二輪免許取得日記[教習所編] Part 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
796774RR:2005/07/19(火) 03:30:47 ID:Rs7yAIeD
>>795
あ〜やっぱそうだったかぁ。この前やったとき、左腕が疲れていたせいか
半クラッチがうまくできず、クラッチを完全に切ってしまったこともあったのか
エンジンの回転音がものすごくうるさかった記憶が・・・
前進する力を適度に与えるようにしっかり練習してきまふ
797774RR:2005/07/19(火) 03:50:20 ID:Vf7+U3st
半クラッチがヘタなんですけどなにかこつがないですかね
半クラできずに動力がつたわらずに、あせってクラッチもどす量を増やすんじゃなくて
アクセルふかしちゃったりします
アクセルの量を一定にできないのも問題なのかなと思います
S字とかクランクとかはセカンドでノークラッチでまがってっちゃったりします・・・
798774RR:2005/07/19(火) 04:01:42 ID:zARSl5SZ
>>797
アクセルは上から握りすぎると回し過ぎてしまうよ。
腕は固定して動かさず、手首から上だけを回すようにしよう。
クラッチはゆっくりゆっくり繋いでいったら、
かなりの低速でも意外にフラつかずに走れるものだから、
まずはあわててクラッチをもどさず我慢してみては?
それと個人的にS字はクラッチを切らなくても通過できると思う。
799774RR:2005/07/19(火) 04:36:49 ID:jopPR4rd
>>797
漏れなんか、検定前の最終時間の、そのまた終わったあとの雑談で、
「アクセルは、あまり捻れないくらいの位置で握るほうがいい」
なんて教わったよ orz
いつもの指導員は教えてくれなくて・・・。
検定ブッツケだったけど、明らかにアクセルコントロールしやすく
なって助かったですよ。
800774RR:2005/07/19(火) 04:41:06 ID:Rs7yAIeD
あれ、S字って半クラッチ使う?自分は全然使ってなかった(^^;
クランクは使わんと厳しいけど・・・状況によってはブレーキで速度を加減するから
半クラッチの方が安定するんだろうね
801774RR:2005/07/19(火) 06:57:01 ID:elZJoSOL
>>797
半クラの位置はバイクによっても微妙に違う。
最初にクラッチを徐々につないでいって、バイクが動き出すクラッチの位置を
確かめる。そのとき一瞬でもいいからその手の位置を固定してみよう。
その位置の感覚を覚えれば大丈夫だよ。
「こらえる」ことが大事かと。

S字は目線とニーグリップとラインの課題なので、
使わないに越したことはないと思われ。
802774RR:2005/07/19(火) 08:25:23 ID:g2sh0Xv1
>>794

波状路は本来だとだと「切る←→半クラ」だったらしい。
でもこれをやらすとつまづくヤツが多いから、最近は半クラ固定のまま
アクセル操作だけで乗り越えさすことが多い。
あきらかに上手いヤツだけ従来の方法でやらしてる。
半クラ固定でも十分規定時間クリアできるし。
教習所にもよるかもしれんが。
803774RR:2005/07/19(火) 08:41:01 ID:g2sh0Xv1
>>797

微妙な操作がままならないのは、もちろん慣れもあるがニーグリップが効いてなくて
腕でバランスを保とうとしてるから手の細かな操作を妨げてる場合が多い。
アクセル一定で半クラのみで低速の練習とかしなかった?
ちなみにS字クランクは手前できっちり減速したら半クラなしで2速で通れる。
通れないのはやはり目線が足元向いてるのでは。
804774RR:2005/07/19(火) 09:00:21 ID:Pmh8Z6F3
>>797
うーん、半クラはどうしてもやっぱり慣れとしか。

上手になってくると左手がクッとクラッチを握った時の幅が一定になってくるよ。
更に上手になってくるとアクセル量とクラッチ繋ぎがリンクしてきて、
どんなにアクセルがラフでもクラッチで殺したりするようになるから急発進とか、
そういうのとは無縁になるよ。

