバラ30の方が当たりやすいのだろうか?

今まで当たった最高金額は¥300。
今年も頑張るぞ、と。
266多景島:2005/12/03(土) 10:26:28 ID:7vP6lXMd
宝くじ最高配当金は1万円 orz

有馬記念にも夢を託します!
267774RR:2005/12/03(土) 11:53:57 ID:DQNp3Vpt
俺は3000円しか当たったことがない _I ̄I○
268紅ぶ:2005/12/03(土) 20:26:18 ID:xHpYuVuh
有馬記念にディープインパクトが出るんなら、ディープ外して単勝総買いで勝負!
269多景島:2005/12/03(土) 21:49:59 ID:R3vmDkQp
>>268
ディープは間違いなく出るでしょう!
270774RR:2005/12/04(日) 01:05:55 ID:LmIegFj8
>>263
紅ぶタン情報提供dクス。
おかげで新しい革パンが格安で買えました。

デグナーのセールはクリスマスまでで、セール品は早いもの勝ちなんだそうな。

ちなみに¥6000の革パンはレディース物ばっかりで漏れにはサイズが合いませんでした。
で、次のランクの¥10000のやつは、まだそこそこいろんなサイズがあったっぽい。
271紅ぶ:2005/12/04(日) 04:49:51 ID:wv4KyCov
おわっ!
漏れも買いに逝くなり(^^)
272多景島:2005/12/05(月) 19:17:34 ID:YAhSjAnE
昨日の競馬G1ははずれたなり _I ̄I○
273紅ぶ:2005/12/05(月) 20:55:20 ID:Ix2Y34Ay
仕事の途中にサボってデグナーさんのバーゲンに逝ってきますたよ。
1.5マソでめっちゃかっちょええイタリア製革ジャン、げっとぉ〜
革ジャンと同色同メーカーのイタリア製ブーツも半額なので・・・思わず、げっとぉ〜
ブーツと革ジャンで計3マソ切ってるもんなぁ〜

もちろんカードの2回払いですよフフフ ( ´∀`)
274774RR:2005/12/06(火) 12:30:17 ID:j9sN6fTb
最近ニアミス多し!僕昨日4時〜4時半までデグナーにいましたよ。

なんにも買わずにみかんゴチになって帰りましたが・・・
275紅ぶ:2005/12/06(火) 15:26:38 ID:DoJzaer7
オイラが逝ってたのって、5時半頃なんだよね〜…残念!
その時にね、黒ぶ君と会ったよ(^^)
デグナーさんの姉さん面白いからイイっ!
革物もサイズが合ったらホンマお買い得やし。

ところでタイチのバーゲンはまだかいな?
276774RR:2005/12/06(火) 18:40:12 ID:nouDfnVY
黒!またデグナーで買い物かッ!
と新風館からカキコ
277黒ぶ:2005/12/06(火) 19:31:46 ID:zG5TvPof
なんにも買わずに紅ぶさんとしゃべって帰りましたが・・・
278多景島:2005/12/07(水) 22:15:44 ID:0LhPjuMM
hosyu
279紅ぶ:2005/12/08(木) 02:24:46 ID:ltfQScTx
>> 何か買うたれよ〜(笑)

ところで、以下のオフ、参加せーへんか?

・・・納会のお知らせ・・・

オイラのオサーン仲間のトライアンフ955ST氏のグループの納会オフに相乗りっす。
今のところ、※仲間の参加は5台っす。

日時:12月16日(金) 午前8:30集合

集合場所:R-24 山城大橋(山城自動車学校あり)

ルート:R-307〜日野〜鈴鹿〜菰野 (菰野で昼食)
    菰野〜R-163〜笠置〜木津〜R-24 解散といったコースです。

オイラ主催じゃありませんので、トライアンフさんグループ任せですが
面白そうなので、ふるってご参加くださいませ。
280紅ぶ:2005/12/09(金) 01:23:41 ID:yEV4qXit
捕手age

ヌっこんでるシトばかりなのかな?反応がにゃい。。。オサーンツーがおもんないのきゃ?

