【四輪バギー】何かと騒がれてる小特【4輪バギー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
279774RR:2005/10/05(水) 00:55:37 ID:peBpnZJy
セレブ50さん江

>-130psのレーサー仕様があるそうだが山には不向き
そだね、レーサー関係ないね。皆4WDのをお勧めしてる。

>運転に慣れたら600ccでも挑戦するよ
イキナリ乗った方がイイと思うよ。
50とじゃ全然違う乗り物だから。
50はどんなにイジくっても糞遅い。(ボアUぷしないなら)
身長(体重)あるならなおさらムリ。
改造に幻想抱きすぎw
280774RR:2005/10/05(水) 01:08:15 ID:5+26L5zn
   || ★★環七青ユナリは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 環七青ユナリは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された環七青ユナリは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は環七青ユナリにして栄養であり最も喜ぶことです
   || 環七青ユナリに餌を与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
281774RR:2005/10/05(水) 10:50:53 ID:inF/jByy
セレブな経営者さんまだ粘着してたんだね。
トランポを置く場所がない? 原付ATVの行動範囲内に猟場がある様な土地なら
原チャにターボ着ける金額でトランポの2〜3台は置ける広さの土地が買えるんじゃないのか?
身長あるから軽が辛い??俺身長185cm体重90kgだがジムニーを狭いと思った事ないぞ?
シートレールをちょっと改造すれば済む事なのに、それよりも原付にターボですか?
っていうかジムニーをキープしてる場所にATVを置いておけば無問題じゃないの?
それなら別にナンバー着ける必要も無かろうに… 
親切心で言っておくが、原付ATVをいじって乗ると言うのならキャブのセッティングくらいは
出せる様にしておかないと、あっというまにピストン溶かすぞ。

まぁ、先人の意見を聞けない様なヤツは何をやっても大成しないもんなんだけどね。
この人、某スレのたっくんと同じ臭いがするよ…
282774RR:2005/10/05(水) 11:27:58 ID:/aG+XMWB
折れは一般道用に細いタイヤも用意してる。
ロハで手に入るし。
時々つけかえるの面倒で細いまんまダートもいっちゃうけど。
283774RR:2005/10/05(水) 14:05:42 ID:aBfjT6bm
俺のブラスターは公道重視だからオン気味タイヤ履いてる、
それで砂浜やオフロード走っても結構走れちゃうよ。
ミニカーバギーも持ってるがブラ乗り出してからほとんど乗らなくなった。だって遅いんだもん。

セレブ50の妄想の続き聞きたいなぁ。
284774RR:2005/10/05(水) 16:48:29 ID:c0P4gsSr

もしかしてSさん?
285774RR:2005/10/05(水) 18:44:33 ID:LuLro+Ob
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15020507
↑ここにこんなバギーがあるんだが、質問見ると軽車輌の登録が無難と書いて
あるけど、軽車輌の登録なんてググっても出てこんけど何だ?
軽車輌ってオートバイ,自転車,荷馬車,人力車じゃないのか?
誰か教えて!!
286774RR:2005/10/05(水) 19:43:45 ID:lx9rx++X
ミニカーじゃねーの?
287774RR:2005/10/05(水) 20:13:00 ID:ssglIXyB
軽自動車と言いたかったんだろ。
288YF200ピンク:2005/10/06(木) 00:28:23 ID:X4xfh0lR
Sさんはもうオクで売っちゃったYO!
289774RR:2005/10/06(木) 10:54:19 ID:rpCWRKiF
>>285
最近どうしてこんなアホ、バカが増えたんだろ?
たぶん軽自動車・・という観念はないな
290774RR:2005/10/06(木) 12:21:59 ID:pxCJitHN
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1119256087/289
あるわけないだろ!
軽自動車と軽車輌とは違うんだから!!
291774RR:2005/10/06(木) 16:58:47 ID:OZuSUp0f
>>290
アホ、バカはオクの出品者に向けられたものだと思われるよ
セレブ氏のせいでスレが荒れちゃったから、全員ちょっともちつこうよ。

