【梅雨明け】バカスク邪魔杉 【夏到来】 Part18
921 :
774RR:2005/09/04(日) 05:40:49 ID:riiaaMq9
>ビクスクに必ずナポレオンミラー
おまえの村の話は聞いてないよ。
922 :
774RR:2005/09/04(日) 11:10:19 ID:9tosI/bj
923 :
774RR:2005/09/04(日) 12:53:52 ID:/WVq1Bfg
目立ちないならバカスクよりFMXモタードにファッション合わせて乗れよ。
今んとこまだまだ流行ってないから流行の最先端気取れるぜ。
でも乗り手のセンスがモロに反映されるからビクスク乗りのおっさん、ヤンキーどもは無理だろな
924 :
↑:2005/09/04(日) 12:58:52 ID:riiaaMq9
2年前くらいからFMXやモタードは神宮前には多いですよ?
実際90年代中のD虎出る前から17インチで青山に通勤していたしw
925 :
774RR:2005/09/04(日) 13:23:29 ID:/WVq1Bfg
そんなの誰でもしっとるわWWW
926 :
774RR:2005/09/04(日) 13:27:17 ID:9/a75GRx
8月の中旬だけど、スッゲーエロい格好したBギャル2人が、
ビクスクでニケツしてたんだ。
開かずの踏み切りで俺の前に停まっていたからさ、思わずバイクに乗りながらシコっちゃった。
でも途中でタンデムしている方の女にバレで、バイクをケリ倒されたよ・・・、
927 :
774RR:2005/09/04(日) 13:34:47 ID:riiaaMq9
>>925 >今んとこまだまだ流行ってないから流行の最先端気取れるぜ。
↑
へー、、そぅか。
じゃオレの当時車両もわかるのか・・・ストーカーだなw
928 :
774RR:2005/09/04(日) 13:35:13 ID:/WVq1Bfg
はいはいわろすわろす
929 :
774RR:2005/09/04(日) 13:37:40 ID:riiaaMq9
ID:/WVq1Bfg
>今んとこまだまだ流行ってないから流行の最先端気取れるぜ。
>2年前くらいからFMXやモタードは神宮前には多いですよ?
ID:/WVq1Bfg
>そんなの誰でもしっとるわWWW
ID:/WVq1Bfg
>はいはいわろすわろす
930 :
774RR:2005/09/04(日) 14:27:02 ID:/WVq1Bfg
↑はいはいわろすわろす
931 :
774RR:2005/09/04(日) 14:30:11 ID:/WVq1Bfg
2年前のモタードと今を一緒にすんな。
はいはいわろすわろす
932 :
774RR:2005/09/04(日) 14:49:11 ID:ArAJcq4U
ナニ コノ ヒッシナ ヒト・・・
933 :
774RR:2005/09/04(日) 14:54:51 ID:/WVq1Bfg
日曜の昼から俺が言いたいことは最先端気取りのバカスク乗りに流行は流れてるってことを伝えたかったの
934 :
774RR:2005/09/04(日) 15:23:04 ID:v1TxImR5
以上、流行が気になっている割にはずれている人のレスでした。
935 :
774RR:2005/09/04(日) 15:24:44 ID:riiaaMq9
>>931 2年前のモタと今のモタって何処か違うの? いや、マジレスで。。。
936 :
774RR:2005/09/04(日) 21:54:05 ID:9hpHTa5o
バイク自体が流行ってない・・・
とおもう
937 :
774RR:2005/09/04(日) 23:22:09 ID:Qu1iPAS2
>>936 >バイク自体が流行ってない・・・
バイクの種類の範疇での(流行の)話をしている中で、
その意見は頭が悪いと思うw
更に言えば、以前は都内で出かけるとバイクは何処でも気軽に止めれたのに
ここ3〜4年で急に何処もバイクでいっぱいで隙間を見つけるので一苦労。
バイクの駐禁も5年前では考えられなかった事。
ま、田舎はどうか知らんけど。。。
938 :
774RR:2005/09/04(日) 23:39:42 ID:w03twptL
キムタクがTWに乗ってなかったらビクスクは今でも流行ってないだろうな
939 :
774RR:2005/09/04(日) 23:45:37 ID:riiaaMq9
貧弱な発想だな・・・
940 :
774RR:2005/09/04(日) 23:45:57 ID:HrAtOu0b
>>937 バカスク乗りが、バイクの範疇の中で流行ってるかどうかを考えてるとは思えん
>ここ3〜4年で急に何処もバイクでいっぱいで隙間を見つけるので一苦労。
それでバイクが流行ってると考えるのは・・・
ま、田舎者の考えだが
941 :
774RR:2005/09/04(日) 23:53:28 ID:yzn7gn0V
バイクが流行っているというか、取得する人は確実に増えたな。
AT限定教習が施行された今、更に増えるだろう。
そこで手本となる奴らがバカスクだってのが問題。
アホ改造に無理なすり抜け当たり前にしてれば、バイクの印象も悪くなり事故件数も急増する現状になるわな。
まあ「そんな事は俺には関係ねー」なんて言うようなDQNのバカが多いから、馬の耳に念仏だが。
942 :
774RR:2005/09/05(月) 00:00:49 ID:riiaaMq9
>>940 >それでバイクが流行ってると考えるのは・・・
>
>ま、田舎者の考えだが
必死なのはわかったけど支離滅裂ですよ。
943 :
774RR:2005/09/05(月) 00:01:09 ID:w03twptL
944 :
774RR:2005/09/05(月) 00:06:56 ID:PMnJYBFl
バカスクをブッチちぎるのが好きなのはオレだけ?
