★土用親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
703774RR:2005/07/19(火) 20:15:09 ID:v1OmAok9
無視よりコミュニケーション取った方が好転すると思うぞー
704774RR:2005/07/19(火) 20:17:48 ID:mjrxPSdO
すみません
よろず質問スレに人が居ないのでこちらで聞きます

このバイク板ではカストロールのオイルはあまり良い事が
言われてないですよね?
何故なんでしょう
705774RR:2005/07/19(火) 20:21:41 ID:4ZNgb+XZ
>>704
とりあえず何時間か待とうな。すぐ答えが出る所じゃないから。
706704:2005/07/19(火) 20:27:20 ID:mjrxPSdO
>>705
すみません…ちょっと待ってみます
707774RR:2005/07/19(火) 20:32:26 ID:v1OmAok9
不良マンガによくでてくるカストロの臭いとアクセルミュージックうんぬんとかのフレーズが頭イタイから。
708774RR:2005/07/19(火) 20:34:40 ID:v1OmAok9
つか、カストロの2stオイルって一時、粗悪なニセモンが格安で出回ったりとかで
いいイメージないからジャマイカ
709704:2005/07/19(火) 20:40:15 ID:mjrxPSdO
>707、>708
ありがとうございます

イメージが悪いだけなんですかね?

性能や品質の方はどう思われてるんでしょうか?
710774RR:2005/07/19(火) 20:52:19 ID:NEKTqoJX
ちょいと質問です。
バイクでジャンプして着地するときってどんな状態なんでしょうか?
1・クラッチ切ってる
2・そのまま一定でアクセル開けっ放し
3・着地のタイミングに合わせてアクセル開ける
4・その他
よろしくお願いします
711774RR:2005/07/19(火) 20:56:29 ID:8X7aD6uC
>>710
本当はどうするのか知らないが、漏れはクラッチ切ってる
712774RR:2005/07/19(火) 20:59:20 ID:v1OmAok9
ジャンプ後のギヤにセット(<って大体ジャンプ時のギヤだと思うが)してパーシャルにする。
フロントを上げたい場合はアクセルを開ける、下げたい場合はリアブレーキをかける。
着地前にその後のコース状況によってちょいアクセルをあてたりするが大抵は着地後開ける。
以上が漏れのやってることだが人によっては違うんだろうな。
トリックする場合はまた全然違うだろうけど未知の分野。
713774RR:2005/07/19(火) 21:00:18 ID:v1OmAok9
あークラッチは姿勢制御せなあかんので当然つなぎっぱ。
714774RR:2005/07/19(火) 21:02:16 ID:872IEASh
古いバイクに乗っているものですが、絶版の純正部品がない場合は地道にオークションとかで中古が売りに出されるのを待つしかないのでしょうか?
715774RR:2005/07/19(火) 21:02:32 ID:v1OmAok9
ジャンプ中にアクセル開けっぱだと竿立ちして死ぬよw
716774RR:2005/07/19(火) 21:05:27 ID:r6K1vzV8
>>694
俺も走だよ。えすえっくす。
ワンエイティーってのはマンガとかの情報では。
717774RR:2005/07/19(火) 21:07:06 ID:hPrbNfUM
>>714
有名絶版車なら、復刻部品の新品があったりするよ。
(CB400FとかZ750RSとか)
718774RR:2005/07/19(火) 21:07:28 ID:v1OmAok9
>>714
車種、モノによってはバックオーダーがたまれば再生産する場合もあるが期待しない方がいい。
解体屋めぐりや即売会めぐり、ネット探索(オークション含)で地道に探すしかない。
現物があれば高くても一品オーダーも可能だろう。
その車種に強いショップや個人に相談すれば、現行車などから流用できるパーツを教えてもらえるかもしれない。
そのあたりのノウハウへの日頃からのパイプ作りも絶版車オーナーには必要かと。
719774RR:2005/07/19(火) 21:20:00 ID:NEKTqoJX
>>711>>712
ありがちょうございます。
自分はそのような世界とは無縁なものでちょっと気になった次第でございます。
720774RR:2005/07/19(火) 21:28:20 ID:m1qfZluQ
自分でシーシーバーってつけれます〜?
721774RR:2005/07/19(火) 21:32:57 ID:872IEASh
714です。 即レスありがとうございます。 地道に探します。 ちなみにブレーキキャリパーなんですが、OHベースはよくあるのですが、キャリパーのOHって何する事ですか?
722774RR:2005/07/19(火) 21:37:16 ID:hPrbNfUM
>>721
オイルシール/ダストシールのゴム類、
肝心のブレーキパッド、パッドシムの部品がある限りO/H可能。

