おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
◆標語
「DQNの振り見て我が振り直せ」
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114948653/l50

関連スレ(四輪についてはこちら)
煽って来るDQN四輪 多分20台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116002894/l50

対極スレ
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!五人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114004048/l50
2774RR:2005/05/25(水) 10:59:24 ID:oaeUbz2N
■過去スレ1
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112710734/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108185929/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103539649/
3774RR:2005/05/25(水) 10:59:42 ID:oaeUbz2N
■過去スレ2
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/
4774RR:2005/05/25(水) 10:59:53 ID:/hUj3NmH
3ゲットに俺は興味無い。
5774RR:2005/05/25(水) 11:00:06 ID:oaeUbz2N
■過去スレ3
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html
初代(タイトルが分からん)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/
6774RR:2005/05/25(水) 11:11:31 ID:RO5+W9d7
くっそ!!誰だ1000取りやがったのはよ!?
7774RR:2005/05/25(水) 11:28:20 ID:/hUj3NmH
折角999まで進めてやったのにモタモタしてっからだ。
8774RR:2005/05/25(水) 11:36:37 ID:xFpp6ean
(*´д`)y-゜゜゜
まぁ・・・このスレが1000になる時チャレンジ汁や
9774RR:2005/05/25(水) 12:48:12 ID:gI1yi+C1
いい加減馬鹿に餌やるのもやめて本来のスレのスタイルに戻ろうや
自分の主観をさも偉そうに書き連ねるだけで前スレ伸ばしてた香具師
人生の先輩を前に並べて分かりきった事をいつまでもグダグダと
自覚があるならROMに戻れや

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!

仕事の帰りに半ヘル半そで半ズボンのあんちゃんが
爆音マジェですり抜け走行、そしてお決まりのくわえタバコ
なんかDQNて観察してみると相当共通点あるな
10774RR:2005/05/25(水) 13:17:06 ID:0ki1Kg8g
みんなそれが カッコイイ とおもってんだよ

珍走と概念は似てる気もする
11774RR:2005/05/25(水) 13:18:37 ID:9djZIJ6y
原付乗ってたら車が追い抜いて行く時にタバコ窓から捨てられて
手火傷したwwwwwwwwテラ痛スwwwwwww
12774RR:2005/05/25(水) 15:17:47 ID:RO5+W9d7
前スレの続きみたいな話だな。
13774RR:2005/05/25(水) 16:16:49 ID:q7b6l7u2
今日ね・・・利恵子バイクに乗っていたらね・・・
後ろからきたホーネット900のお兄さんにね・・・
追い越しざまにお尻を触られたの・・・
ショックです・・・


触られることがこんなに気持ちイイなんて・・・
14774RR:2005/05/25(水) 16:22:11 ID:RO5+W9d7
(゚д゚)━┛~ハァ?
15774RR:2005/05/25(水) 16:25:14 ID:6BO0FdIN
テラワロs(ry
16774RR:2005/05/25(水) 16:34:57 ID:MnEJojG8
タバコの話は荒れるな

この前見たクラウン
走行中、運転席からタバコをポイした瞬間、窓開いてた後部に入っていった
17774RR:2005/05/25(水) 16:42:01 ID:RO5+W9d7
>>15
少しでも笑ったなら、コピペスレに貼ってくれ。
18774RR:2005/05/25(水) 16:48:43 ID:0ki1Kg8g
そーいうことはDQN車のほうに書いてくれ ここはライダーだ
19774RR:2005/05/25(水) 16:58:16 ID:btyxVX9b
ファッショナブルなコダワリの生活スタイルを確立して個性を主張することに必死でリスペクト中
なんだよ 分かってあげてね

みんな同じに見えるけどねw
20774RR:2005/05/25(水) 17:56:07 ID:arDKSHih
>>16
ワロス
21774RR:2005/05/25(水) 18:17:20 ID:kbIpL24p
22774RR:2005/05/25(水) 19:17:19 ID:5HYiF/iV
この前生活道路走っていて、散歩中の犬の横を通りがかろうとしたとき
何故か半狂乱になった犬にすげぇ追い掛けられた・・・。

これって犬にDQNライダー認定されたってことかな?
一応、普通ライダーなんですけどね。
ってゆうか犬を散歩させるときはヒモ繋いでくれ・・・頼むから。
この前もデカイ犬に飛びかかられそうになったし。

スレ違い気味sage。
23774RR:2005/05/25(水) 19:20:01 ID:sUjXtdrO
ウチの犬かも…何色?
2422:2005/05/25(水) 19:24:36 ID:5HYiF/iV
>>23
白いマルチーズだった。
マジでビビったし・・・。
25774RR:2005/05/25(水) 19:30:35 ID:sUjXtdrO
>>24
原付だった?
2622:2005/05/25(水) 19:35:48 ID:5HYiF/iV
>25
いや、ビッグネイキッドだけど。

やっぱり俺みたいな体験してるひといっぱいいるのね。
27774RR:2005/05/25(水) 19:38:25 ID:sUjXtdrO
ってかウチの犬が白いマルチーズ系…orz
バイクの排気音が嫌いなDQN犬です
2822:2005/05/25(水) 19:47:27 ID:5HYiF/iV
犬って割と排気音(エンジン音)嫌い多いかも。
知り合いのミニチュアダックスにもめちゃくちゃ吠えられたし。

>>27
近所かな?
俺は東大阪なんだけども。
29774RR:2005/05/25(水) 19:53:13 ID:sUjXtdrO
神奈川だ…ヨカタw
ウチの犬は新聞配達のカブとか50ccぐらいの音に反応する…。
あと社外マフラーの爆音

小型犬はよく吠えるからうるさい…orz
30774RR:2005/05/25(水) 20:01:10 ID:AM1LaLe+
排気音に反応する犬も居るね。

吼えたら電流が流れる躾首輪もっと普及しないかな
31774RR:2005/05/25(水) 20:05:00 ID:RDdjvF9K
排気音量規制オーバーすると電気が流れる躾首輪DQNに必要
32774RR:2005/05/25(水) 20:28:27 ID:1Ihqpc+F
>生まれて一度もゴミを路上に捨てたことないヤツ

俺じゃん
33774RR:2005/05/25(水) 20:43:21 ID:LT1nWnsK
俺はノーマルマフラーのジャメ乗ってるけ排気音が死ぬほど静かでさ、なんか迫力がなさすぎる。
同じマンションに腫れ海苔の爺さんがいるんだけどさ、爆音というか超重低音で地の底から響いてくる
ようなサウンドに正直魅せられてる。

携帯灰皿持ち歩いてる等と言って置きながら、腫れのカスタムマフラーの排気音に魅せられ、かつ
それをサウンドとかぬかす俺はやっぱDQNでつか?

マフラー変えたいけど家の子供が夜にその腫れの音で目が覚めるから五月蝿いと嫁がいつも
言う物だから俺はマフラー変えるに変えれない。(変えたところでしょせんは国産)

そういや近頃その腫れも爺さんも見当たらないけどどうしたんだろ?盗られたかな??
34774RR:2005/05/25(水) 20:50:14 ID:RO5+W9d7
>>33嫁さんが没収したんじゃないか?
35774RR:2005/05/25(水) 20:56:53 ID:dGqiARxl
青信号の度にウイリーするバカは見たな


すげぇ邪魔
36774RR:2005/05/25(水) 21:43:51 ID:wqt+hZCk
正直、よほどの爆音にしない限りエンジン音のほうががうるさい奴に乗っているので、
マフラーを変えようか検討中。
しかし、チンタラ走るのが好きなので、
友人に「無駄なほうに4ペソ」と言われるしまつ・・・
37774RR:2005/05/25(水) 22:13:25 ID:pH4wqpd8
>>22
わざと噛まれちゃえば良かったのに。
目ん玉飛び出るくらいに金とれるよ。
38774RR:2005/05/25(水) 22:55:52 ID:bksR2PXK
>>37まじか!?
39774RR:2005/05/25(水) 23:20:41 ID:NhIYnWA0
そういや最近犬サンで細い巻き取り式リード使ってる人増えたな。

まだそれ程巻き取り細リードがメジャーじゃなかった頃にえらいリード伸ばして
犬サンしてる人が居て夕方だった事もありリードが見えなくて電柱の影でションベン
してる犬と道のど真ん中の人の間を思いっきり通過した事がある・・・・・・
40774RR:2005/05/25(水) 23:49:05 ID:um2Sr1lH
ライダーっつか原付なんだが、
片側2車線の高架道路走ってて、前方100m程信号待ちの列ができてた。
すり抜け出来そうになかったので、左車線の真ん中やや左よりに停車。
そこに左後方から原付がスルスルとすり抜け。
俺はその原付のためわざわざ車体を右へ傾ける。
が原付はミラーかハンドルか忘れたが、クラッチ握ってた俺の左手にゴツンとぶつける。
それ程痛くはなかったがイタッと言うも、振り返りもせず原付は先へと行く。
ムカついたので信号の先で追いついて、マフラーの辺りに思いっきり蹴り食らわしてやりましたよ。
コケそうになってたけどしぶとく体勢立て直してた。
むしゃくしゃしてやった。
体当たりの方が良かったかなと今は反省している。
41774RR:2005/05/26(木) 00:02:45 ID:ptp1Bt39
今朝、水戸街道で足立ナンバーのフュージョソに乗った女。
ヒールのサンダル履いて左手でタバコ吸いながら走ってた。
42774RR:2005/05/26(木) 00:28:14 ID:CsDHfWTz
一度で良いからピンヒール履いてマニュアル乗ってるおねいさんを見てみたい

まぁ無理だが
43774RR:2005/05/26(木) 00:43:15 ID:57QPHGEB
>40
似たような光景をみました。
信号待ちで、自分はアメリカンなんですり抜けできんから普通に前の車について
並んでたら後ろから3人組の若い女の子が3人揃ってなんかレトロな感じの原付スクーター
で三人揃ってゴーグルつきの半キャップかぶって左側をすり抜けて来たんですが、なんか
3人ともフラフラと低速でガードレールと車の間ギリギリを抜けていくので後ろから見ていて
危ないなと思っていたら、一番後ろを走ってた子がミラーを横の車のミラーにガツンとぶつけやがった。
しかも驚いた事に何事もなかったかのように隙間を縫って前の方に行きやがったよ。
当てられた相手も窓を開けてなんか言おうとしてたがもう前の方に行ってて諦めて窓を閉めてた。

なんだかなー
44774RR:2005/05/26(木) 01:48:38 ID:8b9rXHbP
>>43
そんな女は逝けばいいのに!!
てか、スレ違いだけど聞いてくれ。
今日学校行く途中に見かけたドキュソ。

学校にあと30Mくらいのところだったかな。
自転車とかバイクとか停めてある所があるんだけどさ
そこに、ババァが乗った軽自動車が「ガツン」と軽く突っ込んだのよ。
もちろんのごとく自転車とかバイクが将棋倒しのように倒れていくわな。
そんで、俺が車の横通りかかる時にババァ見てみたら
「あらまぁ、やっちゃったわw」みたいな感じで恥ずかしそうな笑いしながら去っていったんだよね。
おいおい・・・倒したのくらい直していけよとか思いながら
近くにいた俺と持ち主らしき人と二人で倒れたバイクと自転車を元に戻すことに。
そしたら、変なおっさんが来て「お前らワシのバイクに何しとんじゃー!!」
その後、おっさんに訳を話したが聞いてもらえず警察様のご登場後事情聴取。
おっさんの誤解とわかってもらえたもののおっさんからの勘違いの謝罪はなし(まぁしょうがないか)
結局、このせいで授業に遅れるわレポート提出増えるわでさんざんでした。

すれ違いスマソでした。

45774RR:2005/05/26(木) 01:49:16 ID:ST702/8h
>>40>>43
日常四輪と二輪、両方運転するやつは二輪のときすり抜けしないよな?
俺はしない、二種スクーターだけど怖いもん。
バカがいきなりドア開けるかもしれないし、隙間を横断するバカな人が
いるかもしれない。
何よりすり抜けしていて、絶対にこけない&ぶつけないという自信がないもので。
「バイクの利点はすり抜けだー」なんて言うやついるけど
迷惑行為だよ、あれは。
46774RR:2005/05/26(木) 02:29:57 ID:3nWIlk8R
すり抜けは状況によってしてしまうDQNな俺…
車も乗るし、バイクも乗るんだけど徐行速度で抜けることはしばしばある。

30km以上ですり抜けは、特に左側からはしないな。死んだ奴知ってるんで。
47774RR:2005/05/26(木) 03:17:51 ID:NYqrVBJ4
俺の場合は、周りの車が停止しているときに、
左側から徐行速度以下、というか足で押す感じですり抜け。
左側がつまってたりしたらもうそこで止まるんだが、
これもDQNかな?
渋滞の時、30km/hほどで中央線よりをすり抜けしてて事故ったんで…。
48774RR:2005/05/26(木) 06:20:55 ID:wMC9xrn9
他人より小柄な俺は足つくとコケそうですり抜け率が高い。
でも無茶してもコケそうなので無茶はしない。
身の丈に合わないバイクをかった俺はDQN?
49774RR:2005/05/26(木) 06:38:17 ID:0LpQpuo0
信号が青になってながれるような渋滞なら、
すり抜けしないな。
50774RR:2005/05/26(木) 08:24:16 ID:U/UEX+Uj
すり抜けは殆どしないが、急いでる時はセンター跨いで戦闘に出ちゃうよ・・・
左側のすり抜けより、すり抜けする人間にとっては右側を走った方が安全な気がする
まあ悪質なDQN行為な訳だけどな・・・
51774RR:2005/05/26(木) 08:24:44 ID:3nnHThhD
すり抜けせずに停車してたらスイッチするためにバックしてきた車にぶつけられたよ。
俺だけ。原付バイクさん無傷。
被害はかっぱえびせんが破裂。臓物ぶちまけてた。
この日程すり抜けしときゃ良かったと思ったこと無いよ
5246:2005/05/26(木) 11:19:04 ID:I8HKFjsn
オレ的にはすり抜けは全部基本的にDQN行為かな。
ただ、誘惑に勝てなくてねえ…>>50のいう右すり抜けぶっこ抜きとか、安全なわけでたまにやってしまう。

許してくれとは言わないが、いつかそういうのをしない余裕のある人間になりたいと思っています。
53774RR:2005/05/26(木) 11:40:05 ID:JS8tA34c
つーか俺歌詞の勘違い激しすぎil||li _| ̄|○ il||li
歌詞カード見ないで聞いたときこう聞こえる。
特に「」のとこは・・・未だにそう聞こえてならない。

Yeah Yeah ハッピウェン
心の「クリスマス」
温かい温かいあなたの愛「で」 心に入ってくる
54774RR:2005/05/26(木) 11:55:41 ID:QfNkHBpg
↑ 何が言いたいかまったくわからん
55774RR:2005/05/26(木) 11:59:49 ID:qq7l31bf


どこの誤爆か見当も付かん
56774RR:2005/05/26(木) 12:11:32 ID:tC2i+lIh
俺は
very very happy way
と思っていた
57774RR:2005/05/26(木) 12:55:26 ID:eM03fSGl
>>50>>52
荒い薬師のほうで、それやってるソアラを見たよ
踏み切りを逆走越えして前方の道路工事現場まで
ぶあーっと一気に。案の定交通マヒ巻き起こして
ホーン連発&キレて道あけさせてた

急いでる人って、つい後先考えずやっちゃうみたいね
58774RR:2005/05/26(木) 13:05:52 ID:oayACWjz
オレはオフ車乗ってるんで
非常にすり抜けしやすい
左側にかなり余裕があるとき&他の車が停車して信号待ちの時
に限定してすり抜けやってる。

やっぱDQN認定になるのかねw
59774RR:2005/05/26(木) 13:23:51 ID:TMCOPCiY
>>58
自分で判断して。
60774RR:2005/05/26(木) 14:21:01 ID:D2vsFtWV
クルマから見てると
「何時までも前走ってんじゃねーよ
さっさとすり抜けて行けよ!」
と思うがな。特に煩いスクーター。
61774RR:2005/05/26(木) 19:23:56 ID:d02zYT4x
まぁ片側1車線だろうと2車線だろうと
車線の右側を使い始めると擦り抜けPROだな。

オレはこれからもしないつもりだけど・・・。
62774RR:2005/05/26(木) 19:43:33 ID:m2u8gSbb
信号では出来れば先頭にでます。
すり抜けしないとオーバーヒートしそうなんです。
申し訳ない。
63774RR:2005/05/26(木) 19:56:01 ID:57QPHGEB
今日また俺が見た中で最強のDQNを見たので帰宅早々報告。
原付スクで前のポケットにサンダル脱いで入れて、足組んで前のフックに買い物
袋ぶら下げて極め付けにパンを食いながら運転しているやつ。

見たとき面白すぎて笑ってしまった。
64774RR:2005/05/26(木) 20:09:02 ID:pbhmEqDq
俺ならざる蕎麦喰ってる。
65774RR:2005/05/26(木) 20:13:49 ID:cs85Kh0b
オレなんてカレー手づかみで食ってるぜ
66774RR:2005/05/26(木) 20:14:41 ID:cs85Kh0b
オレなんてカレー手づかみで食ってるぜ
67774RR:2005/05/26(木) 20:37:14 ID:ZHgfG+PL

そんな必死になるなよww
68774RR:2005/05/26(木) 20:42:24 ID:oxiwpUcy
そういえば昔車(MT)でパンを右手に左手に缶コーヒーとタバコと
器用な乗り方したことあったな。

案外普通に運転できたw
69774RR:2005/05/26(木) 21:30:28 ID:cs85Kh0b
正直ハズいですorz
70774RR:2005/05/26(木) 21:50:50 ID:SduFXrj7
今日大学の後輩(女)に「お茶しませんか。」と誘われ行った。
俺250NK、その子原付。
確かに可愛いし、気の利く子なのだが、
ヒールに素足、スカート、半袖、半ヘル。
結構萎えてしまった……

河川敷に行って、帰るとき俺が手袋やら長袖上着など
フル装備をし始めると、その子も持ってたのか手袋、
長袖を着始めた。
口には言わなかったけど、体を守る大切さが通じてたら良いな。
せめてジェットはかぶって欲しい。
71774RR:2005/05/26(木) 22:47:56 ID:D0m5VgpB
>>70
なんか、よさげじゃないか!
是非、↓で書き手になってくれい。

バイクにまつわる恋愛話 10th Love
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115563360/l50
72774RR:2005/05/26(木) 23:04:11 ID:SduFXrj7
>>71
残念ながら良い先輩後輩関係くらいしかないのよ。
俺彼女持ちだし、その子とお茶したのもその子が彼氏に
振られた傷心からだったからなー。
彼氏ともその子とも仲良かったから、悲しくてさー。

と、感慨深く思ってたらライディングスタイルがDQN女っぽくて
萎えたという話ですた。

ま、もし将来そんな話があったら書くぞよ。w
73774RR:2005/05/26(木) 23:26:40 ID:bb/rEWdA
>>72
ちゃんと注意した方がいいぞ。
もしくは安いジェットヘルとグローブをプレゼントしてやれ。
6000円くらいだから。

という事をやるんで偶に深読みされるんだよなぁ・・・OTL
74774RR:2005/05/26(木) 23:36:57 ID:5w8p9wbS
彼女持ちなのに、他の異性にプレゼントはダメだろ。
他人の安全も大切だが、それよりも自分の彼女を大事にな。
75774RR:2005/05/27(金) 00:04:36 ID:3Fdjpglh
ええ話やなぁ。。。初夏
76774RR:2005/05/27(金) 01:59:52 ID:ktxGYM7Q
いつかDQNをみたらここに書き込んでやろうと思って数ヶ月。
昨日ついにDQNに遭遇したよ。

軽く前が詰まっており車間距離を空けながら走行していたら後ろのセダンが
やたらベタヅケで煽ってくる。っといっても前は詰まっているし、コイツ何がしたいんだろうか?
よほどバイクが嫌いなのだろうか?と思っていたらいきなり車間距離の間に
無理やり入り込んできやがった。さすがにむっときたから前に行かせないように
前に出たら激しくクラクションを鳴らしてきたから、凸してやった。
運転手は若いあんちゃん。凸した瞬間物凄い顔をしていたよ。
しかし一体何を訴えたかったのか?俺にはいまでもワカラン。
77774RR:2005/05/27(金) 02:08:05 ID:sFRZXtew
>>76
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116002894/l50
            「煽って来るDQN四輪 多分20台目」
78774RR:2005/05/27(金) 02:18:39 ID:ktxGYM7Q
>>77
誘導THX・・・逝ってくるorz
79774RR:2005/05/27(金) 06:56:06 ID:8NAaAZMZ
何でみんなそんなに半袖、半ヘル嫌うの?原付でジェットとかフルフェはダサいよ
80774RR:2005/05/27(金) 07:01:29 ID:ClrtuUIH
その固定観念はダメだなあ。
まあ1度アスファルトでこけたら分かるからやってみなよ
その後レスしてね
81774RR:2005/05/27(金) 07:10:47 ID:G3ekZSzH
>>79

JフォースorSZ(できればスモークシールド)+三千位の南海グローブでもはめてれば原付でも結構かっこいいと思う
むしろ半キャップ被って目をショボショボさせて走ってる方が見てて痛ましいぞ
82774RR:2005/05/27(金) 07:10:56 ID:5L7Fv38A
>>79
空手の試合でヘッドギアつけてる選手にダサいから脱げよっていってるのと同じ
83774RR:2005/05/27(金) 07:13:07 ID:8NAaAZMZ
>>80
そんな事できる分けないじゃん、事故ったとき危ないから嫌いなんですか?
84774RR:2005/05/27(金) 07:17:45 ID:IBiuNomv
>>79
一度でも事故現場見たり実際体験したらそんな事言ってられないと思うよ。
俺はまだ事故はないけど、備えあれば憂い無しでジェット+グローブしてます。
85774RR:2005/05/27(金) 07:38:51 ID:G13cVNt6
これだからバカスク乗りは!って叩かれそうな奴↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113771787/362
86774RR:2005/05/27(金) 07:40:38 ID:4KpxTgme
>>79
ださいかもしれんけど、半ヘルであろうがフルフェであろうが、どうせ誰も見てないよ^^;
ちなみに俺は原付でもビクスクでもフルフェ合うと思う。アメリカンにはどうかと思うけど…
87774RR:2005/05/27(金) 07:48:33 ID:EOQRWgEA
>83
朝っぱらから釣りですか?
俺は10年くらい前、原付で事故ったときに顔面をアスファルトでガリガリ削ったあげく頭からガードレールにぶつかった・・・

ホームセンターで買った5000円のフルフェイスだったけど顔面は無傷で助かった。

事故後に改めてメットを見てみると、ガリガリに削られた顎部分、
5mmほどえぐれた頭頂部部分、、、
ちなみに半袖で無防備だった上半身は激しい擦過傷。
それ以来、怖くてフルフェイス以外はかぶれないし、半袖/短パンなんか有り得ない。

もしあのとき半キャップだったら、俺はこの世にいたかどうかすらあやしい。

それでも理解できないなら、おまいの自慢の美貌をアスファルトでガリガリやってから、身をもって実感してくれ。
8887:2005/05/27(金) 07:55:49 ID:EOQRWgEA
>83
この動画を見終わってまだ自分だけは転んでも怪我しないと思うならどうぞお好きに。

(動画を集めようスレより)
256 名前:774RR メール:sage 投稿日:2005/05/25(水) 19:16:08 ID:mGbK678m
(略)
バイク等の失敗集
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5119.wmv.html
89774RR:2005/05/27(金) 07:57:52 ID:p7i1x2uK
>>87がいいこと言った

正直、ビグスクに半ヘルのほうがバランス悪いと思う。俺の美的センス狂ってますか。そうですか。
9087:2005/05/27(金) 08:10:31 ID:EOQRWgEA
>89
アライのゴストラッカー、SHOEIのワイバーン、シンプソンのバンディッド・・・
イカツイ系のフルフェイスならカッコ悪くないと思う。
91774RR:2005/05/27(金) 08:13:21 ID:8NAaAZMZ
>>87
そんなつもり無いです、半ヘルで事故ると危ないのはわかります、フルフェがダサいってのは訂正します、だけど自分の原付スタイルなんでなぜみんながそんなに嫌うのか聞いてみたかったので書いてみました、あと携帯だから動画見れないです
92774RR:2005/05/27(金) 09:15:37 ID:IBiuNomv
別に半ヘルとかノーグローブとかが嫌いとかそういう訳じゃなく、「本人がそれでいいなら勝手にしてくれ」って事。
そのかわり事故した時の代償は大きいけどね。ただ、そうなってからは遅い場合もあるから一言忠告してくれている訳。
俺としては半ヘルも悪いとは思わないけど、死にたい奴は単独で勝手に死ねばいいと思うよ。
93774RR:2005/05/27(金) 09:22:37 ID:6kgkZzBN
しかし、半帽で走られて万一車とか、歩行者等と接触、半帽小僧が死んだ場合、
たとえ被害者だとしても巻き込まれた奴はどうだろうな。
一生後味の悪さを引きずるぞ。
漏れとしては「他人の為にも」最低限ジェット被って欲しいものだ。
・・・などと言いつつ本当に近所のコンビニに行く時、極稀に半帽被る漏れ。単に面倒なだけ。とてつもなくダサい罠
94774RR:2005/05/27(金) 09:31:17 ID:d6JaMUqz
>>91
半キャップ=DQNとは思わないよ。
被ってるヤツを叩くのは簡単だし、どう言い訳しても安全性はフルフェ>ジェッペル>半キャップ
より優れてるものがあるのに、ワザワザそんなものを好むのはDQNだ
と言っとけばいっぱしの常識人ぶれる。半キャップ被ってるヤツよりささやかな優越感に浸れる。
にちゃんならではの風物詩、そんな所じゃないかな。

そして、どんなに安全装備しても安全運転しないなら無意味
事故った時にフルフェよりも大ダメージが来る、と自覚して安全に運転する分には良いと思う。
公道だからもらい事故もあるけど。
もしもの時に備えてフルフェ被ってるオレ偉いzeeeeeee!!したいんだろ

そういうオレも半キャップは被る気しないが。
95774RR:2005/05/27(金) 09:33:46 ID:IBiuNomv
たしかに、巻き込まれて半ヘルに死なれたりしたら、被害者とはいえ後味悪いね…。
もしくは対車の事故で半ヘルじゃなければ助かった場合も車の運転者はやるせないだろうしね。

と、こんなカキコしてる間にもどっかで事故してるんだろな…。
96774RR:2005/05/27(金) 09:35:21 ID:BniyqIix
この動画無茶な運転してる奴ばっかじゃん。。。こんなん日常でありえん
97774RR:2005/05/27(金) 09:38:49 ID:Rh6qLE/V
フルフェが偉いかどうかはともかく、
四輪のシートベルトと同じく、法律を守る為に装着するのじゃなく、
命を守る為の物だからね。その選択は自由っと。

けれど他人の半ヘル見ると何故か不愉快に感じる。
98774RR:2005/05/27(金) 09:48:08 ID:8NAaAZMZ
>>92-97
何となく納得しました、荒らしみたいになっちゃってすいませんでした
99774RR:2005/05/27(金) 09:48:51 ID:W3kfhRd9
↑言ってることが矛盾しまくりんぐ
100774RR:2005/05/27(金) 09:56:31 ID:IBiuNomv
>>98
いや、別に荒らしとか思ってないし、謝らんでも。

