革ジャン 13着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
梅雨も明け暑い日が続いているけど、立ててみた。

過去スレ
【見た目】革ジャン【重視】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034525327/
【牛革】革ジャン 2着目【馬革】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037801099/
【正装】革ジャン3【鎧】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041846261/
【バンソン】革ジャン・革パン 4【ショット】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046082521/
【Langlitz】 革ジャン・革パン 5 【RSA】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053886597/
【Aero】 革ジャン・革パン 6 【Lewis】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068016051/
【シングル】2004年も革ジャンじゃん 7着目【ダブル】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073868633/
2004年も革ジャン・革パンじゃん 8着目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078503071/l50
【Vanson】 2004年も革ジャン 9着目 【Schott】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092667915/
[Vanson]2005年も革ジャンで逝く 10着目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099753842/
【武闘派】革ジャン11【鎧】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105804619/
前スレ
俺の革ジャン12年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110910684/

>>2 関連スレはまかせる!
2取り合えず:2005/07/19(火) 19:43:41 ID:LijKA57M
3取り合えず2:2005/07/19(火) 19:45:28 ID:LijKA57M
4取り合えず3:2005/07/19(火) 19:46:07 ID:LijKA57M
5取り合えず4:2005/07/19(火) 19:46:44 ID:LijKA57M
6取り合えず5:2005/07/19(火) 19:47:57 ID:LijKA57M
国内ブランド4
ハロルズギア http://www.harolds.co.jp/
FOUR SPEED http://www.4speed.co.jp/
ブルーGIGA http://www9.wind.ne.jp/giga/
ペアスロープ http://www.pair-slope.co.jp/
マックスフリッツ http://www.bristoldocks.jp/tenant/maxfritz/
MODE BY ROCKERS http://mode-by-rockers.com/index.htm
ライドローブ http://www.s-store.net/
レッドムーン http://www.redmoon.co.jp/top/index.html
ローハイド http://www.interq.or.jp/japan/rawhide/

>>7 補完ヨロ!
7774RR:2005/07/19(火) 20:51:06 ID:1CUQRSEV
ラッキー7ゲット
8774RR:2005/07/19(火) 20:58:26 ID:4+IzvZZD
イモσ('A`)σジャン
9774RR:2005/07/21(木) 06:23:40 ID:TAJTRKCi
乙!
10774RR:2005/07/21(木) 13:30:02 ID:NX3oXE2/
ツマんねェ〜スレタイだな。センスねェ。
>1は、コミネで決定。
11774RR:2005/07/21(木) 22:48:49 ID:tF/Ra4p7
文句だけいってるお前より100万倍マシだよ
12774RR:2005/07/22(金) 14:03:20 ID:tBDd0OKT
カドヤでオーダーメイド検討しているんだけどどう思います?
13774RR:2005/07/22(金) 15:00:13 ID:QtnFLZ6L
いんじゃない?
14774RR:2005/07/23(土) 11:00:50 ID:CQT6Bnzz
漏れは、金ないから軟会武貧で買いました
15774RR:2005/07/23(土) 22:46:14 ID:speJWjiN
前スレでみた
ttp://www.izumi-ya.jp/index.htm
↑ここに冬用のジャケットのサイズ直しを頼んだものが今日届いた

すごくいい!
着丈はOKだったが胴回りにゆとりがありすぎて困っていたのが、
適度な余裕でとても同じジャケットとは思えないくらい自分の体には丁度良い!

自分のジャケは単色じゃないのでパーツも多く基本料金で済むのか心配だったが大丈夫だった。
あ〜早く冬来ないかな
16774RR:2005/07/23(土) 23:00:09 ID:s+QgbhRD
http://www.muramasa.jp/shopping/05/riders5.htm

これどう思う?タイトっぽいのでそこそこスピード出せそうな気もするけど。
ポケットは俺は縦が好きなのでそこだけイマイチなんだけどね。
でもこの村正洋装ってのはパクり屋なんで、デザインはどっかのHFの革ジャン
のまんまでああいうポケットなのかもしれん。俺は元ネタ分からんけどね。
17774RR:2005/07/24(日) 01:36:17 ID:r2ab/W2g
↑自己レス。
安いし買おうかと思ってサイズを手持ちの革ジャンと比べてみて分かったけど、
袖が無駄に長すぎるからあまりバイクには向かないかも。
わざとそういうつくりになってるんだとは思うけど。
18774RR:2005/07/24(日) 03:05:26 ID:lN1l5hHP
>16
なんか・・・シャバい会社だな・・・・・・ライトオンクラスのデザインか。
パクりにしてもパクり切れてないと言うかなんというか。

ジッパーは多分ブロンズカラーの安っぽい奴だろうな。
夏用に買うなら良いかもね。
KONDOはどっか通販してないのか?革パン一本持ってるんだけど安かったし
馴染むしバイク用のギアとしての強度は無いけど気に入ってるんだよな。
19774RR:2005/07/24(日) 12:34:47 ID:GZiYMql8
>>16はドルチェだね
20774RR:2005/07/24(日) 17:45:35 ID:FG+o2sY/
ハロルズのファミリーセール行った。
ほくほく。
21774RR:2005/07/26(火) 11:02:35 ID:P2IZFJau
リフォーム屋さんとかで、
革ツナギを半分にぶった切って
革ジャンにした人とかっているのかな・・・?
お店にお願いしよう思ってるんだけど
可能なのかな?って。
22774RR:2005/07/26(火) 14:33:34 ID:Z2reYmoL
革ジャンと革パンをサーキットで使えるようにジッパーで合体できるようにする
のはよくやってるね。(装備品のレギュレーションね)
23774RR:2005/07/26(火) 14:54:31 ID:zTzRN8eX
24774RR:2005/07/26(火) 18:35:35 ID:P2IZFJau
>>22
>>23
ありがとう!
やっぱり結構かかるんだね。
思いきってお願いしてみるよ!
25熊本たいがー:2005/07/26(火) 21:41:10 ID:6Hzeelmf
バンソン派です、とだけ宣言して今日は就寝するつもり貯金魚
26774RR:2005/07/26(火) 22:10:43 ID:zTzRN8eX
だれか関西でバンソンの革パンを安めで買える店おしえてくださいまし
27774RR:2005/07/27(水) 00:40:44 ID:O2UNKD4/
>>17
袖が長いのはバイクに乗ることを考えての事じゃないか?
ジャストサイズだと手首むき出しになるだろ?

クシタニの革ジャケットなんかは身頃にあわせると大体袖が長い。
28774RR:2005/07/27(水) 10:07:12 ID:s0t33k+K
俺の左足の生え方がおかしいのか革パン履くとものすごい違和感、というか
足の両側面にくるはずのプリーツが外側のプリーツが前方(内側のが後方)にきてしまう。
左足の裾全体が時計回りにねじれる状態。
Gパンとかだとあんまり硬くないからか、そこまで顕著にはならないのだけど…
整体とかで矯正すればいいのかなあ。。
29774RR:2005/07/27(水) 15:05:45 ID:5UA50LLX
プリーツのある革パン・・・・・・・1プリーツあるウールギャバのパンツなら
持ってたけどそんなの初めて聞いた・・・・・・・






プリーツじゃなくようするに縫い目だな。
安物だと縮み、ねじれが大きくそうなる事もしばしば。
昔のジーンズも派手に縮んで派手にねじれたけど革製品も素材の質、パターンが
おかしい、カットがいい加減、とかでなるだろうね。

体の問題だと極端な右利き左利きで利き脚側だけ筋肉タップリとか。
30774RR:2005/07/27(水) 15:12:11 ID:s0t33k+K
あ、すまんです 縫い目っす。<プリーツって書いたの

革パンほしいんだけどそれが理由で試着も億劫なんですよね。
質がよさげなところで試してみようかな。

レスありがとうでした。
31774RR:2005/07/30(土) 00:06:16 ID:nZCJi/8G
マーロンブランドの「Wild One」見たら、
ショットのワンスターそっくりの革ジャン着てた。
ショットはこれを真似たんかいな?
32774RR:2005/07/30(土) 00:10:41 ID:gMH9h2gc
そです
33774RR:2005/07/30(土) 00:13:49 ID:s8f48XlB
>>32
ショットのを着ていたんじゃないの?
34774RR:2005/07/30(土) 00:29:58 ID:nZCJi/8G
35(`・ω・):2005/07/30(土) 00:31:26 ID:03rlXhqB
やっぱマーロンブランドカコイイよな。
36774RR:2005/07/30(土) 01:54:12 ID:39SKZp18
つーわけで今日、明日はカドヤのバーゲンなわけだが....







毎回、たいした物ねーんだよなぁ
37774RR:2005/07/30(土) 02:00:48 ID:6orJH5po
定番品多いからね。
バーゲンって本来そんなもん。
38774RR:2005/07/30(土) 02:11:55 ID:s8f48XlB
ズボンのベルトでも買おう。
5000円券をもらったし。
39774RR:2005/07/30(土) 18:00:43 ID:sNXdBLTL
暑いね。
今革ジャン着てるバカいる?
40774RR:2005/07/30(土) 19:49:56 ID:qs6FNVKm
カドヤのバーゲンいったよ。
とにかく、すげー混雑。
ちなみにベルトは売ってなかったよ。
41774RR:2005/07/30(土) 19:51:42 ID:0mc0oPzX
革パンとかたくさんあるのでしょか(^-^;;
42774RR:2005/07/30(土) 21:08:08 ID:84heorNz
>>39
ノシ

熱海〜湘南〜鎌倉と、
海水浴場の脇をSCHOTT641着て爆走してきました。
43774RR:2005/07/30(土) 21:42:13 ID:gMH9h2gc
>>39
ノシ

今まさに買ったばかりの革ジャン革パン着て座ってます
44774RR:2005/07/31(日) 08:51:20 ID:y+mBaOm6
>>39
ノシ

今から番村で箱根出撃!!
45774RR:2005/07/31(日) 21:14:18 ID:sk+GtSgq
>>39
ノシ
革Tだけどな。
46774RR:2005/07/31(日) 21:30:08 ID:b7+pYwI2
ミンクオイルぬったら、ウエスが真っ黒になるんだけど
普通そんなもんですか?
47774RR:2005/07/31(日) 21:46:11 ID:9uIxB+vI
>>46
染料が落ちてるんじゃないの。
俺のはそんなに黒くなったことないけどなあ。
48774RR:2005/07/31(日) 21:51:32 ID:b7+pYwI2

マジで!?(;゚д゚)

初めて買った革パン・・・・

染料落ちたら牛柄になるのか?(・∀・)イイ!!
49774RR:2005/07/31(日) 22:37:58 ID:5dTsFr8N
スレチガイだが、久々にさっき夜走りしようとしたら、
RWのエンジニアがカビカビになっていた。中も外も。
50774RR:2005/08/01(月) 02:09:48 ID:0t4PtYG5
>>40
ベルトは裏から出させました。
値引きされませんでした。
51774RR:2005/08/04(木) 03:49:24 ID:xCul5yOz
>>49
俺の場合、ティッシュにウィスキーや焼酎などのアルコール度数の高い酒を含ませて
拭き取ってやるとキレイにカビがなくなって再発もナシ。
52774RR:2005/08/04(木) 03:56:51 ID:mGcGR8EQ
>>51
53774RR:2005/08/04(木) 04:11:29 ID:Jo+ZIFT1
ちょっと小さいかな?と思ったが安さにつられ通販したEUR44サイズの
革ジャンがロンTの上に着てジャストフィットでしたよ・・・。

ああ、どうするんだろう・・・。 
身丈、袖丈バッチリなのだが、下にはスウェット着れないよ。
54774RR:2005/08/04(木) 05:01:06 ID:qaxEM3hl
乱暴者はショットじゃないよ
55774RR:2005/08/04(木) 05:10:16 ID:Hkx1y8Mh
皮じゃん
Gジャン
これいぃ〜じゃん
56774RR:2005/08/04(木) 09:03:40 ID:qPBwJ1WD
>>53
寒くなってきたら、単色のスポーツ用の機能系シャツにすればいいじゃない(^o^)/

http://www.oshmans.co.jp/ ここは高いけど、種類揃っているから参考になるかも。

57774RR:2005/08/04(木) 09:03:53 ID:Ksi+r9r0
>>53
つ[サーマラップ]
58774RR:2005/08/04(木) 19:11:23 ID:m0a/PKca
つ【サランラップ】
59774RR:2005/08/06(土) 12:28:49 ID:RdqTTpq9
>>58くわしく
60774RR:2005/08/06(土) 23:22:01 ID:K68oQm0Y
あげ
61774RR:2005/08/09(火) 12:34:27 ID:ArjwkqFU
革ジャンはタイトレザーの襟を立ててリーゼントで決める。
これ最強
62774RR:2005/08/09(火) 12:39:29 ID:Pg4Cvqcx
タイトレザーってナニ?
63774RR:2005/08/09(火) 18:01:19 ID:ArjwkqFU
タイトなレザーね。あとで自分で読み返して変だと思ったんで補完。
昔はラングリッツやらのゴツイ系が最高にカッコイイと思ってたけど、今はルイスの方がリーゼントに似合うから好き
64774RR:2005/08/09(火) 18:09:54 ID:Pg4Cvqcx
リーゼントでヘルメット被るの?
ぺちゃんこで格好悪くなんない?
あとメットが臭くなんない?
65774RR:2005/08/09(火) 18:59:41 ID:ArjwkqFU
被る。ジェッペル脱いだ瞬間は多少崩れてるけど、それを櫛でなおすのも一連の動き。誰も見て無くてもやる。
ポマードはすげぇイイ匂いだから臭くはならない。多少べたつくから定期的に拭いてるけどね。
66774RR:2005/08/09(火) 22:25:16 ID:Pg4Cvqcx
ふーん・・・なんか格好いいな
影響されてきたぞ
67774RR:2005/08/09(火) 22:33:09 ID:7517nKsJ
>63
それは時代の感覚によって感じ方が変わるぞ。
またそのうちゴツいのも良く感じる時が来るから持ってるなら捨てずに置いとけ。

俺は3mmヘアだがネタでジャックナイフ型コームを持ってる。
今日ムートンJKTを裏返して薄めたソフランで拭き上げて少し太陽光で殺菌
した。乾燥したらまた仕舞いこもう・・・・・・・
68774RR:2005/08/10(水) 02:17:44 ID:i06C8dr0
スレ違いだが前にベルトの話が出てたので。
ベルト買うならBUCOの(厳密にはリアルマッコイズによる復刻)がオススメ。
値段の割に超頑丈!しかもヤレてきた時の感じがカッコイイ。
確か1万〜1.5万くらいだったはず。

革ジャンもBUCO(マッコイズ)はカッコよい。
シルエットと馬革の質がめちゃいい。

革ジャン買うときゃ半世紀くらいは着るつもりで大金はたいちゃうよね。
69774RR:2005/08/10(水) 17:01:14 ID:y/68LK3s
俺のベルトはエヴィスばっかだな。
安くて良い。
70774RR:2005/08/12(金) 04:02:22 ID:KOQx2jTS
革ジャンまであと一月?
71774RR:2005/08/12(金) 12:37:03 ID:gtTvQVHs
ロンジャンなら九月からいけそう。
ヘビーな革だとまだ暑いかも
72774RR:2005/08/12(金) 17:37:16 ID:ypVwJQaa
俺的にはせめて30度以下になれば可
73774RR:2005/08/13(土) 15:16:13 ID:QDj/T0jS
ライダース買うならWEST RIDEだな。
ラングリッツ同等の質で、値段もラングリッツよりお手ごろ。
サイズオーダー、レザーの種類も選べるしね。
74774RR:2005/08/13(土) 16:09:39 ID:BlNrtQRg
リアル魔っ子伊豆(なぜかこんな変換になった)
75774RR:2005/08/13(土) 23:34:04 ID:IJ1ZtmH1
ルイスのライトニングほしい…
76774RR:2005/08/14(日) 01:36:11 ID:ftx0ZWyx
ライトニングいいねー

ブロンクスとか無理だけど

77774RR:2005/08/16(火) 13:27:59 ID:o4947uAk
ネットでシングルのライダースJKが安く買える店ありますか?
78774RR:2005/08/16(火) 15:52:39 ID:BsU5TkPu
イパーイあるでしょ

革ジャンマニアなんで老婆心出して助言みたいな事させてもらうと、安い革ジャンなんて買わないほうがいいよ・・・・

10マソは必要じゃないかなと思うんだが。
79774RR:2005/08/16(火) 16:16:24 ID:kQZQfoPY
>>78
五万で良くない?
80774RR:2005/08/16(火) 16:18:32 ID:bK5r1qCT
ずっと使ってたオーチャードから最近新たに買い換えようと思ってるんだけど
ヤフオクやその他で売ってる某栃木県の白singleを革塗料、バインダー、レザーコンクでキャメルにしちゃおうかなんて・・・・

だれかアレ買ったシトいないか?

ORCHARD、Shotも10万よりも遙かに下回る値段だったが
安くてそこそこならROAD & SKY、良いんじゃないだろうか?
作り込みなど詳しくヨロ!


81774RR:2005/08/16(火) 16:19:52 ID:bK5r1qCT
>>79
まあまあ、革ジャン変態と彼自分で断っておりますから。
82774RR:2005/08/16(火) 21:07:31 ID:U5+HKhtu
革なんてそれこそ何年も着れるんだから
少々高くても年割りで考えると安いくらいで無いかい?
83774RR:2005/08/16(火) 21:39:33 ID:bK5r1qCT
間、そうなんだけどね。
安いに超した事無いじゃないか

2万でずっと使えたら良いかななんてね。
だから詳細求む。
84774RR:2005/08/16(火) 21:41:11 ID:bK5r1qCT
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16299776
これがホントは欲しい。

つまり本格的じゃなくて良いの
85774RR:2005/08/16(火) 22:10:54 ID:eWYBRX6t
デフォルメしすぎだ
86774RR:2005/08/16(火) 22:13:50 ID:bK5r1qCT
デ0-ルライダース
とても買えない貧乏一筋
87774RR:2005/08/17(水) 01:27:53 ID:rsmo38cb
ショップオリジナルで2万ぐらいで良いライダースあったよ
ライトニング持ってるけどショップオリジナルの方が着心地良くて見た目もカッコ良かった
どこのショップか忘れたけど・・・
88774RR:2005/08/17(水) 01:37:56 ID:ogPAYIn6
>>87
それ多分「666(トリプルシックス)」じゃないかな?
東京と大阪にショップあるし、HPや通販も力入れてるよ

ルイスから版権買い取って作ってたからデザインは悪くないと思った。
値段は安いしデザインはまるっきり同じのもあるくらいだけどね
89774RR:2005/08/17(水) 01:52:30 ID:o3SZCU9j
>>88
あ!666の扱ってるダブルライダース
栃木の店と同じだ!

90774RR:2005/08/17(水) 02:36:22 ID:Wusll+pN
>>88
666のオリジナルはどこの国で作っているのだろう?
91774RR:2005/08/17(水) 03:39:35 ID:qTblZeT0
666はイギリスのリアルレザーに作らせてるんだわ
92774RR:2005/08/17(水) 03:54:09 ID:o3SZCU9j
おお!
後はフィニッシュのみ!
イ ン プ レ ~
93774RR:2005/08/17(水) 10:08:39 ID:rsmo38cb
>>88
あっ666かもしんない
持ってた人 パンクスだったから
94774RR:2005/08/17(水) 10:14:28 ID:qEqTmPhU
666はかっこいいけど、やめとけ。
革がコンドームみたいに薄々だぞ。一生ものじゃない。
値段とものが釣り合わない。
俺はクラッシュジャケットとかいう奴を持っているが
寒いし、体は守れないぞ。
ありゃファッションパンク専用だ。
マジでかっこいいんだけどな。
95774RR:2005/08/17(水) 10:17:40 ID:qEqTmPhU
ちなみに、666はリアルレザーに作らせて
タグだけ張ってるだけだ。
96774RR:2005/08/17(水) 10:25:10 ID:FfgFl7Sh
42万の革ジャンをネットで買えちゃう人ってすげえなあ
97774RR:2005/08/17(水) 11:54:43 ID:wW5HoCO2
漏れ>>88だけど、>>94に同意
形はかっこいいんだけどやっぱ革がな・・・。
ブロンクスタイプの買ったけどほんとゴムみたいだた。
ツレがシープスキンタイプ買ってたけど、それはさらにかっこよかった。
でも柔らかすぎてキツイわ。
あの柔らかさ、鋲ジャンにするには最高なんだけどね
98774RR:2005/08/17(水) 14:10:21 ID:h3uLEsuH
ロンジャンってのはそんなもんだ。

アメ公のバイク用ライダースのスタイルはカッコイイけどスタイルがダサいので
それモチーフにデザイン重視で作ったのがいわゆるロンジャンなんだし。
アクションプリーツあるモデル殆どないでしょ?
基本的にはファッションアイテムです。

俺もこっちの方が好きだけど。
99774RR:2005/08/17(水) 14:47:15 ID:wW5HoCO2
確かに。
アメ製ライダースは脇の下から脇腹にかけての余った革とか目も当てられないけど、ロンジャンは脇の下もシェイプされててカッコいいからな。
絶対的な革の厚みはアメ製のがいいんだろうけどな。
襟を立てるのが似合うのも断然ロンジャンだし。
ラングリッツ&ヤハタヘイとルイス&ハイウェイマンならやっぱ断然ルイス・ハイウェイマンだな
100774RR:2005/08/17(水) 16:43:09 ID:qEqTmPhU
ロンジャンでもルイスなら革の厚さもしっかりしてるぞ。
>>98
ロンジャンにはそんな歴史があったのか。
知らなかった。
そして>>100倶楽部の革ジャンゲッツ
101774RR:2005/08/17(水) 17:45:18 ID:wW5HoCO2
んー、現行はどうかわからんが、ライナーが赤い布のを持ってたんだが、革は結構ペラペラだったぞ
102774RR:2005/08/17(水) 20:37:55 ID:h3uLEsuH
デザイン重視な分動き難いっちゃー動き難い。
細身な人ならロンジャンで良いけどガッチリとかポッテリとかの人はアメ公のブランド
の方が似合うし動きやすいしそっちお勧めだね。

もともとイングランドの田舎モン達が中心に新大陸アメリカに移住したわけでそんな
ダサい人達にセンスなんて期待できない。が、その勢い、泥臭さ、荒々しさが必要から
作り出したライダースJKTをファッションのエッセンスとしてイングランドに
逆輸入した、って感じか。
103774RR:2005/08/18(木) 01:57:56 ID:4MfA2Fcb
アメ公ブランドはどれがいい?
104774RR:2005/08/18(木) 02:38:54 ID:6ozVp1PH
蛮尊
105774RR:2005/08/18(木) 08:18:54 ID:t3ca4BYJ
106774RR:2005/08/18(木) 09:44:03 ID:PI6IuU9Y
だれか晴のわけわからん白ジャンいらんか?
オク出そうと思ったが、高値もつきそーにねーし送料着払いでよければあげるよ。
エリつきシングル、サイズ大体S、デザインがレディースっぽい(背中に板入ってる)
その板を取り出そうとしたのか、前オーナーが裏地を微妙に破ってた。
革質は一応本革だと思うが、ゴムっぽい感じで若干ベトつく。光沢強め。
あとジッパーが調子悪い。全体的に薄汚れた感じだけど、目立つ汚れはナシ。

ほしい人いたらカキコよろ。メアドうpする。
107774RR:2005/08/18(木) 12:07:15 ID:sdkEZSVg
いいね。俺はサイズ的に断念。
適当に画像うpしてあげれば?
ほしい人がメアド晒す方がいい気がするっすよ。
108774RR:2005/08/18(木) 12:33:40 ID:PI6IuU9Y
ttp://www.uploda.org/file/uporg172358.jpg.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg172359.jpg.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg172360.jpg.html

こんな感じ

んで、俺の体格はチェスト86ウェスト80のスーパー寸胴
これでも着れるっちゃ着れるがかなりタイト目
Sつってもアメ公の体格だから、普通にM着れる人なら大丈夫だと思われ
109774RR:2005/08/18(木) 12:53:29 ID:KkKfhPjT
白ジャン探してたんだけど、よければ欲しいっす。
晩にアドうpします!
110774RR:2005/08/18(木) 13:00:48 ID:PI6IuU9Y
今PCだから、俺の捨てアド晒すよ
[email protected]
郵便番号&住所さえ教えてもらえれば、今日中に定形外で発送するわ
111774RR:2005/08/18(木) 13:44:22 ID:PI6IuU9Y
希望者に発送したから、これにて〆ということで
スレ浪費すまんこ
112774RR:2005/08/20(土) 14:53:57 ID:/iYDtsZu
ラフロの革パン履いてる人いる?
ルーズフィットってどんな感じ?
113774RR:2005/08/20(土) 19:30:41 ID:DaS+mNWQ
ここ見てると季節感が麻痺してくるな・・・
特に冷房効いた部屋にいると革ジャン羽織って出かけたくなる衝動にかられる
114774RR:2005/08/20(土) 20:06:24 ID:P4rn1kSi
いいのよ〜そうしても
115774RR:2005/08/21(日) 12:43:48 ID:0pTtfytv
今日こけた○| ̄|_
でも番村に守って貰った。
手首が遺体が…
116野呂:2005/08/23(火) 23:00:04 ID:TIaGWbSm
輪蛇が着てる革ジャンはラングリッツ?カドヤ?

