レッドバロンの評価 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
883774RR:2005/08/15(月) 18:20:41 ID:KLVWuYqk
古いバイクは売れるようにするのにお金掛かるからしょうがないんじゃない?
売れるようにしても売れるかもよく分からんでしょうし。

以上、素人考えの意見。
884774RR:2005/08/15(月) 18:34:41 ID:KnyyeIXI
>>876
車検や点検なら緊急じゃないから断ることも出来る。
じゃあ、緊急のパンク修理をしている時に
ドライブチェーンが交換時期に来ていることを
見付けた場合はどうするべきか?ってことだよ。
人道的に整備士として考えれば「交換した方がいいですよ」
って教えてあげればいいんだろうが、
そんなことしてれば、ブレーキパットはどう?とか
スプロケはどう?云々ってことになるだろ。
その様な場合は緊急ではないにしても安全上問題アリだ。
しかし、それで整備してしまうとその客にとっては
それが当たり前になってしまうから悩む訳ですよ。
俺の場合はその客の人間性を見て決めてたけどね。
現場の俺としては、バロン以外のバイクは緊急だろうが
何だろうが一切見ない、触らないと会社が決めてくれることを
希望していたが、バロンは中途半端な会社だから
苦労したよ、ホントに。
885774RR:2005/08/15(月) 18:36:16 ID:KnyyeIXI
>>877の間違いでした。
>>876は俺の書き込みでした。
失礼しました。
886774RR:2005/08/15(月) 19:33:53 ID:w1TVH9dB
882
漏れもバロンだけでも
五台買っている。
オマイ言ふ通り、
ピップだ。
金がかかるのは、
ほとんどない。
各何ケ月点検はチケット。オイルもリザーブに入っているが。
何度、交換しても
オイルは減らないし
工賃もとられない。
カイザーも行き放題。
887774RR:2005/08/15(月) 19:55:38 ID:YwanSvcy
おれとしたことが縦読みすればよいのか斜め読みすればよいのかわかりません
888774RR:2005/08/15(月) 19:57:50 ID:GYOsdCLL
バイクの値段自体が高いからビップでも損してるだろ
889774RR:2005/08/15(月) 20:07:14 ID:icRHvSTv
おもちゃ買うのに損だの得だの言ってる奴は自転車にしとけ。
890774RR:2005/08/15(月) 20:10:31 ID:GYOsdCLL
やけに必死だな・・・、何かあった?
891774RR:2005/08/15(月) 20:21:58 ID:BYpTp0f/
常連の件で傷ついたらしい
892774RR:2005/08/15(月) 21:04:02 ID:R3RAyt1f
なんか一人宇宙人がいるな。
893774RR:2005/08/15(月) 21:41:08 ID:zTPEJ9EX

 人 ヴオーン
(・ω・`)  
 川   
894はやぶさいさむ:2005/08/15(月) 22:35:23 ID:pHXi4wqD
バロンの悪口を少し書いたが、ロードサービスには感謝しています。
普通のバイク屋じゃ助けて貰えない所でも携帯の電波が入れば来てくれる。
あと、中古でも「保証期間内」に徹底的にバイクを調べて不具合はすべて
直して貰ったし。少なくとも、ピットのスタッフは信用出来る。腕は確かだ。
895774RR:2005/08/15(月) 22:41:52 ID:RO+AisKa
ピットのスタッフを信用しないわけじゃないけど、
ホイールカラーを逆につけられたことがあるのも事実。
896774RR:2005/08/15(月) 22:45:47 ID:zzVEQzFN
ピットは店によりますよ
整備長がしっかりして士気が高ければ、ミスもほとんどないですよ

そういえば、赤男爵のHP更新してますね
あんまり見る気がしなかったけど
897774RR:2005/08/15(月) 22:50:08 ID:RO+AisKa
その日は工場長さん休みだった。
気が抜けてたのかなw
898774RR:2005/08/15(月) 23:41:53 ID:SCAIlnTU
今日店員とロードサービスの話をしたら
「JAFが出来たから大分楽なんじゃない?」
「JAFさんは現地修理してくれないから、あんまり影響ないですよ。
まぁ〜今は夜もレッドバロンのコールセンターで受付と対応してるし、JAFさん
を使うのはうちが休みになる正月だけじゃないですかね?JAFさんはうちに
修理車の引き受けをして欲しいみたいなんですが、プライベート工場だから
出来ないですしね」
と言われて、納得してちょっとうれしかった俺はもう信者なのか!

