新・多摩のバイク乗り集まれ! その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>1太郎 ◆Ytf2QCId5s
1 名前:774RR[] 投稿日:2005/06/24(金) 08:38:31 ID:qWDIvlrt
多摩同士で語ったり、走りに行ったりしましょう。

前スレ
新・多摩のバイク乗り集まれ! その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119569911/

関連スレ、過去ログは>>2-50あたり
2774RR:2005/07/26(火) 07:31:22 ID:DVNzv2pD
関連スレ
【通勤】甲州街道 R20 Part2【ツーリング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115909790/
町田-相模大野-海老名-厚木-伊勢原のバイク乗り!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115444680/
【奥多摩】バイクで観光まったり温泉【檜原】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114442758/
【R411】奥多摩スレッド part29【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117902589/
【まず】首都圏バイク屋情報 Part8【テンプレ読め】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113666673/
【ガソリン】多摩地区のバイク乗りスレッド・15台目【高過ぎ】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1115303920
3>>1太郎 ◆Ytf2QCId5s :2005/07/26(火) 07:31:48 ID:DVNzv2pD
4>>1太郎 ◆Ytf2QCId5s :2005/07/26(火) 07:32:01 ID:DVNzv2pD
昔の過去ログ
多摩地区のおすすめバイク屋
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/choco/1031458205/
多摩で良質中古車を売る店・1
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/choco/1030363543/
☆☆ 多摩 のバイク海苔集まれ☆☆
http://ton.2ch.net/bike/kako/1025/10255/1025503081.html
多摩地区のバイク関連を語れ
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10018/1001864819.html
多摩地区のバイク・ショップ探しています。
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992543757.html
多摩地区のバイク屋さん情報
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991212226.html
5>>1太郎 ◆Ytf2QCId5s :2005/07/26(火) 07:32:10 ID:DVNzv2pD
ドライバースタンド国立2りんかん(府中市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/kunitachi2rin.html
ドライバースタンド府中2りんかん(府中市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/fuchu2rin.html
ドライバースタンド南大沢2りんかん(八王子市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/minamiosawa2rin.html
ドライバースタンド多摩店(東久留米市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/tama.html
ドライバースタンド羽村店(羽村市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/hamura.html
ドライバースタンド東大和店(東大和市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/higashiyamato.html
ドライバースタンドつくし野2りんかん(町田市)
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/tsukushino2rin.html
東京パーツ城西立川店(立川市)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F23%2F42.032&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F21.242
カムイ八王子二輪館(八王子市)
http://kamui-nirinkan.jp/shop/shop1.htm
6>>1太郎 ◆Ytf2QCId5s :2005/07/26(火) 07:32:29 ID:DVNzv2pD
ライコランド多摩店(武蔵村山市)
http://www.ricoland.co.jp/shop/tama/index.html
RSタイチ相模原ケーユー店(相模原市)
http://www.shop.rs-taichi.co.jp/shop04.html
ナップス相模原店(相模原市)
http://www.naps-jp.com/html/sagamihara.html
ナップス三鷹東八店(三鷹市)
http://www.naps-jp.com/html/mitaka.html


7 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 09:36:06 ID:KZ5qQAin
ASTRO PRODUCTS 多摩店
http://www.astro-p.co.jp/shop/tenpo/tama.htm


8 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 12:30:42 ID:qWDIvlrt
レーシングマックス府中店(タイヤ)
http://racingmax.ld.infoseek.co.jp/
7774RR:2005/07/26(火) 13:46:31 ID:QzK0t5m1
>>1
前スレのコピペかよ
リンク切れのチェックくらいしろよ
今後おまいはスレ立て禁止!
8774RR:2005/07/26(火) 16:09:12 ID:QC/3IbtZ
>>6
文句言うなら削除依頼出して、立て直しなさい。
9774RR:2005/07/26(火) 20:00:10 ID:ujRCeDus
>1
otu
10774RR:2005/07/26(火) 21:51:47 ID:3XGgn5n2
>>8(馬鹿)
誤爆ご苦労様
11774RR:2005/07/27(水) 12:06:24 ID:d9bZCnKk
ID:3XGgn5n2
こいつが嵐の原因・・・と。
12774RR:2005/07/28(木) 05:54:58 ID:654lA5dg
多摩地区のバイク乗りスレッド・16台目
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1121988161
【チャリ&バイクで】多摩地方の林道を走る俺達▲△
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1120391037
13774RR:2005/07/28(木) 16:52:25 ID:5FV5w3RA
風強いね、今日。
14774RR:2005/07/28(木) 17:54:11 ID:w7fkkeLX
酢羽打、酢化部氏っていうのに会って見たい
15774RR:2005/07/28(木) 17:59:02 ID:Xcu3AoR+
全然普通の人達だよ
16774RR:2005/07/28(木) 20:20:26 ID:/UOaNxIs
花火があがってるぞ!おい
17774RR:2005/07/29(金) 05:37:03 ID:6CwF1eds
新スレ おめ!
最近荒れてるので マターリで行きましょう
18774RR:2005/07/29(金) 11:24:08 ID:SkJLcL0I
今夜、小金井公園顔出しまつ。
仕事帰りに立ち寄るだけだけどね。

場所とか提案あったら言ってね。
19774RR:2005/07/29(金) 16:00:09 ID:4R709YYs
なんでいつもいつも小金井公園なんだよっ!
20774RR:2005/07/29(金) 16:22:22 ID:Sad7sZx9
まぁまぁ餅つけ。
小金井公園以外がよいなら待ってるだけじゃなく自分で提案してみれ。
21774RR:2005/07/29(金) 17:41:40 ID:SkJLcL0I
ネタにマジレス(ry
2218:2005/07/29(金) 19:17:39 ID:ozEvshvr
2030くらいを目安に逝きます。
黒メットに原二です。目印にミラーに手袋巻いておきます。
2318:2005/07/29(金) 19:19:18 ID:ozEvshvr
あ、場所は小金井公園で・・・。
24774RR:2005/07/29(金) 19:27:48 ID:+1mDYqke
なんかいつも初心者の小排気量の単車モドキがいつも同じ場所でつるんでるな。
今日の食べ物は何だ?
25774RR:2005/07/29(金) 19:34:36 ID:dJtJ3fqP
小金井遠すぎだよ・・
26774RR:2005/07/29(金) 19:35:17 ID:YcSw3e4a
最近荒らしてるのって+1mDYqke だろ?
マメだよねw
27774RR:2005/07/29(金) 19:41:58 ID:U+I/3bBR
>>26
スパダ氏らしい。
28774RR:2005/07/29(金) 20:39:13 ID:YcSw3e4a
それで今日は何人参加してるんだ?
29774RR:2005/07/29(金) 21:24:09 ID:U+I/3bBR
蕪・酢蕪・酢羽打と漏れで4台
30774RR:2005/07/29(金) 21:28:11 ID:SkJLcL0I
ID変えて必死だな。w
一時間待っても誰もこないので、そろそろ帰ります。
31774RR:2005/07/29(金) 22:16:55 ID:ZfuUY6im
多摩スレ時代はこんなことなかったのになぁ〜。みんなで蕪氏ネタで楽しく
やってたのに。ス○ブ、ス△ダっていう人が来るようになってから変になった。
32774RR:2005/07/29(金) 22:44:46 ID:ulJTJmuQ
つーか、見たことないんだけどその2人
33774RR:2005/07/29(金) 22:52:48 ID:oL+sIolK
物語の中に登場する人物、施設等は架空のものです。
34774RR:2005/07/29(金) 23:04:28 ID:SkJLcL0I
じゃあ、次回は狛江警察署で…
35774RR:2005/07/29(金) 23:26:20 ID:SBFC7W1E
仕事終わって、やっと家に着いた…

今から遅い晩ご飯食べに行くついでに、
武蔵野の森公園にでも行ってくるか…
36774RR:2005/07/29(金) 23:28:51 ID:KahofmZ/
>>19
単に有名どころで集いやすい地形(?)だからだろう。

それは別として
一応多摩の人口の重心は国分寺市あたりらしいので
小金井公園ってのはまあ妥当な位置なんではないかな?

距離的中心としては立川辺りが無難か?
37774RR:2005/07/29(金) 23:48:57 ID:ulJTJmuQ
立川でデカイとこっていったら昭和記念公園とかだが、
集まる時間帯ではもう入れないからな・・
38774RR:2005/07/30(土) 00:01:03 ID:yDaCYzhh
今、DS前のドンキーで、一人さみしく食事中…
食い終わったら、このまま行って見る。
39774RR:2005/07/30(土) 00:02:33 ID:fs3SEUii
あ、>>38 = >>35 ですた。
しかし、暑い…
40774RR:2005/07/30(土) 00:26:51 ID:zAuJf88L
都の資料によりますと、10年前の多摩の心(中心)は八王子と多摩センター
だったのでつが、いまは立川になっていまつ。
41774RR:2005/07/30(土) 00:50:36 ID:Un4bhBty
さっき府中と日野の境辺りを走ってたら、細い道のガードレールに「ワロスwwwww」って書いてあった。自首汁!
42774RR:2005/07/30(土) 01:17:51 ID:zAuJf88L
>>41
漏れだと思われます
43774RR:2005/07/30(土) 01:31:09 ID:rYUfGwC/
44774RR:2005/07/30(土) 01:31:18 ID:ZTZIeRmJ
百草園近くの川崎街道沿いにある
クリッピングポイントの評判はどうですか?
修理に出したいヤマハ車(ヤフオク購入)あります。
ご存知の方がいらっしゃればお教え下さい。
45774RR:2005/07/30(土) 02:54:17 ID:AqZPSb5H
「ワロスwwwww」
↑これ八王子と多摩のあいだの田舎ガードレールにもあったぞ。。。
46774RR:2005/07/30(土) 03:42:26 ID:r1GtPKcz
府中と日野の境目に道などないはず。
だって、多摩川だもんな!!

ワロスwwwwwwwwwww
47774RR:2005/07/30(土) 04:01:36 ID:Un4bhBty
わかる人にしかわからないイタズラだな。
よし八王子〜多摩のガードレールも探しに行ってみるよ
48774RR:2005/07/30(土) 09:07:14 ID:iGghIFuV
ガードレールに溜った汚れを指でなぞって書いたやつならみたことあるぞ。

ぬるぽだけだがな。
49774RR:2005/07/30(土) 09:18:26 ID:l+yQcoc8
がっ
50774RR:2005/07/30(土) 12:56:37 ID:r1GtPKcz
なんなの?

ぬるぽ

ガッ

って。
未だに意味がわからん
51774RR:2005/07/30(土) 13:08:17 ID:5oFmlt6V
52774RR:2005/07/30(土) 13:10:36 ID:5oFmlt6V
つーか具ぐれよと。
http://www.asahi-net.or.jp/~nk9i-onk/nullpo/textbook/
モウ一個
53774RR:2005/07/30(土) 13:49:06 ID:4KdcREkh
住宅地で空ぶかしするのはやめてください。
本当に迷惑している。
54774RR:2005/07/30(土) 13:57:50 ID:A6c82xaL
そういう奴には直接文句言おうぜ。
5553:2005/07/30(土) 14:23:39 ID:4KdcREkh
そういう意識改革を、内部から起こしてくださいよ。
外の人間が言ったって反発するだけでしょう?
近所だと、現実問題として直接言うのは無理です。

ちなみに、私が迷惑しているのは、珍走ではなく普通のバイク乗りです。
バイク好きにとって心地良いエンジン音も、そうでない人にとっては
耐え難い騒音なんです(今更とお思いでしょうが)。
56774RR:2005/07/30(土) 14:43:15 ID:A3eCagTM
55.注意してたつもりだった。今は反省している。
曇りなのにあちぃやあ!夏の暑さ対策でも語ろうか↓
57774RR:2005/07/30(土) 19:29:39 ID:YZdP/6nT
立川の花火がみえる……今日だったのか!!
58774RR:2005/07/30(土) 19:45:20 ID:tMZySL3E
西武園の花火も今日から。
8月までの土日20:00〜20:30に毎回2500発を打ち上げる。
花火オフやりたいけれど、混むんだよね・・・。
10台ぐらい止められてマターリできる場所ないかな。
西武園駅(西武遊園地駅に非ず)の駅前あたりは駐車可能
でコンビニも近いんだが、地元民じゃないと道がわかりにくいかも。
59774RR:2005/07/30(土) 20:04:23 ID:A6c82xaL
>>55
日本全国全ての市町村であることだからこのスレで文句いってる意味がわからんな。
内部って君も俺と同じ立場の内部だろ?(ただ俺は大学があるからここに住んでるだけだし今バイク手放して持ってないけど)
外の人間ってどういう意味?俺は住宅地でふかされたら君と同じように不快だよ。仲間でもなんでもない君と同じ距離。
60774RR:2005/07/31(日) 00:51:27 ID:lm2xTjk4
つーかスレ違いなオカン
61774RR:2005/07/31(日) 00:57:08 ID:vn6Z5HE3
ま、目論見は失敗に終わったな。
62774RR:2005/07/31(日) 09:17:01 ID:5dr+iPBm
>>58 今日も花火あがるってことだよね??
今日、近くまで行ってみようかな
63774RR:2005/07/31(日) 09:46:36 ID:ydDDzjeh
>>55
内部で意識改革って聞こえは良いけど、
実のところは、強引にバイクに乗っているか否かで都合よく線引きしての責任転換じゃん。
最近のチキンマスコミと同じ手口。

俺だってウルサいのは嫌だ。貴方も嫌だ。
これで俺と貴方は同士だね。
よし、同士なら直接言えるんでしょ。なら言いなさい。
64774RR:2005/07/31(日) 11:32:59 ID:j9PLzLtE
始動時のアイドリングすらさせませんが何か?
65774RR:2005/07/31(日) 12:03:49 ID:eBc5IrXe
>>64
寒い時期は少しくらいアイドリングさせて〜〜〜。
66774RR:2005/07/31(日) 13:16:51 ID:lm2xTjk4
アイドリングが駄目ならキック音もセル音も駄目。
さらにサイドスタンド払う音も、バイクを起こすタイヤ音も、キーシャッターを開ける音も、キーホルダーの音も駄目。

自転車もしかり。
67774RR:2005/07/31(日) 14:15:47 ID:KzgVQFzv
近所でレンタルバイクとか試乗会ないかな。
アイドリングは大事!でもそれを知ってる主婦はいるのか?
68774RR:2005/07/31(日) 16:08:09 ID:2n5ss2D4
69774RR:2005/07/31(日) 16:41:43 ID:LYyvH7Dv
スプレーで書いてあるやつな。
俺の通勤ルートだから毎朝見てるわ。
70774RR:2005/07/31(日) 18:04:44 ID:N7k6S/0A
あのさ、中央道、国立府中入口近くの二輪館ってどうなの?店の中に入ったことないけど外から見た感じは小さいし人の出入りが少なかった。
ピットの広さとか、店員の態度などの情報希望
71774RR:2005/07/31(日) 18:56:26 ID:YWTwas3g
>>70
悪くないんじゃない? ただ規模が小さいんで、ちょい足のばして
府中にりん館に行っちゃうね。品揃えもイマイチだし・・・。
72774RR:2005/08/01(月) 00:11:26 ID:IKGEoXnP
>>45
大栗川のカードレール?
それなら知ってる。

今度写真とってこよっかな。
73774RR:2005/08/01(月) 20:56:47 ID:Zrmd90D5
>72
ご近所さんハケーン。

でも写真まで取る代物ではない。。。
74774RR:2005/08/02(火) 13:17:24 ID:s1avvwHZ
>>67 ノシ
まわりに車とか好きなのが多いから
その影響で知ってるってだけですが・・・。
75774RR:2005/08/02(火) 14:20:21 ID:yadDfVD0
閑散としてきたな。
なぜだ?
76774RR:2005/08/02(火) 15:52:24 ID:JVxHngIG
平日だからでしょう。
77774RR:2005/08/02(火) 22:16:03 ID:7AXnrrxw
つまらないスレだからじゃね。
78774RR:2005/08/02(火) 22:36:26 ID:zWXUS4MG
スパダ氏って青のスパダ?
小金井公園に止めてあったんだが。
79774RR:2005/08/02(火) 23:25:18 ID:2DfBrR7y
今から少し夕涼みに流してくる。
飛行機が見たくなったので、調布飛行場でも寄ってみるかね。

多分、天文台の道を抜けて、30m道路か連雀通りで帰る。
80774RR:2005/08/03(水) 01:20:13 ID:Y5/dnBwF
賑やかしに書き込むか…

小金井オフ、次は行こう、次こそはと思いながら、
なかなか都合がつかない、府中市民だす。
81774RR:2005/08/03(水) 02:12:30 ID:3WQSgd98
洗馬川橋でスラロームの練習してたにーちゃん!
カーブの一番倒しこんだところで「ブンッ」だ!

あと夜中でも公道で練習するのはやめとけ。
82774RR:2005/08/03(水) 21:06:47 ID:VOUG9tkz
>>81 俺も、原付スクーターでスラローム練習してる。
けど、難しい、すっごく小さくアクセル開けないと前にぶっ飛ぶよ。
こんな俺だが、明日いよいよ卒検。(実は1回落ちている。)
今、俺の体にワインガードナーやケニーロバーツやガチャピンやらの
魂を呼び寄せ中。

83774RR:2005/08/03(水) 21:10:30 ID:u2lWT7HL
常に限界を求める、エディローソンに汁。
84774RR:2005/08/03(水) 21:13:29 ID:xSC0tGeU
いや、むしろロケットスタートのロン・ハスラムの魂に汁
85774RR:2005/08/03(水) 21:14:29 ID:yYv6ECRi
平じゃ…駄目ですか…?
86 ◆bc5mNullpo :2005/08/03(水) 21:47:27 ID:1Ubyl3Da
つーか、全部80年代かよw
マモラ乗りだけはしないように・・・。
87774RR:2005/08/03(水) 23:04:13 ID:S2xYhyo/
やっぱ年齢層高いな
88774RR:2005/08/03(水) 23:27:35 ID:W1kbbtR+
>>82
ガチガチに緊張しなければ大丈夫だよ。
合格をお祈りします。がんがれ。
89774RR:2005/08/03(水) 23:58:01 ID:8v5AK0ii
>>87
レイニー&シュワンツすら出てこないもんな。
全員30代なかばだな…きっと。







だとするとみんなナカーマ
90774RR:2005/08/04(木) 00:00:44 ID:attje9gL
そこで20台のcrmノリの登場ですよ
91 ◆bc5mNullpo :2005/08/04(木) 00:07:00 ID:rl3yQtxd
>>90
呼んだ?
92774RR:2005/08/04(木) 00:08:32 ID:MZzp04XH
CRMといったらcustomer relationship managementが真っ先に浮かぶ俺が来ましたよ
93774RR:2005/08/04(木) 02:28:15 ID:6mmpkoBK
ってか、ガチャピン先生はスルーかよw
94774RR:2005/08/04(木) 08:56:36 ID:cegmUjWw
「俺が来ましたよ」
ってのヤメロ
95774RR:2005/08/04(木) 09:17:43 ID:FeADqWQr
じゃあ「漏れが来ましたよ」と言えばいいな、と思ってる俺が来ましたよ。
96774RR:2005/08/04(木) 14:14:11 ID:l+ob2MfG
ヤメロといって辞める2ちゃんねらーは欝
97774RR:2005/08/04(木) 14:24:36 ID:Q+30bkrM
電車男以来リアルで痛いヤシが増えたなー
と、思っている俺が来ましたよ
98774RR:2005/08/04(木) 15:57:11 ID:1VisCg2K
二十歳のぢょしたんだいせーのあたしが来たわよw
99774RR:2005/08/04(木) 18:17:03 ID:gvnye0Bu
>>98んじゃ、来年卒業かな?
と、釣られてみるテスト
100774RR:2005/08/04(木) 19:08:54 ID:cegmUjWw
>>98
ようこそ
10182:2005/08/04(木) 19:10:24 ID:Jm+ZwNvs
みんな、ありがとうございます。、
友情と各バイクレーサーの魂が乗り移り
抜群の走りをして 卒検合格しましたー。

いやー、マンモスうれピーよ。

俺の脳内でトップガンのエンディング曲が流れてる位、達成感に浸ってる。
そいじゃあ、最後の力を振り絞って原チャリで横田基地の横を走ってきます。
102774RR:2005/08/04(木) 20:07:36 ID:OdQ8HImd
祝・卒検合格!
おめでとー
103多摩のルマン乗り:2005/08/04(木) 21:37:40 ID:pZxmVWih
おめでとう、
でも公道ではクールな走りをよろしく!
104774RR:2005/08/04(木) 23:08:56 ID:gvnye0Bu
>>101オメ!
いつかどこかで会えれば連んで走るべよ
105774RR:2005/08/04(木) 23:20:23 ID:EfXzktFk
おめでとう
初心者講習受けない様に安全運転で
106774RR:2005/08/05(金) 00:01:21 ID:9q6sPjQ+
さっき、小金井公園立ち寄ってみたけど、RVFのねーちゃんはこのスレの方?
境までストーキングしちゃったけどw

>>101
おめ。免許受け取る前に捕まるなよw
107774RR:2005/08/05(金) 00:41:24 ID:E4YMLaTN
電気工事士の受験申し込みを済ませることができました!
みんなありがとう!
108774RR:2005/08/05(金) 07:17:30 ID:+FCs9uhS
>>101 おめでとぉ!
元気なバイク生活を…


と 昨日事故った俺が行ってみる
109774RR:2005/08/05(金) 07:18:52 ID:+FCs9uhS
>>107 そしてバイク関係ではないが…
ガンガレ
110774RR:2005/08/05(金) 11:20:55 ID:BylYiHQW
多摩のバイク糊の皆さんは月に何回位、奥多摩へ走りに行きますか?
漏れは月2程度でつ
111774RR:2005/08/05(金) 12:17:57 ID:E4YMLaTN
>>109
ありがとー!
112774RR:2005/08/05(金) 13:37:53 ID:4478gDob
>>110
そりゃある意味行き過ぎだろ。
一週おきに行ってるってことじゃねえか。

まぁ、ヲレも毎週行ってる時期もあったけどな。(w
113774RR:2005/08/05(金) 15:12:41 ID:bveJ9I+j
バイトがえりに長池公園でマターリしてたら雨降ってキター
雨止むまで橋の下で待機してます
なんかどんどん強くなってきたorz
114774RR:2005/08/05(金) 15:15:03 ID:+ZRM8+Kn
もうちょっとすれば止みそうだから大丈夫よ
今東京でそこでしか降ってないし
115774RR:2005/08/05(金) 15:24:34 ID:bveJ9I+j
114
ありがとう
もう少し待ってみます

 
116 ◆bc5mNullpo :2005/08/05(金) 15:29:01 ID:Y3/x0hdC
あ、降ってきた?

これから八王子まで買い物行こうかと思ったが、電車にするか。
117774RR:2005/08/05(金) 20:23:45 ID:+FCs9uhS
なんか今どっかで祭りやってる?
祭の音楽ぽいのがかすかに聞こえるんだが@国分寺市
118774RR:2005/08/05(金) 20:26:17 ID:E4YMLaTN
今日は会合しないの?
119774RR:2005/08/05(金) 20:31:23 ID:GCYW9uRU
するなら何処?長い毛橋?火垂るの墓見てから行くかも。
120774RR:2005/08/05(金) 22:00:31 ID:E4YMLaTN
火垂の墓は……見ると気分がすさむんだよね……
121774RR:2005/08/05(金) 22:57:41 ID:hXDE+16K
荒みはしないだろ

悲しくはなる。DQN兄のせいで死んだ節子カワイソス
122774RR:2005/08/05(金) 23:16:58 ID:GCYW9uRU
ってか、野坂昭如の作品で悲しくなる自分が許せない。
123774RR:2005/08/05(金) 23:25:27 ID:A62tjWcS
今日は東小金井で祭りしてたね。
おねいちゃん達が着物てたよ〜。
124@日野:2005/08/05(金) 23:55:45 ID:BylYiHQW
東小金井の開かずの踏み切りは改善されたの?
125774RR:2005/08/06(土) 00:17:57 ID:0YFSJBff
>>124
朝は開きずらいね、まぁ、以前よりはマシだけど。
他の時間はすんなり通れるよ。
126124:2005/08/06(土) 01:11:38 ID:l/jdWZ3u
>>125なるへそ。THX!
127774RR:2005/08/06(土) 17:39:30 ID:K3cAHnQQ
変わりまして東小金井場面、中線停車中は千二百コロ七えっち
感度ありましたら応答どーぞ
128 ◆bc5mNullpo :2005/08/06(土) 22:32:40 ID:io0Y6o5B
↑鉄道無線?