これが1本橋とかですっごく重要に鳴ってくる希ガス。
805774RR:2005/07/19(火) 10:14:41 ID:kVZ0bC1f
外周走ってる時や、ちょっと余裕ある時に色々試してみるといい。
806797:2005/07/19(火) 10:21:29 ID:OugR4ZxN
みなさんありがとうございます
車のMTの時は、半クラを使わなきゃいけない場面が多かったから自然とおぼえたけど、
バイクの場合ローやセカンドのノーアクセルでも十分低速でエンストせずにいけるから、
苦手な半クラ使わずにだましだましきちゃったんですよね
807774RR:2005/07/19(火) 12:20:17 ID:IjFeXzPc
>393 です。
先週大型の卒検で失格して、今日リベンジしてきました。
今までにないくらい緊張しまくりで、待ってる間も、乗ってる時も心拍数が下がらなくて焦りましたが、どうにかパスできました。

ホッとしたら、おなかが空いてきちゃったので、おにぎりもらえますか?
808 むすび  ◆mXRiBlppuk :2005/07/19(火) 12:41:39 ID:aCJFdTK3
>>807=393 合格おめでとう! 安全運転でバイクライフをお楽しみ下さい。

                 火
   おめでとワショーイ      火   ;;;
      /■\     火      /■\ オニギリ ワショーイ
      (,,´∀`∩    (  火   (´∀`∩)
      (つ   ノ  ((  火 ))  ⊂    ;;;)
  /■\  ( ノ 火     火   ヽ/■\
  (;;;;  ´∩ (_) 火 ;;;  ))) 火  (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ     (((  ::: ;;;))))  ⊂;;;;;     ノ
 ○   ノ       ▲▲▲▲▲   ヽ  ○ )
  )\ ヽ  /■\     /■\  ノ  ノ(⌒)
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ
        (  ○ )     (○  ( 合格 ワショーイ
        (  (  (    (⌒)ヽ  )
        (____)___)     ̄  (____)
809774RR:2005/07/19(火) 13:19:33 ID:9Ywzh8mg
クランクについて質問があるのですが
半クラというか、エンジンの回転数を一定に上げていれば
ハンドルを曲げ切っていても転倒の心配はありませんか?
曲げ切ってしまうと倒れてしまうのではないか?
と、車体が不安定になり足を付いてしまいます。
810774RR:2005/07/19(火) 13:22:42 ID:Cqf+N82z
俺は半クラ〜クラッチ切ってるあたりで突入して曲がって少し不安定になったら半クラ+アクセルで安定させてるけど
それじゃ駄目なの?
811774RR:2005/07/19(火) 13:31:47 ID:elZJoSOL
車体をまっすぐにしてハンドルを切れば、
不安定にはなりにくい。
下手にバンクさせて、しかもハンドルをこじるからふらふらする→足つきとなる。
もちろんトラクションは必要だから、半クラは必須。
下手にクラッチ切るよりは、リアブレーキを使った速度調整のほうが無難。
812774RR:2005/07/19(火) 16:27:37 ID:x5xFBwCR
>>809
あくまでも車体が正立する力が増えるだけなので、倒しにいったら倒れます。
低速でのバランス走行は、車体正立のままハンドルだけ曲げるが基本となります。

>と、車体が不安定になり足を付いてしまいます。 
完全に倒れる前に内側の足全体で押し返して、クラッチを繋ぐと起き上がってきますよ。
膝のほか、くるぶしやつま先にも注意しましょう。
813774RR:2005/07/19(火) 16:30:15 ID:Tdt6UCh4
私も始めクランクの時の半クラの意味がわからなくて、単に恐いだけのやつ
って思ってたけど、小さいコーナー何回かクラッチ使って回らせてもらったらわかったかも。
本当の原理なのかはまだわかってないけど、クラッチ切ると速度が少し落ちる
から、角に突っ込まないように調整してると思いながらやってる。
二速で行けるとか、なんかすごいけど、私は思い切り一速でしか行けない。
がんがりましょう。
814774RR:2005/07/19(火) 16:35:31 ID:Tdt6UCh4
ちなみに、ガイシュツ過ぎるけど、目線とニーグリップはマジ大事と思います。
たまにしっかりグリップ決めて遠く見たまま倒れますがorz
そうなったときは足挟まない為にry
815774RR:2005/07/19(火) 17:25:17 ID:oYFEBWcT

半クラは理屈じゃねえんだよ〜〜〜

体に叩きこめ〜〜〜〜〜
816774RR:2005/07/19(火) 18:00:42 ID:Gpo2+7VJ
今日大型の見極めもらいました。
土曜日に検定受けます。
それまで、ココを覗いてイメトレして臨みます!

