山陰道を行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
927774RR:2006/03/11(土) 12:22:31 ID:pJgelipU
天気も良いしエンジンの慣らしがてら秘の岬にでも行くかな。
白+緑のオフ車です、マターリ走ってるので煽らないでくれ!

免許センターの安全運転講習会のソースきぼう

928774RR:2006/03/11(土) 12:28:19 ID:woL8jtpJ
なんかおもろいエベントとかないもんかねー?
929774RR:2006/03/11(土) 12:31:45 ID:yUh50aIe
最近仕事で広瀬の☆彡上山通るけどバイクよく見る。昨日は赤のドカティで木曜は銀のR1見た。あそこバイク多いのかな?しかし銀のR1は公道なのに信じられないバンクでひざガリガリしてましたな・・
930774RR:2006/03/11(土) 12:43:36 ID:iVeff7ZR
最高のバイク日よりなのにバイク入院中だよ。_| ̄|○
夕方に出来るって明日雨だし。
931774RR:2006/03/11(土) 14:33:28 ID:/thxr2c+
山陰で可憐な一輪の花を見つけました
932774RR:2006/03/11(土) 17:05:56 ID:H5bddSZv
きんもー☆
933774RR:2006/03/11(土) 17:54:35 ID:oJh7HSNj
免許センターの練習会は
MYRCでぐぐれ
ってかアド載ってなかったか?
934774RR:2006/03/11(土) 20:17:36 ID:WIFRUR6B
日御碕から鷺浦に抜ける道が楽しい
交通量も少ないし
935774RR:2006/03/11(土) 21:34:10 ID:yUh50aIe
あそこって走り屋さんが多いような。
936774RR:2006/03/12(日) 00:43:15 ID:hIMCwhRj
出雲平野ヤバイ。
風でぶっ飛ばされそうになった。築地松もありがたさがよくわかるよ
937774RR:2006/03/12(日) 02:37:16 ID:kAjnhzYw
みなさん何歳くらい?
938774RR:2006/03/12(日) 09:08:17 ID:c9XkvjZ2
1億23歳
939774RR:2006/03/12(日) 10:33:02 ID:I/z9pBNH
盆歳 ( ´∀`)
940774RR:2006/03/12(日) 19:19:34 ID:35QoY3P1
MYRCに行きたいけど、
島根県在住、在勤じゃなきゃだめなのかね(´・ω・`)

・・でも、楽しそうだから行ってみたい。

出雲のは一日で4000円弱で高いしなぁ。
941774RR:2006/03/13(月) 00:56:10 ID:ocROohvj
雪が…雪がぁぁあぁぁぁあああああああああああ!!!!1
942774RR:2006/03/13(月) 01:29:09 ID:SRUUB621
あらー、マジで積もってるね。
ま、すぐ融けるでしょう。
943sage:2006/03/13(月) 01:52:44 ID:Zy3rJLJE
>>940
関係ないんでない?
広島の人も来てた希ガス
944774RR:2006/03/13(月) 09:51:39 ID:5wDCpIe8
あ〜あ、せっかく雪無くなってたのにな〜
945774RR:2006/03/13(月) 10:07:24 ID:XpU6fB75
ま、これで今年の雪最後でしょ?
946774RR:2006/03/13(月) 11:55:11 ID:KBP4/49h
>>945
正しくは「この冬最後」な。
春が待ち遠しいね。
947774RR:2006/03/14(火) 02:23:59 ID:GQn9Ehuh
後2、3回は降るヨカン
948774RR:2006/03/14(火) 12:34:13 ID:5h2bRPsQ
そんな不吉なことを言うな!!!!ゴルァ!!!








