455 :
774RR:2005/12/19(月) 21:15:03 ID:7ByV/BOv
プラグがカブってるのかな?
電装系が悪そうな・・・。
アイドル設定が低い・・・他の可能性もあるな。
よくわからないけど、他のDIYなザン野郎は詳しいんじゃないかな?と。
456 :
774RR:2005/12/19(月) 22:46:37 ID:YuL2lwpp
バッテリーも弱ってそうな希ガス。
ザンに限らず古いバイクは電気系トラブル多いよね。
走り出せば問題ない、というのならだいたい電気系統だと思う。
457 :
774RR:2005/12/19(月) 22:52:11 ID:NElGEMIG
寒いとチョークひかないとかかり悪いですよ。
普通に走っててエンストするならガソリンポンプとか
電装系がイカレテると思われ。
暖まってる状態でエンストしなかったら問題ないかと
458 :
774RR:2005/12/20(火) 01:31:14 ID:6spZCoz+
最近異常に寒いからね〜
ウチのもチョーク引かなきゃそんなもんですよ。
引いて2〜3000回転で1〜2分暖気すれば大丈夫。
プラグは、一度カブるとかかりにくくなりますよ。
気になるようなら一度外して掃除するか、低い番手に換えてみるのもいいかも。
459 :
774RR:2005/12/20(火) 02:12:40 ID:6ifDaD3a
ヤフオクのオーリンズ( ゚д゚)ホスィ
今のリアサス モウダメポ…
460 :
774RR:2005/12/20(火) 03:58:43 ID:ee9vFzLH
漏れもあのオーリンズ欲しいけど程度悪そう…
手に入れても前後オーバーホールか…
金がorz
461 :
774RR:2005/12/20(火) 06:21:03 ID:FQFsoQ/0
ザンザスレの人は自分のバイクに詳しいですね
462 :
774RR:2005/12/21(水) 02:31:46 ID:vv5ygsiT
プラグ熱価変えんほうが・・・
チョークひくの同意。
前回乗ったのから時間あいてたりしない?
寒くて乗ってなかったとかで、キャブ内のガス劣化してたとか。
463 :
774RR:2005/12/22(木) 22:21:35 ID:RrmDnDdl
始動時はかなりぐずるけど、暖まればもうギュンギュンだな。
464 :
774RR:2005/12/23(金) 13:44:34 ID:a1iSLlGt
今日は天気がいいからどっか行こうっと
465 :
774RR:2005/12/25(日) 10:09:03 ID:FFcetzvD
ほしゅ
466 :
774RR:2005/12/25(日) 22:00:10 ID:bwPMyDmf
↑
sageじゃ保守じゃないっしょ?w
467 :
774RR:2005/12/25(日) 22:03:31 ID:CQL5lPpr
sage=上がらない だからねぇ
今年は今日で乗り収め、来年もよろしくな(´・ω・`)/~~
468 :
774RR:2005/12/25(日) 22:03:51 ID:n5jTR5mW
sageでもカキコがあれば保守できると
何度言えば解かるんだと子一時間
469 :
774RR:2005/12/25(日) 22:11:59 ID:bwPMyDmf
そういうことか。
わりい。
470 :
774RR:2005/12/25(日) 22:39:35 ID:0MG8LUy1
ザンザスって、いつからいつまで生産されてたの?
471 :
774RR:2005/12/25(日) 23:25:29 ID:FFcetzvD
>>468 そゆこと。
ネタもないけどなんとなく落としたくないやね。
>>470 92から95年。
D1、ひとつ飛ばしてD3とD4、だったかな?
472 :
774RR:2005/12/25(日) 23:56:52 ID:0MG8LUy1
たった四年すか…
473 :
774RR:2005/12/26(月) 01:24:45 ID:f2jyMP8/
基本はそうなんだけど<sage 保守
あんまり底辺に居ると鯖移動があったときに、
問答無用で落ちることがあるからなあ。
たまには age とかないとね。
474 :
774RR:2005/12/26(月) 02:42:24 ID:Rowb+kHx
このスレの住人で、クリスマスパレード参加した人いますか?
475 :
774RR:2005/12/26(月) 04:32:35 ID:iCdUwPmw
ノシ
476 :
774RR:2005/12/26(月) 04:34:33 ID:iCdUwPmw
クリスマスパレード
自分を含めザンザス二台
477 :
774RR:2005/12/27(火) 23:30:17 ID:jT8MihFD
D4が95年〜97年では?
478 :
774RR:2005/12/28(水) 12:32:20 ID:q/dJ5VvO
D1 = '92〜
D3 = '94〜
D4 = '95〜'98
だってさ。
純正白カラーはD4だけだったとか。
479 :
774RR:2005/12/28(水) 23:25:00 ID:SzVxlXYS
>>478 そうなんだよね。
でも俺D1の中古買ったんだけど白だったんだよね・・・
外装総取っ換えしてたっぽい。
今は青くしちゃったからどうでもいいけど。
480 :
774RR:2005/12/30(金) 01:29:35 ID:0ifGhu2h
ザンザス乗りってオタク率高くない?