今日指導員に言われたことを注意してやってみたら、
苦手だったスラロームがスムーズに出来ました。

今まで背筋が伸びすぎていて、肘が伸びきっていたようです。
それを曲げ気味にしてみたら、目からウロコがでたようでした。

半クラも簡単に出来ましたよ。

検定頑張ります!
817774RR:2005/07/19(火) 18:46:44 ID:eHuEHlnX
シミュレーターが何気に難しかった・・・
やっぱリアルとは違うんだな
818774RR:2005/07/19(火) 19:07:46 ID:Pmh8Z6F3
>>817
アレはああいうものなんだ。
何気に難しいよね、確かに。
エンジンの振動もなんも関係ないから、正直何速には言ってるのかよくわからん。
819774RR:2005/07/19(火) 19:12:05 ID:g2sh0Xv1
>>809

812も書いてかいてあるけど、半クラ使ってハンドル切ると速度が遅いのも手伝って
切った方にパタッと倒れます。バイクを正立というかハンドル切ったほうと逆の方に
体重をかけないとダメです。腰をハンドル切ったほうと逆にズラすと楽です。
400ccだと小回りが利くので、こんなことはしなくても大丈夫だと思いますが、750だと
これができないと左折時(特に一時停止後すぐとか、見通しの悪い交差点)に
キープレフトができないので減点対象となります。
クランクとかはこんなことしなくても通れます。
820774RR:2005/07/19(火) 19:47:39 ID:6QzOwy1i
今日、みきわめを貰い、早速明日卒業検定に挑む若造です。

これまで学んできたことを十分に生かし、リラックスして挑みたいと思います。
このスレはいつも楽しく見させていただきました。

明日に備えて今日は早く眠ります。
頼む・・・受かってくれぇー。
821774RR:2005/07/19(火) 20:10:47 ID:LzH9NBbK
オレもみきわめクリアして明日卒検です。
初めて乗った頃から比べたらだいぶ肩の力が抜けてきたように感じる。
何回もみきわめ落とされたから現時点では全然緊張してません。
というより眠い。
822774RR:2005/07/19(火) 20:19:57 ID:IjFeXzPc
>808 むすび様
おにぎりありがとうございます!
これから長い長い第3段階を安全に楽しみたいと思います。

このスレがとても勉強になりました。
皆さんに感謝ですm(_ _)m
823774RR:2005/07/19(火) 20:45:43 ID:gLdk0AOX
おいら、6月末から入所したけど、まだ、2段階もまだ初めの方、
1回乗ったら絶対に4日以上予約取れない。しかも今回は極めつけで、
2週間も予約取れなかった。7月15日に予約入れたら、次は最短で8月だった・・・・
もう絶句。恐るべし夏休みって感じ。
6月に入って9月には余裕で取れるだろと思ったら
この勢いだとマジ9月ギリギリって感じ。 

っていうか全ての教習に間が空き過ぎて、未だに半クラも怪しい。
2段階に行ってまで、エンジンに唸りを上げさせてる位。
おいちゃん、社会人だから長期になると辛いよ・・・・
824774RR:2005/07/19(火) 20:49:32 ID:4ypQ+T83
AT指導員でもパイロン引っ掛けてた。
クランク出口とスラロームの最後の奴
俺じゃ絶対無理だなぁ、卒業できんわ。
825774RR:2005/07/19(火) 21:21:24 ID:aYnVyHVV
>823
俺も、日曜に初めてちゃんとのって、
次は7/30ですよ。
忘れちゃうよー。
いや、毎日イメージトレーニングで、
キー回して、ニュートラル確認、エンジンかけて、クラッチ握って、ローに入れて、
半クラ探して、動いたらちょっと握って戻して、3秒キープして、
おもむろにアクセルをふかして、焦りつつクラッチ握ると同時にギア上げて、
3速まで上げたら、クラッチ握って、5回くらい踏んで、
フットブレーキじわー、手のブレーキじわー、左足ついて、止まる。
ってのをしてます。日に何度も。
・・・ごめん。忘れないようにメモしちゃった!