まぁ一つの意見として覚えて置いてくれ。
それよりは、君が事故など起こさず安全運転してくれることを祈るよ。
101774RR:2005/05/27(金) 09:57:45 ID:uOTsLIp8
ハンヘルなんてヘルメットじゃないと思ってくれ
コケて一回目の衝撃前から無くなってることが多い
102774RR:2005/05/27(金) 10:01:59 ID:08QsxI3i
早朝・・・犬の散歩中に某有名な峠(某コーナー)に、
スリップしてバイク海苔がこけちゃ可愛そうだと思って、
滑り止めに砂をまいてあげましたがw
よくよく考えたら・・・今は5月下旬wwwwwwwww。
こんな漏れに自らDQNあげちゃいます、、、orz
103774RR:2005/05/27(金) 10:11:14 ID:u427rKev
>>98
あんた、いい人だね。
104774RR:2005/05/27(金) 10:15:09 ID:08QsxI3i
いや・・・てれまつねw
105774RR:2005/05/27(金) 10:41:21 ID:IBiuNomv

???
106774RR:2005/05/27(金) 11:19:58 ID:Sw/sznnl
半ヘル+ビクスク+爆音スパトラ+DQN運転の新人リーマン・・・・
お前を採用した会社の面接官が見てみたいよ
107774RR:2005/05/27(金) 13:01:38 ID:ikG8tLfl
俺は小さい頃から散々自転車で転んで擦り傷つくりまくって宝、
バイク乗る時は長袖+手袋以外考えられん。
顔面を摩り下ろした事はないけど、怖いからフルフェ。

死ぬ死なないとかそうゆうレベルじゃなくて、
ちょっと転んだだけでも半袖&素手だと擦り傷だらけになるけど
長袖なら(ウェアの生存は保障できないが)人間は無傷な事が多い。

数日間お風呂に入るたびに痛む擦り傷に耐えるか、
ちょっと面倒臭くても長袖を着るか。

メッシュジャケットなら場合によっては半袖より涼しいよ〜。
108774RR:2005/05/27(金) 13:19:00 ID:mYIKQwfB
>106
新人リー満でなく、就活真っ只中の学生じゃないか?
ふつー、そんなDQN採用しないっしょ。
109774RR:2005/05/27(金) 13:51:54 ID:VO/nrps9
要はこけない運転してたらorこけても痛くない運転してたら問題なし
110774RR:2005/05/27(金) 14:00:45 ID:d6JaMUqz
>>109
おばちゃん軽はコッチが停まってても突っ込んでくる件について

うはwwwwあらゆる事故の妄想がwwwひろがりんぐwwww
111774RR:2005/05/27(金) 14:25:50 ID:0W+OZbG5
半ヘルがどうしても工事中のオッチャンに見えてカコワルイのだが…。

つか125cc以上の半ヘルは違反でしょ?原付ならとやかく言わないけど……。
個人的にはフルフェが物凄くカコイイのだが。バイク海苔って感じがして。


そんな俺は原付海苔、Araiフルフェ、ライダースジャケット、ライダーグローブ常備
112774RR:2005/05/27(金) 14:33:20 ID:IBiuNomv
半ヘルの合法違法については、バカスクスレ参照した方がいいよ。
ややこしい話なるし。
113774RR:2005/05/27(金) 14:35:35 ID:VO/nrps9
>>110 あくまでも自分の運転についてな。そんなんいうたらフルフェでも怪我するから。
あと、ふるいフルフェ、一度落としたフルフェでも半ヘルのりと大差ないぞ? こけたら割れるしな
114774RR:2005/05/27(金) 14:50:10 ID:cNnT12my
>>102
確信犯(本来のry)だろ
最悪だな
115774RR:2005/05/27(金) 15:33:10 ID:afdc7doN
俺の周り原付で半ヘル100%
フルフェかぶっとんのたまに見るけどみんなスーツにきてるリーマンだな。
原付ごときでフルフェとかそんなダセーことやっとるから加齢臭がわき出てくんだよwww
116774RR:2005/05/27(金) 15:37:24 ID:XBFYCGFn
釣り乙w
ただ餌が不味い罠
117774RR:2005/05/27(金) 15:57:14 ID:GmG8VYav
フルフェとか の とか が知りたい
118774RR:2005/05/27(金) 16:34:03 ID:IBiuNomv
>>115
まあ、あれだ。



さっさと死ねば良いと思う。
119774RR:2005/05/27(金) 17:29:51 ID:T+W0+igw
今日、卒検補習の教習所の帰り道で交通の流れを妨げない程度に
MT原付でプチシュミレーション練習(なるべく法規走行、乗車姿勢など)してたら、
法規を意識してるだけに変なドライバーやライダーが目立って見えたなあ
狭い片側一車線の渋滞でバスの前詰まってるのに停留所で追い越しかけて対向車(しかもバス)に
迷惑かけるおっさんドライバー、仰向けに寝そべって左手に携帯、半ヘル&うんこ音マフラーで幹線道路爆走する
シャコタンビグスクもといバカスク、制限40km/hの見通しのいい道路を後続の渋滞をものともせず
30以下で走行するおばさんドライバー・・・

極めつけは、同じ時間に2段階の教習受けてたおばさん
帰り道が途中まで同じだったらしく俺の後ろをブベベベー!とおばさんの神器である芋スクーターで走ってくる
俺も制限速度は守りたかったが、交通の流れに沿って40強ぐらいで流すと当然おばさんは
後続ドライバーに追い越されて後方に
とある交差点で俺は直進、おばさんは右折のようで俺は普通に赤信号のため、
直進車線で車両もなかったので先頭で停止
すぐ横の右折車線には何台か乗用車が来て止まる
すると俺の後ろから右折車線→直進車線(追い越し)→右折車線と蛇行して右折車を左追い越しで
停止線はるか先で強引に停止、角には交番があったが気づいておらず

・・・あれだけ教習中教官にコース走行どころじゃないので単独メニューで丸々一時間法規走行注意されてたのに、
何考えてんだか・・・(;´Д`)
120774RR:2005/05/27(金) 17:34:12 ID:TIJOE7Ku
半ヘルかぶるならかぶるでいいけど、アゴ紐くらい締めてくれ。

赤信号に気付かず直前で急ブレーキしてたバカスクの兄ちゃん、
そのまま交差点内に半ヘルをコンコロリ〜ンと転がしてんじゃねえよw
121774RR:2005/05/27(金) 18:19:43 ID:Wmhxf0SQ
安全第一のヘルメット被らされて後ろ乗ってたら、事故って10メートルぐらい飛んで頭からズサーって滑りました
122774RR:2005/05/27(金) 18:40:34 ID:gyJBN2IN
大学の近くで原付ノーヘル二ケツ天国の道、いつか捕まらないかと思っていたら
見事にさっき白バイとサイン会やってました。
警察GJ
123774RR:2005/05/27(金) 19:04:15 ID:1I7mx+Ol
16号を横浜方面に向かって走ってた時の出来事。
例の如く渋滞しだしたのでトコトコすり抜けしつつ走ってると、
なんと歩道に自転車と原チャリが並走・・・
気になって暫くミラーで見てたがそのまま延々と歩道を走ってた。
124774RR:2005/05/27(金) 19:43:28 ID:p6+w9OYV
今日仕事の帰りに信号で腫れ海苔に並ばれましたよ。
後ろに私の子供と同じくらいの子を乗せてましたが親子でダックテール。
せめて子供にくらいもっとしっかりしたメット着用させて欲しい。

自分国産海苔で並ばれたときかなり引け目を感じましたが車体のデカサではこちらが
勝ってたよ。ちなみにインクラ
125774RR:2005/05/27(金) 19:48:54 ID:ikG8tLfl
後ろに乗せているだけマシ。
スクーターのフットレストにノーヘルの子供を立たせて走っている基地外とかヤバすぎ。
人間エアバッグ。
126774RR:2005/05/27(金) 20:14:32 ID:AUlquOiq
>>124が70歳くらいでコドモが50歳位だったらと考えてしまった(w
127774RR:2005/05/27(金) 20:32:06 ID:TXknjLuA
>>125とは微妙に違うけど、
Dioにノーヘルの小学生乗せて送ってた母親が居たな。
時間的に遅刻ギリギリなのは分かるんだが、そこまでして遅刻させないことが重要なのかと。
子供の命<出席日数 なんだろか。 
128774RR:2005/05/27(金) 20:37:36 ID:dWEXe6a+
…ガキの頃乗せて乗せてとせがんで困らせてた…
ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ
129774RR:2005/05/27(金) 20:50:41 ID:V/eVpYfy
ハレ海苔でフルフェいないな。
130774RR:2005/05/27(金) 20:51:12 ID:x214JXtj
>>125
嫁さんがやってた
延々と説教してやった
131774RR:2005/05/27(金) 22:15:57 ID:y2fdlVpo
>>130
嫁を言葉攻め(*´Д`*)ハァハァ
132774RR:2005/05/27(金) 22:19:04 ID:G13cVNt6
安全性第一は分かっているけど、
アメリカンにフルフェは絶対似合わないよな?
133774RR:2005/05/27(金) 22:22:39 ID:xqH/tSj0
普通に似合うよ。
134774RR:2005/05/27(金) 22:28:53 ID:MdwrYoZu
むしろかっこいいと思う。
135774RR:2005/05/27(金) 22:31:46 ID:VO/nrps9
俺はかなりださいとおもう、
136774RR:2005/05/27(金) 22:37:31 ID:9f68DYr3
俺もダサいと思う
137774RR:2005/05/27(金) 22:37:49 ID:J++SpQ/b
シンプソンなんかなら ばっちりあいそう
138774RR:2005/05/27(金) 22:37:53 ID:3Fdjpglh
デザインによると思う
139774RR:2005/05/27(金) 22:38:26 ID:nxnLb2Y8
>>127
俺は幼稚園時代、爺様に送り迎えをしてもらっていたのだが
毎日ノーヘルで爺様のリード80SSのステップに乗って通園していた
んだとよ。証拠の写真もあったよorz
今考えると恐ろしいことされてたんだなw
140774RR:2005/05/27(金) 22:39:26 ID:xqH/tSj0
>>139
どうってことないよ。
141774RR:2005/05/27(金) 22:52:06 ID:nRarpDz1
スクーターは定員4名だろ?
142774RR:2005/05/27(金) 22:59:26 ID:TXknjLuA
>>139
その話、前にこのスレで書いてない?w
メット被って後ろに座ってるなら問題ないけどステップは怖いねぇ。
143774RR:2005/05/27(金) 23:04:28 ID:w+CR1n3v
あ〜!!!
今、俺ん家の近くを爆音たてて走り回ってる走り屋気取りの連中うるさいったりゃありゃしない
夜に走り回っていないで、とっとと小便して寝ろ!
144774RR:2005/05/27(金) 23:18:58 ID:p6+w9OYV
フルフェまでとは言わないけどジェットなら腫れに似合うはず、ただ後ろに乗せてた
子供はまだ五歳くらいだった、そんな子供用のジェットがあるかは不明だけど後ろの子供
かなり必死にへばり付いてた。

で、その後ろに多分その腫れ海苔の奥さんかと思うけどメタリックブルーに塗装したビクスク
で同じく小学生くらいの女の子を乗せてた。

多分夫婦だと思うけど、二人とも若くてかなりハデでした。

俺も嫁さんに免許取らせて一緒に乗りたいけどバイクに全く興味ないしなー、しかも身長149cmだから
足つかねかな。
145774RR:2005/05/27(金) 23:22:15 ID:v3wXW75S
転ばぬ先の杖、って言葉もある。
146774RR:2005/05/27(金) 23:28:42 ID:o3M4zmJ9
20年前は原付ノーヘルでOKだったんだから半ヘルかぶってるだけマシだと思うけど。
俺はフルフェイスかぶってたけど、周りは???って感じだったよ。
147774RR:2005/05/27(金) 23:31:32 ID:IbPJDd+h
アメリカンにオフ系のメットはいかつく見えてかなり格好いいぞ。

というか、アメリカンに似合わないヘルメットはないだろ。
148774RR:2005/05/27(金) 23:52:26 ID:/oo6ISz6
フルフェは似合わない。
あれは多少前傾姿勢じゃないと似合わないと思う
149774RR:2005/05/28(土) 00:01:35 ID:T5aiAzvD
教習所に通うために買ったフルフェを電車の中で被ったら
なぜか周囲に空間ができた。
150774RR:2005/05/28(土) 00:06:52 ID:alZt48WH
腫れにフルフェってスゲーカッコイイ!
そのハズシかたが確信的で良い。
151774RR:2005/05/28(土) 00:09:48 ID:Nj2wOWih
>>148
じゃあ、ダートラにフルフェもかっこ悪いかえ?
152774RR:2005/05/28(土) 00:31:04 ID:5xQA+57I
やっぱ40代のおっさんが多いな
153774RR:2005/05/28(土) 00:41:42 ID:cF3sORrQ
流れブッタギッテすまん。
ちっと前の事なんだけど、3KJJOGで40Kmまったり走ってた時に
後ろにチョンの乗った4ストビーノがやたら煽ってきた。
急いでんのかなぁとか思って譲っても抜かしてかないし、仕舞には後ろビタ付けで追っ掛けてきやがったからムカついてアクセル全開にして振り切ってやった。
そのチョンは俺のJOGの速さにポカーンとしてたよ。
ちなみに俺のJOGはドノーマル!!
154774RR:2005/05/28(土) 00:47:40 ID:pOERhPPj
カレーってうまいよね。
155774RR:2005/05/28(土) 00:48:40 ID:LekxS4cp
うん、
156774RR:2005/05/28(土) 00:50:18 ID:N3WTWPqI
チョンはキムチの食いすぎで、脳が逝かれてるから仕方ない
157774RR:2005/05/28(土) 00:51:12 ID:3BaTNjjO
渋滞した2車線の道路の真ん中のライン上をすり抜けてる厳茶利が多いけど
邪魔!
厳茶利は左端以外走っちゃイカンのジャマイカ!
158774RR:2005/05/28(土) 01:57:12 ID:AzkFoPab
ハーレー純正のフルフェってのもあるんだがナァ…
159774RR:2005/05/28(土) 01:59:43 ID:do5dd16G
>>148
あごかち上げて空をみる感じで下目遣い乗ってるんじゃね?
そう言う乗り方だとフルフェはどのバイクにも似合わない。

フルフェ系はあご引き気味にするとしっくりくるよ。
イメージ的には道路を上目遣い気味に睨みつける感じかな。
SS系だと自然にあご上がっちゃうけど空をみる感じではないからね。
160774RR:2005/05/28(土) 02:22:19 ID:2zFDCo46
>>153
jog系って何年式からかしらんけど、
55km/hくらいからすぐリミッター効かない?
VINOってそんな遅かったっけ?
161774RR:2005/05/28(土) 02:44:09 ID:N3WTWPqI
>>160
漏れも前後期型3KJ(よくわからんけど、現行のスイッチボックスの型)乗っていたけど
何故かリミッターが作動せず(付いてたのか知らん)滅茶苦茶速かったぞw
怖くてディスクつけたよ。ダチのZRとかより速かった
162774RR:2005/05/28(土) 08:11:57 ID:Jiwb6jR+
>>153みたいな馬鹿を原房というんですねw
163774RR:2005/05/28(土) 10:23:14 ID:pJv7QQi9
>>162
言わない気がする
164774RR:2005/05/28(土) 12:36:29 ID:rvjs+Q9i
>SS系だと自然にあご上がっちゃうけど
・・?
165774RR:2005/05/28(土) 13:25:57 ID:aBg54VbP
>>164
前傾がキツイから顎引いてるとタンクとメーターの一部しか見えないよってことじゃない?
SS乗ったこと無いからよくわからんけど。
166774RR:2005/05/28(土) 15:55:20 ID:cc59PIol
アメリカンでも、シンプソンのフルフェイスなら似合うと思う。
167774RR:2005/05/28(土) 20:51:08 ID:+lKqmYGC
道路すいてたんだけどね
歩道を走ってたの
なんかオフ車っぽいバイクが
車道の車にビュンビュン
抜かされながら

バリアフリーっていうけど
まだ古い道だったから
車の乗り入れ用に下がってる
部分があるのよ歩道に
それが楽しかったみたいっす
168774RR:2005/05/29(日) 02:32:28 ID:dgHrf7jE
ナンバープレート曲げるどころか、下半分の数字部分を完全に切り取っているDQNバイクが
バス停の雨よけの下に駐車していた。
残っているのは地域名だけ。ナンバープレート折りすぎてちぎれたのだろうか。
すぐに警察の方に教えてあげました。
169774RR:2005/05/29(日) 04:48:20 ID:92eXdViN
>>168
それは、いたずらで折られて戻したら切れちゃったとか、
いたずらで切り取られた可能性あり。
漏れの友達のバイクがそうなった。
まぁ、そのままにして走りつづけるのはだめぽだけど。。。
170774RR:2005/05/29(日) 08:12:32 ID:YahIOZUT
ふと思った。ナンバープレートの再交付って可能?
17188:2005/05/29(日) 09:32:36 ID:5jlpCoq6
勿論可能。金取るだろうけど。
172774RR:2005/05/29(日) 10:49:53 ID:Jd+HipO1
警察行って届け出して、それ持ってナンバーくれるところ行って
ちょっと長めのスタンプラリーでok
173774RR:2005/05/29(日) 11:24:06 ID:u+phdlAO
原付だと登録し直しだったよ
陸運管轄ナンバーだったら、有料で再発行可能かも
174774RR:2005/05/29(日) 12:59:39 ID:HHGvamEI
DQNじゃないが、
今近所で腫れ祭りやっててビューエルやら晴れやらの試乗車が走り回ってるんだけど、
近くで見てても結構静かだな。ノーマルの晴れってあまり走ってないから、もっと五月蝿いものだと思ってた。
175774RR:2005/05/29(日) 13:02:51 ID:KRT0so7J
変な爆音マフラーつけた原付のほうがはるかに五月蝿いということはよくあるな
176774RR:2005/05/29(日) 13:05:30 ID:mVYg/VsX
ノーマルのビグスクがあんなに静かな乗り物だと知って感動した。
カブとかメイトの方が五月蝿いのな。
177774RR:2005/05/29(日) 14:18:17 ID:b4mwlfOR
>>175
ただ単にマフラーいかれたまま走らせているだけかも。
直さないのはDQNだけど。
178774RR:2005/05/29(日) 21:31:38 ID:J167KbU7
ビグスクは水冷が多いし、カウル付いているし。
カブは空冷だし、エンジン剥き出しだし。
179774RR:2005/05/29(日) 22:17:16 ID:7cF19Gby
今日見たDQN。(俺もだけど)
西湘バイパスでぬふわで走ってたK乗り。
後ろから速いの来たら追い越し車線からどけ!
ちらちらミラー見てて譲るかと思えば
ふらふら左右に車体を寄せるな!
料金所に近づいたから追い抜きあきらめて左寄ったら
後も見ずに車線変更して人の前に入ってくるな!
180774RR:2005/05/29(日) 22:37:23 ID:Fh+FsvQ/
>>179
後ろ見てわざと入ってきた
181774RR:2005/05/29(日) 22:55:34 ID:H4xHXH8d
今日見たDQNは俺。
丁字路で一時不定詞で特攻して事故りそうになった。
すみません・・・orz
182774RR:2005/05/29(日) 22:57:37 ID:gOCpkXUI
今日見たDQN。
精進湖付近で見かけたオーバー750クラスの4人組。
(GSX-R、GSX刀、ZZR、FZRだったと思う)

数珠つなぎで巡航(50〜60km/hぐらい)している車の車列を黄色のセンターラインをこえて追い越し(GSX-Rのみ)。
対向車線から車が近づくも、そのまま強引に上下線の車の間をすりぬけ!

見通しの良い直線が目前にあるのに、手前のカーブでアウトから車列を追い越し。(GSX-R以外)

おまけに全員ナンバー水平カチアゲ。判読はおろかナンバーがついている事すら判別困難。

大型二輪免許持ってる人間がやるこっちゃないだろ!
お前らみたいなのがいるからバイク乗りが白い目でみられるんだよ!!
183774RR:2005/05/29(日) 23:04:54 ID:GM/OqEsx
多分ゴーストライダーin日本の撮影中だったんだよw
184774RR:2005/05/30(月) 00:12:50 ID:Dq1vdZvb
>>183
いやいや、きっと「非合法大陸」の撮うわやめろsgれhれてrtrjt
185774RR:2005/05/30(月) 01:10:49 ID:ZCltLhEU
>>182
まあ、‘80のバイクブームの時は、よくいたよ
今は、大型って言っても、教習所で簡単に取れるから、あまり関係ないヨ

自分40面のベテランライダー?だけど、状況によっては、あまり変わらんかも
精進湖って行ったら、走りを楽しみたいしね
186774RR:2005/05/30(月) 01:22:31 ID:FstKkQJO
>>185

ハア???



いい年こいてそれかよ?

あんま笑わせんなや。

187774RR:2005/05/30(月) 01:28:56 ID:EfiGMMyJ
これは酷いDQNライダーおやじですね
188774RR:2005/05/30(月) 02:04:39 ID:yAO/WL7t
頼むから>>@185は、精進湖に水没して氏んでくれ。
189774RR:2005/05/30(月) 02:10:22 ID:Q0uHforx
精進湖は浅いからイマイチだね。
本栖にしてくれ。
190774RR:2005/05/30(月) 02:20:44 ID:CCCiZVpI
ttp://up.2chan.net/j/res/368942.htm

でらwwwwwwwwわろsuuuuuuuuuuuuuuuuu
191774RR:2005/05/30(月) 02:32:04 ID:GodhRRM8
今日、半ズボン、ビーチサンダルでCB400転がしてる香具師見ました。
192774RR:2005/05/30(月) 02:49:13 ID:ZCltLhEU
普通じゃん
193774RR:2005/05/30(月) 02:57:24 ID:OzaWskst
その半ズボンがピッチピチだとしたら、それでもまだ普通と言えるだろうか?
194182:2005/05/30(月) 03:00:42 ID:ZCltLhEU
ってか、いわゆるローリング行為してるヤシは、全員DQNって事でよろしいですか?

荒れるから、あんまり深くつっこまないようにね
195774RR:2005/05/30(月) 03:10:49 ID:OzaWskst
俺は腰がローリングしてるフォ━━━━━━━━ッ!!
196774RR:2005/05/30(月) 03:12:44 ID:ZCltLhEU
フォーッ、フォ━━━━━━━━!!
197774RR:2005/05/30(月) 03:32:42 ID:j2FGAZp+
フォ━━━━━━━━ミラ━━━━━━日本!!
198774RR:2005/05/30(月) 03:36:30 ID:OzaWskst
    みんなでフォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
199774RR:2005/05/30(月) 03:44:04 ID:cE3pxVaD
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、      
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   フォーーーーーーーーーーーーーゥ!!!!!!!!!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l   
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/  
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
200774RR:2005/05/30(月) 03:46:24 ID:yAO/WL7t
おまいらテレビつけれ。シャラポワが、フォー-!
201774RR:2005/05/30(月) 03:47:43 ID:j2FGAZp+
シャラフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーワ!!!!
202774RR:2005/05/30(月) 10:25:06 ID:0pF+fqr7
カブの上にあぐらかいて峠走ってる人がいた。
203774RR:2005/05/30(月) 11:37:24 ID:N3N46gE/
それは尊師だ!ピョンピョン飛び跳ねてなかったか?
204774RR:2005/05/30(月) 12:52:19 ID:tZR9eRV+
超越神力ってぇやつですね
205774RR:2005/05/30(月) 15:05:36 ID:UtVGP7Dm
>>204
超越峠力ってぇやつじゃね?
206774RR:2005/05/30(月) 15:06:58 ID:NrAuLej9
>202
大泉のことかー
207774RR:2005/05/30(月) 17:27:25 ID:fNwlkSy/
昨日の東名にて。

渋滞ノロノロ進行中の本車線を横目に
珍仕様のバイク4〜5台が緊急車両通行帯を走行。
(お約束のサウンド付き)
自分は流れに乗ってノロノロ進んでいたところ、
緊急車両通行帯に停車してるさっきの珍車を一台発見。
そして仲間らしき別の珍車がそれに向かって逆走してきた。

もうひとつ。
海老名SAで休憩してたら下品なビクスクが10台ぐらいやってきて
施設正面の縁石沿いにびっしり停めてた。
邪魔にならないように置くならともかく結構浅い角度で置いてた。
通行の邪魔。ちょー迷惑。

ついでに先週の話。
同じく東名にてローダウン、竹槍マフラーの4輪集団を目撃。
なんて名前かしらないけどフロントの下の方から前方に突きだしたパーツが
除雪車みたいだった。
まわりのみんなは生暖かい目で見守ってた。
って、これはライダーじゃないね。失礼。
208774RR:2005/05/30(月) 17:57:13 ID:Mfj4Vxq5
>>175
轟音の元を探したらモンキーとかゴリラだったなんてことがあるな。
209774RR:2005/05/30(月) 18:46:42 ID:SFbm3Bgy
最近不思議に思った事
50cc〜90ccに乗ってる奴らって、何であんなに必死に走ってるの?
210774RR:2005/05/30(月) 18:53:18 ID:suIl5c8q
店に入る時に駐輪場にDQNが溜まっていると不安だ。
211774RR:2005/05/30(月) 18:56:06 ID:XZiR9S6m
>>209
必死に走ってるように見えるだけだと思うよ
212774RR:2005/05/30(月) 19:03:16 ID:SFbm3Bgy
211>
こっちがマッタリ走ってる時に、やたら後ろにハリついてくるんだよね・・
とっととすり抜けて行ってくれれば良いのに。
213フゥ―――――(○∀○)―――――ウ!:2005/05/30(月) 19:32:10 ID:NBhws5sx
今日某電化製品店へ行ったんですよ。
で、そこの駐輪場で本当に古そうなレトロ系バイクをキックでかけようとしていたDQN半ヘルカップルが頑張っていました。
それから10分程して店を出るとまだ蹴っていた。
押し掛けを知らないのかと小一時(ry
214774RR:2005/05/30(月) 19:37:38 ID:+ApT58bU
>>213
半ヘル被ってるだけでDQNなのか
215774RR:2005/05/30(月) 19:39:48 ID:W9B/VFA6
見た目だろ
216774RR:2005/05/30(月) 19:40:14 ID:eKIzpMEg
半ヘルなだけでDQNなの?
217774RR:2005/05/30(月) 19:41:05 ID:eKIzpMEg
かぶったorz
218774RR:2005/05/30(月) 19:44:14 ID:7wzJiGuu
>>212
自分より大きいのを抜くのは気が引けるんだよ。
219774RR:2005/05/30(月) 20:15:31 ID:+ApT58bU
ついでにそのレトロ系バイクってのがわからんが2人乗り出来るん
だから250以上かな?400かも
レトロと言うからにはシングルか2気筒だろう。
もし400単気筒なら、押しがけしようとは思わないなぁ・・・
220774RR:2005/05/30(月) 20:36:05 ID:hRlhuT/8
DQNと決め付けてはならぬ
221774RR:2005/05/30(月) 21:04:15 ID:nJw03n5u
>>古そうなレトロ系バイク
この言葉から何をイメージするかで大分違うよな(微妙に変な言葉ではあるが)。
磨き上げたSRみたいなんを想像するか、
本当にボロい鳩舎を想像するかで。
222774RR:2005/05/30(月) 21:13:39 ID:AZprdJ1k
>>221
「本当に古そうな」レトロ系バイク

あぁなんかレトルトに見えた。
カレー食いたくなった。
なんでだろ。
223774RR:2005/05/30(月) 21:46:42 ID:lTJiVgwz
>>209
クルマの流れに乗るためにフルスロットルなので、
必死に見えてしまう。