三鷹ナプスでタイヤ交換した。
トルク値、客の目の前で確認してくれるのね。ちょっと驚いた。
けど、チェーンの調整くらいサービスしてよ・・・。
129774RR:2005/08/06(土) 23:17:08 ID:L/2FK5Nl
来週あたりで
平日深夜23時以降位で
首都高エバグリツアーしませんか?
高井戸→芝PA→ちょっと走ってお台場→エバグリ
如何?
130774RR:2005/08/06(土) 23:19:46 ID:ZxQaTTrT
原2でオフは肩身狭いな。
高速乗れないし、大型についていけないし。

思いきって買うかなぁ…
131774RR:2005/08/06(土) 23:23:32 ID:nFvMJazE
>>130
オフの為に買うの?
申し訳ないが一言 馬鹿じゃね。
132774RR:2005/08/06(土) 23:27:31 ID:L/2FK5Nl
買うきっかけは何でも良いと思うが。
ああ、夏か

>129
ノロノロ奥多摩おいらんぶち度胸試しツアーとかいかが?
133774RR:2005/08/07(日) 00:11:48 ID:XzXA1y1A
>>132
いいね。
134774RR:2005/08/07(日) 00:16:02 ID:cJseIAne
木曜日の夜、国立で一時停止無視の車にはねられ、兄の中学時代の友人が亡くなった。
今日は寝ずの番をするそうで、兄は再び家を出て行った。
その人は、友達の妹ってだけの私を、同じ単車好きとして
特に面識もないのに心配してくれていたそうだ。
31歳って若すぎるよ……。
135774RR:2005/08/07(日) 00:42:32 ID:9c9rY4oI
国立か・・・住んでるけど、
見通し悪い所が多い上、おばちゃん車がDQN。
交差点や一時停止はことさら慎重に運転しないとな。

ご冥福をお祈りします
136774RR:2005/08/07(日) 01:06:13 ID:81yz2VUz
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137774RR:2005/08/07(日) 01:08:31 ID:ORZMRr2x
国立は土地柄上品なはずなのに運転(特にタクシー)は下品。

皆、ロータリーってものを理解してんのかって思うわ。
138774RR:2005/08/07(日) 01:25:20 ID:i6pQWEFT
>>132崖崩れで現在、通行止め
>>134御冥福をお祈りいたします。
139774RR:2005/08/07(日) 02:31:24 ID:RdhIBnHN
>>128
たいや交換なら
レーシングマックス
府中おすすめ

トルク管理はもちろんグリスアップ
バランス取りもしてくれて
ナプスより安かったです。

あっ、もう交換しちゃったか。
140774RR:2005/08/07(日) 19:29:27 ID:/0YBRxMH
ちょwww俺も国立に住んでるwwwwwwwwwwww
141多摩のルマン乗り:2005/08/07(日) 20:31:48 ID:3ftY5cFo
>>132
肩身が狭いってことはないと思うけど買い替えするのって
背中を押されるきっかけがあると思い切れるよね、
新しい相棒と出会う喜びを堪能してください。
142多摩のルマン乗り:2005/08/07(日) 20:34:38 ID:3ftY5cFo
>>130でした、
ごめんなさい。
143774RR:2005/08/07(日) 21:11:07 ID:9c9rY4oI
>>140
意外とご近所さんかもなw
144774RR:2005/08/08(月) 08:28:40 ID:2dWHXCGF
世田谷
145774RR:2005/08/08(月) 12:51:35 ID:PFZWZhMr
雷雨@日野
146774RR:2005/08/08(月) 13:04:23 ID:HVZDvl3b
雨量・雷観測情報
http://www0.thunder.ne.jp/
147774RR:2005/08/08(月) 15:09:53 ID:qxAMtqcA
奥多摩のどこか林道まで行ってリフレッシュしようと思って出かけたら途中で雨・・・
おとなしく帰って、ふてくされてたら、今はいい天気…
ちくしょ〜、明日リベンジしてやる…
148初心者:2005/08/09(火) 20:48:36 ID:g0R1cbCu
はじめまして

先日ようやく初バイクが家に来ました!EPSILON250
僕は小金井在住です。これからもちょくちょく見に来るのでよろしくおねがいします
149774RR:2005/08/09(火) 21:37:55 ID:6aahxk+k
>>148
多摩スレへようこそ。
初バイクおめでとー、初かーいいなぁ。
自分は単車乗ってまだ5年だけど、自分にもそんな頃があったんだなーって思ったよ。
事故に気を付けて、バイク大事にしてあげてください。
150初心者:2005/08/09(火) 21:44:11 ID:g0R1cbCu
>>149 ありがとうございます。事故にだけは気をつけます!
151774RR:2005/08/09(火) 21:51:18 ID:ck7sa08Z
>>148
納車オメデトー、色は何色?
152 ◆bc5mNullpo :2005/08/09(火) 21:58:46 ID:t0ThTPHN
>>148
おめ!
しかし、初バイクでイプシロンってのも渋い選択ダナw
153774RR:2005/08/09(火) 22:17:45 ID:mW9lPomp
>>148 おめっ
すてきなバイク生活をノシ
154774RR:2005/08/09(火) 23:36:48 ID:HfhgVS6R
>>148
(`・ω・´)おめ♪

無事故無検挙でヨロ!
155774RR:2005/08/09(火) 23:54:33 ID:UrbxU/EO
小金井だと尾久自動車あたりかな?
だとすると会ったことあるかも・・・
156774RR:2005/08/10(水) 01:41:31 ID:s0gzg3vN
そういえば、初心者講習で尾久自動車学校行ったな…orz
157774RR:2005/08/10(水) 02:15:05 ID:qp71KwtZ
記念テコキ
158初心者:2005/08/10(水) 08:35:02 ID:flgEyeAm
>>151えと、色はシルバーです。>>155教習はダイワ通ってました。
初バイクでイプシロンは渋いのでしょうか・・・笑
本当はフォルツァZほしかったのですが、スカブでもいいかなと思ってきて
スカブより2万ほど安かったので隣のイプシロンにしました。

まだまだ初心者です。いろいろとアドバイスお願いしますm(_ _)m
159774RR:2005/08/10(水) 10:02:18 ID:iPPbrgFH
まぁ、中身はスカブだからナ。
でもまぁ渋いとは思うw

嬉しいだろうが、あまり飛ばさず無事故・無検挙でヨロ。
160774RR:2005/08/10(水) 10:08:10 ID:epFrqJK2
>>158
(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ(ダイワ
今でも東八通る時裏道通って教習の様子見る時がある。
まだ卒業して1年たってないけど教習の時も楽しかったなあ
161774RR:2005/08/10(水) 19:20:16 ID:Nkqvm1n2
今日は関戸橋の花火大会ですよ
いま橋の上ではじまるのをマターリ待ってます

親子連れのガキうぜー
162774RR:2005/08/10(水) 20:47:46 ID:s0gzg3vN
多〜摩や〜
163774RR:2005/08/11(木) 01:37:46 ID:i/zppflE
花火あったのか。
どうも国立あたりに人がいると思ったよ。

来月異動。新宿から多摩地区に配属になった。
八王子、永山、結構遠い…
164774RR:2005/08/11(木) 03:10:10 ID:qKLzBlYS
テコキage
165 ◆bc5mNullpo :2005/08/11(木) 09:51:30 ID:MG5z8tf5
そういや自二AT限定って始まったけど、教習所って教習車何を入れたのかな?
こないだ調布自動車学校をのぞいてみたら、スカブ400、650、アドレス125があった。
166774RR:2005/08/11(木) 10:03:01 ID:D5B/L7eI
トヨタはアドレスV125・マジェ400・スカブ650だった。
167774RR:2005/08/11(木) 12:40:40 ID:zbhlbdmT
>163
ご近所さーん。
J○Bかしらん。。。
168774RR:2005/08/11(木) 22:27:29 ID:qcD+kqXV
なんだよ、
スカブってスカイウエーブのことか。
ずーっとスーパーカブだと思って読んでたじゃんか。
スパダってのはVTスパーダでいいんでしょ?
169774RR:2005/08/12(金) 01:30:20 ID:L4qNJ9bf
スカブとスカブー。前者はスーパーカブ(ホンダ、50cc他)後者はスカイウェイブ(鈴菌、250cc)だそうだ。






もちろん釣りだ。 暇だったのさ、ごめんよ。
170774RR:2005/08/12(金) 16:53:18 ID:fK/ovtI4
梅雨に逆戻りしたような天候が続きますな(ノД`)
171774RR:2005/08/12(金) 22:07:07 ID:lELaM4SV
禿げしい雨が降ってきた@府中
172774RR:2005/08/12(金) 22:08:11 ID:KYlSLXZo
こちらも降ってきた@小金井
173774RR:2005/08/12(金) 22:22:07 ID:6zTWNZhm
こっちも(略)@江東区より帰宅中
174774RR:2005/08/12(金) 22:27:39 ID:lELaM4SV
多摩地区に大雨警報。
せっかくの休みなのにぃー
175774RR:2005/08/12(金) 22:49:43 ID:6zTWNZhm
なんか、京王線の地下を出て見たら、雨と雷ですごい事になってるな…

>>174
明日、雨の中、仕事に行かねばならんおいらよりマシ…
176774RR:2005/08/12(金) 22:59:37 ID:mMrPS1kS
明日あたり奥多摩の林道行ったら楽しそうだな〜
道が小川になってそう。
177774RR:2005/08/12(金) 23:54:13 ID:1NBSGTRv
>>176
流されそうで怖いがな。

現在激しくはないがこってり降ってるな@立川
178774RR:2005/08/13(土) 01:37:40 ID:Jqj5gZ45
>>177こってりといえば、立川南口にある吉田屋の油そばは美味い。
179774RR:2005/08/13(土) 06:42:34 ID:Ar3dS+jw
雨やんだ。久しぶりに涼しい一日になりそうだな。

180774RR:2005/08/13(土) 09:50:36 ID:+TjHiNnP
よし 久しぶりに奥多摩行ってみるか!
181774RR:2005/08/13(土) 15:16:24 ID:GcO91aGk
>>178
宝華らあめんはどう?
182774RR:2005/08/13(土) 20:19:47 ID:ity9g4DU
やっぱり調布の「そらまめ」だろ。
給食の味噌ラーメンの味が好きだw
183774RR:2005/08/13(土) 20:54:17 ID:Q2xvpdH7
花火の音がする
?(゚∀゚≡゚∀゚)?
184774RR:2005/08/13(土) 21:00:03 ID:hvxx2zFK
9時で終わりよ
185774RR:2005/08/14(日) 17:48:26 ID:BPIudp9h
今夜、久々に小金井公園行ってみようと思うのだがが、誰か来る?
186774RR:2005/08/14(日) 18:14:59 ID:U4nSbOi+
何時ごろ?
女子マラソン終わった頃なら行ってみようかな
187774RR:2005/08/14(日) 18:19:43 ID:EYTLEQBg
ちょいと亀レスだが…
国立DS二輪館近くのガードレールに書かれている「ワロスwww」を
昨日通りがかりに見ました!
188774RR:2005/08/14(日) 20:14:00 ID:sTCg0+v4
久々に見た。明日休みなので日野橋オフなんて?やらないよね?
189774RR:2005/08/15(月) 13:50:21 ID:RdxTtGtz
国立二輪館、店じまいだってね。
仕事帰りにふらりと寄れる居場所にあったのに・・・。
190774RR:2005/08/15(月) 15:16:02 ID:EvCBB5xE
>>189
府中が近くにあって、しかも品揃えで負けてるから
しかたないのでは。
191774RR:2005/08/15(月) 15:25:42 ID:W9FNWS+l
雷雨来た八王子
192774RR:2005/08/15(月) 16:14:29 ID:s/jPZnf3
さっき、国立2輪館で会ったボルティ海苔さん。
あのあと雷雨になったけど、大丈夫だったかい?

俺のエストレヤ褒めてくれてサンキュウ!
大事にしてる愛車を褒められると、とてもうれしいよ。
そっちのボルティもカコイイね。

人見知りするんであんまり愛想よくなかったかもしれんが、
またどっかで会ったら一緒に走ろう!


私信失礼。。。
193774RR:2005/08/15(月) 20:30:10 ID:WwFai5tc
雨がザンザン降ってるよ〜

明日はツー予定なのに... orz

でも行き先は未定。海方向は暑いから山方向に行こうかと。
どっかお薦めありますか?
できれば日帰りで。
194774RR:2005/08/15(月) 20:49:36 ID:mnTIO7dp
>>189国立2りんかんは時々、利用してたよ。
道理で店員に活気ないわけだ(田●さんがいる頃は結構、賑わってたが)。
ピット作業待ちの合間に近くのびっくりドンキーやガストで飯食ったりしたなぁ。
やはり、府中本店も含め、三鷹ナプの影響はデカいね。
195774RR:2005/08/15(月) 21:45:21 ID:3/2WLtxX
>>193
明日も昼頃までお天気は不安定かもよ?
一応、雨具の用意はお忘れなく。そしてお気を付けて。

明日は<閉店セール>に釣られて、国立2りんかん覗いてみようかな。
196774RR:2005/08/15(月) 22:02:26 ID:nZgGbrug
国立。
昨日行って看板あって悲しかったなぁ。。。買ったこと無いけど。。。

閉店セール? 是非覗いてみよう。あまり安くなっていないだろうが。。。
程度のよいものは、どうせ他の店に商品回すだろうし。
197774RR:2005/08/15(月) 22:21:25 ID:mnTIO7dp
閉店セールオフ開催?
198774RR:2005/08/15(月) 22:35:24 ID:AAHldVKL
>>193
車種は?
排気量が250cc以上なら富士五湖一周なんていかがでしょ?
道志みち通って山中湖→富士スカイライン通って本栖湖
以下 精進湖 西湖 河口湖で帰ってくると
400〜500km位かな。
途中で辛くなったり天気が悪くなったりしたら
高速に乗って帰ってこれます。

青梅街道→奥多摩→塩山→甲府もあるが
いま丹波―柳沢が通行止めです。


あ、もう寝てるか。
199193:2005/08/15(月) 22:39:05 ID:oKCpqLmJ
>198さん

ご助言ありがとうございます!
車種はNinja乗り2台です。
明日は天候が怪しいので明後日に順延しました。

富士五湖は先日同じ面子で行ったばっかりなんです。
山梨、群馬、長野あたりをいろいろと考えてます。

まだまだ起きてますよ〜
200195:2005/08/15(月) 22:46:04 ID:3/2WLtxX
国立2りんかんの<閉店セール>につきましては、本日DMが届きました。
セールはすでに実施中だそうです。閉店日は9月11日(土)
なお、セールは一部限定品のみ。取付け工賃・通常販売品はセール対象外、だそうです。

…なんかだんだん行く気が削がれてきました。
201774RR:2005/08/15(月) 23:11:17 ID:AAHldVKL
>>199
もっと小排気量だと思ってました。
アクアライン抜けて房総半島の尖端千倉あたりも楽しいよ。
道も空いてるし。

最近その位しか遠出してないや。

明日から仕事です。ツーリングに行きて〜。
202774RR:2005/08/15(月) 23:18:47 ID:xmwEflwA
>>199
榛名山とかどうよ。ワインディングもあるし。
ちょっと西側に離れているが、亀山温泉の露天風呂はおすすめ。かなり気持ちいい。
時間制限があるが、安い。
倉渕温泉より知られていないので空いてるとこもいい。
203774RR:2005/08/15(月) 23:49:12 ID:IXGUXBLv
>>202
榛名山は漏れもお勧め。
榛名山の手前にある水沢のうどん、おいしいよ。
204193:2005/08/16(火) 00:32:09 ID:goDkl+2L
>201さん

千葉いいですよね〜。
潮風でベタつくのを今回は避けたいので海でなく山なんです。
暑さが和らいだら千倉方面行ってみます!

>202さん

榛名山は厨房時代に行った以来です。
以前にツーの予定立てて台風でツー自体が流れて 。・゚・(ノД`)・゚・。
リベンジに行きますか?

>203さん

榛名山方面ツーでは水沢うどん食いも含めてプランに
なってました。
お薦めのお店とかありますか?
クレクレですみません。
205774RR:2005/08/16(火) 20:27:31 ID:DdAYhhla
ひと雨降ったら涼しくなったねぇ。
九時過ぎに長池橋辺りに行ってこようっと。
誰か来る?
206774RR:2005/08/16(火) 22:48:23 ID:TVKfngLS
いまからいこうかなぁ。長池方面。
HIDが壊れてハロゲンに戻したから暗いとこでテストしないと。
207774RR:2005/08/16(火) 22:49:32 ID:0lGp4PtR
すまん教えてくれ
明日わけあって 立川駅に朝から行かなくては
100ccの原付2止められる
駐輪場教えてくれ
ちなみに9時ごろから、6時ごろまで停める予定
208774RR:2005/08/16(火) 23:00:59 ID:TVKfngLS
209774RR:2005/08/16(火) 23:07:53 ID:w41aTAqF
210774RR:2005/08/16(火) 23:33:05 ID:0lGp4PtR
>>208 209
ありがとう
でも見れない
211209:2005/08/17(水) 00:28:53 ID:aBCJoIY4
何?見れない?
そんな漏前の為に場所を教える。

昭和記念公園
9:30〜17:00で250円
212774RR:2005/08/17(水) 02:09:17 ID:w3TZQZ7U
ごめん、スレ違いは重々承知している。申し訳ない。
既出の画像なんだろうけど、最近知った自分はかなり衝撃を受けたんで貼らせて下さい。

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/bike.html
責めるよりも呆れた。やつらスゴイよ、たくましいすぎだよ。
213774RR:2005/08/17(水) 03:05:23 ID:2hSKQMsX
さっき2時頃、多摩市で事故あったね。車が歩道に乗り上げてそこらにあった物グシャグシャ。駐車してあったと思われるビクスクもグシャグシャ。カワイソス
214774RR:2005/08/17(水) 09:44:44 ID:n1jbR7Jz
>>213
ビクスク嫌いな俺だけど駐車してただけなら同情するな。
戻ってきたらグシャグシャな愛車・・・・なんて想像しただけで悲惨
215774RR:2005/08/17(水) 10:36:33 ID:7AaoqZ6V
>>214
彼女とブランチ中、コイン駐車場に入れてたクルマにタクシーが当てやがった。
どういう勢いで当てたのか、右前のハブが折れて自走不能に。

ショック激しかったなぁ…
スズキのカプチーノ、良いクルマだったのに…
216774RR:2005/08/17(水) 21:55:10 ID:6oqe4m+M
府中のドンキが8月20日で閉店だってさorz
217774RR:2005/08/17(水) 22:24:28 ID:0vdYN551
カプチーノ!?
勿体ない…
再生しないの?
218774RR:2005/08/17(水) 23:18:12 ID:okMwyivd
>>212 在日挑発工作乙。
219774RR:2005/08/18(木) 00:54:53 ID:eUDLYEm4
あーあ、みんなスルーしてるのに
220774RR:2005/08/18(木) 09:23:12 ID:+gpTWp8Y
国立から一番近いサーキットってどこですかね??
221 ◆bc5mNullpo :2005/08/18(木) 09:38:55 ID:m2wXhYRj
>>216
府中の鈍器って、R20沿いの?
閉店というか、5階建てに建て直すとかって聞いたよ。周りの住民の反発運動が見えるけど。
あすこは鈍器1号店で葛西に移転する前の本社だったんよ。

昔に比べると、鈍器も割安感なくなったけどね・・・。
下着や靴下は安く買えるけど。
222774RR:2005/08/18(木) 09:46:16 ID:bCky8RZR
>>220
山梨スポーツランド
223220:2005/08/18(木) 19:12:19 ID:+gpTWp8Y
>>222
韮崎のですか…。
そうですよね。ありがとう。
HP観てみます。
224774RR:2005/08/18(木) 20:33:09 ID:RZtyBbBG
本庄の方が近い氣ガス
225774RR:2005/08/18(木) 21:03:13 ID:KWrVlxVE
20年ほど前に、スクーターレースに参加したんだが、
そのコースの名前と場所が思い出せない。
たしか「秋」の字が入っていたような気もする。
ホンダのスカイとかタクトが走ってた時代ねw
立川か福生あたりだと思うんだが、どなたか
覚えている方いませんかね?
226774RR:2005/08/18(木) 21:20:21 ID:Wq/uHlSA
「秋」だったら秋ヶ瀬では?
でも浦和だから違うかな?
227774RR:2005/08/18(木) 22:17:21 ID:xwVfcHb2
秋川?

・公道をコースにみたてた
・教習所
228774RR:2005/08/18(木) 22:46:09 ID:KWrVlxVE
>>226
東大和市から1時間圏内だったと思うので、浦和
は遠すぎる気がします。

>>227
クローズドコースで、公道や教習所ではないです。

コース幅は3メートル強、カートかラジコン用っぽい。
スタンドなどなく、周りは赤土が盛ってあった。
西東京サーキット・・・って言葉が浮かぶんだが、
ぐぐってもほとんどないんだよね・・・
229774RR:2005/08/18(木) 23:10:48 ID:eHM6I9Jd
>>228
福生ではなかったような。
狭山湖の近くと言えば近くだよな。

でかい端の近くなのは覚えている。
230774RR:2005/08/18(木) 23:44:37 ID:czJhOFBz
>>228
20年前の話しとな?
川沿いで真ん中に飛行機が置いてある所なら
案内できるが…
231774RR:2005/08/18(木) 23:55:29 ID:uyd/q7Pv
>>219 ごめん。俺、横田基地が近所で外人の友達多いので
嫌韓とか民族差別する奴って大嫌いなんだ。
232774RR:2005/08/18(木) 23:59:13 ID:4P+nnhlD
差別なんかしてないよ。
国民性の違いで「区別」してるだけ。
その上で好き嫌いが生じるのは勝手だろ?
233774RR:2005/08/19(金) 00:00:40 ID:xqA3m1v0
そうだね。韓国企業と政府が悪いだけなんだし。
でも気分悪いよね(-.-)
234774RR:2005/08/19(金) 00:06:40 ID:2WJyVyk/
>>231
「外国人」から見たら、あなたみたいに「外国人」の事を「外人」と言う人
を嫌うよ。
横田基地は米軍だよな、そもそもアメリカ(人)は世界でも有数の民族(人種)
差別をする国(人)だと俺は思うのだが…
235774RR:2005/08/19(金) 00:25:27 ID:j9ROTCHr
余計なのが来るからその辺で止めるべ・・・
236 ◆bc5mNullpo :2005/08/19(金) 00:41:09 ID:DXya+70o
237774RR:2005/08/19(金) 00:55:41 ID:l6xGuq+P
昔、日本がアジアの国々に行った事を思えば、多少の事は許そうとは考えないのかね?
氏ねよ嫌韓厨
238774RR:2005/08/19(金) 01:01:27 ID:UpD22N/0
学がなさ杉。



ってかスレ違いだから終了で。
239774RR:2005/08/19(金) 01:14:45 ID:l6xGuq+P
都合が悪くなればすぐ排除か。
まったく日本的だねぇ(w

そんなんだからアジアの嫌われもんなんだよwwwww
240774RR:2005/08/19(金) 02:15:56 ID:+zwJRnRU

ニダー必死すぎ。
241774RR:2005/08/19(金) 02:44:26 ID:UpD22N/0
終了。


ってか小金井在住なんだがこの付近にバス釣り出来るとこってある??
もしくは1番近くてどこ?バイクで行ってみたい
242774RR:2005/08/19(金) 08:56:04 ID:l6xGuq+P
どうして日本に在日という存在がいるのか勉強しなよ。
人権を無視してバスのように無理矢理連れて来たんだろーが!
よくもまぁバス釣だとか無神経な事が言えるもんだな。
243774RR:2005/08/19(金) 09:14:39 ID:kedZj3ID
チョソ板はここではないニダ!
自分の巣に帰るニダw
244 ◆bc5mNullpo :2005/08/19(金) 09:14:59 ID:+Nrqi8OB
バス釣りか・・・相模湖や多摩湖の河川なんかで釣れるなんて聞いたことはあるけど、実際はわからないや。
むしろ、多摩川の拝島橋から少し上流に行ったあたりでカワムツやウグイは釣れる。
餌は赤虫か小ミミズ。
245774RR:2005/08/19(金) 09:25:26 ID:8wBl52tO
>>228のは多摩テックのコースじゃねーかなぁ、とか思ってみたがどうだろう。
あそこ確か小さいクローズドコースあったよな?

バス釣りは…多摩湖かなぁ。
釣れたかどうかは定かじゃないけど。

そしてチョソは帰れ。
246774RR:2005/08/19(金) 10:22:01 ID:V0jP3sCf
さっき東八が激渋滞していた
上り富士見大橋過ぎあたりで軽貨物が事故ってた
エアバッグ作動でフロントガラス突き破ってた
多分シートベルトしていなかったのね

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
247774RR:2005/08/19(金) 10:48:57 ID:9RUkJkV8
株氏、巣株氏、巣羽駄氏って最近どうしてる?
248774RR:2005/08/19(金) 10:53:36 ID:l6xGuq+P
本当に日本人は歴史を知らないな。
いや知っているからこそ隠そうとしているのかな。

強制連行してきたくせに、何がカエレだ!

お前らにはそんな事を言う資格はない。
249774RR:2005/08/19(金) 11:36:43 ID:AmP/i6Nr
「強制連行」という言葉は戦後チョンが考えた造語です。

チョンは金が欲しくて、日本軍に入り米英と戦ったのです。
そして日本が敗戦となるとチョンは急に態度を変えます。

チョンと中国人は自らを戦勝国の民と主張し、戦後の日本で
悪事を働きまくります。

しかし、GHQはチョンと中国人を戦勝国、敗戦国のどちらでもなく、
第3の国、つまり「3国人」と位置づけました。

これが、3国人の由来です。
250774RR:2005/08/19(金) 11:44:02 ID:i7Hegcit
・徴用はおk
=占領してれば何やってもいい

・日本は資源が無いので侵略戦争もやむをえない
=ネトウヨにとっては自分が貧乏で飢えそうなので、隣の家に強盗に入るのもやむを得ないらしい。
…この理屈では外交というものが成立しない

・得意技「マッカーサーも日本の侵略戦争をやむを得ないと言っている」
=ネトウヨにとってマッカーサーは神である。マッカーサーの言うことは全て真実である。
251774RR:2005/08/19(金) 11:44:56 ID:i7Hegcit
・徴用はおk
=占領してれば何やってもいい

・日本は資源が無いので侵略戦争もやむをえない
=ネトウヨにとっては、自分が貧乏で飢えそうになったら、隣の家に強盗に入って強盗殺人をしてもも無罪放免らしい。
…この理屈では外交というものが成立しない

・得意技「マッカーサーも日本の侵略戦争をやむを得ないと言っている」
=ネトウヨにとってマッカーサーは神である。マッカーサーの言うことは全て真実である。
252774RR:2005/08/19(金) 11:57:56 ID:AmP/i6Nr
「韓国に文化は無い」
253774RR:2005/08/19(金) 12:00:54 ID:AmP/i6Nr
◆第1話「日韓共催ワールドカップの裏側」
韓国人に汚されたW杯サッカーの歴史

◆第2話「戦後補償問題」
永遠に要求される金と土下座

◆第3話「在日韓国・朝鮮人の来歴」
在日が歩んだ歴史と「強制連行」の神話

◆第4話「日本文化を盗む韓国」
日本文化の窃盗と著作権無視 パクリの実態

◆第5話「反日マスコミの脅威」
日本を内側から蝕む反日マスコミのプロパガンダ

◆第6話「ハングルと韓国人」
自称「世界一優秀な言語」ハングルの歴史と秘密

◆第7話「外国人参政権の問題」
外国人(=在日韓国人)が参政権を持つということ

◆第8話「日韓併合の真実」
朝鮮の近代化に努めた日帝36年の功罪

◆第9話「日本領侵略――竹島問題」
互いに領有権を争う日本と韓国 それぞれの主張

254774RR:2005/08/19(金) 12:01:03 ID:AmP/i6Nr
◆エピローグ「日韓友好への道」
◆特別編「冬のソナタと韓流ブーム」
◆コラム
「外が見えない可哀そうな民族」西尾幹二
「反日マスコミと韓国」西村幸祐
「自虐と嫌韓――嫌韓厨・考」大月隆寛
「竹島問題とは何か」下條正男
◆極東アジア調査会レポート
File 01「韓国人特有の精神疾患『火病』とは何か」
File 02「『スマトラ沖地震救援金』に見る韓国の国際貢献の在り方」
File 03「韓国における捏造・パクリの実態」
File 04「通名報道――朝日新聞だけ異なる容疑者の名前」
File 05「日韓合作『従軍慰安婦』問題の最終考察」
File 06「メディアリテラシーとインターネット」  
255774RR:2005/08/19(金) 12:35:00 ID:8wBl52tO
>>253-254
GJ。
でもそろそろスレ違い。

乗っかった漏れも同罪だが。
ハングル板に帰ろう、な?
256774RR:2005/08/19(金) 12:36:22 ID:9RUkJkV8
株・巣株・巣羽駄氏、近況をキボン!
257774RR:2005/08/19(金) 12:56:50 ID:j9ROTCHr
予想通りの展開だな・・・
258774RR:2005/08/19(金) 13:20:23 ID:YLzUq2HJ
日本が謝罪と賠償に応じないから、韓国で日本人を殴るのか?
日本が謝罪と賠償に応じないからネットテロを起こすのか?
日本が謝罪と賠償に応じないから2chでアラシをするのか?