ルーと設定が悪いのか?・・・それとも、

ポっと出の漏れの提案では、おまいらの心が動かないのかにゃ?
281774RR:2005/12/09(金) 01:26:12 ID:ciUoVaUQ
寒いのですよ。
小排気量なのですよ。

どこのスレも寒くてそういうの活発じゃなくなってきてるし。
動画スレもうp速度鈍ってきてるし・・・・(・ε・)キニシナイ!!
282真ん中上出し消音機:2005/12/09(金) 02:35:17 ID:QXlIGFHj
紅ぶさん
頑張って休み取れたら連絡しようと思ってるんですが今のところ無理ぽです<(_ _)>

しかし冷え込み厳しくなって来ましたね〜。部屋の中なのに息が白い・・・orz
283紅ぶ:2005/12/09(金) 03:01:18 ID:yEV4qXit
って、いうか、、

 ∧_∧   
 ( ´∀`)< ヌルポ


って、きたら・・・



  
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  <<280

 (_フ彡        /


・・・・と、きて欲しかった(笑)
284774RR:2005/12/09(金) 03:02:50 ID:qyIQK56t
>>281と同じく小排気量。
高速・有料道路乗れない原二じゃ
ツーリングも二の足を踏んでしまう。
285774RR:2005/12/09(金) 04:51:46 ID:6JRHkiqu
286多景島:2005/12/09(金) 19:05:36 ID:fne5zdLS
バッテリ上がり防止あげ
287多景島:2005/12/10(土) 21:59:01 ID:kiuPenbt
保守
288774RR:2005/12/11(日) 20:40:45 ID:ifEySpEV
age
289774RR:2005/12/12(月) 21:41:59 ID:uC/V3+bK
保守
290774RR:2005/12/12(月) 22:14:25 ID:chO82Sb3
雪っぽいのか明日は?
291774RR:2005/12/12(月) 22:35:47 ID:qXts1Zij
天気予報だとそのようだね。
292774RR:2005/12/12(月) 23:27:46 ID:yjI10C4X
パークウェイすでに東半分通行止めですな。
6日に閉鎖されたって事はちょっとでも積雪したら通行止めになるのかな?
2933型糊:2005/12/13(火) 00:59:42 ID:i+/hb5Ig
今、めっちゃ雪ふってるでー
294774RR:2005/12/13(火) 03:37:16 ID:AQWJ0LCF
バイクだけが生きがいなのに・・・
295名も無きライダー:2005/12/13(火) 03:48:25 ID:V4bEJYUp
雪もまた、楽しいよね。
296774RR:2005/12/13(火) 12:55:55 ID:INNj7KTU
俺は雨も好き。
297多景島:2005/12/13(火) 20:19:51 ID:AOMbhUqC
彦根はあんまり雪降らなかった。
298774RR:2005/12/13(火) 22:03:04 ID:aTHotweR
信楽は雪降ってる?
299774RR:2005/12/14(水) 23:46:57 ID:m4EbrWZ+
雪降りやなあ
300774RR:2005/12/15(木) 21:29:41 ID:khnc47n0
300
301774RR:2005/12/16(金) 14:07:33 ID:jKpUTM1g
今からコンゼ山へ逝ってきます
302774RR:2005/12/16(金) 14:08:31 ID:jKpUTM1g
つーか保守(汗)
303774RR:2005/12/16(金) 15:42:04 ID:B7xTHglP
昨日今日と暖かかった休みの明日こそ晴れろ
久しぶりにバイクのらせろ
304774RR:2005/12/16(金) 15:52:05 ID:y49gSDtf
週末は大寒波らしいが・・・
305774RR:2005/12/16(金) 16:04:29 ID:lC4ewdla
>>302
雪降ったらコンクリート路面の上りは大丈夫かね?
306774RR:2005/12/16(金) 18:19:48 ID:jKpUTM1g
305
いい天気で楽しかったですよ。
NEWタイヤだったので安全運転を心掛けてましたが
307774RR:2005/12/17(土) 23:59:36 ID:ggq+ZYZ+
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ( ゚д゚ )
     ノヽノヽ
       くく



308774RR:2005/12/18(日) 09:29:32 ID:85EQQthd
3093型糊:2005/12/18(日) 23:59:20 ID:gQQSPzvs
大雪
310774RR:2005/12/19(月) 00:04:35 ID:FGNANY93
肌が荒れるわ
311774RR:2005/12/19(月) 11:15:50 ID:zn5ZC0j8
雪とは無縁の湖南地区
312多景島:2005/12/19(月) 21:56:51 ID:GAbVxidN
竹生島、沖ノ島、多景島も雪化粧
313774RR:2005/12/19(月) 22:51:51 ID:4JnEMSSl
彦根市内 除雪車走ってた
朝に走れよ…
314多景島:2005/12/20(火) 21:46:54 ID:v4P4zxyz
hosyu
315774RR:2005/12/21(水) 06:02:12 ID:wfc962qM
保守できていない件
316774RR:2005/12/21(水) 10:15:19 ID:IOkI+eL4
バロスwwwwwwwwwwwww
317紅ぶ:2005/12/21(水) 20:45:28 ID:/oJcYnsC



   _,,..,
       γ´。rー、__
       /  (___,,)
       /  (,,゜Д゜)  < 保守だ(゜Д゜#)ゴルァ!!
      ,i'   ヽ,,) |,,)
 (⌒`ー-i     ,ノ
  `ー---ヽ...,,,,.),,,.)