漫画で描かれてるのはポケットの位置が変・・・
と、いつも思う。
117774RR:2005/08/24(水) 00:00:40 ID:Ub3eNdIB
ラングリッツだべ。確か途中で説明が出てくる。
なぜか全員コロンビアでティンバーラインがいないのが不思議だけどな。
牧とかはティンバーのが似合うと思うんだがな。

ポッケの位置から方のパッドからマリファナポケットからジッパーの色から、全てオーダー。
つまり好きなように付けれる。
だからラングリッツにはコレって形がないはず。
既製品みたいなの売ってるとこもあるけど、人気のパターンで売り出してるんかね?
漏れが買うなら絶対フルオーダーするけどな。
118774RR:2005/08/24(水) 00:45:32 ID:KVNmGLp3
カドヤから輪蛇モデルがでてる
119774RR:2005/08/27(土) 23:25:49 ID:/d7ApewM
最初はてきとーだったみたいだけどな。
ラングリッツってことになる前は結構デザインがバラバラだった。
120774RR:2005/08/31(水) 00:43:07 ID:Dl1VTP99
レーサーレプリカで革ジャンってどうすか?
買ってみたものの、似合うかどうか・・・
121774RR:2005/08/31(水) 12:38:44 ID:rvBF3VGi
>>120
それ昔やってた。
どうかんばってもバランス悪い。

せめて黒いソリッドカラーバイクとかならいけそうだけどね。


完璧個人的な意見で反論出ると思うけど、基本的にフルフェイには革ジャンは似合わない。。。。と思う。
キリンみたいになるのが関の山かと。
122774RR:2005/08/31(水) 16:54:48 ID:GsccwgeY
BATESを原宿の古着屋で買ったごきげんの俺がきましたよ。

やはり国内ライセンス製品とは風格が全然違う。
123774RR:2005/08/31(水) 16:57:04 ID:Y6H34W3Y
革ジャン高いよな…
買えねーよ…
(´・ω・)
124774RR:2005/08/31(水) 19:11:40 ID:3nZftR0f
マッドマックスのトゥーカッターレプリカ、GS1200ssなら革ジャンが似合う
125774RR:2005/08/31(水) 20:08:27 ID:KzvzECTj
ショットのシングルライダースを買おうと思ってるけど
身長160で体重が60・・・ サイズ的には34でしょうか?
126774RR:2005/08/31(水) 21:21:04 ID:ScIuHfs9
>120
ジッパーやバックルでタンク傷だらけになるよ・・・・
>125
背が低いなら出来るだけ相手の視点を上に持っていく方がよかです。
ダブルを襟立てて着てみては?ちなみに特にレザーは試着しないと酷いよ。
127125:2005/08/31(水) 21:50:09 ID:KzvzECTj
>>126
アドバイスありがとうござます。
やっぱり試着して体に合うのを探してみます。
128774RR:2005/08/31(水) 21:54:03 ID:Rg9Wjzc9
817:08/29(月) 23:54 JcE5OHil
      ミノノ
   ∋oノノノハヽ/) 
     从 ´D`)/
    と二ノ⌒X^)
       >⌒ ・^{
.    ,へ,/⌒>ニス
.    しヘ_,/ \,ノ>
   。・゚。   o  。
    。    。・:
  。    ・ o
【 ののたんスペシャル 略して ののスペ 】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
世界があなたにひれ伏すことでしょう。
129774RR:2005/08/31(水) 23:49:35 ID:rvBF3VGi
>>125

漏れ身長175で体重60だけど34でタイトフィットだったよ。

32でもデカイくらいジャマイカ?
130774RR:2005/09/01(木) 00:07:20 ID:ugodVtfR
体型によって・・・・・
特にシングルは腹のジッパーがパツンパツンすぎると目も当てられないし。
131774RR:2005/09/01(木) 03:55:13 ID:U8gaijUy
ソウ?
ライダースはパツパツで着るのが良いとおもうけど
132774RR:2005/09/01(木) 04:56:48 ID:gf4VD/W2
腹パツパツで胸スカスカの俺が来ましたよ
133774RR:2005/09/01(木) 11:09:58 ID:uehLQiMN
132はショット体型
134774RR:2005/09/03(土) 12:14:36 ID:4ZyPxwp6
別のとこで一回聞いてみたんだが、回答をもらえなかった。

個人輸入しようとシカゴサイクルのサイトに行ったらリニューアルされてて、
どうも通販ページがない。バンソンの中の人に、「日本に送ってくれないか」と
頼んでみたが、ワシントンハウスを紹介されただけ。
いくつかやってそうなとこにメールを送って聞いてみたが、
ダメだったり返事がなかったり。

だれか、最近個人輸入した人いませんか?
店を教えてもらえると助かります。
135774RR:2005/09/04(日) 14:03:01 ID:MjiF9WQe
>>125
俺とほぼ同じ体形だ。

Shotのシングルの34着てるけど、問題ないよ。
ただ、筋肉質じゃないと不恰好に見える。
あと袖がちょっと長めかな。
136774RR:2005/09/04(日) 14:45:33 ID:KDzWxgqt
その背で ショットの34(^o^; 筋肉質 じゃなくてガリでしょそれは・・・
137774RR:2005/09/04(日) 14:54:34 ID:meNEFm9c
>>136
文盲ですか?
138774RR:2005/09/04(日) 15:00:00 ID:Sv9KKaJ9
革ジャン着たら筋肉質かどうかわからん。
素肌で前はだけ?
139774RR:2005/09/04(日) 15:30:34 ID:9/a75GRx
ツーリング先で知り合ったマッチョなバイカーの巨ペニスを
むせ返りながら夢中でしゃぶった19歳の夏・・・・・・
それからすっかりレザーフェチ。
レザパン履いている兄貴のチンカスまみれの巨ぺニが大好物!
最近の夢はジャニ系の美少年にピチピチのレザー製ホットパンツを履かせて
汗まみれになったところを脱がして、包茎チンポをゆっくり剥きながら、
匂いを思いっきり嗅ぐこと!
あ〜あ、でもこれは適わぬ夢なんだろうなぁ・・・・・・
140774RR:2005/09/04(日) 17:05:55 ID:3uzywKu4
HG・・・
141774RR:2005/09/04(日) 19:52:20 ID:LQmoBzu1
フォーッ
142774RR:2005/09/04(日) 21:08:45 ID:UNcdrqza
アムステルダムのクラブに行ったらピチピチ革パンの股間に中身入りの革筒が・・・・
太腿にベルトで留めてあった。

そのベルトバックルを外して革筒を振り乱しながら踊り出したのには驚いた。
そんな人ばっかだった・・・
143774RR:2005/09/05(月) 11:15:24 ID:nwJCIX3X
>>142
夢の国じゃん
144774RR:2005/09/06(火) 16:48:11 ID:1pBq2aHD
145774RR:2005/09/09(金) 16:07:30 ID:+5OPefnk
自分でペイントしたいんですが、専用塗料ってやはりありますよね!?
どんな物使えば良いのか分からないので、
詳しい方教えて頂けませんか?
お願いします!
146腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/09/09(金) 16:11:25 ID:TZF4bHWD
つ[シート染めQ]
147145:2005/09/09(金) 16:36:56 ID:+5OPefnk
>>146さん
シ−ト染めQ。で検索かけてもみつからないんですが・・・。
豊富に扱ってるところまで教えてほしいんですが。
148腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/09/09(金) 16:37:59 ID:TZF4bHWD
149774RR:2005/09/09(金) 16:59:28 ID:ZHZR2A+9
「シート染めQ」でぐぐったらバンバン出てきたんだけど、>>145はヴァカですか?
150774RR:2005/09/09(金) 17:14:51 ID:Zv7rPqhC
シ−ト染めQ。でググったものと思われる
151145:2005/09/09(金) 19:41:57 ID:+5OPefnk
馬鹿です・・・。
とにかくアドバイスありがとう御座いました!!
何かまた聞きたいことがあったら、来て見ます。
ヴァカですがね。
152774RR:2005/09/09(金) 21:11:27 ID:7iMMm5jY
>>151
http://www.dylon.co.jp/catalog/cameleon.html
オサレな香具師はこれでやる
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:12 ID:R4k5Zl0w
vanson のB買った。
ショットもアトミックガレージとかいうのも試着してきたけど、
腹回りが太すぎた。
でももう1インチも無駄な肉はつけれないって感じ。

カッコよすぎる・・・が、今年はもう服買えないよ。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:47 ID:uMtfW2sg
ショットの限定発売されたコードバンのヤツって誰か買った?

デザイン的にもかなりカコヨカッタように見えたけど。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:10 ID:va0qAgtI
ウエストライドの革ジャンは、都内ではどこで取り扱っていますか?
156774RR:2005/09/12(月) 17:43:04 ID:8JZFlKqJ
http://www.uploda.org/file/uporg191295.jpg.html
http://www.uploda.org/file/uporg191299.jpg.html

いきなりすみません。この革ジャンの正体が分かりません・・・
どなたか鑑定していただけませんか?
dlpassは「peacefrog」です。

タグには
MODE POUR HOMME
RAILWAY OUTFITTER
CO.LTD.
PHONE:03-407-9654
と書いてあります。ボタンの刻印は「RW」で、ジッパーはYKKです。
157774RR:2005/09/12(月) 19:45:10 ID:hemDkDRv
>>154
ショットでコードバン?
情報キボン
158154:2005/09/13(火) 12:41:13 ID:LsFW60d8
スマン、コードバンかどうかは分からんが何せ馬革だ。
ちょっと前に15万くらい?で確か限定だったと思う。

流行のストーンや菱形のスタッズなんかもちょっと付いてたしDポケだった。

結構話題になったんだけどホントに知らねぇ????

あんまみんな革ジャン好きじゃないんだな・・・(´・ω・`)ショボーン
159157:2005/09/13(火) 18:15:06 ID:VtVUnTvz
>>158
ググッても見つからない・・・
知りたい!
誰か誘導してくり
160157:2005/09/13(火) 22:35:59 ID:Ve++RDN/
見つかった。
2年前の話だったのね。
じゃ。
161774RR:2005/09/14(水) 02:51:12 ID:Nz8tH6x6
ショットって都内だと何処で買えますか?
1621100RR ◆6pyav4kOws :2005/09/14(水) 03:01:11 ID:mMu9lx/X
上野にない?
と適当にレス。あれはVANSONだっけ?
163774RR:2005/09/14(水) 13:26:14 ID:Nz8tH6x6
上野ですか?ちなみに専門店というか、オンリーショップみたいのはあるんですかね?色々聞いてすいません。
164774RR:2005/09/14(水) 14:37:51 ID:OcxN2TyP
ああ、限定の箱入りの奴ね・・・・・そんな価値無いとオモタ。
アメリカ屋別注の方が相当良い。
165774RR:2005/09/14(水) 16:34:24 ID:BZnlpFl4
>>163
ショットなら上野にゴロゴロあるよ。 10軒以上は取り扱ってるはず。
オンリーショップなんてシャレたもんじゃないけどなw 店先に干物のように吊るしてあるよ。
ミリタリーで有名な中田商店にもあるぞ。 ちなみにバンソンやエアロなら舶来堂にある。
166774RR:2005/09/14(水) 16:59:46 ID:vcPfKWPI
ショットのコード番
5年くらい前か?ワンスターモデル6万位で
上野に干されてた
167774RR:2005/09/14(水) 17:30:25 ID:Nz8tH6x6
ありがとうございます!バンソンも視野に入れてさがしてみます!
168774RR:2005/09/15(木) 07:34:57 ID:7HEWGYYW
ラングリッツ購入記念カキコ。
定番のコロンビアにせず、キャスケードのゴートスキンにしました。
当然ながらすべてにおいてジャストフィット。満足です。
周りの人間に値段を言うとアホウ呼ばわりされました。
元を取るためにも今の体型を保ち続けねば!!
169774RR:2005/09/15(木) 08:42:19 ID:bDSx8Xda
>>168
ラングリッツか、すごいな(; ゚ ロ゚)
ラングリッツの前は何着てた?
170774RR:2005/09/15(木) 08:57:20 ID:31uR8Uh+
ビンテージブルーの商売はエグすぎるね。
いずれ天罰が下るよ。
171774RR:2005/09/15(木) 09:11:34 ID:NWMSWB6H
>170
ラングリは質落ちたね。ビンテのチョンは、儲けに走ってますな。

よーく考えてから買えよー。。オサルさんたち
172774RR:2005/09/15(木) 09:17:34 ID:31uR8Uh+
>>171
たしかに。

スケアクロウ時代もえらいぼってたけど品質自体は
維持されていた気がする。
173168:2005/09/15(木) 13:00:02 ID:g1rrfnKk
>>169

アビレックスとハロルズのダブルのライダースです。
パデッドコロンビアのデザインは大好きなんですけど、流石にほぼ同じデザインをまた買うのも
気が引けたし、こーゆータイプを持ってなかったのが決め手ですね。

後、ラングリッツに直で注文しました。だから四捨五入で30万コースって訳じゃないです。
ベース725ドルに牛皮→山羊皮に素材変更、肩、肘パッド追加、ポケットも何個か追加、あ、それと
防寒用にシンサレートも追加したっけ。それで1100ドル行かないくらいでした。

それと、営業の人とはメールでやり取りしたけどすごく親切でしたよ。出来る範囲ならどんな
リクエストにも答えますって感じですごく好感が持てました。もし、定番の範囲のカスタムなら
中学レベルの英語でも問題無く注文できると思います。

品質に関しては、昔を知らないので何とも言えませんね。当然ぱっと見は
しっかりした作りです・・・って当たり前か。まあ、これからじっくりとこの身で確かめてみます。

174774RR:2005/09/15(木) 13:13:52 ID:vwKZE72w
>>173

関税払ってないの?
175774RR:2005/09/15(木) 13:25:11 ID:ZbhR3XjX
>168
購入おめ!
なんか書き込みから嬉しさみたいなのが滲み出てるのを感じたので
なんかいいなあと思い書き込まずにいられなかた。
愛でてあげてね。
176774RR:2005/09/15(木) 16:41:59 ID:bDSx8Xda
>>173
ハロルズギアからラングリッツだったんだね。
175氏の言うとおり、書き込みに嬉しさが溢れてたよ。
体系維持がんばってね!!(v ゝ`ω・)ブイッ!
177774RR:2005/09/15(木) 17:04:21 ID:ZbhR3XjX
俺も今がハロルズ愛用だー
周囲を呆れさせようとも
嬉しさ溢れるくらい超お気に入りを手に入れたいな
178774RR:2005/09/15(木) 18:42:38 ID:Y+ZQB444
革ジャンって買うとツーリング行きたくなるな。
179774RR:2005/09/15(木) 18:56:32 ID:ohU1on8R
みんな単車乗ってないときは何きてるの?
この冬普段用にお洒落革ジャン買おうと思って
普通のジャケットってしっくり来ない、単車兼用でも良いんだけど
バンソン着てお店に入るとひくでしょ?
ってなわけで
単車用→バンソンダブルボア付き
普段用→未購入
欲しい→ディオール
180774RR:2005/09/15(木) 19:00:47 ID:wVSgJ4jr
今日の関東地方の気温が続くなら
そろそろ革ジャンの季節かな。
181774RR:2005/09/15(木) 23:04:56 ID:DKE5cRnG
大阪市内でVANSONを豊富に扱っている店ってありますか?
シンプルなシングルがほすぃよ
182774RR:2005/09/16(金) 05:41:10 ID:/xf73fX+
ゴツゴツの革ジャケットに足元はブーツインで本屋とかに入ると一瞬空気が凍る。
それがたまらないんだ
僕って変態なんでしょうか
183774RR:2005/09/16(金) 07:29:57 ID:AlwqCsk4
たぶん似合ってないんだろう。
184774RR:2005/09/16(金) 07:48:34 ID:/j7FmbTP
似合う似合わないの問題では無いと思う
185774RR:2005/09/16(金) 09:18:53 ID:AlwqCsk4
マジレスすんなよ糞オタ
186168:2005/09/16(金) 12:09:07 ID:bl6vHxI5
お恥ずかしい限りです。なんかバイク乗るのが余計楽しいですね。

>>173

払ってませんって言うか現在アメリカ在住です。
ラングリッツには前から興味はあったんだけど、値段が値段なんで
流石に購入対象にはなってませんでした。
なら直販とも思ったんですが、とあるサイトに日本からのオーダーは不可とか
書いてあったし、何か海外へのオーダーにも意味も無く腰が引けてました。
でもアメリカへ転勤となったんで、千載一遇とばかりにオーダーしちゃいました。
187774RR:2005/09/17(土) 12:21:42 ID:kA5LgFki
>179
俺去年普段用にTJV買った。でも普段用のつもりが結局バイク用に
なっちまってるなー。まあ、TJVならスタジャンタイプだし、カラー次第で
全然威圧感はなくなる・・・・と思う。
188774RR:2005/09/18(日) 00:26:14 ID:wBt/kus5
>>186
アメリカだと適正価格な気がする。
189774RR:2005/09/18(日) 00:35:58 ID:g0uL1HBw
186が適正価格で個人輸入代行してくれるスレはここですか?
190774RR:2005/09/18(日) 04:50:54 ID:NYJa1SbW
>>186 アメリカの革ジャン事情やバイク事情ってどうなの?
せっかくだからぜひ聞きたい。
191774RR:2005/09/18(日) 13:07:01 ID:R7RHVfeR
>>190
ちょっと日本語でのこういう話に餓えてるんで、語らせてもらいます。
ただ、アメリカは広いんで他とは全然違うかも知れません。ちなみに場所はロボコップが居そうな辺りです。
ジャンル的にはアメリカン(クルーザー)8割スーパースポーツ2割って感じですか。
例えばゼファーとかCB1300SFみたいなバイクは殆ど走ってません。当然スクーターも。
メーカーは当然ハーレーがダントツです。6割くらいですかね。
次はGL1800、シャドウ、ワルキューレ、CBR900RR等々のHONDA勢が頑張ってます。
残りの国産3社はもうR1,GSX1000,ZX-R10しか殆ど見ない気がします(あ、稀にバルカンを見るかも)。
ヨーロッパメーカーではBMWのRT等をちらほら見かけます。ドカ、トラはかなりレアです。
後、みんな新しいバイクが好きみたいで、ハーレーなら9割がたツインカム88だし、
他のバイクも基本的に現行型ばかりです。ただ、GLは1200はなぜか良く見ますね。

アメリカでは、革ジャンを着てる人は少ないんですよね。Tシャツに皮ベストってのが定番です。
そして一面にワッペンを貼り付けてる人が多いですね。日本ならDQN確定ですけど、何せそんな人ばかりです。
自分は行ったとあるバイクミーティングでは、ワッペン屋が出店を出していて、買ったワッペンをその場で
縫い付けるサービスをしてました。日本ミーティングでもこういうのやってるんですかね?
もう少し寒くなってくれば革ジャン人口も増えると思うんで、注意して観察しときます。
192続き:2005/09/18(日) 13:07:33 ID:R7RHVfeR
自分はフラジャケが大好きで、アメリカに行ったら安く色々買えるかな?とか思ったけど
全然そんな事ありません。何しろ売ってないんですもの(店では)。しかも着てる人も居ませんし。
やっぱり日本で自衛隊の軍服を着るみたいな感じになっちゃうんですかね。

そんな訳で革ジャンを売ってるのは(少なくとも自分の家の近くでは)ハーレーのディーラー位です。
当然ハーレー、BUELLの革ジャンばっかりです。お値段は日本とそう変らないです。
ただ、日本よりハーレーのアパレル自体はかなり充実してます。日本ではあからさまに
ハーレーとかのロゴが入った服を着てるとイタい奴扱いされそうですが、何せみんな着てるから
逆に着ないとまずいのかという気になってくるのが怖いです。

まあアメリカで、ブランド指定で物を買うとなるとオンラインしかないです。
やっぱ日本よりかは安いですね。ttp://www.uswings.com/avirex.asp
ただ個人的に店で買うのが好きだし、特に革ジャンは試着したいので
オンラインだとちょっと・・・って感じです。

頑張って専門店を探してみます。
193774RR:2005/09/18(日) 13:49:10 ID:xBoPsBvg
>>191-192

すごく勉強になった。ありがとう
194774RR:2005/09/18(日) 15:15:20 ID:Jgw43EEb
>>191
おや。私は以前南部に住んでましたが、エミネムがグレてた辺りにも暫く滞在してましたよ。
南部もバイクはハーレーとかGLが多かったですが、西海岸に行くと大分様子が変わるんじゃないかと。アジア系、ヒスパニック系はSSが好きですから。

バイク用の革ジャン買える場所は少ないですね。アウトレットのWILSON'Sでライダース風味の革ジャンを買ったことがありますが、本気でバイク用な訳では無いですし。この辺も西海岸行かないとダメかなぁ、と思ってました。

今は転勤でモーターサイが溢れかえる街に来ちゃったので、当分革は要らないですけどw
195774RR:2005/09/18(日) 15:21:17 ID:8H1gmQc1
デトロイト→カリフォルニアですか?
196774RR:2005/09/18(日) 15:48:58 ID:8btZDNAx
>>186
そうですか。
日本で店で発注するとかなり関税がかかるからね。

現地でポケットコロンビアが約10萬
それに関税と輸送費足すと18萬。それに店の利益で
まぁ25萬くらいまでが良心的な価格でしょう。

30萬以上で売ってる古青さんはいかにぼってるか
という事だね。
197774RR:2005/09/18(日) 17:30:25 ID:eX/frpID
バンソンのジャケットを買ったんですけど、Warranty Registration Cardってのが付いてて
これは出した方がいいのでしょうか?
198774RR:2005/09/18(日) 22:45:13 ID:/T2IO1fc
そういえば黒人のバイク乗りって聞いたことないけどいるのかな?
199774RR:2005/09/18(日) 22:52:46 ID:vQhvGZ52
居ない訳無い
白人の乗り物って感覚のHDでも
乗ってるし。
200774RR:2005/09/19(月) 00:41:22 ID:cOlSoAsb
黒人はSUZUKIやKAWASAKIがお好きみたい。

派手なフルフェイにメッキでピカピカなロンスイ仕様のGSX-Rとかよく乗ってるよ
201774RR:2005/09/19(月) 01:25:13 ID:lUxa8qY4
>>198
ローズ(元・近鉄)
202B級ホラー大好きっ子:2005/09/19(月) 11:49:19 ID:nvZp5SXd
漏れの脳内ではショットの革ジャンは銃やら農具やら置いてある
くたびれた雑貨屋で売ってるイメージ
店員はネルシャツ着たネイチブアメリカン
203774RR:2005/09/19(月) 12:38:52 ID:TjB0VP4x
半信半疑で噂のラナパー使ってみたんだが、これマジに良いね(;´Д`A ```
色褪せてた革ジャンが蘇ったよ。 すいすい伸びるんで、とにかく塗りやすい。
204774RR:2005/09/19(月) 13:19:22 ID:BCFs6eFv
涼しくなってきたんで革物買おうかと思うんだけど、最近ルイス置いてる店少ない?
渋谷新宿界隈にはないのかな?
やっぱ、上野まで行かなきゃ駄目?
205774RR:2005/09/19(月) 13:26:26 ID:LQSTlolg
渋谷の666じゃろう。ルイスは。
206191:2005/09/19(月) 14:51:45 ID:A6VojPLZ
>>198
居ますけどかなり少ないと思います。自分の住んでる地域は黒人比率がそれなりに
高いけどバイクに乗っている人はかなり少ないです。

以前に1000台単位のバイクが集まるハーレーメインのイベントに行ったんですけど
白人ばかりでびっくりしました。黒人の人は1%位で、東洋系に至っては出店の店員で1人、
お客で来てたのは結局自分一人みたいでした(気付かなかっただけかも知れませんが)。

派手にイジった車に乗ってる黒人は結構見るんですけどねえ。200さんも言ってるけど
確かに黒人はハーレーよりSSとかのハイテク系を好むように感じます。
207774RR:2005/09/19(月) 15:05:19 ID:mgh8PwW3
カドヤの革ジャンって値上げした?
5〜6年前はもっと安かった気がするんだが。
208774RR:2005/09/19(月) 15:07:13 ID:2il+hjuL
革ジャン・革パン・ブーツで道北走ったら涼しくて気持ちよかった。
早く東京も涼しくなってほしいぜ。
209774RR:2005/09/19(月) 16:12:02 ID:Olnkjqu0
カドヤのバトルスーツでTSUTAYAいったら
注目の的だぜ,それでふたりはプリキュアのビデオ借りたら
店員も顔を真っ赤にしやがって
俺ってそんなにかっこいいのか
ふははははh!
210774RR:2005/09/19(月) 17:18:10 ID:2YvPLpbb
>>209
最近あのアホシンヤ見なくなって安心してたら・・・
神ッパヤだっけ?
あんなモン着たがる奴の気が知れね
211774RR:2005/09/19(月) 17:18:18 ID:H3PMhGEb
MAX W(B)で毎日のようにTSUTAYA通ってたよ。
店員だけどナー。
212774RR:2005/09/19(月) 19:05:50 ID:WU6v5Wtb
>209
YOUにSHOCK!
213774RR:2005/09/19(月) 20:31:30 ID:qWOki+VA
>>212
YOUにFUCK!
214774RR:2005/09/19(月) 21:39:56 ID:mgh8PwW3
バトル着て信号待ちしてると、見知らぬ子供に手を振られることが多い。
なぜだ?
215774RR:2005/09/19(月) 21:51:57 ID:2YvPLpbb
あれは
牧場でウマに乗る時ジーンズやブーツ、
せいぜいジョッキーヘルのところを
格好いいから、身にまといたかったからって
鎧甲冑鎖帷子ついでにヤリって感じだ
どう見ても仮装大会向け衣装をまとも面で着てるとしか思えん
216774RR:2005/09/19(月) 21:56:20 ID:mgh8PwW3
>>215
痛がりなもんでねw
217774RR:2005/09/19(月) 22:32:12 ID:2YvPLpbb
218774RR:2005/09/19(月) 22:49:49 ID:qecf3Amk
コスプレブームだからいいんでね?
それより>>197なんだけど、アメリカまでの郵便料金っていくらなんだ
219774RR:2005/09/20(火) 00:05:07 ID:EtRSbO72
ポールスミスのアウトレットでポールスミス×ルイスレザー
半額だったから買っちまったぜ!
220774RR:2005/09/20(火) 00:22:54 ID:SAsuKR8b
話ぶった切ってすみませんが

皆さん革ジャンの手入れってどうしていますか?

汚れ落としなんですが、靴用のクリーナーでも使って問題ないんでしょうか?

表記には靴以外は使わないようにって書いてありますが…。

ちなみに手入れしようと思っている方法は

布で乾拭き後、

M.モゥブレィ ステインリムーバーで汚れ落として

その後にラナパーと思っているんですが。

M.モゥブレィ ステインリムーバーって靴用なんですよね〜。

革ジャンに使ってる方いますか?