ガキじゃねぇんだ。
文句は一般市民でなく、国に言え。
国が応じないなら国連に言え。
259774RR:2005/08/19(金) 13:59:45 ID:l6xGuq+P
お前らのどこが一般市民だって?
260774RR:2005/08/19(金) 14:02:20 ID:kedZj3ID
以下チョソはスルーで
261774RR:2005/08/19(金) 14:04:01 ID:7uO+noM0
本田宗一郎は韓国が嫌いらしいな
262774RR:2005/08/19(金) 14:22:36 ID:9RUkJkV8
喧嘩しないで、株・巣株・巣羽駄氏とマターリオフしませう。
263774RR:2005/08/19(金) 14:30:20 ID:GvoQX36K

NMCA日本二輪車協会
「バイク駐車場を増やそう」オンライン署名にご協力下さい。
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking.php


264774RR:2005/08/19(金) 15:24:35 ID:i7Hegcit
・徴用はおk
=占領してれば何やってもいい

・日本は資源が無いので侵略戦争もやむをえない
=ネトウヨにとっては、自分が貧乏で飢えそうになったら、隣の家に強盗に入って強盗殺人をしても無罪放免らしい。
…この理屈では外交というものが成立しない

・得意技「マッカーサーも日本の侵略戦争をやむを得ないと言っている」
=ネトウヨにとってマッカーサーは神である。マッカーサーの言うことは全て真実である。
265241:2005/08/19(金) 15:44:19 ID:UpD22N/0
>>244>>245
dクス
266774RR:2005/08/19(金) 15:57:09 ID:YLzUq2HJ
釣りの話がでたが、マス釣りは奥多摩ならつれるかな?
いつもクルマで大月あたりまで行ってるが、今年は原2で行ってみたい気がする。

9月に夏休みも取れたし、静かな奥多摩を流すのも楽しいかもしれん。
267774RR:2005/08/19(金) 17:35:32 ID:8N8NGpWO
>>259
ええ!?俺達、一般市民じゃないのけ?
268774RR:2005/08/19(金) 18:05:09 ID:j9ROTCHr
>>266
奥多摩でも無理ぽ・・・
管理釣り場なら良いんだが。
(奥多摩フィッシングセンターとか、養沢とか。)
269774RR:2005/08/19(金) 20:40:07 ID:pHS54rta
良識派:正しい歴史認識を持ち、反日報道に恐怖せず、技術や人心で世界と勝負する誠の侍。
     
嫌韓派:偏った情報しか仕入れなかった差別主義者、ゆとり教育の弊害 
     反日報道に恐怖し逆恨みに走った小心者。 
     天皇陛下のアジア平和に対する活動を真っ向否定する非国民、日本の恥
270774RR:2005/08/19(金) 20:52:35 ID:lu0XQHkW
>>246
東八の上り<基督教大裏門>の交差点で派手に事故ってたね。
自分は8時半くらいに新小金井街道から東八に入ったんだけど、
すでにそこから混雑してた。
チラ見だけど確かに軽バンがクシャってたなー。
乗ってた人の無事を祈るよ。
271774RR:2005/08/19(金) 21:28:10 ID:l6xGuq+P
卑怯なチョッパリへの天罰だなW
272774RR:2005/08/19(金) 21:53:00 ID:AmP/i6Nr
ずいぶんと不味い餌だな。
チョッパリ君(w >>269
273774RR:2005/08/19(金) 22:12:02 ID:i7Hegcit
チョッパリの意味が判ってない哀れな人々
274774RR:2005/08/19(金) 22:49:37 ID:j9ROTCHr
ライコ多摩の近くに、
うまいラーメン屋無いかねぇ・・・
275774RR:2005/08/19(金) 23:24:52 ID:160YPWar
まぁ、みんな。
これでも読んでモチツケ

ttp://homepage3.nifty.com/khf11063/ss/key/KGtop.htm
276774RR:2005/08/19(金) 23:35:34 ID:AmP/i6Nr
韓国はそろそろ真面目に反省しないと....かわいそうな国民だな。
277774RR:2005/08/19(金) 23:37:03 ID:i7Hegcit
韓国も中国も結局のところ反日教育だろうがなんだろうが日本製品をつかい日本製品をパクっているのだ。
つまり日本無しでは経済活動が成り立たないのである。
だから韓国や中国の反日感情はほっといても問題ない。

大体、反日感情なんざ今に始まったことじゃない。昔はもっと酷かった。
ではなぜいまさら反日問題を取り上げるのか?

それは
日 本 国 内 の 問 題 か ら 国 民 の 目 を そ ら す た め に他ならない。
つまり、日本も勧告も中国もやってることはいっしょ。
中国も情報操作で内政への不満を反日にもっていっている。
278774RR:2005/08/20(土) 00:53:07 ID:DxX+95gk
<<274
新青梅を瑞穂方面に行って、左にある山岡家。
三ツ木の交差点を左折して、右にある江川亭。
東大和方面に行って、松屋の交差点を曲がって右にあるホープ軒。
などがお勧めですね。  by武蔵村山在住
279774RR:2005/08/20(土) 00:55:12 ID:pjcsTwJp
>IDから既に戦争w
280774RR:2005/08/20(土) 01:40:02 ID:ZRNzMLik
カートのサーキットで思い出したんですが 国道16号から東に入った五日市街道沿いのゲーセンにあるサーキットはカートだけでしょうか?
281774RR:2005/08/20(土) 01:47:26 ID:feIoc3NK
>>278

274じゃないけどサンクス。今度行ってみるよ。

ところでうまいラーメンと言えば国分寺の味太郎、復活しないかなあ…。
大将はエイプに乗ってたよね。豚増しシングル大盛りが食べたいよ。
282 ◆bc5mNullpo :2005/08/20(土) 03:03:56 ID:Vpx5mrSh
>>268
やっぱダメかぁ・・・
マス釣りの醍醐味は、釣りたてを塩焼にして食うことなんだがなぁ。
今年も山梨逝ってきます。
283774RR:2005/08/20(土) 11:00:10 ID:N9DSIfY7
>>280
ttp://www.bpat.org/docs/AC000-259.html

あと、関係ないが今日の読売に
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/topics/20050810/hachiouji.html
の記事が載ってた。
ちょっと期待。
284774RR:2005/08/20(土) 14:02:43 ID:Va2X6vub
>>280
ゲーセンっていうかボウリング場(ダイヤモンドボウル)の事だよね?

あれはスリックカートって言って
ツルツルの路面をスリックタイヤで走る特殊なカート。
簡単にドリドリできて楽しいってヤツ。
バイクは走れませんよ。
285774RR:2005/08/20(土) 14:20:58 ID:hJjSTX4M
9月19日につくばでなっぷす主催の走行会があるんだけど、体験走行申し込んだのはいいけど行き方がわからない!多摩からつくばにはどういったらいいの?
286774RR:2005/08/20(土) 14:51:59 ID:HRhACH9Z
>>285
多摩のどの辺?
それによって変わってくると思うんだが、大泉から外環経由で常磐道に乗り、
谷和原インターで降りればええんとちゃうかな。

インターからは筑波サーキットのホームページの参照をヨロ。
ttp://www.jasc.or.jp/access/index.html
287774RR:2005/08/21(日) 00:50:26 ID:MQlumiyD
>>285
去年筑波行くとき、中央道→首都高経由での行き方を友人に尋ねたら
「首都高の分岐では『6』って標識の方に進め」
と言われ、その通り行ったら無事常磐道に合流できましたよ。
参考までに。
288774RR:2005/08/21(日) 01:33:36 ID:DoDZi8Ki
>>283>>284 さんくす!
そうそう ダイヤモンドでしたm(_ _)m
289774RR:2005/08/21(日) 01:47:48 ID:9gC2dCWb
一応漏れも多摩のバイク乗りなのですが、自動車板に良いスレが無かったのでスレ違い承知で質問させていただきます。
自動車の持ち込みのサス交換していただける多摩地区のお店知っている方いませんか?
4本で2マソ以下を予算で考えているのですが。
よろしくお願いします。
290774RR:2005/08/21(日) 03:20:19 ID:KAqs/W3x
>>289
普通、サス買った店でも2マソ〜って感じだから
持ち込みで2マソ以下は難しいかも…
当然、アライメント調整は別ね

このショップはパーツ持ち込み取り付け歓迎って店だけど工賃は相談次第だね
http://www.essential.co.jp/
291774RR:2005/08/21(日) 04:39:16 ID:ieIYvO4X
286と287有難う!
正直自分は最近こっち(うち小平市なの)にきたばかり、首都高一度も乗ったことないから超不安。首都高って道まちがえるとどこかにつれてかれそうで。
292774RR:2005/08/21(日) 07:43:41 ID:VeuGzPXD
1号:羽田
2号:目黒
3号:渋谷→東名道
4号:新宿→中央道
5号:池袋→関越道
6号:三郷→東北・常磐道
7号:小松川→京葉道
だったかな(訂正あったらよろしく)

分岐があったら乗りたい高速の番号が書いてある方面に行けば大丈夫
(文字は次の出口だったり方面だったりで慣れないと混乱するので気にしない)
曜日・時間にもよるが車間と早めの分岐確認・車線変更をすればまず大丈夫

なんだが・・・ 小平なら>>286のいうように大泉から外環→常磐道が簡単で安心かもね
出発前のメンテはしっかりとね
293774RR:2005/08/21(日) 15:17:29 ID:CbgyS7E9
サーキットにはトランポで行くのがおすすめ。
294774RR:2005/08/21(日) 17:06:08 ID:8Um1eob/
小平に住んでる人間だが>>292さんの言うように
大泉から外環経由の方が簡単で(たぶん)早いと思う
295774RR:2005/08/21(日) 17:19:24 ID:ieIYvO4X
みんなありがとうね!このまえの台風(七月)で地図が死んだ…関東広域地図しかない。外環?大泉?常盤道?調べてみよう。有料道かな?トランポは今回は体験走行のみなので、なし!自走します。
296774RR:2005/08/21(日) 17:30:27 ID:YZl+YnT/
そこでダイソーの地図ですよ。
12.5万分の1だけど。(´・ω・`)
297774RR:2005/08/21(日) 19:05:49 ID:VE2gdy5o
サーキット走行と言えば、
ガソリンキャッチタンクは分かるんだけどオイルキャッチタンクが未だに意味不明。
2stなんだがどこに何をつけたらいいのやら。
298多摩のルマン乗り:2005/08/21(日) 19:54:17 ID:yTZcf/Or
2スト車はいらないよ、
ミッションブリーザー付けてるなら間にキャッチタンク
付けてね。
299774RR:2005/08/21(日) 20:25:40 ID:VE2gdy5o
>>298
トンクス!
ガソリンキャッチタンク作ってサーキット行ってきまつ
300多摩のルマン乗り:2005/08/21(日) 22:41:12 ID:0iqXSvSY
気をつけて行ってらっしゃい。
301774RR:2005/08/22(月) 02:18:49 ID:WZUDV0a2
「大泉Jct.」はともかく、「外環」や「常磐道」で「?」がでるようじゃ、
ちゃんとロードマップ買いなおしてしっかり出発点から到着点までのシミュレーション
を何度もやるべきだと思うぞ?
「首都高がわかりづらい」という観点から他の皆さんが勧めてくれた理由がよくわかる
からさ。
痛い目見たくなかったらちゃんと地図買って、事前にシミュして、当日も持参して
行くべきだと思いますよ。
302774RR:2005/08/22(月) 03:31:34 ID:JxOz5u41
ほんと東京サッパリ。奥多摩周遊と青梅街道と五日市街道、あと国道20号くらいしかわからんくて、よくバイクライフできてると思う。まずは大泉への行き方からだな!
303774RR:2005/08/22(月) 03:40:26 ID:UEw8UcoX
あと小金井、所沢、新青梅、保谷、富士、千川、早稲田
とりあえずこの辺を網羅して、繋がるようになれば良いんでは?
304774RR:2005/08/22(月) 14:09:25 ID:JxOz5u41
今日から一週間くらい変な天気〜。地震の影響か。
ちょっとまえにスリックカートの話題でたっけ、あれ行こうかな!いくらだろう。
305774RR:2005/08/22(月) 16:18:41 ID:b0Jarf+7
NMCA日本二輪車協会
「バイク駐車場を増やそう」オンライン署名にご協力下さい。
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking.php

国土交通大臣への請願です。とても大きな意味を持っています。
署名が集まらないと今後も二輪用駐車場の整備が進まず、
一方的に駐車違反を取り締まられる恐れがあります。
306774RR:2005/08/22(月) 18:45:00 ID:By8fsqr1
>304
スリックカート、まだやってたのか・・・!
17年前に行ったこと有るよ。懐かしいな。
307774RR:2005/08/22(月) 18:57:50 ID:KtfzmEE+
>>304
10年以上前で、500円だったよ。
10周1レース!
308774RR:2005/08/23(火) 03:42:48 ID:XhG+0Cy0
やすい!そしてけっこうな歴史があるようてでびっくり。明日さっそくいく!カート。
309774RR:2005/08/23(火) 17:57:32 ID:ZBlNazqH
ワシもいって見たい!
スリックカートオフやる?(w

でも、「ダイヤモンドボウル」のサイト閉鎖してたぞ?
潰れてないだろうな?(w
310774RR:2005/08/23(火) 22:30:54 ID:mQD1Umvp
スリックカートが出来たての頃は
コースもきれいでよかったが、
3ヶ月くらいしたらコースはベコベコ、
車は当たり外れが多くなり...
そんでもって行かなくなった。

横田の外人さんなんか係のお兄ちゃんが(厨房時の先輩だった)
「スタートするまでエンジン吹かすな!」って言ってんのに
ガンガン吹かしてたよ!
利用者もマナーもクソも無かったよ!

よく五日市街道走るけど、スリックカートやってるか怪しいよ。
いつも暗いし。
311774RR:2005/08/24(水) 19:02:03 ID:t+EfK/KY
国立店閉店・・・!?!?
ドンキーも?!

今、海外に住んでるんだけど、知らないうちに変わっていくね・・・
早く日本に帰ってバイク乗りたい〜〜。
312774RR:2005/08/24(水) 19:04:58 ID:GpJyC6gG
ヤマラー早く帰っておいで
313774RR:2005/08/24(水) 19:31:30 ID:t+EfK/KY
ヤマラー?
俺はヤマラーじゃないですよ。
314774RR:2005/08/24(水) 20:52:00 ID:Pk3uTlJe
わかってるさ
315774RR:2005/08/24(水) 21:08:17 ID:7nxlZ3jS
とりあえず俺じゃないぞとりあえず俺じゃないぞとりあえず俺じゃないぞ
316774RR:2005/08/25(木) 00:51:48 ID:zmin8P6L
重いなぁ〜りろーどできない。スリックみてきたよ〜金土日祝のだいたい五時〜しかやってないみたいね。へんな店〜休みだったから乗れてへん。
317774RR:2005/08/25(木) 13:27:25 ID:vdPjKrcs
つか、そんな感じの曜日しか客こねえだろ
318774RR:2005/08/25(木) 14:06:27 ID:zmin8P6L
↑俺が 行った やーん ゃーん ゃーん ゃー…んゃー…ん やーー…ん
319774RR:2005/08/25(木) 21:04:43 ID:fTWZ1AQP
初めてバイクで転倒したんですが
店にいって、バイク見てもらった方がいいんでしょうか?
とりあえずパッと見、外装に擦り傷やヒビが入っているだけで
転倒した場所から乗って帰る事が出来たのですが
320774RR:2005/08/25(木) 21:12:27 ID:IdYyOyOu
何ともなければいいんじゃない?
不安だったら行けばいい。
321774RR:2005/08/26(金) 08:18:25 ID:93ZLYcPW
昨日の台風はどうでした??
八王子のアパートに置いてある愛車が心配だ・・・
322774RR:2005/08/26(金) 09:25:57 ID:5AduatJ7
台風でバイクカバーが旅に出られた…orz
きちんとゴムで留めていたのに
323225:2005/08/26(金) 16:29:57 ID:eqXy+KbQ
>>225 自己レス
地元の古老に聞いたところ「武蔵野サーキット」で確定。
カートのコースとのこと。
いまじゃ騒音で無理だろうけど、こういうコースが近場に
あったら楽しめるよなぁ・・・
324 ◆RS90.bMQTg :2005/08/26(金) 18:11:53 ID:d19+/3En
今夜、台風一過で小金井公園行くけど、誰か来る?
325774RR:2005/08/26(金) 18:45:48 ID:I5dCGVAT
行こうかなぁ。近いし。
どうしようか考え中‥。
326774RR:2005/08/26(金) 18:59:16 ID:clb2//Cq
>>324
久しぶりに行ってみようかなぁ…。
327325:2005/08/26(金) 19:09:11 ID:I5dCGVAT
7時半頃到着予定で行きます。
04CB400SF黒です。
328325:2005/08/26(金) 19:46:22 ID:dIR7fyTd
到着。まだひとりぼっち。
虫が鳴いててすっかり秋です。
329774RR:2005/08/26(金) 19:53:56 ID:h2dITnyY
ああ〜行ってみよっかなぁ
330774RR:2005/08/26(金) 20:09:41 ID:Kz7zTUVO
行きたいけど、まだ仕事中…_/\○_
331774RR:2005/08/26(金) 20:31:37 ID:Cec3Volw
>>330
お仕事はヨガのインストラクターとお見受けしました
332774RR:2005/08/26(金) 20:32:47 ID:n3vPNpHI
>>327
まだいる?
333327:2005/08/26(金) 20:48:37 ID:dIR7fyTd
暑かったのでただいまコンビニに移動中。人が来るようならもう一度向かいます。
334774RR:2005/08/26(金) 20:52:33 ID:n3vPNpHI
>>333
もしかしてサンクス?
335 ◆DlO.nuLLpo :2005/08/26(金) 20:53:51 ID:0h0lLEk4
ごめ・・・まだ仕事オワンネ。
10時前をめどに行きます。
336774RR:2005/08/26(金) 21:04:10 ID:yoxDQg2B
>>335
ガッ
337326:2005/08/26(金) 21:08:59 ID:clb2//Cq
あ、私も10時前後に行きます。
338774RR:2005/08/26(金) 21:26:19 ID:h2dITnyY
うおう、携帯から見れなかったから帰ったと思って退散しちゃったのだ。
339330:2005/08/26(金) 21:33:39 ID:1UGpqI4U
やっと仕事オワタ。
デモ、家に着くのが約2時間後…○∠\_
そっから、小金井公園まで約30分…

とりあえず行って見るけど、誰も居なくてもオイラ泣かない!(`・ω・´)

>331
いえいえ、しがないSヨデスw
340335:2005/08/26(金) 21:34:08 ID:5AduatJ7
ついたけど誰もいない…
マァしばらく待ってます
341330:2005/08/26(金) 23:15:21 ID:dT5XiZfg
もう誰も居ないかな?
とりあえず、今から小金井公園に出発します〜
342330:2005/08/27(土) 00:01:14 ID:MsIpMq2F
うは、着いたw
暑いから、こーしー飲んでさっさと変帰ろっとw
343774RR:2005/08/27(土) 00:42:51 ID:YyMOLq/z
帰宅一番乗りかな? CB400SF乗りです。
今日はお疲れ様でした。
みなさんバイクに詳しすぎて自分はほとんど話を聞いているだけでしたが‥。
またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
344335:2005/08/27(土) 00:49:02 ID:LW/JX6QF
アヒャヒャ。帰宅早いなぁ。
おりは腹減って松家してまつ。

パトカーがやけに多いので、速度には気を付けて。
345343:2005/08/27(土) 00:51:23 ID:YyMOLq/z
自転車でもすぐにいける距離ですので。笑
346774RR:2005/08/27(土) 00:59:10 ID:4n+JHkb3
スカブスパダが駆逐されたら、小金井公園餌撒き厨のオフかぁ
347774RR:2005/08/27(土) 01:03:37 ID:PQJgNiHH
Dトラ乗り帰宅しました。
またよろしくお願いします〜
348774RR:2005/08/27(土) 01:14:13 ID:LW/JX6QF
羽付原二スク、今帰宅です。楽しいお話でした。
土曜前なので飲酒検問やってますね。チャリも沢山走ってるし。
349774RR:2005/08/27(土) 01:27:04 ID:WEUSv6aC
いやん…仕事おわてやっと帰宅したら小金井オフしてすでに終わってるし。悲しい…次は誘ってね。
350326:2005/08/27(土) 01:55:31 ID:vLmBu1rA
私も帰宅しました。XR乗りです。
ちょっと帰りにビデオ屋に寄ってたので、こんな時間になってしまいました。
次回開催のときも、よろしくです。
351330:2005/08/27(土) 02:56:06 ID:QQscnFVh
うは、ひょっとして、街灯の下で座り込んでダベってた人達?違ってたらゴメ!

おいら、それらしい集団が居ないと思って、さっさと帰って来ちゃった…
また、機会が有ればご一緒させて下さいw
352 ◆DlO.nuLLpo :2005/08/27(土) 12:47:58 ID:VUWOQU6W
>>351
正解。
多分、ガンマかRS250らしきもので来た人だと勝手に創造してみるテスト
353surefire:2005/08/27(土) 17:07:18 ID:iywUcvsM
おや、コーシーが開催されたのですね
意外と開催されて無いと思って帰ってしまった方々が・・

久々にバイク動かそうと思うのでついでにコーシーやります
今日、誰かご一緒にどうですか?

居なければそおのままコーシーのんで帰ります
昨日参加できなかった方、ぜひどうぞ

場所は小金井公園で、時間は誰か参加する人の様子をみて決めます
354 ◆DlO.nuLLpo :2005/08/27(土) 17:21:17 ID:VUWOQU6W
>>353
ノシ
仕事が終わったらいけると思います。多分21時ごろ。
355surefire:2005/08/27(土) 19:15:25 ID:iywUcvsM
では21時ごろから開催しますか
356774RR:2005/08/27(土) 19:49:23 ID:gSc28r19
Σ(・∀・) 自治会の祭りでビールのんじった
357surefire:2005/08/27(土) 20:31:49 ID:bl/n0sfG
もう着いてしまった

呑んでしまったなら徒歩で・・
というわけにもいきませんな
358774RR:2005/08/27(土) 22:50:36 ID:xbWBmDDI
原付で来てる人は居るんでしょうか?
359 ◆DlO.nuLLpo :2005/08/27(土) 23:03:58 ID:VUWOQU6W
今日は解散しました。○珍がたむろしてきたので・・・

>>358
原付は見たことないですな。つーか、原2もおりだけかも。

小金井公園は誰でもウェルカム
リッターでも原付でもお好きなものを
どうぞお気になさらずご自由にお楽しみください
360VTR250:2005/08/28(日) 00:21:38 ID:XF3RtUzQ
NINJA CRM乗りのかたお疲れ様でした。
3人しか集まらなかったけれど
濃い盆栽談義楽しかったです。
またよろしくです。

なぜか今、八王子にいます。
チェーンルブ吹いたので
慣らしのつもりだったのですが・・。
361 ◆DlO.nuLLpo :2005/08/28(日) 01:22:15 ID:LivQ/C/y
>>360
チェーンルブ吹いたら一晩放置したほうがよいですぜ。旦那。
でないと、油がチェーンカバーなどに飛び散るので意味がなくなります。
362VTR250:2005/08/28(日) 02:55:44 ID:XF3RtUzQ
>>361
指摘ありがとう。
夕方吹いて2〜3時間放置したんだが。

っていうかまだ見てたんですね。

珍走ってまだいたんだ。
90年代に絶滅したものだと
思ってました。
凄いの居ましたね。
三段シート絞りハンドル・・・。
帰り道二人乗りの一台が
追い越して行ったのですが
トロイ加速で対向車にぶつかりそうになってました。
見ていてこっちが
ヒヤヒヤしました。

またいつかよろしく。
363774RR:2005/08/28(日) 03:15:02 ID:rKnKAyyw
俺も今度参加しよ>小金井公園オフ
でも原2で八王子からはちょっと遠いけど。
364774RR:2005/08/28(日) 10:13:35 ID:G29v2tLa
八王子からってそんな遠いかな…
昔、狛江市から八王子の工学院大学まで通っていたが、きついなんて思ったことない。

あえて言うなら坂がきつかったよママン…
365774RR:2005/08/28(日) 19:06:41 ID:GKHthzRX
>>364
若さゆえ、、、、、、、、
366774RR:2005/08/28(日) 19:09:23 ID:Mozw1XV8
八王子ナンバーの原付海苔の方にお願いなんですが
ナンバープレートの縦横の寸法を教えてもらえないでしょうか??
現在帰省中でして、知り合いの工場でナンバーステーを作ってもらおう
としてるのですがサイズを測ってくるのを忘れてしまいまして・・・
何方かお願いします
367774RR:2005/08/29(月) 00:19:01 ID:dIRu+5B4
国立2りんかん店員によると、9/11閉店後は中古パーツ(バイク)ショップに衣替えするらしいよ。
で、府中2りんかん近くにあるガストの所在地に府中&国立2りんかんを統合させてオープンするんだってさ。
368774RR:2005/08/29(月) 00:43:36 ID:i/Sz68vL
>>364
同士。漏れも工学院卒。
日野の自宅からバイクで新宿校舎行ってたぞ。
しかも、八王子で単位取りこぼしたから
1・2限 新宿
3限 八王子
5限 新宿
とかやってたorz 全部バイクで移動。
(昔は取りこぼしてもタブらなかったのよ)
369774RR:2005/08/29(月) 03:07:56 ID:1mV6+9yK
>>366
ナンバーなんて基本的に同じ寸法だろ どこでも
地元で採寸すればいいんでないの?
370774RR:2005/08/29(月) 19:11:34 ID:A8SJFQ0z
形が違うとか?
八王子って台形だっけ?

台形だったら計ってくるけど(日野市)。
371774RR:2005/08/29(月) 19:22:32 ID:AMDmdfXk
>370
おお、同市民よ!

お隣の八王子のは台形じゃなくて、もうちょっと小さかった気がする。
372774RR:2005/08/29(月) 23:58:14 ID:dIRu+5B4
>>370>>371同市バイク糊ハケーン
373774RR:2005/08/30(火) 01:32:27 ID:S/wo5BjM
ども八王子市民です。八王子は台形より一回り小さい四角型です。
明るくなってもレス無いようなら俺が計って報告しますよ。
374774RR:2005/08/30(火) 13:19:01 ID:S/wo5BjM
373です、ナンバー計って見ました。
170x100mmでした。
375774RR:2005/08/30(火) 15:17:08 ID:kwtAo92y
最近、スカブ、スパダ氏はどうしてる?近況をキボンヌ!
376774RR:2005/08/30(火) 15:51:49 ID:qeSIFokx
ちょっと質問なんですが、八王子周辺で大きなプラモ屋と言ったら
何処のなんてショップでしょうか??
ちなみに
東邦化研の”エンジンカラー”ってラジコン用の缶スプレーを探してまして
プラモ屋じゃないと購入出来ない代物らしいんですよ・・・
よろしくお願いします


377774RR:2005/08/30(火) 16:54:13 ID:6G2xxg8W
立川在住の初心者250糊なんですが
皆さんどこで八の字とかの練習してるんでしょうか?
友達と今度やろうと思うんですが、
探してみるとできそうな場所がなくて・・・

多摩地区で知っている優しい方教えて!
378774RR:2005/08/30(火) 16:58:34 ID:DsmC8AsM
以前なら丸井の地下がマニアックな品揃えで便利だったんだが・・・
町田のハンズか聖蹟のアートマン辺りでもあるかなぁ・・・

探し回る手間暇考えたらWeb通販のが早くない?
379774RR:2005/08/30(火) 16:59:39 ID:DsmC8AsM
>>378
>>376
380surefire:2005/08/30(火) 17:25:53 ID:o0oN30+r
>359
>360

お疲れさんですよ
俺解散したあと、そのまま旅に出てました

そして今帰宅
手ぶらでツーリング行ってきた
381774RR:2005/08/30(火) 18:20:00 ID:Q41+/VEb
>>377
八の字は出来ないけど、試験場のコース開放がお勧め
2200円で1時間しか走れないけど、スラロームやS字、クランクをガンガン攻められる
けっこう面白いよ
382774RR:2005/08/30(火) 20:39:28 ID:joR76XMB
>>376
立川の第一デパート内の「コトブキヤ」、
同じく立川ビックカメラのおもちゃ売り場あたりは?

あとは奥多摩街道を奥多摩方面に走っていく途中の左側に
ラジコンのお店があったと思う。昭島あたり?