はー、30日まで学科を消化しつつ、イメトレでがんばります。
826774RR:2005/07/19(火) 21:29:05 ID:cF8bCQ0C
あした1段階の見極めだあ

スラローム全然なってないけど大丈夫かな・・・
827774RR:2005/07/19(火) 21:33:45 ID:g1U2born
>>825
エンジンかけるまえにクラッチ握れ
828774RR:2005/07/19(火) 22:05:55 ID:g2sh0Xv1
>>825

827のコメント+減速→停止はブレーキしてから止まる前にクラッチ握ってギアを1速にだよ。
先にクラッチ握ったらエンジンブレーキが使えないから。
イメトレは大切だからガンガレ。
829774RR:2005/07/19(火) 22:12:02 ID:53M6ZBzW
>>826
スラロームはパイロンを倒さなければOK。
一本橋が渡れないとかクランクで毎回パイロン転がすとかじゃない限り、
第一段階のみきわめは問題ないと思うよ。

第二段階のみきわめは実際の検定コースで模擬検定して合格ラインにまで
達しないと補修になってしまうのでガンバって下さい!

個人的な事ですが、ハンググライダーの方で派手にクラッシュしてしまい、
足を1?針縫って、こないだの土曜日に大型二輪免許は晴れて取れたものの、
当分単車には乗れませんTT
みんな、俺の分までガンバって下さい!

>>823
キャンセル待ちで暇な時は教習所行ってみるのがいいと思います。
雨の日とかなら、2輪の場合キャンセルが予想以上に多いから、
カッパさえ用意しておけば教習してもらえますよ。
830774RR:2005/07/19(火) 22:31:52 ID:aYnVyHVV
はうあっ

既に間違えてるよ_| ̄|○
>827-828さん
わざわざ、ありがとうございます。
停止の動作はあいまいだったので、助かります。
せめて、バイクに跨ってイメトレできたらなぁ。
ぜいたく言っちゃいかんな。がんばろう。
831774RR:2005/07/19(火) 22:40:40 ID:hXMvSroL
>>812
立てれば転びにくいのはわかるけど、
本来、バイクは倒して曲がった方が楽。

大型教習の交差点左折とかを見れば
バイクをずいぶん倒してるのがわかると思います。
832774RR:2005/07/19(火) 22:40:55 ID:g2sh0Xv1
>>830

以前のレスにもあったと思うけど、頭の中だけでやるんじゃなくてちゃんと
イスに逆向きに跨って手足を動かしながらイメトレすると違うぜ。
自転車でするって手もあるけど。
833774RR:2005/07/19(火) 23:27:45 ID:scrImeaw
小型MT教習1段階で一本橋落ちまくりで補修2h・・・_| ̄|○
834774RR:2005/07/19(火) 23:53:22 ID:zARSl5SZ
>>833
ニーグリップ!
ニーグリップ!!
835774RR:2005/07/19(火) 23:55:57 ID:c9VIrsfS
>>833
視線が一番大事!
足元ばっかみてると 絶対バランスたもてない
思い切って一本橋の終わりの端っこあたりをにらみつけながら橋に乗ってみな
836774RR:2005/07/20(水) 00:14:45 ID:XD49lSpB
>>833
バイクっちゅうのはある程度の速度が出ればまっすく走るようにできてる
ただ一本橋の速度はある程度の速度じゃないからハンドルを軽く持つぐらいで
バイクがまっすぐ走るように人間が補助してやる みたいな感覚で漏れは
乗ってる

