お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?18速目

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:19 ID:L+tq36PV
誰に言ってるんだか。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:28 ID:yyTJpzcC
>>838
その車の名前キボン
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:14 ID:fKJpfPO2


レガ厨意報発令中
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:10 ID:fyThVTiy
>>841
国産で言ったら、それレガじゃないか、、、、
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:59 ID:i9tvUO95
> >>806のブタターボの動画みたけど140kmくらいまでの加速遅すぎて笑ったw
> その後はメーターが故障したみたいだけど

ヒント:アクセル
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:36 ID:M2uN/24u
>>838
レガ以外あり得ない。
というか実用的でF355辺りよりも速いワゴンってレガシィ以外に無いだろ。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:28 ID:q5yak7WK
>>836
一番速い車って何?って聞くような人が
ダートやらコーナーやら
そんな条件で聞くと思うか?
そういった条件の上での速い車を聞きたいなら、ダートで〜等と付け加えるだろ
それが無いなら整備された直線での加速力の話だろ
そんくらいわかれよwww
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:00 ID:v+JpODeQ
>>846







1だそそそそ?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:03 ID:LefyeOez
え??
誤実レ蛾シィの加速動画が出来上がったって??
あの、遅くて、ローパワーで壊れやすい車で動画もUP出来ないアレが乗ってる車で有名な、
車が??300km/hやっとだせるようになったのかー?動画早く出せよゴルァ。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:38 ID:M2uN/24u
中古のブタが欲しい
バットでボコボコのぐちゃぐちゃに破壊したい・・
誰か5万くらいで譲ってくれないかなぁ・・
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:33 ID:LefyeOez
150万なら譲ってやっても構わないが。
まぁー運ぶ能力と操る知能があるとは思えんが。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:26 ID:vLNBdYHd
ガキにはプラモで充分だ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:39 ID:SvGkpu9Y
   _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853「一一ニ」:2005/09/11(日) 20:06:07 ID:k7zTcBjs
【神】壱弐参さん【神】
編集乙です。>>744の夜食おいしく頂ました!
特に自分のエブリィの後引く味付けが最高でした( ゚Д゚)ウマー
自分の車が載ったのと、素晴らしい編集に感動です(つД`)
次回は>>118のハリアーも編集に混ぜて下さい…

>>778
>デジタルだと結構はっきりするのですが、アナログでブレや斜め………
自分は速いのアプしてる訳じゃないので誤差なんて気にしませんが、
元々正確な計測をするのが難しいと思うので細かい計測方法は
編集の人に任せるって事で良いんじゃないですかね??
誤差なんて気にする事なんてありません!
多分皆さんもすだらしい「おやつ」に「夜食」に大満足じゃないですか??
P.S.
今日は朝一でエブリィをフル加速して選挙に行ってきました♪
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:45 ID:LefyeOez
まぁーアレだな、
ヨボヨボのジジイだろうが、消火器振り回すガキだろうが、ドリフトで遅くコーナー廻ってる事に気づかないようなアレな
誰でも取れて乗れるアレな道具が"車"だろうな。

まーバイク乗りは4輪持ってる上で普通2輪持ってるのが大半だろうけど、
普通2輪の場合持ってるだけで公道出ても、車みたいにラフプレー通用しないから、
ごまかしとか聞かないから、長年乗り続けてる人ほど判断力も予測予知も腕も4輪の桁違いだろうな。
原付とか除いての話な。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:55 ID:MDHLKWRh
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up1318.3g2.html

現行アコード20EL撮ってみました
デラオソス
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:26 ID:C+XZ2D94
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6235.mpg.html

RGV-γ(VJ23A逆車ノーマル)です。
思ったより遅かった・・・乗り手のせいだと思いますが・・・orz
スプロケ国内仕様に変えたくなってきたなぁ。
857774RR:2005/09/11(日) 21:19:29 ID:A0ImbjPf
>>744
シグXの人です。
使っていただいて感謝。

近々ハイカム組む予定なので
またうpしまっす。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:19 ID:qgiDG9yh
某スレより拾ってまいりました

さっきの380kmオーバーの隼ターボ乗ってた人の他の動画です

http://www.linienmc.dk/mc-uheld/okt15/GhostTrailer.mov

http://www.linienmc.dk/video/crash-mc/2004-11-21/GR_2_Busa_Turbo_2.wmv
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:18 ID:m+K6Ai18
>856
遅っ。バイク屋で半クラッチ買ってくるといいよ。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:03 ID:vYPpWuUx
>>856
めちゃくちゃ普通の発進だね。
タコメータ映ってないけど音から推測してみるけど、
・発進が低回転すぎる(3000rpmくらい?)から
 トルクバンドキープの発進を練習した方がいい。
・3速へのシフトはたぶんいらない。
・スプロケットがロングになってる?
が遅い原因だと思う。

ただトルクバンドキープの発進は、失敗したらお散歩するときもあるし、
クラッチに付加掛かるから大事にしたいならやらんように。
知り合いにNSRで発進の度にやってクラッチ焼いたヤツがいる。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:00 ID:9sFDdA4m
>>825
フル加速中でもハザードの"カチカチ"音がはっきり聞こえてるぅ。
862856:2005/09/11(日) 23:13:55 ID:C+XZ2D94
ごめんよ下手糞で orz

>>860
>発進が低回転すぎる
あれでも少しは回したつもりだったんだけど・・・全然ですね
びびっちゃってるのかな

>3速へのシフトはたぶんいらない
2速で14000rpmまで回し切れば確かに丁度100km/hくらいになるんですが
12000〜14000rpmはあんまり力が無い感じがするので3速に入れるかどうか
迷ってました。
完調状態がどんな感じかわからないんだけど
スロットルが全開にしきれてないかエンジンの整備不良かな?