383774RR:2005/08/30(火) 21:51:08 ID:mj+pBmw+
>>376
↓ここなんかは?
ふたば模型
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.25.8.6N35.41.38.5&ZM=11
タイヨー模型
甲州街道八幡町交差点から南側に数十メートル行ったところ

同じく甲州街道高尾駅前から高尾山側に少し行った左側にも模型店があった気がする。
見つかったらカキコしてくれるとうれしい。
384774RR:2005/08/31(水) 19:14:51 ID:qAg9bfKL
さっき、二輪館でタバコを吸っていたら、青年から「エンジンがかからなくなった」と相談された。
セルモーターが回らなかった。リレーの音もしなかった。
おそらくヒューズが切れている。
でも、自分のバイクのヒューズの場所がわからないと言っていた。
漏れも人のバイクのヒューズの場所はわからないよ。
わかれば二輪館で買って取り替えるだけなんだが。
「押しがけした事ありますか?」と訊いたら「やった事ない」との事。
で、漏れが押しがけしてあげた。
そのままエンジンがかかったままで青年に渡した。
あとで下柚木のバイク屋にでもいるかと思って見たけど、今日は定休日だった。
あの青年ちゃんとバイク屋に持っていったかなぁ?
385774RR:2005/08/31(水) 22:19:05 ID:wMZtRDmA
ども。先週東北へロンツー行ってきた黄VTR海苔@立川です
本州最東端へ向かう辺鄙な漁港で同じく多摩ナンバーの隼に遭遇
訊いたら小金井在住とか・・・ここは岩手県だってのにー
つかここ見てたりして
386774RR:2005/08/31(水) 22:21:29 ID:xqopJSsy
>>376
堀之内の近くの野猿街道沿いのガレージオフの隣に模型屋がある
一回しか行ったことないけど、ラジコン関係はあまり扱ってなかったかも

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.24.7.8N35.37.29.0&ZM=11
387774RR:2005/09/01(木) 03:56:29 ID:AMvFzw2W
小金井在住なんですがどこかこの辺に洗車場ってないですか??
出来れば小金井公園(五日市街道)方面がいいんですが。

詳しい方よろしくお願いします
388774RR:2005/09/01(木) 04:00:30 ID:NxuUPI1K
>>377
教えて欲しかったらメアド晒しなさい。
イリーガルなとこだがそれでもいいなら教えるよ
389774RR:2005/09/01(木) 07:23:02 ID:DylEdgs9
390774RR:2005/09/01(木) 14:44:56 ID:+R1Woft4
>>376
少し離れるが、
吉祥寺のユザワヤ
つつじヶ丘のアルカディア

詳しい場所が思い出せないが、DS田無近くとの武蔵関駅近くの青梅街道ぞいにもラジコンショップがあったな。
391774RR:2005/09/01(木) 15:00:30 ID:f1t0zkxc
こないだ夜多摩センのあたりの多摩セン通りをぶらついてたら、
片側三車線の道で交番のある交差点を、原付二台が立て続けに二段階右折を無視。
しかも、パトカーがいざ走り出そうとスタンバッてたところを目の前で。
が、パトカーはなんか叫んでた(?)だけで追跡せず。
警察だめぽ。
392376:2005/09/01(木) 15:02:44 ID:6gOfCGpn
皆さんご丁寧にありがとうございます。
とりあえず高尾にある”えのもとサーキット”って所に行ってみたら
スプレー自体はなかったのですが取り寄せしてもらえることになったのでお願いしておきました。

>>383
高尾駅近くの店、行ってきましたよ。平然と旧ミニ四駆が売っていて
子供の頃に帰ったかのような店でした
店主も気さくな方で話し込んでしまいましたよw
なんか良いですねああいう店
393774RR:2005/09/01(木) 21:01:59 ID:QiomLecs
>>387
雇用促進住宅の近くになかったっけ?
394774RR:2005/09/01(木) 21:31:42 ID:QMtFwi9z
NV-470で、関東版10使用です。
時々、画面の右上の、次の交差点どっち曲がるかっていう交差点表示が
ピンクのルート案内線では例えば右折なのに(それであっている。)
逆の左折のアイコンが出っぱなしの時ないですか?
395774RR:2005/09/01(木) 21:32:24 ID:QMtFwi9z
すいません誤爆です。申し訳ないです
396774RR:2005/09/01(木) 21:56:33 ID:uuU+k9TS
>>390
アルカディアはあぼーんしたよ。
397774RR:2005/09/02(金) 00:41:01 ID:JnxtWbIe
R299で有名な黄苺っていう四輪のこと誰か知ってる?
黄色いシルビアらしんだが。
コーナー出口で後続車(バイク)に急制動攻撃・後ろにぴったりつけてハイビームや空ぶかし・
無理な追い越しと幅寄せ・・・

こんないかれた糞ヤロー許せん
398774RR:2005/09/02(金) 01:11:26 ID:x5wU/hbK
来月から大型二輪をとりにいきたいと思ってるのですが、八王子自動車学校、八王子中央自動車学校だったらどちらがおすすめですか?
できたら、卒検が甘く、優しく心が広い指導員が多い方を希望します
卒業生のかたいましたら、教えてください
399774RR:2005/09/02(金) 03:20:13 ID:Rzwf+tts
>>398
モトテク→試験場
と言いたいとこだが、そーゆー時代は終わってしまったorz
400774RR:2005/09/02(金) 09:53:11 ID:XVf1cCzl
>>398
そういう考えは止めとけ
そんな考えだと結局上手くなれんのよ

ただ一昔前みたいな教習所や指導員は滅多に無いと思うぞ
401774RR:2005/09/02(金) 10:53:51 ID:VVfspGWQ
優しさよりも的確かつわかりやすい指導がされているかを重視しれ
教習生の向上心も重要なポイントだが大丈夫か?
402774RR:2005/09/02(金) 10:58:44 ID:qpi3bJKx
>>398
教習所に免許買いに行く人ってこういうヤツばかりなの?
403774RR:2005/09/02(金) 11:19:30 ID:ea5lMCpw
五日市街道のボウリング兼スリックカート、五時ちょいからいこうかと思うだ!一人はさみしいだ!
404774RR:2005/09/02(金) 12:25:58 ID:6Hz4NkPp
>>402

試験場に免許を拾いにいく人より少ないよ。
405774RR:2005/09/02(金) 21:35:33 ID:a50L0wvi
>397 ゆるせん
406774RR:2005/09/02(金) 21:41:00 ID:5Z8Sdqj1
>>398
橋本のセパル行けセパル。
二輪専門で、指導員もいい人多いぞ。そんなに厳しくないし。
卒業生の俺が言うんだから間違いない。
407774RR:2005/09/03(土) 02:37:05 ID:+X61GtjX
>>398
甘甘で免許ゲットして、公道出てアボーンしないようにな。
楽に免許取ったって、しょうがあるまい。
408774RR:2005/09/03(土) 07:47:46 ID:mCOck4py
>>398
甘甘だろうと、辛辛だろうと国が認めた免許だ
取れたら堂々と乗りましょう!
409774RR:2005/09/03(土) 08:28:59 ID:u2Nw+0Yq
多摩地区で 衣装ケースみたいなの積んで タンクに地図ぶらさげたオフ車がいた☆
ブルーシートとかサンダルも積んでたから 泊まりツーかな?多摩ナンバーだったから今日初日かな?
とか思いながら少しストーキングしてみた…
いいなぁ
410774RR:2005/09/03(土) 09:28:16 ID:ZgwhtPqY
>>404
典型的コンプレックス乙
411774RR:2005/09/03(土) 09:51:37 ID:2+54tdz4
>>409
君も旅立て!
412774RR:2005/09/03(土) 14:11:02 ID:7An2EJqh
ヒマなのでいまからライコランド多摩にいきます
413国立在住:2005/09/03(土) 17:13:40 ID:L5ANHZ7K
そういや近所に8月4日事故があったって書いてあったな
ひき逃げかな。
414774RR:2005/09/03(土) 18:07:43 ID:dgk7/m+t
俺も微妙に暇だな・・
ライコ行くにはもう時間があまりナス

地元が空き始める頃から走るかな
415774RR:2005/09/04(日) 00:06:10 ID:ScfZW6ID
三小の近くでしょ?
近所なんだけど、仕事でいなかった。

前にその件で書き込み無かったっけ?
416774RR:2005/09/04(日) 01:29:40 ID:fDGTeGM7
あぁ、暇すぎる…
417774RR:2005/09/04(日) 01:33:58 ID:7CF726Ab
久々に走ってきた。やっぱ銚子は遠いや。
418774RR:2005/09/04(日) 04:38:06 ID:0CrhC17n
試験場一発で取った人は、自分達は違うんだっていう
思いがあるんですか?
419:2005/09/04(日) 09:22:00 ID:9tosI/bj
誤爆?
420774RR:2005/09/04(日) 09:58:04 ID:UHWWYC17
ともあれ、多摩のバイク乗りのみんな!今日も無事故で ノシ
421774RR:2005/09/04(日) 13:10:40 ID:uD1fMl9K
調布いいよ
教官は教えるの上手だし、値段も安め。

大型バイクはなぜかゼファーだが。
422774RR:2005/09/04(日) 21:39:19 ID:Md3GuSgY
今、近くに雷が落ちた。
そしたらテレビが映らなくなった。@府中。
423774RR:2005/09/04(日) 21:48:14 ID:Md3GuSgY
今日は自然災害が多いな。
多摩ライコに行こうとして新(?)青梅街道を走っていたら東村山のローソン前が冠水してた。前を走ってた車が次々とローソンの駐車場に避難していたが、俺は「ずいぶんローソンの客が多いなぁ」と思いながら交差点に進入&エンスト。
水はふとももまであったよ。
424774RR:2005/09/04(日) 21:52:46 ID:5lWpx3hf
小金井雨すごいよ
やばい。この雨だと冠水もするわな。
425774RR:2005/09/04(日) 21:55:21 ID:Md3GuSgY
その後、駐車場まで押して行って、水没した車を三台救出して来た。
後から警察が来て通行止めにしてたら30分程で水は退いたけど、この雨じゃ、また冠水してるんじゃないかな?
426774RR:2005/09/04(日) 21:58:59 ID:Md3GuSgY
それはそうと、警察が来たのは俺らが三台目を押してる最中だったんだが、ヤツラは手を貸してはくれなかった。
427 ◆DlO.nuLLpo :2005/09/04(日) 22:01:40 ID:o51Mqkmc
雷チカスwww
近所の川、大増水ちう。
428774RR:2005/09/04(日) 22:07:24 ID:Md3GuSgY
他には、ビクスクのカプールが一台目を救出したあと、とっとと去って行ったなぁ。
こいつらは水没したドライバーに直接頼まれたから仕方なく手を貸したんだろうな。
429 ◆DlO.nuLLpo :2005/09/05(月) 00:24:06 ID:J8Jzuhs1
世田谷通り、浸水車続出。
狛江三叉路あたりは大冠水で床上浸水出たよ。
430774RR:2005/09/05(月) 12:54:34 ID:eHDLrjZ6
小金井公園でもやるらすぃよ
ttp://www.sepcon.jp/
431774RR:2005/09/05(月) 14:28:51 ID:jO2a5YJV
昨夜の豪雨でバイク大丈夫だった?<武蔵野・府中・調布辺りのバイク乗り諸兄
432@日野:2005/09/05(月) 16:28:47 ID:0wLQApc7
>>431
日曜の午前中、久々にバイク洗って、乾かしがてら家の中で
うたた寝してたら、どば〜って…… どば〜って……

 (つд`)

タイフウクルカラカバーカケヨウトオモッテタンダヨ…
ライシュウマツ、マタアラワナキャ…
433774RR:2005/09/05(月) 22:45:07 ID:7A9Pso/0
昨日、八王子はなんてことなかったんだよなぁ。
帰ってきてから都内があんなだとは思わなかった。
434774RR:2005/09/05(月) 23:12:02 ID:YIkbXK/x
>>415
うん。あの辺、道むっちゃ狭いしあぶないお
435774RR:2005/09/07(水) 13:33:34 ID:FLyVALiX
今週末、台風一過で集まる?
436774RR:2005/09/07(水) 14:34:54 ID:wd1Nxcyz
>>435何処に?
437774RR:2005/09/07(水) 20:31:41 ID:sBYrrhbV
いつものとこ
438774RR:2005/09/08(木) 16:13:46 ID:zQtrpg0k
微妙に多摩ネタじゃないけど相模原にコーナンがオープンしたね。
可愛そうにロイヤルホームセンターは大打撃でしょうな
439774RR:2005/09/08(木) 19:12:22 ID:OlOMBewb
まちBBS昨日から落ちているね。
440774RR:2005/09/08(木) 23:48:05 ID:MGQaroPM
>>438相模原のどこ?
441774RR:2005/09/09(金) 01:16:12 ID:WpEQQsl0
東八にオービスがあるけど、あれはバイクなら気にしなくても大丈夫?
442774RR:2005/09/09(金) 01:21:35 ID:W4m8dSlV
>>441
野川公園とこなら光ったことあるけど何も来ないねえ
443774RR:2005/09/09(金) 06:03:11 ID:qzX8d09V
444774RR:2005/09/09(金) 13:09:30 ID:T+I2P1l+
>>443dクス
445774RR:2005/09/09(金) 19:18:32 ID:+1KVaQ5H
>>442
あそこって何キロ位で光るの?
446774RR:2005/09/09(金) 21:00:02 ID:fL3K2I7f
今日は小金井公園あるの?
447774RR:2005/09/09(金) 21:18:30 ID:rLgkLwBf
>>446
小金井公園オフやりますか?
やるんなら行きますけど…
他に誰か来ますかねぇ?
448774RR:2005/09/09(金) 21:24:08 ID:oUcOahuA
帰りにちょっと寄り道して小金井公園に行きますよっと
20分後くらいかな
449774RR:2005/09/09(金) 21:31:51 ID:fL3K2I7f
じゃ10時頃ふらっと行ってみます
450774RR:2005/09/09(金) 21:51:42 ID:oUcOahuA
一人で駐輪場のとこにいます
451774RR:2005/09/09(金) 22:02:30 ID:rLgkLwBf
おや、集まってるみたいですね。
行ってみるかな
452774RR:2005/09/09(金) 22:15:53 ID:rLgkLwBf
ところで駐輪場ってどこ口からはいればいいんだろ?
とりあえず行ってみます
453774RR:2005/09/09(金) 22:20:03 ID:25CcUIEp
小金井小金井って本当に好きですねwww
454774RR:2005/09/09(金) 23:04:01 ID:C6Rtu2Nq
>>445

自分ときは百。
九十でも作動するんでないかな。
455774RR:2005/09/09(金) 23:16:41 ID:8Dwotcfq
>>453
禿同
”今日は小金井あるの?”とかレスしてんの見ると正直キモイ。
「小金井公園 オフ会専門スレ」でも立ち上げてくれ。
456774RR:2005/09/09(金) 23:25:38 ID:Gm7BlSQR
小金井やってもいいけど、自分で募集せずに「あるの?」とか書き込んでるのはどうかと思う。
457774RR:2005/09/09(金) 23:50:44 ID:OeLiF36i
この流れからして新参者はもう行き難いような気がする。
458774RR:2005/09/09(金) 23:55:17 ID:HDwwV9HW
肝試しオフしようとしてたときくらいの軽い感じがよかったな。
459774RR:2005/09/10(土) 00:49:36 ID:MP2Vqvpm
さすが2hc、世界の縮図だ。
争い大好き。

この世から争いは絶対なくならないのだ。
460774RR:2005/09/10(土) 07:57:57 ID:jenQRJ0v
ID変えて必死な椰子がいる件について。
461774RR:2005/09/10(土) 10:27:30 ID:b7HDtsO9
■エイベックス抗議緊急集会のお知らせ■
     〜全2ちゃんねらーよ団結せよ!!〜
日時 9月10日(土)午後15:00〜
場所 東京都港区南青山3丁目1番30号 エイベックス本社前
地図 http://www.avex.co.jp/j_site/info/03_map.html
※注意
暴力行為等の違法行為は禁止
正式な2chキャラのモナーを勝手にパクリ、そのうえ商品登録までしようとしているエイベックスをわれわれは絶対に許しません!
そして、この事件の張本人「わた」を絶対にゆるせません!
のま猫など明らかにパクリにしか思えないキャラをわれわれは簡単に認めてしまっていいのでしょうか?
もちろん言い訳がありません!われわれは正当な2ちゃんねらーとして、わたとエイベックスを許しません!
今こそ立ち上がれ!AAはわれわれが守る!2chに平和を取り戻せ!!
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:20:22 ID:g0JVDY+x
夜は涼しくなってきましたね。
ちょっくら22時すぎに、いつもの小金井公園に行ってみます。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:34 ID:7wPVjnVt
>いつもの小金井公園に行ってみます

↑こういう発言がキモイんだよなあ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:15 ID:fITVCU77
>いつもの小金井公園に行ってみます

↑一見独り言のようだが…誰か来ない?って間接的に誘ってるわけだろ。
最初から「22時に集まらない?」ってストレートに誘えよ!
誘い方が気持ち悪い。
よくしらねーけどいつも集まる奴って大体一緒なんだろうから個人的に連絡
でも取り合ってくれ。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:09 ID:i0e136YO
>>464
同意、
はじめまして君が行っても放置プレイされそう。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:11 ID:H71EGsjo
↓急スレでぼしぅしてるんですが、多摩の方々もお誘いしてみます。
9/11(日) 4:30AM発 マターリ名栗方面行き。片道の道連れぼしぅ。
所沢街道 東村山市青葉町1丁目FamilyMart 4:20AM集合・4:30AM出発
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/45/24.173&el=139/30/12.447&scl=70000&bid=Mlink
6:00AM 名栗湖着・解散予定(そのまま秩父に抜けたりする方はどうぞ。私は所用によりとんぼ返りします)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/52/12.547&el=139/11/04.483&scl=250000&bid=Mlink
黒HONDAに白メット。参加表明不要。気が向いたらドゾー。ペースは無事故無検挙悲願のマターリマタリです。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:44 ID:LXQyg4jj
はじめまして君だけで集まらない?
小金井公園
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:36 ID:UIcXTIaI
>>467
いいねぇ(・∀・)
でも、今からですか??
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:05 ID:U1Z6YPIj
つぅか誰もいないよ。。。
カーセックスしてるし。

缶コーヒー飲み終わったら帰る。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:02 ID:6Ok4aeAt
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:16 ID:2ARlQ1VZ
ちょいとお尋ねしたいのですが、多摩地区(多摩川河川敷)あたりで人気
が無くオフロードバイクを乗れそうな場所をご存知の人居ましたらお教え頂
けないでしょうか!
ポケバイサイズのオフロードバイクを購入したのですが、現在埼玉まで行っ
て乗っているので、近場で走らせる場所があればなと思いましたもので…
よろしくです。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:35 ID:GLbDNIGe
府中の関戸橋の1コ西側の橋(名前がわからん)の辺りで
それなりに走れるトコがあると聞いた事があるけど…詳しい場所は知らない。

つーか河川敷の走行ポイントは知れ渡るとすぐ走行禁止になっちゃったりするんで
みんな知ってても教えたがらないみたいだからネットで聞いてもダメかも。
やっぱ自分の足で探すしかないんじゃないかな。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:53:23 ID:XtnJKOX6
>>472
数年前に新しく出来た府中四谷橋ね。
474488:2005/09/12(月) 00:40:35 ID:+tSbsb4/
>>471
まだ走れるかどうか知らんが、10年くらい前に
多摩大橋日野側で走ってた。
南詰から堤防を下流へ数百メートルくらいのとこ。
475774RR:2005/09/12(月) 01:13:25 ID:/KBLv/vd
>>471 2〜3年くらい前、日野橋の近くで曲がってなんやら未舗装の道を友達に走らされたことあったよ
すぐ脇が土手ぽくなってて 土手まで登ってUターンした記憶がある
↑の人が言ってるのにカブるかも…
476774RR:2005/09/12(月) 02:23:12 ID:t1g3UtJx
19日休みの人いる〜?つくばサーキットのお祭りいくんだけど、未だ一人の予定だからさみしー。もしいたら、近いうち小金井公園集まって話したいなー。一度も小金井オフいったことないけど。近いのにー
477774RR:2005/09/12(月) 07:52:11 ID:8y55OM2F
>>474
昔、日野橋の下流側に有ったね、けど河川改修工事が入って、河川敷全部
整地しちゃったよ。あのモトクロ練習コースは、河川敷を勝手に造成し
たって事で近所のバイク屋が摘発されたんじゃなかったっけ。
四谷橋前後も河川敷がグランドなんかに整備されてるよね。
河川敷でオフの練習は、近所の人達などに迷惑が掛るしバイク全体のイメージ
を悪くするので、あまりやって欲しくないな。
相模川西岸の座架依橋の近所でモトクロッサー持ち込んでやってるのを見た
事がある。多摩川だと開発が進んで難しいけど、相模川ならまだ有るかな。
478774RR:2005/09/12(月) 20:31:50 ID:0kSU/c+1
世田谷ナップス裏手にある警察試験場の入り口から入り、少し上流にいくと、ある程度ボコボコのダートがあるよ。
試験場周辺は禁止だが、上流は知らん。
479774RR:2005/09/12(月) 20:50:50 ID:T+jHr9ou
>河川敷でオフの練習は、近所の人達などに迷惑が掛るしバイク全体のイメージ
を悪くするので、あまりやって欲しくないな。

プッ 街中の爆音野郎とか飛ばし屋の方がよっぽどイメージ悪いよ。
河川敷でオフ乗ってる奴らの方がよっぽど健全に感じるのは俺だけか?
480774RR:2005/09/12(月) 21:06:04 ID:vySrroIc
普通の人は、暴走族が河川敷まで押し寄せてきたぐらいしか思わんよ。
481774RR:2005/09/12(月) 21:09:14 ID:EjYmDaC9
>>479
近隣住民的にはオチオチ犬や子供遊ばせられないじゃぁないの!
ってなトコでしょう。場所によりけりだけど。
482774RR:2005/09/12(月) 21:18:57 ID:+/owYp+L
河川敷ゴルファーみたいなもんだ。

そんな事すら予想出来ない奴は、間違いなく半ヘル。
483774RR:2005/09/12(月) 22:39:26 ID:LebaO7uH
>>479
どっちが健全なんてねえよ
両方アホ
484477:2005/09/12(月) 22:55:32 ID:8y55OM2F
本音を言うとね、河川敷で、近所に人家のない所だったら、
バイク用に開放して欲しいと思うんだけどね。
モトクロとか、トライアルとかが練習できる場所が
身近に有ると良いよね。

多摩川も日野橋から上流だと、周辺に人家の無い場所も
ちらほらあるもんね。そういう所、開放してくれないかな。

と、思いつつ「河川敷占有許可」でググッテ見たら、平成6年の
国土交通省事務次官の通達で、モトクロス場は占有許可の対象に
なってるね。
つうことは、ちゃんとした組織を作って、申請すればどっかの
河川敷にモトクロス場を作れる可能性があるんだ。
485774RR:2005/09/12(月) 23:03:35 ID:RxlqqkpN
>>445
おそレスすまそ
大体80キロで光ました。
ちなみに、下道80キロ、高速120キロと聞きました。
昔、知り合いが高速で125キロで光らず、128キロで光ったと・・・
甲州街道の給田でも80キロで光ました。
486774RR:2005/09/12(月) 23:37:45 ID:khES/T9L
でもバイクは関係ないっしょ
487774RR:2005/09/13(火) 00:02:56 ID:xx6hH/79
>>484
うちから1.5kmの所がモトクロ連中の走り場になってたことがあったが
うるさくて狂いそうだったし、周辺は荒らされまくってた
モトクロス場なんて大反対だなあ、あんな思いはしたくない
すくなくとも民家から5kmは離れてくれ
488774RR:2005/09/13(火) 00:37:30 ID:6zRPFn/Q
桶川まで行けばいいじゃん。
せいぜい50kmかそこらだろう
489774RR:2005/09/13(火) 00:59:37 ID:e1WuTgO+
そういえば青梅サーキットってどうしたんだろう?
490774RR:2005/09/13(火) 02:30:11 ID:dnWhiE8D
橋本にできたコーナンにいった人いる?
ホンダ純正オイルのG3が置いてあるか知りたいのだけど。
そしてその値段も‥。
491774RR:2005/09/13(火) 10:27:51 ID:0nZVnOct
皆さんはちょっとしたツーリングってどこ行ってますか??
今日夕方まで暇になっちゃったんでどっか行こうかと思うんですが、どこ
行きゃいいのか。。。(;д;)ちなみに当方小金井です
492774RR:2005/09/13(火) 10:43:00 ID:Ujv9u8yr
>>491
昭和記念公園はどうか?
493774RR:2005/09/13(火) 11:19:45 ID:dCEAMq3V BE:144423528-#
調布飛行場&野川公園
狭山湖・多摩湖

奥多摩は250以上でないと辛いかな?
494774RR:2005/09/13(火) 11:25:30 ID:SlmoHqnF
>>492>>493
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。ちなみにバイクはSRです
495774RR:2005/09/13(火) 11:39:13 ID:iVrUm5gH
>491
もう、出かけたかな?
高尾辺りで蕎麦食うって手も有るが。
496774RR:2005/09/13(火) 11:58:48 ID:SlmoHqnF
ぎりでした(^^;
高尾のそばはおいしんですか??
多摩湖に行こうと思ってったんですが食い物には弱いので・・・
497774RR:2005/09/13(火) 12:11:59 ID:iVrUm5gH
>>496
オイラは、美味しく頂きました。
ま、うまい/まずいは個人差だから、行って食ってみたら?

ま距離的にもちょうどいいんじゃネ?
498774RR:2005/09/13(火) 12:21:13 ID:SlmoHqnF
了解です!
サンクスです。
499774RR:2005/09/13(火) 12:35:36 ID:iVrUm5gH
>>498
おう!気を付けて行って来な!
500774RR:2005/09/13(火) 15:01:00 ID:gbSt96fA
>>490
橋本のどこらへん?
501774RR:2005/09/13(火) 15:10:46 ID:/P69bHt+
>>500 ここ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.38.428&el=139.20.16.300&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=247&CE.y=244
オープンセールでヤマハ青缶480円、パーツクリーナー840mlが178円くらいだったと思う。
502774RR:2005/09/13(火) 15:10:52 ID:9LK7GBfp
>>490
青缶が480円でCCISが298円、カストロの一番安いの(名称不明)が298円だった
けど・・・G3は・・・あったと思うけど値段はワカンナイナア
>>500
http://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten201-220/ten203_hashimoto.html

↑ここ
503471:2005/09/13(火) 20:11:52 ID:xkbionno
レスくれた人どうもです。
ちょっと荒れてしまったみたいで…俺が購入したのは「ポケバイサイズ」な
ので本格的に走れるわけもなく、ちょっと乗り回す程度なのですが、いつし
かモトクロッサーの話しになってるし…俺が悪かった!今は反省している。
504774RR:2005/09/14(水) 00:03:12 ID:+Z+XbalG
多摩湖は大半が二輪通行止めなのが嫌。
実質、上手はの橋だけ。下手は入り口まで。
80年代に悪さした人でも居たんかね?