あとお勧めの方法があったら教えてください。

よろしくお願いします。
221774RR:2005/09/20(火) 00:57:44 ID:jBlm228I
洗濯機つっこんで、陰干し半乾きで着込んで、ミンクオイル塗っておわり。
222774RR:2005/09/20(火) 07:45:40 ID:VB1+XiGM
最後にレンジでチン
223774RR:2005/09/20(火) 10:08:22 ID:d9hzlOSZ
敢えて言おう!
行間あけて書く奴は犬の糞踏んでぬっ転べと!
224774RR:2005/09/20(火) 17:52:24 ID:AOojjwL5
現行ルイスのサイクロン買っちゃったっす
もう試着した瞬間これ買うしかないでしょ
ってな位のジャストサイズに感動しちゃいました
225774RR:2005/09/20(火) 22:52:29 ID:Mo7kKkvU
ジャストサイズってことはTシャツのみって感じ?
226774RR:2005/09/20(火) 22:53:30 ID:EywqO+sj
皆さん興味ないかもしれないけど、今年もユニクロで革ジャンが
売り出されてますね。
ペアスロの革ジャンは持ってるけど、安いし買おうかな〜。

227774RR:2005/09/20(火) 22:53:33 ID:Mo7kKkvU
ポールのアウトレットってどこでやってるものなの?いくらで買えたの?
228224:2005/09/20(火) 23:07:42 ID:VH8QRIwG
>225
そうですね試着した時はTシャツだけだったからねぇ
ロンTとの重ね着くらいならOKかなって感じです
スウェット着たら多分パツンパツンで動きにくいかも
サイクロンはライトニングよりタイトな作りでカッコヨロス
229腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/09/20(火) 23:17:03 ID:jpqp9aYZ BE:59928454-
>>227
栃木の佐野にあるアウトレットモールのポールスミスで見た
6万くらいだったかな
230774RR:2005/09/20(火) 23:26:09 ID:Mo7kKkvU
そっか。大阪なんでさすがに栃木は無理だわ
231腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/09/20(火) 23:28:14 ID:jpqp9aYZ BE:23971924-
>>230
関西のアウトレットモールでポールスミスが入ってればあるかもよ?
とりあえずぐぐってみれば?
232774RR:2005/09/20(火) 23:34:32 ID:Mo7kKkvU
俺はTシャツ着て試着したんだけどウエスト締まらなくて無理やり持ち上げてzipが上がった。
これってジャストっていうのかな?
233774RR:2005/09/20(火) 23:41:48 ID:VH8QRIwG
ウエストが締まらない時点でジャストとはいえんわな
234774RR:2005/09/20(火) 23:41:51 ID:Mo7kKkvU
サンクス!アウトレット巡業してみるわ
235774RR:2005/09/20(火) 23:45:49 ID:Mo7kKkvU
やっぱりジャストじゃないよねぇ。店員にルイスはそんなもんですよと言われた。
俺パンクスじゃないしありえねーって思った
236sage:2005/09/21(水) 02:36:16 ID:Qnpg9vXd
ルイスとかイギリスのサイズって、バンソンやショットとかとおおむね同じで良いのかな?
237774RR:2005/09/21(水) 03:14:24 ID:XbfBvr8S
バンソンやショットでサイズちがわないか?
238774RR:2005/09/21(水) 03:41:22 ID:Jc8KmzVW
サイクロンって幹田とそれを取り巻くミーハーのおかげであそこまで
なったけど、正直ダサイよね。
239774RR:2005/09/21(水) 05:32:29 ID:7A6ri5YG
サイクロンださいか? あのシンプルなデザインはカッコイイと思うけど
ライトニングよりバイク向けだし

240774RR:2005/09/21(水) 12:45:19 ID:8YKdLnUE
試着しないとダメだぞ。
メーカーによってサイズ表示と実際の大きさが異なる。
方程式記憶していても以外とフィットしない事が多い。
折角買うなら試着して満足感上げた方が良いと思うけど。
革ジャンア売っている香具師らは小さめをすすめる事多い。
実際冬になってロンTだけじゃ寒い時には手遅れだぞ。
241774RR:2005/09/21(水) 23:14:47 ID:ACm1Yqt7
実際冬本番になったらみんな革ジャンの下にどのくらい重ねてるの?
242774RR:2005/09/21(水) 23:18:37 ID:SGdtew26
アンダーアーマー1枚。
243774RR:2005/09/21(水) 23:18:45 ID:iBzpOgoq
冬本番はB3です。
バンソンのBは秋冬用に買ったので下には薄手のニットが着られるぐらい。

シングルライダースをどうしても着たいときは、上に重ね着します。
これが意外とあったかい。レザーシャツなんかもいいね。
244774RR:2005/09/22(木) 00:36:11 ID:B1Zw48Dy
中綿なしのライダースをタイトめに着てるんでサーマラップとTシャツ。
パーカだとちときつい。
上に羽織るときもあり。

革ジャン買うときは中にどれくらい着込むつもりか考えてサイズ考えないとね。
245774RR:2005/09/22(木) 10:37:27 ID:liYW889g
ロンT+半袖T+インナーダウンベスト+ネックウォーマーかな>去年
246774RR:2005/09/22(木) 11:06:04 ID:vfwqSAce
流れをぶった切るように国産品の話。

カドヤのAW-1を考えてるんですが、
持ってる方のインプレとかお願いしたい。
http://www.ekadoya.com/product/the_head_factory/HF_AW-1/details.html

こないだ試着してみたんだが結構硬く、
こりゃ馴染むまでに相当かかりそうだなあと。
247774RR:2005/09/22(木) 12:36:02 ID:3BPiM397
>>239
禿同
サイクロンはカッコイイ。ググったらライトニングが進化したモデルみたいだし。
復刻版は知らないけどサイクロンは袖丈も他のモデルより長いから
セパハンのバイクに乗っても無問題
GTモンザとかブロンクスはコッテリすぎて最低と思う。
248774RR:2005/09/22(木) 17:42:19 ID:lbs0Yk6H
革ジャン
着こなし重視すれば余計
防寒着にはならず。
多少寒くても我慢する気無い香具師はやめとくこと。
249774RR:2005/09/22(木) 19:18:04 ID:DE+WS0ev
>>238
サイクロンってなんかメインにはなれない
安っぽい感じがするんだよな
250774RR:2005/09/23(金) 03:19:34 ID:YUAtjwdf
ライトニングが定番だとすると
サイクロンとかモンザに行きたくなる俺。
とか言いながら、スターライトニングを着ている謎。
あと、ブロンクスは毛色が違うわな。米国的。

666のサイトを見に行ったら、リニューアルしていたけど
ルイス扱わなくなったの?
251774RR:2005/09/23(金) 11:41:22 ID:7+LjCh46
やめるってよ
252774RR:2005/09/23(金) 20:38:28 ID:sj03eJ7I
Greedyの半そでになる革ジャン、南海で半額だったんだが迷ってる
やっぱりパンチングて、これから寒いかな
つか革のパンチングて効くのかな
253774RR:2005/09/23(金) 21:39:13 ID:rKnUuPQa
>>252
今の時期なら日中はまだイケそう
もうちょいすると昼間でもパンチングは寒いっぽい
254774RR:2005/09/24(土) 01:40:53 ID:hkedq797
今のルイスって666がらみじゃなかったんだっけ。
なんか変わったの?
255774RR:2005/09/24(土) 12:54:46 ID:Vx5yUU1l
ほんとだ。
ルイス無くなってるねえ。
256774RR:2005/09/24(土) 14:38:57 ID:BIApxG7H
ファ板のルイススレにでも行けば何か書かれてるかも。
ルイスレザージャパンを設立したとか平行品が増えて売れないとか・・・・
257774RR:2005/09/25(日) 01:09:52 ID:B8B59FEQ
アイボリーの革ジャン着てる人、汚れ具合どう?
黒あるから茶色かアイボリーと思ってるんだけど。
やっぱりアイボリーだと排ガスですぐみすぼらしくなっちまうかね。
258774RR:2005/09/25(日) 05:26:11 ID:ZSYZU+kG
きれいなアイボリー着ている男はキモイ。
汚い位のほうがカッコイイ。
ただし男前限定。
259ファ板lewisスレよりコピペ:2005/09/25(日) 09:30:50 ID:hs1U6fEL
117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 13:21:55
714 :ノーブランドさん :2005/09/16(金) 11:06:45
つうかルイスどうなるんだろうね?


715 :ノーブランドさん :2005/09/16(金) 12:19:23
ルイスは666からR●LLが権利を奪ったんじゃね?
しかしこのR●LLのB氏は以前に英国の某バイククラブの日本支部というのをデッチ上げて入会者を募り
本格派からワッペンやバッチ目当てのミーハーまでメンバーを増やしておきながら
途中から放棄してポシャらせた前科があるからルイスもどこまで面倒見るのか要注意だな。


716 :ノーブランドさん :2005/09/16(金) 13:21:06
馬場(スタイリスト)ってやつだろ 56くらぶだっけ? もういま666からは買えないのか?
革質とかがあっというまに糞化したらワロス。 オーダーとかできる様に
なったらしいが・・・
260ファ板lewisスレよりコピペ:2005/09/25(日) 09:33:24 ID:hs1U6fEL
127 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 01:20:00
>>124

> 新品で考えてるなら、次のディーラーは怪しめだし
> (ルイスが身を崩すのは大体こういう時期)

の部分に対してのソースを横から。


70年代に入り、「Rockers」が自然消滅するとルイスレザーズも衰退の一途をたどることになる。
この時期以降ルイス・レザーズは次々と身売りを繰り返す。分かっているだけでも以下の通りである。
グッドフレイ・ルイス(D.Lewis)の息子→ワード・ホワイト氏→70年代中頃、ケッズ(同業者)→1984年、
ピーター・リンゼイ氏→1986年、リチャード・ライオン氏
この間、とくに80年代半ば以降はクオリティの著しい低下や生産も不安定なり、80年代末から90年代半ばまでは実質的に消滅状態であった。
しかし、90年代入って起こったロッカーズ・リヴァイバルを背景に、日本のUKショップ「666」の強力な後押しによって、現在、ルイス・レザーズは復活を果たしている。
ttp://wriver.com/tjk/rjk/lewis.html


復活してから10年近く666単社で頑張ってきて、少しずつモデルも増え、2003年にようやく形になってきたと思ったら今回のこれ。
またかと思われないように、新生ルイスには是非頑張って欲しい。


========================
以上、
lewis leathers ルイスレザー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116596678/
より
261774RR:2005/09/25(日) 14:15:26 ID:iNDKwRUU
おまいら、今シーズンはどこの革ジャンで乗り切る?

俺は、vansonのCHP&B。
262774RR:2005/09/25(日) 14:30:48 ID:ZMWuAIyT
バソソソBしか持ってない
ラナパー塗ってみたけどいいね!
くすんだ色がもとに戻った
263774RR:2005/09/25(日) 15:18:56 ID:1wj2N+Ka
いま首都高走ってきたんだけど、トレーナー+インナー付きメッシュ(ナイロン)じゃ寒かったよ。
そろそろ都内でも革ジャンだな。
264774RR:2005/09/25(日) 21:06:20 ID:YscKgqn3
ハロルズってまだ国産?アジア生産になっちゃったりしてないかな
265774RR:2005/09/25(日) 23:06:45 ID:eZ43uwxy
666やKING MOBってラインナップかわった?
ってか
LJM-1 THE CLASH LEATHER JACKET (REGULAR)
と4cm着丈を長くしたとされている
LJM-1L THE CLASH LEATHER JACKET (LONG)
で着丈の長さの表示が同じってのは
サイト作った時の手抜きなんかな?
266774RR:2005/09/25(日) 23:09:01 ID:eZ43uwxy
>>258
>>きれいなアイボリー着ている男はキモイ。
>>汚い位のほうがカッコイイ。
>>ただし男前限定。

>>ただし男前限定。

>>ただし男前限定。

これ↑が一番重要。
だからオレはアイボリーなんか着ません。

着ません
着ません

着れません(T T)
267774RR:2005/09/25(日) 23:47:15 ID:OjFdgsT/
そういやダファーもスタイル扱いじゃ無くなってから落ちたな・・・・・
ルイスもそうなるのだろうか?最初からあまり買う気無いけど。
666オリジナルの安っぽさの方が好き。
268774RR:2005/09/26(月) 00:51:19 ID:ekSN7B5e
バンソンの#Dについて教えて下さい、ホームページにものってないようですし廃番?
269774RR:2005/09/26(月) 03:06:12 ID:+mDdqDIG
666×KING MOBのライダースってなくなったのかな?
ほしかったのにぃ〜
270774RR:2005/09/26(月) 03:44:11 ID:aejEAbNP
今年こそ革ジャン欲しい。。。だけど高い。横浜あたりで二万くらいで手に入るところないですかね?
271774RR:2005/09/26(月) 03:53:13 ID:C/ZwOHlE
つヤフオク
272774RR:2005/09/26(月) 11:32:45 ID:G2LfaRBO
>118
輪蛇モデルって
カドヤ AW-EVO ショート ダブル レザージャケット ←コレ?
273774RR:2005/09/26(月) 12:08:17 ID:4A1c2ksd
Mrベーターが「どんどっと どんどとっと」てやるときに着る
スェードの革ジャンみたいなの何て言うの?あれかっこいい。
274774RR:2005/09/26(月) 12:32:29 ID:nWGeVr8a
スウェードにフリンジついたヤツ?
インディアンっぽいヤツだな。
あれは革ジャンっていうよりインディアンポンチョジャマイカ?
275774RR:2005/09/26(月) 12:41:42 ID:EDUABOVP
国内ブランド5(ロック系)
666 http://www.666jp.com/
RALEIGH http://www.red-motel.com/
FUCK FOREVER http://www.pepiland.com/fuckforever/
276774RR:2005/09/26(月) 14:44:38 ID:w8ydwmhn
>275
パンク系ってちょっと子供っぽい感じだが・・・
277774RR:2005/09/26(月) 18:56:04 ID:gmLU178I
パンク自体がキッズというか小僧というか
ユニセックスでもいける小柄な印象、
というかLすらサイズ展開がなかったりだよね。

278774RR:2005/09/27(火) 02:20:59 ID:HX3xH3I/
パンクだと安っぽくて小汚なくないと。
鋲ジャンの鋲の打ち方でセンスが現れるのでむずい。
279774RR:2005/09/27(火) 06:06:56 ID:qUmqfe9V
>>278
そんな古いの
もう居らんよ
280774RR:2005/09/27(火) 08:27:45 ID:WgB4Nmbg
ワッツやアンチに居るシト達は?
281774RR:2005/09/27(火) 11:46:56 ID:6bYR05hT
ユーズドでもいいので、シングルのライダース(黒以外にカラーとかも)を原宿あたりで安く売ってるところありますか?
貧乏学生なんで教えてくださると助かります。
282774RR:2005/09/27(火) 12:05:47 ID:2ZpdPx2X
カワジャン
283774RR:2005/09/27(火) 12:09:47 ID:MzL0UE/R
ハードゲイ
284774RR:2005/09/27(火) 12:58:29 ID:Rx0kuENu
>>281 ユニクロ
285M・リカ・パーマー ◆9TjsnhY9cQ :2005/09/27(火) 13:10:47 ID:CSFJJNMa
>>281
コーリン = アウトロー
286774RR:2005/09/27(火) 18:27:50 ID:1saowREs
武装戦線のヤツ、カッコイイな
2万くらいで買えれば・・・
287774RR:2005/09/27(火) 22:35:22 ID:YAq7gykP
武装戦線のヤツってレプリカでているのか…知らなかった。詳細キボンヌ!!
輪蛇のレプリカはカドヤからでていたのは知っていたけどね。
288774RR:2005/09/27(火) 22:43:22 ID:VW85CvVA
武装のってマンガ見る限りショットジャマイカ?

中古でショット買って絵描けばよかろう
289774RR:2005/09/28(水) 03:00:10 ID:4XRg0Ynb
ハロルズ結構気に入って着てるんだけど、あんまり良くないの? 
皮パンと、厚手と薄手(今くらいが丁度いいかも)の皮ジャン持ってんだけど
290774RR:2005/09/28(水) 03:08:13 ID:Uwc0EEYQ
ん? 気に入ってるんなら最高でしょ?
291774RR:2005/09/28(水) 03:34:35 ID:4XRg0Ynb
>>290そうだよね。自分が気に入ってるやつが、やっぱり最高だよね。
292774RR:2005/09/28(水) 12:23:25 ID:J1gL3oNJ
武装戦線のカワジャンほしいなぁ・・・革じゃない、ジャンパーもなかったっけ?誰か画像よろぴく
293774RR:2005/09/28(水) 12:48:04 ID:HlpqDzDi
流れを切ってすみません
バンソンのTJVってどうですか?
仕事が夜のためほとんど明け方にバイク乗るのですが
そろそろライダースがほしくなってきたので
294774RR:2005/09/28(水) 13:54:50 ID:rZlLEq5e
流れ切ってすいません。
数年前に友人から「AXXE」というタグがついた革ジャンをもらいました。
これって、どう言うメーカーかご存知の方いますか?
一応前傾姿勢にフィットする感じなんで、バイク用かなとは思ってるんですが。
言い忘れましたが、形はライダースです。
よろしくお願いします。
295774RR:2005/09/28(水) 14:46:55 ID:cVbiYl9E
>>294

懐かしい 10年程前はバイク雑誌にも広告出してましたね。
最近は雑誌を読まなくなったので知りませんが

↓ここじゃないですか?
ttp://www.tanio.jp/original.html

革ジャンはやめてしまったようですね。
296774RR:2005/09/28(水) 22:08:23 ID:WXEZdbXz
今年の666はむっちゃくちゃ
ヤバイな
カラーオーダーできるぜ
デブには無理だけど

パンクとハードコアの区別もつかね
ダサ坊が何言っても全く説得力無し
297774RR:2005/09/28(水) 22:46:01 ID:M95Nim27
ガキ臭え
298774RR:2005/09/28(水) 22:47:29 ID:/oPUt3s9
666自体が色々と区別できてない店だけどな
299774RR:2005/09/28(水) 23:40:35 ID:Dp632z0b
こういうのってどこで売ってんの?
ttp://up.nm78.com/data/up135014.jpg
300774RR:2005/09/28(水) 23:47:16 ID:TxO/DC1i
ほ、欲しいのですか?
301774RR:2005/09/28(水) 23:56:50 ID:JrU8NBLl
バク天で、小物も衣装も2丁目で全部揃えたって言ってたお。
302774RR:2005/09/29(木) 00:32:13 ID:pNMReYDw
パンクとハードコアの区別がつかない = ダサ坊

"( ´,_ゝ`)"
303774RR:2005/09/29(木) 10:40:18 ID:q35DSB4J
誇りにすることでもないな。
304774RR:2005/09/29(木) 11:34:38 ID:O0oXYvcE
メタルとパンクも区別つかないのけっこう多いな。
305774RR:2005/09/29(木) 15:28:43 ID:FOM+ie8q
>298
洋服界のドラゴンアッシュだ
306774RR:2005/09/29(木) 21:21:15 ID:7GNWt8kF
GRINDとCRUSTとSCUMとFASTとDEATHとSATANICとMETALとPUNKの
区別付かないのけっこう多いな。

バイク乗った事ないオバはんがイメージでモノ言うてんのとそっくりだぜ
お前ら
307774RR:2005/09/29(木) 21:41:49 ID:eWeFvRGj
ノリのいいメロコアしか聴かない俺が来ましたよ
308774RR:2005/09/29(木) 21:46:47 ID:IQaLmKH+
最高に頭悪い発言するスレッドみたいになってきたな
309774RR:2005/09/29(木) 21:58:47 ID:jXkzXtXr
関西でサイズの大きいB-3ジャケットが売っているお店ってどこですか?10月9日、10日に大阪へ行くので、いろいろと試着して自分だけの一着を探してこようと思います。
今はハーレーのXXLのジャケットを着ています。(身幅61cm 着丈70cm 肩幅51cm 袖丈69cm 裄丈96cm)
310774RR:2005/09/29(木) 22:11:09 ID:J05R7a5s
カドヤでオーダーしますた。
さすが一品ものだけあってサイズ超ぴったり!(ピチピチって意味じゃないよ)
朝晩はけっこう冷えるのに、インナーはTシャツ1枚で足りてしまうくらい。
まだ本格的な寒さは経験してないから、これからの季節が楽しみ!
311774RR:2005/09/29(木) 22:15:19 ID:9lf536jD
古着屋でvansonの馬革シングルライダースを着てみた。
ちなみに5万 ・゚・(つД`)・゚・  テガデネーヨ

かっこいい☆
馬革だから硬いのかね?なんか腕挙げたりがぎこちないような気がするけど、
チャックが真鍮色だったり、テカリ具合がかっこよかったりで、
惚れました。 いつか買ってやる! 
312774RR:2005/09/29(木) 22:15:29 ID:eEQ9AXX8
>>309
ヨドバシ梅田の一番上の階に色々置いてたけど。
大きいサイズあったかな。
313774RR:2005/09/29(木) 23:18:26 ID:pNMReYDw
ホースハイドは薄手の割に硬いよ。
相当着込まないと柔らかくならない。
まぁメーカーによるとは思うがホースハイドの革ジャンが5万円ってのはハッキリ言って安い。
高けりゃいいってもんじゃないがBUCOのマッコイズ復刻モデルは15万前後はするし、ラングリッツの馬革だと45万を楽に超える。
314774RR:2005/09/29(木) 23:45:04 ID:6c6HR3wl
ブートレガースって元マッコイの人のやってるライダースむちゃクオリティ高すw
315774RR:2005/09/30(金) 00:26:50 ID:rdo9RTQF
ダブルもシングルも似合いそうにないので、革ベスト買ってきた。
「革ジャンの上がGベスト」の反対で
プロテクター入りGジャンの上に革ベスト。
もやしっ子がダブルとGベストで強がる。激しくかっこわるい。

ウエストをギッチリ締めて、もやしっ子を強調してみたよ。
おなかが冷えなくて助かる。マジで下痢しない。
空気抵抗も減った。Gジャンばたつかない。

ただ、撫で肩過ぎて肩口の隙間が開いてしまう・・。
カコワルイ。自分で縫い直すかなぁ・・
ホント、自分でもこの女性的骨格にはorz・・。




316774RR:2005/09/30(金) 00:36:02 ID:Trx8erQt
そういうガリさんにこそ666あたりのが似合うのでは?
317774RR:2005/09/30(金) 00:50:53 ID:jnlWnLko
あのピンクやキミドリの革ジャンなw
318774RR:2005/09/30(金) 02:00:30 ID:vmhsUsv9
オフホワイトとかアイボリーみたいな色ってバンソンやショットでありますか?
319774RR:2005/09/30(金) 02:33:15 ID:Trx8erQt
>317
いろんな色があっていいと思うけどな。
新品はキツイけどある程度着込んだらいい感じになると思うよ。
ただ汗染みや雨に濡れたまま放置すると汚い地図の出来上がりになりそう。
俺も赤と青以外で作りたいな。

>318
いつだったかどこかのショップが別注で出してたような・・・・・
320315:2005/09/30(金) 02:33:34 ID:rdo9RTQF
>>317>>316
勘弁してw
321774RR:2005/09/30(金) 02:46:15 ID:jnlWnLko
>>320
君がっ 泣くまでっ 666のオススメをっ やめないっ!
322774RR:2005/09/30(金) 03:45:38 ID:fDnA2nEh
>>306のように
細かいジャンル分けする奴って、SSのスペック厨っぽいなw
HXCヲタクか?
323774RR:2005/09/30(金) 04:28:14 ID:TdFRDibY
さっき走って来たけど
下が半袖だとさすがに寒かった。
324774RR:2005/09/30(金) 08:44:11 ID:AHocmJba
>>322
たいして細かくないと思うが?
325774RR:2005/09/30(金) 18:24:23 ID:28wkJ2xD
>>322
残念

答えは30〜70年代フルノーマル国産、英車、イタ車マニアでした
326774RR:2005/09/30(金) 20:33:53 ID:vRtOebUw
>>324
先生、細かく分けちゃってください!
327774RR:2005/09/30(金) 20:51:48 ID:jHxC8Y8g
>>315
レディース着ればいいじゃん
328774RR:2005/09/30(金) 21:26:55 ID:89Ruxz9w
日本人は勘違いしやすいけど、シーンを作るってのは、誰かの言っている事を
信じて付いていくってことじゃないんだよ。
パンクだのなんだの区別が付かない人ってのは、シーンの外の人間なんだから
気にする必要ない。
もしも、シーンの外の方が強い流れとなっているのならば、自分がシーンについて
いけなくなっているだけなんだよ。

にわか評論家まんせーwwww
329774RR:2005/09/30(金) 21:56:48 ID:Trx8erQt
俺はガイジンだからカンケーないな
330774RR:2005/09/30(金) 22:02:54 ID:ZkA7a6fy
そういう小賢しいゴタク並べる奴が多いから俺はパンクやめたよ。
「それはパンクじゃない!」なんて、区別したがる奴ばっかでさ。

パンクができた頃はもっとシンプルなエネルギーだったんじゃない?
「パンクイズアティテュード」って誰かも言ってたよな。






インディアンの革ジャンってどうよ?良くない?
331774RR:2005/09/30(金) 22:06:07 ID:vRtOebUw
カウハイド、ホースハイドならぬインディアンハイドか・・・ 悪趣味だな
332774RR:2005/09/30(金) 22:17:12 ID:fDnA2nEh
330の言いたい事良く解る。

くっだらないジャンルわけで、細々細々と「アレは違う」「コレはこうだ」
手前等みたいなケツの穴の小さい奴等は
間違ってもパンクじゃないから、安心して消えろって感じだよな。

バイク乗りもそうなんだ、ゴタク並べる前にとりあえず走りに行こう。
じゃいってきまーす。
333774RR:2005/09/30(金) 22:21:19 ID:eBMGtKwQ
逝ってらっしゃい。
334774RR:2005/09/30(金) 22:31:35 ID:8O1upucS
バッカおめえ、ジャンル分けほど楽しい作業はねーべ
ヲタの本懐だべさ
335774RR:2005/09/30(金) 23:18:39 ID:ZlMDMere
昔マッコイからでてたスティープルチェイスを正規店でセールで買って
愛用してるんだけど、こないだふとマッコイに寄ったのよ。
俺の勘違いかもしれないけど、
なんか革質変わった?!手触りが全然違う気がする。
336774RR:2005/09/30(金) 23:25:33 ID:A6LOBiHe
パンクだけにとどまらずロックンロールは「やめる」とか「やめない」とかじゃない希ガス
ファッション感覚でやってんならやめればいいけど、ライフスタイルっていうと大げさだが、一番しっくり来るスタイルならやりつづけようと意識しなくてもそうなるんジャマイカ?
ジャンルにかんしてあーだこーだ言うヤツらには言わせておけよ。
それがロックンロールスタイルのはず。
337774RR:2005/09/30(金) 23:35:27 ID:Trx8erQt
ファッションスタイルで語ってるんだろ。
ターミネーター1と2のコスプレは違う!って感じだろ。
338774RR:2005/10/01(土) 00:32:12 ID:bqn7p10Q
今のマッコイはナイロンがやってるよ。昔とは違う
339774RR:2005/10/01(土) 00:58:22 ID:ei76i1Wj
大阪のナイロンってどこ行ったん?
340332:2005/10/01(土) 01:49:39 ID:S1e6VNSC
いってきたー!
今の季節は革ジャン最高だな!
341774RR:2005/10/01(土) 02:12:29 ID:1+MPz85t
http://www.renapur.co.jp/index.html
ラナパーのホムペあるやんけw
もうすぐシーズンおまえらラナパっとけよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
342774RR:2005/10/01(土) 12:39:39 ID:fOg/MO/M
>>339
ナイロンは潰れた。
リアルマッコイズ専門店が堀江に出来た。

ナイロンの閉店セール凄かったぞ。
BUCOのガントレットからショットのダウンレザーから、半額で投売りしてた


そして( ゚Д゚)ウマーな漏れ
343774RR:2005/10/01(土) 14:35:04 ID:U++7xQxV
ナイロン潰れたのか・・・・・別注のショット持ってたよ。
344774RR:2005/10/01(土) 19:25:09 ID:ei76i1Wj
>>342
ああ、マッコイだけ移転したんかと思ってた。thx
堀江店行ったことないから探しに行ってみるよ。
345774RR:2005/10/01(土) 20:00:40 ID:dAkcfxj/
鐘○堂がなんで潰れないかが不思議
値段高いし店員バイクの事ビックリするぐらい知らんし
いついっても客居てないし

ビッグステップの北のブートレビデオ屋の奥にあったUK系ユーズド革屋
どこいったか知らない?火事でその後どうなったんだろ
346774RR:2005/10/01(土) 21:16:01 ID:tOWihoub
>>336
ちなみにロックンロールって俗語でせっくるのことって知ってるよね。
うん。素敵だ。セックススタイル。
347774RR:2005/10/02(日) 00:49:49 ID:CTHfuiRx
正気堂って潰れたんじゃないの?
この前船場(会社名の方ね)行ったら店長がいたよ。

正気堂まだあるなら場所教えてくり
348774RR:2005/10/02(日) 09:33:12 ID:rvJl4+L1
>>347
666の前の通りを北にちょっと行った
老舗ブーツ屋(名前はたしかコーン)の向かいのビルの2F
会社潰れて残党が店やってるのかな
そいや他の店舗見ないもんね

船○ってハーレー屋の?
あそこの岡○ってヤツもややこしい人だね
取引上で意味不明な嘘つきやがる
営業時間お役所みたいだし良い印象全く無いよ
フリーペーパーは面白いけど
349774RR:2005/10/02(日) 16:44:39 ID:nLUJ1wl5
革ジャンに防水スプレーかけまくったら雨の日でも大丈夫かな?
350774RR:2005/10/02(日) 21:03:21 ID:VtPj+SVZ
染みになるだけじゃね?
351774RR:2005/10/02(日) 21:09:31 ID:JA7d4LDG
芋ジャン
352774RR:2005/10/02(日) 21:11:52 ID:KYSPZq4G
内側にボアの入った革ジャンなら東京の真冬でもいけそうですか?
353774RR:2005/10/02(日) 23:52:39 ID:2IgkrnDg
革ジャンはかってすぐにミンクオイルを塗るべきでしょうか?
それとも新品の場合はしばらく塗らないほうがいいの?
354774RR:2005/10/03(月) 00:04:35 ID:BPV+zxwy
買ったらすぐに洗濯機だろ
355774RR:2005/10/03(月) 00:54:26 ID:kK2VfeiS
>>353
乾いてたら塗ったら?
356774RR:2005/10/03(月) 02:27:52 ID:0QGzx0Q2
>>353
塗りたいときに塗ろう
あなたは自由の身なのだから
357774RR:2005/10/03(月) 02:56:18 ID:A47A0Xmp
きれいに保ちたいのならすぐ塗った方がいいんじゃないの
車にワックスみたいな
358774RR:2005/10/03(月) 03:03:14 ID:On+boWbr
新車は買ってスグ、ワックスかけねぇだろ
359774RR:2005/10/03(月) 03:07:43 ID:/lXaIZ8h
買ったその日は嬉しくて一日中ずっと着てたよw
着たままベットでゴロンと寝て、次の日は筋肉痛になってしまった・・・
360774RR:2005/10/03(月) 11:02:45 ID:MddMsFFU
革着てない時は皆何着てんの?
361774RR:2005/10/03(月) 12:27:08 ID:cIGZVTXb
フライトジャケット(WEPレプリカ)

秋、春なら布ジャケ。無意識にシングルライダースをモチーフにしてるのを選んでしまってるW
362774RR:2005/10/03(月) 13:26:59 ID:Xo8JhDWo
カドヤで売ってるオイルが
防腐剤入りでgood
363774RR:2005/10/03(月) 19:29:54 ID:uO4v8JVI
これでいつ飢餓が来ても保存食を確保できる。
364774RR:2005/10/04(火) 10:37:48 ID:aTxXjLIC
革を喰うのか?よく噛まないと固いよ。
365腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/10/04(火) 10:58:25 ID:quMfN0Op
クロムなめしの革は食ったらヤバイ希ガス
なめし剤の塩基性硫酸クローム塩は毒だったような

タンニンなめしだったら頑張れば食えるかも
366774RR:2005/10/04(火) 14:55:35 ID:KeLo7Ard
おまえは帝国軍人か
367774RR:2005/10/04(火) 20:36:06 ID:ivlUxQBC
革ジャンを買って1年。
ふとポケットを探ったら、小さくたたんだ紙が入ってた。

壱万円札だった!!