318多景島:2005/12/21(水) 22:25:16 ID:oSqbtIwQ
また明日から雪だ(T_T)
319多景島:2005/12/21(水) 22:25:50 ID:oSqbtIwQ
age
320774RR:2005/12/22(木) 10:08:07 ID:1E1WT6Yz
寒波のお陰ですっげぇパウダースノー
気持ちいいね
321774RR:2005/12/22(木) 10:41:41 ID:9DTRroWT
冬の琵琶湖って魅力あんの?
322774RR:2005/12/22(木) 13:28:57 ID:1ScLzhzY
さあ?

ところでバイク板って30秒規制だったっけ?
前は20秒だった気がするんだが。
323多景島:2005/12/22(木) 19:43:58 ID:74DSos8h
25センチくらい積もってます
324774RR:2005/12/22(木) 19:52:06 ID:1vlH/2Gi
>>321
去年雪が積もったときわざわざバイクで※に行きましたが何か?(大阪府民)
京都から来てた軽のおっちゃんがびっくりしてたw
325774RR:2005/12/23(金) 21:36:56 ID:Ts6z5UKt
age
326多景島:2005/12/24(土) 21:19:44 ID:D0bUzc1k
イブ保守
327多景島:2005/12/25(日) 18:22:32 ID:zsWeWqKL
有馬記念あかんかった orz
328多景島:2005/12/25(日) 21:21:56 ID:5lNnFnve
hosyu
329774RR:2005/12/26(月) 20:25:05 ID:J+i+XoAc
>>327
【どニ】美川憲一が有馬記念3連単305万円的中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135594957/l50
330多景島:2005/12/26(月) 23:14:33 ID:HDVAhsc8
>>329
うらやましいっす。
331774RR:2005/12/27(火) 02:04:06 ID:npctUtf9
>>329
お金は寂しがりやだから
あるところに集まるんですね…。
332774RR:2005/12/27(火) 22:04:09 ID:g756mE5Q
     ○⌒\  
     ミ'""""'ミ   
    ./( ´・ω・`)
   //\ ̄ ̄旦~     
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
333774RR:2005/12/27(火) 22:19:58 ID:Ia/W2KiJ
>>332
かわいいAAだな〜。和むよ。
334紅ぶ:2005/12/28(水) 11:39:24 ID:nTzGXI4o
>>多景島

俺もゼンノからいってたんで・・・(T^T)
335多景島:2005/12/28(水) 20:21:12 ID:/Et5NjTG
>>334
おいらは穴党だから デルタとヘブンリーからw
336紅ぶ:2005/12/28(水) 22:54:20 ID:nTzGXI4o
ロブロイもタップダンスも、、、orz
オイラのハートが(ryだもん。・゚・(ノД`)・゚・。

まだ。。。年末ジャンボがあるっ!(`・ω・´) 
337多景島:2005/12/29(木) 00:34:17 ID:QEUnBL0W
>>336
そうですね。

おいらも大晦日の結果が気になる!

このスレの住人で年末ジャンボ買ってる方の
幸運を祈ります!!!
3383型糊:2005/12/29(木) 02:15:24 ID:z5wSZJHO
年末ジャンボ買ったはずなんあけどなぁ・・・
どこへしまいこんでしまったんだろう・・・
みつからないや(´・ω・`)ショボーン
339多景島:2005/12/29(木) 21:45:15 ID:yHidUBIa
最近寒くなりすぎて
珍走はめっきり見ないなあ
340774RR:2005/12/29(木) 21:46:57 ID:20KSfuyW
341774RR:2005/12/29(木) 21:54:52 ID:nn8Z1Wn3
地球温暖化はお前のせいだ
342多景島:2005/12/30(金) 10:27:45 ID:60LF91nP
保守
343774RR:2005/12/30(金) 17:27:02 ID:I38l5uEG
>>339
その分、アニキのVIP車後部座席にお邪魔して
夜の街を流していますがな。

344多景島:2005/12/30(金) 22:47:03 ID:RYo/PJFO
今日は夕方、北近江の湯に行ってきた。
いつもより人多かった。
隣のバイキングで晩飯も食ってきた。
3453型糊:2005/12/31(土) 00:20:19 ID:pARqVT1r
>344
奇遇だね、おいらも行ったよ北近江の湯。27日にだけど。
あそこのバイキングは割高な気がしない?
346多景島:2005/12/31(土) 07:59:40 ID:MlT0Les9
>>345
そう言われればそういう気もする。
1年に1、2回しか行かないからまあいいけど。
昔の方がメニュー良かった気がする。
今は焼きたてのパン食えるのはいい。