自分より上の排気量にちょっかい出さないのは身分相応を理解しているから。
例外はよくあるが。
224774RR:2005/05/30(月) 21:47:05 ID:ji8q2RNG
>>159
遅レスだが、
ネイキッドとかでも下目使いで乗るような奴の殆どが眼瞼下垂かもしれない。
俺がそうなんだけど上見るつもりなんかなくとも顎が勝手に上がってるね。普段の生活でもそう。
顎が上がってるバイク海苔を見るとホッとする。
225774RR:2005/05/30(月) 21:54:06 ID:fTXqTdGX
>>224
ヘルメットの付け方がおかしそう
226774RR:2005/05/30(月) 23:10:11 ID:dlqCRIMY
半ヘル首かけの2ケツのアンちゃん。

マフラーがうるせえよ
227774RR:2005/05/30(月) 23:14:44 ID:zV30nwnv
>>226
本人に言えよ
228774RR:2005/05/30(月) 23:19:15 ID:f/N2mcgW
今日、田舎の観光地で私営の駐車場の仕事したんだけど、
アベック2人乗りのバイクが入ってきて、入り口で、駐車料金(300円)貰ったら、
男が入り口より外の道路を指差して、
「そっちに止めたらダメなの?」「そっちは金掛からないでしょ」
って俺に聞いてきた。
つーか毎回いるんだよね。同じ質問してくる奴。
こういう吐露臭い質問する奴って結局2ちゃんでもよくいる構ってクンみたいで見てて悲しくなっちゃうw
229774RR:2005/05/30(月) 23:21:30 ID:9SfH6xjH
>>217
かぶっていて問題だったのは「半ヘル」でも「>>214>>216のレス」でもなく『プラグ』かな…。
230774RR:2005/05/30(月) 23:44:27 ID:3YYIORNe
>>229
山田くー(ry
231774RR:2005/05/31(火) 00:20:12 ID:wlAOTdi+
俺のもかぶってるよ♪
232774RR:2005/05/31(火) 00:37:24 ID:oPJTd/uq
>>231
ちゃんと手術しろよ
233774RR:2005/05/31(火) 00:42:46 ID:eBlDWS5W
かぶってこそ漢。
234774RR:2005/05/31(火) 00:45:15 ID:pHl535LV
清潔にしてればいい。
235774RR:2005/05/31(火) 01:13:41 ID:o9/D2jdr
駄目。被ってたら気持ちイク無い
236774RR:2005/05/31(火) 01:14:36 ID:pHl535LV
勃起時に剥けてればいい。
237774RR:2005/05/31(火) 01:22:36 ID:hjNMUK1E
耐久性はスポイルされるが。
238774RR:2005/05/31(火) 01:41:38 ID:JUZTDaSv
原チャでニケツ?の集団。約五台。
もちろん信号無視。

夜中に走るのは止めようと思った。
@大阪市内
239774RR:2005/05/31(火) 02:22:39 ID:anXIsnl8
>>238
また(ry
240774RR:2005/05/31(火) 07:07:40 ID:hoQ9Syxz
うまい
241774RR:2005/05/31(火) 07:26:06 ID:mocIle9A
ぬるぽ
242774RR:2005/05/31(火) 07:50:33 ID:W91An35z
>>241
ガッ
243774RR:2005/05/31(火) 08:08:17 ID:o9/D2jdr
被ってても遅漏なおいらでつ…orz
244774RR:2005/05/31(火) 08:35:46 ID:qXx+VyO4
「実は仮性なんだ・・・・おれ」
修学旅行で一大イベントとなった暴露大会の口火を切った一言
245774RR:2005/05/31(火) 08:42:29 ID:o9/D2jdr
おまいら!
スレ違いですが、話が盛り上がりつつありますよ( ̄ー ̄)
246774RR:2005/05/31(火) 09:19:56 ID:a8uZscdY
耐久性を補って余りある速射性能を身につければいいんだよ!精進だ!
247774RR:2005/05/31(火) 10:57:30 ID:yAIaL82C
今朝信号待ちしていたら、後方より爆音バイク接近。NSR50。
何とサイレンサーが根元から無い。つまり、直管。
更にナンバーも無い。ヘッドライトもバックミラーも無い。何それ?
で、信号青で発信。爆音。殺意らしきものが芽生えた。
248774RR:2005/05/31(火) 11:10:59 ID:mKGdY830
きっと転んだんだろうね。それで部品が無くなったんでしょう。
249774RR:2005/05/31(火) 11:21:56 ID:chd0xR++
2stなのに直管って…
250774RR:2005/05/31(火) 12:01:04 ID:a8uZscdY
チャンバーも無しってこと?
未燃焼ガスの垂れ流しやな。
恥も垂れ流し…
251774RR:2005/05/31(火) 12:24:11 ID:lDkXTGXl
>>250
「サイレンサーが根元から無い」って書いてるからチャンバーはあるでしょ。
252774RR:2005/05/31(火) 13:17:04 ID:we/k1B7R
DQNというのもあれなんだが、

日曜の朝帰り道に俺の前をベンツとGTRがかなりのペースで競うように
走ってるんだけど、
信号で止まるたびに後からすり抜けてくるスクーターのあんちゃんが
前に出てきて、、青になるたびに煽られるように抜かれていく。

なんちゅーか、いつか絡まれるんじゃないかと
ドキドキしてしまったw
253774RR:2005/05/31(火) 16:30:21 ID:qRDKYIRr
さっき環七高円寺陸橋手前で漏れが流れに乗って走っていた所
左の路地から車が頭だしてきたんでやや車線内右に寄った所、
その漏れの右側スレスレをスラロームするように
DQNなノーマルのGSX1400が100キロくらいで抜いてった
ミラーで確認できないようなタイミングで突っ込んできたんでこっちも反応しようがない
フルフェに半袖のスズキのTシャツでいかにもなDQNだった
文句言おうとハイビームで追ったがあまりにDQNな走りなんで途中であきらめますた
ホント最近のビッグバイク海苔は安全マージンとれない奴が多くて困る
254774RR:2005/05/31(火) 16:54:59 ID:oH7n75TQ
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4175.wmv.html

こういうDQN連中は単独事故で死んでください。
255774RR:2005/05/31(火) 19:51:41 ID:5u+L8812
>>254
既出

だけどトンネル内の所で単独でコケたらどうなるんだろ
漏れは100%死ぬと思うのだが
しかも体ぐしゃぐしゃになって
256774RR:2005/05/31(火) 20:01:41 ID:UG0tK+6E
まぶしいと思ってミラーを見るとハイビーム(光軸ずれてる?)の原付…
中(小)学生っぽい顔のガキが…しかもフルフェイスを半帽みたいに被ってて頭の形がおかしい
よう見える。まぶしいので先行かせて信号待ちで遭遇…真後ろについて様子見ると
やたら煽ってて後ろから見る様がシコシコやってるように見えたwwwwwwwww

最後の文はともかくフルフェイスを完全に被らないのはDQNではないでしょうか?
257774RR:2005/05/31(火) 20:35:19 ID:9gUFsmDN
>>256
フルフェイスを半帽みたいにって、頭の上に蛸壺が乗ってる感じ?
258774RR:2005/05/31(火) 20:36:45 ID:YFSAmiJn
それって薬入ってるよ
259774RR:2005/05/31(火) 21:18:28 ID:dK5uYt4c
ああ、俺もそういうアタマの逝っちゃった被り方してる奴みたことある。
もうDQNとかそんなレベルじゃなくて基地外でしょ。
260774RR:2005/05/31(火) 22:04:19 ID:UG0tK+6E
>>257
そう、頭が長くなってる
その状態で煽ってる姿が後ろから見るとシコってるように見えて(腕の動きとか)…
数秒(゚д゚)ポカーンとなってヘルメットの中で吹きました。
261774RR:2005/05/31(火) 22:13:57 ID:qMBpB+sc
その人は本当に長〜〜〜〜〜〜〜い頭の方なわけですが。
ここはヒドイインターネッツですね。
262774RR:2005/05/31(火) 23:28:54 ID:Jd61hg8T
そう言えば、奇形の女の子で、頭にもう一つ顔が付いてる子がいたと思うんだけど
寄生なんたらって症状だったと思う。もしかしたらそういう病気かもしれない
からDQN扱いするのはどうかと思うぞ
263774RR:2005/06/01(水) 00:01:40 ID:2/EsjdD/
アッチョンブリケ!
264774RR:2005/06/01(水) 00:03:52 ID:rea2umBy
そもそも煽りたくってる時点でDQNかと
265774RR:2005/06/01(水) 00:24:49 ID:TrEbYrHH
今日、さいたま市の住宅街で漏れは路肩に車を止めて電話してたんだが
パンツ一丁で横浜銀蝿みたいな45歳位のおっさん
向こうからソレががに股チャリでユクーリユクーリやってきて

(・∀・)<アヒャwwwキチガイだwwww

と思ってたら「停めてんじゃねーよ」とか絡んできたよ
とってもモラリストだたwww
266774RR:2005/06/01(水) 00:51:13 ID:EO8Ib4Is
>>265
お前の文才もキチガイ並だな。
267774RR:2005/06/01(水) 07:47:32 ID:U4tnqNOv
>>254
ゴーストライダーでもやるのかと思ったら、直線番長のへたれじゃん
車でつっかえまくりw
一丁前に著作権かけてるのにワロス

>>262
その手の病気は、薄命じゃないか?
免許が取れるとは思えんが
268774RR:2005/06/01(水) 09:43:41 ID:sbvbVaSE
>>267
論点がズレてますよ。
車でつっかえまくりw←笑うとこじゃないし。

あなたも同類?wwwwwwwwwwwww
269774RR:2005/06/01(水) 12:19:49 ID:vphCjRoq
この動画のSVの奴って業物か?
死ねばいいのにね。
270256:2005/06/01(水) 12:44:53 ID:Jcme5ryd
追加:ブレーキランプを紫色に変えてた。

やっぱDQNでした。それとも頭の中の障害者か?
271774RR:2005/06/01(水) 13:04:33 ID:HRq559w7
272774RR:2005/06/01(水) 18:38:15 ID:sv2UDHLB
4月で自賠責が切れたマジェ乗り回しているDQNがいる。
タイヤは当然のごとく丸坊主。

今朝から漏れのマンション前に放置中。
DQN仲間の車で何処かにいっている模様。

さて、どうするか。
273774RR:2005/06/01(水) 18:50:47 ID:OCfesLEP
路駐なら警察に電話して駐禁切ってもらえ
274774RR:2005/06/01(水) 18:59:46 ID:y9pOejOO
275774RR:2005/06/01(水) 19:13:03 ID:u8p6peGf
↑息子さんが隠れきれてないのは気のせいかな?
276774RR:2005/06/01(水) 19:41:36 ID:zfqZNbSv
今日通学してるときに信号待ちしてたら
赤信号で全開で突っ込んできてそのまま無視して
通過してった原二。60は出てた。危ないなーと思ってたら
次の信号に引っかかって止っていた。
何がしたかったんだろう?とジロジロ見ていたら
周りの通勤バイクの人たちもジロジロ。
実はこの人毎日信号無視してるDQNな会社員らしい。
277774RR:2005/06/01(水) 20:11:13 ID:EeIOhEbB
確かに。一番隠すべき場所が見えている。。。。
278774RR:2005/06/01(水) 20:57:58 ID:hdZvJX5W
>>254
こいつサーキットで転倒、再起不能らしい。
ttp://homepage3.nifty.com/gsx-r1000/
279774RR:2005/06/01(水) 21:09:20 ID:OwmoMUjm
−Ryo@M−
再起不能(リタイア)

TO BE CONTINUED>>
280774RR:2005/06/01(水) 21:23:22 ID:rmPbt+/a
たまにアゴ上げて何かを見下しながら走ってるバカスクを見るけど、あれは何がしたいのだろう?
281774RR:2005/06/01(水) 21:54:34 ID:z17yNhEF
帰りに後ろを走ってたスーツ&半帽ガニマタDio海苔。
何かいいことでもあったのか、妙にうれしそうな表情で走っている。
信号待ちで観察してると、何かと会話しているようだ。
ハンズフリーでケータイでも使っているのかと思ったがそれらしき装備はない。
が、時折笑ったりしながら何かと会話している。

まぁ、DQNではないのだがほのかにコワカタヨ
282774RR:2005/06/01(水) 22:04:35 ID:XN+WYKIG
>>280

鼻の中に虫が入ってくるのを待って居るんだよ。
283774RR:2005/06/01(水) 22:33:30 ID:HGhGsj3/
ネクタイ締めたワイシャツ姿でリーマン風の兄ちゃんなら今日見たが
あんな格好で70も出すかね・・
284774RR:2005/06/01(水) 22:55:42 ID:lHtTzpka
リヤの籠に3歳児くらいの子供を乗せたノーヘルライダーが走ってた
285774RR:2005/06/01(水) 23:01:02 ID:xNkVYRnV
>>284
ちゃんと通報した?
286774RR:2005/06/01(水) 23:20:28 ID:IHLKtvOc
>>278
手がもとに戻らんのやろ? へたがちょうしこいて走るからやw
287774RR:2005/06/01(水) 23:26:08 ID:lHtTzpka
>>285
ポカーン(゚д゚;)としてて通報忘れたorz
288774RR:2005/06/01(水) 23:31:35 ID:D3tw8XV0
・半ヘル首かけ
・ライダーらしからぬ服装(半そで・半ズボン)
・ガニ股乗車(原付の場合)

こういうのはたいていDQNライダーなので、
視界に入ったら近寄らないようにしています。
289774RR:2005/06/01(水) 23:31:45 ID:JzXufY4P
これって原付二人乗りだったのか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000966-jij-soci
290774RR:2005/06/02(木) 02:10:48 ID:zaXWcOm8
(・∀・)イイヨーイイヨー
291774RR:2005/06/02(木) 08:31:01 ID:uEFQ62Io
今朝ノーヘルで土手道を走ってるライダーがいました。


気持ち良さそうに走っていましたよ、パッカパッカと・・・馬で。
292774RR:2005/06/02(木) 08:37:36 ID:zZsTCqKn
>288
ガニマタはDQN認定?
俺は、ステップの前の方に足置いて
爪先開くガニマタスタイルwが
一番楽な運転姿勢なんだけどな。
293774RR:2005/06/02(木) 11:14:21 ID:uGiOo8y8
ローダウン・爆音スパトラ・爆音オーディオ・蟲エアロ・繁華街ネオン管
ライポジより車体の改造の仕方がDQNのポイントじゃね?

半ヘル首かけとライダーらしからぬ服装(半そで・半ズボン)は
なにも考えてないネーチャンオバチャンオサーンが良くしてる格好なので
好ましくはないが、DQNとは言いがたい。
これらをDQN認定すると二輪乗りの8割超えると思われる
自分以外の二輪乗りは全員DQNです、と言ってるみたいで微妙に痛い
294774RR:2005/06/02(木) 11:24:23 ID:V00p9MMo
カワサキのZ乗りってがに股多いよね。あれってアホっぽいw
295774RR:2005/06/02(木) 11:24:58 ID:w/YZjYHR
>>289
それよりも(15)に注目してくれ
296774RR:2005/06/02(木) 12:00:30 ID:Euyc4tdT
ビクスクをバイクと言うやつはもれなくDQN
スクーターと呼べ、誤解を生む
297774RR:2005/06/02(木) 12:03:26 ID:6zmynHKO
オートバイと呼ぶ人はもれなく非DQN
298774RR:2005/06/02(木) 12:14:30 ID:nKiB06Yf
>>296
どっちかっていうと、ビクスクじゃなくてビグスクだよな。
299774RR:2005/06/02(木) 12:14:47 ID:N9lir2jB
スクーターもバイクだろ。
バイクって言う種類の中のスクーターだろ?
300774RR:2005/06/02(木) 12:19:33 ID:HmtkSdJ8
モーターサイクルと呼ぶおれは高学歴

>>298
デヴィット・ベッカムて言うようなものでは?Dなのにト
301774RR:2005/06/02(木) 12:20:21 ID:D9Tpc7RT
ビックリ・スクーターの略だろ
302774RR:2005/06/02(木) 12:43:09 ID:wqb4khVY
ニュースで タクシーはバイクの敵だ とか言いながらマンションの上から生卵を投げる「卵投会」(高校生)とかいうのやってた
投長とか特攻投長とかもう訳がわからんw
303774RR:2005/06/02(木) 13:17:10 ID:6SKQ+LB4
>>301
言い得て妙。
ワロタ
304774RR:2005/06/02(木) 13:19:07 ID:fHqam1zA
「原付スクーター」より大きいから「ビッグスクーター」。
これはつまり、名づけからして原付が基準なのだと言えよう。
あえて馬鹿スクとか言わずとも、ビグスクで既に蔑称かと。

翻って、
相対的ビッグの中型クラスと、絶対的ビッグの大型クラスで
呼び方を変えないせいで、TMAXやスカブLX、元祖銀翼までも
馬鹿スクと一緒くた。これはちょっと遺憾のでないかい?
305774RR:2005/06/02(木) 13:26:17 ID:fHqam1zA
と思ってみたけど、別にどうでもいいや。

大型海苔だが、初代フォルツァは今も大好きさ。
306774RR:2005/06/02(木) 13:43:16 ID:w/YZjYHR
日本語で言うビッグは良い意味が多い

ビッグ=大きい、大物、凄い
でかい=大きい、邪魔、適合しない大きさ

だから俺はビクスクともビグスクとも呼ばない
デカスクと呼ぶ
307774RR:2005/06/02(木) 14:57:36 ID:Zi+RuZWP
ところで、DQN単車の、小さいウインカーを斜め上に上げているのは何か意味があるんですか?
宇宙人と交信か?w
308774RR:2005/06/02(木) 15:05:18 ID:SwH5DauU
ぶっ拓じゃね?
309774RR:2005/06/02(木) 15:23:32 ID:lI4OUZkA
ナウいんだよw
310774RR:2005/06/02(木) 15:26:52 ID:yI5zOHoa
【社会】「タクシーはバイクの敵だ」 "卵投会"の高校生ら4人、タクシーに生卵投げ逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117690347/
311774RR:2005/06/02(木) 16:39:19 ID:rscM5aLt
>>310
リンク先の動画を見た。
近所の人の証言の映像に、オレのなかのジョルジュ長岡が疼いた。

しかし、人にあたらなくて良かったなぁ。

つか勿体無い。今高いのに。卵。
312774RR:2005/06/02(木) 18:09:01 ID:Z2TgDkp5
>>311
ちょっと期待して見てみたがデカいとも言えないな…
でもなんで胸写すんだろw
313774RR:2005/06/02(木) 18:38:43 ID:oCeo3NXB
つかタクシーうざいか??????
漏れには理解しかねる
314774RR:2005/06/02(木) 18:53:05 ID:AKDglJrR
だよねえ
地域によるのかも知れんが、運転に関してはウザイと感じた事あんまりないな。夜の駐車タクシーは×だけど。
タクシーに文句言う人は、普通の車にも終始文句言ってるんじゃないの?
315774RR:2005/06/02(木) 19:15:36 ID:rx0sGdka
都内だと怖いこともある。
客拾うために突然車線変更して停まったりするから。

でも卵投げてたのはただの愉快犯と思う。
316774RR:2005/06/02(木) 19:21:58 ID:XrmyEC9k
>>315
それで一回やられた。
タイヤ鳴らしてまで急停車して客拾いたいか?(▼▼)
317774RR:2005/06/02(木) 19:25:08 ID:Y/vlZW5K
>316
生活かかってますからw
318774RR:2005/06/02(木) 19:25:21 ID:BdGFPn/x
>>313-314

それは田舎だからじゃないのか?
319774RR:2005/06/02(木) 19:30:47 ID:AKDglJrR
>>315
車ならともかくバイクではないな。タクシー直後は走らないし、白線の上走るのが主だし。
第一、タクシーの後ろ走るときはタクシーの立場で走らないかい?車道で立ってこっちの方見てる人間はまずタクシー乗りたいひとだし。
10年運転してるけど2回ぐらいしかないな、あっと思ったのは。どっちも手挙げて走りながら車道に出てきた。

320313:2005/06/02(木) 19:31:51 ID:oCeo3NXB
>318
 確かに田舎だよwwタクシーなんて駅前ぐらいしか見ないかんねw
 都会だとそんなすごいんか?
321774RR:2005/06/02(木) 19:35:24 ID:e3qGsXY3
>>318
正解
322774RR:2005/06/02(木) 20:11:16 ID:BdGFPn/x
>>320

一度都会に行ってごらん

下手するとタクシーに殺されるよ
323774RR:2005/06/02(木) 20:30:00 ID:mAral6YD

タクシーはタクシーなりの運転するんだから、それなりに対応すれば済む事

タクシーって、見れば判るでしょ

タクシーうざいって言ってるヤシは、対応能力低すぎ

バイクが怖いって言ってる4輪と一緒だね

ほめられた事じゃないと思うけど、タクシーはこっちがきわどい運転しかけても、
対応してくれるから安心
例えば、車線変更なんか、結構無理やり割り込んでも、タクシー相手だと、
ちゃんと引いてくれる(いつも割り込んでるから)
素人ほど、突っ張るので、ウザイ

324774RR:2005/06/02(木) 20:33:11 ID:QNWrn9FB
>>323の要約

素人はすっこんでろ
325774RR:2005/06/02(木) 20:35:27 ID:5JwKVAJa
>>323
この書き方はGS@添乗員かね?
326774RR:2005/06/02(木) 20:37:03 ID:62Wi77gg
対応できようができまいがうざいもんはうざいだろ。
327774RR:2005/06/02(木) 20:43:12 ID:GmCpBk0X
前走車が急停止しても安全に対処できるようにするのは
当たり前のことだと思うけどな。
328774RR:2005/06/02(木) 20:43:47 ID:0W/lRNaa
何でDQNってCBXとかに乗りたがるの?早いの?
教えてエロイ人
329774RR:2005/06/02(木) 20:48:21 ID:muDo9y6B
>>323

一度さ〜日曜の新宿in終電なしの時間にあの辺走ってみ?
タクシーもほんと酷いよ?
下手するとタクシーだけで道が埋まって客の取り合いしてるし。
330774RR:2005/06/02(木) 21:31:24 ID:SjqsUV4c
右折車線を逆走してきたタクシーとぶつかりそうになったことがある。
マジでキンタマ縮んだよ
331774RR:2005/06/02(木) 21:33:24 ID:zsT0Faa7
>327
片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右斜め(10mくらい)前にいるタクシーが急ブレーキと共に道路に対して垂直に停車。
当然二車線ともに塞がってる。(東京)

片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右車線にいるトロトロ走るタクシーを9割追い抜いた(追い越しではない)時点で自車の右後方に特攻される。(神奈川)

これを安全に対処する手段を教えてください。
特殊な例かもしれないけど現実にこう言うタクシーが増えてます。

スレ違いスマソ
332774RR:2005/06/02(木) 21:34:17 ID:62Wi77gg
>>327
対処出来る出来ないじゃなくてうざいかうざくないかだろ?
うぜぇななんだよこいつ死ねよ糞タクシーどこ停まってんだよ空気読めよ糞キチガイ死ね死ね糞糞糞とか思うだろ?
つか対処できるのは当然つかできなきゃ事故ジャンそれ。
333774RR:2005/06/02(木) 21:46:42 ID:hrQZnJC0
今日、原付でコタツ(テーブル)を運んでる人を見たw
板の部分を膝から足首にかけて当てるような感じで。
334774RR:2005/06/02(木) 21:48:56 ID:/SzZv8vm
よぉ 新宿よりも大阪梅田駅前をお勧めするぜ
やっぱり大sa
335774RR:2005/06/02(木) 21:51:08 ID:vEGd7YCG
>>331
>片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右斜め(10mくらい)前にいるタクシーが急ブレーキと共に道路に対して垂直に停車。
当然二車線ともに塞がってる。(東京)
タクシーの右後ろを走る神経が判らない(キツイ言い方でスマン)
ヤツ等、いつ客見つけて(もしくは、乗ってる客に言われて)止まるか判らないんだから
しかし、垂直って・・・直角ってコトだろうけど、大げさに言ってない?
もしホントなら、それは特殊なケース

>片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右車線にいるトロトロ走るタクシーを9割追い抜いた(追い越しではない)時点で自車の右後方に特攻される。(神奈川)
ちょっと、意味不明だが・・・タクシーは左に車線変更したいのに、左を走るチミがトロトロ併走して、なかなか前行かないから、
ムカついて、急な車線変更をしたってこと?当てられたの?
336774RR:2005/06/02(木) 21:57:22 ID:tIiJHNqm
タクシー、急停止はある程度経験積めば予測出来るからいいけど、
普通に第一第二車線をまたいで走るのは「うざい」
いわゆるタク走りってやつ
客探しながらとろとろ走るやつになんで2車線塞がれなきゃいけないのかと(ry
337774RR:2005/06/02(木) 22:01:58 ID:uLWbcF5t
>片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右斜め(10mくらい)前〜

片側二車線などの条件に関係なく
進行方向車から見て左後方10m・二輪から見て右前方10m
こんな位置取りが既にアウトじゃないか?
この位置は車のバックミラーに移らない死角、君はタクシードライバーから
見られてないよ。

>片側二車線で左側を50km/h程で走行中に右車線にいるトロトロ〜
これも同様
車の死角から抜くならドライバーの頭の振りをしばらく「観察」


2つともドライバーからは死角から二輪が見えず、突然出てきた
と思っただろう。
338774RR:2005/06/02(木) 22:05:10 ID:62Wi77gg
>タクシーの右後ろを走る神経が判らない
だから地域/時間帯によっちゃ周りがタクシーとトラックだらけどかあるんだって。
いっぺん都市部来い。
339774RR:2005/06/02(木) 22:12:43 ID:zsT0Faa7
>335
> タクシーの右後ろを走る神経が判らない(キツイ言い方でスマン)

いえいえ、普通はそんなポジションを走ったりはしないんですけどね、右の方が流れが悪かったので左車線を走ってたのですよ。
通常なら3〜4秒後には抜いていたと思います。
後出しみたいな言い方で申し訳ないけどホントの話で。
垂直にってのは大げさだったとしても80度くらいですかね。
我ながら何で避けられたのか不思議なくらいですから。

> タクシーは左に車線変更したいのに、左を走るチミがトロトロ併走して、なかなか前行かないから、
> ムカついて、急な車線変更をしたってこと?当てられたの?