テレビで取り上げられて奥多摩も風向きが怪しい…。
今や周辺非バイク乗りに「奥多摩行く」って言ったら族扱いですよ。
505774RR:2005/09/14(水) 00:26:46 ID:95ud/acR
多摩湖は地元です。あそこは、80年代に北側の外周道路で何人も死んでます。
506774RR:2005/09/14(水) 00:27:49 ID:IFYyhauj
>504
最近奥多摩はTVでローリング風景が放映されたからでないかい?
507774RR:2005/09/14(水) 00:32:24 ID:4602uIHS
>>504周りの人は情報操作されまくりでつね
508774RR:2005/09/14(水) 01:41:43 ID:XsL+bH+G
ぽーすけネタは他でやってくれ
509774RR:2005/09/14(水) 10:19:47 ID:LZ0XI7sN
>508
ぽーすけっていうのか。あのアホw
510774RR:2005/09/14(水) 21:20:09 ID:2UgQrk3Y
        ___          , ── 、 
     /   - 、 -、\      ゝ/______ヽ          __, - 、
    /   , -|  ・|・ |-ヽ      | | / −、 −、|       /, ─── 、)
.    i  /   `- ●- ′ |      |__|─|   ・|・  |      //  /    ヽi
    |  i   三 | 三  |     (   ` − o− |      |_|    ┃ ┃ |
.    | |.   __|___.).     \   ___っ ノ      (     ⊂⊃ ヽ
     ヽヽ /      /       /ヽ、__─、- ´ .      >、   \__ノ ノ
     ━━━━o━━       /^\/\/ヽ      /  \─── ´ヽ、
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルンドルン
     _~l |(Θ)| l~_         _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   パラリラパラリラ
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
     , ─── 、
   /  / )ノ )ノ ) )
.   |  //− 、 −、|
   !__.|-|   ・|・  |
   (r  ` − ゝ−|
   <\   ,  ノ   \ 無免許暴走族3人組を逮捕・・・ /
   /| `、─┬、´
  /  ヽ/ヽ/ | i        ___________
 |  /     ノ |        l\
 |_|__    / |        |\\       TV
 ̄\、、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |  \\
              \     | l\ \\
511774RR:2005/09/14(水) 23:35:03 ID:KFI8Dlsk
今日、横田で訓練があり、サイレン(通称ビックボイス)が
鳴ってた。今回含めまだ5回も鳴ってないが、相変わらず
気味の悪い音だ・・・・
512774RR:2005/09/15(木) 00:06:27 ID:80WjYMyS
今度東京に行くんだが
多摩で風景がいい道を教えて
山林よりきれいな住宅街が好みです
513774RR:2005/09/15(木) 01:37:17 ID:HDsjVs2n
>>512八王子みなみ野
514774RR:2005/09/15(木) 12:30:29 ID:tU3V0VSP
>>509
ぽーすけっていうのは、モテタイでインチキやって仲間から総スカンくらった香具師のこと?
515774RR:2005/09/15(木) 16:00:10 ID:ejnJjqkt
いま府中四谷橋でいつものスピード取り締まりやってますよ。

風が強くて寒い
516774RR:2005/09/15(木) 17:21:26 ID:BJ0tEwKc
さっきみなみ野で交機のクラウソに捕まったorz
どうもナンバーに付けてた色付きカバーに問題があったようでした・・・
まあ、注意だけで済むないようだったのですが、漏れは
免許不携帯+車検証も不携帯wwww
まあその後適当に会話して罰金もなにもなく
釈放してもらいました。まじめなポリじゃなくて良かったです

DSなんかに売ってる色付きのカバーは要注意です。
517774RR:2005/09/15(木) 18:40:56 ID:ixZg4Fjk
>>516
盆栽DQN乙。
518774RR:2005/09/15(木) 18:51:48 ID:HDsjVs2n
そもそも色付きナンバープレートってダサい…
519774RR:2005/09/15(木) 19:12:37 ID:VilCk4ZJ
>>518
色つきナンバープレートがダサいって?
お前、原2乗りを敵に回したぞ。
520774RR:2005/09/15(木) 20:37:12 ID:+ssm3yLk
あの、漏れはバイク初心者でそろそろ原付を買いたいんですが、どこのバイク屋が良心的で価格が安いですか?教えて下さい。過去スレで多摩センターのアライはよくないって書いてありましたが。
521774RR:2005/09/15(木) 20:55:08 ID:HDsjVs2n
>>520何市在住?
522774RR:2005/09/15(木) 21:23:57 ID:+ssm3yLk
漏れは多摩市在住です!
523774RR:2005/09/15(木) 21:51:59 ID:BnFShsQn
多摩センターは、車両価格からの値引きは大きいが、
実は登録手数料などが割高だからガッカリっていうオチだっけ?
524774RR:2005/09/15(木) 21:57:50 ID:B+7yXxa0
原付くらいだったら登録も役所で直ぐだから
車体だけかって自分で登録したら?
もしかして、バイク屋って本体だけって売ってくれないの?
525774RR:2005/09/15(木) 22:02:59 ID:+ssm3yLk
523
そこらへん詳しくお願いします!多摩センターは品揃えはいいって聞きましたが、府中のアライもいいって聞きました。
府中はいいバイク屋が多いらしいですがそこらへんも詳しくお願いします!
526774RR:2005/09/15(木) 22:09:34 ID:BnFShsQn
多摩センターで一台だけ買ったことあるが、原付は所有したことないので
登録云々の話はわからない。
よくよく考えれば、原付という比較的低額な商品ならば
値引きはどこでも同じくらいだろうから
俺のレスは見当違いだったということだ。
ククク・・・。
527774RR:2005/09/15(木) 22:56:45 ID:X9Cmqd60
>>520
俺も多摩市在住だけど、原付なら多摩アライでいいんでねーの。
そこらへんのおばちゃんとかも、普通にアライで買ってるぞ。
むしろ遠くまで足と時間を掛ける方がもったいないのでは。

ある程度メンテナンスの仕方にシビアなバイクになってくると、
色々納得した上で店も選んだ方がいいと思うけど。

いや、俺は立川の某カワサキ系のお店にお世話になってますけどね。
528774RR:2005/09/15(木) 23:08:11 ID:9XQ1ovoX
東八の入り口みたいなところにもバイク屋あるけどどうなんだろう・・
529774RR:2005/09/16(金) 00:16:22 ID:gqnWv8/s
>>528
あそこは修理専門じゃ?
530774RR:2005/09/16(金) 13:33:56 ID:Bh3QFMYK
>>520
和田にあるバンブーキッズなんてどう?
オッサン一人で店番して原付専門?みたいな小さな店だが。
野猿街道沿いのエネオスの向かいにあるよ。
531VTR250国分寺:2005/09/16(金) 18:58:05 ID:a4wquk1h
久しぶりに小金井公園に来ました
涼しくてきもちいいですね

マターリしてるんで 誰か来ませんか?
532VTR250国分寺:2005/09/16(金) 19:34:03 ID:a4wquk1h
誰もスレ見てないかな?(笑)
533774RR:2005/09/16(金) 19:35:21 ID:wHRmkuq/
何時頃までおる?
534774RR:2005/09/16(金) 19:36:53 ID:V+Hk8osP
そうそう、何時まで居るかが問題だ。
だいたい平日午後7時にいける奴なんてそうそう居ないだろ。
535VTR250国分寺:2005/09/16(金) 19:38:46 ID:a4wquk1h
人が来るなら9時ぐらいまでいるつもりです〜

来そうもないなら8時で帰ろうとおもってました
536533:2005/09/16(金) 19:40:14 ID:wHRmkuq/
>>535
すまん、間に合いそうもないorz
またの機会にさせてもらうよ。
537VTR250国分寺:2005/09/16(金) 19:41:31 ID:a4wquk1h
いやいや わざわざありがとうございました
538774RR:2005/09/16(金) 19:58:21 ID:VhPwPpit
なんんだこの中型野郎はww
こんな時間から公園って・・・w
つうかまた小金井ですか
539774RR:2005/09/16(金) 20:00:45 ID:wHRmkuq/
>>538
いや、中型は関係ないと思うぞ
540774RR:2005/09/16(金) 20:01:47 ID:6YPRvcad
>>528 >>529 バイク 元気ですか?
みたいなことを
ドアに書いてるとこですか?
541774RR:2005/09/16(金) 20:21:19 ID:tRObxCjP
あの、国立二輪館は閉店しちゃったんですか?
542774RR:2005/09/16(金) 21:38:55 ID:S/vSer7y
>>541 11日を以て、閉店
543774RR:2005/09/16(金) 21:46:25 ID:YdjLnULX
なんやかんやで叩かれるオフ会。
でも今夜は月が綺麗なので、今から武蔵野の森公園に行きますよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/22.695&el=139/31/30.055&scl=25000&bid=Mlink

黄色いバイクに乗ってきます。コーヒーでも飲みませんか?
544774RR:2005/09/16(金) 22:22:09 ID:Qztsz/NH
こんな時間にパンクした…@八王子
学校まで押して戻るか
545774RR:2005/09/16(金) 22:44:04 ID:T3eyVApA
>>544
車種はナニ?
とりあえずSOSスレに書けば神が現れるかも
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125554117/
546774RR:2005/09/16(金) 23:00:03 ID:Qztsz/NH
学校までそう遠くなかったので押して戻りました
電車使って帰ります
チューブの合わせホイールなんで神が現れても辛いかも…
547774RR:2005/09/16(金) 23:10:44 ID:8fikHKsw
>538
>>こんな時間から公園って・・・w

どうやら 荒らしてるやつヒッキーみたいだな。
8時、9時の公園なんて気持ちいいだけ。

今後は放置決定
548774RR:2005/09/16(金) 23:30:43 ID:xPx6J+89
>>546
チューブの合わせホイールって…モンゴリか?
549774RR:2005/09/17(土) 00:19:36 ID:Gab0i7GY
俺、小金井オフって逝ってみようかなってずっと思ってるんだけど、
みんな公園のどこに集まってるの?小金井公園いったことないからわからん…
目印とかあるんかな?

間違えて愚連隊みたいなのに声かけて仲良くなっちゃったらやだなあ…
550774RR:2005/09/17(土) 04:00:56 ID:ewh5S9SD BE:216634346-#
>>546
ジャイロモナー

>>549
自転車置き場周辺。
自転車置き場から少し離れたところにバイクを置いているので、それが目印カモね。
手袋とかさしている人もいるけど。
551surefire:2005/09/17(土) 13:53:05 ID:WAMK0Snn
小金井公園は、五日市街道側入口から入れるほうの駐輪場が多いかと。
自販機・WC近くで便利

結構多彩なジャンルの人が集まることが多いので面白いですよ。
バイクも、話も多彩なことが多々。

書いてたらふらっとバイクで走りたく…(ry
552774RR:2005/09/17(土) 15:53:40 ID:KOsuU0SB
「小金井公園前」信号T字路の奥ドン突き右側に駐輪場あり。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/42/39.379&el=139/31/17.534&scl=25000&bid=Mlink
交番のあるところは似てるけど違うよん。
553774RR:2005/09/17(土) 16:45:42 ID:iifzF3Ql
>>549
案ずるより産むが易し。

過去ログに何度もピンポイントで場所は提示されている。
心配ならログ漁れ。
やばげなにーちゃんには出くわしたことねーな。
554774RR:2005/09/17(土) 20:53:20 ID:tq+QlvsS
本日の新青梅街道 事故連発。
うち一件は
朝に三本榎あたりで渋滞。何かと思いきや、先頭でZRXが大破しとりました。
警察と相手(ドライバー)らしき人は居たが、ライダーらしき人影がなかった。
運ばれたのかな? 平気だろうか…

お前らも気をつけて下さい。
555774RR:2005/09/17(土) 23:41:03 ID:ZgFRcT7H
                          ゚.ノヽ
                         、-'   `;_' '
       ┏┓    ┏━━┓       (,(.~ヽ.'~.       ┏━┓
   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃       i`'}..         ┃  ┃
   ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━  | ..i. ━━━━┓ ┃  ┃
   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    丿  !. .      ┃ ┗━┛
   ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ /},-'. ,,ノ ..━━━━┛  ┏━┓
       ┗┛        ┗┛-‐-、/    i.           ┗━┛
              <,,-==、   ,,-,/
              {~''~>`v-''`ー゙`'~
               レ_ノ               

556774RR:2005/09/18(日) 01:05:30 ID:qrBx9lUg
新車買う人には参考にならないと思うけど漏れの多摩センア○イの想い出

来店前に電話で「パーツ交換お願いしたいけど、それ以外も色々見て貰いたい」と言ったら、「整備士が見ますからおこし下さい」と言われた
電話後、いざいってみると今手と場所が空いて無いのですぐ見れないという
しかも、店前の歩道に置かれてると邪魔なので車道に出すという(歩道に置くハメになったのは…)
さらに、バイクを車道に出す整備士は油で手が汚れてるにも関わらず素手でハンドル押して車道に出す(手洗うかグローブしろよ…)
そしてしばらく放置される
その後整備士が来るが、車道に止めたまま漏れの話しを聞きながらバイクの回りをくるっと回る
で「今日は見れないので預けていって欲しい」という
…最初からそれ言えよ
「パーツ交換だけの大体の見積もりでいいんでお願いできますか?」と言って結局預けず帰ってきた

・来てくれと言われて行ったら待たされた上に見てもらえない
・汚い手で触る(裏では無理だとしてもせめて客の前だけでも…)
の2点で見切りをつけてそれ以来行ってませんヽ(´ー`)ノ

長文なうえ文章力無くてスマソ
557774RR:2005/09/18(日) 01:22:09 ID:k2HAkiSC
あんまり特定の店の話題を続けるのは良くないな
558774RR:2005/09/18(日) 02:49:45 ID:ct04iGuh
>>556バイク(グリップ)を汚されに行ったようなもんだな…。
559774RR:2005/09/18(日) 03:47:49 ID:F4AvfDMV
>>556
で、作業の中身と見積りはどうでしたか?
560774RR:2005/09/18(日) 07:36:04 ID:lHn07Ndx
>>556
とりあえず分かったことは君が馬鹿ってことだけだな
そこまでされておいてアライなんかに頼む君が理解できないな
561774RR:2005/09/18(日) 09:23:39 ID:4ph+tPtA
中野〜小金井らへんで駐車場付きのカー用品売ってる100円ショップありませんか?
新青梅街道の久留米らへんの1階が子供服売っている店のダイソーは知っています。
562774RR:2005/09/18(日) 10:17:53 ID:XvoBzK/p
ない
強いて言うなら大泉のダイソー
563774RR:2005/09/18(日) 16:01:14 ID:4ph+tPtA
ありがとうございます。練馬インターの西ですね!
564774RR:2005/09/18(日) 23:33:47 ID:TOFTj6JQ BE:649901489-#
代走って100均としては終わってるな。
200円商品とか並べている時点で割安感が全然ない。
こないだ、初めて1000円商品を見たよ。
565774RR:2005/09/19(月) 02:51:13 ID:I564wspJ
そりゃあんたダイソーってあの大創ですから。。。
566多摩のルマン乗り:2005/09/19(月) 13:30:40 ID:K2gKy3LV
いま宮城ツーリングから帰ったんだけど東京暑いね。
567774RR:2005/09/19(月) 18:30:32 ID:+Hfg1B6G
明後日から秋の交通安全期間なわけだが、今のうちに多摩のバイク乗りのために取締がある危険な場所を晒ししあいましょう!
まずは、漏れは、甲州街道の府中二輪館の辺り。
568774RR:2005/09/19(月) 18:49:39 ID:CsrA60cY
新奥多摩街道と16号線の交差点。
華屋与兵衛の前の歩道に白バイが居たな。
569774RR:2005/09/19(月) 19:20:36 ID:QB1djyiM
取り締まりとは無関係だが小平の「けいとく苑」が
今月末オープン予定、建物はほぼ出来てたね。
570774RR:2005/09/19(月) 19:27:31 ID:cxf3Jol+
今日けゐとく苑の前通ったけど、ほぼ完成みたいな感じだね
27日開店予定とのこと
571774RR:2005/09/19(月) 19:31:42 ID:XDahD5Fn
>>567
新奥多摩街道、JR中央線の陸橋付近。
572774RR:2005/09/19(月) 19:49:19 ID:+Hfg1B6G
野猿街道は非常にポリス、白バイが多いから気をつけてくれ!交通安全期間でさらに多いだろうからね。
573774RR:2005/09/19(月) 21:28:52 ID:3eOBLSAV
とんこつ主流の大阪に魚介系ラーメンブームを生んだ店といっても過言ではない。
節系(※鰹節、鯖節、宗田節などのこと)のしっかりしたスープと濃厚なとんこつスープがどちらも負けず、
しっかりしたうまみとなって伝わってくる。東京の魚介系ラーメンより醤油は控えめで、シイタケなどを生かしたバランスの取れたスープに奥行きを感じ取ることができる。


574774RR:2005/09/19(月) 21:29:47 ID:3eOBLSAV
orz
575774RR:2005/09/19(月) 22:18:39 ID:8UWH/74O
↑誤爆?
何処のラーメン屋?
どこのスレ?
非常に気になる今日この頃

今から飯にしようと思ったんだが、
この時間空いてる店のおすすめ無い?
576774RR:2005/09/20(火) 02:02:22 ID:yZ58gu2S
けゐとく宛復活か〜
ぜひ行かなくちゃな。
577774RR:2005/09/20(火) 04:07:23 ID:uNqq2Udj
案外ケートクエンユーザー多いんだなあw
かくいう俺も…
 
つか国分寺周辺は9月入ってからポリ多すぎなんですけど。
秋の交通安全週間?ってやつはまだ始まってなかったの?
それ始まったら道中パンダ車で埋め尽くされるんじゃねえか…
 
この間はケートクエン近くの踏切近くでパトカーがハザード出して止まってやがって、そのせいで1kmほど渋滞してたしなあ。
なんなんだあいつら。
578774RR:2005/09/20(火) 06:12:34 ID:A9EnmUXF
食べ放題の焼肉店は不味いと言うイメージしかないのだが。。。
579774RR:2005/09/20(火) 08:49:29 ID:yZ58gu2S
多摩ではないが、新宿の風風亭がマジ旨いよ
580774RR:2005/09/20(火) 14:53:08 ID:fn3zxWbW
俺の場合、食べ放題の焼肉店といえば、多摩セン通りにある「び〜る苑」には、たまに行く。
味は食べ放題としては悪くないと思う(タレが絶品)。
何気にケーキ類が美味かったりするので、甘いものには目のない彼女や奥さんがいる椰子にはいいかもしれない。
バイクで行くと帰りは腹パンパンで運転するのが苦しい…
581774RR:2005/09/20(火) 17:40:29 ID:gTUI6/E+
降られた・・・(´Д⊂グスン
582774RR:2005/09/20(火) 18:27:10 ID:yZ58gu2S
同じく降られた
バイク降りてから
583774RR:2005/09/20(火) 19:01:25 ID:ez25hX2T
焼肉食ってビール飲めないのは激しくつらい>車やバイクで行くとね
デブ防止にはいいんだけどさ・・・
584774RR:2005/09/20(火) 20:19:19 ID:f5uk0gWa
>>580
アメリカンバイクだと楽だろうな。
585774RR:2005/09/20(火) 21:11:51 ID:nXUMRbkV
けいとく園ってメシ屋かよ
バイク用品店にしちゃーみょーな名前だと思った
586774RR:2005/09/21(水) 22:17:18 ID:MDcLakE5
>>579
国分寺にも風風亭あるよ
587774RR:2005/09/21(水) 23:40:05 ID:sWlljbqb
東八道路の環八越えたところでやってるサイン会場は
ドコ狙ってるんだ?
588774RR:2005/09/22(木) 00:48:01 ID:YwxF/JAl
         ,,,,,,---ー---、、、
       ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
     ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
  |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
  |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
  |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
  |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
   〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
  i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!    /~∃~.¨.ヽ.、   
   i   |       ノ   ⊂二 ̄      |`
   | |  ヽ、__,.-i      ⊂二∩_____ノ `''-.
    | |  :   : '" `〜ー〜'ヽ : : ヽ      `'-.,
    `i   ヾ '    ____  ;: ;\      \
     \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  /\      \
      ヾ: : .   ` " " "    ,./ ...\      \
       '\: :           ,./ ...  ノ      ヽ 
         ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /            ノ
.       // `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  ヽ   /       /
..     / /                /       /
     ./ /                        /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
589774RR:2005/09/22(木) 20:28:36 ID:ALTFa5hr
東八道路はまだ環八まで到達していないが・・・
人見街道と混同してんのか?
590774RR:2005/09/22(木) 23:35:42 ID:Cc96GwaF
>>588
エクストリームセクシー!
591774RR:2005/09/23(金) 00:46:58 ID:qL2woUSw
↑ワラタ
592774RR:2005/09/23(金) 08:12:53 ID:jPNhyrjN
>>589
中の橋交差点を越えたところを言ってるんじゃない?

>>587
新しくできたホームセンターの辺りのこと?
そこら辺で良くやってるらしいね。
多摩地区じゃないけど。
593774RR:2005/09/23(金) 09:11:24 ID:n6ukLBQq
>>587
オーバーパスを越えて来た奴を狙ってるみたいだな。
下り+直線でスピード乗るから。
たまにオマケで環八からの側道で
顎紐締めてないスクが捕まってたりする。
594774RR:2005/09/23(金) 21:39:40 ID:Xoh+gBak
>>572にも出てるけど野猿街道は多いですね。

・和田サンドラッグのとこのネズミ捕り

・ハーレー屋のところのモノレールのとこの交差点で
 二段階&シートベルト。

・来多郎ラーメン前の信号での信号無視。

・野猿峠でのスピード違反(白バイ 追尾)

等々。


近辺の方は気を付けましょう。

595774RR:2005/09/24(土) 04:39:01 ID:rY6FuQqG
雨降ってきた。
596774RR:2005/09/24(土) 17:11:31 ID:aZqZdFTD
よくわかりませんが、ここにカラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
597774RR:2005/09/24(土) 17:17:54 ID:u/ZrWd4d
金曜に山中湖まで道志通ってツーリングしたよ。
天気も良くて気持ち良かった〜
甲州街道は白バイイパーイ
原チャが3台ぐらい捕まってたなぁ。
598774RR:2005/09/24(土) 21:39:48 ID:Ew7M1lk3
>>596
バイク版なんだからトライアンフでも置いといてくれよ、

そういえば東久留米の下里のアルファって店がハーレー屋に変わってた、
流行りなのはわかるがあの辺は田無のパルコや東村山にも店あるから
どうなんだろうか、、、、、、
599774RR:2005/09/25(日) 10:01:07 ID:X0Ar4Uac
>>598
話によると正規代理店の話はHDJから持ちかけられたらしい。
1台売って利益が千円のスクーターじゃやっていけないのかも
でも、俺が冷やかしに行ったときピットにはBMWが入っていた。
600774RR:2005/09/25(日) 15:16:29 ID:RaKgv1It
あそこの店長さんはBM好きじゃなかったのかな?
フラットツインよく停まってたしシャッターの絵も以前はR100RS
だったし、
国産車は利益が少ないのはよく聞くけど輸入元は代理店を増やしておいて
競争させて売り上げを伸ばそうとしているように思える、
多摩じゃないけど老舗のムラヤマもHD専業になったらしいし、
道がHDとビクスクだらけになりそう。
601774RR:2005/09/25(日) 20:40:17 ID:gFx8Zsyr
        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (    )<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

602774RR:2005/09/26(月) 00:20:50 ID:TMRoomvr
知り合いが大垂水峠には監視カメラがあるとか言ってたのですが
設置されてるのでしょうか??
603774RR:2005/09/26(月) 01:10:02 ID:qCo6QPhZ
あるにゃあるけど、多分バイクは気にしないでも大丈夫。

速度オーバー注意!!ってでるやつあるけどさ、
あれって、40で流れてても出たよ。
30で流れていたときはでなかった。

しかしまぁ、原付が土日祝日と通れないのが不便だ。
604774RR:2005/09/26(月) 01:52:31 ID:gVXenk0o
ローリング族対策だからしかたないべ…
昔、おりの近所では深夜750cc以上でないと通れない道があったわけだし。
爺は構わず550ccで通っていたがw
605774RR:2005/09/26(月) 03:17:16 ID:TMRoomvr
>>603
で、何処にあります??

速度オーバー注意の掲示板は分かります

>>604
4輪の馬鹿も毎週いますがカメラに撮られてないんですかねえ??
606774RR:2005/09/26(月) 20:19:34 ID:VK8O7zAS
つまんねいスレですね
607774RR:2005/09/26(月) 20:48:41 ID:onDZyoXM
東八と人見街道の交差点のそばでレガシィ(?)が事故ってたね。
なんであんなところで‥感じなんだけど。
608774RR:2005/09/26(月) 22:20:41 ID:lnSLdccS
近くに富士重工の工場あるw
609774RR:2005/09/26(月) 22:31:17 ID:7srN7s8z
羽村在住なのですが、最近マフラーを変えたところ車検対応のはずが結構煩い感じです。
音量を測定してみたいのですが、付近で測定してくれるところはありませんか?
610774RR:2005/09/26(月) 22:41:48 ID:INliaYvX
>>609
認証工場ならOKですよ。
認証受けるのに必要ってバイク屋さんが言ってた。
611609:2005/09/26(月) 22:44:14 ID:7srN7s8z
ありがとうございます。
測定お願いにいってみます。
612774RR:2005/09/27(火) 20:22:08 ID:d02h79G10
先日府中に行ったとき、「多摩C ん XX-XX」と書かれたナンバーのバイクを見たんですが、
この中にある「C」って何を表してるの?
613774RR:2005/09/27(火) 20:37:21 ID:AmhQrW0a0
魂が入ってる多摩ナンバーのバイクには「C」が点いてるの
八王子には魂が入ってるバイクが無いからCが付かない・・・
付いても魂にならないか orz
614774RR:2005/09/27(火) 22:49:03 ID:yeCr5njE
>>613
「C」よりも「ん」が気になる件。
615774RR:2005/09/27(火) 23:06:41 ID:nnbt6nrI
>>612
A=キス
B=ペッティング
C=SEX
616774RR:2005/09/27(火) 23:34:47 ID:bfIYbJ/U
D=御懐妊?
617774RR:2005/09/27(火) 23:52:10 ID:/jqWC0z+
D=ドピュ
618774RR:2005/09/28(水) 00:18:37 ID:6DL3SIU0
D=DQN
619774RR:2005/09/28(水) 00:28:30 ID:3b6rRIPR
番号が足りなくなったからアルファベットを使っているだけ。
AとBはすでに他の理由で使っているのでCから使い始めている
他には足立C、横浜Cがある。

らしいよ。
620774RR:2005/09/28(水) 00:43:00 ID:vntRSYwf
AとかBとかは外人ナンバーじゃなかったっけ
621774RR:2005/09/28(水) 00:50:10 ID:fMvtnBlz
外交官ナンバーは青の横長
ひらがなの欄にあるYは在日米軍
622774RR:2005/09/28(水) 01:05:09 ID:1ZthGzl4
>>621
「外交団」じゃなかったかな?
623774RR:2005/09/28(水) 01:05:37 ID:mqZ0vNKp
まだとうぶんDにならないかな?
来年あたり大型買うんだけどCならいいなぁ。
624774RR:2005/09/28(水) 01:10:54 ID:aVMZ6JWm
軽2輪ナンバーも練馬は2に突入してるね
多摩は未確認
625774RR:2005/09/28(水) 02:05:27 ID:5gI+aoY0
アルファベットも使い切るとハングルになったりしてな。
626774RR:2005/09/28(水) 04:17:16 ID:p1u9VF67
>625
そしたら絶対車になんぞ乗らん。断じて。気色悪い。。。
627774RR:2005/09/28(水) 05:07:17 ID:y2PqOj1n
2りんかん等で購入した缶入りのエンジンオイルを
自宅で交換した後の廃油って、次にお店へ行く時に
前回購入時の空き缶に入れて持って行けば、処分して
もらえますか?
628774RR:2005/09/28(水) 07:12:37 ID:by5FAwIk
>>627
そんな面倒な事しなくても、凝固剤で固めてゴミに出せばOKですよ。
629774RR:2005/09/28(水) 07:36:52 ID:w4ImMn5l
>>621
Yは横田基地、
Aは厚木基地、
630774RR:2005/09/28(水) 11:18:52 ID:vntRSYwf
>>627
2りんかんに廃油ポイとかいうのが売ってるから、それに流し込んで燃えるゴミと一緒にぽい。
もしくは、空の牛乳パックをいくつか用意して
中に新聞紙を詰め込んで油を吸わせて、同じく燃えるゴミと一緒にぽい。
631774RR:2005/09/28(水) 11:31:34 ID:kixCzyk4
>>629
俺もYは横田だと思ってたけど
横須賀に管理局かなんかがあって
そっちのYだと聞いた事がある。