ちなみに昔YSPでどう考えてもそっちがそこが近いのに、買ったYSPに連絡して
と言われてムカついた事があるから、バロンのロードサービスは良いと思うぞ!

まぁ田舎だから大きいところはバロンしかないんだけどねw
YSPは店長の名刺見たら (有)何とか輪業 だったwww
899774RR:2005/08/15(月) 23:59:26 ID:A7onkXuE
はいはいわろす
900774RR:2005/08/16(火) 00:32:45 ID:1xh0T+dS
加齢に900GET
901774RR:2005/08/16(火) 00:40:30 ID:1xh0T+dS
2輪って普通に運転してるに何でこう壊れるのかね?
4輪で出先で動かなくなったりしたら大問題じゃない?
2輪は軽んじられてるよな、全くよぉ。
2輪だからしょうがない、故障は付き物だ!なんて
我々ライダーもメーカーを甘やかしている面が多分にある。

スレチガイ 下げます


902774RR:2005/08/16(火) 00:46:43 ID:J2qm6XoB
>>898

そりゃバロンで買ったらバロンのサービス使うだろ…
比較の仕方が分からん。

オレはバロンなんかより、なんとか輪業の方がいいな。
wを3つ付けるほど、なにかおかしいことかい?
903774RR:2005/08/16(火) 00:49:39 ID:ooUsUmwa
>>901
は?
四輪だって壊れるよ。
だからJAFが活躍してんだろ。

アフォか?
904774RR:2005/08/16(火) 00:58:15 ID:J2qm6XoB
>>901

>2輪だからしょうがない、故障は付き物だ!なんて

えっと、誰がそんな事いってたの?

>我々ライダーもメーカーを甘やかしている面が多分にある。

意味分かんない。

オマエはカブに乗っとけ。キチンとメンテしてれば持つから。
905774RR:2005/08/16(火) 11:01:41 ID:AO5M6/8A
もっとバイクに乗りたいのでつ。
でもモレはめんどくさがりなんで走り出そうとするまでが
腰が重いっていうか
洗濯ばさみとってバイクの汚いカバーはずしてタオルもはずして
糞重たい乾燥244キロアメリカンの車体を引きずり出すのはめんどくさい。

カバーなしでも錆びにくく掃除しやすく
チェーンなしで車体が軽くアメリカンっぽい楽なポジションのバイクを
探してください
906774RR:2005/08/16(火) 11:10:36 ID:PqdMIHLH
907774RR:2005/08/16(火) 12:12:33 ID:aK1Bin4A
ツーリング先でバイクを谷底に落としたとき、
バロンを二時間待ち、ツレと三人で、必死にバイクを引き上げた。
なかなかはかどらず、バロンの兄ちゃんは、
通りすがりの車に必死で頭をさげ、何とか五人で引き上げに成功した。
俺はツレとタンデムで帰った。今となっては、本当にイイ思い出。