>スプロケットがロングになってる
スプロケのせいにする前に腕磨きます・・・

またチャレンジするかもしれないんでその時は生暖かく見守ってやって下さい。
863774RR:2005/09/12(月) 00:04:56 ID:hMoV8RhG
>>834
映ってるところは綺麗だけど、フォークはイッテルし年はごまかせません。
撮影モードを変えないとサイズがデカ過ぎですね。
(デジカメで撮りました)
もう一寸早いかと思ってましたが、フルアクセルだとかえって遅いような気が・・・。
難しい、っても低レベルですが。
864825:2005/09/12(月) 00:43:47 ID:3L9jJCc/
>>861
スピーカーに耳を当てて
スタンバイしてるときの音を聞いてみな
ハザード音の向こうに、オレの息づかいが聞こえるぜ(´Д`;)
865775:2005/09/12(月) 00:48:03 ID:ZA8uW5S8
再チャレンジ(ホントは再々チャレンジ)

5年式インプレッサGC8A(ただのWRX)・車重約1200kg・カタログでは240馬力
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up1326.wmv.html

ちょっとはマシになった気が
866774RR:2005/09/12(月) 00:54:41 ID:sN5nfXCT
以前はバイクばかりで車なんて殆どなかったが
最近は車ばかりでつまらんな
86783:2005/09/12(月) 00:57:16 ID:8iF2OpDy
>>833
そうですね。
RB、直6、あのスタイル。
いつか乗り換えるときが来たとしても、次もまた32かな。
868832:2005/09/12(月) 00:58:12 ID:8iF2OpDy

スンません、間違えました。>>832です。
869774RR:2005/09/12(月) 10:54:19 ID:ufHyyHy/
バイクはネタ切れ?

うpして欲しいバイクってある?
870774RR:2005/09/12(月) 11:20:36 ID:/ReiEuCL
>>869
RSV1000R FACTORY'05の動画をお願いしまっす
871774RR:2005/09/12(月) 13:32:52 ID:2GBoVhI8
>>869
スクーターが弱い、とくに125スクーターには意外にあなどれないバイクがいくつか

125クラスで現時点の世界最強スクーターはコレ↓スーパーチャージャーついてる
ttp://www.italscooter.net/1news/1news000025.html
ノーマル雑誌計測0-100km/h7.4秒だったらしい、マジならT-Max500より速い

↓このあたりも国産ワンクラス上のスクーター並とか
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.ijf125.html
ttp://www.narikawa.co.jp/tph125.html
ttp://www.italscooter.net/4database/4database000018.html
ttp://www.italscooter.net/4database/4database000061.html
872774RR:2005/09/12(月) 14:01:06 ID:sN5nfXCT
うpしてほしいバイク
なるべく最新モデルの
ZZR400
10R
Y2K

873774RR:2005/09/12(月) 14:05:05 ID:5sO2MZEU
ER-6nまだー?
874774RR:2005/09/12(月) 14:13:16 ID:dl3ld30v
600SSマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
875774RR:2005/09/12(月) 14:16:39 ID:2RYOAd07
>871
125ccがT-MAXに勝てるわけないだろ。
あれは格が違う。
しかも0−100メートルを8秒って書いてあるだろ。
250のビグスクと同じくらいって。
876774RR:2005/09/12(月) 14:28:04 ID:yevzf1/3
GS1200ssってもう出てる?
モーピク買ったんで今度撮ってみようかと思うんだけど…
誰も興味無いか……
877774RR:2005/09/12(月) 15:23:39 ID:2GBoVhI8
>>875
0-100メートル8秒台だったらチョイ乗りより遅いし(ry
0-100km/hの誤記と思われ・・・なんていちいち書かせるなよな
体重軽い日本人が乗ったテストなら、7.4秒というのも充分ありうる

125ccのクセにT-Maxよりマジ速かったらスゲーじゃん、興味ないのか?
878774RR:2005/09/12(月) 15:30:23 ID:2GBoVhI8
ちなみに掲載されてたのは、この雑誌な
ttp://www.yaesu-net.co.jp/sf/

その加速は銀翼600並、そしてT-Maxよりも速い原2スクーターw
879774RR:2005/09/12(月) 16:13:22 ID:NvGHGwJk
>>865
上手く撮れてるし速いね〜
880774RR:2005/09/12(月) 17:56:12 ID:ELPOPQi4
>>871
怖ろしい原2スクーターだね
881774RR:2005/09/12(月) 18:43:56 ID:vkspbJaE
ZZR400! ZZR400!
882774RR:2005/09/12(月) 18:44:38 ID:Rcgysq/s
>>869
GB250うpキボンヌ
883774RR:2005/09/12(月) 19:24:57 ID:uv1nxG9O
総集編10にでたKDXですけど近いうちにリベンジします
書いておかないといつまでもやらなそうなので(^^;
ビックキャブやなんかをつけてみました

って、誰も期待してないですよねorz
884774RR:2005/09/12(月) 20:34:18 ID:2826uwsM
8秒ならT-Max並じゃん
まとめサイトには TMAX ('02/パワーキット装着) 7.50 (13) とあるよ
マジレスゴメン
885774RR:2005/09/12(月) 20:39:17 ID:qGZ60DlB
>>876
>>883
お前ら期待してるよ、興味あるよ、とか言ってほしいのか?
とっととupしろ。
886774RR:2005/09/12(月) 20:42:38 ID:PcZJYcEr
フェラーリマダァー?
887774RR:2005/09/12(月) 20:47:57 ID:Leivp2Um
フェリーまだー?
888774RR:2005/09/12(月) 21:02:46 ID:ZUovkV31
ドドンパまだ?
889774RR
カウンタックマダー?