それにしても北近江の湯周辺は(高月、木之本)
雪大杉でびっくりしたよ!
347多景島:2006/01/01(日) 01:30:02 ID:bwoFbIrb
あけおめ!
ことよろ〜m(__)m
348 【935円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 10:42:22 ID:cFqFPvyz
!dama !omikuji 名前欄に入力すればおみくじ との事。
349多景島:2006/01/01(日) 13:03:37 ID:o4yel7Jn
年末ジャンボ宝くじも撃沈…(T^T)
350 【1149円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 19:48:21 ID:Lur9k8S7
>>349
 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
351 【1664円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 21:12:56 ID:Z3c+moJB
>>349,350
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ!
352 【711円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 21:16:55 ID:HVllOIr/
>>349、350、351
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ!
353 【1605円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 21:51:36 ID:3jW552gg
大吉
354多景島:2006/01/02(月) 13:07:52 ID:D40bSdNU
末吉
355多景島:2006/01/02(月) 21:51:26 ID:oILKLINg
お多賀さんでおみくじひいたら
末吉でした。
356774RR:2006/01/03(火) 10:39:21 ID:sKWyooQ6
hosyu
357多景島:2006/01/04(水) 20:13:29 ID:JtckUYyt
保守
358多景島:2006/01/04(水) 20:27:08 ID:JtckUYyt
古畑任三郎でも見ようか
359774RR:2006/01/05(木) 00:55:01 ID:T/EAcBdF
今日の新聞で見たが
余呉で2mの積雪だって?

以前は1月でも西浅井の湖岸走ってたのに…
すごいんだな今年は
これでも走るツワモノはいるのか!?
360多景島:2006/01/05(木) 21:15:26 ID:6fsoP1EK
保守
361774RR:2006/01/05(木) 22:19:06 ID:S1YLKshH
サラダパン
362774RR:2006/01/06(金) 13:01:00 ID:jKiS6OE/
>360
チミ、そんなにまいにち保守しなくても落ちないよ
363多景島:2006/01/06(金) 19:33:57 ID:XqNlf+eP
いつもの保守
364多景島:2006/01/06(金) 19:35:50 ID:XqNlf+eP
>>361
???

>>362
了解!
3653型糊:2006/01/06(金) 20:23:30 ID:kGjPTXxW
>>361
刻んだたくあんが入っているアレのことか?
366774RR:2006/01/06(金) 20:34:08 ID:siJ7MSS5
>>365
そう、テレビで滋賀では当たり前のようなことを言っていた
当方大阪なので初めて聞いたよ
367774RR:2006/01/06(金) 20:39:48 ID:QojndEuN
おかしな食い物は名古屋から流れてきたんけ
368774RR:2006/01/06(金) 23:01:45 ID:wGkO7ylm
時の狭間に発生した都市だからな
369多景島:2006/01/07(土) 16:57:28 ID:5mLTvg7r
サラダパン
なんか けったいな食べ物みたいですな。
370多景島:2006/01/07(土) 16:58:55 ID:5mLTvg7r
それでサラダパン何処で売ってるのかな?
371多景島:2006/01/07(土) 17:05:27 ID:5mLTvg7r
1/5競馬 京都金杯外した。orz
372774RR:2006/01/07(土) 17:16:44 ID:ixUyBp9O
金杯で完敗
373多景島:2006/01/07(土) 17:23:47 ID:5mLTvg7r
>>372
                                   ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
3743型糊:2006/01/07(土) 21:52:26 ID:auxmYMFg
>>370
木之本のつるやで売ってるみたいですよ。
http://www.page.sannet.ne.jp/sakekasu/research/r03/r03_01.html
375多景島:2006/01/08(日) 11:31:20 ID:Q1TVHbaj
雪降り杉
376多景島:2006/01/08(日) 11:33:12 ID:Q1TVHbaj
>>374
わかりやした!

また機会があれば食べてみたいと思います。
377774RR:2006/01/08(日) 23:05:38 ID:LhLpALKa
今の季節琵琶湖一周ってできますか?
琵琶湖北部の積雪はどの程度のものでしょうか。
奥琵琶湖パークウェイはさすがに無理ですかねえ。
378774RR:2006/01/08(日) 23:33:56 ID:C0dEFCyz
命掛ければできるかもしれないが止めとけ。
現在奥琵琶湖PWは全面通行止め。
379多景島:2006/01/09(月) 16:46:01 ID:0MLyPI1K
サッカー 野洲高優勝おめ!!!
380774RR:2006/01/09(月) 19:17:55 ID:ZYB6Jqr6
>>379
2点目のアシストはすばらしかったね
381774RR
市長かだれかしらんけどパレードをやるって言ってはったね
バイクでパレードをしないかなぁw