('・ω・`)
949774RR:2006/03/14(火) 16:18:34 ID:kMG7Ie4O
晴れてきた(^-^)
950774RR:2006/03/14(火) 16:24:11 ID:rIp7P5Hg
まだ降ってる(´・ω・`)
951774RR:2006/03/14(火) 16:29:53 ID:bveylkzd
晴れてきた(^-^)
952774RR:2006/03/14(火) 18:54:07 ID:wNkj3it+
去年もこの時期降ったらしい。
もう忘れちゃってるんだが。
953774RR:2006/03/14(火) 21:37:56 ID:5h2bRPsQ
晴れるぞ〜明日も晴れだ〜〜〜〜あさっては知らん!!!!!!!!!
954松江の中の人:2006/03/14(火) 21:43:48 ID:dpf/+Z5y
>>952
ぁぁ、この3年は3月のこの時期に今シーズン最後のドカ雪が降ってる。今年は少し積雪量が少なかったかな。
去年は20センチ弱逝ってなかったっけ?
955774RR:2006/03/14(火) 23:14:21 ID:HgnMvyqU
単車乗れネー、つまんね。
956774RR:2006/03/14(火) 23:39:37 ID:wNkj3it+
>>954
うむ。
ワシの聞いた話では30センチくらいという話だったよ。
まぁ明日からは回復して欲しいのぅ。
957松江の中の人:2006/03/14(火) 23:47:33 ID:dpf/+Z5y
ふと気になって調べてみたよ

http://www.jma.go.jp
ホーム > 気象統計情報 > 気象観測(電子閲覧室) >

最深積雪
2004年03月 7日 11cm
2005年03月 14日 32cm

確かに去年はドカ雪だったような記憶がある
958774RR:2006/03/16(木) 00:24:11 ID:am5RJ+Yz
春がきたな
959774RR:2006/03/16(木) 00:32:16 ID:FxeUgC/v
>>958
春といっても晴れるわけじゃなし、すぐに梅雨が来るよ。
960774RR:2006/03/16(木) 07:36:04 ID:UhxiJEo1
週末は雨みたいだ。21日に期待。
961774RR:2006/03/16(木) 08:05:24 ID:hkIrK1QK
山陰の梅雨はそんなに降らないよね。だから夏に水不足になってしまう。でも冬に降りまくるけど
962774RR:2006/03/16(木) 16:56:03 ID:mTILvupF
で、いったん降るとヤマタノオロチ伝説が生まれるほどの水害に。
963774RR:2006/03/16(木) 17:36:20 ID:4sIvN+YL
俺は車を運転しているとき、なるべくバイクには道を譲るなあ。ちょっと大げさなくらい。  
今は車を運転中だが心はバイク乗りだぞと、そういう心意気の表れw  
964774RR:2006/03/16(木) 17:54:22 ID:4sIvN+YL
>>963
漏れも。 
もっとも、田舎のほうじゃ鈍臭いのばっかで困るけど。 

ケツにつかれてるとキモイからさっさと抜いてってくれりゃいいのに、 
ピッタリついてくるし、前にいるときでも、目障りだからさっさとすり抜け 
てけ!とか思うときもある。 
結局、自分がそうだからなんだけど、車(ないく)と仲良く並んで走りたく 
ないって感じ。 
965774RR:2006/03/16(木) 18:40:21 ID:Tc4KL46c


    _, ,_  パーン
 ( ・д・)<いいかげんにしろ!
   ⊂彡☆))Д´) ←>963-964
966774RR:2006/03/16(木) 19:22:09 ID:hkIrK1QK
>>963
なんでいきなりこの話題に変えたの?
967774RR:2006/03/16(木) 19:24:56 ID:AK44WdcV
> 4sIvN+YL

コイツは各地方スレで同じ自演を書き込んでいる
968774RR:2006/03/16(木) 23:12:08 ID:UhxiJEo1
暇な人なんですね。
969774RR:2006/03/17(金) 15:53:08 ID:KjIbxyuj
花粉症の人、いますか?
バイクで山行く時、どうしてます?
970774RR:2006/03/17(金) 16:17:14 ID:MWnFV9WN
マスクマジシャンになる
971774RR:2006/03/17(金) 18:04:02 ID:6601muFL
ところで、正直ケミカル用品店が無いと思うのだけど、みんなどこで買っている?。
972971:2006/03/17(金) 18:05:15 ID:6601muFL
ごめん、松江出雲方面の話ね。
973774RR:2006/03/17(金) 18:38:46 ID:sxo7nEN1
ジュンテンドーじゃね?
974774RR:2006/03/17(金) 18:47:13 ID:EGm2M5Fu
ウェルネスかな…
花粉症とは無縁だから考えたことなかった
975969:2006/03/17(金) 19:43:25 ID:KjIbxyuj
やっぱマスクがデフォルトでしょか。
976774RR
また土日で雨…(;∀;)