て優香車名何よ?
車輛が代替わりしても同じブレーキキャリパー使ってる事が多いゾ。
723774RR:2005/07/19(火) 21:45:33 ID:v1OmAok9
>>721
キャリパなんてピッチあえば簡単に流用できるし、
有名車種ならたいていサードパーティがサポート出してるしな。
車種間流用も多いパーツだし。
>>722にプラスで基本だが清掃も。
ホースとマスタシリンダのピストンも見た方がいい時期じゃね?

>>720
モノと車種によるだろ。
例えばスティード用にリリースされてるものをスティードにつけるなら問題なかろうが、
NSRにつけるなら技術いるわな。
体重かけるモノだからしっかりと作業しないと死ぬぞ。
724774RR:2005/07/19(火) 22:03:54 ID:uvxOfVVi
初カキコです。
漏れは免許とりたてで、250に乗ろうと
思っているのですが、どこか乗りやすい
素人にお勧めのメーカーとかありますか?
あと、ネイキッドと、アメリカンでしたら
どちらが乗りやすいですか?
お願いします。
725774RR:2005/07/19(火) 22:22:35 ID:v1OmAok9
>>724
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120566189/
こちらで聞くのがオススメ。
テンプレも全部記入してね。
個人的にはオフオススメ。
どこでも走れてタノシイよ〜♪
726774RR:2005/07/19(火) 22:49:21 ID:mjrxPSdO
>>704
すみません
どなたか質問に答えていただけないでしょうか
7274ep:2005/07/19(火) 22:50:35 ID:dk3hni8Y
>>726
既に回答がいくつかあるようですが?
728774RR:2005/07/19(火) 22:52:36 ID:cU3skDkH
初バイクにオフはありえない
そう思っていた時期が私にもありました
729774RR:2005/07/19(火) 22:53:00 ID:2GB02Bzs
オイル交換に挑戦してみようと思うのですが
トルクレンチはいくらぐらいのランクのものを買えばいいのでしょうか。
値段と種類が色々あってどう選べばいいのか教えてください。
7304ep:2005/07/19(火) 22:54:48 ID:dk3hni8Y
>>729
トルクレンチを使いたいなら貴方のバイクのドレンの指定トルクを
調べ、それに合致したトルクレンチを購入なさってください。

731704:2005/07/19(火) 23:00:03 ID:mjrxPSdO
>>727
回答していただいたのは知ってるんですが
納得のいくものではなかったので…

すみません…我儘ばかりで
732774RR:2005/07/19(火) 23:00:17 ID:2GB02Bzs
>730
T6,T9,T10…などが何Nm相当なのかはどこで調べればいいのでしょうか?
トルクレンチとトルクスレンチって別物なのでしょうか?

http://www.naps-jp.com/php/y-003.php?ct1=07&ct2=0719&ct3=071904&post.x=9&post.y=16
733774RR:2005/07/19(火) 23:03:57 ID:s6tbjIvC
暫く動かさないでディスクブレーキの円盤が錆びてる時はどーしたらいいの?
車の場合は余り強くかけないで使っていけばその内落ちるみたいなこと書いてあるのは有ったんだけど
 
紙やすりかなんかでこすれば良いの? 
734774RR:2005/07/19(火) 23:04:04 ID:M6XT9Lr1
>732
サービスマニュアルを参照しましょ。
トルクスは*型をしたボルトを外すもので、まったく別。
7354ep:2005/07/19(火) 23:05:10 ID:dk3hni8Y
>>732
トルクスとは星型のような形をした工具で、トルクスネジを回す為の
物です。これらトルクスネジはT5、T10などの表記で表されますが
バイクではあまり使われていません。
(サスの取り付けボルト等盗難されやすい部品には使われてますが)

貴方が触りたいドレンボルトは普通のネジですのでトルクスは使いません。

また指定トルクは各バイクのサービスマニュアルに記載されていますので
購入したいのでしたらバイク屋さんにご注文下さい。
ただし車種によっては1冊1万円以上する物もあります。
736774RR:2005/07/19(火) 23:05:55 ID:O9rka12a
>>733
バイクも同じだよ
酷い錆びじゃなきゃ、そっと掛けていれば削れてなくなる
737774RR:2005/07/19(火) 23:06:55 ID:2GB02Bzs
>734-735