これは自分では無く友人の体験なんですが、当てられました。
「右車線にいるトロトロ走るタクシーを〜」なので普通に追い抜いた状態を想像してください。
併走してたら追い抜きになりませんし。
結果として全額相手持ちになっているので友人の実際の過失も0に近いと思われます。


近年のリストラ組運転手は客を見つけたら、周りの全ての状況が消し飛ぶ「元サンドラ」が多いのでしょう。
長文&スレ違いスマソ
340774RR:2005/06/02(木) 22:21:50 ID:RZ6sxjZX
>>334
週末の御堂筋とかまじおすすめ。
341774RR:2005/06/02(木) 22:29:57 ID:BjJc32Di
福岡のタクシーは珍走団よりも珍走団らしいすばらしいDQNっぷりですよ
342774RR:2005/06/02(木) 22:32:36 ID:2lJTZGPQ
まあ常に車線の上でゆらゆらしながら走行するしなあ。右車線か左車線かはっきりしろ、と。
俺はタクシーが客を拾い難いようにタクの左前あたりをフラフラと走行する時がある。
343774RR:2005/06/02(木) 22:55:49 ID:nKiB06Yf
タクシーにブラックボックス方式の映像記録装置が搭載されるって話はどうなったんだ?
採用されれば、バカタクも少しはおとなしくなるだろうに。
344774RR:2005/06/02(木) 22:59:15 ID:B7QVwJaW
なぜDQNライダーすれでタクシーの話?
345774RR:2005/06/02(木) 23:09:30 ID:2lJTZGPQ
>343
確か北海道は導入済みだったかと。でも
『故障してて映ってませんでした』『動いてませんでした』という言い訳が横行。
346774RR:2005/06/02(木) 23:12:00 ID:wWVgvNUn
自分に都合の悪い情報は提示しないのがお約束。
347774RR:2005/06/02(木) 23:16:37 ID:sZAAGK/x
>281
その項目の全てに当てはまる人物が、私の住む札幌に生息しています('A`)
348774RR:2005/06/02(木) 23:17:52 ID:kMlbGHvB
>331 上段
私もやられたことある。
朝のラッシュ時だから、どこにも避けれないんだよね。
歩道側に逃げて、客引きそうだった。
脇道から3車線目に出て初めてバイクに気付くとか…
多すぎ。>バカタク
349774RR:2005/06/02(木) 23:36:34 ID:luElvVhR
リストラされたなんの能力もないおっさん達だからね
年収200万とかもいるし必死なんだよ
350774RR:2005/06/02(木) 23:59:05 ID:IEi6UM6x
>>345
ひどいな・・クモスケ氏ねよ
351774RR:2005/06/03(金) 00:24:11 ID:JvddBqp/
でもさ、毎朝みてたDQNライダー見なくなると、
どうしたんだろ??って心配になる。
352774RR:2005/06/03(金) 00:31:38 ID:+7HX84Tl
どうしたんだろ??とは露ほども思わなかったけど、
いつもウザかったDQNライダーが、いつもの格好で松葉杖ついてバス停にいたことがある。
気の毒だけどワラタ

でも明日は我が身・・
353774RR:2005/06/03(金) 00:37:29 ID:st7UsaLw
左折車線の信号手前、というかほぼ交差点内でで止まるタクシー
のぼりの小高い凸路で追い越し車線を走っている、
そこはてっぺんに行くまで先が分からないのに何故かいきなりこちらの車線に垂直に飛び出してくるタクシー

DQNライダーになる意外にどういう対処の仕方があるのか・・・
354774RR:2005/06/03(金) 00:46:55 ID:13y4qjSM
交差店内に停まってる&停まるタクシーなんて
都市部なら腐るほどいるから別になんとも。
坂のてっぺんは徐行と習ったが、見えない場所では
須らくなにがしかの危険を予測するのは当たり前。

>>353
DQNになりたいんだったら、なれば?
355774RR:2005/06/03(金) 00:58:13 ID:st7UsaLw
>>354
交差点は先をふさがれるので本当に困るよね。
追い越すにも隣の車線は流れが急だし。

徐行して其れですよ、はっきりと分かるが相手は後ろ見てません。
ついでに、ウィンカー出してません。

はて・・・DQNになりたいと何処に書いてあるのやら?
御互い眠いと大変ですね。
356774RR:2005/06/03(金) 01:03:01 ID:/FNIcwYU
タクシーが予測付かない動きするってのは自分が予測出来てないだけ
357774RR:2005/06/03(金) 01:04:01 ID:aU3EFs1K
>>354
そうやってうじゃうじゃ交差点に止まるからうざいって話なんじゃないの?
とくにあんなに目立つ車なんだからよけいにうざいんだよ
358354:2005/06/03(金) 01:07:24 ID:13y4qjSM
>>355
ああ、世間話というか、投げかけだったのね。
スンマソ。
359774RR:2005/06/03(金) 01:07:50 ID:zpVDfj7T
356はなんでも予測できる人。
360354:2005/06/03(金) 01:29:36 ID:13y4qjSM
>>357
うん、うざいのは同意。
でも東京のタクシーは目立つ色してるぶん、まだマシと思うわけよ。
発見しやすいぶん、早期に予測もたてやすいと。

ただ大阪のタクシーは殆ど黒いじゃん。ありゃ危ねぇよ。
361774RR:2005/06/03(金) 01:48:34 ID:st7UsaLw
>>356
予測は可能性を考えることだけど、
実際に行動の中で判断をしなければいけないじゃないでつか。
常識があってないようなものだと言うなら話は別だが、
そこまでタクシーを優先させるつもりは起きません・・・

>>358
む、もしかしてあらぬ誤解でも?
ちなみに、両方とも正攻法で対処しましたよ。
左折は隣車線をうかがいながらチビチビ進みましたが、
飛び出しの時は街中でポンピング&エンブレ使う羽目になるとはおもわなんですわw
多分に眠いので文がおかしくなってまつね
こちらこそスマソ

皆さんオヤスミ〜
362774RR:2005/06/03(金) 01:48:58 ID:drWdJRnk
タクシーもだがこいつらもどうかと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000379-jij-soci
363774RR:2005/06/03(金) 01:59:13 ID:PLmMC8H7
>>356は破壊魔定光
364774RR:2005/06/03(金) 02:34:34 ID:QdsCft5W
おまいら今日見たDQNタクシーの報告汁な!
365774RR:2005/06/03(金) 02:34:36 ID:qpgas5mx
タクシーに限らず
走ってる他の車両すべての動きを全部予想するなんて無理な話
しかし、できる限り予想するだけでも随分予防できる

みんな事故るなよ、生きて帰ってきて遭遇したDQNを話してくれ
366774RR:2005/06/03(金) 02:41:28 ID:4AMjVHJR
どっかのスレで、狸が飛び出してきて衝突→前転転倒って動画があったが、
その動画ではスピード出しすぎってのもあるけど、あの勢いで目の前に飛び出されたら
たとえ20キロで走っててもすっころぶな。コワイコワイ。
367774RR:2005/06/03(金) 02:44:30 ID:KpAT+Pb3
おまいらスレ違いもいいとこだぞ。
タクシーのスレいってやれ。
368774RR:2005/06/03(金) 07:20:49 ID:QkMY7IwR
>>360
通学前からワラタwww
今日も安全運転で逝ってきまつ
369774RR:2005/06/03(金) 09:00:29 ID:TpQtZCvn
某アニメショップの前に停車してたらヲタクのような二人がマジマジ見てたから
俺のバイクに何か付いてるか?と聞いたらあとずさりしながらぼそぼそと「dqn・・」と一言言われた

そうなのか?俺は。そうなのか?
370774RR:2005/06/03(金) 09:03:51 ID:1XX+7RwN
DQNとか普通に使う奴おんの? 日常会話で使ったらキモ
371774RR:2005/06/03(金) 09:22:51 ID:XjAKSaSQ
名古屋の41号
車線の左側にいてウインカーつけて車線変更しようと瞬間
俺の左側まったく迷いなくすり抜けた赤ビクスク
てめえ死ねよ
俺がDQNバイク乗りでウインカー出さず車線変更するヤシだって可能性考えないの?
俺は自分以外はみなDQNだって思いながらバイク乗ってるし
すり抜ける時も他のバイクが入ってくるかも知れない時は、そのバイクの動向見極めてからじゃないと安心できん
バイク同士接触したら間抜けだし
バイクじゃなくても間抜けだがな
372774RR:2005/06/03(金) 09:26:18 ID:FKi06O47
DQNつかうけどな!こっち系が分かる人だけに限られるけど…
373774RR:2005/06/03(金) 09:32:18 ID:pZrkaiao
こっち系だとよ(プ
374774RR:2005/06/03(金) 09:52:50 ID:pyiM5bfW
キモ
375774RR:2005/06/03(金) 11:17:10 ID:w66ph5uW
うはwwwwww来ちゃったwwwww
376774RR:2005/06/03(金) 11:25:37 ID:w66ph5uW
おっぱいマダー?うんこは要らない
377774RR:2005/06/03(金) 11:37:49 ID:w66ph5uW
DSどうしちゃったんだろ?
378774RR:2005/06/03(金) 11:48:41 ID:OiEKVCyy
>>374-377
おっぱい見れたんだから諦めろ
379774RR:2005/06/03(金) 14:51:30 ID:igVwPGjP
380774RR:2005/06/03(金) 14:57:10 ID:PLmMC8H7
`
381774RR:2005/06/03(金) 15:51:34 ID:pZrkaiao
_
 |
 タ
382774RR:2005/06/03(金) 21:08:29 ID:g5Tbk554
>>378
見れてねーよ、ほとんど楽しい詐欺
374は俺じゃないし
ちょ、おま、PSO?
383774RR:2005/06/03(金) 21:27:46 ID:hMXhKeCK
おとなしくvip帰っとけ
384774RR:2005/06/03(金) 22:04:31 ID:bZk38+kR
そういや夕方6時頃、1号の千鳥ら辺で、
ノーヘルの丸っこいおっちゃんが、フツーに赤信号を直進してった。
頭光ってたら、ヘルメットいらないのか?
385774RR:2005/06/04(土) 18:06:44 ID:VwQ/BJIJ
いま交番もまわりのバイクってカブじゃないのね。
二種スクですね。
386774RR:2005/06/04(土) 18:20:00 ID:fa145rRM
>>210
俺もですよ、御同輩。
387774RR:2005/06/04(土) 20:04:00 ID:BaRZReya
今日TZR2503MAにツナギのライダーがショップに来てオイル買ってたが
見た目がどうみても65歳以上の爺さんだった・・・
388774RR:2005/06/04(土) 20:06:26 ID:yrHoWrpd
当て逃げ見ました!
さっき7時20分頃
東大阪、長堂1(?)の交差点で赤信号ギリで左折した原チャ小僧が
そのまま信号待ちの車にカマ掘った後、逃げていきました
番号だけですが「・133」の色はシルバーでした
学生風の半キャップ
テールから見て車種はトゥデイかな?
破片落としてたので
車の人に渡しときました!
勿論、番号もね
389774RR:2005/06/04(土) 20:10:38 ID:gGlmAxzX

GJ!
390774RR:2005/06/04(土) 20:14:47 ID:i3T5M8rN
>>388
後日談をぜひ
391774RR:2005/06/04(土) 21:21:12 ID:s+mx3BzJ
>>387
どこがDQN?
392774RR:2005/06/04(土) 21:27:38 ID:m0CoKvHw
ビクスクで、半メットを首に掛けているだけのDQN見たな。
しかも二人乗りで二人とも。

バイク音ビクスクも見たし、ネオン管ビクスクも見た。

なんだか、ビクスク乗りって雑誌そのままだな。個性はないのか個性は。
まだ、ミッション海苔の方がヘルメットからバイク、装備まで千差万別。
393774RR:2005/06/04(土) 21:33:51 ID:n/gbh0jM
タンクトップ+半ヘル+半ズボン(ハーフパンツ)+ふくらはぎまでのホワイトソックス+スニーカー

でアメリカン乗ってる外人がいたよ。ナンバープレートが斜めになっててタバコ加えてサングラスで…




行動は普通だったが
394774RR:2005/06/04(土) 21:34:38 ID:PsF/lQ+N
50ccのMT車(スポーツタイプ?)に乗った半ヘル首かけの少年。
変速のたびにパーンパーン(改造マフラー?)吹かすけど全然加速してなかった。
395774RR:2005/06/04(土) 21:35:33 ID:aFI9psZ7
ほんとにビクスクはDQN多いんだねwww
わ〜、後ろから爆音君きたよ、珍走かよ…
見たらビクスクだしw
右車線抜けて行くから、右折するかと思ったのに
幅あるから、途中で抜けられなくなるのわかるはずなのに俺のバイクのとこまで来た
ウインカー白くしてるし、そんなに事故りたいのか?
ごく普通の眼鏡かけたヤシなのにDQN仕様に乗ってた
DQNビクスクと一緒に見られたみたいで気分悪〜

友達が言った一言思い出した
ビクスクはバイクと思ってね〜しw
自分で操ってる、って感覚を車より楽しめるのがバイクなんじゃね?
なのにATに乗る意味がワケワカラン
396774RR:2005/06/04(土) 21:38:39 ID:J5KC+o+M
>>395
なんか文章わかりにくい。
397774RR:2005/06/04(土) 21:42:44 ID:qBwhiOsr
原スクのおばはんがエンジン止めずに押して歩いて、うっかりアクセルひねって
そのまま引きずられるなんてのを見たことがあるがもしこれがビグスクだったら
もっと悲惨な事に((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
398774RR:2005/06/04(土) 21:44:32 ID:J5KC+o+M
見てる分には楽しげだな。
399774RR:2005/06/04(土) 22:19:05 ID:4m3mvxqN
>>394
アレは彼らのこだわりのようだが、
坂道でやられると一気に20キロ台まで速度が下がるので激しくウザイ
パワーバンドに入れておけば30〜40は二速でいけるだろうに、
しかもそういう奴に限ってど真ん中を走る、もしくは並走者がいる。
400388:2005/06/04(土) 23:06:58 ID:yrHoWrpd
俺は歩道を歩いてから、目の前で全て見てた
慌ててUターンして更に左折して逃げてった・・・
家族連れの車で、父親がバンパーの傷を見て「しゃぁーないなぁー」と呆れてたけど
その場では気にしてなかったよ
逃げた奴はご愁傷様・・・
多分フロント周りは歪んでるやろな
まともに走りたかったら修理するしかないやろ
ぶつけられた人が届け出ない限り事故扱いにならんやろから
ケガ人出て無い分、面白みに欠ける
401774RR:2005/06/04(土) 23:36:17 ID:0qULALHu
>>392
バカスクになんで改造するのか聞いてみた。(友達じゃないが、顔知ってる椰子に)
じゃあ『個性だすため』だってさw
当然、ついてるパーツは今、『流行ってる』ものばっかりwww


いったい彼らの個性って何なんだろうね
402774RR:2005/06/04(土) 23:38:17 ID:v/ynsQ95
オリジナリティのない個性
403774RR:2005/06/05(日) 00:05:17 ID:XDms2ndG
みんなと同じ個性じゃなきゃヤダ〜(ジタバタ
404774RR:2005/06/05(日) 00:08:32 ID:csbBUPXO
DQNってブォーン、ブォン、ブォーンって何でやるんだろ?途中のブォンの意味がわかんね
       


405774RR:2005/06/05(日) 00:08:51 ID:WDs9IwRT
ウリジナルだと思ってんじゃね?
漏れが起源ニダってw
406774RR:2005/06/05(日) 00:13:53 ID:PQj+e2NP
>>404
ワロタ
407774RR:2005/06/05(日) 00:25:19 ID:604HCto7
>>404

SS海苔で良く聞くギアチェンジの音?
あれって、アクセル絞らないでそのままクラッチ切ってギアチェンジしているからかなぁ?

何となく、バイクが上手そうな人に感じるけど俺だけ?
408CRS:2005/06/05(日) 00:31:47 ID:BCA9ihiE
何故か信号待ちで俺の前に無理やり入ってきて、なぜか着てた
服の袖を捲くり上げて、刺青を見せたのはなぜ????
 
409774RR:2005/06/05(日) 00:34:47 ID:XDms2ndG
消えてないか確認してほしかったんだろ。
410774RR:2005/06/05(日) 00:35:11 ID:/LEMdL38
>>408
ホモなんじゃない?
411CRS:2005/06/05(日) 00:37:09 ID:BCA9ihiE
俺が煽ると速攻で行っちまった、勿論俺のアドレスじゃ追いつかねーけど
412774RR:2005/06/05(日) 00:39:08 ID:C3bsgL1P
>>404
あれじゃないか、珍走がよくやるダブルアクセルじゃないのか?
車だったら意味あるけどバイクだったら意味なかった気がする。
413774RR:2005/06/05(日) 00:59:06 ID:JyQU+4sn
>>412
最近じゃクルマにも必要ない罠
414774RR:2005/06/05(日) 02:35:55 ID:ckGdP+o8
たまにシフトミスで「微イモーーン」になった時
ダブルアクセル状態になるけどなw
415774RR:2005/06/05(日) 09:20:18 ID:Xm+acg91
>>408 や ら な い か ?
416774RR:2005/06/05(日) 10:53:54 ID:0XvaYYun
シンクロが無い時代の遺産。
417774RR:2005/06/05(日) 11:11:00 ID:hqM1Nj2u
ぬるぽ
418774RR:2005/06/05(日) 11:13:48 ID:n5yguQV1
>>417
ガッ!
419774RR:2005/06/05(日) 12:09:36 ID:x7AI1YaO
>>408
お前はプリキュアフィギア見せてやり返せ
420774RR:2005/06/05(日) 12:39:43 ID:qYMfFwiV
>>412,>>413

ダブルアクセルは、トルクフルな車種の場合は有効だと思うよ。
エンジンブレーキ使う時に普通にギア落とすよりも、
乗り手の感じるショックが少なくて済む。

どっかんパワーのバイクとかクルマに乗ったこと無いと解らないと思うけど。
コーナー手前の減速とかスムーズになる、と漏れはオモタ。
421774RR:2005/06/05(日) 13:01:27 ID:9Z2w3kkW
>>420
シフトダウンはな。

DQNは頭おかしいからシフトアップの時にやるんだよ。
普通にシフトアップして加速したほうが速いのに。

もしかして、レースでアクセル戻さないでシフトチェンジしたりするけど、
音だけを聞いてそれの真似をしてるのかな?
422774RR:2005/06/05(日) 13:32:22 ID:RXoOoG5n
DQNがレースを見るのか?と言う事について。
423774RR:2005/06/05(日) 14:39:59 ID:+m79uwZf
山間部を逃走した暴走族メンバー、転倒して死亡
ライン
2004年5月7日

3日未明、熊本県久木野村内の県道で、暴走族を取り締まっていた熊本県警のパトカーに
追跡されていたとみられる少年2人の乗ったバイクが転倒、2人とも頭を強打して収容先の病院で死亡した。
2人ともヘルメットを着用しておらず、免許も持っていなかった。


ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60073_1.html

うほっ
424774RR:2005/06/05(日) 14:51:20 ID:GoRNrZA0
>>421
シフトアップでやったら体が置いていかれる。
425774RR:2005/06/05(日) 14:52:22 ID:s6tcDzt9
>>423
山GJ
426774RR:2005/06/05(日) 14:55:37 ID:zRiR/stj
>>423
追悼集会はいつですか?
427774RR:2005/06/05(日) 15:10:21 ID:y6bPf91Z
漏れの住んでるアパートに学生さんと思しき女の子(カワイイ)が引っ越してきた
のですが、その数日後から毎日のように爆音で汚くて貧乏臭いDIOに乗った
猿顔のブ男がその女の子の部屋に出入りするようになりました。
で、昨日気がついたのですが自賠責が13年で切れてるんですよw
夜中とか五月蝿くて起きてしまいますし、どうにかしたいのですが
証拠写真を撮って警察署に持ち込めばどうにかしてもらえるでしょうか?
少しでも重い刑にしてやりたいので、爆音についても言ってやろうと思います
428774RR:2005/06/05(日) 15:12:04 ID:l2ZA79jN
>>427
重い罪てwww
そのサル顔よりも思えのがブ男に100万セペタ
429774RR:2005/06/05(日) 15:14:17 ID:WDs9IwRT
>>427
五月蝿いバイクが無保険でバイクを乗り回してるって通報すればおk
430774RR:2005/06/05(日) 15:16:10 ID:zRiR/stj
>>427
使えねーやつ・・
431774RR:2005/06/05(日) 15:29:01 ID:WRGEBrIB
オレもシフトアップのときダブルアクセルやるが、なんとなくやるんだけど…。自己万じゃね?DQN扱いしないでねw
432774RR:2005/06/05(日) 16:13:28 ID:9Z2w3kkW
まぁ、ちょっとバイクが分かるヤツはおまいがマジ顔でダブルアクセルしているのを見て
ケラケラ笑ってるんだろうけどな。
433774RR:2005/06/05(日) 17:05:11 ID:Jz5d0aQm
ステレオガンガン、、タバコぷかぷかの、バカップルバカスクが、
左端のすり抜け塞いでた

軽く空ぶかししたら、どいたので、「なんだ、いいヤシじゃん」って思ったら
すり抜けについてきた
「やれば、出来るじゃん」って、思って信号待ちで止まったら、
後にビタ付けで、「ムカツクオヤジ」とか、聞こえる様に話してる

信号青で、わざとゆーっくり発進すると、後でローリングしてた
一瞬で、点にしておいたが、オマイ、タンデムのコが居なかったら、
蹴飛ばすぞ

どっちもどっちのDQNでした
434774RR:2005/06/05(日) 17:08:19 ID:MCLv0EWx
>>431
( ´,_ゝ`)プッ
435774RR:2005/06/05(日) 17:44:14 ID:+hxTHzba
今日の昼頃 神奈川のつきみ野で見たビグスクじーさん(60は余裕で超えてる)
自分 半キャップ+半袖、後ろに孫♀ 少年野球のヘルメット+半袖短パン
駐輪場からバックで切り返しも与太ってるのに、転んだら孫まで逝っちゃうぞ
436774RR:2005/06/05(日) 18:02:17 ID:3WBllynM
音楽を普通にかけてるビグスクがいた。
けど、スパトラとか爆音マフラーで音楽が聞こえない模様。
これってやっぱDQNだからかな?
437774RR:2005/06/05(日) 18:21:53 ID:ZYY1ficU
>431
自己満の前に適性回転数を合わせられるように練習汁!
バイク糊として恥ずかしい行為をすな
438774RR:2005/06/05(日) 18:39:16 ID:+m79uwZf
>一瞬で、点にしておいた

怖くて逃げたに1000ペセタ
439774RR:2005/06/05(日) 18:49:01 ID:ihNd3Cp1
しかし、たまに芋ってえらく鋭いダブルアクセルかます漏れもいますよ・・・
440774RR:2005/06/05(日) 20:51:26 ID:WDs9IwRT
漏れのゼファχは、何故か軽くアクセル煽らんとギアが上手く変えられらん・・・
新車のχ買い換えてからまだ1万`走ってないんだけどなぁ
オイルもちゃんと変えてるし、慣らしも丁寧にやったのに・・・
441774RR:2005/06/05(日) 21:00:21 ID:AnxGMSVF
川崎だもんしょうがないでしょ?
442774RR:2005/06/05(日) 21:14:07 ID:WnOtj+Ck
>>440
クラッチ切れてないんじゃないの?
443774RR:2005/06/05(日) 21:32:51 ID:qonl5+1r
@クラッチワイヤーが伸びている
A慣らしを丁寧にしすぎた上に普段もおとなしめに走っている為未だにミッションが馴染んでいない

どちらかじゃ。
444774RR:2005/06/05(日) 21:36:09 ID:tiZyr3OG
>>440
オイルの量は適正か?多すぎるとクラッチ切れないこともあるよ
445774RR:2005/06/05(日) 22:09:34 ID:qlHXn7Ai
>>444
マジか。バイク屋でオイル換えてもらった後にクラッチ切れにくくなったことあったけど…
量多かったのかな。
446774RR:2005/06/05(日) 22:15:14 ID:1EDTPyJE
えらく気合入れて加速してるつもりなんだろうけど、クラッチ握って吹かしてる間は
加速が途切れて、後ろから釜掘りそうになるからやめてけろ>ダブルアクセルもどき
DQNつかヘタクソ認定するぞ。本人が思うほどカッコよくないし遅いし。
447774RR:2005/06/05(日) 22:18:39 ID:Yfn9HlsL
さっき原チャで軽いツーリングしてきた。
ツーリング途中、車が抜こうとしてたからゆずろうとして車線変更しようとしたら、よこのマジェにぶつかりそうになった。
そしたら、こっちを見てきて中指を立てながらこっちのペースに合わせて走り挑発してくる。
でも挑発仕返て、もめるのはめんどくさかったから知らない道を通って遠回りした。
ホントなら挑発にのりたかったがそしたらDQNマジェと一緒になるからやめた
448774RR:2005/06/05(日) 22:19:45 ID:1EDTPyJE
>440 チェーンが固着しているんジャマイカ?確認されたし。
2マソkmでチェーン交換したらシフトフィールがえらく改善されたことがあったので。
その前にリンケージ周辺のグリスアップやオイル交換したけど効果は微々たるものだったよ。
449774RR:2005/06/05(日) 22:40:41 ID:ySflvA2Q
>>445
カワサキ車はオイル管理をキチンとしないと調子悪くなるエンジンが多いよ。
冷間時レーシングスタンドか何かでマシンを水平にしてオイル窓を見た時に、
オイル量が窓の1/2〜2/3になっていればOK。
カワサキ車に慣れていないバイク屋だと、大概オイルを入れ過ぎている。
450774RR:2005/06/05(日) 22:56:12 ID:52wGMz3s
ライダーじゃないんだけど。
とある交差点を少しすぎた横断歩道だけの信号なのだが、
赤信号だったので俺は停止したんだけど、
斜め前を走っていたクラウンがスルーっと走っていく。

あ、赤信号を見落としたのかな、と思ったら、その先の赤信号もスルーっとスルー。

…おいおい…

と思っていたら、その先の交差点、信号赤だと思ったら、なんと!

即座に歩道を走って、前の信号待ちをしている車をスルーして、左折しようとするではないか。
これには流石に唖然とした。

…何この人…

車はクラウンの最新型で、
多分収入ってのはそこそこある人なんだけど、

基地外?????

誰だよ、こんな基地外に免許売ったのは。
どんなヤツが乗ってるのかちょっと気になったけど、
こんなヤツに近づいて事故するのもイヤだったので、
さっさと帰路に着きました。
451774RR:2005/06/05(日) 23:27:56 ID:rIfpl1aq
>>450
>即座に歩道を走って、




車だよな?クラウンって・・・・
452774RR:2005/06/05(日) 23:33:37 ID:yVuaC78m
歩道が広かったんじゃない?
453774RR:2005/06/05(日) 23:37:09 ID:3o29kX9t
爆音ならして信号無視するパトカーみた
454774RR:2005/06/05(日) 23:48:38 ID:f3AFtptv
渋滞中目の前にパトがいたんだが、それを無視するかの如く
黄線を越えて反対車線を爆走するバイクをみた。
パトは追うこともせず平然と走っていたなぁ。
455774RR:2005/06/05(日) 23:58:46 ID:eOWTj3JS
ここの所風邪ひいていて、今朝嘔吐したんで
病院の夜間外来行ったんだが、その帰り

コンビニでオレンジジュースでも買おうと、のこのこと駐車場入っていったら
凄い勢いでXR100(多分)がカッ飛んできた。
慌てて回避したが、朝の5時だからって
コンビニの駐車場を(敷地が三角形でT字の交差点に面してる)
速度も落とさずにショートカットするなよアフォが…

事故るなら単独で事故ってくれ。
456774RR:2005/06/06(月) 00:00:27 ID:yVuaC78m
>>454
パトが取り締まり中じゃなかったとか。
パトに二人乗ってなくて、運転手だけだったとか
457774RR:2005/06/06(月) 00:01:36 ID:yVuaC78m
何か語尾の「とか」が余分だった
458774RR:2005/06/06(月) 00:07:02 ID:7V5Eevst
パト焼かれるくらいだから舐められてるのかも(´・ω・)
もうちょっとがんばってほしい。
459774RR:2005/06/06(月) 00:51:42 ID:YOV43Vv6
>>450
それは多分コレ系だと思われ
460774RR:2005/06/06(月) 00:53:12 ID:bZhclSZH
>>450
Bじゃね?
461774RR:2005/06/06(月) 01:02:21 ID:m8DY86XR
さっき車で、家人を迎えに行ってきたんだが、
帰りに家の近所で一方通行の道を逆走してきたマジェ海苔に
交差点でぶつけられた。
半ヘル、茶髪で典型的なDQN、怪我はないようだ。
「止まれの標識ないだろ、そっちが飛び出してきたんじゃないか!」
って、逆走してるだからあるわけないし、
自転車用の止まれはちゃんと道路にペイントされているし・・・

警察来たみたいなので、逝ってくる。
462774RR:2005/06/06(月) 01:05:28 ID:ZC4tK7Cr
>455 ワロタ (・∀・)ニヤニヤ
463茄子乙 ◆ForzA6mk6c :2005/06/06(月) 01:12:08 ID:ibPXD4YG
>>461

詳しく。
464774RR:2005/06/06(月) 01:12:41 ID:Fbmia2Ld
俺と彼女と歩いていたら、前方から原チャリが来た。
邪魔だったのかクラクション鳴らされた。


っていうかおもいっきり歩道だし…

プチッと来た漏れは退かずにいたら『どけーや!』
プチプチッときた。理性は無い。
糞野郎停めて、みぞおちに1発。喋られなく呼吸困難な所に顔面
パンチ。『ここは歩道か?!車道か?!』相手言いかけたが
すかさず顔面パンチ。
俺『歩道か?!車道か?!』
糞『歩ど…』
パンチパンチパンチパンチ
白目向いて泡吹いてたよwwwww顔面原形とどめて無いしwww
うpしようか??