481 :
774RR:2005/12/30(金) 02:00:02 ID:oyVhzMlU
オタクだとか以前にサンプル数が少なすぎるだろが。
482 :
774RR:2005/12/30(金) 07:29:30 ID:Qt7swoyl
>>480 それ以前に
バイク海苔自体基本的にバイクヲタク多いんだけどw
君の言うヲタクは何ヲタのこと表してんの?
483 :
774RR:2005/12/30(金) 17:46:54 ID:c7wvyn1I
ここに書き込みした時点でオタクなのよねん。
俺もオタクなり。
484 :
774RR:2005/12/30(金) 20:56:48 ID:zEHr7I49
くだらねー議論してねーでザン走らせてやれよ。
485 :
774RR:2005/12/31(土) 01:34:40 ID:PVzDEfoa
今年三万キロ近く乗ったぁ
もう一台ザンザス買おうかなぁ
486 :
774RR:2005/12/31(土) 03:06:09 ID:OuBCT+5F
今日、年賀状を作成しようとして(遅すぎだが)過去の年賀状の画像見てたら
ザンの画像がいくつかでてきた。
で、このスレを最初から見てたんですが、熱く乗られている方がおられて
なんだか嬉しいです。
今は12Rに乗ってますが、ザンに乗っていたころが一番単車に乗っていた
かもしれません。
12Rの全塗装(ザンに乗っていた時に缶スプレーで塗ったカラーにしてます)
が終わったら、あの時の気持ちでまた走りますので、変な色の12Rが話しかけてきたら
相手してやってください。よろしく。
487 :
774RR:2005/12/31(土) 05:02:20 ID:z6vgvzIi
泣いた
あけおめ
489 :
774RR:2006/01/01(日) 14:45:29 ID:NcHyINuV
あけましておめでとう!
みんな初乗りしましたか?
俺は早朝から通勤で乗りました。
早く帰って酒飲みてぇ・・・
490 :
774RR:2006/01/01(日) 19:07:31 ID:DM4WjxuE
ザンザスに乗りながら年越しましたよ。
491 :
774RR:2006/01/03(火) 12:44:45 ID:IU8ra6CX
保守
492 :
774RR:2006/01/06(金) 00:22:22 ID:TqdId1lc
この冬は寒いね。
今年はまだ1回しか乗ってないや。
493 :
774RR:2006/01/07(土) 00:08:31 ID:22xpk6nj
寒いけど、こういう時期が良い感じに吹けるんだな。
494 :
774RR:2006/01/07(土) 14:03:37 ID:r17sbgun
そうそう、夏場はすぐオーバーヒート気味になるからこの時期の方が走りやすいね。
ただ、寒さと着膨れで身体が動かん(´・ω・`)
495 :
774RR:2006/01/07(土) 23:23:51 ID:22xpk6nj
おまけに夜なんか路面温度なんて無いようなもんだし・・・。
リーンアウトでしのいでるけど。
496 :
774RR:2006/01/08(日) 01:48:03 ID:pK629pSG
アウトで?
497 :
774RR:2006/01/08(日) 02:58:38 ID:mo1EeqZF
いちおセオリーっしょ
498 :
774RR:2006/01/08(日) 11:27:03 ID:N5k4GjQ2
うん。リーンアウトだ。
コケる気しなくなるから試してみ。
499 :
774RR:2006/01/09(月) 20:58:16 ID:DmuJaWXJ
夏でもアウトで体重掛けて乗ってるおいらは
ピザ野郎です。
500 :
774RR:2006/01/09(月) 23:02:01 ID:myTa8Cvr
500GET!!
501 :
774RR:2006/01/12(木) 01:39:53 ID:0EjqTtET
ザンザス名前が好きだからほしいんだけど始めてのバイクには向かないよね?
2万kmのやつがあったからちょっときになってるんだけど
502 :
774RR:2006/01/12(木) 07:04:37 ID:XXGGAeFJ
初めてでも乗りやすいよ。
400ネイキッドじゃあ軽い方だし、ノーマルなら中低速重視だから発進も楽。
バイク初心者は立ちゴケするから、その度ウィンカー割るかもしれんけど。
503 :
774RR:2006/01/12(木) 07:33:17 ID:AM25DvKJ
初めてのバイクとしては悪くないと思うよ
ただ、希少車だけにパーツも情報も少ない・・・
面倒見のいいバイク屋か、
それなりにメンテできる友人がいればいいかもね
504 :
774RR:
古いからオススメはしないって言われると思ったけど
そうでもないんだね。なんか安心したよ
ザンザスの話を聞きに近くの川崎の店いったらそこにもザンザスがあった
ザンザスに関する話をいっぱい聞かされたよwwそれにしても意外とあるものなんだね