ありがとう前オーナー!
でもこれ、ネイティブアメリカンの不良バイカーが愛用してた革ジャンだと聞いていたのだが・・・
368774RR:2005/10/04(火) 21:41:33 ID:Pv3IMoFh
レザーダウン着てるけど肩こってしゃーない。
重い・・・・
369774RR:2005/10/04(火) 23:55:56 ID:lqDdDfPX
>365
チャップリンが劇中で靴の底を煮て喰ってたな。
あれはタンニンだ。
370腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/10/05(水) 12:20:46 ID:EAYOQG1z
>>369
「黄金狂時代」だっけか、ナイフとフォークで踊るヤツな
タンニンなめしは堅く伸びにくいので靴底なんかにはよく使うね
でもタンニンって植物(主にミモザ)の渋成分だからえらい不味いだろなぁ
とりあえず俺は「独裁者」の最後の演説が大好きだ

ところでカドヤのHF見たけど、革質とか縫製とかいいな
あれで10万以下ならお買い得かもしれない
371774RR:2005/10/05(水) 15:55:37 ID:jIWrWOhe
レザーは雨に濡れたらいけないって本当ですか?
土砂降りの雨に遭うと痛みますか?
372774RR:2005/10/05(水) 16:17:57 ID:xvi6DM+k
渋は製品化された後なら味も臭いもないけど。
俺も仕事で柿渋を使うことがあるけどあの強烈なうんこさん臭さも完全に乾いて
しまえば臭わないし。普通にデパートに並べてるよ。防水に使うくらいだから
溶け出す事もないでしょう・・・・
和傘なんかにも防水に塗ってますね。

>371
濡れたまま着続けるとかすると良くない。
濡れた後はケアをちゃんとすれば大丈夫ですよ。
ゴシゴシ拭いて乾かさない、一気に乾かさない、まあ洗濯した後のケアと同じ
感じにすればOKです。

腕相撲氏の業物ロダの画像はどのスレの?
373774RR:2005/10/05(水) 17:11:59 ID:8zPCowFC
>>365
探偵ナイトスプークでそのネタやってた。結果は食べれた。うる覚え。
374774RR:2005/10/05(水) 17:12:56 ID:8zPCowFC
タンニンね。
375774RR:2005/10/05(水) 18:19:09 ID:h06f1S/j
376372:2005/10/05(水) 20:23:58 ID:xvi6DM+k
>375
サンクス。ロダの方でレス付けたはいいけどどこのスレかなと思って。
ファッションスレ復活してたのね。微妙に以前と趣旨が変わってるみたいだけど・・・
377774RR:2005/10/06(木) 15:46:18 ID:zm2jBgXA
SCHOTT 641HS愛用してるんですがファスナーが壊れたorz
関東で修理してくれるお店の情報下さい。
378774RR:2005/10/06(木) 19:04:52 ID:EuEigJIv
>>377

カドヤで修理してくれるお。ちなみに自分も5年前
ショットのファスナーを修理してもらいました。
金額は忘れました。

今日は久々にBATESの逆ハの字ジッパー
旧ロゴを引っ張り出して着てみました。
真冬じゃペラペラで寒くて着れないの。
379774RR:2005/10/06(木) 22:19:57 ID:u8o+oRj4
修理情報で便乗させてちょ。
千葉か埼玉で信頼できるショップないでしょうか?

MCC http://homepage2.nifty.com/mcc/

・・・・・・・
380774RR:2005/10/06(木) 22:27:15 ID:ibkxFtCT
>>379
カドヤ本店は浅草。
千葉にも埼玉にも行けるなら、すぐ行ける場所だよ。
381774RR:2005/10/06(木) 22:46:14 ID:u8o+oRj4
>>380
情報感謝です!カドヤってのは修理の腕はどうなんでしょうか?
382774RR:2005/10/06(木) 22:57:48 ID:ibkxFtCT
>>381
素人だからなんともいえないけど、以前に着てたショットよりも高級さを感じる。
なによりスタッフが親切。
ちょっとしつこいくらい親切なので、不満があれば解消してくれるはず。

カドヤの工作員か俺はw
383774RR:2005/10/06(木) 23:09:53 ID:uWgC3kP6
ブリストルドッグスという店で扱ってるマックスフリッツの革質ってどう?
試着してみたらけっこうイイカンジでバイク用にウェストが絞れたり
収納ポケがデカかったりカユイ所に手が届く感じでした。
革ジャンは何着か持っていますが革質などの事には疎いので
有識者の意見を聞きたいです。
384774RR:2005/10/07(金) 00:00:26 ID:TeNGyc/M
>383
バイクからファッション、じゃなくファッションからバイク、という方向のコンセプトで
服作ってるメーカー。バイクに乗るにあたってのプロテクションや機能よりも
ファッション性を優先という感じ。

多くあるデザイナー、キャラクターブランドがモーターサイクル系デザインをその年の
流行で取り入れてる製品よりも良いと思う。(デザイン最優先ながらバイク向けを
うたってるメーカーだけあって多少使い良い)ただ「ライディングウエア」だと
思って買うと痛い目に遭います。そこまでの機能性はナシ。

「ツーリングに行く」より「少し遠くに新しい小洒落た店が出来たらしいので
ツーがてら行ってみる」という感じ。日本企業が噛まなかった頃のニックアシュレー
みたいなイメージと思えば。革質は薄く柔かく着易い。
385774RR:2005/10/07(金) 00:22:24 ID:z4MkpTeI
>>384
回答ありがとう。
確かにプロテクション的な機能は皆無とは言わないまでも
目立たないように革パッチだったり薄いフォームだったりと心もとないですね。
とは言えバンソンやショット、ルイスあたりもその辺りは同じですけど…

ところでバイクからファッションと言えるようなメーカーはどれだと思いますか?


386774RR:2005/10/08(土) 15:53:10 ID:GSsJbD85
高卒なので質問の意味がわからない・・・
387774RR:2005/10/08(土) 16:37:08 ID:rmjiaH1c
>385
無いんじゃないかな。
HONDAのアラカワのラインはそういったコンセプトでやったんだろうけどやはりバイクメーカー
という立場がある以上HONDAの意見が最優先なのであろう、出来上がった商品が物語ってる。
あれではアラカワがデザインする必要も無い訳で。

プロテクションという部分から見ると今の『カップを入れる』『厚いパッド』を根本から
変える手段が出てきたなら大きく変わりそうだけどね。現在ではせいぜいそれらの
プロテクションパーツをパロディとして前面に押し出したバイクウエアとしての機能は無い
ちょいキワモノ系のファッションアイテムがある程度か・・・・

最近は雑誌とか見ないのでアレだけど少し前ならヴェクスドジェネレーションのバイクJKTとか
ジェネラルリサーチのモーターサイクルラインとか実際バイク乗りのデザイナーが作ったものは
結構面白いけどやっぱファッションアイテムレベル。大阪インディーズのはネタであり論外。
せいぜいトライヴェンティの受注ライダースがまともだった位。

ギアとしての割り切りが必要だと思いながらも妙に色気出して出来ないデザイン頑張ってみて
ヘンテコになって・・・完全に機能のみを追及してファンクションビューティーに達するか
というと届きもせず。記号として出来上がった昔のバイク乗りスタイルをコピるか
少し昔のダサいウエアを今風に着こなすかに落ち着くのも嫌だし。

消費者側から割り切ってそれなりに使える普通の服とライディングウエアを混在させて
使いこなすというベタな結果に。バイクに乗るにあたってツナギってのは機能性も高くて
一番カッコイイスタイルだと思う。ツナギでバイクに乗って外れにある洒落たカフェで
上半身捲ってケーキ食うなんて良いと思わない?バイクファッションスレ向きか・・・スマン
388774RR:2005/10/08(土) 16:54:41 ID:apuHaIyX
>>387
> HONDAのアラカワのラインはそういったコンセプトでやったんだろうけど

プッ

> 最近は雑誌とか見ないのでアレだけど少し前ならヴェクスドジェネレーションのバイクJKTとか
> ジェネラルリサーチのモーターサイクルラインとか実際バイク乗りのデザイナーが作ったものは
> 結構面白いけどやっぱファッションアイテムレベル。大阪インディーズのはネタであり論外。
> せいぜいトライヴェンティの受注ライダースがまともだった位。

ププッ クスクス

> ギアとしての割り切りが必要だと思いながらも妙に色気出して出来ないデザイン頑張ってみて
> ヘンテコになって・・・完全に機能のみを追及してファンクションビューティーに達するか
> というと届きもせず。記号として出来上がった昔のバイク乗りスタイルをコピるか
> 少し昔のダサいウエアを今風に着こなすかに落ち着くのも嫌だし。

ぶほっ!www

> 消費者側から割り切ってそれなりに使える普通の服とライディングウエアを混在させて
> 使いこなすというベタな結果に。バイクに乗るにあたってツナギってのは機能性も高くて
> 一番カッコイイスタイルだと思う。ツナギでバイクに乗って外れにある洒落たカフェで
> 上半身捲ってケーキ食うなんて良いと思わない?バイクファッションスレ向きか・・・スマン

だーっはっはっは!wwwwwww
おめえ何人だ!?
389774RR:2005/10/08(土) 17:03:08 ID:4PbpNYl6
何?この長文・・
専ブラでも読む気失せる。
390774RR:2005/10/08(土) 17:21:30 ID:cVyu1SVb
ま、1行で済む話だな…ツナギでケーキは嫌じゃ。w

391774RR:2005/10/08(土) 17:44:12 ID:+joG3SbK
機能とデザインが両立することは絶対的に不可能と思ってらっしゃる方なのね
392774RR:2005/10/08(土) 17:51:43 ID:6tjAM8BQ
「胸パッド入れすぎ」  まで読んだ
393774RR:2005/10/08(土) 18:50:54 ID:t4b4dU9H
この流れだとツナギケーキオフか?
394774RR:2005/10/08(土) 19:41:29 ID:UaKzQPtR
カドヤで<テディ・ジャック>買いまつた。
ペラペラなとこが’70’sでシブイっす。
395774RR:2005/10/08(土) 20:20:19 ID:W2m2OqIA
>>387って実際に話すときもこの口調なのかな
396774RR:2005/10/08(土) 23:13:31 ID:QTkSbCMe
藤原ヒロシ気取りだわな
397774RR:2005/10/09(日) 05:11:56 ID:yHOqQMOa
東京ベルト行ってきた。
通販に出せないような品物を店頭で安くうってた。
といっても革のシワのパターンがちょっと目立ったりするぐらい。

36のシングルライダーのBが5万。
迷ったけど、長くきるんだったら別注も少し探してみようとおもふ。
次はワシントンハウスかな。
398774RR:2005/10/09(日) 09:32:59 ID:l+l3I7VH
>>395
多分、実際に話すときもこんな調子だと思う。得意分野について一言聞かれ
ると、水を得た魚のように聞いてない事まで語り尽くそうとする。そのくせ
けっして眼は合わそうとしない。

ん?このパターンって・・・もしや・・・
399774RR:2005/10/09(日) 09:35:38 ID:wD6lewWO
>>398
自信があるのなら相手の目を見て話せ。
そのほうが説得力が増すぞ。
玉緒を見習え
400398:2005/10/09(日) 10:05:59 ID:l+l3I7VH
>>399
いや俺のことじゃなくて(^^;
401774RR:2005/10/09(日) 12:05:17 ID:+TVTw5hR
フジのうちくる?見れ!
清水系がカコイイ革着てるド
402774RR:2005/10/09(日) 14:52:42 ID:3GZARICg
>>398
>>399
おいおい、ネットで相手の目をって何頓珍漢なこと言ってんだ。
403774RR:2005/10/09(日) 15:04:45 ID:aYjNOUXG
ここは頓珍漢なスレです。
みんなで皮ジャンの袖に足を通しましょう。
404774RR:2005/10/09(日) 15:10:01 ID:XI9u4u4k
わたしの肛門がファンクションビューティーに達しそうです!
405774RR:2005/10/09(日) 15:23:33 ID:+lSqhCDM
意味判って言ってんの?
406774RR:2005/10/09(日) 15:43:41 ID:XI9u4u4k
>>405
もしかしてキレてます?
407774RR:2005/10/09(日) 16:33:56 ID:aqSZ/sAi
>>397

お買い物乙です。
Bって、バンソンのなかでも売れ行きが比較的良いから、
毎年そのシーズンに作られたのが店頭に並びますね。

自分的には、硬質でツルツルした革質が好みなのだが、
最近のはシワシワで、がっかりしてました。
今シーズンのも、全体にシワが多い感じですか?
408774RR:2005/10/09(日) 18:09:12 ID:2WsOoeAh
>>401
うちくる、見てたけど確かに着やすそうだったね。
あれはVanson COMT だろか。
(胸ポケット2ケ、丸い肩、ジッパーに風よけ(←何ていうの?)…などから推察)
409774RR:2005/10/09(日) 18:54:12 ID:P4pHumbD
>>408
おれもちょっと見てた。
VANSONかも、と思ったけど革質がちょっとちがうか・・・とも。
なかなか良さげだったね。
410774RR:2005/10/09(日) 19:36:02 ID:OKjbUjr5
最近TV見てると、シュワルツェネッガーが革ジャンで登場すること多いよね。
ああいうの見て、どのブランドだとか分かったりしますか?
411774RR:2005/10/09(日) 19:45:59 ID:GL44Wn5R
ショットのパーフェクト
412774RR:2005/10/09(日) 21:34:37 ID:yHOqQMOa
>407
モノ全部を見たわけじゃないのでよくワカラン。

ただ5万の36は背中を見比べてちょっと迷った。
時間が経てばシワが入るんだったらそれでもいいけど、
なんせ革ジャンは初めてなので。

東京ベルトは大半が通信販売なので、
返品されないようにシワの少ないのを選りすぐってるといってた。
店員(店長っぽい人+1)はそれも味なのだ、と。

ツルツルが好きなら馬革はどうよ?


似非ライダーなのでENFの茶色もチェックいれとこー。
413774RR:2005/10/09(日) 22:00:59 ID:yHOqQMOa
>東京ベルトは大半が通信販売なので、
>返品されないようにシワの少ないのを選りすぐってるといってた。

同じこと2度かいちゃった。
414405:2005/10/10(月) 01:29:39 ID:xa9+cG2n
・・・切れてないっすよ。
オレ切れさせたら大したもんだよ
415774RR:2005/10/10(月) 12:39:11 ID:zsuHFBZz
関東でリペアとか上手な店の情報求む。
416774RR:2005/10/10(月) 12:55:40 ID:3MhbFzuG
>>415
過去ログ嫁
417774RR:2005/10/10(月) 12:59:37 ID:zsuHFBZz
>>416
過去ログ以外でありませんしょうか・・・?
418774RR:2005/10/10(月) 13:00:41 ID:qwQU8zFJ
現行スレとファ板のスレ
419774RR:2005/10/10(月) 13:03:19 ID:GXD3wyW3
来週は寒くなりそうだから片っ端から
在庫の革ジャンを風にあてよう。
デブってないかのチェックも兼ねて。

>>415
自分で探せ。最近の若い奴はすぐ人に
聞こうとする。趣味の領域まで楽を
しようとするな。
420774RR:2005/10/10(月) 15:12:23 ID:DTVhyJpY
大阪のショップでマッドマックスの革ジャン出してるとこあるじゃん
あれってどうなのかな?
あの肩パッドに萌えるんですけど
421774RR:2005/10/10(月) 21:47:17 ID:kKBGgfaX
>>420
萌えなら買うがよい。院プレよろw
422774RR:2005/10/10(月) 21:56:57 ID:2JV8Rqx5
夜空を見るたび思い出すんだ・・・
423774RR:2005/10/10(月) 22:22:11 ID:in1lvdry
十十
日月

>420
着てみてしっくり来たら買うべし
グースタイプカッコいいよな

>422
ヘタレは思い出さん
424774RR:2005/10/11(火) 00:06:31 ID:HEbzJUSQ
ヒューモンガスタイプはあるか?
425774RR:2005/10/11(火) 00:56:56 ID:R5AT1VwH
>420
YOUはSHOCK!
426774RR:2005/10/11(火) 20:38:40 ID:MZ2pXLne
革ジャンにリュックって変だよな
というかカバンの選択が難しい。
皆さんは何を持ってらっしゃる?
427774RR:2005/10/11(火) 20:39:17 ID:kNu/kGV1
それはムリポ・・・
428774RR:2005/10/11(火) 20:49:17 ID:qvr6Ouz6
>>426
毎年その話題が出るけど、結局その人それぞれw
あれがいいだのこれがいいだの出るけどね。
429774RR:2005/10/11(火) 21:29:01 ID:MZ2pXLne
>>428
なるほど
雑誌や映画で色んなパターン探すしかないか…
サンクス
430420:2005/10/11(火) 22:34:12 ID:o7ynMaa5
いや、HP見ると素材もよくてしっかりしてそうなんだよ
ただ、背中や肩口に切り返しがない
これって前傾姿勢がデフォのバイクにはどうなのかと
レプリカ(コスプレ)としてはかなりいいはず
でも12万円だし、試しに買って…ってのはツライ

>423
やっぱ買うならグースタイプだよね
431774RR:2005/10/11(火) 23:24:21 ID:uyb8I0kd
HP教えて
432774RR:2005/10/12(水) 00:59:19 ID:WWhEA7qe
俺は持ち物極限まで減らして革のシザーバッグ
433774RR:2005/10/12(水) 01:40:28 ID:x2PkbuT6
バイクにハコか鞄付けときなよ。バイク板なんだから。
434774RR:2005/10/12(水) 03:35:38 ID:bP0vsfbA
どこ行くのもリュックの人なんかな。ライダースなら免許と財布とタバコくらいならポッケに入るし。
A2みたいなフライト系の革ジャンなら鞄もまだ合わせやすいか。
435ファ板で物知り発見:2005/10/12(水) 04:05:17 ID:6+wFYKLW
493 :ノーブランドさん :2005/10/12(水) 02:27:30
ラングリッツは何であんなに高いの?実物は持ってないので所有者の方の意見を聞かせて下さい。
              ↓
495 :ノーブランドさん :2005/10/12(水) 02:40:54
>>493
細かい採寸でフルオーダー。革も均一で質がいいし、3種類の厚さが選べて
ゴートスキンという選択肢もある。縫製も文句なし。オプションも自由。
値段相応のいい革ジャンだよ。
今でもアメリカで買えば高いことはない。
コロンビアの基本的な型だって日本円で10万チョイかそこらだろ。

436ファ板で物知り発見その2:2005/10/12(水) 04:11:01 ID:6+wFYKLW
506 :ノーブランドさん :2005/10/12(水) 03:19:55
>>495

知ったか杉wwwコロンビアカワジャンなんか出してねぇからw


510 :ノーブランドさん :2005/10/12(水) 03:24:22
>>506禿同w
437774RR:2005/10/12(水) 07:45:37 ID:1n37Dlvp
ピンクでいい革ジャンありますか?
438774RR:2005/10/12(水) 16:56:30 ID:M6NF4Sr4
違うコロンビアだろ・・・・・

>437
林屋さんに聞いたら知ってそうだ。
439774RR:2005/10/13(木) 02:00:00 ID:pHFbCLdu
コロンビア?
コーヒー豆位で大騒ぎするなよ、チンカス包茎共
440774RR:2005/10/13(木) 10:42:55 ID:u+VyeFtp
初の革ジャンを買ってみようと思っているのですが、革によってどのような違いがあるのでしょうか?
硬さやツヤ、馴染みやすさなどでしょうか?

防寒性に関しては革の材質よりも厚さが重要なのでしょうか?

昨日schottの641を試着してみたのですが、あまりの硬さにビックリでした。
441774RR:2005/10/13(木) 12:27:08 ID:2SR4bO6V
防風性はあるけど防寒性は全くないよ
防寒気にするならインナーが大事
442774RR:2005/10/13(木) 13:58:14 ID:12rfRz+N
上質な革ほどしなやかで通気性も高いからかえってバイクウェアには向かないね。
バンソンやショットみたいにあえて厚革+ペンキで穴埋めしてあるほうが
道具としての価値が高いと思うな。
443774RR:2005/10/13(木) 14:51:20 ID:2AyPX1X4
バンソンやショットはラッカー仕上げか?
444774RR:2005/10/13(木) 19:04:27 ID:1Kfnfb8T
革なんてなめし方や表面処理や薬品処理でなんとでもなるからねー
445黒星:2005/10/13(木) 19:45:10 ID:+6LV2jU3
カドヤのブラックスターを買っちまただよ、ヤッパリさ
カタログなどで見るより、実物はいいねえ、背中の星印
がまたイイやー、
446774RR:2005/10/13(木) 19:53:20 ID:l7xJVO77
おれは星無しだがお気に入りw
447774RR:2005/10/13(木) 19:53:36 ID:1q7W+iFt
何年か前にアメリカでいただいた革ジャン
いちどもきなかったのですが、バイクに乗るようになって
きはじめたら、
「それって高いものじゃないの?」といわれて
皆さんにお知恵を拝借したく。


襟元に
TYPE A−2
DRAWING NO 36-1418
ORDER NO 42-3885-P
PROPERTY
AIR FORCE US ARMY
STEVE McCOLGAN

ってかいてあります。
この下に
星に羽がついたようなマークと
ARMY AIRFORCE
ってはんこみたいなので押してあります。

これって軍服みたいなものですか?
448774RR:2005/10/13(木) 20:00:03 ID:l7xJVO77
うん、MILスペック(軍が定めた規格)通ってるからね。
ちゃんとした革ジャンですよ。
ちゅーか、釣り?
449774RR:2005/10/13(木) 20:04:10 ID:1q7W+iFt
いえ、ほんとにわからないんです。
すいません。

MILスペックって言うのは
ごちゃごちゃ書いてある数字のことですか?
450774RR:2005/10/13(木) 20:10:27 ID:bVSzVsY4
A2
知らんやつ相手にするなよ



ァ、釣られた
451774RR:2005/10/13(木) 20:26:35 ID:2AyPX1X4
>>447
鑑定するから
何点かうpして
452774RR:2005/10/13(木) 20:31:31 ID:l7xJVO77
>>450
まぁまぁ。
>>447
アメリカで貰ったならほぼ100%本物でしょう。
450サソもおっしゃっている通りかなりメジャーなタイプですよ。
STEVE McCOLGANとあるなら(俳優でつよ)薄茶のスティーブマックイーンモデルでしょう。
それなりにお値段もするので大事に着込んでやって下さい。
ところで馬革?
453774RR:2005/10/13(木) 20:46:54 ID:1q7W+iFt
>>451

ちょっと待っててください
携帯しかないので・・・・

何とかあげてみます。

>>452

有名なんですね・・・本当に知りませんでした。
普段はこういうものを着ないので・・・。
サイズも自分にはちょっと大きいもので・・。

馬革かどうかもわかりません、すいません。

「それなりにお値段のするもの」なのですね・・・
それを聞くと
もったいなくて、かえって着れなくなさそうです・・・・。
454774RR:2005/10/13(木) 22:29:11 ID:SJoRXhGz
>>453
道具は使い倒してこそ価値があると思われ
そのくれたアメリカの方だって着て欲しくてあげたわけでしょ。
455774RR:2005/10/13(木) 22:54:11 ID:PW2W1zqy
サイズが小さい革ジャンを持ってるんですが
ワンサイズでかくする裏技的なものってありませんか?
荒技でもいいので…
456774RR:2005/10/13(木) 22:55:51 ID:5tae3l53
>>455
さすがにでかくするのは聞いたことがないな・・
457774RR:2005/10/13(木) 23:04:47 ID:yH7063i8
デブな友達にしばらく着てもらう………臭くなって帰ってきそうだけど。
458774RR:2005/10/13(木) 23:07:36 ID:5tae3l53
それやると、革は伸びるっつうか、変な場所だけヘロヘロになって、縫い目がボロボロになりそう
459774RR:2005/10/13(木) 23:14:55 ID:yH7063i8
じゃあ革靴を伸ばすスプレーとか。
460774RR:2005/10/13(木) 23:48:43 ID:TtiGv01Y
>>444
実際のところならない
原皮の質が総て
461774RR:2005/10/14(金) 00:27:22 ID:LyocyXOC
>460
うまく誤魔化しても雨に濡れたり長く着てるとそれが出てくるね。
462774RR:2005/10/14(金) 02:09:19 ID:YuIDHTFC
革ジャン総合サイト
ttp://zerota.fc2web.com/
463774RR:2005/10/14(金) 06:45:01 ID:w3+LQBhW
フゥ〜系じゃねーかよ
464774RR:2005/10/14(金) 11:24:17 ID:+fxQBAiZ
「フォーッ」だと思ってたけど「フゥ〜」なのか?
465774RR:2005/10/14(金) 11:55:58 ID:N6ULy/iT
>>440
ショットが硬い?
あのペラペラな薄い革が?