あと、脇を閉めたほうが肩に変な力が入らなくてバランスの修正がラク
これはクランクやスラロームにも言えるな

と もうすこしで2段階 見極めの漏れがえらそうにいってみるw
837774RR:2005/07/20(水) 00:37:15 ID:mVYeGw9p
>>833
一本橋は視線が命。
真正面をじーっと見てれば落ちないよ。
絶対橋に視線を向けてはだめ。
進むべき方向のずーっと先を見るようにしておけば絶対落ちない。
あとは、バランスを崩して倒れないように適度に半クラあてて進めばいい。
838774RR:2005/07/20(水) 00:39:10 ID:4k69rmEu
オレも一本橋全然渡れなくて、補習1時間受けたけど、
教官に見本を見せてもらいながら、悪いところやコツを
教えてもらったら渡れるようになりました。
何度繰り返してやっても根本的なところが間違ってると
どうしようもないので、積極的に教官に助けてもらいましょう。

私の場合・・・原因1・スピードださなすぎ
必要以上にゆっくりじゃ、そりゃ難しい。
最初はえいやっとあるいていどパワー出して橋に乗って、
それからクラッチ切って惰性ですすむ。
そろそろバランス危ないなと思ったらクラッチつなげて安定取り戻す。
無理して低速こだわらなくても、案外7秒は越せますよ。

原因2・ハンドルうごかさなすぎ
まっすぐ進むと意識しすぎて、がっちりハンドル固めてしまってませんか
適切にハンドル左右に動かしてバランスとっていきましょう
幅30cmの余裕がありますよ〜

839774RR:2005/07/20(水) 00:48:20 ID:RYYa12ch
週末の卒検待ちです。
一本橋、直前の見極め前までは よく落ちてました。
時間を気にしすぎて ゆっくり過ぎと 怒られました。
時間気にしないで 走り抜けちゃってから 後で考えろって 言われて・・
それで吹っ切れたみたいです。

この時期暑さでイライラしたり 余計なことに気を取られやすい。
グローブの中の湿気が抜けなかったり シールドの汚れだったり
小さなことでも 教習中に気になったことは 次回までに解決しておくと 
集中できるかも。  おまじないの様なことでも 気休めになりましたよ。





840774RR:2005/07/20(水) 00:55:47 ID:s4SDD1Bf
1速から2速へ、2速から3速へ入れたときも
少し半クラッチにしてからゆっくりつないでいくべきですか?
841774RR:2005/07/20(水) 00:58:20 ID:ZmcDhAVr
>>840
2速から上に上げる時は素早くつないでOKです。
842774RR:2005/07/20(水) 01:01:35 ID:s4SDD1Bf
ありがとうございます。
ということは1速→2速のときは"ちょっとゆっくり"ですね?
843774RR:2005/07/20(水) 01:10:39 ID:jQR9au6r
学科がぁ 学科がぁぁ('A`)
844774RR:2005/07/20(水) 01:45:58 ID:jTEBvJmU
もちつけ。何も書いてないのでなんなのかサッパリ分からんが
推測するに学科の予約が人大杉のせいで
予約が取れず2週間先でなかなか進まないのでジタバタしてると思われる。
人数制限とかあるんだっけ?
あ、学科は日にちによって決まってる?
聞いてるだけだから難しいって事もないし、学科試験が難しくて通らなかったとか?
明確な回答が出来ない、ごめん、。
845330
>>823
私のところは、週末は二週間以内に予約取れる事はまずなかったです。
今は三週間待ち。無理だっつうの。
GWから教習やってますが、ようやっと検定です。

一生懸命キャンセル待ちしました。
高くても空いてる教習所のほうが良かったなと後悔してます。

>>825な人も言ってますが、私も毎日電車の中で検定のイメトレしてます。
でも、イメトレしてなかった所がおろそかになっちゃったりするんで、やっぱり間隔は短い方がいいですよねぇ。

諦めなければきっと取れます。頑張ってください。
(一万円程補習で吸われてるのは秘密ですが)