と、やりたかった。
465774RR:2005/06/06(月) 01:29:09 ID:N5v3eLCj
>>464
脳内だろうが、一回やってみたいね!
466774RR:2005/06/06(月) 01:38:54 ID:j998USbq
>>464
ワロス
467774RR:2005/06/06(月) 01:48:45 ID:Ewvv1XGh
落ちがナイス

がんばれよ
468774RR:2005/06/06(月) 01:49:41 ID:LtNcux+W
>>447
横を確認せず車線変更した喪前が悪いんでDQNが腹を立てるのも当然
後の行為は確かに悪いんだけど喪前も事故の原因になるようなライディングはしない事だ
469774RR:2005/06/06(月) 02:46:32 ID:cCMDl7gf
ビグスクにオーディオ付けてる香具師。
音割れてるし、そこまでして音楽聞きたいか?
ラジカセ片手に茶凛呼乗っている香具師と同じレベルに見えてしまう。
470791:2005/06/06(月) 05:54:49 ID:6ZHqLcN9
ダブル=DQN?
おれ大型SSに乗ってるけど、シフトアップのときもダブルしてる。
回転落ちが速くて、一瞬クラッチ切っただけですぐに回転落ちて、
ダブル入れないとスムースにいかん。
街乗りオンリーだから、サーキット走行がどうしたとか知らんけど、、、
俺が下手なだけ?
でもダブルしてるだけで、DQNと言われたくないな。
471774RR:2005/06/06(月) 06:57:26 ID:AEBAGxm9
頼むから釣りだと言ってくれ・・・
472774RR:2005/06/06(月) 07:23:41 ID:JR7Mup6o
>>470
鯉ヘルペスにかかった鯉が投入されました
473774RR:2005/06/06(月) 08:47:48 ID:p30BaX+Q
ダブルってでっかいバイクが
回転数調整するためにやってるのか
474774RR:2005/06/06(月) 08:55:06 ID:bnyUWckv
>>470
ヘタクソ&オイル交換ぐらいしような。
もしくは脳内か?
475774RR:2005/06/06(月) 08:56:36 ID:+lMVjhGI
>>473
俺はしないけどな。
476774RR:2005/06/06(月) 09:07:05 ID:rKsan6qW
>>470
エンジンの回転数が速度に合ってればNOクラッチで
ギアはぽんぽん繋がるんだが・・・
バックトルクリミッターの無いミッションだと
出てる速度によってはエンブレきつ過ぎなので
ダブルアクセルで回転合わせることはある。
DQNと言うよりただの下手
477774RR:2005/06/06(月) 09:20:16 ID:PCYrK8zw
トリプルアクセルなら、いいな…
甲州にて、新加勢大周ばりのタンクトップな着てる2スト乗り見ますた。こけたら、やばいだろうなぁ
478774RR:2005/06/06(月) 10:23:23 ID:GqXb88XJ
>>441-444
他にも乗ってるが、χだけ・・・
ワイヤーは伸びてない筈。調整もしてるし
慣らしは、各ギアまんべんなく使ってやったし、首都高とか走ってるからそれなりに回してるんだけど・・・
OILも計っていれてるから、問題ない筈なんだけど・・・

>>448
まだ時間も経ってないんだけどなぁ・・・
スタンド買ってきちんと掃除とか給油してても、半年かそこらで固着するもん?

他のバイクだと普通にギアチェン出来るんだけど、χだけなんだよね
479774RR:2005/06/06(月) 11:57:30 ID:0Vscn8x2
>470 自覚してるなら練習なりすればどうかと
>俺が下手なだけ?
480774RR:2005/06/06(月) 12:08:28 ID:HQjSdgtQ
>>470
ギアあげる前にあらかじめチェンジペダルの下に足を入れてすこ〜し上側に力を入れてたら、
アクセルを戻すだけでスコンってギアはいるぞ。
それだけだとクラッチ痛む時もあるので、ちょこっと切ってあげるといい。
場面に応じて適宜調節されたし
481774RR:2005/06/06(月) 12:24:11 ID:NFbuBuQ1
>クラッチ痛む時もあるので

ノークラシフトではクラッチにダメージはほとんど無いだろ。
逝くとしたらトランスミッション・ドグラッチじゃないか?
482774RR:2005/06/06(月) 12:35:17 ID:hqBkjwpf
>>481
>>480はあえてクラッチって書いたんだろ?
トランスミッション・ドグラッチなんて普通は分からんぞ。
そんなところは突っ込む必要はないと思うが。

要は>>470が上手くギアチェンできるようになれば良いわけでさ
483774RR:2005/06/06(月) 14:41:18 ID:wwaiyTiZ
仕事の帰り道にブサでボヘーと走っていたら、後ろから爆音のエイプがやってきた。「あ
ーうるせー」ぐらいにしか思ってなかったんだけれど、だらっと走っていたモレが気に入ら
なかったのか、追い抜きざまに

「デカイので道塞いでんじゃねえよ!」

と中指立てられて言われてしまいました。
ポカーンとしつつも、それならどんだけ速いんだろうかと後ろにぴったりとくっついてってみ
ると……。

まあ、ガンガッテすり抜けしてるんだけれど、そんなに上手くない…というかヘタ。夜の街道
ってのもあるんだろうけれど、ブサでも普通についていける。
赤信号の交差点でピッタリくっついていたら、さすがにビビったのか、信号無視して逃げ
ちゃいました。
まあ、煽ったこっちもDQNなわけですが…orz
484774RR:2005/06/06(月) 15:15:44 ID:0B6oIaci
>>483
類が友を呼んだわけか。
485774RR:2005/06/06(月) 16:00:45 ID:50w54xGm
バイク糊は排気量がデカイほど偉いって思ってる人が多いよね
486774RR:2005/06/06(月) 16:06:47 ID:viZHDyKp
バイクに限らず車もいると思うぞ。
俺は小さいのに乗ってる時は、デカイのがきても張り合おうとはせずにマッタリ行くけどな
487774RR:2005/06/06(月) 16:37:35 ID:x3UpN/Xa
まあ俺は昨日の深夜モンキーに乗っててバイパスで散々煽られたけどな。
トラックに。なんて排気量差だ。

こっちも怖いし周りに合わせて結構な速度で走ってたけどチッコイからって
無理に煽るのは辞めろよ・・・・・
488774RR:2005/06/06(月) 18:07:43 ID:0Vscn8x2
ドグラッチ>ドグクラッチ
って突っ込みは誰もしないのか・・・
489774RR:2005/06/06(月) 18:38:23 ID:7XO46SKP
そこは敢えて・・・・な、判るだろw
490774RR:2005/06/06(月) 20:07:54 ID:0B6oIaci
>>486
そうそう。
道路の優先順位は排気量または車体がでかい方だと信じてる人、かなりいます。

この間も、DQNセルシオが一通の坂道を逆走してきて、注意したら、
「逆走だとは知ってるが、いつも通ってるから大丈夫」
「四輪は大きいから簡単にバックできない」
「この場合はオートバイが下がるのが当たり前」
「オートバイしか乗らない人はそんな簡単なこともわからないから云々・・」
「早く四輪の免許を取りなさい」
と、(実際はこんな口調じゃないけど)驚愕の言い訳をしなさった。

もう笑うしかない。
491774RR:2005/06/06(月) 21:17:18 ID:Nyqy+Cdr
>>490 ナノワロスww
492774RR:2005/06/06(月) 21:35:09 ID:TSIGap1D
>>447
俺はリアルだとDQNに対して臆病になるんだが、原付乗ってるとやたらと強気になれるw
やっぱりDQNと同類になるのか・・・
>>464
スカッとしたwwwwww
一瞬でもDQNの身を案じた俺はまだまだだな
493774RR:2005/06/06(月) 21:35:37 ID:+r2sIMXn
(#´・ω・) キチガイドライバーシネス
494774RR:2005/06/06(月) 21:39:18 ID:NE2FSMbf
昔、友達と3人で歩いていた時の話です。
ふと見ると目の前にマグナ50が。
まじまじと見るとほんとダサい。むしろ笑える。

すると悪友二人がいきなりズボンを下ろし精子を掛け始めました。
悪友A「こんな邪魔くせー所にマグナ50置いとく方がわりーんだよw」
悪友B「俺マフラーの中に入れるからお前全体にぶっ掛けろw」
俺「ちょwwwwwお前らwww」
最後に便乗して俺からも精子をぶっ掛けておきました。光沢がより増してましたし、滴り落ちる雫が良い感じでした。
さすがにちょっと悪い事したな〜。と思いました。すいません。
正直な所ちょっと前まで何回もやってました。
もう時効だよね?w


495774RR:2005/06/06(月) 21:42:40 ID:tvwzC64j
>>478
> OILも計っていれてるから、問題ない筈なんだけど・・・

まさかクランケースに刻印されている数値で入れてるんじゃないだろうな・・・。
カワサキ車のその刻印はオイル交換時の量じゃないんだぞ。
もしそうならお客様相談室にTelして、正しいオイル交換量を訊くべし。
496774RR:2005/06/06(月) 21:43:47 ID:TSIGap1D
>>494
おいおいw
お前ら精子出るの早すぎwww
497774RR:2005/06/06(月) 21:48:55 ID:t2zkSJBX
>>408
どんなに社会の底辺に落ちぶれても、あの人達はなにかあると入れ墨を誇示したがる。
そういうパーソナリティーなんだろうなあ。
彼らにとっては、入れ墨を誇示するってのはなにか意味のある行為なんだろう。
498774RR:2005/06/06(月) 22:03:12 ID:ThrOxma0
>>NE2FSMbf
こいつ前から基地外だと思ってたが
やっぱりだな

自分の犯罪行為を時効とかいうやつは一生クズ人間だと
自分で気付かないもんだから性質が悪い

 さ っ さ と 痔 札 し ろ や !
499774RR:2005/06/06(月) 22:11:21 ID:+r2sIMXn
ネタにマ
500774RR:2005/06/06(月) 22:14:55 ID:cvBNheBA
なんか、こいつ妙にキモイんだが...
      ↓
http://www.hones.jp/myhonet/myhonet.htm
501774RR:2005/06/06(月) 22:27:36 ID:y3ykJI1a
>>500
かっけー
502774RR:2005/06/06(月) 22:29:18 ID:S3UwcoG3
そういや俺の尊敬する遠山さんもモンモンを誇示したがるなあ?
503774RR:2005/06/06(月) 22:42:50 ID:8UMy5eie
>>500
某カルパッチョも放尿や犯罪に手を染めなければ、こういう面白いキャラの一人として
存在感をアピールできたんだろうな。

例のオークションのショートレバーでヒトラーしている人みたいにさ。
504774RR:2005/06/06(月) 22:55:54 ID:VuQTupNv
>>500
ものすごく楽しそうで
うらやましい
505774RR:2005/06/06(月) 22:59:41 ID:8UMy5eie
最初珍走かと思ったけど、サーキット専用車両なので納得。
506774RR:2005/06/06(月) 23:25:15 ID:Cj1BxXrb
>>490
>「四輪は大きいから簡単にバックできない」
>「この場合はオートバイが下がるのが当たり前」
バックギアなら右足一本でバックできる四輪と極一部の車種以外
バックできない二輪とではどちらが簡単にバックできるかと小一時間(ry
座席から引き摺り下ろして土下座させたれ。
507774RR:2005/06/06(月) 23:38:34 ID:d2MDCmz6
>>506
ツッコミポイントそこだけ!?
508774RR:2005/06/06(月) 23:46:11 ID:ThrOxma0
>>500
こんなやつが店長の店にはry
509774RR:2005/06/06(月) 23:51:26 ID:fNrATCRC
写真をとるときに舌をだすひとに悪い人はいません
510774RR:2005/06/06(月) 23:54:40 ID:0/XT/Tnw
ワラタwwwwwwww
511774RR:2005/06/07(火) 00:13:12 ID:XK83IyNQ
>>500
おれこういう人信用できるわ
512774RR:2005/06/07(火) 00:30:28 ID:yFnwlaSr
おれここ設立当初から見てるわw
最近更新途絶えてるから心配
513774RR:2005/06/07(火) 00:32:52 ID:6dHg6MlA
DQN乗りというか、バイク乗ってて初めて頭に来た出来事が有ったので長文で申し訳ないが、書かせてもらう。

某県農道をでマターリと走っていたのだが、途中の交差点でカブに乗った爺さんが左折して漏れの前に出てきた。
それでも漏れはマターリと走り続けてたのだが、前の爺さんがウィンカーつけっぱで走ってた。
漏れが前に出てグーパーしたりして必死にウィンカーの事を教えようとしたのだけど、
爺さんはウィンカーを消そうともしない。むしろ40km/hぐらいでフラフラとしながら運転を続ける。
意味が分からないのかと嘆きつつ、速度を落として爺さんの横についてさ、大声出して教えてあげたのよ。
控えめに「ウィンカーつきっぱなしですよ」とさ。

そしたらこの爺、何を逆切れしたんだか「やかましい!!!分かっとるわ!!!!」と罵声を浴びせてきた(´Д`;)
別に感謝してもらおうとか思って伝えたんじゃないし、危ないから教えたのに…罵声なんて酷い。
それどころか、この爺…漏れに対して蹴りを入れてきた。いや、距離取ってたから当たらなかったけど。
漏れ、バイク乗ってて初めてDQN行為をしてしまった。
「ちょっと待て、爺さん止まらんかい!!」って言って強引にアクセル回して爺の前に出て強引に停車させる。
それから爺をカブから下ろして怒鳴りつけたよ。「爺さん、社会常識と免許持ってるんかい!!」ってさ。
したら爺、免許なんて持ってないって怒鳴りつけてきてさ。漏れも正直、数秒間は固まったよ・・・。
514774RR:2005/06/07(火) 00:33:17 ID:6dHg6MlA
>>513の続き。

その後も固まってる漏れに対して喚き散らすし、怒鳴る怒鳴る…。
漏れの中でのNo1名言は「鷲は免許なんて無くても単車ぐらい簡単に乗れるんじゃ!!!」だと。

漏れもあっけに取られて笑いが出てしまったんだけど、それを見た爺が又怒鳴るは喚くは…(´Д`;)
本当は出したくは無かったけど、ポケットの中に入れてある某公務員の証を取り出し爺に見せる。
これが何の証かは、言わずもがな・・・これ見せたら爺も一瞬で固まったよ(w
その後の展開は携帯でお迎えの車を呼んで、爺を丁重にお持ち帰りしてもらいました。
お迎えが来るまで、気持ちが悪くなるぐらい下手になった爺が何か言ってきたけど当然無視。
あの爺、お持ち帰りされた後はどうなったかなぁ…おまいらは安全運転で乗っておくれよ(´∀` )

>>500
飲んでたお茶噴出してワロタ(w
515774RR:2005/06/07(火) 00:40:10 ID:3senZ/ML
>>513-514
とりあえず、職務乙ということで

でも、アンマシ漏れらイジメナイデネ
516774RR:2005/06/07(火) 00:41:03 ID:cFybif8S
>>514
>某公務員の証

社会保険庁職員証だな。俺には見えたぜ。
517774RR:2005/06/07(火) 00:44:44 ID:UHjYAt1T
俺は勇者の証だと見た
518774RR:2005/06/07(火) 00:47:18 ID:6VVU4UtQ
>>513-514
ワロタ
その爺さん、奈良の基地外ババアみたいだな。
519774RR:2005/06/07(火) 00:47:55 ID:BvJ119jO
>516
免許出してと警官に言われてなめ猫を出してしまったはるか昔。
素で間違えたのに・・・
520774RR:2005/06/07(火) 00:51:07 ID:8l+uB/0v
>>514
GJ!!!
単車に乗っているDQNも捕まえてホスィが、
一番はやはりそういう一見普通の人を捕獲してくれ。
バイクの事解ってない分ああいう人たちが一番危ない。
521774RR:2005/06/07(火) 00:58:20 ID:k/e//phX
だがウィンカーつけっぱなしを他人がいうのは余計なお世話と言うか何というか。農道でなんてなおさらどうでもよい。税金食いはDQNともどもささっと死んでください。
522774RR:2005/06/07(火) 01:01:43 ID:TiyG5eKW

523774RR:2005/06/07(火) 01:03:30 ID:QuCHQDFh
半ヘルメガネ、普段着でXR650Lを乗ってるヤツがいたんだが、何故か90度にしか曲がれない変態だった。
本人は蝶のようにヒラリヒラリと舞ってるつもりなんだろうが、
傍から見ればグネングネン蛇行してる基地外にしか見えん。
そして広めの交差点で直角に右折して消えていったよ…。

ここの住人の方にはツマンネ話で申し訳ない。
524774RR:2005/06/07(火) 01:06:47 ID:y4dqqKIo
たった今、外で何か叫ぶ声が聞こえたので窓から外を見ると
赤灯を付けたパトが走り去っていった。
不審者かッ!!と思いマグライト装備でバイクを見に行ったが異常なし。
けど向こうの方から話し声が聞こえた。
物陰から覗くとそこには警察官とリアル工房。
さらに戻ってきたパトと原付1台。

どうやら、2ケツ&脳減るだったみたい。
小さな事だが警察GJ!!
525774RR:2005/06/07(火) 01:08:55 ID:NQllQLt8
>>485
(゚Д゚)ハァ?
排気量でかいほうが偉いよ?だからボスホスはキング
526774RR:2005/06/07(火) 01:15:54 ID:qG9HSiaI
石油タンカーはネ申だな。
527774RR:2005/06/07(火) 01:17:31 ID:QuCHQDFh
戦車は宇宙だ。
528774RR:2005/06/07(火) 01:19:34 ID:3FflccBV
航空機は銀河だ!
529774RR:2005/06/07(火) 01:20:24 ID:3FflccBV
銀河<宇宙
逝って来ます・・・。
530774RR:2005/06/07(火) 01:23:22 ID:+H5laXlK
バイク乗りながら、携帯で喋ってる椰子がいた。
半ヘルでなんか喚いていたが、ほとんど感動した。
531774RR:2005/06/07(火) 01:32:18 ID:/fvhmWiC
DQNライダーが微妙な事なんだけど1週間前の出来事いいっすか?
ダービーを買いに行った後に秋葉原に買い物に行った帰り、靖国通りをまったり流してたら右側に白バイが!!
あれ?でもなんか変だぞこいつら?VFRじゃなくて何でハーレーなんだ?しかも爆音マフラー?
制服や繋ぎは本物っぽいの着て、ポリスバックフル装備。ジェットヘルにインカムも付けてた。しかも2人組!!
両国橋を抜けて、左側にある交番のお巡りがそいつら指差してそわそわしてた。
京葉道路に入って、片方はもう片方き左手上げ挨拶をして四ツ目通りを木場方面に右折してった。
もう片方はスピード上げてそのまま先に行ってしまった。
こいつらいったい何者なんだろう。見た人とか詳しい人いますか?
532774RR:2005/06/07(火) 01:48:13 ID:Kd2Kvsjz
>>531
ヒント:「なりきりUSポリス」
533774RR:2005/06/07(火) 01:57:44 ID:7d94K4n3
埼玉の外環下で偽白バイを見掛けたのであおりまくってたら、俺の後ろにモノ本が張り付いてた。
逃げた。
534774RR:2005/06/07(火) 02:05:59 ID:/fvhmWiC
偽白バイって取り締まらないのかなぁ?何かのテレビで、無線とか警察設備フル装備したら捕まるらしいけど...
535774RR:2005/06/07(火) 02:12:20 ID:7d94K4n3
昨日か一昨日、アメリカンで風防スクリーンにPoliceの文字。
法的にOK?
536774RR:2005/06/07(火) 02:14:04 ID:vB9iQHc2
実はP0lice
537774RR:2005/06/07(火) 02:53:37 ID:lKGDKyf4
538774RR:2005/06/07(火) 02:56:13 ID:fZIcjFMc
女店員あんましかわいくないな
539774RR:2005/06/07(火) 03:03:47 ID:LkKyO9vH
CBR600RRを買って、ウイングマーク以外を白にペイントしてCBR600パンダにしてみたいと思ってる俺。
ついでに装備もR系のをそれっぽい色にして…とか友人に語ったら非常にバカにされました('A`)
540774RR:2005/06/07(火) 03:15:55 ID:N7lBuiBM
思うんだが半ヘルって何が悪いの? 免許もないボクにオセーテ
541774RR:2005/06/07(火) 03:20:04 ID:XK83IyNQ
>>537
これなに?
542774RR:2005/06/07(火) 03:20:23 ID:fZIcjFMc
釣れますか?
543774RR:2005/06/07(火) 03:22:35 ID:CZyZemOz
>>540
メットの事はメットスレでどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116878240/
544774RR:2005/06/07(火) 03:52:34 ID:7cUfL9A7
>>541
グロ・ブラクラじゃないので安心しる
545774RR:2005/06/07(火) 03:56:06 ID:GQA7fugc
>>537
VFRの400?
すげーな・・・


546774RR:2005/06/07(火) 04:00:48 ID:4o0mJgvF
>>541
火ダルマ画像
PC無害
精神的微有害
547774RR:2005/06/07(火) 05:06:41 ID:eYhSg5Ba
>>537
ライダーの直立不動っぷりがなんか笑える
548774RR:2005/06/07(火) 06:39:55 ID:A3ISWiSo
十時半頃、上半身裸でホットパンツのチャリダーが甲州爆走してますた。最近、この人よく見掛けてる
549774RR:2005/06/07(火) 07:06:06 ID:3GqO9eAD
最近有名なハードゲイだったりしてな
550774RR:2005/06/07(火) 07:08:08 ID:wq00GMEU
フォー!!!!!
551774RR:2005/06/07(火) 07:31:51 ID:f1OGZbI+
フゥー!!!!!!
な希ガス
552774RR:2005/06/07(火) 08:54:15 ID:lPcfsffo
ファー!!!!!!
553774RR:2005/06/07(火) 09:02:33 ID:Idp4QrTz
うわっ、ゴルフボール飛んでくるかとオモタ!
554774RR:2005/06/07(火) 11:47:35 ID:Erne8YKy
>>495
おいおい、馬鹿にせんでくれw
SMに乗ってるフィルタ交換有無の量を守ってるぞ
555774RR:2005/06/07(火) 11:57:14 ID:D+U4rXe8
えっちなのはいけないと思います
556774RR:2005/06/07(火) 12:32:56 ID:D7Zfw8w6
えっちがなければ生きていけないと思います
557774RR:2005/06/07(火) 12:35:28 ID:+Nfk+CSW
DQNかビミョーだが
昨日見た椰子。
D寅に半袖、単パンのオサーン
リュックから何か出てるのよ。
後ろ走ってて、ヌイグルミかな〜と思ったら
本物の犬…
首を出してたけど
そのうち、前足が…
後ろ走るの怖くなったんで前でたら
今度は爆音のD寅…
若いアンちゃんでやっぱり半袖、単パンメットはどーみても装飾用…
元寅乗りだけど最近は本当にこんな奴ばっかだな…
つーか、OFF車で単パンって熱くないのか?
エキパイがスネの辺りに来るから
怖いと思うのだか…
558774RR:2005/06/07(火) 12:40:10 ID:TNyMxl6c
>>554
もしかして転倒暦ある?<χ
ペダルの歪みやギアシフトリンケージの歪みがあるとギア入りにくい。
559774RR:2005/06/07(火) 12:50:13 ID:O2AQkbH3
オレなんてカレー手づかみで食ってるぜ
560774RR:2005/06/07(火) 12:56:46 ID:jQ0vsKAP
>559
ちゃんとうん○したら手を洗おうな・・・
561774RR:2005/06/07(火) 15:03:26 ID:4WmlU+3L
>>559
それよりちゃんと右手左手を使い分けろよ!
562774RR:2005/06/07(火) 16:25:44 ID:BvsPKV/I
パパの運転する50ccスクーターの後ろに
どう見ても数ヶ月の赤ん坊抱いたノーヘルママがお姫様座り。

刺されたら嫌なので無視しました。
563774RR:2005/06/07(火) 16:56:32 ID:XnuGse4M
ちん○ん触るのは右手
ウ○コ拭くのは左手
564774RR:2005/06/07(火) 17:06:25 ID:oijgdsfR
>>558
ない・・・
たまたまのはずれなのかも
565774RR:2005/06/07(火) 17:12:10 ID:Idp4QrTz
バイクじゃなくて車の話で悪いのだが、
後部座席の窓からずっと頭を出してる3歳くらいの子供を乗せた車が走ってた。
リアガラズには「child in car」のステッカーが・・・
子供を守りたいのか危険に晒したいのか分からん!
566774RR:2005/06/07(火) 17:18:27 ID:Idp4QrTz
ところで、ガラズって何?
567774RR:2005/06/07(火) 17:34:26 ID:2anochsz
自分で書いといてわからんなんて酷い話だな
568774RR:2005/06/07(火) 17:36:32 ID:Idp4QrTz
そう、俺はDQNライターさ!
569774RR:2005/06/07(火) 17:42:40 ID:BvsPKV/I
>>565
俺も小学校入るくらいまではそうやって乗ってた。
ゲロゲロ吐きながら…orz
570774RR:2005/06/07(火) 17:56:00 ID:QuCHQDFh
>>565
俺はフルオープンのBMWに子供二人を乗せたオサーンを見かけたんだが…。
自分はがっちりシートベルトしてるくせに、助手席と後部座席に乗せた子供にはシートベルトnothing
しかも後部座席の子供は走行中にシートに立ってるし…。
ちょっと加減速したり、トラックやなんかが横を通っただけで吹っ飛ばされそう。
自分がシートベルトしめてるって事は危険性が分かってる訳だべ。
にも関わらず、子供にはシートベルトさせないどころか、立っても注意一つしない。
子供にサンルーフから顔を出させる車はよく見るし、
その度に「子供が死んでも良いくらいの覚悟でやらせてるんだろうな」と思ってたが、
今回の、オープンカーで走行中に後部座席に立たせるってのは、子供に対する殺気すら感じられた。
ちなみに子供は二人ともチャイルドシートが要りそうな年齢に見えますた。
571774RR:2005/06/07(火) 17:58:22 ID:fhxDDxLg
あー首なし死体見てー
572774RR:2005/06/07(火) 18:12:40 ID:KhYCRnhZ
>>571
ギロチンで切った直後は数秒間意識あるらしいよ
573774RR:2005/06/07(火) 18:14:46 ID:zaWvfYG3
>571
グロ画像スレでも行って来い、腐るほど見れるぞ

グロ画像総合スレ Part25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116881917/l50
574774RR:2005/06/07(火) 18:59:30 ID:RhAy9N+B
ノーヘルで白い原付に乗ってたオッサン。帽子はメットの代わりにならないぜ
575774RR:2005/06/07(火) 20:09:17 ID:raB9ARWZ
リアルで見たことはないんだけどずっとヲチしてるブログが結構DQN。
変なアクセスがあるとか言ってしばらく更新やめたりしてたけど
朝早くからご近所を200qで走ってるとか自慢げに書いてるからヲチられるんだろと。
そのうち通報されるんじゃないかとワクワクしてる。
576774RR:2005/06/07(火) 21:05:20 ID:u8G/B7RM
第一京浜、芝5丁目交差点上りの日比谷通り行き左折ラインに、ヤマハの2st
青缶捨てたバカがいたな。今朝の早朝か深夜みたいだけど。
577774RR:2005/06/07(火) 21:34:33 ID:Q7st7ayk
今日見たというか遭遇したDQN。
今朝同じ方向に走ってたビグスクのおっさんが右車線から
車の間を縫って左のほうに入ってきた。
俺は左端を走っててそのおっさんにぶつかりそうになったんだ。
その後信号で止まってると急に横につけてきて
「おい、やるんか?勝負するんか?」
と因縁をつけてきた。上半身下着姿で、明らかに30超えてるくせに
小学生みたいなこと言わんでほしい。
つーか勝負って何だよ?
578774RR:2005/06/07(火) 22:28:32 ID:9B9KYleH
>>577
居るねそういうクズ
大抵ドカタ崩れ
ドカタ氏ね
579774RR:2005/06/07(火) 22:34:41 ID:tWPQv3cX
普通に頭の弱いバカなら別に良いけど商売弱者だった場合厄介なのよな。
580774RR:2005/06/07(火) 22:34:48 ID:dweR2mU7
何を勝負するのかわけわからんw
中途半端なDQNよりよっぽどタチ悪いw
581774RR:2005/06/07(火) 22:39:46 ID:5/KR8hEj
いくらなんでも、車道で因縁つけて来るのはカンベンだよなあ。
後ろの車にナンバーだって見られてるのに。

常識あるほうが引くしかないと言う現実('A`)
582774RR:2005/06/07(火) 22:42:27 ID:Qzd0cX6u
>>572
数秒間?