>>442
>ペンキで穴埋め
って本当?
466774RR:2005/10/14(金) 12:05:47 ID:t0bbBB7C
>>465
確かにショットが硬いなんか言ってたら、、、
467774RR:2005/10/14(金) 12:22:16 ID:5OuA4H+8
ショットが硬いならラングリッツは鉄板だな
468774RR:2005/10/14(金) 12:50:42 ID:d/8tfnY2
ラングリッツはああ見えて革はしなやかで馴染むのも早いよ
鉄板はエアロの馬革が妥当だろ
469774RR:2005/10/14(金) 23:20:05 ID:PittguDE
>>465
ペンキで穴埋めってのは本当よ、まあ表面仕上げって事だけどね。
黒や茶色は革の色じゃなくって塗料の色だかんね。
革をルーペでよく見ると毛穴がポツポツ空いてるのが上質な仕上げ、
ツルツルで毛穴が埋まっちゃってるのが安物。
とはいえ一長一短あるワケでどっちが正解とは言えないね。
470774RR:2005/10/15(土) 00:04:10 ID:awq+Vduy
genuine という怪しげなメーカーの革ジャン入手
わくわくしながらググってみると…
モデルが明らかに南米系の方々でした(笑)
こりゃ一生大事にしないと!
http://www.genuineleathercraft.com/
471774RR:2005/10/15(土) 00:20:10 ID:f1tgX6Ti
>>465
傷が多いやつなんかだと銀(表面)をバフして削り取って
塗料や樹脂を塗りたくるの。日本のカーシートなんかほとんどこんな感じ
ペンキで穴埋めしたらまんまビニールなんで毛シボ(毛穴の型)をプレス
したりすんの。
472774RR:2005/10/15(土) 01:53:06 ID:lSQDc7rf
>>447
A-2ですね。
とっても有名な飛行服ですよ。
軍服というカテゴリーからは良い意味ではみ出してますけど。
ちなみに馬革、牛革ありますが馬革の方が丈夫です。
本来馬革だったんですが馬革の価格高騰、
マクドナルド等の産業の発達により牛革でつくることが多くなりました。
メーカーによりますけど基本的春夏用(高度低め)なので防寒性が弱いので
冬は厳しいと思います。
でもG-1と並んで最高に美しいジャケットと言われていますので
大事に着込んでくださいな。
473774RR:2005/10/15(土) 02:04:48 ID:lSQDc7rf
MEGUMIは相変わらず可愛いですね!
ホント好きだわ
474472=473:2005/10/15(土) 02:06:14 ID:lSQDc7rf
誤爆った!
申し訳ないです。
475774RR:2005/10/15(土) 02:21:26 ID:lSQDc7rf
誤爆ついでに追記

>>もったいなくて、かえって着れなくなさそうです・・・・。
A-2は元々労働着、ユニフォームですし天然素材ですので
なるべく着た方が手入れもしなくて済みますので寿命が長持ちしますよ。

あと気になる点ですが
「STEVE McCOLGAN」←これは…「STEVE McQUEEN」ではないのですかね。
「STEVE McQUEEN」であれば日本の有名ブランドが過去作ったモデル逆輸入の可能性もあります。
「STEVE McCOLGAN」であればやはりアメリカのメーカーだと思います。


476774RR:2005/10/15(土) 04:04:23 ID:FF5GNdyg
>>475
いや、君の薀蓄より誤爆のスレが何処なのか激しく気になるw
477774RR:2005/10/15(土) 05:23:51 ID:VdxGlxl3
革パンを履いている時、革ジャン以外の物で上に着てても
イケる服装ってなんかある?

>>476
禿同
478774RR:2005/10/15(土) 15:29:27 ID:02rK+3ZY
>>452
おまえ面白いなw
479774RR:2005/10/15(土) 17:27:05 ID:Vt1FkmFU
ファ板から難民が来てるかと思ったが、全然過疎ってるな。
480774RR:2005/10/15(土) 17:28:11 ID:cQ21qaDH
>>477
あんまり無いねえ、逆に革ジャンの下は何を履いている?
俺はチノパンとか、ジーンズなんだが、
481774RR:2005/10/15(土) 21:36:01 ID:bZhCCXcA
>>480
普通に黒の革パンにデニム以外のGジャンとか
Nー3Bとか古着のスノーモービル系ジャケットとか
ビンテージレーサージャケットとか
いーぱいあるやん?
482774RR:2005/10/15(土) 22:22:40 ID:BxoKV9vN
ここんとこ革パン流行ってたから上になに着たって問題ないじゃん、
ジーンズより合わせやすいと思うけど…
483480:2005/10/16(日) 00:12:21 ID:VZtjQ10L
ああー、色々あるねえ、しかしよお、オッサンはよ
なーに着てもよ、ピシっといかねんだよなあ、クソ!!
484774RR:2005/10/16(日) 00:48:02 ID:blZoPwgw
>>483
オッサンになるかどうかはあんたの勝手だからねー

自分が欲しい服と自分に似合う服って一致しない場合があるからね
そんな事オッサンになればわかるっしょ
485477:2005/10/16(日) 02:00:22 ID:DkGyeYv2
>>480
ジーンズです。
>>481
Gジャンっすか!今度合わせてみよう。
N-3Bと革パンはあまりイメージがわかないなぁ・・・
>>482
革パンって流行ってたんすか?

買って一年経っていない革ジャンと革パンが未だ馴染まず・・・
革ジャンと革パン一緒に着ると負担がでかくて・・・('A`)
昨日も首都高に行こうとして、途中で辛くなって引き返した・・・
だから上か下のどちらかが動きやすいもの着ていきたいな、と。
486774RR:2005/10/16(日) 02:32:22 ID:1knGpzK/
化学繊維は皮パンに合わないと思う。そろそろ普通のGジャンでは寒いので
裏にモコモコのあるGジャンがホスイ。真冬はB−3で決まり!
それよりも皮パンってハードなイメージだから髪型が変だと総崩れになってしまう。
487774RR:2005/10/16(日) 03:03:04 ID:9IQx9UFR
B3で単車乗るん?
488774RR:2005/10/16(日) 03:30:35 ID:1knGpzK/
乗るよ?あの暖かさは最高だよ。下はロンTか薄手のスゥエットで十分。
489774RR:2005/10/16(日) 04:35:41 ID:aKj2t8fS
腕が突っ張るんだよな。
490774RR:2005/10/16(日) 06:59:12 ID:omfNl4z8
いきなりですいませんが、名古屋で革ジャンみたいと思ってるんですが、
666、エアロ、ルイス、カドヤ辺り置いてる店ってどこか知らないですか?
岡崎のSEED行って見たんですがあまり無くてちょっと遠征してみようかなと思って
質問させてもらいました。
491774RR:2005/10/16(日) 07:33:19 ID:dhXsbhAw
>>490
カドヤは東区に支店があるしクシタニも長久手と西区にある。
ダートフリーク、レーシングワールド、2りんかん、南海部品、しゃぼん玉

くらいしか思い浮かばん。
あと大須に行けばあるけどバイク乗りの要求を満たすのがあるかどうか
492774RR:2005/10/16(日) 12:14:07 ID:q2/hs99H
>>490
ラングリッツは名東区?一社辺りにあるよ。
覚王山の「Dont」はヴィンテージモノが多い。
493774RR:2005/10/16(日) 14:07:49 ID:rb8Ktvlm
666は666にしか置いてないんじゃないか?
494774RR:2005/10/16(日) 16:59:44 ID:DVDK6q/f
>>493
あそこは卸しもやってる。
>>490
名古屋だと大須のこの店↓アドレスがあやしいけど、いわゆるパンクショップだね。

ttp://www.kurodayokuro.com/index.html
495774RR:2005/10/16(日) 17:47:22 ID:1knGpzK/
>>494
イイねこの店。昔、初期パンク好きだった俺にはたまらん。
こんど言ってみるわ。
496774RR:2005/10/16(日) 21:57:38 ID:7b+KtWGB
この秋、バンソンのチャップスは買いですか?
497774RR:2005/10/16(日) 22:35:30 ID:LL07xL1T
どんなとき履くのよ?
498774RR:2005/10/16(日) 22:39:55 ID:3p2lpKXt
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17219707

これって新品どこで手に入りますか?
499774RR:2005/10/16(日) 22:52:00 ID:KV0npiGl
>>498
アメ横あたりで売ってるんじゃないの
500774RR:2005/10/17(月) 12:01:45 ID:pv0GFmr1
オフ車乗ってるんだけど
革ジャン着てたらちょっと変だよな?
メットも白だし
チャリも良く活用すんだけど革ジャン着てたら変か

てか革ジャンって冬越せるの?寒くない?
501774RR:2005/10/17(月) 12:04:15 ID:nzcp+4PB
>>500
>てか革ジャンって冬越せるの?寒くない?

ヒント:サンステートライナー装着のペアスロープ
502774RR:2005/10/17(月) 12:30:21 ID:OaWrICo7
シンプソンの革ジャンが在庫処分で3万になってたので買おうか迷ってるんだけど
このスレ的には評価どうなんでしょうか?
スレ内を検索してみたけどシンプソンの話題がでてないみたいなのでおながいします
やっぱりイエコンみたいに痛い人に見られるんだろうか
503774RR:2005/10/17(月) 12:52:27 ID:oiQF1rnW
イエコン、KISS←ウルトラセンス(常人では着こなせない)
------超えられない壁------
SIMPSON、BATES←スーパーセンス(日本人離れ)
YAMAHA,HONDAなどのロゴ入り←ハイセンス(広告塔)
クシタニ、ナンカイ←ノーマル(無難)



504774RR:2005/10/17(月) 13:08:57 ID:ZKm4H+GP
>>500
ヘンかどうかは自分次第
冬を越せるかどうかはインナー次第
505774RR:2005/10/17(月) 13:33:14 ID:8YlAP0XV
>>500
全然無問題でしょ。
俺オフで着てるし。ただダブルとオフ車は個人的にちょっと・・・
まあバイクの種類とかカラーリングにも若干左右されるかもね。
506774RR:2005/10/17(月) 15:40:43 ID:PVwmBdTc
イエコン、KISS←ウルトラセンス(常人では着こなせない)
------超えられない壁------
SIMPSON、BATES←スーパーセンス(日本人離れ)
YAMAHA,HONDAなどのロゴ入り←ハイセンス(広告塔)
クシタニ、ナンカイ←ノーマル(無難)
------俺はここから無理------
バンソン、ショット、エアロなど
507774RR:2005/10/17(月) 16:53:12 ID:OaWrICo7
値段で考えると3万って魅力的なんだよね
もう2〜3日考えてみるよ
とりあえずイエコンほどではないことが分かったので買っちゃうかも
508774RR:2005/10/17(月) 18:47:44 ID:pKRhA3MS
イエコン、KISS
SIMPSON、BATES
YAMAHA,HONDAなどのロゴ入り
クシタニ、ナンカイ←ウルトラバッドセンス(常人では恥ずかしくて着れない)

だろ?

BATES,
YAMAHA,HONDAなどのロゴ入りは60〜70年代の古着だったら
カッコいいのあるけどね
509sage:2005/10/17(月) 19:28:43 ID:109xeKON
夫婦坂買ったのに天候不順で乗れない件について
510774RR:2005/10/17(月) 19:55:32 ID:XlRd55KK
>>508
そんなセンスのイイ508は何着てるの?
511774RR:2005/10/17(月) 20:28:31 ID:faNyW2iT
カドヤ
512774RR:2005/10/17(月) 20:56:09 ID:EnBiE4jU
かどやの革ジャンいいなー、でも買いに行くの浅草まで遠いし・・・。
と思ってHPみたら地元にあるジャン。しかも目と鼻の先に!
あんな所にあったかな?〜栃木店・・・
513774RR:2005/10/17(月) 21:59:37 ID:lcw/pXi3
皮ジャン反抗期
514774RR:2005/10/18(火) 00:01:51 ID:OY2PFaMQ
南海ってなんか冴えんと思ってたけど

ttp://store.yahoo.co.jp/seed/030211307.html

これ見てちょっと見直した。
月末購入予定。
515774RR:2005/10/18(火) 00:22:57 ID:SVHkkHKG
ペラな悪寒
516774RR:2005/10/18(火) 01:27:17 ID:YxA5Y9eU
革ジャン反抗族
517774RR:2005/10/18(火) 02:13:50 ID:J77gpBwC
長渕剛さんばりにライダースで背中に日の丸をしょっているんだぜオレ
518774RR:2005/10/18(火) 05:21:26 ID:g5z8Kc5I
>517
>長渕剛さん
巡恋歌とか順子とか女々しい歌唄ってる長髪でヒョロヒョロの女みたいな奴のことか?
519774RR:2005/10/18(火) 08:06:27 ID:/6s/XcZ1
長渕好きって奴には引くな・・・・・

京都の飲み屋街近くで昔から長渕の歌ばっか唄ってる男が居るんだけど前に一度
なんで長渕ばっか唄うの?と聞いた事がある。
『長渕さんは自分の言葉で歌を唄ってるから』との事。

なんであんたは自分の言葉で唄わないの?と聞いたら顔を真っ赤にして怒りだした
のを思い出した。
520774RR:2005/10/18(火) 10:03:49 ID:va0Gd5P+
カラオケで矢沢と長渕はやめといたほうがいい
場がしらける
521774RR:2005/10/18(火) 11:20:54 ID:gmDvER7Z
長渕って手っ取り早く言えば、
「シャブ漬けのナルシスト」だからなあ・・・
522774RR:2005/10/18(火) 12:25:18 ID:YxA5Y9eU
しかし今はムキムキになった。


・・・ほんとドコに向かってんだか・・・
523774RR:2005/10/18(火) 14:03:06 ID:jKC1PtZg
弱いもの同士で傷の舐めあいするのがほとほと嫌になったんだろう
524774RR:2005/10/18(火) 14:48:01 ID:gLx8+y48
革ジャン買おうとこのスレ覗いて3ヶ月くらいですが、バイク用の革ジャンは合わないので普通のブランドのを
買おうと思うんですが。
例えば、↓ここの上から4番目みたいなのは実用性ないですか?
ttp://www.jackrose.jp/item/outer_itemlist.html
525774RR:2005/10/18(火) 15:21:21 ID:UAR00YOK
バイク乗らないんだよね?実用性って街着としての実用性?
街着としてならまあ普通にいいんじゃないか。
おれは革ジャンの腕のシワの深みにカッコよさを感じるから
そういう薄い革のはそれが出ないから好みじゃないけど。
526774RR:2005/10/18(火) 15:24:37 ID:UAR00YOK
525だけど、黒という重厚な感じの色なのに、あそこまで
素材が薄いと安っぽい感じがするから、いっそカラフルなほうが着たくなる。
527おーうっちゃん:2005/10/18(火) 15:48:03 ID:zD1h1YOX
ショットの革ジャンで決まりやね!!
528774RR:2005/10/18(火) 15:54:57 ID:J77gpBwC
関係ないけど革が似合わない人はある程度安っぽい感じの方が
しっくりくると思う。
ヲタ顔が重圧なラングリッツ着たところを想像すればって感じで。
529774RR:2005/10/18(火) 16:01:28 ID:jKC1PtZg
>>528
いいや〜ん
個性的や〜んw
530774RR:2005/10/18(火) 17:14:32 ID:8jPg0g3w
>>525
革ジャンの腕のシワの深み(・∀・)イイ!!!
531524:2005/10/18(火) 17:19:40 ID:gLx8+y48
バイク乗ります。街乗り多いですが。
上の革ジャンは例えばっていうことで、こういう普通のブランドの革ジャンをバイクウエアとして着たら
不便なところがあるのかなって思ってます。
例えば、薄過ぎて風を通して寒いとか、気になるのは日に当たり過ぎると劣化が早いとかの耐久性とか雨に弱過ぎとか。
バイク用の革ジャンってどれくらい特別に補強されてるのかなと思います。
532774RR:2005/10/18(火) 17:31:24 ID:N8GwPh9L
524のジャケットじゃ、冬場はお話にならないと思う。
転んだ時のプロテクションも牛や馬とは比較できないでしょう。
でもまあ、春秋の日のある時間帯なら良いんでない。
補強云々は、実物を見ることをお勧めするよ。
ショットやバンソンを見てみなよ。
533524:2005/10/18(火) 18:41:40 ID:gLx8+y48
ショットやバンソンを着たことはありますが使ったことはないです。
524のジャケットは薄すぎますが、例えばラムとかはどうですか?バイク用にはやはり春秋の昼間って感じですかね?
ttp://item.rakuten.co.jp/silver-bullet/fg_4
↑こういうの。
524のよりはマシですが、ショットやらと比べるとやや薄そうです。
534774RR:2005/10/18(火) 18:44:16 ID:UAR00YOK
>>530
いいよなあ。厚みのある革ならではだよなあ。カドヤのHF着てる人で
いい感じになってるのがあるんだよなあ。おれのラングリッツよりも
いい感じなんだよなあ。悔しいよw
>>531
薄すぎて風を通すとかはない。劣化が早いかも知れないけど、
10年、20年も着ないでしょ?それなら無問題。
プロテクション効果は状況にもよるからまた別の話になるけど、厚みのあるほうが
もちろんイイ。経験上でもね。
535774RR:2005/10/18(火) 18:47:06 ID:RBLg1kyz
革ジャンのシングルを買いました。
バイク乗ってるとき、襟が喉に刺さって苦しいんだけど
こんなもんなのかな?
536774RR:2005/10/18(火) 18:50:51 ID:UAR00YOK
>>533
今風のデザインでシルエットもきれいでおしゃれだね。
もうちょっと安いといいと思うけど、なかなかイイんじゃない?
ラムは柔らかいしいいんじゃないの。ちなみにラングリッツもラムある。
537774RR:2005/10/18(火) 18:51:20 ID:XUa48fXE
>>534
"おれのラングリッツよりも いい感じなんだよなあ。悔しいよw"

あはははははは
ダッサー!
538774RR:2005/10/18(火) 18:52:48 ID:UAR00YOK
>>535
買ったばかりで体型に馴染んでないんじゃないか?
買ったばかりは首周りと手首周辺にオイル塗るといいよ。
あとジッパー周辺も。
539774RR:2005/10/18(火) 18:54:11 ID:UAR00YOK
>>537
だろ・・・。ダサいだろw
540535:2005/10/18(火) 18:57:05 ID:RBLg1kyz
>>538
ありがと。オイルは昨日塗ったからまた今度塗ってみる。

やっぱり馴染めばそんなことはなくなるのかなぁ?
ポジションが中途半端な前傾姿勢ってのもよくないかもしらね。
541774RR:2005/10/18(火) 19:01:03 ID:UAR00YOK
538に書いたのは、一応体型とライディングポジションに合ったものを
前提にしてるからなあ。もしかしてライポジに合ってない?
542535:2005/10/18(火) 19:13:40 ID:RBLg1kyz
>>541
多分、合ってないと思う。
ハンドルバーが低くて、微妙な前傾姿勢になってしまって襟が喉に・・・。
とりあえずハンドルバーを交換して様子みてみます。
543774RR:2005/10/18(火) 19:36:55 ID:SVHkkHKG
>524
ブタ革だから毛穴がメチャ目立つし薄い、弱い。
>533
これはえらい前傾姿勢がしんどそうだな。
汗抜きはあるのか?
544774RR:2005/10/18(火) 19:54:11 ID:UAR00YOK
>>542
なんか大変そうだな。そうするか、革ジャン着ないで乗るとかしないと事故りそうだ。
545535:2005/10/18(火) 20:57:18 ID:RBLg1kyz
ハンドルバーの高いW650に乗ってみたが駄目だった・・・。
これは慣れ&オイルで柔らかくしていくしかないなぁ。

よくよく考えてみると、猫背なのとライディング時に
顎を引く癖があって、それが原因かと思う。
事故るほどでもないと思う・・・。
546774RR:2005/10/18(火) 21:56:03 ID:A3GaLtPw
>533みたいに襟のあるタイプは結構バタつきが気になるから避けるなあ
ちなみにバイクはアメリカンぽいやつでジェッペルをかぶってます
547 (^-^):2005/10/18(火) 22:40:50 ID:7uBLWNZl
革の手入れには何を使っている?
俺はミンクオイル、動物の皮には動物の油がいいだろうと、
勝手に思い込んでるが、匂いも好きだし、皆さんのオススメ
は何かある?
548774RR:2005/10/18(火) 23:16:08 ID:J77gpBwC
ラナパー
こいつのおかげで無頓着じゃなくなった。
549774RR:2005/10/19(水) 00:21:56 ID:diV+gxhw
>>545
長時間頸動脈を圧迫し続けるのは危険だよ。
漏れもVanson Bで経験あり。
(襟つきのよかスタンドカラーのほうが「刺さる」よね)
この刷れでも以前でてたが、おろしたてはオイルなりラナパーなりぬって
柔らかくしたいところを両手で持って
前後にグニャグニャと折り曲げる感じで
ちょと強引になじませるのがいいみたいだ。
襟や前立て、ファスナー部分を重点的にすると
ずいぶん着やすくなるよ。
550774RR:2005/10/19(水) 00:34:58 ID:MNR7eaxy
思い切ってロンツーすると2〜3日でもかなり体になじむよ。
友達と連れ立って、バイクを交換しながら(ライポジを変化させて)走るといいみたい。
551774RR:2005/10/19(水) 00:52:13 ID:qbrTZOc6
ハッキリ言って革ジャンは温かくない。

N3Bや良質なダウンジャケットのほうが断然上。

値段も10マン前後だから革ジャンとそんなに変わらない。
552774RR:2005/10/19(水) 00:55:00 ID:EVSBw2ZW
すれ違いだが、画素付きで例を頼む
553774RR:2005/10/19(水) 00:55:54 ID:QrGHhYrZ
>551蓬莱
そこは我々が随分昔に居た場所です。
554774RR:2005/10/19(水) 01:12:17 ID:SJ0asnPv
>>551
N3Bやダウンジャケットでは空気抵抗が・・・
高速道路は走りにくいだろうね。

一応どれも持ってるけど、バイクに乗るときはやっぱり革ジャン!
つか、革のダウンジャケはもったいなくてバイクには使えないw
N3Bはもっさりしすぎてバイクって感じじゃないし・・・ スクーター持ってれば着るかも。

もちろん冬も革ジャン。
つか夏は着れないし、冬こそ革ジャンのシーズンでしょう。
555774RR:2005/10/19(水) 01:25:28 ID:QrGHhYrZ
自分ではライダースジャケットを手放したのは失敗です・・・
ムートンを愛用。
556774RR:2005/10/19(水) 01:34:42 ID:bX4H9VkN
ムートン良いんじゃね。
最近じゃめっきりバイク乗らなくなった俺は
銀狐のハーフコート買おうと思ってる・・・・・
557774RR:2005/10/19(水) 02:15:11 ID:aGA+Fj/Z
>>490に便乗させて頂いて・・・
福岡でショットの革ジャンを扱っているお店を
ご存知の方がおられましたら、
教えて頂けないでしょうか?

試着してみて、購入するか決めたいのですが、
宜しくお願い致します。
558774RR:2005/10/19(水) 02:38:27 ID:lV2vWarL
ホントに寒くなったらショットのムートンを着るけど、
秋・春用にルイスのモンザを買おうと思う。
559774RR:2005/10/19(水) 03:27:24 ID:mvar9bTa
なるほど。初のレザージャケットを買ってみようかと、しばらくこのスレを見てましたが、
真冬の時期となるとレザーは防風性には優れるものの、防寒のことも考えればインナーが重要なようですね。

自分もレザージャケットは真冬以外に使うとしてルックス重視で細めのを、ムートン等を真冬用に買おうかな。
そんなに金ないですけど。
560774RR:2005/10/19(水) 03:34:26 ID:QrGHhYrZ
レザーの上から防風防寒のウエアを一枚着れば良いかと。
561774RR:2005/10/19(水) 07:04:24 ID:e+mNFV7k
噂では防寒性がなかなか高くて、街着でもいけそうなB-3ジャケットですが

毛のふさふさが排ガスで猛烈に汚れそうなんですが

B-3はやめたほうが良いですか?
562774RR:2005/10/19(水) 07:51:41 ID:QMwcLdxQ
もう汚れるのとか気にするな女々しい。
ちなみにB-3は使ってみると分かるが、あれは防寒性はもとより
機能的にも、これバイク用に作られてるんじゃない?って思うくらい
最高バイクドンピシャだよ。あと、毛のふさふさの汚れが心配なら
安物の白アクリルじゃなくて、高級レプなどの獣毛にすればいいんじゃないの?
563774RR:2005/10/19(水) 07:56:26 ID:/+x6UJci
自分はバイクに乗るのを前提に、黒のB3を買いました。
564774RR:2005/10/19(水) 07:59:24 ID:QMwcLdxQ
もう普段着にもいいし、バイク降りても違和感ないし、ハーフ丈だから
体型カバー出来るし。あの良さを知れば他の物には手を出せないから。
あれを知らずして死んだらあの世できっと後悔するよ。

565774RR:2005/10/19(水) 08:04:03 ID:QMwcLdxQ
N3Bと間違えたw
566774RR:2005/10/19(水) 08:53:26 ID:ZQ4S9d8b
>>562
B-3て袖口がボアだから走るとスースーしそうな気がする。
襟も立てても前が開いてるから風が入りそう。
裾もやっぱりボアだしあまり絞れないっぽいからスースーしそう。

つー理由でB-3はバイクに不向きと考えてたんだけど間違い?
567774RR:2005/10/19(水) 09:13:29 ID:QMwcLdxQ
>>566
B-3とN3Bをまちがえてたよ。
ちなみに漏れが一番はじめに買ったのが安もんのB-3。
あんたの言うとおりで寒くて不向きだった。
買うならイギリス軍のアーヴィンジャケの方が
ライダースのディティールまんまでいいんじゃないの。
いろもウンコ色で汚れ目立たなそうだし。
漏れもイーストマンの買おうと思ってたけど数カ月またなければ
ならなかったから結局は買わなかったけど。


568774RR:2005/10/19(水) 09:19:01 ID:FX7dqY0H
ペアスロープの T-99 か STP-97K に防寒サンステートライナー付けようかと思っているんですが、冬はやっぱり辛いですかね?
また、ペアスロの国産って所が気にいっているんですが、値段が・・・。
この値段ならこっちの方がいいよ、高いだけあるよってお話していただけないでしょうか?
569774RR:2005/10/19(水) 09:24:48 ID:ZQ4S9d8b
N3Bにしたって袖口絞れないし襟元立ってないし、機能的にはマウンテンパーカにも劣ると思うけど。。。
つーか昔のミリタリー物なんて多少不快なの我慢してオサレで着るもんでしょ。
570 :2005/10/19(水) 09:27:45 ID:QMwcLdxQ
イ―ストマン R.A.F. アーヴィン・ジャケット
普通版http://www.mash-japan.co.jp/eastman-web/flight_jacket/raf_irvin/index.html
高級版http://www.mash-japan.co.jp/eastman-web/pearl_harbor/raf/index.html