Aが厚木ってのは初耳。
632774RR:2005/09/28(水) 18:50:38 ID:9xE3ULmk BE:649901489-#
>>629
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
Yは知ってたけど、Aは見たことないや。
633629:2005/09/28(水) 18:52:36 ID:1eYEvNuA
ほんとだよ、多摩陸事にときどき軍服の外人さんナンバー取りに
きてるよ、
Aナンバーは神奈川あたりを流すと時々見かけるよ、
ちなみに俺は昔YはヤンキーのYだと思ってた。
634774RR:2005/09/28(水) 21:46:19 ID:VW+UEFUv
厚木基地も横田基地も乗用車(貨物もかな)「Y」だよ。
「A」は軽自動車とバイク。
んで「E」は本国(アメリカね)から自分で持ってきた車。
635774RR:2005/09/28(水) 22:01:07 ID:VW+UEFUv
ちなみに青森の三沢基地でも沖縄の嘉手納基地でも同じ。
乗用車は「Y」だし
バイク、軽自動車は「A」だし
本国から持ち込んだ車は「E」ナンバーだよ。
「E」ナンバーは本国から持ってくればアメ車のキャデラックだろうが
欧州車のBMWだろうが左ハンのカローラだろうが「E」
「A」ナンバーを付けたバイクは基地の周辺に行けば結構見るけど
「A」ナンバーを付けた軽自動車はかなりレア。
636774RR:2005/09/28(水) 22:01:33 ID:wb8uy98d
えっ、Aの乗用車あるけど、、、、、
637774RR:2005/09/28(水) 22:06:28 ID:VW+UEFUv
ほんと?
「A」ナンバーをつけた「乗用車」ってありえないんですよ。
登録上、小型乗用車と普通乗用車であれば
必ず「Y」です。
638774RR:2005/09/28(水) 23:28:54 ID:e9YLcnbd
三沢基地の外人さん
Yは四輪、A二輪だったなあ
639774RR:2005/09/28(水) 23:31:04 ID:e9YLcnbd
スカイラインの人気が高いらしく、
何故か多くの外人さんがR32のSTS−TypeMの中古車に乗ってるんだよね
640774RR:2005/09/28(水) 23:31:38 ID:e9YLcnbd
スマン
GTS-tな
641774RR:2005/09/28(水) 23:36:44 ID:VW+UEFUv
ちょっと車のレスが多くなってるから
ちょっと軌道修正するわ。

俺、横田基地の近くをよく通るんだが
基地の軍人さん達ってレプリカ好きだよね。
GSXRとかR1とか。
この前、でっかい黒人さんがGSXRに乗ってたの。
「ん?400か?珍しいな・・」
と思ったら750だった。
ガタイが大きくてバイクがち〜さく見えたyo

642774RR:2005/09/28(水) 23:50:36 ID:B2CGFwKK
アメリカってハイパワーな車やバイクの保険料が異常に高いんだよね。
1年間の保険料が車両価格よりも高いこともある。

でも日本はそんなことないから、日本にいる間はハイパワーマシンに乗りたいんだな。
643774RR:2005/09/29(木) 00:32:53 ID:jp2gNLIR
横田基地の外人バイク乗りさんはライコ多摩も好きみたいだね。
規則の反射板ベスト着てライコでマタ〜リしてるのよく見かける。
SS乗ってるがほとんどだけど、一人だけゼルビス乗ってる外人がいたw
644774RR:2005/09/29(木) 13:05:44 ID:+/JSrUUf
           ┏┓         ┏━━━━━━┓          ┏┓ ┏┓      
        ┏━┛┗━┓     ┗━━┓┏━━┛          ┃┃ ┃┃    ┏┓
┏━━┓  ┃┏┓┏┓┃   ┏┓┏━┛┗━┓┏┓       ┏┛┃ ┃┃  ┏┛┃
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┛┗┓  ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃     ┏┛┏┛ ┃┃┏┛┏┛
┃┗┛┃┗━━┓┏━━┛  ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃  ┏┛  ┃   ┃┃┃┏┛ 
┃┏┓┃    ┏┛┗┓     ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┓┃   ┃┗┛┃  
┃┗┛┃  ┏┛┏┓┗┓    ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┗━┛┃┃   ┃┏━┛┏┓
┗━━┛  ┃┏┛┗┓┃    ┃┃┗━━━━┛┃┃      ┃┃   ┃┃   ┃┃
     ┏━┛┃   ┃┗━┓┃┗━━━━━━┛┃      ┃┃   ┃┗━━┛┃
     ┗━━┛   ┗━━┛┗━━━━━━━━┛      ┗┛   ┗━━━━┛
              ┏┓               ┏┓         ┏┓    ┏┓
┏┓       ┏━┛┗━┓     ┏━━━┛┗━━━┓   ┃┃   ┃┃
┗┛┏┓    ┗━┓┏┓┃     ┃┏━━━━━━┓┃   ┃┃   ┃┃
┏┓┃┃  ┏━━┛┗┛┗┓   ┗┛┏━━━━┓┗┛   ┃┃   ┃┃
┗┛┃┃  ┗━━┓┏━━┛       ┗━┓┏━┛      ┃┃   ┃┃
    ┃┃      ┏┛┗┓          ┏┓┃┗━━┓     ┃┃   ┃┃
    ┃┃    ┏┛┏┓┗┓        ┃┗┛┏━━┛     ┃┃   ┃┃
    ┃┃    ┃┏┛┗┓┃      ┏┛┏┓┃         ┗┛   ┗┛
  ┏┛┃┏━┛┃   ┃┗━┓ ┏┛┏┛┃┗━━━┓   ┏┓    ┏┓
  ┗━┛┗━━┛   ┗━━┛ ┗━┛  ┗━━━━┛   ┗┛   ┗┛
645774RR:2005/09/29(木) 16:20:59 ID:NGF+HgrC
アメリカってか欧米だと排気量でなく最高出力で税金・保険料が変わるんだよ確か。
あっちのカタログ見ると同じ車種で馬力の違うものが売ってたりするし。
30ps版と50ps版とかって感じに
646774RR:2005/09/29(木) 21:50:18 ID:FB3tK4X6
じゃあSSでも、わずかながら本田がお得なわけだな
647774RR:2005/09/30(金) 01:24:06 ID:HkbiTHgI
>>643

あの黄緑の反射板ベストって規則なんですか?

奥多摩周遊の都民の杜駐車場で、アレきてハーレー乗った外国人カポーみたけど、
『へー安全意識が高いんだな〜』
とか思ってましたw

ナンバーは見てなかった・・・。

648774RR:2005/09/30(金) 01:52:04 ID:PBvM0XGQ
                  ,!  \
           ,!\          !    \       
         i  \         l      \,,..__   
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
649人命のためコピペ奨励:2005/09/30(金) 01:56:04 ID:iK6ZNPr0
【悲惨】何度も人身事故を繰り返すチビは両足切断の運命

お前さ、もうバイク乗るの辞めたら?
そんなに何度も事故るのはお前が運転が下手でバカでマヌケだからなんだよ
事故相手のせいにしてんじゃーねーよ

お前、もうすぐバイクで事故って両足を皇族のトラックに轢かれ、切断にすることになるよ。
今までそんだけ事故ったんだからごく当然の未来だよ。
お前は事故って両足切断、俺がその未来を保証してやる。
手術室に運ばれて電動ノコでガリガリ脚を切られている時に、バイクに乗ったこと激しく後悔するんだな。

だいたいお前、視力いくつよ?お前みたいなド近眼が眼鏡かけようがコンタクトつけようが
無駄な努力なんだよ。 ド近眼は一生治らねーよ、あ、治す方法あるぞ!
包丁持ってきてな自分で目に突き刺せ!それでド近眼じゃなくなるからよw

そもそもお前身長いくだよ?
切断したくなきゃ脚の着くバイクに乗れや、この糞チビが!
650774RR:2005/09/30(金) 07:43:01 ID:a/OrN/Ni
在日米兵のバイク事故が余りにも多いので、基地指令の通達で
バイクでの外出時にベスト付けなさいって事になってるんでしょ
651774RR:2005/09/30(金) 16:21:07 ID:vsV2ssy8
府中四谷橋いつもの速度取り締まりやってます。
多摩市内2ヵ所で一時停止取り締まり目撃。
652774RR:2005/09/30(金) 18:18:56 ID:yGwf88Ss
>>650
運転自体は慣れていても、対向車も歩行者も何もないし、見通しの悪い角などないアメリカの物凄い田舎運転丸出しのがいるからね。
653774RR:2005/09/30(金) 18:33:45 ID:aKT0JBy6
基地の中を走るには、ベストの着用が義務なんだよー。ヘルメットもフルフェイスでチンガードがついてないとだめみたい。

654774RR:2005/09/30(金) 18:37:21 ID:aKT0JBy6
チェーンとスプロケを交換したいんすけど、トータルで安いお店ないっすかねー?
DS羽村で、スプロケ前後の工賃がそれぞれ2500円。チェーンが2000円。工賃だけで、7000円でした。
655774RR:2005/09/30(金) 18:41:57 ID:uX+rRviu
自分でやれば工賃タダだよ。
656654:2005/09/30(金) 18:46:26 ID:aKT0JBy6
>>655
それはもっともなんすけど、ちょっと怖いっす
657774RR:2005/09/30(金) 19:09:39 ID:v9SS4BjO
本日22時に小金井公園に集まりませんか( ゚д゚)?
みんなでコーシーでも飲みましょう。
658774RR:2005/09/30(金) 19:19:56 ID:yGwf88Ss
>>656
スプロケットはしっかり締め付けるだけのことなので、適合する工具があって、後ろはネジロックを忘れなければ大丈夫だけど、
前がクリップだと専用工具がないと非常にやりにくいし、大きいナットだと普通は使わない大きいソケットかメガネがないと回せなくて、
いずれも最も安いので千円以上するはずだから、度々やるのでないと「工具代のほうが高くつく」という落ち。
チェーンも、クリップを使ったジョイント式でないと、工具がないのが普通だから実質無理。
車種は?
659774RR:2005/09/30(金) 19:33:52 ID:Ay4+gAIO
>>654東京パーツ城西(立川)は工賃無料だたよ
660654:2005/09/30(金) 19:40:40 ID:aKT0JBy6
細かくありがとうございます。
>>658
H9式のホーネット250  走行19000です。
安全を買うって意味でもプロの人にやってもらうつもりなんすよ。
>>659
新奥多摩街道のところですよね?  ちょっくら行ってチェックしてみまふ。
661774RR:2005/09/30(金) 19:44:50 ID:yGwf88Ss
>>660
それじゃシールだからチェーンは実質自分ではできないですね。

> 安全を買う
賢明です。知らずに後ろの止めネジにネジロックを着けないでユルユルにしてるのがいたりするから。
662surefire:2005/09/30(金) 19:54:34 ID:5mMBRlTk
>657
やるならいくよー
663657:2005/09/30(金) 20:44:01 ID:YBjNMaok
行きますよ〜。
一人でもコーシー飲んでますよ〜。
664657:2005/09/30(金) 20:49:32 ID:YBjNMaok
>>662
スミマセン…仕事が長引きそうなので行けなくなりますた…orz
665774RR:2005/09/30(金) 21:18:20 ID:uM+aPBGs BE:379109467-#
おあぁ・・・逝きたいけど呑んじゃったよ。
666surefire:2005/09/30(金) 21:44:48 ID:5mMBRlTk
まぁそんなときもあるさー

段々と夜が肌寒くなってきたなぁ
革ジャン+Tシャツの時期がやってきたか
667774RR:2005/10/01(土) 00:09:32 ID:GAuO0Z4b
>>654
2りんかんだとチェーンと前後スプロケ3点セット交換で4200円。
668774RR:2005/10/01(土) 11:03:10 ID:QPh6ji7S
原付二種バイクを買いたいんだが、多摩周辺に安いバイク屋ないかい?多摩に引っ越して来たばかりなので。教えてください。
669654:2005/10/01(土) 11:47:35 ID:KJZYlqtO
>>667
フムフム 4200円 
了解です
670774RR:2005/10/01(土) 15:00:33 ID:hQ9xUxD9
多摩っていっても広いやんけ
市くらいは挙げれ
671774RR:2005/10/01(土) 16:01:52 ID:QPh6ji7S
府中市です。でも多少遠くても平気です!
672774RR:2005/10/01(土) 19:10:56 ID:P3y71mBt
アライがオススメだな!!
673774RR:2005/10/01(土) 20:11:21 ID:C2jVSkGC
>>668
安いったって数千円の違いだろうから…近所のバイク屋で買うのが一番じゃね!
674774RR:2005/10/01(土) 20:13:05 ID:aeAuivSS
>>672ちょwwwwおまwwwwアライってwwww
675774RR:2005/10/01(土) 20:29:38 ID:DgReme3Y
>>668   近所のバイク屋で、バイク業者専用のオークションで安く落としてもらうのも
手だね。でも、バイク屋の人と仲良くならないと頼みずら
いかも・・。
676774RR:2005/10/01(土) 21:27:28 ID:kXWE1y6O
自分で直せるならオクで安バイク探せばいいし、できないなら多少高くてもアフターケアがしっかりしたとこで買うべき。
677774RR:2005/10/01(土) 21:30:32 ID:FGMJyHiU BE:487425896-#
>>671
ウインドジャマーズ・府
モトランド・調布柴崎
オフランド・調布つつじ

678774RR:2005/10/01(土) 22:14:27 ID:QPh6ji7S
みなさんありがと!
ちなみに多摩センター方面ではアライくらいですかね?
679774RR:2005/10/01(土) 22:24:49 ID:s2nfR1mf
アライは安いと思う。
でも、店員がどうも好きになれない。
680774RR:2005/10/01(土) 22:33:03 ID:D5SCx/qw
Araiは社長がぶっきらぼう且つ高圧的で嫌い
どこのAraiかは言わんが
681774RR:2005/10/01(土) 22:40:19 ID:fjZioC3s
>>680
するとナニきゃ? おみゃーは しゃちょーが前掛けして揉み手しながら出てきて
へっへっへ まいどおーきに とかいえというのきゃ?
682774RR:2005/10/01(土) 22:52:58 ID:DFWtjtOs
んぁ?
なんだよ?
かうのか?
ほしいのか?
683774RR:2005/10/01(土) 22:53:38 ID:D5SCx/qw
ブスッとしていくらいくら払え!
って言う現行型の社長よりははるかに良い
684774RR:2005/10/01(土) 22:54:12 ID:9NRVZQtO
かわない?
はぁ?
じゃあかえれよ
685774RR:2005/10/01(土) 22:58:09 ID:zYS9mImS
原2で多摩センター方面なら八王子市松木のオートセンター府中とか多摩市和田のバンブーキッズとか。
アライは新車を買うのは良いが中古車や修理に出すのはお勧めしない。
このスレの>520からも参考に。
686774RR:2005/10/01(土) 23:06:15 ID:4dY2eGyn
荒居は新車の現物チェックしたい時のみ使用
687774RR:2005/10/01(土) 23:37:29 ID:fjZioC3s
>>683
? 何でヘルメットのアライで一々社長が出てきて「いくらいくら払え!」なんていうの?
688774RR:2005/10/02(日) 02:43:58 ID:srN2UgJK
漏れはオートセンター府中の南大沢で買った。
ちょっととっつきにくい所があるけど顔見知りになれば親切だよ。

アライは実際に嫌な思い出がある。
納車は予定よりも3ヶ月遅れても連絡も謝罪も向こうからは一切無し、
逆車だったんだが約束した国の仕様でなくてメーターマイル表示だった。
689774RR:2005/10/02(日) 06:57:10 ID:a8NF0EsD
オートセンター府中、バンブーキッズの場所がわかりません。目印になる建物等が周りにありませんかね?
690774RR:2005/10/02(日) 09:53:52 ID:HOjfFlQI
>>688
それがア○イの真実。
691774RR:2005/10/02(日) 11:18:42 ID:KGZWqAAe
>>689
つタウンページ
692774RR:2005/10/02(日) 13:48:40 ID:9ripdXzz
国立2りんかん跡地のパーツオフってもう開店してんの?
693774RR:2005/10/02(日) 16:07:12 ID:xEBQSkOK
>>692   

昨日オープンでした。ん〜まあまあかな。中古バイクもあるみたいだけど・・・。

何か赤男爵より微妙かも・・・。何か二林間で売れ残ったやつを安く売ってるみたい

安いやつは本当に安いかも。まあいってみるだけはあるかもね。

新青梅街道UPガレージより面白かった希ガス。っと思ふ

行ってきましたら、感想よろ〜。
694774RR:2005/10/02(日) 16:13:01 ID:hRgF2E5z
>>692
混んでました? 空いてたら今日行こうかな・・・。
NC21の前スプロケが欲しいんだけど、売れ残りあったらいいなw
695774RR:2005/10/02(日) 18:20:19 ID:3ZfwYMiU
突然ですが駐車とかどーしてますか?
696774RR:2005/10/02(日) 18:24:04 ID:w77KyPPK
>>687
そうやって時々とぼけないと訴えられるからね
697774RR:2005/10/02(日) 18:30:03 ID:NY+oxr3d
>>696
何の話? 濃い顔をしたアライヘルメットの社長さん(←暴言)の話じゃないの?
698774RR:2005/10/02(日) 18:41:09 ID:dt2GtugK
アップガレージできたの?
車の駐車場ありました?
あと何時まで?
699774RR:2005/10/02(日) 19:44:19 ID:xEBQSkOK
新青梅街道と府中街道交差点近くにアップガレージありまそぜ
700774RR:2005/10/02(日) 20:28:59 ID:p6ZXC9DT
華麗に700ゲット〜!
701774RR:2005/10/02(日) 21:09:08 ID:sR9bLqxc
パーツオフ行ってきた。
18時過ぎに行って客5人・・・。

感想。
中古のSMが5千円。
クソ
702774RR:2005/10/02(日) 22:44:03 ID:oMkhGuba
今日パーツオフ行ってきましたよ。
金属製T字レンチ、\525を買いました。
別に安くないのかな?
703774RR:2005/10/03(月) 02:06:59 ID:eykUAKMM
704774RR:2005/10/03(月) 13:49:38 ID:wy8KO+jb
どれどれ、それでは旧国立2りんかん覗きにこれから行ってみますかね
705774RR:2005/10/03(月) 15:19:06 ID:wy8KO+jb
パーツオフ国立2りんかん、当方車種該当パーツは1種類しか無かったけど…
ま、今後、期待してみましょうかね。
駐輪場にヒサシが付いたのはイイネ
706654:2005/10/03(月) 17:43:05 ID:X7qAF/p9
ライコランド多摩店にいってきました。
10日までセール中だそうです。
表示か価格より チェーンが3割引スプロケが1割引  工賃が5250円でした。
これってお得なのですかね?
707774RR:2005/10/03(月) 21:10:14 ID:aAuhLcuJ
高い
708774RR:2005/10/03(月) 21:17:29 ID:GY/OtawA
そうか?んじゃあいくらが妥当なの?
709774RR:2005/10/03(月) 23:45:55 ID:hJ5jWRGV
高杉
710774RR:2005/10/03(月) 23:48:12 ID:Qv8eWbv2
だからいくらならいいの?
711774RR:2005/10/04(火) 00:49:27 ID:aOB9m5b9
高いな・・・
712774RR:2005/10/04(火) 01:09:44 ID:DVjY4fDR
>711 だからいくらなら高くないか
             .,..-──- 、    
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ   
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ        
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',        
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ   
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ  
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ  
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ 
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
713654:2005/10/04(火) 08:35:03 ID:Ze4hqMv9
>711.709 他にもっと安い店があるってこと?
714774RR:2005/10/04(火) 14:51:37 ID:xKBhSH+w
>>713 ナプ、ライコ、2りんかん等の大型用品店は4〜5000円台の所が殆どだよ(7月か8月位にライコでチェーン・スプロケ工賃無料キャンペーンやってたが)。
バイク屋はそれ以上かかる場合もあるしね。
既出だが、東京パーツ城西は工賃無料だから、トータル金額で比較してみて決めれば?
715774RR:2005/10/04(火) 15:28:35 ID:ajshv0ff
ねえ、工賃て十回言ってみて?
716774RR:2005/10/04(火) 16:45:23 ID:hpa0+XOB
ちんこっ!!
717774RR:2005/10/04(火) 16:46:44 ID:hpa0+XOB
(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!
(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!
(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!(・∀・)チンコ!!

     ち ん こ っ ! !  
718713:2005/10/04(火) 20:16:52 ID:Ze4hqMv9
>>714
東京パーツ城西に行ってきました。 
定休日でした。

南大沢のカムイ行きました。休みでした。
719774RR:2005/10/04(火) 22:49:36 ID:4Ro9cuRu
>>718
南大沢2りんかんには行かなかったの?
720774RR:2005/10/05(水) 01:43:58 ID:PFJGvypL
東京パーツ城西ってパーツ高いんだっけ?
何かスッゲーヘルメットが安かった印象しかない。
721713:2005/10/05(水) 05:11:49 ID:n931Z9Ww
>>719
2りんかん行った行った なんも買わなかったけど・・・。
チェーン交換の費用をリサーチしてきたよ。
ホーネット250で安く見積もって22300円程度でした。

2りんかんの帰りは、必ずヤマダ電機に寄って、来店ポイントをもらいます。
行くだけで100円分のポイントもらえるってすごいよねぇ

城西、定価でも工賃タダならお得かも。 明日、改めていってみます

722774RR:2005/10/05(水) 09:08:19 ID:zmnyO8PP
多摩センター付近は走りやすくて良いよね。
車線も多いし、道路も広いし。
ちょっと流したい時はあの辺をぐるっと回って大判焼きを食べて帰ってくる。
723774RR:2005/10/05(水) 09:26:50 ID:GNjAIYrP
城西でチェーン交換したよ。
BL520RX110で\11,088でした。
むろん交換工賃は無料。
724774RR:2005/10/05(水) 15:23:20 ID:Q6fc1/C5
>>722
どこの大判焼き?旨いのか?
すんげー食べてみたいので情報頼みます。
725774RR:2005/10/05(水) 15:42:57 ID:+naf0ZAX
>722じゃないが唐木田のD2に大判焼きとかあったと思う
726774RR:2005/10/05(水) 16:08:46 ID:Q6fc1/C5
>>725
サンクス!
今日永山行くついでに寄ってみるかな
727774RR:2005/10/05(水) 16:36:31 ID:U+l3qqaR
たぶん京王の改札前の階段降りて、右方向の横断歩道渡ってちょっとにあるお店じゃないかな?
120円くらいだったとおもう。
728774RR:2005/10/05(水) 17:04:32 ID:Q6fc1/C5
>>727
サンクス!
いまいち場所がピンとこないが探してそこも行ってみるわ
729727:2005/10/05(水) 17:14:17 ID:U+l3qqaR
おおっと、駅は多摩センターです。お店の名前は、「しゃるむ」だったけなあ。
頑固そうなオヤジさんがやってる。
730725:2005/10/05(水) 17:35:28 ID:+naf0ZAX
>>726
もしかしたら大判焼きはなくて、いろんな味のたい焼きとかタコ焼き、マヨ焼き?とかだったかも。
731774RR:2005/10/05(水) 17:53:13 ID:Q6fc1/C5
>>729
>>730
了解です。とりあえず今から行ってくる。
ありがとね〜〜
732774RR:2005/10/05(水) 18:14:38 ID:WhaocgnD
多摩界隈の大判焼きを次から次へと挙げて
Q6fc1/C5を右往左往させるスレになりますた。
733ぬるぽ:2005/10/05(水) 19:46:43 ID:dVgGUsIp BE:324950494-#
>>730
あすこはいろいろあるよ。クレープもあったような希ガス。
たい焼きなら、布田駅から旧甲州街道に出て、右手に100mくらい逝った所にある小さな店がオススメ。
大判焼なら、調布駅南口の東京三菱の隣にある「みやこ焼」がオススメ。

734774RR:2005/10/05(水) 19:55:50 ID:P/oQ7NNv
青梅サ−キットってどうなったの?情報キボンヌ
735774RR:2005/10/05(水) 20:15:16 ID:0xgzPI+N
みやこ焼は数年前は80円だったっけ、今いくら?
しゃるむはハンバーグ入りの大判焼きが( `・ω・´)グッテイスツ!!
736731:2005/10/05(水) 23:46:05 ID:Q6fc1/C5
雨の中大判焼きを求めてさまよってみました。
「しゃるむ」なる店は雨の視界の悪さと、やっぱりいまいち場所がわからずあきらめました。
D2では大判焼きは売ってなかったので、タイ焼き買って食べてきました。

>>733
布田周辺ですか。
何度か旧甲州街道通ったことあるけどわかんないなー探してみよ
「みやこ焼」はなんか好き。雰囲気とか。

あと・・・ ガッ(AA略)
737774RR:2005/10/06(木) 00:45:59 ID:7vNTnLXx
大判焼きオフ開催の予感…w
738774RR:2005/10/06(木) 01:49:24 ID:NRMFSa39
ttp://www.tamap.net/tamap/h_ichiran.html

気利家とかが入ってるビルにあるのね・・・
店の前を素通りしてしまったorz
739713:2005/10/06(木) 19:10:13 ID:u7myGV+I
>>714
城西行ってきたよー
前後スプロケ、チェーン、工賃を含めて22000円で収まりました。
同じものをライコ、2りんかんで買うと25000以上。 
とってもお得でしたー。
740774RR:2005/10/06(木) 20:35:03 ID:SAPqSYQ5
>737
場所と時間を指定汁!
741774RR:2005/10/06(木) 21:18:53 ID:NRMFSa39
アライの前の交差点で事故があったな。
バイクは大破した模様。ライダーが無事たといいのですが。
皆さん、本当に事故には気をつけましょう。
742774RR:2005/10/06(木) 21:29:54 ID:7vNTnLXx
>>741よりによって洗いの前でか…
743774RR:2005/10/07(金) 02:56:06 ID:4oiyRpd0
唐木田駅寄りのサンクスがある交差点でも
1週間くらい前の夕方にひき逃げ事件あったね。
事件の次の日検問やってたよ。
744774RR:2005/10/07(金) 03:45:39 ID:cLxQYRsP
多摩警察署の半径100m以内では。。。
745774RR:2005/10/07(金) 22:17:06 ID:jJY/+qqm
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |          |               i' |
       |          |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
746774RR:2005/10/08(土) 00:47:37 ID:ABV9K/2N
いったんもんめ
747774RR:2005/10/08(土) 04:18:49 ID:LiXclpQH
まぁまぁ、落ち着いて。
一旦揉め。
748774RR:2005/10/08(土) 15:53:29 ID:6z6EhTCW
カムイ二輪館2Fの接客はすごいよ・・・
749774RR:2005/10/08(土) 18:40:57 ID:ZZfVkBVj
密着プレイとか?
750774RR:2005/10/08(土) 19:32:28 ID:ePuh1/+u
手コーキとかしてくれるのかな
751774RR:2005/10/08(土) 20:04:41 ID:ALGew+Qt
男性店員がか?
752774RR:2005/10/09(日) 12:59:16 ID:P4c6ga6v
フォ〜!
753774RR:2005/10/09(日) 17:17:39 ID:P/DyGcnw BE:243712793-#
おいおまえら!

