年収200万のバイク乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
924774RR:2006/01/17(火) 23:00:58 ID:w8+9YxTp
>>923
そもそも、大元の詐欺基金である国民年金なんかに入っているからだよ
一度詐欺に引っかかると、その人は詐欺業者に目をつけられて、
名簿が回されて次々に勧誘電話がかかってくるんだよ。
そういうのを「次々商法」って言うんだよ。
925774RR:2006/01/17(火) 23:11:44 ID:UmW6/5mo
>>917
俺なんか30で120万だぞ
926774RR:2006/01/18(水) 00:28:38 ID:8ethUKUO
>>910
正社員で年収200万ってどういう業種なの?
もっと多いでしょ 本当ならシツレイ
927910:2006/01/18(水) 00:36:54 ID:M/V4qZit
>>926

地方の中小零細のシステム開発なら珍しくない。
昨年の年収は250ちょいだった。
928774RR:2006/01/18(水) 00:54:18 ID:owTGiRUp
俺は手取りで240万。ボーナスなし。
だけど夏と冬に2ヶ月づつ休みがある。
週休3日で1日4時間労働。
住宅補助があるから住居費は0。

ずっと独身なら幸せだけど、結婚しても子どもは無理。

929774RR:2006/01/18(水) 00:56:23 ID:7iBNIv7Y
>928

仕事は何でしょう?
930774RR:2006/01/18(水) 01:55:17 ID:8ethUKUO
バイク便って手取り200万くらい稼げるかなあ
やろうか考えてるけど
931774RR:2006/01/18(水) 02:29:48 ID:YgAJUBK1
>>926
910じゃないけど地方はほんとに200万台珍しくないよ。
俺は九州で小売業だけど去年の年収が220万。もちろん正社員ですよ。
932928:2006/01/18(水) 02:42:43 ID:owTGiRUp
>>929
教員です。
933774RR:2006/01/18(水) 03:24:37 ID:8ethUKUO
928はネタだろ? 
夏と冬に2ヶ月づつ休みがあって
週休3日で1日4時間労働。  どんな教員だよ。。

でも時給換算したらいくらかなあとか考えてみた
934774RR:2006/01/18(水) 03:27:39 ID:8ethUKUO
>>931
少ないねえ でも物価がそれに応じて安ければ別にいいよね
東京と比べたらどっちがトクなんだろ
935774RR:2006/01/18(水) 03:49:27 ID:j31UTYBf
田舎が物価安い?
はぁ?

都市伝説だろ?

田舎のスーパーいってみろよ。
いいのは地場産の魚の鮮度位のもんだ。

都会の方が物価安い。
936774RR:2006/01/18(水) 04:28:10 ID:KGgB6aBi
>>933
928は多分教師じゃなくて講師だと思う。
解り易く言うと時給制で雇われる準レギュラー。
クラス担任じゃない先生だから授業の日しか学校に来ない。
聞いた話だと時給2000円くらいだったかな。

友達がそういうのやってるよ。
美術の先生で、自分の作品作る時間が出来て良いらしい。


>>935
スーパーだと値段はどこもあまり変わらないと思う。

ウチの田舎の近所は、農家の人が集まって
市場みたいなのやってて(店舗)、そこは野菜と肉が凄く安い。
(野菜は下手すると半額以下、肉もスーパーの1〜2割引き)
どこにでもある物じゃないとは思うけど…
でも稼ぐなら都会だとは思うね。
937774RR:2006/01/18(水) 10:50:27 ID:USW24cVQ
そういやうちの方でもスーパーより道の駅の産直売り場の方が地元のばんつぁん達でにぎわってるな。
938774RR:2006/01/18(水) 20:17:50 ID:a5Fzi+rd
会社は儲かってるのに、社長が搾取しまくってます (´Д`
939774RR:2006/01/18(水) 22:50:23 ID:dLylTnNe
>>936
講師だね。
俺の仕事先にも以前塾講師の人が来て仕事していたよ。
なんでも夜や休日がお仕事なんだそうな。正社員でもないから問題作りも何も無いし、
大きな塾でもないから移動しての授業はしごも無いんだと。
結局上の人も上の人だが、きちんとその旨を伝えて入ってきたのに塾講師だってのにや
めてこっちに就職せよっていって・・・