これこれ
571 :2005/10/19(水) 09:35:05 ID:QMwcLdxQ
>>569
袖口、じつは中はリブになってるのよ。
襟立ってないって、窒息するまで締められて首や頬の周りはボアでもっこりよ。
しかもウエストだって中のヒモで絞れるし。
おまけにフードもストラップで小さく折り畳めるし優秀よ。
572774RR:2005/10/19(水) 09:53:55 ID:ZQ4S9d8b
>>570
たいして変らんと思うのだが。。。

>>571
リブになってるのは知ってるけどニットじゃん。風通さない?
あとついでに、防水性はどう?
一応何かに防水って書いてあった気がするんだけど、どうにも怪しい。w

>>568
革ジャンは防風性が高いですが、本格ライジャケやアウトドアウエアには若干劣ります。
多少ですがファスナー部から冷えるし、縫い目からも冷気が僅かながら浸入すると思う。
通気性も僅かにあるし。
とはいえ袖、裾、首がフィットしてれば、高性能なインナー着ければ薄手でも街乗りなら
よほどの寒がりでなければ問題ないと思いますよ。
防寒のキモは袖、裾、首から風を入れない、これに尽きます。
風が入ると幾ら着込んでも寒い。
573 :2005/10/19(水) 10:04:08 ID:QMwcLdxQ
>>572
手袋するからだいじょうぶ。って何があんたをそうさせたのかは知らないけど
ちょっと神経質な子ね。
防水性はカッパじゃないんだから雨が降りゃとうぜん染み込むわよ。
しかもボアがぬれると頬まわりキモイネ。
574774RR:2005/10/19(水) 10:15:46 ID:ZQ4S9d8b
>>573
神経質って。。。。。。。。。子って。。。。。。。オサーン捕まえておいおいおい。
まあいいいけど、チミは渋滞でノロノロの街乗りオンリーなんだろうな。
ちょっとでもスピード出せばちょっとの隙間が問題になるんだよ。

防水の件は似てるけど違うモデルの話だったかも。
575 :2005/10/19(水) 10:21:22 ID:QMwcLdxQ
着てから減らず口叩きなオッサン!
576 :2005/10/19(水) 10:27:16 ID:QMwcLdxQ
>>574
http://diving-japan.com/gears/dry/
風も雨水もぜったいに入ってこない。あなたにぴたりよ!!!
577774RR:2005/10/19(水) 10:27:34 ID:ZQ4S9d8b
何か気に障ったかい?
578774RR:2005/10/19(水) 10:27:52 ID:xXFhuJen
ずっとライジャケ着ててよ。
579774RR:2005/10/19(水) 10:28:47 ID:ZQ4S9d8b
>>576
ワロタ。ぼでぃらいんがせくすぃ〜
580774RR:2005/10/19(水) 10:31:42 ID:U2U1j1GP
革ジャン
581774RR:2005/10/19(水) 11:00:11 ID:e2chCJ4x
自分の意見を押し付けて他人の言うことにケチをつける
これがゆとり教育の弊害か
582774RR:2005/10/19(水) 11:22:07 ID:ytHX2FX+
>>557
ZAZAホラヤ
583774RR:2005/10/19(水) 11:32:34 ID:oRzihoMl
B-3とかの羊革って転倒すると悲惨な事になりそうだけど実際どうよ?
マッコイや東男とか財布にも大ダメージ与えそうなんだが・・・
しかしミリ物は分類が多くてよく分からん。
584774RR:2005/10/19(水) 12:18:48 ID:qbrTZOc6
手首のトコロからの吹き込みがイヤならガントレット着ければおk
585774RR:2005/10/19(水) 13:06:15 ID:cPKcg8uQ
トラのwebの↓Retro Jacketってどうかねぇ?

http://www.triumphmotorcycles.com/japan/clothing.aspx

いい加減黒のシングルレザーは飽きたんでちょっと違うの買って
みようかな、と。
586774RR:2005/10/19(水) 13:44:29 ID:e+mNFV7k
ニチワというメーカーはだめですか?
587774RR:2005/10/19(水) 14:16:45 ID:dR9deU0K
グローブしたら、手首から風なんて入ってこないよ。
588774RR:2005/10/19(水) 14:26:23 ID:U2U1j1GP
芋ジャン
589774RR:2005/10/19(水) 15:17:08 ID:QrGHhYrZ
>570
袖がジッパーになってる奴ね。
いつだったかブランキーのボーカルの兄ちゃんがロンドンの革ジャン屋で買ったとか
言ってたのも同じ奴だったな。

俺はムートンJKT愛用してるけど袖口と首元からの風は工夫でなんとかなりますよ。
手袋やリストバンド、中に着るもので結構変わる。プルオーバーなのでジッパーは
無し。転倒時のプロテクションはイマイチ。ショックを吸収してくれるのは良い。

とりあえず防水スプレーを吹いて雨に濡れたり汚れたら洗面器のお湯にアクロンを
溶かしてそれをタオルに取って拭き取り、乾拭き、乾燥。そんな感じです。
590774RR:2005/10/19(水) 19:16:30 ID:0bDD5B38
>>585
UK車輌に乗ってんの?
ルイスの方がいいんじゃね
現行車輌には全く合わんけど

>>589
ベンジーじゃなくて中村達也の方じゃね?
591774RR:2005/10/19(水) 19:34:19 ID:QMwcLdxQ
>>590
ベンジーがボロボロに着てるのを見て
あの時の新品がこんなになるのかって
思った覚えがある。メーカーはイーストマン
みたいに上等のじゃないもっと安ブランドの。
そこがベンジーらしくてカッコよいね?
592774RR:2005/10/19(水) 19:57:46 ID:P9RJouJS
グレッチでぶって〜♪
593774RR:2005/10/19(水) 20:16:13 ID:CkBi3QUr
革にわねーやつがイッパシな事こいてんな!
俺もだが(*´Д`)ハァハァ
594774RR:2005/10/19(水) 20:26:36 ID:e2chCJ4x
革ジャン買ってきた
とりあえずミンクオイル塗りたくっといたけど
これで少しは柔らかくなるかな
595774RR:2005/10/19(水) 22:53:11 ID:aJWs+jCk
スレ違いだけど
N3B買うならスカルフライトのにしとき
絶対かっこいいし
596774RR:2005/10/19(水) 23:55:25 ID:cszhvTPz
俺も革ジャン買って来た。
安物だし、似合うかどうかといわれるとかなり怪しいけど、やっぱり着て満足。
オイルとクリーナーくらいはいいのを使ってやろう。
そういえばメンテの必要な服なんて初めて着たな。
597774RR:2005/10/20(木) 00:22:14 ID:H9vHM3QD
革ジャンのメンテやらなくてもいいカッコイイ生き方がある。
ベンジーみたいにね。つうかベンジーがセコセコ気にしながら
お手入れしたりしてたら幻滅だ。
598774RR:2005/10/20(木) 00:31:59 ID:/BIo9Th1
スカルフライトいいね。でもN3Bならスピワックもイイ!!

スカルフライトより安い。
そして何よりシルエットがマッコイズのとかのに比べても断然タイトでカッコイイ。

正直シルエットがダサいN3Bはキツイと思う
599774RR:2005/10/20(木) 00:59:48 ID:NXXZoncu
SPIEWAKのタイタンクロスのN-3B買った。
リブニットから風入るので袖口絞ってグローブの中に入れようとしたが
タイタンクロスのゴワゴワっぷりのせいでうまく収まらず。
そしてなんとなく隙間風がはいる感じもした上、フードが後方視界をかなり遮る。
ジャーマンパーカーが結構使えたからそれ以上を期待してたんだが
自分にはどうも合わなかったので結局友人にゆずりますた。

この手のハーフ丈のは革の上に羽織るのにもよく使うが
風が入らぬようきっちりすると中に革着てるんだか着てないんだかわからないんだよな。
600774RR:2005/10/20(木) 01:48:58 ID:eTIjOtgk
俺もゼンジーみたいにかっこよく・・・・
601774RR:2005/10/20(木) 01:52:27 ID:MZv1hsu1
東京でエアロを安く買うなら、どこがオススメでしょうか?

最初は安いの買おうと思ってたけど、悩んでるうちにどんどん高価な、質のいいものが欲しくなってきてる。
602774RR:2005/10/20(木) 02:10:55 ID:yiplO/1z
上野にいくつか店がある。あとは渋谷にひとつ。ほかにもあるけどね。
横浜元町の某ショップも品数が多い。
AEROを安く買うなら、自分でスコットランドの本社に注文するしかない。
場合によってはそれでもトータルで1〜2万程度の差しかないかも。
おれは10年以上まえに某ショップのセールで6万のハイウェイマン買ったけどね。
603602の訂正:2005/10/20(木) 02:13:47 ID:yiplO/1z
渋谷にふたつの間違いだったw
604774RR:2005/10/20(木) 02:28:06 ID:yiplO/1z
自分でエアロのHP見て注文するか、国内なら春のセールしかない。
エアロのHPにもセール品がでるし。
605774RR:2005/10/20(木) 09:43:38 ID:dqg+wUhp
ゼンジー北京なら知ってる
606774RR:2005/10/20(木) 09:51:35 ID:yrPaGhto
話をぶった切ってしまって悪いんですが、質問。
666の形が気に入ってます。666って薄いって言われてますがHP見ると
1.2-1.3mm革の厚みがあるみたいなんですが、他のエアロやバンソン、ルイス、カドヤ
などの有名どこと比べて薄いって事なんですか?それとも革が軟いって事?
関係ない質問をもう一つ、ロンジャンて何の略?
知ってる人教えてください。
この前名古屋で666等売ってるところ教えてくれた人ありがとう。
お礼書きたかったけどトクメイプロキシが何たらってエラーでなぜか書き込めませんでした。
607774RR:2005/10/20(木) 11:27:30 ID:yiplO/1z
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tanaka/%83%8D%83%93%83W%83%83%83%93.html
ロンジャンが写真入りで紹介されてる。
608774RR:2005/10/20(木) 11:29:22 ID:yiplO/1z
>>606
ヒント:ロンドン
609774RR:2005/10/20(木) 11:42:45 ID:yiplO/1z
666は以前気になってた時期に、明治通りの店行って見てきた。
革は薄いね。←langlitz、aero、vansonに比べりゃもちろんだけど。
質もあまりよくない。実物見て安っぽさを感じてがっかりしたのを覚えている。
革ジャンに求めるものなんて人それぞれだし、気に入ったのを買えばいいと思うよ。
一般世間じゃ何着てようが、どれもただの革ジャンにしか見えないんだからさ。
610774RR:2005/10/20(木) 13:06:36 ID:so/AfCjZ
うん、価値観の違いだけはなんとも言えない。
安っぽいのがカッコイイって価値観もあるからね。

新品の革ジャンではハクがつかないって、着る前に小便をかける風習もあるらしい・・・
611774RR:2005/10/20(木) 13:47:13 ID:yiplO/1z
>>610
Hell's Angelsの話だったような気がする。新入りの革ジャンにかける話だったような。
あいまいな記憶だけど。
612774RR:2005/10/20(木) 14:15:17 ID:bvOU2IuC
666は去年だか今年あたりの出荷分から少し厚くなったと聞きますが。
まあ大きなブランドでもないのでその年の革の相場に合わせて毎年微妙な
質の差はあるんじゃないでしょうか?

ただあくまでファッション用途、デザイン優先なので着易く薄い方向ではあるでしょうね。
613774RR:2005/10/20(木) 15:28:35 ID:H9vHM3QD
パンクスはむしろ安っぽい方がいいんだが
ロンジャンだから安っぽくて結構なんじゃないの
ただ、今は知らないけど品質がパンク過ぎる事がある
漏れのロックロックロックライダース4着の経験では
スナップボタンがあるべきところに無い
縫製のやりなおしでミシン目が二重になっている
ポケットの位置、長さが左右ずれて違う
パーツの大きさが左右で違う
ボールチェ―ンのパーツが新旧混ざって付けられている
ブランドタグのところが腰元の品質タグになっている
(工場で発注業者が遅れ切れたからといってた)

あのころは若かったから特に気にはしていなかったけどね


614774RR:2005/10/20(木) 17:12:28 ID:yiplO/1z
ピッカピカの新品の安物ってパンクスに合わないよw
おれインディーズでパンクバンドやってたけど、
当時ほかのバンドでも666の新品着てるやつなんて
いなかったな。ほとんどが古着だった。80年代のことだから、
666なかったか?よく覚えてねーw
ギズムの横山とか、マサミ・・・やばいやつがいた。
615774RR:2005/10/20(木) 18:11:58 ID:H9vHM3QD
古着の方が安かったしカッコイイし
変わったのあるしで当然だね
エレクトリックとかではリアルレザー2.5万位で
漏れも2着程買ったよ
マスコット辺りだったら3万位
ルイスでも7万位だったよな
90年代だけど
お陰でロンジャンだらけに
殆どカビ生えてごまかして売ったけど
今はいくら位だろ?
616774RR:2005/10/20(木) 18:18:12 ID:yiplO/1z
>>615
今古着ルイスは10〜30マソとかだよーんwもっと高値のもあるよーん。
古着→ヴィンテージと格上げされてw
617774RR:2005/10/20(木) 19:07:10 ID:3OHendmO
>>614
なんてバンドやってたん?
618774RR:2005/10/20(木) 19:15:00 ID:H9vHM3QD
モブスとかガスタンクだったりして
619774RR:2005/10/20(木) 19:39:16 ID:gDM7+06p
80年代には666はもうあったよ
当時、知り合いに革ジャン売ってもらったけど
今のに比べたら革質悪かったねー

サラ恥ずかしいから
コンクリミキサーの中に砂利と一緒に入れたり
着たまま風呂入ったりみんなしとったわ

パンク&ハードコアって地域によって特色あって関西は
ルイスが全盛で関東はショットだった

今の666は個人的には好きだね
あの値段であのクオリティは最高
ルイスみたいにロゴパッチ(でいいんかな?)
付いてないし体系とバイクに合うから一番出動回数多い

アメリカ勢はタイトに着れないからもう着ないな
UK系に比べたらやっぱり”デブ”むけやなー感じ
620774RR:2005/10/20(木) 19:56:12 ID:IYluFyX2
80年代にパンクスが着てたロンジャンってリアルレザーが結構多かったけど、あれを輸入してた
のが666なんだよ。666オリジナルのロンジャンは確かに革厚薄いけどシルエットはいいね。
621774RR:2005/10/20(木) 20:19:48 ID:gDM7+06p
今年からもう
ルイスと革の厚さたいして変わんないよ666
しかもめちゃ細かくカラーオーダーできるぜ!

ルイスも666離脱したしね
なんか社内でもめてるらしいよルイス
622774RR:2005/10/20(木) 20:41:58 ID:yiplO/1z
>>616
さすがに言えねえwスマンな。さっき、パンク板見に行ったんだよ、初めて。
そしたら、20年も昔の話を、今、このネット時代にも延々続いてるんだな。
頭がこんがらがったよ。当時、今のネット時代なんて予想してなかったろ?
昔のカセットテープまでが高値で売られてるのも驚いたわ。フジヤマとか
>>617
ガスタンクのギターやってた人は当時近所に住んでたよーん。

そういえば、DOLLって雑誌にブルーハーツが小さく取り上げられてて、
「…1年後、彼らが武道館を満員にしてたとしても驚くことじゃない…」
なーんてほんとに小さく書かれてたけど、1年後それが現実になったなあ。
623774RR:2005/10/20(木) 20:47:29 ID:rPSVLJhA
また666の工作員が混じってるな。
売れないからってそんなに必死になるなよ。
あの変なパターンを直してから出直してきなw
624774RR:2005/10/20(木) 20:53:35 ID:gDM7+06p
"変なパターンを直してから出直してきなw"

お前の”変な”価値観を治してから出直してきな
20年前に戻って奴らに言えや

みんな666着てたらヤだからな
売れないほうがいいぜ
625774RR:2005/10/20(木) 20:59:15 ID:H9vHM3QD
>>623
カドヤいいねwwwwwww
626774RR:2005/10/20(木) 21:00:00 ID:gDM7+06p
またカドヤの工作員が混じってるな。
売れないからってそんなに必死になるなよ。
あの変なパターンを直してから出直してきなw
627774RR:2005/10/20(木) 21:02:37 ID:H9vHM3QD
カドヤさいこうだお猫耳もーどwwwwwww
628774RR:2005/10/20(木) 21:06:49 ID:LWDtuf7D
ショット→バンソン→カドヤと変遷してきたけど俺
629774RR:2005/10/20(木) 21:14:43 ID:H9vHM3QD
メットにねこ耳きつねのしっぽ
そして極めのカドヤ
萌え萌え〜〜
630774RR:2005/10/20(木) 21:18:07 ID:oqlt0NAM
真冬に革ジャンでバイクって寒くない?
中に何を着て乗ってる?
631774RR:2005/10/20(木) 21:48:16 ID:7AdDn7d6
アツいハート
632774RR:2005/10/20(木) 21:58:00 ID:LWDtuf7D
>>630
ネルシャツ
633774RR:2005/10/20(木) 21:58:54 ID:GvuIOMVB
>>630
オキルシャツ
634774RR:2005/10/20(木) 22:01:09 ID:H9vHM3QD
>>630
オニピカハートはイデストロイド
635774RR:2005/10/20(木) 22:04:07 ID:LWDtuf7D
このスレお気に入りからはずすわ。
さいなら。
636774RR:2005/10/20(木) 22:11:16 ID:dF0tjMc5
インナーにモコモコのついた革ジャンとかありますが、真冬も革ジャンで乗り切る人いますか?
革系で真冬でも余裕の着方がありましたら教えて下さい。
637774RR:2005/10/20(木) 22:31:23 ID:u687MLw6
革ジャンのインナーに俺はモンベルのサーマラップっての着てる、かなりいいよ。
超薄手のダウンジャケットみたいな感じのブツです。
638774RR:2005/10/20(木) 23:07:44 ID:k0EgbTni
ことしもモンベルを語る季節になったか・・・
639(^-^):2005/10/20(木) 23:24:25 ID:xm5zc8tG
カドヤのブラックスター、モチ新品ね、ラパナーを塗ったのよ、
つや消しの風合いが、テカッテカになっちゃってさあ、うわー
って思っていたらさ、何時間か経って見たらよ、油を吸ってさ
もとのつや消しになっているんだな、いやー感動したね、今まで
化繊一筋だったからさ、革もイイねえ!と思ったよ、ラパナー
薦めてくれたヒト、感謝しているよ〜。
640774RR:2005/10/20(木) 23:31:00 ID:dF0tjMc5
>>637
真冬もそれ乗り切る派ですか?
641774RR:2005/10/20(木) 23:33:48 ID:wYCoOL3D
>>639
ラパナーw
642774RR:2005/10/20(木) 23:33:54 ID:oqlt0NAM
ガントレット・ライダース・電熱ベスト(笑)で今年の冬を乗り切ろうかと…
643774RR:2005/10/21(金) 00:04:48 ID:91356aBF
東京在住だが、革ジャンは12月いっぱいまでかな。
今は厚手のロンT+ネックウォーマー。
11月半ばぐらいからは、ダマール肌着+ユニクロ防寒ハイネック+ネックウォーマー。
厳寒期(1〜3月)はフィールドラカンでオヤジライダーになるwww
644774RR:2005/10/21(金) 00:31:28 ID:iTt4N4oQ
なんかファ板から流れてきたのがいるな。
>>637-638
もはやこのスレの定番か。
645606:2005/10/21(金) 00:44:21 ID:+A+S7LmL
情報ありがとう。ロンジャンについてはなんとなく分かりました。
ちなみに666に興味を持ったのは、ブランキーの赤いタンバリン
のPVでベースの人が着てたワンスターがめちゃくちゃかっこよかったから。
666でワンスターのアレンジしたものが出ててそれがそれほどぺらぺらな感じ
してなかったから最近のやつを見たことが有る人だったら比較できるかなと、
そんなわけで聞いてみました。ちなみにそれだけ他のと比べると高い。
タイヤ替えに行くのに名古屋方面行くんで、ともかくいろんなメーカー見てくることにします。
関係ないけど、今着てるのレミニスンて言うんだけど知ってる人いる?
646774RR:2005/10/21(金) 02:13:05 ID:+8VBRigm
666にワンスターのアレンジなんてあったっけ?
まさかアメジャンのシドモデルやジョニサンモデルの事言ってんのかな?
ロンジャンはサイドにアジャストベルトがあるロンドンタイプの事。
その昔イギリスがアメリカ製のライダースを元にイギリス流にデザインしたもの。ベルトがサイドについているのは、アジャストベルトのバックルで
タンクに傷をつけないように考案された。
647774RR:2005/10/21(金) 02:24:08 ID:+8VBRigm
文章が微妙にヘンだねw
648774RR:2005/10/21(金) 02:27:34 ID:2Fa+iLbH
新作ですな。
649606:2005/10/21(金) 07:03:07 ID:Ia0M9Q/q
>>646
解説ありがとう。ちなみに648サンの言っているように新作です。↓
ttp://www.666jp.com/cgi-bin/store/detail.php?item_code=2005090600001000000051

650774RR:2005/10/21(金) 07:39:57 ID:+8VBRigm
高っ!
その値段ならヤフオクで照ちゃんと同じヴィンテージのワンスターが買えるじゃん!


651774RR:2005/10/21(金) 13:08:47 ID:2Fa+iLbH
良い感じですな。
他のモデルと違って無駄な切りかえしも無いし高いのかな。
652774RR:2005/10/21(金) 16:52:24 ID:91356aBF
>>649
えっと・・・・
20年前からSchootのワンスター着てるけど、
今の若者はお金を持っているのですね。
羨ましいですよ。
653774RR:2005/10/21(金) 20:15:27 ID:t/rHE+fh
>>652
どうせローンだろ
654774RR:2005/10/21(金) 21:20:34 ID:TCOd4RY+
大した金額じゃないと思うけど・・・・
655774RR:2005/10/21(金) 21:50:47 ID:Yc0OKzgh
まともな革じゃん着たのなんて26の時だ。
それまではよくて安物の豚のスウェードか綿のジャケットだったなー。
ええ、オッサンですが。
656774RR:2005/10/21(金) 21:55:31 ID:pdx3pn2P
>>652
若い時(未婚時)の方が自由にモノ買えたんじゃない?
今となっては10万の革ジャン買うのに査問会ですよ…
オマエのそのバッグやキラキラしたブツはいったい幾らなのかと…
革ジャンなんて長く着れるんだから若いうちに良い物を
手に入れておいたほうがいいですよ(切実)。
657774RR:2005/10/21(金) 22:15:19 ID:ZGpeL380
♪kill
♪kill
♪kill
♪kill

♪kill the poor!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
658fat:2005/10/21(金) 22:59:30 ID:4BzvKeOV
ホンダの革パンの4L買おうと思うのだけど
サイズが合うか心配。
どこかで試着できないかなー
北関東で4Lサイズ試着出来る店をご存知の方は教えてください。
659774RR:2005/10/21(金) 23:48:29 ID:2W2XsllM
ビアフラw
660774RR:2005/10/22(土) 04:20:12 ID:pxFX7ruy
>>656
その査問会ってよくわかるなあ。
結婚してから買った革ジャンはvansonもaeroもぜーんぶ春のセール品w
それはそれで得してるんだけどね。langlitzは独身時代に買っておいてよかった。
古青が代理店やる前だったし。
661774RR:2005/10/22(土) 08:41:16 ID:9KdItk3z
カドヤとかクシタニって高いよね
662774RR:2005/10/22(土) 11:23:22 ID:rLR7JZm9
クシタニは良心的だと思うが。カドヤは最近のブームにチョーシこいて15マンの値札つけやがったな。
663774RR:2005/10/22(土) 15:12:12 ID:TBkH/h7O
>>662
原価は7〜8万なのにね
664774RR:2005/10/22(土) 15:22:24 ID:5SuZwyuB
原価とか言い出したらきりが無いよ。
665774RR:2005/10/22(土) 15:51:01 ID:RYzwiUeb
原価ってお前はリア厨かよ
666774RR:2005/10/22(土) 16:17:23 ID:YXKj6yQJ
査問会かぁ・・・・
俺、×1だけど、結婚してた時は、
俺が10万円のバイク用品買うのを了承すると、
自動的に女房も10万円以上の買い物をしてやがったな(苦笑)

今の彼女も、俺が新しいバイク用品とか買うと、
きっちりとチェックしてるもんな。
「買ったの? いくら?」って。

よしっ! 再婚前にラングリッツ買っちゃうぞ!
・・・・せめて、カドヤかクシタニのオーダーメイドは。
667774RR:2005/10/22(土) 19:37:56 ID:JpfpUPaM
クシタニは手に取るとクオリティ高いのが分かるよ。
デザインは好みによりけりだと思うけど
668774RR:2005/10/22(土) 19:50:37 ID:Zvwr4r08
高品質なのは認める
669774RR:2005/10/22(土) 20:50:11 ID:pxFX7ruy
×2で、2度目の査問を味わってるおいらがきましたよ、っと。




現在は、「もうこんなにあるでしょ!」ってことで購入不可となっております。
670774RR:2005/10/22(土) 21:13:30 ID:wLLhYmaz
少し前にカドヤの革ジャン買いました。
3万ちょいの安もんですがシンプルで個人的には満足です。
が、ポケットにファスナーがないのと140キロぐらいでばたつくのが
ちと気になります。
671774RR:2005/10/22(土) 21:16:49 ID:a5lqreXq
カドヤなんか擁護するつもりはないけど
3万じゃどこのメーカーの革ジャンも装飾品レベルだよw
672774RR:2005/10/22(土) 21:54:40 ID:wLLhYmaz
(´д`)
673774RR:2005/10/22(土) 23:31:45 ID:zCGj/39S
ナプスのセールでSKYのライダース3着(普通の・PUコーティング・パンチメッシュ)
それぞれ19,800円で買えて満足してるオレの立場はっ!?
674774RR:2005/10/22(土) 23:42:48 ID:TWwB5lbC
>673
ビール1杯で酔えるなんて幸せじゃないか。
675774RR:2005/10/23(日) 00:14:36 ID:jCZCsmk/
クシタニのフルオーダーって既製品+2万程度なんだな。
10万もあれば完璧に体に合ったジャケットが手に入ると思うとちょっと欲しくなって来た。
ちなみにロゴレスとか部分的なレザーの色換えとかもできるのかな?
676774RR:2005/10/23(日) 00:25:48 ID:QWqyvcMI
漏れはお気楽独身なので、ペアスロープ2着目、ツアラーコートをカラーオーダーで購入予定。
677774RR:2005/10/23(日) 00:28:52 ID:Qciv+EoY
カドヤのロングライダースwを買おうかと思ってるのですけど
革ジャンって初めてなので良いのか悪いのかサッパリです

助言請いたし
678774RR:2005/10/23(日) 01:45:49 ID:WVM3onIO
帯に短し
679774RR:2005/10/23(日) 02:12:34 ID:4EBSDg3J
たすきに長し
680774RR:2005/10/23(日) 02:19:38 ID:2JaHglq1
>>675
その既製品のデザインが・・
フルは基本的に2種類しかないからね

といいつつ3つめのデザインでオーダーした俺
681774RR:2005/10/23(日) 03:02:40 ID:lXKc3G2B
>>675
融通は利くと思うが、値段はオーダーに合わせて変わるんじゃないかなー
682774RR:2005/10/23(日) 03:22:01 ID:wzLXvSr7
ダブルのロングライダースは俺も持ってる。
雑誌GOGLEとどっかのショップが共同企画した14万円ぐらいのやつ。