20年前に首を切断されて、いまだに走りまわってるやついるよ。
583774RR:2005/06/07(火) 22:47:21 ID:QcrX2E9x
>>577
昔、同じようなシチュエーションで、
勝負したろうやないか、となり、シグナルグランプリとなった。
青になった瞬間、そのDQNは猛ダッシュ。
オレはといえば、停まったままでお見送り
584774RR:2005/06/07(火) 22:51:11 ID:4Qb/Fybo
すれ違いだが、非常に>>582に興味がある。
585774RR:2005/06/07(火) 23:00:02 ID:HngWtKFU
>>570
当方 2才位の頃 トンネルに入るとサンルーフから顔出してアイアイを歌ってたよ
危ない行為だったんだなぁ

しかし 自分でもなぜ 歌ってたかわからん しかもアイアイを…
586774RR:2005/06/07(火) 23:05:48 ID:xXyBdw7z
587774RR:2005/06/07(火) 23:28:58 ID:/RE3TP0y
ニワトリかよ
588774RR:2005/06/07(火) 23:33:13 ID:EkDQZXkR
チャイルドシート云々で思い出した

少し前に見たおじーさんの乗ってるスカブ650、チャイルドシート搭載してたよ。












ママチャリ用子供座席をゴムバンドでくくりつけてただけだけどね。
589774RR:2005/06/08(水) 00:29:54 ID:v2U9A1eL
今日のDQNは漏れ。片側2車線の道路、左車線を走ってた。
このまま直進すると距離の割りに高額な高速道路に入ってしまう。
左に行くと下道。当然左に行こうとし、ウインカーを出す。
すると俺の視線の右端から車のウインカーの光、フェンダーとタイヤが出現。
ん?と思ってるとそのままどんどんこっちに寄って来る。
こいつアフォか?と思っていたずら心で併走。さらに寄って来る。
ぶつかりそうだったんでバコンとドアを蹴っ飛ばした。
そしたら慌てて元の車線に戻ったんで俺は下道へ。
そしたら高速入り口のわき道を回って信号で俺の後ろについた。
ミラーをジロジロ見てやったら案の定女。
しかも視線を横にそらして走るまでそのまま。
かなりむかついたんで発進後もそいつの前をマターリ
ブレーキをチカチカさせながら走ってやりました。
590774RR:2005/06/08(水) 01:58:24 ID:SivKzzcQ
片側2車線の左車線を、紅葉貼ったおばちゃん軽の後ろを40km/hくらいでマターリ走っていたら、
推定50km/hで追い越し車線を走る半ヘル小株に追いつかれる。
その後ろを2tトラック。漏れらを追い越したいのだが子株が激しく邪魔な模様で小株の後ろ2m
くらいにベタ付け。(まあトラックもこの時点で激しくDQNだと思うが)
子株、ブレーキランプを点灯させずに急減速→トラック追突→謝罪と賠償を要求、とでも思ったか、
いきなり3→2→1とギア落とす。
後輪ロック。2ゲトズサー。
あっさりとトラックには避けられる。

ワロス
591774RR:2005/06/08(水) 02:06:59 ID:DfYvMx1I
>>577の乗ってるバイクが気になる。
592774RR:2005/06/08(水) 02:09:53 ID:mnoRMydN
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
593774RR:2005/06/08(水) 02:10:03 ID:gH/L6yJc
>>590
>子株、ブレーキランプを点灯させずに急減速→トラック追突→謝罪と賠償を要求、とでも思ったか、
>いきなり3→2→1とギア落とす。
本当にこんなやついるんだな。
金のことばかり考えて、
トラックに轢かれて死ぬことは微塵にも考えてないんだろうな。
594774RR:2005/06/08(水) 02:10:54 ID:gQueBByD
>>590
何号線かだけキボン
知っている奴で思い当たりが有る。
595774RR:2005/06/08(水) 02:27:44 ID:63rFdPaF
>>591
250ネイキッドどノーマル。
別に煽ったわけでも無いよ。
596774RR:2005/06/08(水) 02:35:32 ID:SivKzzcQ
>>594
R170、近鉄南大阪線との立体交差・西名阪自動車道の高架下を潜ってさらに南に少し下ったあたり
597774RR:2005/06/08(水) 03:07:01 ID:gQueBByD
>>596
早レスdd
むぅ、違ったか。
同じクラスの奴が株に乗っていて、今日見たら何故かギプスに松葉杖だったので若しやと思ったが・・・

株に乗った事はないんだけど、アレはクラッチがないのにどうやってギヤを上げ下げするのかすごい気になる。
やり方自体は聞いた事有るけど、ロータリー式は怖くて乗る気がしない・・・
株自体は素晴らしいバイクだと思っているんだけどね。
598774RR:2005/06/08(水) 03:07:28 ID:zXaGZZ7G
バトルスーツを着てでかいマグライトを腰から下げて、シンプソンを被っている
奴を見た。
599774RR:2005/06/08(水) 03:15:27 ID:37b4jO7K
深夜のバイト帰りに走ってて家の近くで指示器点灯させて右折しようとしたら
丁度後ろから急いでたみたいに見えたオフロードバイクが追い越し車線出てまで
右方向から抜き去っていった。
目的の所過ぎちゃったし後ろ車つまってたから「自分が方向指示器出すの遅れたせいだから
仕方無いな」と思い遠回りの道で帰ろうとしたらさっきのオフロードが黄色信号で止まってた。

何か嫌('A`)
600774RR:2005/06/08(水) 03:36:55 ID:BbTO+FKR
ナンバー無し、二人乗り、ノーヘルな原付がパトカーとすれ違ったけど、何もありませんでした。かしこ
601774RR:2005/06/08(水) 04:27:22 ID:I5NYqbrJ
>>600
そういうのよくある。
2、3日前に、俺が大きな十字路の右折レーンで右折待ちしてたら、
対向からやたら遅いチョイノリがケータイ弄りながら、やってきた。
このバカが!
と思いながら右折したら、パトカーが先頭で信号まちしてやがったorz
もお、おまえはアフォかと小一時間(ry
602774RR:2005/06/08(水) 06:32:35 ID:DfYvMx1I
>>595
うーむ、リッタークラスとか2stレプとか2stモトクロッサーだったら面白いナァ…と思って聞いたのだ。
まあ貴方がなんに乗ってたにせよ相手がDQNなのは確かなので気にしないでくれ。
603774RR:2005/06/08(水) 06:58:05 ID:xvvWIm4c
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/4460/reports/20020323.html

>焼失した私(汗)を含め、なんと9名のメンバーが今日一日で転がっていたのだった。


・・・・・・
604774RR:2005/06/08(水) 07:42:06 ID:UZPvhdqK
壮大な釣りかと思ったYo!
605774RR:2005/06/08(水) 09:45:36 ID:VgVCF6zf
>>603
懐かしい記事持ち出してきたな
低脳デカスク集団・・・
606774RR:2005/06/08(水) 09:57:21 ID:TIN7iL7i
2st250レプやSSとか、明らかにポテンシャルが上のバイクに余裕で抜かれても
ムキになって追いかけてきそうな人達だナ。
いや、むしろNチビとか格下(本当は速いが)のマシンで煽ったら、
みんなムキになってトバして揃って溝に落っこちるんじゃないか?
607774RR:2005/06/08(水) 10:36:13 ID:EaONhQ1X
先日、直管NSR50を見た事を書いたが、本日は直管ズーマーと遭遇した。
いわゆる腹下バラチョンで、爆音。NSR50も遅かったがそれを遥かに下回る、悲惨な発進加速で迷惑度UP。
608774RR:2005/06/08(水) 17:14:37 ID:yp5tVLZN
俺が車でセルフのスタンドに入ったら、ちょうど出ていくところだったやつだが、
半キャップ、茶髪でテールランプ白い原付のバカあんちゃんが、
自分の息子と思われる三、四歳のノーヘル幼児を自分とハンドルの間に立たせて
走り去ってった。
609774RR:2005/06/08(水) 17:22:54 ID:q+KobqLd
>>607
単気筒のバラチョン?
610774RR:2005/06/08(水) 17:55:48 ID:zAwBU+gz
>>600
信号の変わり目黄→赤で突っ込んだバイクを、対抗車線側の交番前に立っていた警官が飛び出して捕まえようとしていた。
あのタイミングで静止させようにも、止まる事が出来ないだろうに。
バイクは、交わして走り去ったけど。
あれで警官がわざと手でもぶつけていれば轢き逃げと騒ぐんだろうな。
その警官、飛び掛って止めるつもりだったのだろうか?バイクが交わさずに、警官がタックルしていたら
転倒→車体スライディング→他車、歩行者に被害が及んだかも知れぬ。

交差点変わり目飛込みを正当化するわけじゃないけど、あの警官飛び出しは危険だ。横断歩道信号赤だったわけだし。
611774RR:2005/06/08(水) 18:17:15 ID:2Wp+8FyL
ホンダのビグスク。フ????
夕方、帰宅ラッシュでごったがえす、国道。
信号無視し続けのソレがいた。
612774RR:2005/06/08(水) 19:05:28 ID:VMJ7BNEh
>>583
華麗にスルーしたってことだよね?

N芋掘ったかエンスト芋掘ったかとオモタ
613774RR:2005/06/08(水) 21:44:13 ID:TWMT4iAv
今日は前の車がサッカー見ながら走ってたんで後ろについてのぞきながら帰りますた。
614774RR:2005/06/08(水) 22:04:51 ID:CMJaO/ZP
>613
おめ
615774RR:2005/06/08(水) 23:17:56 ID:g9dTTnKo
この前バイクで国道をまったり走っていたら、同じバイクが高速から降りてきた。
「お、同じバイクだー、かっこいいな」と思ってたら、いきなり横をウイリーですり抜けて暴走して行った。
なんかね、一瞬にして同じバイクに乗ってることが恥ずかしくなったよ。
何故かその後、俺に周りの車の視線がバチバチそそがれてた
616774RR:2005/06/08(水) 23:36:58 ID:SeQQ5iAi
>610
こないだそれでブレーキ掛けて捕まってた2ケツ原付のチョソ小僧がいたぞ。
激しくワロタwまさか本当に停まるとは。
617774RR:2005/06/08(水) 23:51:35 ID:9GKORsQu
いきなり警察が出てきたら条件反射で止まっちまう奴もいるんじゃね
618774RR:2005/06/09(木) 00:37:18 ID:qdHAssp+
→ソロツーリング
→赤信号で停止
→ノーヘルdqn原付信号無視通過
→白バイ通過
→DQN原付90℃の無茶な左折
→白バイ曲がりきれずコケタ
→救急車登場
→白バイの人の足ぐちょぐちょ ('A`)
→3時間はパトカーのサイレンが鳴り止まぬ事は無かった
DQNはほんと死んでいいと思った
619774RR:2005/06/09(木) 00:40:37 ID:bIsONy6h
>>618
どこ?
620774RR:2005/06/09(木) 00:41:47 ID:jxrmA/uK
>618
うほっ、白バイもこけるのねw
621774RR:2005/06/09(木) 01:00:14 ID:DhXX+8U7
白バイって結構コケてるみたいよ
622774RR:2005/06/09(木) 01:02:36 ID:ayZGg65n
白バイは練習でコケ慣れてるから、足ぐちょぐちょはぶっちゃけアリエナ〜イ
623774RR:2005/06/09(木) 01:12:42 ID:xnp/g3tP
624774RR:2005/06/09(木) 01:20:25 ID:4p9g14Ph
>>615
ちなみに車種などを教えてくれないか?
嫌ならスルーしてくれ。
625774RR:2005/06/09(木) 03:14:11 ID:zqce2AoK
青梅街道でトランクスにゴム長靴のオフ乗りをみました
メットで顔は見えませんでした
こわかったです
626774RR:2005/06/09(木) 03:45:25 ID:uLhMUD5Q
50ccナンバーのゴリラに半ヘル半袖サンダルのゴリラが乗って爆走してた。
並走してみたら80↑は出てた。
ボリショイサーカスを思い出して大爆笑だったよw
627774RR:2005/06/09(木) 04:05:12 ID:sOer7Mv+
>>622
反射的に左足を地面についてコケたらぐちゃぐちゃやね
628774RR:2005/06/09(木) 04:12:54 ID:AOf5EHf4
>→3時間はパトカーのサイレンが鳴り止まぬ事は無かった

鳴り止んだってこと?
鳴り止むことは無かったんなら鳴りっぱなしって理解出来るんだけど
629774RR:2005/06/09(木) 04:15:37 ID:DfJrjaXU
詳しくは分からんが、原付がパンダーZに捕まってました。

脳減る小僧も見ました。もう、市んでください。
630774RR:2005/06/09(木) 08:55:31 ID:Txoqjwo0
半ヘルをきちんと付けずに引っ掛けてるだけの奴を見た
631774RR:2005/06/09(木) 10:06:28 ID:zICqbHJL
俺なんてフルフェイスのあご紐掛けてないやつ見たぜ
なんてDQNだ
632774RR:2005/06/09(木) 10:29:13 ID:bEUCRC9x
>>618
DQNを追っかけてあげればよかったのに
633774RR:2005/06/09(木) 12:40:28 ID:ag1XZIwR
>>632
GTAの自警団ミッションか。
634774RR:2005/06/09(木) 14:19:28 ID:1O7mDwcG
信号待ちで前のビグスク。
後にぬいぐるみが置いてあると思ったら犬だった。
犬も当然座っているわけでなく、タンデムシートに立ったまま。
リードのみ。
そのまま発進。
大丈夫か?と思ったけど、犬のバランス感覚抜群。
次の信号待ちでは、犬が飛び降り、軽く散歩。
ライダーが発進しようとすると、犬は慣れた感じで、ステップボードに、
ピョンと飛び乗る。
DQN感は否めないが、犬かわいかった。
635774RR:2005/06/09(木) 14:48:03 ID:zqce2AoK
リードが絡まり犬がタイヤで・・・
636774RR:2005/06/09(木) 16:30:20 ID:AOf5EHf4
R1000か何かで犬の散歩してて角を曲がった途端フルスロットルくれる動画があったけど
どこで見たか忘れた
637774RR:2005/06/09(木) 16:33:07 ID:AOf5EHf4
638774RR:2005/06/09(木) 17:44:57 ID:eYr+haKY
対向車線からきたスクーター。
蛇行運転してるな〜、速度でてるな〜と思ったら真横で転倒。
すぐに立ち上がってたみたいだから大丈夫だろうけど…


(´・ω・`)自分も気を付けないといかんね。
639774RR:2005/06/09(木) 17:55:13 ID:Hr3hbVR2
半ヘル被ったニンジャ海苔を見た。メガネ顔がキモかった。
640774RR:2005/06/09(木) 17:55:14 ID:A3xzksva
>>634
その犬も十年後くらいには、ヨボヨボニ
なって上るの必死になってるとこ
考えると切ない
641774RR:2005/06/09(木) 18:11:00 ID:qdHAssp+
半ヘルメガネでリッター乗る香具師凄いな
俺だったら
走行中メガネ吹っ飛ぶ→死ぬ だから絶対無理
642774RR:2005/06/09(木) 18:34:22 ID:8eLbIGsz
レーサーレプリカのカウルに「Racing」って書いてるの良く見るけど、
あれは標準で付いてるものなの?
見る度に「喪舞は何処かのサーキットで走ってるのかw」と微笑んでしまうw
643774RR:2005/06/09(木) 18:41:01 ID:+dIq570D
>>642
アプリリアなら標準。スクーターは書いてないが、RS50などのレプリカになら書いてある。
RS50でさえ馬鹿高いのにしょっちゅう見るような車種ってことは違うのか?
644643:2005/06/09(木) 19:00:56 ID:+dIq570D
気になって調べてみたら最近のRS50とかには書いてないのかも。
645774RR:2005/06/09(木) 19:24:27 ID:3ZywwMf6
REPSOL?
646774RR:2005/06/09(木) 19:41:02 ID:1kaVSpFC
アプリリアなら
「レーシンゲ」が正しいよな?
647774RR:2005/06/09(木) 19:43:18 ID:143Ixxce
今日、会社の前に路註してあったデカスク、
何やら怪しいファイヤーパターン、
あまり詳しくないのでよくわからんが妙なエアロパーツ、
デカイスピーカーがついてて、なんか嫌味なメッキパーツだらけで
お約束のスパトラ
どんなDQNが乗ってるのかと思ってたら
シンプソンのライダースジャケット着た若い女の子(18〜20?)
がフルフェのメットかぶって乗っていった。
なんか真面目そうな娘だったがDQN彼氏でもいるのか?
どうせ短パン、半Tシャツにサンダル履きの半キャップ小僧が乗ってるもんだと
ばかり思っていたがちょっと拍子抜け。

いや別に何って訳でも無いんだが‥


648774RR:2005/06/09(木) 20:17:36 ID:ALGFncjF
女の乗り手はともかく、
装飾スクーターにライダースジャケットが似合わんな。
どっちかが借り物じゃまいか
649774RR:2005/06/09(木) 20:17:47 ID:ov80+kgU
>>641
それって、もしかして京都?
650774RR:2005/06/09(木) 20:18:13 ID:UhHcuBrx
>>646
あなた、なかなかの好き者ですな。
651774RR:2005/06/09(木) 20:22:36 ID:Md0ncnPy
>649
京都ならジャメリカンにセパハンの焼肉屋も知ってるね?
652774RR:2005/06/09(木) 21:04:24 ID:C2vcbogu
バカスク海苔、2ケツしてトロくなってんのに信号待ちの度に自分より速い車両の前に出てウゼー
リア工ならともかく見た目20代後半のくせにイタ過ぎ
誰も見てなかったら追い越しざまに蹴りカマすぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
653774RR:2005/06/09(木) 21:14:15 ID:ov80+kgU
>>651
それは知らんなぁ

ニンジャの奴はたしか髭面だった
654ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 21:41:49 ID:i4gAxs2g
お前ら人のことばっかいうけどお前もそうおもわれてるんだぞ?

バカか?
655774RR:2005/06/09(木) 21:43:08 ID:suSQT+w7
粗悪燃料
                        〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('д`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
656ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 21:45:07 ID:i4gAxs2g
んっとにダセーライダーばっかり。逆ナンされまくりの俺をみろっつーの。

俺もガラスに映った自分ばっかりみてもう少し背筋のばしたほうがいいな
とかやってるよ
657ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 21:46:46 ID:i4gAxs2g
ひとのふりみてわがふりなおせよ。
658774RR:2005/06/09(木) 21:52:46 ID:3ZywwMf6
あん?フォーって言う人に虐ナンですか?勘弁してくれ
659774RR:2005/06/09(木) 21:54:06 ID:+dIq570D
釣れますか?
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/chara/min.html
((´,_ゝ`))プップルプル
660ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 21:59:23 ID:i4gAxs2g
俺の体型とかまるっきり女の子だからwへんなおっさんにストーキングされるしw
661774RR:2005/06/09(木) 22:00:52 ID:TaoYDEF0
ヒソ(´д)(д`)ヒソ
662774RR:2005/06/09(木) 22:06:16 ID:hci+JQ4u
>>656
>逆ナンされまくりの俺をみろっつーの。

見に行くから住所晒せ。
663774RR:2005/06/09(木) 22:06:40 ID:XjIifBSG
>>658 こういう人?
http://i.pic.to/1dfd5
664774RR:2005/06/09(木) 22:08:16 ID:oG8I3PZU
なんだ、キモォタ力`
665774RR:2005/06/09(木) 22:17:27 ID:4KjrES8U
おれぁミントならこっちの方が良いな。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4185/list/mint/mint.html
666774RR:2005/06/09(木) 23:03:40 ID:ALGFncjF
>>660
どうぞ、お引取り下さい。
ここはDQNライダーを報告汁ためのスレであって、
DQNが降臨するスレでは有りませんのでw
667774RR:2005/06/09(木) 23:13:22 ID:suSQT+w7
どっちかっていうと、「やっぱりついに来た!」って感じですねぇw
668ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:13:27 ID:i4gAxs2g
テメーの姿もさらせねーでコソコソ人の文句つけんなクソども。

お前らよりドキュンのほうがよっぽどマシ。
669ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:16:26 ID:i4gAxs2g
かかってこいってんだよブタメガネ。
670ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:17:31 ID:i4gAxs2g
いつでも受けてたってやらぁ。
671774RR:2005/06/09(木) 23:22:00 ID:8e5wEMlo
よくわからんけど ミント・ブラマンシュとか◆2ApE0D4aOwとかで検索したら
キショイのはわかった。
672774RR:2005/06/09(木) 23:23:03 ID:8fyTkKIm

と、ブタメガネキモオタが申しておりますwwww
673774RR:2005/06/09(木) 23:23:38 ID:8fyTkKIm
>>671さん、ゴメン
674ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:26:55 ID:i4gAxs2g
ぷっお前らなんてそんな程度だよなw
675774RR:2005/06/09(木) 23:27:13 ID:uSk7CbRM
>>673
なんてことを・・w
676774RR:2005/06/09(木) 23:30:16 ID:8e5wEMlo
>673
気にしない気にしない。

677ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:30:54 ID:i4gAxs2g
俺はGセイバー!!みんなぶっとばしてやるぜ!!
678774RR:2005/06/09(木) 23:31:24 ID:8fyTkKIm
>>674
どうせお前、茶魔なんだろ?もう飽きてんだよ。
679ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:33:35 ID:i4gAxs2g
アタクシはミントですわよ♪
680774RR:2005/06/09(木) 23:35:30 ID:9AurXdi5
放置でいけ、ほ・う・ち
今後キチ○イには反応するな。一切な。どんなネタ降られてもだ。
キチ○イもウザイがイチイチ反応するお前らもなかなかウザイ
681ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:37:03 ID:i4gAxs2g
とブタメガネがもうしてますわね♪
682774RR:2005/06/09(木) 23:37:24 ID:8fyTkKIm
>>680
正直、スマンカッタ。消えるわ。
683ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/09(木) 23:39:13 ID:i4gAxs2g
とブタメガネがもうしてますわね♪

684774RR:2005/06/09(木) 23:51:49 ID:tl/RWCFC
↑お前毛深すぎ
685ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/10(金) 00:03:41 ID:i4gAxs2g
とブタメガネがもうしてますわね♪

686774RR:2005/06/10(金) 00:06:24 ID:foUpCYxH
おっ、あぼーん成功した
687774RR:2005/06/10(金) 00:06:51 ID:wV7pekZ4
とロリコンが申しています
688774RR:2005/06/10(金) 00:19:19 ID:GjW4zjri
俺もOKw
689774RR:2005/06/10(金) 00:27:04 ID:ek+QVYLj
大した話じゃないが、昨日の事だ。
小さい十字路に面したタバコ屋で、タバコ買ってた時
駐車場にノーヘル2ケツのDQNが来たんだよ。
その直後、凄い勢い&フルバンクで警察株が走り去って行った。
捲かれてんなよ警察w
690774RR:2005/06/10(金) 04:57:59 ID:PL7cn0pO
そういや昨日白バイコケタらしく片足グロかった
何かの事故か追跡中らしいが、痛そうだった
691774RR:2005/06/10(金) 17:57:27 ID:fARPWiuz
おとといは、脳減る2ケツ(パツキンドカタ系)のZZが
空いてる対向車線を数十b逆走して右折していった。
昨日は脳減る2ケツ(リア工)のスーパーDioが
笑顔でフルスロットルくれて爆走してた(ブレーキランプ球切れ&ウインカー出さない)
このスレではありがちな光景だが、何でこいつら
虫みたいにウジャウジャ湧いてんの?
さっさと氏んでくれないかな。
692774RR:2005/06/10(金) 18:07:58 ID:5IsuBo1n
>>691
そう思うなら藻前が狩れ。
693774RR:2005/06/10(金) 18:17:40 ID:7Dyej1Pk
>>692

ゴキブリと同じで1匹見かけたら付近に50匹はいるだろうから
>691氏一人で退治するのは無理だな。
694774RR:2005/06/10(金) 18:24:38 ID:5dUpmV6t
なあに、横に並んでキックかますか不意にブレーキ摑んでやれば一撃さ
695CRS:2005/06/10(金) 21:45:56 ID:q7uTyMGd
笑っちゃったんだけど、原チャリでスーツ着てる
んだけど、日章旗塗装のコルク半帽被ってる
 奴がいて微笑ましかったなあ コレマジ話・・・
696774RR:2005/06/10(金) 21:54:37 ID:VxmPOBaB
>>695
一点コミカル主義なんでそ。
ある意味ダンディですね。
697774RR:2005/06/10(金) 21:57:46 ID:E9UDogiC
>>695
体を張って笑いに徹する姿カコ(・∀・)イイ!!
今の芸人はダメだ
698CRS:2005/06/10(金) 22:02:41 ID:q7uTyMGd
これでカッコがジャージとかなら分かるんだけど、スーツで
被る気合が凄い・・・・
699774RR:2005/06/10(金) 22:05:41 ID:VxmPOBaB
毛玉だらけのスウェットで、サンダルばきで、寝癖ぼーぼーなのにロレックスしてるオヤジよりいいよ。
ユーモアがある。
700774RR:2005/06/10(金) 22:22:34 ID:wlj9en0l
最近のスクーターDQNは、パワーフィルターじゃなくてエアクリーナーの吸入パイプを抜いて音大きくしているのが多いが、
それでもセッティングは変わるので全開をずっとしていると焼き付きそう。どうせなら焼き付(ry
あれは豚みたいにブオーブオー言っているので、豚、と呼んでいる。
701774RR:2005/06/10(金) 23:42:32 ID:GyNoP50P
>>500
楽しそうだな・・・そいつ
702774RR:2005/06/10(金) 23:52:56 ID:dgueRYFm
こないだ、車で高速走ってたんだが、初めて2人乗りみたんだが
女乗せてるフォルツアで男はなんと足ぶらぶら
オイオイ
足なくしたいのかと
703友人にはオマエが怖いんだよって言われたorz:2005/06/11(土) 00:20:49 ID:KKFKDHUc
>>702
そいつの免許を確認したい。本当に高速二人乗り出来るのかと。


ちょっと前にテール切れの話が出てたけど、あれは本当に気付いてない奴も多い。教えてあげてもいいと思いますよ。
俺は可能なら教えてあげてます。今のとこ、DQNそうな兄ちゃんからオバちゃんまで、10割礼言われました。

でもヘッドライト切れててそのままにしてる奴はなぁ…しかも夜に。確信犯なのか、危ないって分かってないのか…
注意したら謝られた…本当に気をつけてくれ…
704774RR:2005/06/11(土) 00:49:21 ID:gBS2SJot
今日は後ろをついて走る原付がそこらじゅうの道路標識をビカビカ反射させていいかげん
うっとおしかったので信号待ちで振り向いて『オバちゃん、ハイビームやで』って
やんわり言ったんだけど『ヒ、ヒイッ!スイマセン!スイマセン!』って言いながら横の
コンビニに逃げていった・・・・・・・・

そんな怖い言い方したか?俺。ハッピースマイルで話し掛けたつもりなのに。
ヒゲが悪いのか?ヒゲ面が悪いのか?ケンコバみたいな顔が悪いのか?