ありがとうございました。
とりあえずサービスマニュアルは手配しましたが入荷時期未定だそうで・・・(´・ω・`)
738733:2005/07/19(火) 23:08:05 ID:s6tbjIvC
>>736 有難う 
739774RR:2005/07/19(火) 23:10:20 ID:v1OmAok9
を。4ep!>>643-わかりませんか?
7404ep:2005/07/19(火) 23:12:48 ID:dk3hni8Y
>>739
残念ですが何処の番号事か良く分かりません。
もしライト関係ならお役に立てそうにありませんが。
741関西風ななはん:2005/07/19(火) 23:29:42 ID:I1wA5AyY
漠然とした質問で申し訳ないのですが、
バイクに乗っている際に平常心を保つために
役立つ方法とか、心がけていることなどが
ありましたら教えていただきたく。

コーナーで無理な突っ込みをしないとか、
より確実に交差点等で確認を行えるような
やるべきことをキッチリやるようになる方法というか…
742774RR:2005/07/19(火) 23:34:14 ID:cemtcYpD
メーターとかにそれを書いたメモでも貼っとけばどう?
あとは、集中するしかないんじゃないかな?

7434ep:2005/07/19(火) 23:34:34 ID:dk3hni8Y
>>741
常に自分の大切な人を思い浮かべ、ここで転倒したらどうなる、
ここで死んだらどうなると考えながら走れば普通の人間なら
無茶をしなくなります。

またジムカーナやトライカーナ、安全運転講習会など、参加しやすい
ライディングイベントに参加し、自分のレベルを良く理解するのもいい方法です。
744774RR:2005/07/19(火) 23:43:40 ID:v1OmAok9
>>740
そすか。ありがと。

>>741
試験場乗りを意識してみてはいかが?
教習所行ったことないんで見極め?と差があるかどうかはわからんけど、
ニーグリップ、つま先、合図を出すタイミング、確認作業等々、
原点に立ち返ると基本動作がいかに安全に繋がるか、実践を経てわかる事ってあるよ。
745774RR:2005/07/19(火) 23:47:31 ID:bDlw+g/9

以前に一度だけ見たフルフェが探しても出てこないので質問。

特徴としては
・フルフェっぽいけど顎まで開いている
・シールドが顎まであり顎の部分は呼吸口みたいな形状になっている
・真横からみると横長だったのでオフロードのフルフェ(だと思う)
・シールドは逆三角形の形状

まじ だれか たのむ
746677:2005/07/19(火) 23:51:46 ID:WWPPOc3Z
>>679
>>681
遅くなってすいません。どうもありがとう。

タイヤが冷えた状態って何qぐらいなのか解りませんが
近所にスタンドがないんで、自分でやってみます。
747774RR:2005/07/19(火) 23:53:29 ID:v1OmAok9
>>745
>・フルフェっぽいけど顎まで開いている
ってのはたとえばこういうチンガードまで開くタイプのことか?
ttp://www.ysgear.co.jp/source/product_detail.asp?CLASS_CODE=13100&KISYU_NAME=&PRO_GRP_CODE=907912120W00&ON_SHOP_FLG=オンライン在庫有り&GRP_MAINTE=メンテナンス無し
748774RR:2005/07/20(水) 00:07:13 ID:RM4qxySL
749774RR:2005/07/20(水) 00:22:00 ID:v0qLw3B5
国内純正のハンドルの太さって大体何mmでしたっけ?
22.5?
750774RR:2005/07/20(水) 00:28:54 ID:EhVKKI5g
>>749
外径なら22.2
751関西風ななはん:2005/07/20(水) 01:02:06 ID:6koz8sGA
>>742
そうですね…お外でそういう紙が見えてしまうのも何なんで、
家で使っているロックとかに取り付けるのもいいかもしれませんね。

>>743
いろいろアドバイス頂きありがとうございます。
自分のことを考えているだけではジェントルな走りはできないのかも
しれませんね。

>>744
私が行った教習所は確認作業等わりとゆるゆるで…
でも教習所のときのように、一々動作を確認しながら
操作するのっていいですよね。

みなさんありがとうございました。
752749
>>750
サンクス!!