けゐとく苑復活したらしいですよ
754774RR:2005/10/09(日) 17:22:02 ID:JzDL+ZYo
>>753
詳しく
755774RR:2005/10/09(日) 20:39:57 ID:fF7scY1U
>>753
もうその話題はいい、粘着がうじゃうじゃ来るぞ。
756774RR:2005/10/10(月) 04:49:13 ID:RkDT9j4m
リニューアルで値上げのけゐとく苑より青梅のお祭り一番館がお勧めですよ
757774RR:2005/10/10(月) 10:24:12 ID:acA9X2Qh
おまいらの食生活は貧しいでつね
758774RR:2005/10/10(月) 16:33:00 ID:exiLEHJf
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛



ちょっとかっ飛ばしてくる
759774RR:2005/10/11(火) 00:23:18 ID:xt50eIIQ
はぁ 雨 雨 また雨・・・・・
760774RR:2005/10/12(水) 18:49:59 ID:c0mEEhBi
今日尾根環うろうろしますた。
761774RR:2005/10/12(水) 20:41:59 ID:1B5wvo1B
南大沢2りんかんは今日もバカスクだらけですた
762774RR:2005/10/12(水) 21:06:57 ID:DD5u5Qll
>>761
あ、音楽鳴らしまくってる連中いましたねぇ;;
俺は大学終わって6時半くらいに行った時に見ました。。。
763774RR:2005/10/13(木) 00:53:01 ID:KjKe8kaV
ついにオートセンター府中を発見しました!こじんまりとした店ですね。
いい店なんですか?安いのですか?
764774RR:2005/10/13(木) 02:22:34 ID:6SosGF+I
流れぶった切ってスマソ
他スレにこんなレスあったんだが

291 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/10/12(水) 00:22:38 ID:uQP/C4yQ
府中にあるウインドジャマーズってどうなん?
あそこで買ったことある人インプレきぼん。
292 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/10/12(水) 01:38:24 ID:x8dpj1gk
最近ハレ屋になったとこでそ。
オレも知りたい。

誰かその店知ってたら情報着ボンヌ

765774RR:2005/10/13(木) 02:35:25 ID:/WqrkC9j
ここで買ったことあるから言うけど、新車は安いからいいんじゃない。
最近の新車で買えるバイクならそう壊れることもないと思うし、
メーカー保障期間はいまは2年だしね。
ちなみに車体価格が税抜きで¥530000程のバイクが諸経費込みで
¥600000程になりました。

整備の腕は何回か修理に出したことあるけど、悪くは無かったよ。
良いかどうかは素人なので分からないけど。
対応もこの店しか知らないからなんとも言えないけど悪くはないです。
ただいつも修理するバイクで混んでいるっぽい。特に週末。

店の雰囲気は中もトイレもきれいでいい感じかな。
待っている間に漫画読めるし。飲み物もコーヒーくらいならあるし。
自分のバイクを整備しているところを見ているのもうざがられないし。

こんな感じだけどまだ聞きたいことある?
766774RR:2005/10/13(木) 07:54:04 ID:yN/cLu4h
邪魔ー図ね…

安いバイクと高いバイクで接客態度が違う。
ただ、外車でもパーツが入るのは早めかも。工賃少し高め。

767774RR:2005/10/13(木) 13:09:20 ID:KjKe8kaV
765
それってオートセンター府中のことだよね?
768774RR:2005/10/13(木) 22:57:12 ID:jdZgIwxc
やっとパーツオフのHPに国立店が載ったな
といっても大した内容じゃないが
http://www.partsoff.co.jp/
769銀の:2005/10/13(木) 23:34:19 ID:mrIdekYQ
ただいまー。
会社帰りにパンクしました。
修理キット&空気入れはシート下に常備してたから、なんとかなったけど、
プライベートでは初めてパンク修理やったからかなり時間がかかった。
「もしや」に備えて諸々つんでおいた訳だが、本当に使う日がくるとは思わなかったなー。

しかし、これでリヤタイヤ交換かよう
7月3日に交換して半年も経過してなかったのに…サラバ諭吉。

>>764
自分もその店で今のバイクを新車購入したましたよ。
店で特に不快な思いをしたことはないです。
つかあそこハーレー取り扱いしてましたっけ?アプリリアとかはあったけど。
770764:2005/10/14(金) 00:33:38 ID:i2EqHozK
>>765  
えーっとジャマーズのことですか?
>>766, >>769
レスサンクスです。悪い店ではないし無難なバイク屋って感じですかね。
ちょっと前に出したらしいですよ。ハーレーは。
771774RR:2005/10/14(金) 00:43:02 ID:Zke5h8BG
先月、味の素スタヂアムでハーレー試乗会行ってきたけど、風邪魔たちも出展してたよ
772774RR:2005/10/14(金) 01:37:10 ID:JzAEPppw
>>769
> しかし、これでリヤタイヤ交換かよう
? 何で? すぐに修理したなら大丈夫のはずだけど。
773774RR:2005/10/14(金) 11:40:59 ID:/oj3EHoz
パンク修理キット使ったらタイヤ屋でのタイヤのちゃんとした修理ができなくなる。
パンク修理キットなんて一時的なものだから、ツーリングなんかには使えないでしょ。
774774RR:2005/10/14(金) 12:17:50 ID:7YwO9PCN
問題なく使えるお。
775774RR:2005/10/14(金) 12:50:45 ID:EK6IIwCz
パンク修理キットで全然Ok。
釘が刺さったら使えなくなるなんてどこで聞いたのか、聞きたい。
776774RR:2005/10/14(金) 12:51:39 ID:7+tw97Rq
あーめっちゃはれてるぅ。
明日二輪館に買い出し行きたかったのに
予報雨じゃん!
まだバイク買って間もないのですが、
日の光りを浴びて走ったことがない。
くそーー!
今日は絶好の日和だし。
仕事したくねー!
777774RR:2005/10/14(金) 19:03:41 ID:q0asfVUR
野猿街道のHONDA WING店(BITE)は
マスターはそっけないけど、いい仕事するよ。

めんどくさいトラブルにもつきあってくれて解決したよ。

778774RR:2005/10/14(金) 19:12:51 ID:5YDcuXV4
>>775
刺さった場所次第じゃね?
779774RR:2005/10/14(金) 20:36:35 ID:0x02ufs0
>773が言ってるのはタイヤパンドーのような充填材のことと思われ。
確かにアレ使っちゃうとその後にちゃんとしたパンク修理が出来なくなる。
780774RR:2005/10/14(金) 21:30:21 ID:Zke5h8BG
>>776モグライダー ハケーン
>>777あのマスター、確かにそっけないw
まさに技術力で勝負!って感じの店だよね。以前、あそこで大型2輪キャッシュで買った時もニコリともせずそっけなかったw
でも、的確なアドバイスをもらえるので助かったよ。
781769:2005/10/14(金) 22:03:57 ID:KA79YzNp
釘が刺さったのは、リヤのちょうど真ん中(山になってるとこ)。
修理キットは、ゴムチューブ入れてラバーセメントで固めるやつです。
充填材に関しては「ダメ」ってことだけ知っていたので持ってないです。

交換するのは、
1度パンクしたタイヤは交換した方が好ましい、と言われたのが頑固に頭にあるのと、
「心の安全」のためです。

レスくれた人ありがとう。
782769:2005/10/14(金) 22:12:48 ID:KA79YzNp
連投申し訳ないんだけど、
>>775
誰が言ったというと、ブリジストン@小平にいる開発の人、整備士専門学校の先生、
仲のいい単車乗りの親戚の兄ちゃん、今日は会社の上司&同僚にも言われました。

自分が気にしすぎなのかなー。
パンクしても修理すれば案外平気なのかな?
783774RR:2005/10/14(金) 22:44:19 ID:rcuqObLw
>>782
2行目の人達はいわゆる「バイクに詳しい先輩」ってやつなので
無視してもいい、というより聞かないほうが身のためかと。
パンクするたびにタイヤ替えるってのは、そりゃ理想的だろうけど
スポンサーがいるプロでもないのにそんな事やってたら
庶民にはとてもバイク(車もか)なんか乗れません。
784774RR:2005/10/14(金) 22:57:18 ID:FYPb87dz
まぁ金が余ってるんだったら別にいいんじゃね? 俺の金じゃないしw
785774RR:2005/10/15(土) 00:46:28 ID:o3+9+nxj
リアタイヤって高くても3万くらいだろ?
そんなに再々パンクするもんでもないし、
代えておいたほうがよくね?
2ヶ月くらい節約すれば何とかなる金額だし。
と、手取り16万の庶民の俺の意見。
786774RR:2005/10/15(土) 01:25:50 ID:RMDf9LTk
まぁ、本人が「心の安全」と言うとるのだから好きにさせましょう。
ところで、「ゴムチューブ入れてラバーセメントで固めるやつ」ってどんなん?
ゴムの三角帽子みたいなやつで栓するやつかな?
あれ、うまく入れないと走ってる間に取れちゃって難儀することあるから気を付けなきゃなんだよね。

ちなみにおれはパンク修理後も平気で使い切る派です。
787774RR:2005/10/15(土) 04:11:06 ID:NfZezfsv
>>786
769じゃないが↓のタイヤリペアシールってやつがそうかと。
穴の開いてないチューブをドリルみたいなのでねじ込んで直す。
http://sptools.ld.infoseek.co.jp/nirinparts.html
788774RR:2005/10/15(土) 05:36:04 ID:0fawGLuC
赤男爵でパンク修理してもらった時、真顔で言われたよ。
当時、二輪の法定速度が80キロだったのもあるんだろうが、
「パンク修理したタイヤは80キロ以上出さないでくださいね。」
だと。

思わず吹き出しそうになったが、今じゃ法定速度同様100キロに昇格してるのだろうか。
つうか、一ヵ月後サーキットの体験走行に行って普通に180キロ出したけど。
さらにはインジケータ出るまでもちろん使い切ったし。

ところで、最近の業者は昔みたいなゴムプラグ挿入じゃなくて
加硫剤ベトベトにした毛むくじゃらタイプの物を、二つ折りのようにして
押し込むタイプが主流になってきてるね。
789774RR:2005/10/15(土) 15:18:19 ID:AA78h4QQ
国立二輪館跡地のパーツオフ行ってみた!
パーツオフと良いながらパーツは少ないし値段が高い。
中途半端に中古車体も売っているし…早々に潰れそうな予感。
ちなみにドンキーで1000円位で売ってるものが5000円位で売っているのはビックリ
したよ。
ビクスク用マフラーだけは結構綺麗な物が安価で売られていたけどね。
790774RR:2005/10/15(土) 15:26:34 ID:T55AGV6N
>ちなみにドンキーで1000円位で売ってるものが5000円位で売っているのはビックリ
>したよ。

詳細キボンヌ。漏れも明日冷やかしに逝く予定でつ
791774RR:2005/10/15(土) 16:35:38 ID:1PNbRtqa
OFC「青梅フレンドサーキット」の案内書を入手しますた。

場所は青梅市黒沢、天寧坂通り沿いにて造成中。
営業開始日は書かれてませんが、年中無休で営業時間AM8:00〜PM5:00。
近隣への騒音問題はクリア済み、走行者のバイクの音量は直管マフラーなどではない物で99db以下。
利用の際には誓約書に記名あり。

案内書にはコース図が書かれてありますが当方うp環境がないのでうp不可。
案内書作成日は7/1なので、もしかしたら既にコースは完成してるかも?
興味がある方は現地視察でもしてみては?
792774RR:2005/10/15(土) 17:14:53 ID:+iM9Gizf
>>791

ttp://ome-friendcircuit.com/

マスゴミの洗脳によって白紙撤回になったそうです。。。
793774RR:2005/10/16(日) 07:51:56 ID:Wi0Zt9F6
未知の建築物扱いね…
ビーチサイドGPやトミンなんかを具体例であげなかったのかなー?
秋が瀬は河川敷で近隣住宅がないから参考にならんが…

パーツクリーナ切れて、唐木田のD2行こうと思ったが雨だ…
794774RR:2005/10/16(日) 10:20:34 ID:mrz7jocc
夕方以降の南大沢2りんかん駐車場はバカスク品評会会場と化していまつ
(´・ω・`)
795774RR:2005/10/16(日) 11:38:03 ID:x8CKHR/F
>>749
そうですよね、部品を地面に散らかして無駄に駐輪スペースを占拠したり
ダサい曲を大音量で流したり・・・
とりあえず、駐輪場で部品交換とかするの止めて欲しいと思う今日この頃


で、板違いなネタなのですが、八王子周辺のホビーショップで大きめの
所って何処でしょうか??
796774RR:2005/10/16(日) 13:00:32 ID:P9dQI6ai
>>795
カインズホーム多摩境店>カインズホーム城山店>>ホーマック八王子みなみ野店>>>>ケーヨーD2>>>>>>>ムラウチホビー(あっちこっちにある)
具体的になにがほしいのだ?

ってか、ホビーショップってDIYじゃなかったりする?
797774RR:2005/10/16(日) 13:57:21 ID:x8CKHR/F
>>796
レスどうもです・・・って・・・それはホームセンターですよw
ラジコンの部品がちょっと欲しくて近場に見に行きたいのですが
何せ地方者でいまいち分からなくて、良いとこないですか?
798774RR:2005/10/16(日) 14:36:28 ID:P9dQI6ai
>>797
ラジコンかぁ。
八日町だとか千人町あたりの甲州街道からちょっと入ったところに模型屋あるよ。
甲州街道と16号の混じる交差点でモスバーガーがあるとこを南に少し行くと1つある。
10年ぐらい前はムラウチ電気にもあったけどねぇ・・・。

後は京王アートマン(聖蹟桜ヶ丘)かなぁ・・。
(多分、今でもあると思う)

丸井の地下にもあったけどねぇ、潰れちゃったし。

甲州街道を高尾方面に進んで、高尾駅と高尾委山口駅の間に、
多分ミニ四駆を主にした模型店があるかな。

ハローマックなんかのおもちゃ屋もあるけど、
ラジコンの部品なんかなさそうだな。

ってかこっち行け。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086691727/
799774RR:2005/10/16(日) 15:33:20 ID:qAJUj6f8
>>797
一応俺もラジコンやってたからマジレス
チャンプ
ttp://www.rc-house-champ.com/
モデルショップ ノリオ
HPなし

あと無ければ新宿イエローサブマリン逝ったほうがいい。
800774RR:2005/10/16(日) 17:37:35 ID:0ZhNigak
んじゃまぁとりあえず800ゲットってことで、
801774RR:2005/10/16(日) 21:15:28 ID:J1wXz6pV
763
オートセンター府中はいい店だよ。
バイクの価格も安いしね!
802774RR:2005/10/16(日) 21:31:46 ID:SUwDy45n
>>799
吉祥寺のユザワヤモナー
803774RR:2005/10/17(月) 01:11:15 ID:hISRxH6A
http://www.hs-tamtam.co.jp/

相模原だけど、八王子からいちばん近くて一番でかいんじゃない?
804774RR:2005/10/17(月) 04:34:29 ID:vlm9sMXv
立川北口の第一デパートにならあるだろう。
あそこはマニアックな店が多かったから。
アイドルグッズ、アニメ系、プラモ、鉄道模型とかあった希ガス
805774RR:2005/10/17(月) 21:37:07 ID:+4K4pj1l
よーし、今から例の公園で缶コーヒーオフ。
806774RR:2005/10/17(月) 22:03:37 ID:EFFknIxo
え〜っ、雨なのに、、、、
807774RR:2005/10/17(月) 22:46:06 ID:amHQCQIR
霊の講演はチョット・・・
808774RR:2005/10/17(月) 23:58:48 ID:eIVFSB3i
週末に納車されたら例の公園に缶コーヒーを飲みに逝く。
809774RR:2005/10/18(火) 01:04:26 ID:MDqFEORZ
>>804

795にラジコンの部品って書いてあるじゃん。
第一デパートにラジコンの部品売ってんのかよ?
810774RR:2005/10/18(火) 19:12:18 ID:UDgPADGW
>>808
お待ちしとりマッセ〜!
811774RR:2005/10/18(火) 22:21:49 ID:mg+iZm1o
>>790  パーツオフ二輪間では

ドンキホーテで売ってる、LEDライト(振動感知センサー車用)3000円
   二厘間で売ってる、まったく同じLEDライト・・・・5000円
(´_ゝ`)もっといいもの安く売ってないかな=3

二輪館南大沢店は、なぜビクスクが多いのか?それは多分大学が多いからでは
ないでしょうか?あの周りは中央・帝京・薬科・都立大・明星・が近いからなあ
っても、最近のビクスク海苔はマナー悪いな。もっとマッタり走ろうぜ
漏れもビクスク海苔だが。安全運転を心がけているつもりだす。


>>797   昭島市のチャンプってとこと立川駅南口徒歩1分マックケンタッキー
       よこのホビーロードってとこにラジコンのパーツ売ってますよ。
       昔はムラウチホビーの近くにラジコン屋があったけどつぶれてましたね。
       
812774RR:2005/10/18(火) 23:01:09 ID:lCYjl8+Y
東京工科大、多摩美もあるぞ
813774RR:2005/10/18(火) 23:49:10 ID:Gk4XnBj+
南大沢2りんかんがオープンして、ああこれですぐ近くのカムイ二輪館が潰れるのは時間の問題だなあと思ってたけど、しぶとく営業してるよな。
てか、日野バイパス辺りに商品数に勝るナップスかライコができたら嬉しいんだが。
814774RR:2005/10/19(水) 00:30:36 ID:BJkSHynE
東八道路、3車線を不恰好な2車線に減らした件について

815774RR:2005/10/19(水) 01:10:34 ID:IBhC47lS
カムイは本業の車の改造(福祉とかに使う)が順調でけっこう裕福らしい。
2輪は税金対策とかの面があるのかも。
816774RR:2005/10/19(水) 06:45:39 ID:nEBQ7PKb
カムイの方がやすいもんな・・。
817774RR:2005/10/19(水) 17:29:37 ID:QS4tC3Zo
>>814
そう、あれすごく走りにくくなった
しかも微妙に跡が残ってて最初は戸惑った
どうしたのあれ?
818774RR:2005/10/19(水) 20:02:14 ID:iLJzWhPz
>>813
カムイ二輪館のほうが安いもの結構あるよ。
そこに無かったらDS行ってる。
>>794
ほんとバカスク多すぎっ
819774RR:2005/10/19(水) 20:46:34 ID:xNK/jAvc
つうか最近地震多くね?今も揺れたんですが・・・
820774RR:2005/10/19(水) 20:49:58 ID:cn95NKfi
>>814
でも3車線のときも駐車車両が邪魔でほとんど2車線だったじゃん。とくに試験場前。
一番左の車線走ってる車が車線変更するせいで渋滞にもなるし・・・
2車線にして道幅広げたおかげでオレとしては走りやすくなったな。
821774RR:2005/10/19(水) 21:43:33 ID:b+I3XCGk
>820 禿胴。建前の3車線はイクナイ! ex.青梅街道東伏見〜柳沢間
822774RR:2005/10/19(水) 21:44:33 ID:DEUpBdE1
>>819
おとといぐらいにもあったよね。
外にいても分かるぐらいの地震だった。

まだこれぐらいなら遊園地のアトラクション程度に楽しめるから良いけど・・
823774RR:2005/10/20(木) 07:36:08 ID:wNIvLmEF
おまいら(ノ゚Д゚)おはよう

太陽ピッカピカー
こんな日はツーしたいのに(´Д⊂グスン
824774RR:2005/10/20(木) 15:36:31 ID:cQ3P0SJj
洗濯したし、布団も干したし、ちょっと大垂水までマッタリツーしてきます♪
825774RR:2005/10/20(木) 16:01:53 ID:UFFWxKNK
>>824旭山ドライブインのカツ丼は結構、美味いぞ。
826774RR:2005/10/20(木) 16:24:03 ID:l7KalQqy
秋晴れだねぇ

バイク日和なんだが、悲しきカナ、陽がでてるうちに走れない罠
827774RR:2005/10/21(金) 00:42:22 ID:kEH5Px+n
ナニ?旭山ってそんなの売ってんの?
15年位前はよくカップヌードルの自販機にお世話になった。
828824:2005/10/21(金) 01:58:58 ID:yQBNHehq
出たのが遅かったので、相模湖手前で辺りは真っ暗になり
今日のところは断念して戻ってきました。

>>825さん
素敵な情報ありがとうございます。
カツ丼大好きなのでまた明日(今日)リベンジがてら行ってみようかな^^

ではおやすみなさい。
829774RR:2005/10/21(金) 23:09:13 ID:3FQ1Pc+8
明日から一般公開される東京モーターショーへ行く多摩のバイク乗りはいる?
俺は明日、電車利用して行って期末。
830774RR:2005/10/21(金) 23:28:55 ID:59fnub4z
日曜に行くかも
人多いんだろな・・・
831774RR:2005/10/22(土) 00:20:46 ID:WMYLisGN
モーターショーage
832774RR:2005/10/22(土) 07:25:04 ID:lLCZThIR
おれ、水曜に休みとって行く。
833774RR:2005/10/22(土) 12:34:14 ID:IwwpZd0V
行きたいけど車は興味ないし新型見ても買う予定ないしなあ
でも一度も行ったことないから行ってみたいなあ
今の形式でモーターショーやるのって今年で最後なんでしょ?
来年から変わるって何かで見たんだけど
834808:2005/10/22(土) 15:10:41 ID:yhVLxXM6
黄色のスクーター、納車完了しますた。
気が向いたらコーヒーでも飲みに逝きまーす。
835774RR:2005/10/22(土) 15:19:26 ID:90/A/pE9
>>833
バイクもあるぞ
836774RR:2005/10/22(土) 18:04:52 ID:Z9JfXV67
>>834
オメ!!
大切にしてあげてください。

にしても寒いなぁ。久しぶりに引き篭もってしまったw

公園行くときは濡れも行こうかな
837774RR:2005/10/22(土) 18:25:21 ID:oWM/QioH
モーターショーでは鱸の直6エンジンを搭載したバイクをみてみたい。
838774RR:2005/10/22(土) 19:19:08 ID:l9bFUjRC
モーターショーって商業車と非商業車で交互にやってたよね?
来年から変更になるの?

>>808 納車オメ。
839774RR:2005/10/22(土) 19:43:09 ID:DAczDllP
>>838
同時にやることになるらしい。
つまり、それぞれが規模を縮小してやるっていうことだろうな。
840774RR:2005/10/22(土) 20:45:36 ID:CiC4G+jM
つまり元に戻ったということ。
841808:2005/10/22(土) 21:52:00 ID:yhVLxXM6
みなさまありがとうございます。

気が向いたので、さっきまで公園で一人コーヒーしてますた。
久々に「バイクは楽しい」ってのを実感。
842774RR:2005/10/22(土) 22:35:03 ID:aw/0H+ua
今日モーターショウ行ってきたが、次の開催は2007年の10月と告知されていたぞ。
来年は通常通り商用車の奴じゃ無かろうか。
843774RR:2005/10/23(日) 01:12:54 ID:p/0UVtoT
う〜ん、明日(今日)は久々に休日が晴れそうだ!

やっと漏れのバイクもおてんとさんを拝めながら走れそうだ。
844774RR:2005/10/23(日) 09:14:19 ID:IliTLy+l
来年は商用車ショーないよ、

さて、ちょっと流しに行きますか。
845774RR:2005/10/23(日) 09:43:38 ID:HydXiW+Y
休日、久々の快晴。
秋晴れの空の下に出掛けて来ますか。
846774RR:2005/10/23(日) 13:01:54 ID:nf3bP0Yc
昨日六本木ヒルズを見に行こうと思い立って
走っていったんだが辿り着けなかったOTL
コンビニよって地図見たんだけどわからなかった
でも東京タワー見れたからまあおk
せっかく都心に足伸ばせる距離に住んでるんだから
いろいろ行ってみようと最近思い始めた
847774RR:2005/10/23(日) 18:33:09 ID:atjZiD8t
でも目的地に付いてから歩いたり買い物したり
するんなら電車の方がいいんだよね、都市部は。
夜の首都高やレインボーブリッジは電車じゃむり
なんだけど。
848774RR:2005/10/23(日) 19:26:41 ID:2ys7nORC
俺・・・・・・。立川で駐禁とられて

        累計7点_| ̄| 〇 ガクッ
        こんないい天気にはバイクに乗りたかったが
        30日我慢します・・・・・・。
        いまいち免許の点数制度がわからん
        通知いつくるのかな〜・・・。
849774RR:2005/10/23(日) 21:33:57 ID:4IW3cT8u
>848
立川ってバイクの駐禁やってるの?
850774RR:2005/10/23(日) 21:49:41 ID:LDLNZonC
そうか、立川駐禁やばいのか、、、、、
よくビックカメラ行くから気をつけよう、
>>848サンク!元気だせよ!
851774RR:2005/10/23(日) 23:19:28 ID:qrzzhaJc
小河内ダムの寒いこと寒いこと。震えがきたよ。
というより、青梅から先が急激に気温が下がって
くる。冬ジャケ買わなきゃだわ。
852774RR:2005/10/23(日) 23:44:56 ID:x7hSRxhh
今日、レインボーブリッジやら東京タワーやらいろいろ行ってきた。
芝公園とこの交差点でバイクが事故ってたけど、ライダーは大丈夫だったろうか...

立川に行ってしばらく駐輪しておきたいときは
俺は昭和記念公園を利用することにしてる。
250円で夕方まででちょっと遠いけど、駐禁とられるよりはマシってことで。
853774RR:2005/10/24(月) 00:38:02 ID:uwHEvHq5
ナラシがてら立川出発〜大垂水〜上野原〜小菅?〜奥多摩周遊と200qほど走ってきました。
原ニだったので山道は結構辛かったです、腰(゚д゚)イタター。
さすがに山に入ると寒いですね、ションベンしまくり。

周遊の景色はいいですね、紅葉の時期が楽しみです。
854774RR:2005/10/24(月) 00:38:03 ID:LnqpyrcQ
秋晴れの空の下に出掛けて来たが、僅か30Kmで終了。

クラッチワイヤーが真中辺りで切れたよ_| ̄|○


855774RR:2005/10/24(月) 02:04:08 ID:vZh+pIvE
タイコのあたりで切れるのはよくきくけど、
真ん中で切れるって珍しいな。
何のってんの?
856774RR:2005/10/24(月) 21:17:28 ID:Wj+iF0YU
デスモセディッチ。
857774RR:2005/10/24(月) 21:41:59 ID:glsUK38Y
>>849  この日最悪なことが立て続けに起きたんだ。本当に・・。毎朝通学のため俺の家から立川駅南口までDioで行ってたんだ。でもこの日は急にエンジンが止まって何回セルってもキックっても
      息を吹き返さなかったんだ。んで運悪くこの日は1限目から実験で遅れたら大変なことになる訳で、道の恥にそっと邪魔にならないように停めておいて、20分立川駅までダッシュして何とか学校行ったんだ。
      帰ってきて黄色い和ッカがついていたんだ_| ̄|〇ガクッ警察に講義の電話をしたがだめだった。仕方なくバイク押して交番に行きました(;´д`)ハア〜  んで俺のMDヲークマンも壊れた。。。。。
     
      こんな日もあるんだな

>>850  ありがとうございます。何とか元気になりましたw
      ビッカメラですか。ビックカメラと郵便局の間は安全だと思いますよ(゜∀゜)タブン
     
>>852  そうですね!昭和記念公園はアンパイですね。つい最近までは立川駅北口に大きい無料駐輪場があったんですが、なぜかなくなってしまいました。
      
11月20日復活予定・・。紅葉見に行きたいけど・・。間に合うかな(´д`)?
            
858774RR:2005/10/24(月) 21:44:03 ID:rWuZXpRm
>>850
ビックカメラ一応駐輪場あるよ
859774RR:2005/10/24(月) 22:03:16 ID:glsUK38Y
>>858    本当?????知らなかった(´`)
        どの辺にあるんですかな??キボンヌ
860774RR:2005/10/24(月) 22:36:59 ID:Dt44M+DN
>>859
ビックカメラと郵便局の間の、搬入口の隣。
郵便局側の道路に止めると駐禁切られるからね・・・
前行ったとき郵便局側に止めてたバイク達に、
黄色い輪っかがいっぱい付いてたよw
861774RR:2005/10/24(月) 23:17:12 ID:glsUK38Y
>>860   ああ!!あそこか☆

(゜∀ ゜)
てっきり従業員専用かと思ってた。今度からそこにとめよ〜っと!!

ありがとよ!!!!