まあ相手のディオもハイビームな上光軸調整のボルトが多分外れてるんだろう、
ライトが派手に踊ってるからフラッシュ焚いてるみたいだったからなあ。
どっちがDQNかと言えば間違いなくオバちゃんの方だな。
705774RR:2005/06/11(土) 01:22:12 ID:fw24e/oV
>>704
アドリブに弱い人は時々そういうリアクションを取る時がある。
別に兄ィさんが強面に見えたからじゃないと思うよ。
706774RR:2005/06/11(土) 01:29:34 ID:dkbYmlS+
>>704の愛車は多分ロードフォックス
707774RR:2005/06/11(土) 03:18:53 ID:Rwb4r0V2
信号待ちで停車しようとしたとき、前を走ってた女原付ライダーが
いきなり歩道に乗り上げ、30メートルくらい走って前に出ていきやがった。

ファンキーだと思った
708774RR:2005/06/11(土) 14:17:05 ID:CFJ8xP6o
福岡だとオフロードバイクで時速50kmぐらいでそれをやる
709774RR:2005/06/11(土) 15:30:50 ID:wpTD+cW+
僧侶の運転するスクーター
710 ◆5cKW3PCPN. :2005/06/11(土) 15:51:39 ID:ggtVA/0M
今日じゃないのだけど、半年前位の夕方だったかな。中野通りの西武新宿線踏切で見た光景。
オフ車の二人乗りが、前に止まったパトカーの横をすり抜け、それから閉まりかけた遮断機を
強行突破した。正確には、パトと線路内の遮断機をクランク走行して行った。

パトカーから、
「おい、そこのバイク止まれ!」
「止まれ!!ゴルァー!」
と、スピーカーから怒鳴るものの、あっという間に、踏み切りの反対側にいたオレの前を
かすめて、哲学堂方面へ消えていった。

あれから、警官のいる時間が増えたのは、気のせいだろうか。
711774RR:2005/06/11(土) 15:59:25 ID:Pd4nxdtk
ついさっき同時刻に2つみました。
もしかしたらDQNでは無い可能性もありますが。

1、屋根付スクーターにお父さんと小学生くらいのこどもがノーヘル。
  (これって確か三輪だから、トライク扱いなんですかね、もしかして。そうだったらおれがDQNだ)

2、近くをバイクがすり抜け。なんかゴツっていう音が。
  どうやら、ぶつけたらしい。タクシーがドア開けて確認してた。バイクはどっかいった。
712774RR:2005/06/11(土) 16:05:35 ID:P1NrEKgF
>>710
まあ、あの踏み切りは高低差が大きくて山みたいになってるからな
そいつタンデムらしいし、坂道発進が苦手だったんじゃないのか?w

と、その踏み切りから歩いて2、3分のとこに住んでる俺が言ってみる
713774RR:2005/06/11(土) 16:11:29 ID:Sb9kPXaJ
>>710 止まれー
一旦素直に止まるふり
電車が通過すると、あら不思議
714774RR:2005/06/11(土) 16:17:25 ID:0t4KfmY1
>>711
1、ナンバーが青色(ミニカー扱い)ならノーヘルオッケーたけど
  子供乗せるのはDQN
2、超DQN
715774RR:2005/06/11(土) 16:45:43 ID:CFJ8xP6o
>>711
ジャイロなら改造して自動車登録
できるらしいけど二人乗りはできるのかな?
716774RR:2005/06/11(土) 18:15:03 ID:6YarXsl+
子供ネタ二発目
車種は分からんが、
ストリート系でマフラー煩いクラッチ操作が必要なバイクで、オヤジと子供の二人のり。
子供が前に座ってタンクをニーグリップ、オヤジが後ろで子供をニーグリップ、
そのまますり抜け走行・・・
バックミラーで確認したとき子供が運転してるのかと思ってびっくりしたよ
717774RR:2005/06/11(土) 18:32:02 ID:JQzpMi01
>>716
それ子供型のタンクだよ
718774RR:2005/06/11(土) 18:54:19 ID:Vhl51TJr
さっき新木場で
2ケツのデカスク載りで、タンデム側がはだしでしかもライダーの桃に
足を乗せていた。
事故って大怪我してください。
719774RR:2005/06/11(土) 18:57:49 ID:Pd4nxdtk
>>718
それ人型リュックだよ
720774RR:2005/06/11(土) 19:21:47 ID:GZwRtt6B
昨日、京都のレンタル屋。一階が百均。の駐車場で、
当て逃げを見た。
車がバックしてて、バックしすぎてヤマハのオフ車にコツンと当ててた。
後ろのプラスチックの部分。
車はオットセイだった。
721774RR:2005/06/11(土) 20:33:45 ID:4Je3PC0w
ラフアンド○ード横浜の裏の小道あるじゃん。
アソコに原付に乗った推定70歳くらいのDQNババアが
よく通ります。バイクが駐車していると
「おまえら邪魔なんだよ!ここはよー、昔あかちゃんが
遊んでいたところなんだよ!」とか
罵声を発して通っていきます。
722774RR:2005/06/11(土) 20:34:57 ID:a34NhRhp
>>721
布団叩いてラジカセ大音量だった?
723774RR:2005/06/11(土) 21:08:13 ID:WejM6E1u
>>721
あそこってラフロの私道なのか?
土日とかいくとあそこにずらっと並んで路駐するように誘導されるんだけど
724774RR:2005/06/11(土) 21:11:18 ID:4Je3PC0w
>722
残念ながら布団もラジカセも無かったよ!
>723
ねっ?公道か私道かわからないよね。
725774RR:2005/06/11(土) 21:21:51 ID:+HX5ulw4
今日も誘導されたな。なぜか車が通ってたよ
726774RR:2005/06/11(土) 21:33:47 ID:Aw14ByVk
あれ公道だよ。
公道だからだから邪魔だといわれる。
ラフロの私道なら邪魔と言われる筋合いはないし。
止めてる俺らがむしろDQN。
727774RR:2005/06/11(土) 21:50:51 ID:+HX5ulw4
でも係員のオサーンにここ止めろって言われるんだよねw
728774RR:2005/06/11(土) 22:12:57 ID:WejM6E1u
俺らというよりラフロがDQNなんじゃないかと
729774RR:2005/06/11(土) 22:34:13 ID:+HX5ulw4
とりあえずオイルが割り引きされてるからヨシ
730774RR:2005/06/11(土) 23:39:00 ID:B085BSLo
>720の書き込みで想像出来る事。

通報など一切の行動無し。バイクにたいした被害無し。
731774RR:2005/06/12(日) 03:09:30 ID:J0Fk3O8k
昨日先行車で隼で走りながら携帯で喋ってる半ヘルいたよ
止まる時いつもエンストしてたからすぐ抜いた
732774RR:2005/06/12(日) 03:13:22 ID:nZS7SakW
昨日、夜中12時頃。
ヘッドライト付いてない原付が後方を走っていた。
うわ、あぶねー。と思いながら俺は前方を走る。
と、60kmのところを左からその原付追い抜きかけてきた。
別にレーシングするわけじゃないので、好きにさせた。

と、俺の横でいきなり足を組みだした
( ゚Д゚)ポカーン
おまいさんそれで事故るのは良いが、俺を巻き込まないでくれよ。
733774RR:2005/06/12(日) 04:46:25 ID:I2phNPfH
>>731
無免許かなんかじゃないの?
いくらなんでも毎回エンストこく大型海苔はいないんじゃ?
734774RR:2005/06/12(日) 05:16:39 ID:c5Ea1N7I
左手で携帯持ってたからクラッチ操作できなかっただけじゃ
735774RR:2005/06/12(日) 08:44:00 ID:mW/FHWfq
>>734
ある種凄い運転技術かもな
736774RR:2005/06/12(日) 08:56:21 ID:/yS7Es68
>>731
あれだろ アイドリングストップってやつだ
実は地球に優しい奴なんだよ
737774RR:2005/06/12(日) 15:18:57 ID:74ILwlpL
>>731
停まってエンストはワカる
でも片手でどうやって発進してるんだ?
738774RR:2005/06/12(日) 16:03:37 ID:psLUJXi1
ヒント:セルスターター
739774RR:2005/06/12(日) 17:04:44 ID:Vx7VPLtK
>>738
お前アホだろ

セル>エンジン掛かる>エンスト
740774RR:2005/06/12(日) 17:06:26 ID:guK3Eux0
>>738
ヒント:[安全装置][クラッチレバー]
741774RR:2005/06/12(日) 20:41:04 ID:SsU3YqCx
>>739>>740
いや、隼はどうか知らんが車種によってはクラッチレバーを使用せずに発進できるよw
以前愛車のRF400Rのクラッチワイヤーが切れた時、1速に入れた状態でセルで発進
してた。シフトUPもDOWNもどうにかできたよ。スズキマンセー!!
742774RR:2005/06/12(日) 20:56:27 ID:Ws/Dwtp/
>>741
完全な停止状態から無理と思われ。
俺も昔RF400RVに乗ってたことあるけど、押しがけ状態にしてやらないと無理。
一度動いてしまえば、シフトチェンジは回転数合わせれば、どのバイクでもできる。
ブサじゃ重すぎて、押しがけすらやろうとは思わないけどな。

ネタにマジレス、スマソ

>>741、単なる思い違いだろ?
743774RR:2005/06/12(日) 21:12:34 ID:EihG7JX+
電話相手に「ちょっと待ってて」と言う。

クラッチレバーとグリップをしっかりと口でくわえる。

ガッチリと噛む。

ゆっくりとアゴを緩める。

発進したら電話再開。
744774RR:2005/06/12(日) 22:24:42 ID:SsU3YqCx
>>742
いや、出来るよ。セルを回しながらアクセルを開けて発進可能。本当にRF海苔なのか?
もしギヤが入った状態でセルを回せれる構造ならブサの方が圧倒的に発進は楽なはずだが?パワーが数倍あるからな
つうかクラッチワイヤーが切れてる状態でどうやって押し掛けするの?
なんつうか・・・原付海苔でしょw
745774RR:2005/06/12(日) 22:48:42 ID:U8daZ+qF
気合があればノークラ一速でも押し掛けできる



かもしれない


ぶっちゃけクラッチ無しでも無理矢理N→2で行けそう
746774RR:2005/06/12(日) 22:59:21 ID:9Lxe8rbk
最近といってもちょっと前からか
スズキの大型車ってクラッチ握らなきゃセル回らないようになってなかったっけ?
んまちょっと配線弄れば回せるようになるんだけれど・・・
等と思ったTL1000S乗り
747774RR:2005/06/12(日) 23:13:53 ID:zH0KLLCM
停止せずにグルグルと定常円旋回してたとか…
748774RR:2005/06/12(日) 23:15:00 ID:0FpSiyFv
ちょっと長くなりますがカキコします。

今日知り合いとのツーリングの帰り、Tの字の棒の部分で信号待ちしてた。
で、青になったんで発進して右折開始したらバカスクがT字の右方面から信号無視で左折してきた!
んで先走っていた知り合いが、「おい!信号無視だろ!」と少し空ぶかししたら
バカスクが「うるせーよ!!!!」とUターンして追いかけてきた。
自分は傍観。その後長い直線なんだが追いつけなかったらしくまたUターンして戻って行きましたが
さすがにゲリ音バカスクではR1000においつけないよな( ´ー`)フゥー...。
最近のDQNは色の区別も付かないで免許取れるらしいです。

749774RR:2005/06/12(日) 23:32:14 ID:vahitpbz
>>748
『Tの字の棒』がどれか判らなくて奥ゆかしい文面でした。
750774RR:2005/06/12(日) 23:40:27 ID:q6uLKRIe
どっちも棒だよね・・・いや、大体分かるけどさ。

それよりもやかましいマフラー付けたバカスクに向かって叫んで
バカスク乗りが気付くなんて、どれほどの大声出したのか・・・
751774RR:2005/06/12(日) 23:44:44 ID:0FpSiyFv
>>759
そういえば両方棒でしたorz
縦棒って言えば通じるでしょうか?

>>750
多分声は届いていなかったと思います。空ぶかしした事に対してバカスクは怒ったらしく。
バカスクの声は丁度自分がバカスクのそばに居たから聞こえただけですよん。
752774RR:2005/06/12(日) 23:54:58 ID:vahitpbz
>>751
そのロングパスはちゃんと私がキャッチしました。
返事ありがとう。
753774RR:2005/06/12(日) 23:57:11 ID:t2lwx5TC
隼はクラッチ握らないとセル回りませんが。
でもキャンセルしてるかもねー。
754774RR:2005/06/12(日) 23:59:54 ID:7pgmjOdK
>>751
バカスク左折で良かったね。直進だったら…((((((゚Д゚;)))))
755774RR:2005/06/13(月) 01:55:12 ID:uQkFN5hp
さっき、コンビニでみた変な生き物。

ビクスク2人乗り。
車道と歩道の段差のところでジャンプして着地失敗。
マンガのように空飛んでました。
ま〜痛そうにしてたけど放置。コンビニの客も見てるけど放置。
せめてヘルメットしてたら声くらいかけたかも知れないけど。
756774RR:2005/06/13(月) 02:07:04 ID:cdSND2Sw
>>755
そういう生き物は頭打って死んどくべきだな
757774RR:2005/06/13(月) 02:23:46 ID:bJLHdklA
昨日携帯で喋りながら走ってた香具師いたよ
両手使う時携帯を口に入れてた、しかも女、顔が化粧で見えないけど汚い
758774RR:2005/06/13(月) 06:18:10 ID:Omylj7iR
流れを見るに
>>734の推測は大ハズレなようだ
しかしながら結局>>731の状況はまったく理解不能

まぁ安い燃料にしては良くもった
759774RR:2005/06/13(月) 06:32:28 ID:N6tH8+ZV
川?
760774RR:2005/06/13(月) 08:26:19 ID:YsTALWw7
でもさあ、バイクで携帯使用なんて正気の沙汰じゃあないよなあ??
落下防止対策だってなにもしてないだろうにw本当馬鹿だよなあ・・・

と、窓開けっぱなしの4輪のダッシュボードに携帯を置いていた時、見事に
窓から落っことした私が来ましたよ
761774RR:2005/06/13(月) 09:39:30 ID:cOWIeIvB
俺、コンビニ店員やってんだが、今日夜が空ける前。確か3時くらいだろうか。
原付ノーヘル二人乗りの頭の中身の軽そうなカップルが来た。
つっても、帰るときに見たらノーヘルだったので、通報は出来なかったが・・・
でもまあ、今の時期、夜中にノーヘルって虫でも食べたいのかねぇ?
田舎は虫がイパーイ

ついでにちょっと消えた奴くすぶらせてみる。
一部ロック機構付を除き、エンジン停止してればクラッチ握らなくてもミッション操作できるよ。
つーか、常識でしょ。少なくともCB400SF、VTR250、CB400ssは可能。漏れの車歴だけどな。
762774RR:2005/06/13(月) 11:29:32 ID:hS2oo3Um
できないバイクは無いと思うが
763774RR:2005/06/13(月) 13:14:27 ID:SvQ0YVlr
試しに職場の軽自動車でもやったら出来た。
面白いなこれ…。
764774RR:2005/06/13(月) 14:21:10 ID:9HZ3OLeL
DQNつうか無知ライダー。
スクーターがパンクしたから見てくれって言われて見たら、
前後輪ともエアキャップが 無 い そりゃ空気抜けるわヴォケ。
おまけに後ブレーキは思い切り握ると、グリップにぶつかるほど緩みまくり。

原付も車検導入しろとまでは言わないが、
せめて簡単な調整ぐらいは免許取得時に教えるべきだと思うがね。
765774RR:2005/06/13(月) 15:23:34 ID:SvQ0YVlr
>>764
俺もなくしてる。
滅多に乗らないスクーターだけど。
766774RR:2005/06/13(月) 15:30:27 ID:ETPLL+gb
あんなもんバイク屋行けば50円くらいで買える。
おとなしく買っておけ。
767774RR:2005/06/13(月) 15:35:41 ID:SvQ0YVlr
>>766
わかったよぅ(´・ω・`)ゞ
768774RR:2005/06/13(月) 18:46:02 ID:TNC5C5r3
>>761
カワサキ車は止まってると二速に入らないんじゃなかったかな?ウル覚え
769774RR:2005/06/13(月) 19:02:32 ID:tDLbatDO
>>768
全車種じゃないけど、主力車種のミッションはそうなっている。
770774RR:2005/06/13(月) 19:47:16 ID:YCuu/DH7
前後に動かしながらシフトアップすると二速に入る。
771774RR:2005/06/13(月) 20:34:05 ID:kVKrrCN7
カワサキ車は壊れている。
772774RR:2005/06/13(月) 20:44:35 ID:khuisMAI
>>764
本気で言ってるとしたら
キミこそが勉強し直すべきです
773774RR:2005/06/13(月) 21:15:08 ID:E5CagJch
>>771
いやその理屈はおかしい
774774RR:2005/06/13(月) 21:18:28 ID:y9FCELC8
すごく普通に返したな
775774RR:2005/06/13(月) 21:19:46 ID:aPppVjVM
ポジティブ・ニュートラル・ファインダー
776774RR:2005/06/13(月) 21:25:31 ID:2htzQwbm
さっきシート下が青く光ってる原スク見た
777774RR:2005/06/13(月) 21:27:41 ID:IpXj9E38
>>775
だまれこのダイヤルアップ厨w
PNFって何よ?
778774RR:2005/06/13(月) 21:42:39 ID:tDLbatDO
>>776
>>768の機構の正式名称。
779774RR:2005/06/13(月) 21:47:39 ID:dgVnEKHC
>776
原子力エンジンからの放射能漏れだろ。気にするな。
780774RR:2005/06/13(月) 21:50:12 ID:X4bhDgcw
>>772
ん?どういうことだ?
タイヤのキャップが無いまま走り続ければ空気は抜けるし、
ブレーキがグリップに当たるほど遊びが大きい状態はまずいだろ。
781774RR:2005/06/13(月) 22:08:45 ID:W2UTvJFu
抜けないよ
782774RR:2005/06/13(月) 22:11:43 ID:ZmCoTo/t
>>780
彼はそういうバイクにしか乗ったことが無いんだよ…
察してやれ…
783774RR:2005/06/13(月) 22:14:14 ID:5dBVBej3
>>779
チェレンコフ光かよ。コワスwwwwwwww
784774RR:2005/06/13(月) 22:22:23 ID:X4bhDgcw
>>782
…あーそういうことね。解った。
なんだ、俺が変な事言ったのかと思った。
785774RR:2005/06/13(月) 22:22:45 ID:KI5khpV0
>>769 本田、ヤマハは普通にとまってる状態で2速にはいる。川崎はとまってたら絶対に2速に上がらない、かならずNになる。
786774RR:2005/06/13(月) 23:31:41 ID:52o9n0xZ
スズキを無視すりとはどういう了見だ
787774RR:2005/06/13(月) 23:39:17 ID:v1m/qfjr
>>786
鱸は停止時もギアチェンジできるよ。
788775:2005/06/13(月) 23:58:25 ID:aPppVjVM
>>777
なぜに?
789774RR:2005/06/14(火) 00:26:28 ID:lptTBCsJ
同族嫌悪なんじゃない?
790774RR:2005/06/14(火) 00:28:51 ID:oUQOj/fF
>>786
鈴木は乗ったことっていうかまたがったこともないからわからないんだわorz
いままで本田、ヤマハ、川崎と順にのって川崎が一番気に入ったから鈴木は手をだしてないのよorz
791774RR:2005/06/14(火) 00:32:45 ID:SuZG7xAG
教習所の低速だとセカンドに入らないゼファーに苦労した

KAWASAKIはなんでこんな仕様にしたの?
792774RR:2005/06/14(火) 00:54:14 ID:tXtJrtJ1
>>791
別に低速でセカンドに入らないわけじゃないんだけど
壊れてたか、操作がまずかったんじゃないの?
793774RR:2005/06/14(火) 00:54:54 ID:qfZT1lcM
今日俺らがにけつしてイッコク流してた訳よ?
そしたらよ、CB1300スーホアに乗った奴があおってくんのヨウ!!
もうむかついてよお!普通だったら横につけて転ばしてけっぱぐりにすんけど、こっち単機等でニケツじゃん??
追いつけるわけねえ〜べがっ!!
そしたらそいつが余裕ぶっこいてビニコンへえってったんよ!
喧嘩なら負けねえとか思ったっけえ!俺らもそのビニコンへえってそいつにいったんよ!!!
「おい・・・・てめっちっとこい」
そんでそいつよお、単車乗ってたときはイキってたくせにビビリこいてんよお!!
もうバックショー!土下座してきたからよ・・・俺ら許しちまったンよなあ・・・・

テカマジ、俺ら丸くなったってよくゆわれるしねエ。確かにそうだとかおもったっけえ!ギャハハ!
794774RR:2005/06/14(火) 01:10:57 ID:efF6vL3g
ホーサヨケ
795774RR:2005/06/14(火) 01:31:09 ID:yKll13t9
>>793が芋でOK?
796774RR:2005/06/14(火) 01:31:16 ID:Gjzc6+Pw
>>793
これは方言なのか、それとも日本語が下手なのか。
797774RR:2005/06/14(火) 01:36:33 ID:dSiIh5yy
全米が嫉妬した!
798774RR:2005/06/14(火) 02:09:36 ID:YW6Z2s9S
新手のコピペじゃないのか?どちらにしてもクマーして画面の前で笑っておくのが吉かと。
799774RR:2005/06/14(火) 05:50:34 ID:QIi9VEfN
このスレ見てて何となく思い出した。
12年ほど前に免許とってNC24買ったんよ。
そんでバイク屋からの帰り(家から結構離れてるとこだった)渋滞にはまった。
目の前にはBig1・・・何の気なしに走ってたんだが何か気に食わないのか時々ミラー越しに睨んでた
暫くそのまま走行してたんだが、流れも気持ちよくなったし、そいつが余りにも気になったんで
追い越し掛けた(中央は白の波線)、とそれとほぼ同時にそいつは左からすり抜け開始。
しかし、そいつは左側に寄っていた車両のせいで詰まったが俺はそのまま先頭へ。
暫くしたあと信号で追いついてきて後ろで空吹かししてる。
振り向くと何か怒鳴ってるんだが・・・スロットルを煽りながら怒鳴るから全く聞こえんかった。
取敢えずシールドを開けて「何でしょうか?」と聞いたところ聞こえなかったのか睨んでくる
まぁ、青に変わりそうだったしそのまま放置したら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青になった瞬間リアから「バキッ!」と聞こえてそのまま立ちごけしそうになった。
どうやら相手に蹴飛ばされたらしい。
まぁ、馬鹿は放置と思いそのまま走行してるとそいつが何故か道路脇の駐車場に止まってる。
自分が通過後また後ろから付いてくる ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
暫くしてミラー見たら真後ろにべた付け・・・その直ぐ後にリアタイヤに向こうのフロントタイヤ当ててくるではないか
流石にほぼ地元まで来ていたので速攻で横道にそれたよ。

まぁ、それだけの思い出なんだが今考えるとブレーキ軽く握ったらよかったなw
それ以来Big1が大嫌いになったのは言うまでも無い。
800774RR:2005/06/14(火) 06:18:50 ID:KdD2FiWc
Hetare
801774RR:2005/06/14(火) 06:46:44 ID:mtq90lgh
>まぁ、馬鹿は放置と思いそのまま走行してると
ビビってるようにしか見えない
802774RR:2005/06/14(火) 07:50:43 ID:NNrIPmGF
>>799 路肩に止まってすぐに通報、そしてPCまっている間に相手を挑発して傷害罪に持って行くようにしろ
803774RR:2005/06/14(火) 07:55:41 ID:uaqX6o40
釣られすぎ
804774RR:2005/06/14(火) 08:59:22 ID:xXxRjDLc
DQNかどうかは微妙だが・・・
日曜にツーリング行ったんだよね、そんで、東名の足柄SA(下り線)で休憩してたんだよ。
まぁ、日曜ってこともあって、マスツーのグループとかも何組かいたんだよ。
そしたらさ・・・2ケツのCBR250RRが登場したのよ、そんときはまったく気にならずただ
視界に入ってたに過ぎなかったんだけど、駐輪スペースについたらなんと・・・

  タンデムシートの彼女をお姫様ダッコで降ろしてるんですよ・・・

 「おおっ、足の不自由な彼女とバイクでツーリングか、カコイイじゃないか。」と思ったの瞬間
 降りた彼女は、フツーに立ってるじゃないですか!

  でヘルメットを脱いだ2人は超ラブラブモード、隣りに停めてたビクスク2ケツのカポーも
  唖然ですよ!

  しかも、その2人にはツレがいてみんなで仲良くしてました・・・
  背筋につめたいものと尿意を感じました。
805774RR:2005/06/14(火) 09:14:22 ID:PihaYBRi
それで不細工だったら笑えるw
806774RR:2005/06/14(火) 09:51:20 ID:PStGlZTi
>タンデムシートの彼女をお姫様ダッコ

降りるのが下手で毎度転落するのを見かねたんだろう。
807774RR:2005/06/14(火) 10:05:19 ID:ItX52Esr
バイクが三台くらい空吹かししながら追い越していって、元気だなぁって
見てたら前にいたシビックみたいな車が突如猛スピードで
追いかけ始めた。
なんとなく覚えやすいナンバーだったから
『○○ー○○怒ったか?w』
って独り言言いながら見送ってたら…
…バイクぶっ飛んだ。
…シビック逃げた。
それが二番目にびびった事件でした。
(ちゃんと逮捕されました。)
一番はバイクと倒れた男を見つけて…『だっ大丈夫っ!』て呼びかけながらフルカウルのシールド開けたら閉じた目から上方に血が流れてた事。
すげー間抜けな声を出しながら尻餅ついた。
鼻あたりからの血は下に流れてて、その時点で路面も血の海だって事に気づいた…時々思い出す。
…動かない人に『大丈夫?』は無いよな…。
808774RR:2005/06/14(火) 10:18:29 ID:w0YpGgSl
>>X4bhDgcw
うーん
本気でバルブキャップ無しだとエアが抜けると信じてるみたいだ

多分>>782>>780>>781へのアンカーミスだと思われるのだが・・・w
ヤレヤレ
809774RR:2005/06/14(火) 10:37:04 ID:ipv6Tat4
バルブの中身のことなんじゃねーの?