兄ちゃんはその後工場長となった。
バイク買い換えるときは彼と商談をした。(担当は店長扱い)
もちろん、今でも付き合いはある。
908はやぶさいさむ:2005/08/16(火) 16:19:26 ID:QEEYeRWv
僕もKDX125Rで林道から落ちたけどバロンは助けてくれた。
909774RR:2005/08/16(火) 16:36:28 ID:erOdAp8m
林道から落ちるって‥(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
落ちたら自力では二度と上がってこれないの?
910774RR:2005/08/16(火) 17:24:09 ID:hBqdaoQr
>>909
自力で上がれないから呼ぶわけで('A`)
911774RR:2005/08/16(火) 18:33:27 ID:2dAkC9+O
907
工場長と商談って。
それも店長扱い。
そんな商談って出来るの?
普通、工賃や整備の順番
など工場長と懇意にしていると
融通を聞いてくれるが
商談もってなってくると
そのバロン営業いらないね。
912774RR:2005/08/16(火) 18:35:11 ID:uGWtJ11B
>>911
なんでわざわざ携帯からレスすんの?
913774RR:2005/08/16(火) 18:38:23 ID:ZpMyk9FS
何処でもその人指名で来る事もあるんだよ('A`)
世話になった恩か、金で買えない信頼なのかわからんが。
914774RR:2005/08/16(火) 18:46:39 ID:uGWtJ11B
>>872= >>886 = >>911
なんだね 
いやちょっと暇つぶしで探しちゃいました。
915774RR:2005/08/16(火) 18:57:47 ID:2dAkC9+O
912
出先で暇で見てたんだが
やはり、携帯で打つと見にくいか?
スマソ
914
漏れは911だけだが。
何か?
916774RR:2005/08/16(火) 18:59:45 ID:DK4tc92y
>>915
ちょっと頭のおかしい人がいるだけだから
気にすんな。
917774RR:2005/08/16(火) 19:01:38 ID:uGWtJ11B
>>915
>やはり、携帯で打つと見にくいか?
>スマソ
いやいいんだけど
バロンネタなんて、わざわざ携帯でレスする必要ないじゃない?
パケット代かかるし、かなり無駄かと
2chやってる自分も無駄といえば無駄だけど…
918774RR:2005/08/16(火) 19:08:02 ID:cyv+dYI9
仕事中に2chやってるとは
乙です
919774RR:2005/08/16(火) 19:29:53 ID:DK4tc92y
携帯でレスしてることにつっこんでるのが一番の無駄。
920774RR:2005/08/16(火) 21:13:06 ID:xWGxCMel
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
921774RR:2005/08/16(火) 21:30:17 ID:dPdpq/6B
Sage
922774RR:2005/08/16(火) 22:06:15 ID:MH/CCTF4
>>917
パケ代なんて今は定額制度あるし。
わざわざレスする必要ないとか人の勝手だろ。
だいじょうぶか?
923774RR:2005/08/16(火) 22:09:21 ID:lbxDhOdB
'`,、('∀`)'`,、
924774RR:2005/08/16(火) 22:50:11 ID:uGWtJ11B
>>922
赤男爵のことでそんなに必死になれるあんたがすごい
がんばって携帯から煽ってくれw
925774RR:2005/08/16(火) 23:21:56 ID:MH/CCTF4
>>924
どこらへんが必死に見えた?
915じゃないけどなんでそんなことが気になるのかなと
純粋に思ったからレスしただけだけど。携帯でもねーし。
まぁ別にいいけど。
926774RR:2005/08/17(水) 01:10:30 ID:KpFqj/mL
>925
放置しようよ。大人気ないぞぅ ( ´∀`)σ)∀`)
927774RR:2005/08/17(水) 12:19:41 ID:Hi87d1+K
赤男爵に行ってkentecのマフラーを注文したら扱ってないって言われた。
新人だから知らないのかなぁ・・・
928774RR:2005/08/17(水) 12:59:47 ID:NT4Aom2+
Sage
929774RR:2005/08/17(水) 14:17:07 ID:wVyU+2m7
盗難保障のB10って最初はチェーン込みで二万千円だけど一年過ぎたらいくら払えばいいの?
つかそんくらい公式に書いておいて欲しい
930774RR:2005/08/17(水) 14:18:40 ID:JTLtuDX1
時価
931774RR:2005/08/17(水) 16:41:19 ID:UGWG5afb
銀座のすし屋みたいだな
932774RR
確か15750円くらいだったような気が
詳しくは店で聞いてくれ。