普通のダブルライダースと比べると・・・・
×・・・・重い! 革のハーフコートと比べても重い。
   普通のハンガーだと、ハンガーがぶっ壊れる。専用に三千円ぐらいするハンガー買った。
   (バイク乗ってる時はそんなに気にはならない)
△・・・・乗ってるバイクによって、向き不向きがわかれる。
   前傾ポジションだと、腕から手にかけての操作感に違和感がある。
   (アメリカン、オフ、直立に近いネイキッドなら全く問題はない)
○・・・・暖かい。
    腰まで覆うから、暖かさが全然違う。
   (フィールドラカンのハーフコートの方が暖かいよ)
?・・・・バイクに乗らない人からしてみると、かなりゴツい印象を与えるようだ。
683774RR:2005/10/23(日) 03:42:11 ID:sfeazQIS
皮の厚さ、外側に縫い付けてあるパッドは効果絶大だったりするんですか?
パッドの有る無しに関わらず、派手にこけた後の皮ジャンて修理に出すんですか?
ssに乗ってて革ジャンておかしいですか?
684774RR:2005/10/23(日) 04:40:54 ID:+8NXwhhk
革ジャンってなぜにあんなに小さいかが疑問だ
685774RR:2005/10/23(日) 05:17:43 ID:2JaHglq1
>>683
ズザー的な転倒には有効だと思う。
二重になってる皮の間にウレタンの緩衝材が入ってるのもある。

>ssに乗ってて革ジャン
昔VANSON RJPのパチモン着てSSに乗ってたww
転倒であっさり袖がもげて廃棄。
切り返しは少ないに越したことはないと思った。
686774RR:2005/10/23(日) 10:03:40 ID:2q/bPA8Z
>>684
やせ我慢の固まりみたいなもんだからなぁ。
でも、なかにサーマなんとかを着込む前提だと
ワンサイズ大きくないと。
(革ジャンはサイズ選びが一番悩みどこだぁね)
687774RR:2005/10/23(日) 11:41:38 ID:Wylgh4kh
バンソンBとDの違いってなに?
違いがわからないんだけど。
688774RR:2005/10/23(日) 11:43:12 ID:pujpqw+P
>>687
それは聞いちゃいけない
689774RR:2005/10/23(日) 12:00:19 ID:VITMlNnk
俺のはKADOYAのニューコンセプター(背中ロゴなし)なんだけど
超寒くなったら、更にMA−1を重ね着するよ。
┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・
690774RR:2005/10/23(日) 12:03:18 ID:BLXieFFm
寒いときは彼女後ろに乗っけると暖かいよ。
691774RR:2005/10/23(日) 12:14:02 ID:V9vnSHGs
↑後ろだけじゃんあったかいの
692774RR:2005/10/23(日) 12:21:59 ID:9DJarABu
>>691
気持ちも…暖かいんじゃないか


…と、年中冬景色の自分が言ってみる_| ̄|○
693774RR:2005/10/23(日) 12:24:28 ID:2KZDX7g0
>>692
('A`)人('A`)
694774RR:2005/10/23(日) 12:41:15 ID:S2dUihGd
('A`)人('A`)人('A`)

695774RR:2005/10/23(日) 12:44:15 ID:3Ra9uakk
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
696マテ:2005/10/23(日) 12:48:00 ID:1dacCThY
       カチャ ターン
  ( ゚∀゚)   ;y=ー('A`)('A`)('A`)('A`)・∵
  .<| y |.\/
697774RR:2005/10/23(日) 13:35:55 ID:wzLXvSr7
>>683
擦過傷にはある程度は有効。
衝撃にはあまり意味はない。
心配ならエルボーガードやニーシンガードを装着しよう。
698774RR:2005/10/23(日) 18:43:01 ID:Wylgh4kh
>>688
なぜですか?
教えて欲しいです。
699683:2005/10/23(日) 19:01:00 ID:EV7bwlwe
結構パッドが入ってるモデルもあるから緩衝の為かと思ってたんですが
そうですか、衝撃に対してはあまり意味ないですか。
私この前666について質問したもんなんですが、店で聞いてみたんですけど
やっぱりバイク用には向かないらしいです。薄くてだめだって言ってました。
700774RR:2005/10/23(日) 19:05:58 ID:MNZRfS9c
衝撃に対して最強はやはりバトルスーツかと。
701774RR:2005/10/23(日) 19:37:42 ID:3reYxwYF
バトスーにフルフェーだと肩パッドがメットに引っ掛かって後方確認できないらしい
702774RR:2005/10/23(日) 20:32:17 ID:cmKFMKuz
後方確認はシックスセンスで。
バトラーの常識ッス。
703774RR:2005/10/23(日) 21:00:05 ID:mg5xW67q
今夜の日曜洋画劇場でワイルドスピードやるな。
シングル着てSSに跨った中国人ギャングどもが格好いいよ。
704774RR:2005/10/23(日) 23:05:02 ID:X49Dwnbe
>>701
「らしい」じゃなく「出来ません」。
ただし、セパハンの場合。
アップハンだと、辛うじて目視の後方確認は出来ます。
705774RR:2005/10/23(日) 23:12:25 ID:jME2g5bM
>>701
>>704
おいらのは肩パッド邪魔にならず普通に後方確認できるよ。
バトスーじゃなくてこれなんだけど↓
ttp://www.ekadoya.com/product/w/MAX-W_A/details.html

あ、今はバトスーを叩く時間なの?
失礼しました〜
706774RR:2005/10/23(日) 23:13:23 ID:0hBrPgsE
バンソンのAを扱っている店は、日本にないのかな。
ttp://www.vansonleathers.com/product_pages/jackets/ar_model_a.htm
Bよりシンプルだし、Bのウェストベルトの金具はタンクに傷つけそうで好きじゃない。
バイク用の革ジャン、革パンは、同じ商品の同じサイズでも、
試着すると結構フィット感が違うから、通販で買うのは気が進まない。
707774RR:2005/10/23(日) 23:14:40 ID:LxhPMoqC
他の車両に追い付かれない速度で走り続ければ後方確認なぞ不要!
708774RR:2005/10/23(日) 23:17:21 ID:4EBSDg3J
>>707
白バイが追っかけてきても?
709774RR:2005/10/23(日) 23:19:35 ID:w8QBXPXU
>>707
そのバイク、どれくらい速いんだ?
710774RR:2005/10/23(日) 23:33:02 ID:TsZJivle
ブサターボか?
711774RR:2005/10/23(日) 23:43:13 ID:yOMBXgJm
白バイには追いつかれるなんてありえないよ。
白バイが地点 A に達した時には俺は白バイがそこに達するまでの時間分先に進んでいる(地点 B)。
白バイが今度は地点 B に達したときには俺はまたその時間分先へ進む(地点 C)。
同様に白バイが地点 C の時には俺はさらにその先にいることになる。
結果、いつまでたっても白バイは俺に追いつけないことになる
712774RR:2005/10/23(日) 23:48:37 ID:2KZDX7g0
>>709
クルマよりもだ!
713774RR:2005/10/23(日) 23:50:08 ID:RthVf07G
>>711
お前マジ頭いいな
714774RR:2005/10/24(月) 00:11:24 ID:CInEkVFI
>>706
明大前なら取り寄せできるはず。
715774RR:2005/10/24(月) 00:59:04 ID:NAzTLLn4
>>705
バトルスーツのパッシブセーフティを限りなく追求した、そのコンセプト自体は悪くないと思います。
ちょっとばかり見た目重視に走り過ぎた嫌いもありますけど。

何と言いますかね。10年ほど前の空冷リッターブームの頃、勢いに任せて・・・
今は体格がアレしてソレしちゃってるので、直すよりも買い換えた方がとか言われて(ry
716774RR:2005/10/24(月) 01:08:27 ID:MJUM/ni6
>>715
意味わからん
717774RR:2005/10/24(月) 01:13:09 ID:nihLO6Q+
いや、大体わかった。
718774RR:2005/10/24(月) 01:14:11 ID:MJUM/ni6
お、俺だって少しはわかったぞ!
719774RR:2005/10/24(月) 01:23:45 ID:jnnX/uAS
>>718
む、無理しなくていいよ・・・。
みんなその事を責めたりしないさ。
720774RR:2005/10/24(月) 01:31:37 ID:Uckomln+
>>714
明大前に取り寄せ頼むなら、通販と同じで試着できないうえに高くなる。
たとえばバンソンに直接注文すれば、Bは$489.00。
今現在の為替レート$1=\115.85で計算すれば、\56,650.65。
明大前でのBの売値は\69,000。
いくら何でも、アメリカからの送料に1万円以上は取られないだろ。
721774RR:2005/10/24(月) 01:35:15 ID:Uom58Hug
それに関税が掛かるんじゃねーの?
722774RR:2005/10/24(月) 02:28:22 ID:ZfLhLAI8
>>711 なんか2000年くらい前に流行ったネタじゃね?
723774RR:2005/10/24(月) 03:09:24 ID:ZuH37Q7t
>>720
実際に試してから言ってくれ。
バンソンは本国発注しても安くならんよ。

ラングリッツが可能ならお買い得だけど。
(今は受けてくれない。)
724774RR:2005/10/24(月) 03:15:16 ID:JUJvQJ9Y
明大前って何の店?
725774RR:2005/10/24(月) 03:29:37 ID:thAQ15XH
革ジャン
726774RR:2005/10/24(月) 03:31:31 ID:VFTppMse
>>720
1〜2割位関税かかるだろ。
727774RR:2005/10/24(月) 12:08:05 ID:n4CEo4Yh
おまいら、下はやっぱレザーパンツ?
ジーンズだと最近寒くなってきたんだが。
728774RR:2005/10/24(月) 13:46:36 ID:IRF3rK3N
関税は場合によったりもする。
729774RR:2005/10/24(月) 16:06:56 ID:KkyCcIOx
俺は通年レザーパンツ、寒いけどな。
730774RR:2005/10/24(月) 17:25:49 ID:lJdEjQGo
タイツかスパッツ履いてみろ。オサレさんもパッチじゃないから
普通にはいてるし男物もあるしで気兼ねないぞ。そしてマジ人生かわるぞ!!
731774RR:2005/10/24(月) 18:06:40 ID:vNiEZaBf
タイツ→かぶるものor網タイツ
スパッツ→すぱっちゅ

マジ人生かわる。
732774RR:2005/10/24(月) 18:28:24 ID:lJdEjQGo
そういう活用方もあったのか!人生まだまだこれからだねっさーんちゅ?・

話は変わるが、上は重ね着するのにズボンはしないのはおかしいだろ?
そしていくら上を重ね着してもズボン一枚だったら寒い。
ボンズ側も重ね着してやれは全身マジでぬくぬく。
たったあれだけの事でかと、それまでの人生を後悔したとです。
733774RR:2005/10/24(月) 20:27:20 ID:+CUVZAmo
>>720
ちなみに、ばんちょんは本国サイトに直接注文しても送ってくれないよ。
あそこはディーラーオンリー。
やるんだったら、日本にも発送可な安い小売店を探すか、個人輸入かのどちらか。
かなり安いところを探さないと、送料、関税その他で足が出る。

えありょは送ってくれるが。
734774RR:2005/10/24(月) 23:04:34 ID:G7hUudNZ
みんなさあー、真冬でも革ジャン? 俺は南関東だけど、
真冬は駄目だあ、インナーも色々試したんだけどさ、あ
、革ジャンはシングルの短いのね、やっぱし、実用性だ
と化繊だなあ、はあー
735774RR:2005/10/25(火) 00:08:31 ID:ZpBEnoac
俺東京だけど12月第二週から3月第二週までシングルライダースはお休み。
トライアルマスターみたいなハーフ丈だったら大丈夫かな?とも思うが
試せるほど金ナイスorz
736774RR:2005/10/25(火) 00:19:16 ID:03S50QA0
>>734
革ジャンの上から、登山用のゴアテックスジャケットなどを着てみれば?
かなり、大きめにできている上に、サイズも豊富です。
737774RR:2005/10/25(火) 00:43:13 ID:5sfQ1HuD
>>712
なんだとー!
738774RR:2005/10/25(火) 01:58:24 ID:mryYsyQV
>>706
バンソンAとBとDの違いをわかりやすく説明してくれ。
739774RR:2005/10/25(火) 04:58:34 ID:1apNZlEl
真冬にライダース着るならTシャツきてジャストってサイズより2サイズ大きめを買って下にフリースを着れば平気。
袖から風が入らない様にガントレット。
首はネックウォーマー。
740774RR:2005/10/25(火) 09:55:56 ID:u68zWIo0
お古で貰った革ジャンを事故でお釈迦にしてから新しいのを購入しようとこのスレ見てたら
一着10万〜がデフォなのね。
さらにお釈迦にしたのが20万クラスの物と知り驚きの世界で水オ
741774RR:2005/10/25(火) 13:09:58 ID:1KMACBnU
そんなアナタにヤフオク
742774RR:2005/10/25(火) 15:16:24 ID:TQKq1mrR
薄くてセーターの下にでも着れる
温かいインナーを考えないか?
743774RR:2005/10/25(火) 15:17:21 ID:9S62CuuE
>>738

B はインナー着脱式、D はインナーがキルティングで着脱できない。
個人的には B の着脱方式は安っぽく感じるので D の方が好きだな

A はよく知らないけどそもそも形が違うと思う。
744774RR:2005/10/25(火) 17:00:11 ID:tY525fW4
ホースハイドのバンソンCOMTを着ているんですけど、最近、晩は寒くなってきました。
インナーベストのSTRMってあるみたいなんですkど、あれって、かなり温いですか?
2万円くらいするみたいなので、安い薄手のキルティングジャケット買うか、迷う。。。
745774RR:2005/10/25(火) 17:35:58 ID:NvIFCinp
「ファッションセンターしまむら」に答えがある。

おばちゃんにまぎれて入り込む勇気が最大のハードルだが。
746774RR:2005/10/25(火) 17:59:42 ID:eJm/S4Gy
>>745
ヒントきぼん
&カンケーないけどKAD○YA本店最悪市(ry
747774RR:2005/10/25(火) 18:15:22 ID:u68zWIo0
>>746
何処らへんが悪いのか詳しく。
新しいのソコで買うつもりなんだyp
748ガンダム:2005/10/25(火) 19:15:40 ID:TQKq1mrR
B-3を買いに言ったけど

着てみたら熊みたいむくむくで

体細いモレには不似合いっぽい

しかも店員が「下はTシャツでも十分なくらい暖かい」と抜かしやがった

ほんとにそうなら防寒着として是非欲しいが


シングルライダースのほうが自分に合ってたので
そっちが欲しくなったけどこっちはどちらかというと秋春向けっぽなので

迷ったあげくなんも買わずに帰った
749774RR:2005/10/25(火) 19:23:21 ID:SytO1Wuy
定員も客層も最悪なとこか
750774RR:2005/10/25(火) 19:29:47 ID:EtdEtEW+
それなりのB3ならば下は裸でも厳冬期に高速使ったツーリングもOK。
ボアが汚れて(;´Д`)ウトゥー 何だが
751774RR:2005/10/25(火) 19:30:36 ID:RQRkpcYr
アビのB-3に爪でオメコって削ってあったよ。誰か気付かずに買ったんだろうな。
752774RR:2005/10/25(火) 19:36:09 ID:RQRkpcYr
店に吊るしてた話だけどね。んな事は無いかもしれないけど、
万が一があるかもだから買うときはチェックしておいたほうがいいかも?
753犬くん:2005/10/25(火) 20:18:25 ID:TQKq1mrR
じゃあ、やっぱりB-3でつね。

アビレックスは高すぎなのでちょっと安めの8万くらいのショットとかでもTシャツ一枚で十分なんでしょうか?


あとさらに安い4万円代のトーベルやらニチワとか。。。

さらに今年はでるかわかんないけどコーリンとか。


でもTシャツ一枚で無理だったらニチワ店員に返品する。
754774RR:2005/10/25(火) 20:22:14 ID:oHxHxBFs
タイトな黒のライダース来て赤いヨンフォアに乗ったオサレな女の子を環八でみた。
883でもドカでもなく、ヨンフォアってのがまたいい!
久し振りに萌えた。






・・・顔は見えんかったがな。
755774RR:2005/10/25(火) 20:44:19 ID:mryYsyQV
>>743
ありがと!(^o^)-☆Chu!!
756774RR:2005/10/25(火) 20:50:59 ID:wCeG2SsU
>>754
あ〜それ俺
757774RR:2005/10/25(火) 21:08:55 ID:oHxHxBFs

・・・やらないか?
758774RR:2005/10/25(火) 21:18:48 ID:mryYsyQV
そう言えばLightningのハーレースタイルブック#2読み応えあったな。
(俺はドカ乗りだけど。)
759774RR:2005/10/25(火) 23:13:32 ID:Zn1ZMJ/n
>>744
どうせならSTLS(長袖)かELEC(電熱)にしたら?と思いつつ過去ログからコピペ

--------------------------------------------
【Langlitz】 革ジャン・革パン 5 【RSA】
895 名前: ◆ergDne0xkA [sage] 投稿日:03/10/23 01:53 ID:Ln70c5BD
バン損のインナー買いますた。ストリームライナーつうヤツ。
凄くペラペラなんだけどスゲー暖かい!!!
オススメ汁

--------------------------------------------
【Vanson】 2004年も革ジャン 9着目 【Schott】
553 名前:774RR[sage] 投稿日:04/10/20 04:13:08 ID:Y/dOye9Z
>>522
去年袖無しのストリームライナーを買った。
COMTに装着してTシャツの上に着て気温7℃位で実験走行。
走り出してしばらくすると袖からガンガン冷えてくる。。
「寒いなあ、失敗したか」と思いつつ30分ばかり走りまわったが
からだ自体がさほど冷えないせいか気が付くとあまり寒さを気にせず走ってた。
ぶっちゃけサーマラップジャケットの方が暖かかったが
長袖のストリームライナーだったら幸せになれそうな予感はしますた。
760774RR:2005/10/26(水) 00:31:57 ID:QKadcUT7
確かにムートンは暖かい。
冬でも降車したあとは汗ばむ時がしばしば。で、脱ぐと大抵TシャツかロンTなのでいつも
『極端なカッコやなあ』と言われる。なのでここ数年はタイトめのウインドブレーカーを
中に着てる。ナイキのスリット入りのドライ素材のがお気に入り。

B-3なら中田商店オリジナルが安くて種類も多くて品質もなかなかのもの。
『この値段にしては』だけど。
761774RR:2005/10/26(水) 00:51:48 ID:0EJACSmU
B3をカスタムしたようなジャケットはよさそうだな。
袖口がジップになってるヤツとか。
762774RR:2005/10/26(水) 01:01:52 ID:D1/HoKWg
つ」そこでB6
763774RR:2005/10/26(水) 01:15:32 ID:QKadcUT7
ちと薄いけどね
764774RR:2005/10/26(水) 01:19:11 ID:kjzSxrN0
俺もB−6の方がいいと思うね。
案外存在自体知られてなくて、
ああいうのは全部B−3と思ってる人がいるやもしれん。
765774RR:2005/10/26(水) 02:41:57 ID:89ElOdsN
>>759
バンソンCOMTにSTRMライナーで質問したものです。どうも、ありがとうございました。
薄手の起毛トレーナーとか組み合わせたら、うまくいけそうな感じですので、
ちょっと考えて購入してみます。
766774RR:2005/10/26(水) 05:59:03 ID:4hTJL8cC
そうは言ってもモンベルのサーマラップの方が暖かいんだけどな。
高いもんでもないし持ってて損しないよ。
767774RR:2005/10/26(水) 08:23:45 ID:jyjFZP1g
>>760
中田商店オリジナルって通販でも売ってる

モーガンってやつでつか?
768774RR:2005/10/26(水) 08:41:52 ID:jyjFZP1g
ttp://www.nakatashoten.com/morgan/img/mg-314-01-b.gif

5万8千円ですが、B-3っぽいけど手首がよさそうでムートンって書いてあるけど

この辺のは微妙ですかね?
769774RR:2005/10/26(水) 09:04:10 ID:uY5FRwYz
ハッキリ言ってさ
中がムートンになったエンジニアブーツはあるのに
ライダースは無いのな
なんでだろ〜?
どこかかっこいいメーカ作れカス
770774RR:2005/10/26(水) 09:43:26 ID:FDR0jhc1
>>769
そこでオーダーメイドですよ
771774RR:2005/10/26(水) 10:28:39 ID:7OWuUcXt
今はハヤってるからってメーカーがムチャなボッタクリ価格つけてる
だけ。
本来いい革は薄いもんだ。分厚い(だけの)革はキズも目立たないか
ら歩留まりもいいし、ぶっとい針使えば縫製はむしろやりやす(ティ
ッシュとダンボールのどっちが縫いやすいか考えればわかるかな?)
そんなもんにアリガタがって10万も20万も出す奴がいっぱいいるん
だから服屋は笑いが止まんないだろなあ。
772774RR:2005/10/26(水) 10:37:42 ID:ylPKI7Or
>>771
ティッシュとダンボールはただの例えで言いたいことは別にあるんだろうけど、
身を守る(もちろんルックスも考慮しながら)道具と考えれば俺はティッシュよりダンボールに投資するよ。
773774RR:2005/10/26(水) 10:40:33 ID:E/OvbhUy
ファッションのために求められる品質と、
ライディングのために求められる品質と、
その違いが判らないと「薄い革ほど良い革」となる訳だ。
774774RR:2005/10/26(水) 10:57:51 ID:wZr8KdMd
そこでカンガルー皮ですよ。
775774RR:2005/10/26(水) 11:31:48 ID:FDR0jhc1
検索すると北斗の拳みたいな革ジャン出てくるよね。
肩に妙なのがくっついたヤツ。
あれ着てモヒカンでアメリカンタイプのバイクに乗ってたら完璧だよな。
ボウガンなんか持ってると尚良し。
776774RR:2005/10/26(水) 12:08:19 ID:ylPKI7Or
>>774
それ着るとなんか速く走れそう!w
777774RR:2005/10/26(水) 12:12:28 ID:D1/HoKWg
ニチワとか手軽でいいじゃん。ビギナーには。少年ジャンプに広告も載ってるしw
778774RR:2005/10/26(水) 12:41:59 ID:AQQKDiEt
つまり
ライディングのために求められる「作業着」をファッションのために求められる「作品」のネダンで売るなよと。
779774RR:2005/10/26(水) 12:44:00 ID:CKmi8CrQ
ニチワは流行っちゃうからここに書いちゃダメッーーー!
780774RR:2005/10/26(水) 12:50:35 ID:lOVY1wbV
このスレみてサーマラップ買っちまったよ!
工作員の皆様サンクース
781774RR:2005/10/26(水) 13:11:02 ID:k8p6JI75
俺もサーマラップほすぃ
工作員でてこい!
782774RR:2005/10/26(水) 13:29:50 ID:o9YETWPH
The Road Warriorか。お前らには失望した。
783774RR:2005/10/26(水) 13:36:37 ID:tSB6lRaU
古着屋でショットのダブルライダース買いました。サイズもピッタリで武装戦線
みたいでカッコイイです!!一生大切にしようと思いました。
784774RR:2005/10/26(水) 13:46:38 ID:/QwuP59S
これからの時期だと、シングル襟が良いよー。
Wは、ジッパー上げても、風が入ってきて寒い。
785熊本タイガー:2005/10/26(水) 14:06:54 ID:d9NwrZXx
ルッフォリサーチのプリント革ジャン発掘ーっ
786774RR:2005/10/26(水) 14:13:15 ID:d4JTCtcb
BuggyのAR-519って貧乏な俺には気になってるんだけど
ttp://www.g-t.co.jp/Leather/L_251_Jacket_Buggy05-ar519-L.jpg
カドヤのロングライダースハーフコート買えるまで
貯金したほうが幸せになれますか?
ttp://www.g-t.co.jp/Leather/L_241_Jacket_Kadoya05-longcoat-L.jpg
787腕相撲 ◆tixHwb2KUo :2005/10/26(水) 14:29:21 ID:42AVhcBS
>>771
んー、何か色々勘違いしてるみたいだけど、いい革ってのに厚みは関係無い
例えばステア、ブル、カウ等の成牛なら、元々の厚みは5〜6oくらいで、漉きの量で厚みが変わるだけ
漉きの料金も厚みに関係無く、一枚いくらだし
縫製に関しても、手縫いなら厚みのある方が縫いやすいけど、ミシン縫いなら薄い方が楽
キップ等の仔牛は元々薄いけど、高級品と云われる所以は取れる部位が少ないから
仔牛はキメが細かくて、見た目にも高級感あるけどねぃ
成牛の薄い革の利点って軽い着心地と縫製のし易さにおけるデザインの多様性くらいしかな

と考えてくと、KADOYAのHFって質のいい革と腕のいい職人の縫製であの値段ってのは凄い
お買い得なんじゃないかと思えてきたw
788774RR:2005/10/26(水) 16:40:12 ID:QKadcUT7
>767
それですな。
>768
それはMA-1のバリエーションのフライトジャケットがベースですな。
なんだっけ、B-ナントカのモディファイだっけ?マリリンモンローさんの慰問で
着てたモデルだっけな?

レザーになってるからパターンは素材の厚みの分多少細身にしてるだろうけど
シルエットはMA-1と大差無いと思います。
俺はムートンのプルオーヴァー(かぶり)のを着るので風の侵入が少なくて良いです。

>787腕相撲氏
カドヤのあの値段でパターンまでオーダー、もしくは持ち込み(自前で出来るなら)が
できるのなら飛びつくけどね。上の指示出せる立場にセンスの良い人が居れば自然に
その辺クリア出来るんだろうけど・・・・以前の書き込みによると細かいオーダーを
断られたとかなんとか。
789774RR:2005/10/26(水) 16:47:21 ID:xy0Q1Ap1
AW-2は様子見のためのボッタ価格だと思う。あれがそこそこ売れたらほかのラインナップも軒並み値上げする算段だろ。>カドヤ
790774RR:2005/10/26(水) 17:31:33 ID:TmbDhPHG
>>780
俺は買わなかったものの、チェックはしてきた。

で、保温性はどうよ?新たな工作員となってくれ。
791774RR:2005/10/26(水) 17:44:39 ID:iMgWb3IS
>>780

サーマラップジャケットって
U.L. サーマラップと普通のサーマラップとあるみたいだけどどっち?
792774RR:2005/10/26(水) 17:49:15 ID:lOVY1wbV
スマン
通販なのでまだチェックできんしハハハ
ただ、こんな俺でも言えるのはKAD●YAはやめとけってことかな
793774RR:2005/10/26(水) 18:39:33 ID:ylPKI7Or
カドヤ叩きってなんでこう曖昧で感情的なんだろ・・・
794774RR:2005/10/26(水) 20:26:15 ID:4hTJL8cC
>>775
つーか、メル・ギブソンって知ってる?
知らないなら黙っててくれないか?
795774RR:2005/10/26(水) 20:33:00 ID:gxaNDL+N
工作員が必死だから俺もサーマラップかってやるよ。
手首がしぼられたものとそうでないものがあるが、
どれがお勧めなんだ?教えろや、ボケ
796774RR:2005/10/26(水) 21:01:48 ID:aEsd5uJV
メル・ギブソンがかっこいいとはどうしても思えない・・。
何か、目元が (´・ω・`) ← こんな感じに見えるもん。

いや、ただそれだけなんだが。
797774RR:2005/10/26(水) 21:02:53 ID:0/NEKOZ+
じゃあスタローンで。
798774RR:2005/10/26(水) 21:04:51 ID:aEsd5uJV
そういやマッドマックスでも、悪者をやっつけた後に振り返って

     (´・ω・`) ←こんな目をしてたもんだから、一緒に見てたツレと

「お前が殺したんだろうが!」と同時に突っ込んだ事もある。
いや、好きなんだがね。メルギブ。
799774RR:2005/10/26(水) 21:15:46 ID:4hTJL8cC
>>781
「たった3ヶ月の勉強で早稲田大学に 合格!」 東京都 Hさん
サーマラップのお蔭で僕にも運が向いてきたみたいです。
実はたった3ヶ月の勉強で早稲田大学に合格できたんです!