悪い話じゃないとは思うけど、確実に年収に差が出るわな。
そうして思うのは地道にやってくことって大切だなぁってことだよ・・・。
940774RR:2006/01/18(水) 23:43:43 ID:VPhiQ7g8
でも地道に働いてもうちの県じゃ50代でも年収400行かないと思う。工場の従業員とかだとそんなのばっかし。
941774RR:2006/01/18(水) 23:58:14 ID:dLylTnNe
それでも幸せな家族と暮らせているなら良いではないか。
50代で390万なんてざらさきっと。
俺が派遣で工場いってたとき知り合った正社員のおっさん(当時57歳くらい)も、「今月
よう働いたな!多分君のが俺より月収いいと思うよ!」っていってたのが印象的だ。

でも幸せならよいけど、そこまでたくさん働いても娘とか持ってると毛嫌いされて、でも働いてその
お金は学費なりで・・・なんかかわいそうだとも思った。けどそのおっさんはいつも不機嫌だから
嫌いだ。
ああはなりたくないと思いつつも、ああなる可能性は大いにあるとも思ったよ。
942774RR:2006/01/19(木) 00:19:14 ID:g5oCNrsv
昔行ってた会社は40代後半からは「昇給ナシ」だって。正社員でもこの扱い。
同僚はバカばっかだったし辞めて良かったと思ってる。
943774RR:2006/01/19(木) 01:53:02 ID:oW0oZTb7
きっとおっさんになっていっても奥さんのパートに頼らざるを得ないんだろうな・・・。
皆丈夫なお嫁さんをgetしなよ。
944774RR:2006/01/19(木) 04:05:56 ID:VKgoHicq
家族にその扱いされて耐えられるのはそのおっさんの年代で最後だな。

俺らの年代なら我慢できませんな。
だから独身なんだが。。
945774RR:2006/01/19(木) 05:51:38 ID:rBKXmjiI
このスレは夢見てがんばってる年収200万のフリーターとか
いなさそうな空気だなw
946774RR:2006/01/19(木) 08:18:13 ID:FBlTbCOY
退職きぼんぬ
947774RR:2006/01/19(木) 10:45:54 ID:HY3tukcx
>945
社保ナシ手取り年収120万位のパラサイトフリーターですが何か?
夢は見てるよ、次のグリーンジャンボで一発逆転(w
948774RR:2006/01/19(木) 19:55:58 ID:QH9pnu2f
わいも退職きぼんぬ  限界っぽ
949774RR:2006/01/19(木) 19:59:24 ID:oW0oZTb7
わてもジャンボのために金ためてる次第でし!
去年は20万円買いました!!

でもたくさん買うことが、継続が大切なのだと知りました・・・。
今年は60万はつぎ込むつもりでし!今年の抱負にしたでし!たくさん貯めます!
950774RR:2006/01/19(木) 20:25:36 ID:z7F6qYjM
951774RR:2006/01/19(木) 21:23:19 ID:mkRqFFFf
今月で年収200マンの仕事(バイト)から脱出。
来月から年収300マンきるくらいの正社員に内定しました。
2chで内定先のスレ見ると、DQN会社であるみたいです。

まぁ、今までの経歴からしてその会社に入れるだけ奇跡のようなもので…
しっかりキャリアつんで、踏み台にしてやりたいと思っています。
952774RR:2006/01/19(木) 22:13:10 ID:hB4roKG4
>>951
がんがれよ。2年頑張れば綺麗な経歴のまま次に移れるぞ。
と、ドロップ組の俺が言って見る。
953951:2006/01/19(木) 22:48:03 ID:mkRqFFFf
>>952
サンクス。
ようやく、ホップがふみだせた。
ステップしっかりふんで
大きくジャンプできるようにがんがるよ(`・ω・´)
954774RR:2006/01/19(木) 23:16:42 ID:oW0oZTb7
俺は高卒の能無しルーキーだからな、今でこそ適当バイト・派遣でちょびちょびくっちゃねしちゃいるが、
お先真っ暗さんに変わりはねー。
まともな企業なんて書類で落とされるし、かといって話術もてんでねー、人見知りの噛み噛みボーイだ。

正直素人なりにリサーチしたんだ、したらこういう結論にいたった。
優良企業に勤めたい→高学歴を糧に中枢の仕事を担う
         →低学歴でも話術に富めば営業でいける

だが営業って一言に言っても相当な厳しさだ。
955774RR:2006/01/19(木) 23:51:18 ID:BUSXCgnv
学歴無し、営業やってく根性も無し。
そんな漏れはこの先一生運転を生業に生きていくことに決めた。
今はとりあえず大型二種免許を取る事が最優先。
2輪から18輪(チャンスがあればもっと多いのも可)まで
金の為なら何でも転がしますよ。
書類一枚から巨大構造物まで何でも運んじゃいますよ。
956774RR:2006/01/20(金) 02:01:17 ID:1ok4P43G
事故に気をつけてガンガレ!!
俺は注意力散漫だからな・・・向いてない事この上ない・・・それに事故がほんとにこわいわ。