862774RR:2005/10/24(月) 23:34:24 ID:RzRezS86
>>861
たまに搬入のトラックが横付けされて出にくくなるからw


「ここは臨時駐輪場です」みたいなこと書かれてるけど
本駐輪場はどこにあるん? バイク停められるんかいな。
863774RR:2005/10/24(月) 23:44:21 ID:Dt44M+DN
>>861
でも使うなら何かしらビックカメラで買い物しようね。
通学のバイク置き場として使われちゃ堪らんし(;´Д`)
864774RR:2005/10/25(火) 01:50:05 ID:r/GCyBMk
>>855
遅レスながら、後期型Bandit250。
此れは始めての経験w
865774RR:2005/10/25(火) 01:50:08 ID:hsKS0EW7
>>861
半角で「゚」と使えないのなら使わぬ事をお奨めする
それとも釣り?
866774RR:2005/10/25(火) 09:00:53 ID:3eoQ7nl0
>>857
そういうときは警察に電話すること
ワッカついてもすぐはずしてくれるよ
867774RR:2005/10/25(火) 14:55:09 ID:zuobENhA
>>861 そうですね。ビッカメラに用事があるときだけツカウコトニシマス
    
>>857  そうなんですか。今度から気をつけます



   
868774RR:2005/10/25(火) 16:46:17 ID:ylTPlUyG
>>866
アホ??故障したからって路駐が許される訳がないだろw
869774RR:2005/10/25(火) 21:26:26 ID:xlkIZmFo
>>862
搬入口に突っ立ってた警備員?に尋ねたことあるけど、「他にはありません。ごめんなさい」
だってさ。
搬入口の「隣」ってかシャッター閉まってたらその前でも良いみたい。いつも駐めてるけど。
870774RR:2005/10/26(水) 00:02:11 ID:BRhyyc/O
さすがに寒くなってきましたな。
公園誰も(・∀・)イネー、缶コーヒーの暖かさが身に沁みる。
871774RR:2005/10/26(水) 16:24:04 ID:DH1+VP+C
>>368

故障してすぐ電話するっていみじゃない?
872774RR:2005/10/27(木) 12:09:19 ID:8N4K2yj2
雨やんだage
873774RR:2005/10/27(木) 22:27:50 ID:CJQB6XLQ
皆さんはどんな

バイクに乗ってますか?? 多摩ッ子はどんなバイクがおおいやらw
874774RR:2005/10/27(木) 22:40:55 ID:QFfCol7H
>>873
俺は一ヶ月前にZ1000に乗り換えましたよ。

雨も降ってないしどっか走りいこーかなぁ。
875774RR:2005/10/27(木) 23:25:26 ID:1SDx72B3
エリミネーター125です。
さっき、ドンキの買い物ついでにぶらっと走ってきた。
結構寒かったよ。
876774RR:2005/10/28(金) 11:19:36 ID:CU+121vP
数日前にバイクを買いました
みなさんのオススメの地図を教えて下さい
877774RR:2005/10/28(金) 11:20:58 ID:GoU88r7K
とりあえず、まっぷる全国版を買っておけば、どこに逝ってもなんとかなるよ。
878774RR:2005/10/28(金) 16:33:36 ID:Um0HHkHt
ツーリングマップルは一冊あった方がいいね。
もう少し詳しい地図も併用するのがベター。
879774RR:2005/10/28(金) 21:07:17 ID:XVksL773
>>876
関東は車と共用でA4サイズのJAF出版のルートマップ東京全図を使ってる。
他の地域はダイソーの100円地図使ってる。
880774RR:2005/10/28(金) 23:50:02 ID:VIOMRapH
>>876
バイク購入オメ。俺は脳内地図ww冗談だが。東京都内が写ってる
一番安いものかな。わかんなかったらヤフー地zw
俺はちょっと前まではNS-1に乗っていたが、最近はフォルツァになったりるよ!
法廷速度守ってマターリはしってまつ
881774RR:2005/10/29(土) 01:13:41 ID:oXYuzzhu
さっき携帯に取り締まり情報が入ったんで東京競馬場のネズミを
観察しにいったんだが、めちゃめちゃ入れ食い状態だね。
もうゴキブリホイホイって感じで。夜中なのに白バイもいたし。
みんなも気をつけれ。
882774RR:2005/10/29(土) 01:37:25 ID:XAUztaLZ
>>877−880
トン!
参考にして本屋に行ってきまつ
883774RR:2005/10/29(土) 13:49:27 ID:VoDUjkzL
>>881
競馬場前の片側2車線の道ですか?
あそこは夜真っ暗になるから気づかないかも。

>携帯に取り締まり情報が入ったんで
コレなんですか?
884774RR:2005/10/29(土) 22:07:13 ID:sgXzv6/w
昨日相模湖に行ったんだけど
立ち寄ったスーパーの自販機にお汁粉発見!
缶お汁粉初めてだったがメチャクチャ(゚д゚)ウマー
ミルクココアよりも砂糖の量が多いので甘〜い
多摩地域で缶お汁粉あるところ知ってる人いませんか?
885774RR:2005/10/29(土) 22:45:25 ID:gAHDnGyI
>>884
結構普通に見かけるが?
886774RR:2005/10/30(日) 00:51:10 ID:MvpPaws0
ンだな。コンビニでもあるでよ。
友達(非バイク乗り)が
「しるこ缶って誰が飲むんだろな?」
と、狭い世間を見知ったふりして話してる横で、
しるこ缶をすする俺ちゃんはバイク乗り。

・・・冬、バイク乗るとしるこ缶が飲みたくなるのは俺だけじゃないはず。
887774RR:2005/10/30(日) 00:59:13 ID:BENz7Gkq
>>886
のみたくなるねぇ。
甘酒も捨てがたい。
888774RR:2005/10/30(日) 01:21:35 ID:c5Urhu8t
しるこもたまに飲むが、やっぱり俺はコーンポタージュが定番だなあ。

なんでバイクに乗るとポタージュやしるこが飲みたくなるんだろう。
ふだんはほとんど飲まないのに・・・?
889774RR:2005/10/30(日) 02:44:13 ID:NhHEtVEh
きっと暖まるイメージが強いのかも、あたたまる、あたたま、、
あたた、、あたたたたたたたたたた〜!!!
ひでぶ〜!!
890774RR:2005/10/30(日) 03:03:00 ID:rgyUPQYD
>>888
んでポタージュの粒コーンが缶のなかに残ると
なぜかくやしいのは俺だけじゃないはずだ
891774RR:2005/10/30(日) 05:16:11 ID:4IRVeUuO
>>890
微妙に缶を回しながら飲むですよ!
892774RR:2005/10/30(日) 16:06:17 ID:nRTrlExT
コンビニの場合、ワザと廻さずカップラーメン用の
ポットからお湯を注ぎたs(ry
893774RR:2005/10/30(日) 18:02:22 ID:lCwV+tvd
なんかジャンプ放送局っぽい展開だなw
894774RR:2005/10/30(日) 21:26:08 ID:PVeQikVf
自販機にHOT汁粉が入ると「あぁ冬だなぁ」としみじみ思うわけで。
あれでかじかんだ手を温め、人肌ぐらいに冷めたところで飲むと何故かちょっとさびしい気分になる。
そういや小金井公園の自販機には汁粉あるんかな。藻前が確かめに逝けってツッコミはなし、なw
895774RR:2005/10/30(日) 22:08:23 ID:uCAOWVTP
>>883
>コレなんですか?
コンドーム・・・ですが、お使いになられますか?
896774RR:2005/10/30(日) 23:03:29 ID:r/QferHO
今日の5時ぐらい、東八から甲州に抜ける(三鷹通り?)の5叉路で、
車とスクータが事故ってた。フルフェかぶったライダーは横向きにうずくまって動かず。
くるまも凹んでた…原因はともあれ、

おまいら運転には呉々も注意汁!
897774RR:2005/10/30(日) 23:48:58 ID:9BatvtKN
>>896
明日からまた通勤でバイクに乗る。
お前さんの

>>おまいら運転には呉々も注意汁!<<

を肝に銘じて働きに行くわ。
898774RR:2005/10/31(月) 06:13:51 ID:V+30A0fR
>>895
はっはっは、まさか・・・・・・
              イタタタタお汁粉飲み過ぎたかな・・・   胃薬ありまつか?

はい、どうも・・・・・・ところで、コレなんでしたっけ?(以下ry
899774RR:2005/10/31(月) 07:46:17 ID:3DH4Y9cZ
>>883,>>895,>>898
ネタは何?
900774RR:2005/10/31(月) 08:01:02 ID:0142KKfu
900Get
901824:2005/10/31(月) 11:45:15 ID:ZUJh4cE8
先日、リアタイヤ交換前夜祭とリベンジを兼ねて大垂水に行ってきました。
教えていただいた旭山ドライブインでカツ丼も食べてきました^^
味はまぁまぁでしたが、寂れた食堂の雰囲気が大好きな私には大好物な所でした。

途中、背中に海人のTシャツチャリダーを追い越す時に「頑張れー!」と声をかけると
すごく嬉しそうにずーっと手を振ってくれ、なんかこちらまで嬉しくなっちゃいました^^

街より峠などを走るのが大好きなのでよく行くのですが、
ビックスクーターのせいか、挨拶しても返して貰える事が少なくいつも寂しい思いをしていたので
なんか私もライダーの仲間入り出来たみたいで、嬉しかったです^^

多摩ライダーのみなさん
おばちゃんビッグスクーターですが、これからも挨拶しまくるので
気が向いたらお返事くださいm(_ _)m

長文チラシの裏失礼しました。
902774RR:2005/10/31(月) 22:09:42 ID:Mqg1dVZ+
>>901
v(・∀・) ウフーン
903774RR:2005/10/31(月) 22:55:35 ID:qIO05wag
おまいら週末5週連続雨の予報ですよ
(´・ω・`)ショボーン
904774RR:2005/10/31(月) 23:17:31 ID:xis4C2vV
気象庁の予報が当たるはずが(ry
905774RR:2005/10/31(月) 23:42:40 ID:PKPRH/Ga
3日から6日まで連休取れて、高尾まで墓参りに行った後、1泊位と思ってたんだけど・・・
また雨かよ・・・(´・ω・`)ショボーン
906774RR:2005/11/01(火) 00:08:56 ID:NagE49Xf
>>901
【v(・∀・)yaeh!】ピースする香具師【14打数14安打】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122741125/
907774RR:2005/11/01(火) 10:12:11 ID:LG8lXN8K
最近多摩川沿いの道の稲城大橋付近で、夜中にネズミ捕りしてるから気をつけれ。
あそこは道が広いのに制限40だから良く捕まるヤツがいる。
908774RR:2005/11/01(火) 10:23:04 ID:OAymjom5
>>907
うはwww帰り道通るからきをつけるよwww
909774RR:2005/11/01(火) 19:20:18 ID:oYkI0QNd
あの、国立二輪館の跡地にできた、パーツオフってピット作業してもらえるのかな?
910774RR:2005/11/01(火) 21:19:21 ID:R8mbH8ZE
>>909マフラーには取り付け不可って書いてあったけど、他のパーツは知らん。
911774RR:2005/11/01(火) 22:04:34 ID:oYkI0QNd
910
つまりマフラーはつけられないのかー。
他のパーツが気になるorz
912774RR:2005/11/01(火) 22:48:06 ID:rfqJt76s
マフラーごとき断るくらいだからな・・・
大した事は出来ないってことでしょ?
913774RR:2005/11/01(火) 23:32:57 ID:ex/D5H8G
マフラーは最近また色々と厳しいからね。
念のための処置かも。
まぁどちらにしても、パーツ屋で作業してもらうのは嫌だけど。
914774RR:2005/11/02(水) 00:24:34 ID:3qaa4bh2
そうだねぇ、2000年あたりの規制からバイクも様変わりしてきたしね。
2スト撤廃大排気量4スト移行に、触媒云々・・・

そのうちパーツ屋でそーいうの扱わなくなるかもね。
だって買って帰るのも面倒だし、高いし。
みんなGT商会とかで買っちゃうのかも。
915774RR:2005/11/02(水) 14:02:15 ID:amzi86Aq
タイヤの皮むき終了記念に大垂水行ってきます。
916774RR:2005/11/02(水) 15:52:38 ID:x7lLS34o
チソコの皮も剥けよ。
917774RR:2005/11/02(水) 17:37:58 ID:7FEGi3ty
チソコの皮むき終了記念に立川ピンサロ行ってきます。
918774RR:2005/11/02(水) 19:19:47 ID:yVGFecY2
俺も連れてけよ
919915:2005/11/02(水) 20:20:00 ID:amzi86Aq
>>916一応♀です^^;
920916:2005/11/02(水) 20:40:18 ID:x7lLS34o
>>915
大変失礼致しました。
921774RR:2005/11/02(水) 20:51:42 ID:z+Csl2qK
>>917
何処言ったか詳しく
922774RR:2005/11/02(水) 21:37:02 ID:tXUyRBg/
これから汁粉を確認しに小金井公園に行くます。
22時過ぎ到着予定。黒空冷4発HONDA。
寒いから長居はしないつもりだけど、待てと言われれば待たないこともないかも知れない。
923774RR:2005/11/02(水) 22:42:30 ID:XHJGdJ+Q
>>922
今見た。
まだ居る?
924774RR:2005/11/02(水) 22:50:13 ID:EBj8ub7h
単車でモーターショー行った人っている?
明日、天気よさそうだから単車で行きたいと思ったんだけど、
駐輪場とかって余裕あるのか知りたい。
925774RR:2005/11/02(水) 22:56:47 ID:mn2PDgPk
>>924
単車で行ったわけではないが、駐輪場の方は余裕ありそう。
それにしては結構路駐が多かったな、モーターショーの客かは知らんが。
926774RR:2005/11/02(水) 23:19:36 ID:e+BBDvXB
早起きしてイケ、
927774RR:2005/11/03(木) 00:08:55 ID:Lg6oPIme
>923 スマソ 22:35に撤収しますた。

レポ:汁粉は残念ながらなし。でもコーンポタージュはあるよ。
左側の自販機はCOLDしかないのでお間違えのないよう。
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051103000540.jpg
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051103000634.jpg
928774RR:2005/11/03(木) 00:19:36 ID:/I0dIHqG
>>907
こないだ22時過ぎに通ったらやっていて、まさに入れ食い状態だったなorz
1年以上通勤に通ってるけど初めて遭遇したよ。
その道はいつも70`位で通過してたけど…たまたま稲城大橋の所で飲酒検問
かなんかしてたから、なんか嫌な予感がしてゆっくり走ってたから助かった!
ちなみにレーダーで計測してる人にはまったく気付かずにサイン会場の入れ食い
車両を見てやっているのに気付いた。
それ見て以来その道は45`位で通過している…
929774RR:2005/11/03(木) 00:19:43 ID:lwvu22TL
  _, ._
( ゚ Д゚) ホット梅?
930924:2005/11/03(木) 00:28:28 ID:R6ob7vqA
>>925
情報ありがと。
余裕あるみたいだから単車で行ってくる。
931774RR:2005/11/03(木) 01:27:34 ID:tdps0kt2
>928
府中街道のとこ?
それとももう一本川沿いの道?いちょう並木通りだったかな?
932774RR:2005/11/03(木) 02:18:35 ID:nLdf7yTt
>>907道が広いのに制限40って所は確かにネズミ出没率高いね。
とネズミ取りされ一発免停くらった俺が言ってみる。
933774RR:2005/11/03(木) 13:27:57 ID:aEHJu4/4
>>931
高速沿いの水処理工場みたいなのがある所かな。
あそこはかなり遅い時間までやってるよ。
一昨日もやってた。
934774RR:2005/11/03(木) 14:03:58 ID:t25ii5A1
もう自販機がHOTが並ぶ季節ナンダねえ

って、バイク走らせるの忘れてた・・
バッテリー回復しに旅立ってこなきゃ

俺も公園に自販機見にいってくるよ
935774RR:2005/11/03(木) 14:27:37 ID:t25ii5A1
自販機で
だったな・・日本語ヘンだった
936774RR:2005/11/03(木) 18:18:36 ID:L0tMY2y4
どうせ訂正するなら 自販機に だな
937774RR:2005/11/04(金) 01:28:07 ID:7wRA02PX
>>927
画像おつ
ほっと梅?にひかれる
938931:2005/11/04(金) 02:37:43 ID:lCiZPfmJ
>933
さんきゅ。なるほど多摩川の調布側のほうか。
川崎街道へ行くとき、工事などで鶴川街道が混んでるとついついその道
使いたくなるなぁ。
是政でまた混むから使わないけど。
939774RR:2005/11/04(金) 17:59:23 ID:dkdJs3Q6
>>927
サンクス
府中の蔦谷、ユニクロ、ゲーセンがあるところ(何ていえばいいんだ?)
にお汁粉発見(*゚∀゚)=3
汁粉汁粉としつこくて申し訳ないがやっと見つけたので。
やっと見つけたよ、うれしい
940774RR:2005/11/04(金) 18:05:59 ID:6Q3hM3aM
ああ、あそこね。俺よくガチャガチャしに行くけど気づかなかったなぁ
941774RR:2005/11/04(金) 19:13:16 ID:teEUYdeO
とりあえずうちの近所だと
アサヒとカルピスは自販機に汁粉入れてるな。
942774RR:2005/11/05(土) 10:10:02 ID:+p7YJBdM
タイヤ交換したいんだけど、2林間、ライコ、ナップスではどこが安い?
943774RR:2005/11/05(土) 10:20:06 ID:zXrka2BW
>>942
レーシングマックス府中が安いです。
バランス取りもしてくれるしおすすめです。
店は、キタナイですが・・・。
944774RR:2005/11/05(土) 10:24:22 ID:ltUW1Gps
>>942
ナップスとか言ってる時点で致命的。
945774RR:2005/11/05(土) 14:19:00 ID:cKzq27Fl
>>944
初心者さんだとそういう事もある、致命的ではないと思う。
ここは普通にレーシングマックス府中を勧める。

この間タイヤ交換行った時、
前のチューブが劣化しまくり交換コースだったんだけど、
安くしてくれたよ、早いし、作業も見れるし安心。
946774RR:2005/11/05(土) 15:24:31 ID:8gc5yJQA
まっくす最高(`・ω・´)
947774RR:2005/11/05(土) 15:55:11 ID:W2D5V/7v
誰か免停になった人はいませんか?
違反して切符もらってから2週間・・。免停通知がこない・・・。
累計7点なのだが
948774RR:2005/11/05(土) 16:26:48 ID:M7J0uKQZ
忘れた頃にやってくる・・・・・・
949774RR:2005/11/05(土) 18:28:49 ID:nNiD7v5e
俺の場合はその当日から一ヶ月くらいしてから来た。
950774RR:2005/11/05(土) 19:08:33 ID:bj4I5CgA
>>947
;゚д゚) <く〜る〜きっとくるぅ〜♪


                    Σ(゚Д゚;エーッ!? 逃れられないの、、、、、

951774RR:2005/11/05(土) 19:31:49 ID:qHN9zuNg
>>947
    │    ___|___  |     ___
 |  │  |  /  ___  /  |        /
 |─┼─|    /\       |       /
    |       /\/     |        ̄ ̄ ̄\
|__|__|      __/|\_    |          |
            _/      \__/  __/

         ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/

なんてね。いじわる〜〜〜く 忘れた頃に送ってくるの。
952774RR:2005/11/05(土) 22:37:51 ID:W2D5V/7v
>>948 >>949 >>950 >>951 サンクス。
              俺30日免停なんだけど、通知が着てから30日乗れないのかな?
              こない間は、乗れたりするんですかね??
              忘れたころにくる・・・(;゜д゜)  オソロシ
953950:2005/11/05(土) 22:59:53 ID:TPZ6zqD8
試験場から呼び出し来るから出頭の日までは乗れるよ、
30日免停は講習受ければ2日でOK!
とっとと済ませてすっきりしなよ。
954774RR:2005/11/05(土) 23:15:12 ID:nNiD7v5e
通知がこない間は乗れる。というか裁定が下るまでは乗れる。
30日免停であれば、講習を受ければ免停期間が短縮され、
乗れない期間は講習日の一日のみ。

たぶんね…
955774RR:2005/11/05(土) 23:32:06 ID:nNiD7v5e
>>952
ttp://bandebu.hp.infoseek.co.jp/mentei/mentei1.html
30日免停になった人のレポート日記。
これを読んで少しもちつけ。
956774RR:2005/11/05(土) 23:52:32 ID:tk2ijyxt
呼び出し来るまでの間に捕まらんようになー。
957774RR:2005/11/06(日) 00:13:19 ID:g+a2mfvY
>>953 >>954 >>955 >>956
マジサンクs!!!
     なんだか落ちついたよ(;´∀`)
     さっさと終わらして、しゅっきりしたいぬ〜
958774RR:2005/11/06(日) 09:14:23 ID:vYKBmbeN
今日なにする?
雨っぽいんだよな。
959774RR:2005/11/06(日) 10:12:11 ID:g+a2mfvY
3時から雨らしいが・・・・・
960774RR:2005/11/06(日) 15:59:50 ID:HFcAFL5O
3時半に本格的に降りだしました
961774RR:2005/11/06(日) 16:28:36 ID:YWduC+Hz
昨日走っといてよかったー。でも喉にきたー。
962774RR:2005/11/07(月) 18:43:55 ID:hGNxunsd
八王子周辺でネジ専門店ってないですかねえ??
カウルのボルトなんかをカラフルにしてみたりしたいのですが・・・
町田ハンズは大した事ないし・・・
963774RR:2005/11/07(月) 19:28:07 ID:aJnP2yqO
缶汁粉飲んでみた。ウマイなこれ。
強烈な甘みで朝とかバッツリ目覚めそう。
964774RR:2005/11/07(月) 21:24:26 ID:nU2vXpaf
コーンスープ どこでも粒入りしか無いんだ?
けどウマー
965774RR:2005/11/07(月) 22:24:43 ID:fKGWm3pD
>962
前スレかそれ以前かで、そんな話題が出てた気が…
てかもうそろそろ新スレの季節か。早いねぇ。
966774RR:2005/11/08(火) 02:46:27 ID:7mFY7q6J
川崎街道の聖跡から稲城へ抜ける上り坂の2個目の信号のロジックが変って
数ヶ月経つ。必ず止まらせて一気に駆け上がれなくなった。
馬鹿どもがあそこで何度も事故起こしてたからなぁ。。。
ああ、面倒くさい。。。
967774RR:2005/11/08(火) 04:04:39 ID:Y4bGMwlC
>>963
夏はプリンシェイク、冬は汁粉ですよ
968774RR:2005/11/08(火) 04:08:24 ID:AnJGpGzA
伊藤園の「冷やししるこ(夏季限定)」で 年中しるこヽ(´ー`)ノ
969774RR:2005/11/08(火) 06:25:44 ID:n5+hQ70B
>>967 プリンシェイク… くあしくっ(>_<)
見たこと無い…
970774RR:2005/11/08(火) 09:16:08 ID:bH3iFiOz
府中市?国分寺市?の若松町団地の近くの「手打ちうどんそばのお○○」
味とかの問題じゃなく色んな意味ですごかった・・・

自分が固定観念強すぎるのかな?
行った事ある人居ます?
971774RR:2005/11/08(火) 15:52:51 ID:TwRGZjvg
972774RR:2005/11/08(火) 17:24:21 ID:HBzaGk9M
190ml缶のコーヒーゼリーシェイクもあったな。
973774RR:2005/11/08(火) 18:20:50 ID:YHWhouz9
>>971
うおー!!マジ感謝!友人誰もが認める甘党としてコレを知らなかったのは一生の不(ry
>八王子のぷりこるめす
行ってみたいんだけどググってもヒットしない…
住所どこだろう…
974774RR:2005/11/08(火) 20:18:51 ID:n5+hQ70B
>>971 (≧ω≦)シ ありがとうございます!
友達が前にプリンシェイクの話してて気になってたとこで
975774RR:2005/11/08(火) 22:19:30 ID:sTqdF2La
>>962 ネジ屋は知らんが、カインズホームならたんまりあるぞ(´∀`)
   ネジを塗ったらどうだい?藁

プリンシェイク!!!!(゜∀゜)かなり懐かしい!!5年前にはまったわw
確か・・。ダイドーかなんかの自販機だった気がするんがわな。
缶をあんまり振らないで飲むと中身が出てこなくて・・。振りすぎると
ドロドロ過ぎてあんまりおいしくないんだな〜。2.3回適量に振るのがいいみたいだ。
お汁粉もマジうまい!!寒いとき飲むと救われる〜。。コーヒーゼリーシェイクもうまかったな☆
ブドウシェイクも無かったけか??ん〜次は何が出るんだろう??
缶の味噌汁とかあったら面白いかもw
976774RR:2005/11/08(火) 22:29:33 ID:WrOa0Zs3
プリンシェイクは、温めてインスタントコーヒー入れるとウマイ
977774RR:2005/11/08(火) 22:37:18 ID:sTqdF2La
>>976 ホントカ??今度試してみるわ〜「
978774RR:2005/11/08(火) 23:24:54 ID:Ft/9SNb6
カレープリンは・・・美味不味かった・・・

そんなことよりも
多摩自動車検査登録事務所の中で自賠責扱ってる保険屋さんが
どこ(の会社)だか知ってたら教えてエロい人
979973:2005/11/08(火) 23:30:33 ID:YHWhouz9
八王子市内を小一時間探し回って、
ミルクセーキ(ホット)なる卑猥な飲み物しか見つけられなかったこの悲しみをどこにぶつければ;;
やっぱりもう冬商品と入れ替わってるのか…
来年の春まで待てんっ
980774RR:2005/11/08(火) 23:34:14 ID:bBvX3nHp
小金井公園の集まりって毎日やってるんですか?
981774RR:2005/11/08(火) 23:52:58 ID:siz8rtlp
ポッカのブドウゼリーシェイクがある自販なら知ってるがw
982774RR:2005/11/09(水) 00:14:51 ID:mILRPMpo
ポッカに問い合わせると自販機の場所を教えてくれるかもよ。
ダイドーはポイントカード使える自販機を市町村単位で教えてくれた。
プリンシェイクがある自販機は把握していない(できない)はずなので
自販機の場所聞いて自分で探しまわればまだあるかも。
983774RR:2005/11/09(水) 00:27:18 ID:hJtJtiWQ
>>979
> ミルクセーキ(ホット)
ダイドーが昔出してたなぁ…
寒い日なんかにゃ、暖かアマアマでさいこーなんだが…
984774RR:2005/11/09(水) 02:18:52 ID:beIlWiOI
プリンシェイクはたしか中大の中の自販機にあった希ガス
飲む前の振る回数が決まってるやつでしょ?
985774RR:2005/11/09(水) 16:34:25 ID:nIEozCmm
>>975
味噌汁は知らんが鮭茶漬け(KIRIN)ならあったぞ。
中身は週末の駅のホームでよく見るものと同じような(ry
あとおでん缶は秋葉原の物だけではないということを最近知りました。

>>978
日動だったような気がするがウロボロス
986978:2005/11/09(水) 17:11:29 ID:T5VPBqFP
>985 dクス 小金井公園で会う機会があればHOT梅をご馳走しよう
987774RR:2005/11/09(水) 19:45:45 ID:gLs6TGv+
さて、今から小金井公園経由でラーメンでも食うよ。
988774RR:2005/11/09(水) 21:08:16 ID:Yva2MmMq
黒川の駅前で見たことある。>プリンシェイク
だいぶ前だけど。
989774RR:2005/11/09(水) 21:59:49 ID:CYEbDn5H
>>988黒川って何処?
990774RR:2005/11/09(水) 22:21:13 ID:Ygm69Jbe
小田急多摩線

プリンシェイクって「水で薄めたプリン」てな感じであんまり美味いとは思えん
夏みかんゼリーの方がなんぼかマシ
991774RR:2005/11/09(水) 22:51:20 ID:r2rX/sUD
夏みかんゼリーは確かにウマイ。
992774RR:2005/11/10(木) 00:03:05 ID:W89+JmYb
スレ1000も近いね
993774RR:2005/11/10(木) 00:18:00 ID:P55c5Esq
スタ丼が勢力拡大している件について

俺がスタ丼にはまってる件について
994774RR:2005/11/10(木) 00:21:57 ID:Bj+RaT7s
新スレ立つ前に潰してしまおうと考えてレスをしているやつがいる件について。
995774RR:2005/11/10(木) 00:49:38 ID:JJmdIDlR
スタ丼大盛りを4分で喰った友達が居る件について
996774RR:2005/11/10(木) 01:16:19 ID:Mz9qVSjo
スタ丼て
不景気言われてから量少なくなったよな・・・
並みで余裕で食えるなんて
昔じゃ考えられんかった
997774RR:2005/11/10(木) 01:27:41 ID:CsAK7v/v
昨日スタ丼でかれーのましましを食べました
998774RR:2005/11/10(木) 02:40:14 ID:5fFRlSks
999774RR:2005/11/10(木) 02:41:05 ID:5fFRlSks
1000774RR:2005/11/10(木) 02:41:54 ID:5fFRlSks
多摩湖1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