「株式投資でうまく行くようになった」 T県 Kさん
趣味で株式投資をやってるのですが、最近、サーマラップをつけていると
株の売買がうまく行くような気がします。

「高速道路の事故から無傷で生還」 東京都 匿名希望
先日、夜の高速道路でトラックなど数台との衝突事故を起こしてしまいましたが、わたしが無傷でいられたのはまさにサーマッラプのお陰です。

「今でも信じられない気持ちです。」  匿名希望
私は高校時代から、憧れの先輩がいました。
ある日会社帰りにサーラップを着て地元の駅で電車を待っていると後ろから声をかけてきた人がいたんです。
誰かと思ったら、その憧れの先輩だったんです!
いまではその彼と結婚して幸せにしています。
800774RR:2005/10/26(水) 21:21:54 ID:gxaNDL+N
あやしい折り込みチラシの内容みたいな工作員タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
801774RR:2005/10/26(水) 21:22:47 ID:xTolhavC
>>768
しかし中田商店は写真なのに、なぜゆえにgifなんだろうか。
仕事で関係しているから、いちいち気になる。(w

http://www.nakatashoten.com/morgan/mg-308-01.html
↑これはライダースってついてるね。
黒だし汚れも目立たなくていいんじゃないかなぁ。
802774RR:2005/10/26(水) 21:38:56 ID:QKadcUT7
しかしこの袖のジッパー、防風機能あるのだろうか?
803774RR:2005/10/26(水) 21:43:04 ID:1sL18xyb
あるわけねw
804774RR:2005/10/26(水) 22:16:22 ID:89ElOdsN
>>786
そのbuggy AR-519って、定価のわりにすごくかっこよくない?
そんなデザイン、すごくほしいけどな。

http://img121.auctions.yahoo.co.jp/users/4/5/7/4/snpppy0831-img450x600-1129545982yahoo_139.jpg
http://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/6/7/3/8/speedstarmc-img600x450-1127099398rain_016.jpg
他にもこんなコートみたいなのがいい気がしてきた。
805774RR:2005/10/26(水) 22:32:29 ID:tZjKKSD8
>>795
手首がしぼられたのは今年の新製品だから人柱ヨロ。
まあサーマラップに限らずパタのパフボールとか
その他インナーダウンの類ならどれも暖かいんじゃね。
サーマラップに年々値上がりしてる希ガス。
それでも安いほうだけど。

安いといえば裸風呂のウォームインナージャケットはどうじゃろね。
806774RR:2005/10/26(水) 23:05:54 ID:oDPJ5RWS
>>799
マジかよ。俺も買う。絶対買う。
807774RR:2005/10/27(木) 00:21:02 ID:XZblCjRf
おれも
サーマラップ着るようになって
宝くじ2000万ゲト。
熟年離婚した両親が再婚。
倒産した会社から退職金が出た。
信号待ちでオカマ掘られて、MVアグスタ新車購入できた。

いいことばかり起きてるな。
808774RR:2005/10/27(木) 00:32:18 ID:u+HR3oMh
サーマラップベストの対抗馬
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49222&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=004

いずれにしろ、着丈がながいと
裾がはみでて、みともないよなぁ
809774RR:2005/10/27(木) 01:10:49 ID:1CidQTmz
http://www.vansonleathers.com/product_pages/jackets/long_sleeve_streamliner.htm
vansonの長袖ライナーって、日本に入ってきていないんだっけ?
ワシントンハウスとかにはあるのかな。
810774RR:2005/10/27(木) 01:51:57 ID:6xRNg2Hr
811774RR:2005/10/27(木) 02:08:48 ID:KPn4YCHJ
http://image.www.rakuten.co.jp/amekaji-ya/img10151695797.jpeg
ショート丈のキルティングベスト、襟にファーもついているのでバイク乗りに最適。
値段も2900円。
812774RR:2005/10/27(木) 05:50:11 ID:ReFyxpVN
>>808
そうなんだよ。
無理やりパンツの中に入れてるが
また微妙な長さなんだな。
813774RR:2005/10/27(木) 08:08:16 ID:zbyU6HlA
>>809
以前、ワシントンハウスで訊いたら扱ってるようなことはいってた。
在庫はしてるのかなあ?
814774RR:2005/10/27(木) 08:40:40 ID:00YGNlGU
都内〜埼玉辺りで革パン安く売ってる店無いですかね?
かなり昔に(別スレかも)R254沿いの店が挙がってた気がするんだけど
名前失念&検索してもそれっぽいのが出てこなくて。
815774RR:2005/10/27(木) 09:48:41 ID:zJOMko0Y
革ジャンの下は何を穿いている?オレは3シーズンはジーンズ
冬はその上にベージュ色のオーバーパンツ、上下がさ、黒だと
コテコテな気がすんだよね、
816774RR:2005/10/27(木) 10:21:19 ID:S8i32cVB
>>815
Tシャツかスウェット。
寒くなったらサーマラップ。

最近初恋の人と偶然再会し(以下ry
817774RR:2005/10/27(木) 10:44:37 ID:a0A5iYtD
>>816はうっかり八兵衛
818774RR:2005/10/27(木) 11:24:48 ID:+xcXj64B
寒そうだな
スコットランドの民族衣装を思い浮かべたよ
819774RR:2005/10/27(木) 12:39:34 ID:efYtx/se
去年もモントベル(←笑うところ)のサーマラップ話で買おうと思ったんだけど
やっぱ着丈が微妙で買わなかったんだよねえ。
ベストタイプもあるけど保温には身体の間接部分を暖かくすべし
という話もあるからやっぱり肩は包まれたい。
着丈をしっかりショートにしてくれたバージョンを発売してほしい。。
820774RR:2005/10/27(木) 15:06:54 ID:e0dKRDHa
>813
ワシントンハウスってなんかラブホみたいな名前だと常々思う。
>819
奴が来る
821774RR:2005/10/27(木) 21:01:34 ID:Je5EPvJj
>>804
これも気になってる。
冬場のライディングには袖口の仕立て直しが必要かもしれないけど。
ttp://www.nakatashoten.com/morgan/img/mg-227-b.gif
822774RR:2005/10/27(木) 22:40:01 ID:OZ6Qwsm6
横浜近辺でショット売ってる所ありませんか?
823774RR:2005/10/27(木) 23:35:04 ID:Y2GScKOU
ありません
824774RR:2005/10/28(金) 12:09:23 ID:ffkygnSX
スレからいって、サーマラップを革ジャンのインナーに着るということですか?
革ジャンからサーマラップに代えるということじゃないですよね。
しかしこんなのインナーに着たらパンパンになって腕が上がらなくなるorz大きめの買えば良かった。
今年革ジャンデビューの漏れ。
825774RR:2005/10/28(金) 12:17:02 ID:eY2f40Q/
そのサイズで正解だよ。
大きめの革ジャンを着るほど不恰好なものは無いから。
826774RR:2005/10/28(金) 12:59:21 ID:QO73Z+TA
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1130471785096.jpg
先週この革ジャンをもらったんですがメーカーはUMRでいいんでしょうか?
又ウェブが見つからないのですがもう潰れてしまったんでしょうか?
827774RR:2005/10/28(金) 13:31:23 ID:osl/Wj7b
828774RR:2005/10/28(金) 15:01:06 ID:GYHBmd3H
ΩΩΩ<なんだってー!


↑これか?
829774RR:2005/10/28(金) 17:00:51 ID:h8Q8b9eS
>>825
袖の短い革ジャンを着るほど不恰好なものは無い。

ものには限度があって、前傾姿勢とれないほど小さいのもどうかと。
一応バイク板なんでバイク乗るのを前提に考えると、サーマラップ着れないほど小さめなサイズだと微妙かな。
身長176cm62Kgの俺は、街着としては36着てるけどバイク用は38にしてる。
36でも38でもサーマラップ着れことは着れるが36のライダースだと腕が厳しい。
830774RR:2005/10/28(金) 19:00:07 ID:Guv/8d6v
そうか?SIDは袖の短いライダース着てホンダに乗ってたけど
めちゃくちゃカッコよかったぞ
たぶんあんたは知らないだろうけど
まあ実用性がうんぬん言われればそうなんだけどね
831774RR:2005/10/28(金) 19:12:54 ID:r/CYiBGd
降車時の見た目のために袖はジャストにしておいてグローブをクラシカルな
長いのにすれば解決では?
832774RR:2005/10/28(金) 19:55:36 ID:Guv/8d6v
http://www.imgup.org/file/iup109262.jpg.html
まあ好みなんだろうけど
バイク板じゃ怒られそうw


833774RR:2005/10/28(金) 20:19:59 ID:r/CYiBGd
シドの場合キチガイを演出する為に短いのを着てたんだけどね。
バイク用って訳でも無いし。
834774RR:2005/10/28(金) 21:13:44 ID:TtHvQVXH
>>829
自分825ですけど、なんで袖が短いと決め付けられてるのか不思議w
835774RR:2005/10/28(金) 21:41:26 ID:Guv/8d6v
>>833
知ったかのような口の聞き方だなwww
836774RR:2005/10/28(金) 21:44:00 ID:OLgbKN4c
シドはスティーブの革ジャンを借りてた
837774RR:2005/10/28(金) 21:48:08 ID:Guv/8d6v
貰ったと書いてあったけど。あのライダースに付いたポリスバッジもね。
838774RR:2005/10/28(金) 22:00:45 ID:9GSWI98Y
>>830
そりゃシドはカッコいいかも知れねえけどよ…
おまいも俺もシドじゃねえからよ。
839774RR:2005/10/28(金) 22:11:09 ID:TtHvQVXH
スティーブの見解 「革ジャンを貸した。」

シドの見解 「貰った。ポリスバッジもね。」
840774RR:2005/10/28(金) 23:24:48 ID:94X8fPM6
革ジャンの秋冬モデルと春夏モデルって何か違いあったり、
価格もある程度高いほうが後々良かったりするの?
841774RR:2005/10/28(金) 23:39:41 ID:NJJChHf6
>840
フッール!
842774RR:2005/10/29(土) 00:01:39 ID:t9J0Sq0t
>>824
ためしに着てみた?
インナー用のジャケットだから意外と動かせると思うけど。
一段薄めのU.L〜とかダウンインナージャケットもあるし。
そもそもスウェットとかフリース等を着る余裕が無くても着られるのがいいところ。
843774RR:2005/10/29(土) 01:34:56 ID:y7xvUdvq
バイク用革ジャケってやっぱりそれっぽく見られます?
普段着としても使用したいと思うのですが
844774RR:2005/10/29(土) 01:53:51 ID:kNNHfqvO
>>843
それっぽく=バイクの人っぽく?

パッドが入っているのは、やっぱゴツイし
それっぽく見られるだろうねえ。
ロゴがうるさいのは、言わずもがな。
845774RR:2005/10/29(土) 02:10:26 ID:DegIsKlK
ショットやバンソンの単色のライダースなら、街着にも使えるでしょ。
スタンドカラーのバンソンBを街着にも使ってるが、それ程違和感あるとも思えないよ。
846774RR:2005/10/29(土) 02:18:47 ID:aBQuP1tA
666ライダースのカラーオーダーシートで遊んだ人居るだろ?
847774RR:2005/10/29(土) 03:22:37 ID:kl41tX/M
ライダースにカットオフのGジャンでチャップス履いて町を歩いてるんだけど、やっぱり白い目で見られてるのかな?
848774RR:2005/10/29(土) 03:37:41 ID:+R+svXeP
久しぶりに晩損のWを引っ張り出して着てみるも腹が・・・・・。
購入時(8年前)182cm70キロで今82キロ・・・ジム通うかなあ、
屋不億で売り飛ばしてショットのシングルにでもするかな、晩損重いし。
849774RR:2005/10/29(土) 03:46:57 ID:RtFBhO5z
革づくめのやつが集まるとまるでハッテン場にしか見えない。
850774RR:2005/10/29(土) 10:07:11 ID:C330jnKb
851774RR:2005/10/29(土) 10:52:06 ID:g6gMAm7z
>>850
革スレにそれ貼るのいい加減やめろってw
852774RR:2005/10/29(土) 10:56:47 ID:Pye9rBbx
>>847
その手で本当の本物でかっこいい奴なんて一握りしかいないだろうから。
殆どがパパの休日不良コスプレな人ばっかで板についてない
つうか元からの性質がちがうというか・・
本物はシロウト目にもカッコイイって思うから。さて君はどっちだろ?
853774RR:2005/10/29(土) 11:02:41 ID:g6gMAm7z
>>852
こっちがききたい。さて君はどっちだろ?
854774RR:2005/10/29(土) 11:12:31 ID:Pye9rBbx
俺はそんなのには縁のないドシロウト
855774RR:2005/10/29(土) 11:26:35 ID:zSgW2i1x
高山さん、今年のバンソンの出来はどうだい?
856774RR:2005/10/29(土) 11:34:46 ID:Pye9rBbx
http://www.cwo.zaq.ne.jp/grace/arthur.htm
シロウト目なんだけど、このバイカー牧師さんカッコイイよね。
あと、GORO'Sのゴローさんもかっこいいと思う。
857774RR:2005/10/29(土) 14:44:37 ID:DegIsKlK
ぜんぜん思わない。
858774RR:2005/10/30(日) 03:37:07 ID:YNgYjygs
多分オマエよりは一五〇倍カッコヨスと桃割れwwwwwww
859774RR:2005/10/30(日) 11:52:32 ID:YvniTnQo
>>856
ごめん。
この人がかっこ良かったら、
コミケにバトスーで来る人も
「かっこ良い認定」しなきゃいけないと思う。
860774RR:2005/10/30(日) 15:15:12 ID:LiskVY9G
冬向けのB-3を買おうと思って革屋に行った

でもシングルライダー巣を試着したらそっちが気に入って
シングルを買ってしまった。

でもこれ真冬は無理ぽ。。。
861774RR:2005/10/30(日) 15:16:40 ID:cNBOB8rI
なんで無理?
862774RR:2005/10/30(日) 16:03:14 ID:JuA5jd9u
革ジャン超初心者の質問ですみません。
国内ブランドの
>>4
でGreedyのページをクリックしたらS:GEARやRookieなど
色々なブランド名が出てくるのですが販売会社はエスケイワイと言う会社
になっています。これはそれぞれ外国のブランドの代理店なのか会社内の
違う名前を名乗った、例えばホンダのプリモやベルノと言った感覚で
とらえていいのでしょうか?結構ここの格ブランドの商品が値段がお手頃で
どれか買おうと思っています。GreedyとS:GEARとの違いなど
いまいち分からないので教えてください。しかもウェブ名がskyって
書いてるし・・・。よく分かりません。分かる方お願いします。
VASONなどはとても手が出ない値段なのでこの辺が妥当かと・・・。
863774RR:2005/10/30(日) 16:26:44 ID:/6XGk4rW
>>862
バンソンも一生着ると思えば高くはない。
それかクシタニにしておけ。
864774RR:2005/10/30(日) 17:01:39 ID:7C03g/tr
10年vanson一着を着てる俺は、元でも取れたのかな。
月賦だと年間2万近く払ってる計算だ。
あともう10年着なければ・・重い、想いよ革その物がさ。 
865774RR:2005/10/30(日) 17:03:40 ID:LiskVY9G
>>861

薄手

家にショットの革ジャンがあるけどこいつは取り外し可能インナーのフサフサがついてたけど

今回買ったのは綿もなんも入ってなさそうな感じがしまつ。


でもショットより軽いしやわらかくて動きやすいから気楽に着れるとこが気に入っった。ショットはぜんぜん着てない。。。

ちなみにニチワというメーカーですた。
866774RR:2005/10/30(日) 17:17:21 ID:cNBOB8rI
>>865
ニチワw
少年ジャンプに広告でてるあれかwww
867774RR:2005/10/30(日) 17:41:51 ID:HcK+lHK9
今日、なんとなく革ジャンのショップに行ってみたんだけど

革ジャンって中にはクソ重いのあってマジビビった
何キロあんだよ?!って感じ
ハンガー持って持ち上げるのがヤバイ重かった
なんつーか重圧感ってかヘビー感って感じ!!
868774RR:2005/10/30(日) 17:44:10 ID:QW1IX21g
だがそれがいい。
869774RR:2005/10/30(日) 17:59:10 ID:2iA234xa
>>867
vansonのc2で、3キロか。男ならやばいってほどじゃないだろ。
870774RR:2005/10/30(日) 18:10:19 ID:zuZ/WkzC
ハンガー持って持ち上げるから重く感じるだけであって、
実際はそんな重くはないよね
871774RR:2005/10/30(日) 18:40:28 ID:qbvHlmv9
>>856
ダさ

「KKK」にでも○されりゃいいんだよ
こんな連中はよ

神社仏閣シリーズにのってる坊さんの方が
1000倍”ありがたい”ぜ!
872774RR:2005/10/30(日) 18:59:28 ID:GyGoiNMg
>>865

最近は、ハイテク素材の肌着が結構安くであるから、お試しあれ。
俺、ユニクロの黒いの使ってるよ。
でも極寒期は辛いかも…。
873774RR:2005/10/30(日) 19:13:42 ID:ff90sWEj
女物でどっか良いメーカー知ってる人いないかな?
身長はあるんだけど体細いから、男物はぶかぶかでかっこわるいんです…
874774RR:2005/10/30(日) 19:15:47 ID:0Qskiemj
芋ジャン
875774RR:2005/10/30(日) 19:16:11 ID:oUKsRxg/
>>873
パカだなぁ。成長すればいいんじゃないの。
876774RR:2005/10/30(日) 19:16:49 ID:cNBOB8rI
>>873
オーダーするか、既製品を体に合わせて直してもらいな。
877774RR:2005/10/30(日) 19:32:39 ID:qbvHlmv9
>>873
ダムトラックスかルイスか666か
ぐらいしか思いつかねーよ

古着捜しナよ
878774RR:2005/10/30(日) 19:49:44 ID:LiskVY9G
>>866

店はすごく上品で入りずらかったけど

ジャンプに広告だしてるのか。。。

>>872

去年は高かったから見送ったけど
今年は水野のブレスサーモのインナー買おうかと。
高い分効果あればいいけど。
879774RR:2005/10/30(日) 20:22:51 ID:Tmz/4l4E
4年ほど前にニチワでキャメルカラーの革ジャンを街着用に買ったけど

買った時は「前に習え!」の姿勢しかしなかったので気づかなかったが
わきの下の飲み込みが浅くて肩より高く腕を上げようとするとお腹が丸見えに
なるぐらい裾が持ち上がるわ、前を開けていても車の運転で大きくハンドル
切ると脇がつっぱって切りきれない等がありバイク用にした。

ところがこの革ジャンバッファロー革のアンティック加工というやつで
早い話「野球の黄色いグローブ」みたいなものですぐ擦れたようになって
汚れも落ちにくいという代物で通勤でリュックを使っていると肩から脇に
かけて汚れがついてしまってすっげえ汚らしくなってしまった_| ̄|○ 

まあいい勉強をしたと思っていますが今でもあんな寸法取りで作って
いるのかな?
880774RR:2005/10/30(日) 20:29:15 ID:rPO3kXg6
車の運転中は上着脱がないか?
881774RR:2005/10/30(日) 22:04:53 ID:mAQyO+8s
デグナーあたりでいいんじゃないかと思うんだが
882774RR:2005/10/30(日) 22:30:46 ID:6LDlWISw
革ジャンにリュックって微妙…
883774RR:2005/10/30(日) 22:32:42 ID:fzcfg8MP
流行るといけないのでニチワの話はほどほどにな。

>>873
max fritz femmeはどう?
バイク用としてみると革が薄い気もするが
去年ウチの連れにMFB-1180ってのを買った。
ttp://www14.plala.or.jp/maxfritz-sapporo/page019.html

VANSONやカドヤ、デグナーなんかもレディースがある。
用品屋いったらクレバーデコールあたりが目に付いた。
>>2-6のリンク参照。
884774RR:2005/10/30(日) 23:25:27 ID:+o4ilgT8
ヤマハのCM見るたびにアイボリーやベージュの革ジャン欲しくなるが
汚れるんだろなあと結局躊躇しちまう・・・
885774RR:2005/10/30(日) 23:38:34 ID:YvniTnQo
なんか猛烈にKADOYAの古着が欲しくなってきたんだが、
都内で扱ってる店とか・・・しらないよね?
つかKADOYAが古着で流れてるところを見たことない(オク除)。
886774RR:2005/10/30(日) 23:55:21 ID:5xmq1K7s
俺のカドヤジャケット、フルオーダーで体に合わせて作ったからリセールバリュー0・・・
887774RR:2005/10/31(月) 01:04:20 ID:3JMGMOg3
>>885
それこそオクで買えば良いんでないの?
888774RR:2005/10/31(月) 01:16:25 ID:BKzyifwU
バイク用革ジャンって普段着のジャケッとしても充分使える?
冬にはあまりバイク乗らないんで、バイクよりジャケット的に使いたいんだけど。
889774RR:2005/10/31(月) 01:18:27 ID:5HJSYoVr
バンソンJのベルト外しとかは?
890774RR:2005/10/31(月) 01:28:48 ID:QLAKkPWd
元々バイカーなんだが
今は殆ど乗らない。でも今の季節だとウインドブレーカー替わりに
VANSONスターとか着て近所のイオンに買い物逝ってますが。

バラクーダスウィングトップとかと同じ感じで着てます
891774RR:2005/10/31(月) 01:30:08 ID:QLAKkPWd
他人の眼も・・

気にならなくなった?というか他人はそんなに見てない気がする。
892774RR:2005/10/31(月) 01:32:03 ID:jST4sr6f
>>890
はぁ、そうですか
893774RR:2005/10/31(月) 05:26:37 ID:YZLn+dCZ
>>856
上のバイカーについてレスしてるんでしょ?
好みうんぬんじゃなく、その坊さんマジでカッコイイとおもうよ。
半外人だし。
894774RR:2005/10/31(月) 08:54:21 ID:QgfLjhO+
>>884

白系は汚れてるのがカッコいいんじゃないか
895774RR:2005/10/31(月) 12:36:51 ID:0RXPfZEW
>半外人だし

カッコイイの基準が…
ゼンジー北京も半外人だがカッコイイか?
896774RR:2005/10/31(月) 12:46:11 ID:Af0HQ4KR
残念ながらゼンジー北京は純日本人
897774RR:2005/10/31(月) 19:03:52 ID:HELC1uTO
>>879

それはまさに昨日モレが買ってきたニチワの売れ残り特価2万の革ジャンと同じに違いない

キャメル色でアンティーク加工。

モレはアメリカンとカブにしか乗らないから不便なことはないけど

キャメル色って、ちょっと上品でおしゃれっぽくってなんだかなー

もうちょっとダークな茶色でよかったのかも
898774RR:2005/10/31(月) 20:07:21 ID:4fZgH0ho
>>897
今は健康なうムこ色で、
しばらく経つとやや腸内環境荒れ気味のうムこ色になる、
ということか?
899774RR:2005/10/31(月) 21:54:45 ID:L5zpR7kX
>>898             ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ (:::::   )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ ヨイショォォォ!!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/
900774RR:2005/10/31(月) 22:38:49 ID:8JlwcoRW
カドヤから新しいカタログが届いてた。
表紙に出ているおねぇさん萌え(´Д`)ハァハァ
901774RR:2005/10/31(月) 23:29:11 ID:B374hTyG
>>885
オレはカドヤのオク物チェックしてるよ。
毎回思うことは、ゴミみたいな汚物を平気で出品してる奴の多いこと…
しかも4万スタートと異様に強気(w
カドヤってそんなにボロボロでも値が付くような一流品か?
たまに思わぬ掘り出し物に出会えるのがオクの醍醐味かな。
902774RR:2005/10/31(月) 23:37:25 ID:v66sjpuC
攻殻の映画で少佐が着てるのもキャメル色だぞ
903774RR:2005/11/01(火) 00:12:33 ID:98Y0hilF
やっぱ
バイク
板の
革スレは
知恵遅れ
顔の
キモオタが
多いな
.
女の子から
きんもーっ☆
って言われるのも
当然だな
904774RR:2005/11/01(火) 00:21:20 ID:OftordhB
>>903
縺斐a繧杜(_ _)m
繧「繝ウ繧ォ繝シ縺、縺鷹俣驕輔>縲?
586縺倥c縺ェ縺上※587縺?縺」縺溘??

螳カ縺ョ荳ュ縺ァ繝。繝?ヨ縺ィ繧ー繝ュ繝シ繝也捩縺代※繧倶ココ縺ョ譁ケ縺悟ー第焚豢セ縺?縺ィ險?縺?◆縺九▲縺溘??
905774RR:2005/11/01(火) 01:22:29 ID:jfeyIWB6
>904
日本語でOK
906774RR:2005/11/01(火) 01:43:18 ID:wkOXeTdp
古着屋に革ジャン結構あるよ
907774RR:2005/11/01(火) 02:03:52 ID:0hS42lNJ
>>890
最高にダセーッ
テラワロス
m9(^Д^)プギャーーーッ
908774RR:2005/11/01(火) 11:01:48 ID:X6u6SGm2
>>890
正直に他に着るものが無いと言いなさい。
909774RR:2005/11/01(火) 14:07:21 ID:ZWuMLo8R
秋冬用の革ジャケはインナー外せば、3シーズン用ジャケと考えてOK?
910774RR:2005/11/01(火) 15:58:10 ID:egQqGFTy
ちょっと我慢すればオールシーズンOK
911774RR:2005/11/01(火) 16:06:27 ID:Yu1elFLZ
夏はやめてくれ。見てるだけで汗が吹き出る。
912774RR:2005/11/01(火) 19:03:08 ID:cVoKkGBM
新品の革ジャン試着してみたのですが、袖長すぎてハタ坊状態になるのですが
それが普通なの?着ていくと肘の所にしわできてちょうど良くなるの?
913774RR:2005/11/01(火) 19:47:18 ID:S04f1fuD
ってか、カドヤHFとか前年比2マソほど高くなっているのは何故?
914774RR:2005/11/01(火) 20:14:42 ID:io9x+O4i
>>912
そんな飛躍的に縮んだりはしない。
あと、袖が手首を被うくらい長すぎると
アクセル操作の抵抗になって腕が疲れやすくなるから気をつけて。
915774RR:2005/11/01(火) 20:36:56 ID:bV3CpbyK
世間のライダースジャケット人気に当て込んだ便乗値上げ。>913

エイには値段が高いほど「本気の造りっすね!」と喜ぶバカ編集がいるので注意。
916774RR
ルイスレザーのサイクロンぽいのがほしいんだけど
なかなかなないし、オクで見たらすごい強気な値段
シンプルでかっこいいダブルのお勧めあります?