大原にでも通って警官なり目指すようになるのだろうか・・・
957774RR:2006/01/20(金) 04:09:37 ID:Wl2l4oP9
宝くじが夢とか言ってて大丈夫?
そんなんだからその程度の年収から抜け(ry

運転かぁ。。。とりあえず過労で事故しないようにな。
日本の血液となってがんがってくれ。
958928:2006/01/20(金) 04:32:50 ID:h51ps9VS
講師が正解です。
塾じゃなくて大学…だけど海外です。
物価が日本よりは多少安いから、月10万円くらいは貯金できます。

>>933
時給で換算したら5000円くらいでした。
微妙ですねw

959774RR:2006/01/20(金) 08:00:50 ID:Jtam/LK1
成功していた社長がテレビで叩かれてると少しうれしい
960774RR:2006/01/20(金) 11:26:12 ID:7tml/lnR
>957
夢だからいいんだよ(w
現況から抜け出す為にどうこうしようという目標とかとは違うんだから。
夢と現実との区別がつかないのは問題だけどなー。
961774RR:2006/01/20(金) 18:02:18 ID:XJ0Aez1G
3年前、ロト6の3等(98万円)が当たった。こういう事もあるので宝くじは止められない。
962774RR:2006/01/20(金) 18:52:08 ID:Jtam/LK1
961

万が一を考えて任意保険に加入するみたいな感じでつね
963774RR:2006/01/20(金) 20:55:27 ID:1ok4P43G
当たればよいけど当たらなかったら500円也300円を捨てることになるだろ?
それに、たった一枚だけ買うなんてないだろ?おそらく20枚、30枚くらい買うと、自ずと6000円〜
15000円なわけだ。

そのお金で親なり何なりにご飯食べさせてやればよいのにと思う。
まぁ金を捨てると入っても、寄付金になるから寄付と思って買うのなら別だよ。
964774RR:2006/01/21(土) 00:40:23 ID:dgL1vQYF
おまいら、ウチのバイク便で働いてくれないか?
社長に人探してくれと言われてるんだ、東京の目黒区でつ。
バイク持ち込み時給制、高給では無いが安定してる、年収200万は超してしまうが。
965774RR:2006/01/21(土) 00:46:22 ID:3shUVT64
>>964 バイク便スレで釣ってくだちゃい
966774RR:2006/01/21(土) 00:49:50 ID:QN1mU+ey
バイク便は東京でしかやれないよね。非常に狭い市場だね。
967774RR:2006/01/21(土) 01:42:56 ID:YxnDoNM8
成り上がるならIT系。
従業員千人規模の会社は初任給亜安いので零細会社を踏み台にしる。
小さな会社でも、大きな会社に入って仕事する業界だ。

派遣先のIBMにスカウトされて正社員になった香具師いるぞ。
968774RR:2006/01/21(土) 01:51:59 ID:r8RuwXcm
バイク便て危ないイメージだし速度違反とかざらっぽいしこわいよなきっと。
客もバイクだから早いでしょ〜みたいな。
969774RR:2006/01/21(土) 03:36:09 ID:pTwPXmFs
友人が4人ほどバイク便やってるが4人が4人とも事故ってる(小さい事故も含め
970774RR:2006/01/21(土) 07:29:25 ID:kQOrxyoB
バイクだから渋滞関係ないでしょって・・・orz
車ほどじゃないけど、大分違うつーの。
971774RR:2006/01/22(日) 12:44:56 ID:W8OviYq4
職業 精肉屋はいりたて
年齢 21歳
年収 前年度総支給額197万円
家族 妻 今夏第一子誕生
住まい 賃貸アパート家賃7万
バイク 94式KATANA400
今年の抱負 腰を据えてがんばる!
将来は大将に認められて独立したい!因みに牛肉問題で揺れ動くけどうちでは飲食店用の
やっすい牛肉は一切仕入れていないから問題ない。けど客の先入観(?)で売上は・・・
まぁ自分が素人だったらそう思うだろうなぁとも思いつつorz
972774RR:2006/01/22(日) 13:02:13 ID:WGLxw1SF
>>971

子供生まれるって事は、これからガンガン
お金が必要になるってことだからがんばれ!!

収入に占める家賃の割合が若干高い目の
感じがするけど、子供が生まれるのに備えて
少し広めの物件にしたのだろうか。
973774RR
>>971
同じ年齢なんでなんか応援したくなってきた。
ガンガレ!