それと同じバギー、ここでも売ってるけど
http://www.pb-y.com/
ナンバーが付くとは書いてないね。(前は書いてあったけど)
292774RR:2005/10/06(木) 18:50:43 ID:N+gsbZ4s
若狭コーポレーション
293774RR:2005/10/06(木) 22:38:56 ID:9WXWlvDN
そろそろ寒い季節になりました。
皆さん寒くてもノーヘルですか?
294774RR:2005/10/06(木) 22:42:32 ID:OZuSUp0f
いえ、夏でもメットかぶってますよ。
295774RR:2005/10/06(木) 23:39:01 ID:9WXWlvDN
ほえぇ〜 ちなみに何ヘル?
俺被るとしたらモトクロスのフルフェしか持ってない。変?大げさ?
ジェットとかの方がいいかなぁ?
296774RR:2005/10/07(金) 07:56:19 ID:PD/phiW2
アライのツアークロスかSZ-Ramを着てる物に合わせてって感じ。
元々が2輪乗りだから夏でもメットは慣れちゃったよ。
297774RR:2005/10/07(金) 21:26:22 ID:VY1mQ3nt
なんか街乗りでゴーグルってのもどぉなんだろか。
298774RR:2005/10/08(土) 00:54:41 ID:2bBc+asA
カコイイじゃん。裏原宿あたりにはごろごろ居るぞ!!
299774RR:2005/10/08(土) 03:07:43 ID:lIf6gkxw
そか!じゃド派手なメットでライドオンだ!
300774RR:2005/10/08(土) 09:58:21 ID:qsIVCnXY
眼鏡っ子だからゴーグル出来ない… 冬はすぐに曇るし…
301774RR:2005/10/08(土) 17:58:08 ID:CfaySe52
メガネ用のゴーグルでもダメなん?
302774RR:2005/10/08(土) 20:58:32 ID:qsIVCnXY
去年はオークレイのスキー用使ってたけど、やっぱりメガネ用はデザインが
怪人テレビバエです。裏原宿とは遠いイメージ…
それに曇り止めしても、やっぱり曇っちゃうね。
303774RR:2005/10/09(日) 00:32:29 ID:nhHjGWYU
コンタクトにしれ
304774RR:2005/10/10(月) 11:01:45 ID:Fc/9y9Fc
眼球の曲率が特殊でコンタクトは無理なのよ…
305774RR:2005/10/10(月) 15:27:30 ID:7Yl7PmJ+
>>304
よくわかるよ・・ナカ〜マ(AA略

306774RR:2005/10/11(火) 00:19:07 ID:EGbwyAyc
特殊ってどんなだよ
307774RR:2005/10/11(火) 09:57:47 ID:S+I21Y4a
308774RR:2005/10/11(火) 13:16:03 ID:RvrCtTbk
>>307
違くて。304が言ってる眼球の事。
小特の事なら人3倍詳しい。
309774RR:2005/10/11(火) 15:30:59 ID:FY3s+44s
>>306
角膜の曲率が人よりもキツイんだよ
だからコンタクトレンズでの矯正が効果的じゃ無かったり
それ以前にレンズが張り付かなかったりする。
310774RR:2005/10/11(火) 20:43:14 ID:jptL4VjM
ほえ〜大変だなぁ、日本の技術を持ってしてもダメなんだぁ。
311774RR:2005/10/12(水) 01:11:47 ID:a8DOenYd
これも4輪バギーって言っていいのかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38229327
312774RR:2005/10/12(水) 10:36:06 ID:drX+mSoo
カートでしょ
313774RR:2005/10/12(水) 13:16:29 ID:FqUpF9Sq
っていうかレデイオフライヤー(手押し車)だし…
314774RR:2005/10/12(水) 18:15:13 ID:fkP93D2+
32マソってビビるな、買う奴いたら見てみたい。
10マソでも考えちゃうよ。
315774RR:2005/10/12(水) 18:25:02 ID:ZvJ8CtvQ
書き込めないよ。
316774RR:2005/10/12(水) 19:12:00 ID:fkP93D2+
何が?
317774RR:2005/10/12(水) 20:31:34 ID:fd8SGPZO
>>311
それ以前の問題として、スリックで公道を走っていいのだろうか?
318774RR:2005/10/12(水) 23:25:44 ID:io6yEIH4
タイヤの接地はゴム製であること、溝があることが条件だよね。

ほい、これもカート? 溝はあるお。
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~kage/imgboardphp/src/1129126965643.jpg
枠外しのGカートでした。
319774RR:2005/10/13(木) 11:30:05 ID:7LlvLsQL
ブラスタ用にオンちっくなタイヤ頼んじゃった(^^♪
早く来ないかな〜。
320774RR:2005/10/14(金) 23:22:29 ID:ttycB1p1
ヤフオクで50オーバー結構売れてんのにこのスレ盛り上がらないな
321774RR:2005/10/16(日) 17:58:57 ID:7yAnZjYo
遊園地のパンダとかの乗り物で公道爆走したいな
322774RR:2005/10/16(日) 22:07:49 ID:Ja8Ir9WM
うそつきっ(トレビア風)
323774RR:2005/10/17(月) 00:28:46 ID:sSJNNOh5
トレビア× トリビア○ スマソ
324774RR:2005/10/17(月) 23:14:17 ID:vSRJ4zaN
おいっ!せっかくタイヤ換えたのに天気悪くて乗る時ねぇじゃんか!
325774RR:2005/10/19(水) 00:00:40 ID:k9m9TH/x
明日も雨か?明日も雨なのか?ブラスタちゃんが泣いているよ
326774RR:2005/10/20(木) 00:11:38 ID:16NsJwPV
はぁ、ネタ切れですか?
なんでもいいから書き込んでよ。
327774RR:2005/10/21(金) 22:20:37 ID:HFeJds8n
スレネーミング変えよかな。
【四輪バギー】何かと騒がれてる小特とボアアプミニカー
328YF200ピンク
いや、ボアアップミニカーの連中は来なくていいよ。
ミニカーのスレがあるし、ボアアップしようが何しようが、全く興味無いから。