945 :
774RR:2005/09/05(月) 00:31:21 ID:LJ0+URRR
速く走ろうと思っていない人間(バイク)を抜いて楽しい?
サーキットにおいで。
946 :
774RR:2005/09/05(月) 00:39:04 ID:m0QRDJJO
スクーター納車間近の者ですが、、、子供の頃見た大きなスクータに憧れて、
アメリカン、シングル等回り道もしましたが、ついにスクータに乗る事にな
りました。しかし今はこんな風潮で、、、。
確かに「あ、こういうのバカスクっていうんだろうな」って奴が右折車線から
平気で直進してるの見て、「ああ、こいつら事故ってしまえばいいのに」って
思う。ただ、原チャリであれ、スクータであれ、レースごっこを公道でしてる
レプリカやネイキッドであれ、乗ってる人間がバカなのは全般的に多いと思う。
バイクに乗れば速くないといけないような勘違い野郎はさておき、
自分の選んだバイク以外を否定したり、けなしたり、、、
メーカーでもないのにえらそうなことを言うな。
って思うのですが、皆さんいかがでしょう。
バイク屋行くと、どの車みても、かっこいいって思います。
要は、モラルのないクズライダーはライダーの手で始末すべきかと。
947 :
774RR:2005/09/05(月) 00:43:28 ID:vxHMvpnA
948 :
774RR:2005/09/05(月) 01:12:26 ID:x8Y9YqeS
>バイクに乗れば速くないといけないような勘違い野郎はさておき、
車も一緒
949 :
774RR:2005/09/05(月) 07:57:45 ID:Y7pDo7RR
バイクでのんびり走らないといけないような勘違い恥さらし野郎はさておき
950 :
774RR:2005/09/05(月) 10:40:20 ID:Y6do2Cxu
えっ!?
バイクに乗るからには速くないといけないんじゃないのか!?
951 :
774RR:2005/09/05(月) 11:06:10 ID:eSBWpC5h
スクーターよりかSSとかでとばす奴のほうがうざい 直線番長うざ
952 :
774RR:2005/09/05(月) 11:12:35 ID:qpaNNUrr
スクーターでコーナーをのろのろ回ってるやつうざ
追突しそうになる
953 :
774RR:2005/09/05(月) 11:49:14 ID:L394BrIz
>>952 おまえか
俺の前をノロノロ走ってるやつは
追突しそうになるだろーが
954 :
774RR:2005/09/05(月) 11:58:24 ID:6ix8eJ/h
ちっせ〜奴ばかりだなこのスレは…
955 :
774RR:2005/09/05(月) 12:07:41 ID:TgAoj2KS
昼間にコソコソ書いてないで働けバカスクども
956 :
774RR:2005/09/05(月) 12:42:40 ID:ozP1XuB+
↑こいつがな
957 :
774RR:2005/09/05(月) 12:51:03 ID:W4GLEBbj
958 :
774RR:2005/09/05(月) 14:11:11 ID:qpaNNUrr
959 :
774RR:2005/09/05(月) 15:29:34 ID:L394BrIz
960 :
774RR:2005/09/05(月) 16:38:44 ID:QrxJcIgR
961 :
774RR:2005/09/05(月) 17:55:20 ID:ozP1XuB+
さあ、そろそろ梅
962 :
774RR:2005/09/05(月) 22:32:51 ID:nqzXnL2c
かりかり梅(゚д゚)ウマー
963 :
774RR:2005/09/06(火) 01:04:26 ID:CTcNDmzW
>>946 ライダーの手で始末すると危険だしややこしくなるのでやめろ
と警察官に言われますた
こいつら点数稼ぎしかしないくせに・・・
964 :
774RR:2005/09/06(火) 08:17:27 ID:+0D6Bih5
武勇伝ワロス
965 :
774RR:2005/09/06(火) 23:16:55 ID:peirM2OU
966 :
774RR:2005/09/07(水) 01:49:14 ID:MXhN8yGZ
今年の夏はあきらかに爆音減ったな。
取り締まりはほとんどしてないので、自分でうるさいと思ったのだろうか。
967 :
774RR:2005/09/07(水) 02:19:15 ID:PKuGVFpi
ヒント:飽きた
968 :
774RR:2005/09/07(水) 04:12:08 ID:TExL9yk0
ヒント:引っ掛る女いなくなった
969 :
774RR:2005/09/07(水) 08:45:58 ID:ByP/6PAi
>>965 ワロタwww
こういう乗り方してるバカスク乗りいるよなwww
970 :
774RR:
見れない…
気になる…