でもキャップねーとゴミとか詰まって漏れるかもしれない
微小な漏れも多少は防いでるはず
810774RR:2005/06/14(火) 10:48:01 ID:PZBW1pep
>>807
メキシコの動画と同じだな
811774RR:2005/06/14(火) 11:12:12 ID:ipv6Tat4
>フルカウルのシールド開けたら
フルカウルのシールドってどこの部分なん?
812774RR:2005/06/14(火) 11:41:05 ID:AdZ18MnP
お前の股間にもあるだろ?
813774RR:2005/06/14(火) 11:43:46 ID:ItX52Esr
>>811
fullfaceですた…orz
814774RR:2005/06/14(火) 11:52:27 ID:f8zBwqCv
キャップはなくても空気は抜けないけれど、水とか砂とかが噛んで
エアバルブが劣化したり切れたりするから、キャップは必須。
815774RR:2005/06/14(火) 13:21:32 ID:T6E+UwMI
>>808
ええとだな、先に結論を出すとキャップ無しだと空気は抜ける。
厳密にはエア漏れを防いでるのはエアバルブ内のバルブコアなわけだが、
キャップ無しでいれば、当然コアは劣化してしまう。
さらに最近はキャップ自体にシール効果のある樹脂・金属製が多く
ゴム製のものは減ってきている。
日本車に多いのは樹脂製だがこれでも結構エア漏れを防げる。

おまいさんも勉強が足りんな。
816774RR:2005/06/14(火) 13:34:34 ID:T6E+UwMI
書き込みついでだ…冬は絶対フタつけとけ。毎日チェックだ。
万が一 水がバルブ内に入って、凍りでもしたら劣化どころか破損しちまうぞ。
817774RR:2005/06/14(火) 13:53:21 ID:naFWlyCF
信号待ちで前にいたライダーがやおら立ち上がり、思い切り「ブボォーッ!」って屁をこいた。
普段は温厚な俺だが、この時ばかりは「ゴルァ!」と声を荒げてしまった。
そいつはそれまで俺の存在に気付いていなかったらしく、怒声にものすごいリアクションで驚いてそのまま硬直・・
2〜3秒後、硬直が解けると同時にものすごい加速で逃げてった。

今思い出しても腹が立つ・・
818774RR:2005/06/14(火) 14:00:54 ID:4x5mdAnN
一昨日の晩(19時半過ぎ頃)御堂筋を南下してたら
本町のちょい手前のあたりで交差点東南角に停まってたDQNハケーン

CBXだと思うが高くそびえ立つリアシート&ロケットカウル。
やったらキラキラ光るメッキパーツ。それも三台。

今どきなんで珍走仕様がこんなトコにいてるの???
ってかどこがカコイイと思ってそんなアフォな格好させんの?単車に???

「今は21世紀、ここは・・大阪やったよなぁ」と自分の目を疑ったわ。
819774RR:2005/06/14(火) 14:28:22 ID:WKmVmwwZ
>>817
ごめんな漏れもそうやってよく屁をこく…スマソ
820774RR:2005/06/14(火) 14:37:36 ID:ItX52Esr
>>819
俺は何時もスカす。
821774RR:2005/06/14(火) 14:44:24 ID:dSiIh5yy
大阪だからさ。

街中でたまに見掛ける頭のおかしいジジイ、周りの目に付いた人間全員に
グダグダとクダを巻いて迷惑がられてるよくいるタイプのジジイなんだけど
こないだ待ち合わせでヒマだったから『なあ、何言ってんの?』って声を掛けてみた
んだけど・・・・・・

『ンや!めーッたったんどっラーくぁwせdrftgyふじこlp;』
とやはり解読不能意味不明な事を言うのでこっちも適当に覚えてる漫才のネタを
一方的にまくし立ててみた。

端から見たら只の口論だけど近付いて話の内容を聞くと禅問答というw
でも待ち合わせの相方も中々来ず、漫才ネタも切れてきたのでまた適当に量子コンピュータ
の説明とかエンジンチューンの基本、ドラクエシリーズの攻略法とかを一方的に説明してやったら
意味不明な捨てゼリフを吐いてジジイが逃げ出した。

で、相方は柱の影に隠れて一部始終を見てたらしい。そういやボルティーが物陰に。
なんで隠れてたか聞くと『友達やと思われるやん』と言われた。
俺は『ここ大阪やで』と言い返した。
822774RR:2005/06/14(火) 15:00:49 ID:KdD2FiWc


ま た 大 阪 民 国 か !


知らんがなフゥー!!
 <(´・ω・`)ゞ
  /  /
 <  ̄< "
823774RR:2005/06/14(火) 15:38:41 ID:ipv6Tat4
大阪クオリティタカスwwww
824774RR:2005/06/14(火) 16:00:08 ID:urwwNng0
>>785
>>769だが、カワサキでもKLX,KDX,KSR,昔のAR,AV等はその機構が付いていない。
要はミッションのシャフトだかギアに溝が刻んであって、その溝の中にベアリングの
玉が入っている(P/Lでミッション周りのページ見ると、意味不明の小さい玉が3つ
書かれているのがそう)。
停止中はそのベアリングがストッパーになって、ニュートラル以上には上がらない様
になっている。
で、動き出すと遠心力で玉が引っ込んで2速に入るという仕掛け。

825774RR:2005/06/14(火) 16:43:23 ID:RSOTutE6
>>824
KSRも2速入んないよ。
まぁ絶対って訳じゃないが。
826774RR:2005/06/14(火) 16:57:31 ID:ItX52Esr
>>824
うちのかみさんも2速に入りません。
開いてみると玉(ぽっち?)も引っ込んだままです。
827774RR:2005/06/14(火) 17:13:26 ID:X5QGHW5r
>>500
みれんぞ??
とおもったら・・
ttp://www.hones.jp
828774RR:2005/06/14(火) 17:28:35 ID:urwwNng0
>>825
あれっ?そうだったか・・・(汗)。
もしP/L見る機会があるんだったら、ミッションの件の玉を確認してみてくれ。
P/Lに記載されていれば、KSRもニュートラルファインダー付きだから。
829774RR:2005/06/14(火) 17:49:41 ID:DanE/Mj1
>>821
さすが田中啓文の故郷だな。頭が悪すぎる(ほめてる)。
830774RR:2005/06/14(火) 20:17:17 ID:G1LO9uKb
>>818
群馬ではしょっちゅう見ます。orz
見た目は珍だけど音は静かとか妙なのもいるけど
831774RR:2005/06/14(火) 21:38:49 ID:4CbV9XNL
音が静かで見た目が珍ってのは見たことある。以前免許センターに行った時、
腕が垂直に上がってるんじゃないかと思えるほどハンドルの高いジャズがいたぞ。

もちろん、その他の外装も定番の珍スタイル。
エンジンは弄ってないらしく、排気音は普通のカブエンジンの音。
熊が万歳しながらちっこい自転車に乗ってるみたいで、30秒ほど笑いが止まらんかった。
832774RR:2005/06/14(火) 23:27:52 ID:v347fZNh
>>831
珍走団はJazzなんかに乗らないわけだが。
833774RR:2005/06/15(水) 00:41:21 ID:Dw2d/gBt
>>821
流石大阪民国名物在日チョン
クオリティメガタカスwwwwwうえwwwwwww
834774RR:2005/06/15(水) 00:54:31 ID:IsboUSHd
>>832
やつらの好みなんか俺が知るかよ。
835774RR:2005/06/15(水) 01:03:41 ID:Dw2d/gBt
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/
本場チョンのクオリティタカスwwwwwww
836774RR:2005/06/15(水) 01:17:33 ID:mKA09L/M
>832
カブの珍走なら早朝とか夕方に見かけるぞ。
ノーヘル、一通逆走、歩道走りはあたりまえ。
フロントとリヤに紙製のフェンダー(使い捨て?)を大量に装備。
人のうちのポストにガンガン捨ててry
837774RR:2005/06/15(水) 02:40:21 ID:Dv0Ya1BE
カブの珍ならもうひとつ
奴らは2ケツの原チャやノーヘルを見つけたら
止まれゴラァと言って追いかけていく たまにスピードが出しすぎとか言って
イチャモンつけるし あるときは四輪の仲間を呼んで車に乗せてしまう
もうヤクザと変わらんよw
838774RR:2005/06/15(水) 02:43:43 ID:XvrK4EEC
>>836-837 ワロスw
839774RR:2005/06/15(水) 09:09:53 ID:R9E/0yP5
夕方走っていたら、左前方から三台のヘッドライト。
あれ、右側通行?つか、そこ歩道だろ!
現れたのは原付三台計7人の珍。流石に呆れた。
840774RR:2005/06/15(水) 10:09:56 ID:cYmtoQZB
>>836
> フロントとリヤに紙製のフェンダー(使い捨て?)を大量に装備。
> 人のうちのポストにガンガン捨ててry

なんだそりゃ?
紙製のフェンダー??
841774RR:2005/06/15(水) 10:18:27 ID:iuYRxcZg
>>840

ヒント:新聞
842774RR:2005/06/15(水) 11:05:14 ID:mKA09L/M
>841
日章旗のような旗の付いた建物で集会してたりするよな。
843774RR:2005/06/15(水) 12:18:17 ID:y+aPqwZC
>>837

中にはVFR850乗ってる香具師もいるらしい
たまに追いかけられて金取られるのもいるらしい
四輪じゃまず逃げ切れないよ
844774RR:2005/06/15(水) 12:25:28 ID:yt7/oFp8
俺そいつらが交差点でカツアゲしてるとこに出くわして6千円くらい取られた事あるよ…orz
845774RR:2005/06/15(水) 12:33:53 ID:Gs//axRy
カツアゲワロスwww
846774RR:2005/06/15(水) 12:37:17 ID:A6ELeWez
そいつらこの間、橋の上で赤いコーンを撒いて、原付ライダーだけからカツアゲしてたぜ
847774RR:2005/06/15(水) 12:52:55 ID:BPc5NBTo
>>843
GSFを忘れないで欲しいんだな
848774RR:2005/06/15(水) 14:11:46 ID:ohrVdODs
>>843 >>844
ちなみにそれはどこでやってるの?通りたくねえよ(;´Д`)
849774RR:2005/06/15(水) 14:33:05 ID:J7jxzPZH
カツアゲじゃないだろ。
どちらかと言えば振り込め詐欺だな。
850774RR:2005/06/15(水) 15:04:46 ID:QZZ87PBU
振り込まなかったら家までつきとめられて拉致監禁されるべ
851774RR:2005/06/15(水) 15:45:15 ID:Hc/74rUm
普通に拳銃とか持ち歩いてるしな
ヤクザよりタチ悪いよあいつら
852774RR:2005/06/15(水) 16:28:14 ID:gNdBUSTY
恐ろしい連中がいるもんだな。警察はなにをやってるんだ!
853774RR:2005/06/15(水) 16:44:11 ID:Dw2d/gBt
ククク、いーねえ、どいつもこいつも狂ってるヨw

俺もなんか旗振ってる奴に拉致されて強制サイン会開催させられたし・・・
854774RR:2005/06/15(水) 16:58:50 ID:/+8teNPI
先日梅雨の晴れ間に気分良くツーリングしてたら
ピカピカのバイクに乗ったお兄さんにナンパされた!
久々のナンパにドキドキ
住所と電話番号の書いてあるメモを渡されまたドキドキ



結果







2点と¥6,000円と清々しい気分を奪われました。


855774RR:2005/06/15(水) 17:18:50 ID:N246r7xr
こういうの別スレ立てて続けていきたいな
856774RR:2005/06/15(水) 17:19:56 ID:mEK41QOI
857774RR:2005/06/15(水) 17:33:22 ID:BPc5NBTo
>>856
ホムセンスレでそんなことしてるヤツいたな
858774RR:2005/06/15(水) 17:41:59 ID:rmieK27R
>>856
ある意味スゴイ
859774RR:2005/06/15(水) 17:44:52 ID:N246r7xr
補助ミラーってwwww
デブでミラーが見れないのかテラワロス
860774RR:2005/06/15(水) 17:52:47 ID:BPc5NBTo
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=29615&UserCarNoteID=26319
何オイル垂れ流してんだよ
誰かコイツコロセ
861774RR:2005/06/15(水) 17:56:37 ID:AjAbXLRl
>>860
死ねばいいのに
862774RR:2005/06/15(水) 17:59:01 ID:cOTTRc6D
>>860
すげえ! こんな奴いるんだ!

と思ったら大阪か。なんだ。
863774RR:2005/06/15(水) 18:13:24 ID:4LaZ+HFp
やっぱり大阪か
864774RR:2005/06/15(水) 18:22:19 ID:AjAbXLRl
さっき見たDQN。
下校中の中学生がノーヘルだった。
こけたら危ないと思た。
865774RR:2005/06/15(水) 18:31:30 ID:s0kkWsWj
>>864
そこじゃねぇだろ問題わ。
いやそこもだが。


ってか上のやつは整備士になるそうで・・・・。
ガクブル。
日本橋に出没するらしいな。日本橋近いから探してみようw
866774RR:2005/06/15(水) 18:35:01 ID:TZVhGOTk
>>860
というか本気で講義文送らねーか?
おまいやってくれ↓
867774RR:2005/06/15(水) 18:37:44 ID:F24Pp8+Q
>>864
自転車?
868774RR:2005/06/15(水) 18:53:03 ID:s0kkWsWj
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108684050/l50

例の者を発見しました、隊長!!
869774RR:2005/06/15(水) 21:06:39 ID:uI0ANtaW
>>860
なにこのアニオタ?気持ち悪・・・。

これ排水溝にオイル流してるんか?
さすが大阪、クオリティタカスwwwwww
870774RR:2005/06/15(水) 23:49:24 ID:NHbAJyHw
うはwwww
なにこいつkim過ぎ
俺の目の前でオイル流してやがったら写真とって晒し上げだな
871774RR:2005/06/15(水) 23:54:07 ID:hBb9HjSR
僕のお尻にオイル注いで〜!
872774RR:2005/06/16(木) 00:11:44 ID:lfN0GxS2
スカトロールで良いかな?坊や
873774RR:2005/06/16(木) 00:16:03 ID:qcFTU1zP
おまいはフランコ・ウンチーニか!
874774RR:2005/06/16(木) 00:44:14 ID:ckU5Bmak
見た目脳丸のヒュージョン。乗り手もヘルかぶり、見た目普通。
だが、信号待ちで、横に並んだKSRをみながら空吹かし。で、赤なのに発進。
すると、横から車がきて事故!かと喜んだら、ニアミス。
そしたらバカスク、車追い掛けてコラって叫んでやがんのW
死ねばよかたのに。チッ
875774RR:2005/06/16(木) 00:47:08 ID:kj1ZIbNG
>>860
また在日か

しかもきもヲタ?wjwwwwwwwwwwwャバスwwwwwwwww
876774RR:2005/06/16(木) 01:37:47 ID:yVgXP3pr
おっと、日本橋スレ在住キモヲタ晒し上げ祭りですか?
877774RR:2005/06/16(木) 01:40:18 ID:rdy6AwhA
>>860
もう写真変わってる?
878774RR:2005/06/16(木) 02:01:30 ID:f0EsgUDV
>>874
脳みそポロリン!ってねw
'`,、'`(´∀`),、'`
879774RR:2005/06/16(木) 05:16:29 ID:BxW0hqDH
>>877
元々はオイル垂れ流し画像だったの?
自分が見た時点では側溝らしき物が見えるかな?という画像と
オイル交換前後の画像しかなかった。
880774RR:2005/06/16(木) 05:39:23 ID:17Bfrcwn
ここで批判されまくりだから削除したんでしょう。
昨日の15時の時点ではあったよ。
881774RR:2005/06/16(木) 05:42:04 ID:17Bfrcwn
追加。
なんでも、整備し目指してるらしい。
整備士がこんなことしてるようじゃ、こいつには途中でとんずらか?
882774RR:2005/06/16(木) 09:09:30 ID:7O5+l8tS
昨日首都高速で軽く流して帰ろうかと思ったら前方の500ssマッパV
すげー、しっぶいなーっと鼻垂らして見てたらライダーが後方向いて
俺の事見た瞬間カストロ噴射キタコレ、煙で前見れないってマジなんだな、急ブレーキして路肩止めたよ
きっと特攻の拓のアキオだ、ありゃ


883774RR:2005/06/16(木) 10:33:03 ID:S235Y35a
画像plz
884774RR:2005/06/16(木) 11:44:16 ID:QObRtEN0
原付に2ケツで乗っていた女2人。運転者は金髪デブ女、後ろは細身の茶髪。
どっちもノーヘルで歩道を走ってた。是非転倒していただきたい。
885774RR:2005/06/16(木) 13:09:48 ID:/BtJBygV
脂肪がプロテクター代わりになるから大丈夫って思ってるんだろ
886774RR:2005/06/16(木) 13:11:26 ID:/BtJBygV
脂肪がプロテクター代わりになるから大丈夫って思ってるんだろ
887774RR:2005/06/16(木) 13:14:57 ID:/BtJBygV
うお 連投スマソ…
ついでだからさっき見たDQNライダー。
素手半袖半ヘルの爆音バカスクが何事もないように信号無視して行った。
一瞬だったのでポカーンと見てただけだったが。
888774RR:2005/06/16(木) 13:17:59 ID:cwIG5fpW
>>884が見たのは、手前が超デブだから
後が細身に見えただけで、実は両方デブに100万ペソ
889774RR:2005/06/16(木) 13:35:31 ID:yEv8f0hV
朝の通勤中、遅れそうな時に見る高速道路の路側帯走るDQNライダー。

・・・漏れです、ホントごめんなさいorz
890774RR:2005/06/16(木) 14:03:40 ID:g9j/57Tr
246で赤信号ブッチ2回逆走かましてまで走っていた5○-○1
バイクの評判が・・・っていうより危ないから止めた方がいいぞ
大体そこまでやって信号守っている原付に追いつかれてるあたりアホだと思うが
891774RR:2005/06/16(木) 17:47:39 ID:EpKIJQeT
>>890>詳しく
892774RR:2005/06/16(木) 19:00:37 ID:KORUzbzL
246で良く見るフュージョンで、赤信号+右折矢印で右折、右折したらUターンして
又右折=この車線に戻ってくる、を繰り返す香具師がいる。
正直見ていてウザイ、つーのもジョリパス辺りで結局追いついちゃうんだもんw
893774RR:2005/06/16(木) 20:23:15 ID:AA1q9Aem
ウチの近所の中華料理屋の出前配達の奴らは、
ノーヘル、信号無視は当たり前でつ。
894774RR:2005/06/16(木) 20:31:06 ID:p4Wb89s9
フュージョン海苔って本当にDQN率高いよなぁ・・・
というかDQNが乗っている所しか見たこと無いんだが、まともな乗り手っているか?
895774RR:2005/06/16(木) 20:31:54 ID:6qSTgzSW
>>894
オサーンライダーならフルノーマルで乗ってたよ。

半 ヘ ル だ っ た け ど
896774RR:2005/06/16(木) 20:38:30 ID:nERgV7Cv
897774RR:2005/06/16(木) 20:47:48 ID:RQfaG0iy
横から出てきた車にぶつけられそうになり、フルブレーキ
車体が横向いて止まり、なんとか助かったのだがあまりの怒りで
バイクから降りて車のドアに二回ほど蹴りを入れてしまった・・・

これもDQN扱いになるのかな?でもほんとに怖かったですよ
898774RR:2005/06/16(木) 20:50:54 ID:2LQxq9pE
>893
ヤツラに日本の法律は関係ないからな
899774RR:2005/06/16(木) 20:52:34 ID:sX55C/+0
>>897
気持ちはわかるがドアに蹴り入れた時点でお前の立場悪くなるよ?

いつでもマターリ
900774RR:2005/06/16(木) 20:57:00 ID:KORUzbzL
>>895
ウザイ運転とノーマルかどうかは関係ない。
901774RR:2005/06/16(木) 21:06:51 ID:FPqrVSBi
会社の駐輪場で先輩に挨拶して先に自分が出てきた。
信号待ちのとき後方からやけにウルサイ排気音・・・先輩のバイクでした。
他人のフリして逃げました。会社のステッカー貼ってDQN仕様はやめて下さい。
902774RR:2005/06/16(木) 21:32:32 ID:g9j/57Tr
>>891
詳しくといわれてもなぁ

場所は246上り車線、自分は原付なんで後方からきたGBとかSRみたいなそのバイクに道を譲ったんだけど
中途半端な位置を走行してすり抜けをしなかったんでパスしたんだよ。
で暫くして小田急越えて2個目の信号の先頭で信号待ちをしていたらソイツは1回目の信号無視。
江田駅付近で擦り抜けで追いついたと思ったら対向の右折レーンを走行(もちろん赤信号中)
間にはポールも立っているのでまさに逆走

幾ら何でも原付に抜かれたり追いつかれてムカついたから信号無視してまで
ミラーから消したかったのだとは思えないんだが、一体何をそこまで急いでいたんだか
903774RR:2005/06/16(木) 21:35:54 ID:6COpGEWa

信号赤の後、2、3台の車が減速 の横から加速しながらすり抜けするスクーター
まぁ良く見る光景でなんとも思わなかったんだけど、
ふと見ると、背中にPOLICEの文字
交通整理や警備員かと思ったが違う 若い警官だった

しかも停止線越えてるし

>>898
日本の警官も法律関係ないようです
904774RR:2005/06/16(木) 22:12:28 ID:q386mumR
ノーヘルライダーをみていつも思うのだが、藻前らがコケて頭を強打してくたばろうと
俺の知ったこっちゃないけどその薄汚い脳味噌を周囲に散乱させてるのを見て気分を
悪くしたくないからメットはちゃんと被れ、片付ける人の事も考えろ。
905774RR:2005/06/16(木) 22:20:45 ID:KORUzbzL
>904
別にお前が片付けるわけでもなかろう。
片付けている人もボランティアで片付けている訳でもなかろう。
906774RR:2005/06/16(木) 22:26:20 ID:6COpGEWa
先頭のライダーがこけて脳みそぶちまけてるのは見たくないだろ
片付ける人だけじゃなく見たくもない物見せられる人のことも考えろ
907774RR:2005/06/16(木) 22:26:21 ID:nJKQUNp/
でもそれは手当として支給されるんであって自ら望んでしたい仕事でもなかろう。
908774RR:2005/06/16(木) 22:29:55 ID:KORUzbzL
じゃぁ世の中のブサイクには覆面着用で外出するように呼びかけてくれ。

望んでも、嫌々でも仕事は仕事。
909774RR:2005/06/16(木) 23:23:34 ID:ydfqcj65
奴らの脳みそは綺麗なピンクでツルツルのテカテカさ。
910774RR:2005/06/16(木) 23:33:39 ID:37dFI3jj
>909
入っているかどうかも怪しいけど何かが入ってるんだろうな…
911774RR:2005/06/16(木) 23:37:46 ID:RcHsNpvx
>>897
危ない目にあった時にキレてしまうのは、極度の恐怖からくる心的ストレスを発散させる
ためにそうなるらしいよ。
912774RR:2005/06/16(木) 23:45:10 ID:ydfqcj65
>>910
小人とか。
913774RR:2005/06/17(金) 00:11:21 ID:dwCzLOqJ
>>912
中の人も大変ダナ
914774RR:2005/06/17(金) 00:36:43 ID:Mxt6G7co
>>913
その小人もDQN仕様。
そしてその小人の頭の中にも(ry
915774RR:2005/06/17(金) 00:37:07 ID:RgLrJOj5
>>910
2stオイルとか
916774RR:2005/06/17(金) 00:37:17 ID:hbvAUDvu
>>908って面白いなwww
917774RR:2005/06/17(金) 03:20:17 ID:bnxQkrOq
>>893
厨極人だからw
918774RR:2005/06/17(金) 06:45:33 ID:caSZzrGu
>914
マトリョシカ噴いた
919774RR:2005/06/17(金) 08:21:20 ID:w73BN9B+
APE、TWなどでテールランプ・ウインカを交換してる輩。
球切れか接触不良の奴大杉。メンテという言葉は彼らの辞書には無いのか?

昨晩見たAPEは制動灯も点かない(もちろん、反射板も無い)。轢かれるぞ。
920774RR:2005/06/17(金) 08:56:16 ID:FLt2U1lD
ノーヘルもだけど、首掛けな連中に言いたい

おまいらの頭はどうせ飾りなんだから
せめてヘルメットの陳列台くらいになってくれ
921774RR:2005/06/17(金) 09:41:49 ID:8vELfDMz
ヘルメットなんて飾りです。偉い人には(ry
922774RR:2005/06/17(金) 10:37:22 ID:gHP7u9SB
↑ 粗悪燃料投下
923774RR:2005/06/17(金) 11:06:54 ID:8vELfDMz
燃料違うがな
924774RR:2005/06/17(金) 11:16:04 ID:38ew0i4x
ネタと釣りの区別ができないひとが、昔とくらべて増えたのが悲しい
925774RR:2005/06/17(金) 13:49:48 ID:gHP7u9SB
自分ではネタだと思ってることが全然ネタになってないことに気が付いてない人が
昔と比べて増えたのが悲しい ガノタのくるとこじゃねーんだよ
926774RR:2005/06/17(金) 14:51:56 ID:8vELfDMz
なんで必死なんだ
927774RR:2005/06/17(金) 14:54:21 ID:sR+qC3TF
イライラしてんじゃね
928774RR:2005/06/17(金) 15:25:15 ID:SLK7Fe2I
とりあえず水風呂入って頭冷やしてきな

ガノタガノタておまいマガジンスレにも出没してるだろ
ここはDQNを報告するスレであってDQN様が降臨するスレじゃねーんだよ
929774RR:2005/06/17(金) 15:34:05 ID:gHP7u9SB
ID変えてまでご苦労さん
マガジンスレってなどこのことだ気になるじゃねーか
930774RR:2005/06/17(金) 15:37:29 ID:xVA7LIcW
>>928
とりあえず水風呂入るけど、押すなよ〜絶対に押すなよ〜
931774RR:2005/06/17(金) 16:06:24 ID:Y9JjtczR
今の時期水風呂ぬるいんだよな。
932774RR:2005/06/17(金) 17:59:55 ID:8vELfDMz
さて、この時期だからこそクソ熱いお湯でも浴びてくるかな
933774RR:2005/06/17(金) 18:57:14 ID:RsAHkde5
ちょとスレ違いかもしれんが・・・

今日とんでもないオババをみた。
道は一方通行(でも自転車で逆走するのはOK.てか交番あるけど黙認)
その道のど真ん中をやたら太ったオババが自転車で走る。
そこへ普通に1BOXがやってきた。するとオババなぜか必死にブレーキ。
1BOXの目の前で(それほど近くではない)止まるとドライバーに向かって
「危ないわねぇ、何考えてるの?(怒り気味)」

(゚д゚)ポカーン・・・

#今日見たDQNオババを報告汁!ってスレがあってもいいような気がしてきた。
#需要あるかな?
934774RR:2005/06/17(金) 19:17:16 ID:gdQBgNRl
>>933
車板に似たようなスレあるよ
935774RR:2005/06/17(金) 19:34:20 ID:RsAHkde5
>>934
やっぱりあるのか。でもバイク板には無いから、こういう話を書き込むときに
どのスレにカキコすべきか迷うんだよなぁ。

(´-`).。oO(カキコするなというのは無しの方向で・・・)
936774RR:2005/06/17(金) 20:00:14 ID:TyW6+L0v
TW、マフラー換えてエアクリも換えて燃調が薄くなっているのだろう、
アクセル戻す度にパンパンパン。
その内壊れる希ガスた。
937774RR:2005/06/17(金) 20:13:23 ID:G3+MKSBr
>933
バイク乗りもよく書き込んでるので是非どうぞ。

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ51【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118582864/l50
938774RR:2005/06/17(金) 20:14:52 ID:xqYs9HOK
>>936
(´-`).。oO(ごばく?)
939774RR:2005/06/17(金) 20:40:33 ID:/lXd4fTg
理非無きときは鼓を鳴らし攻めて可なり

と言う事でここぞとばかりにこれでもかと言わんばかりに徹底的に口汚く罵り倒してやれ。
俺もよくやる。でも自分が悪い時は素直にすぐあやまる。
940774RR:2005/06/17(金) 20:49:38 ID:xAXq2bf0
横浜市港北区でビジネスタイプの250ccに乗っていた人、見てますか?
一時停止を無視するのは止めましょう。
注意するためにこっちがクラクションを鳴らしただけで、
逆走、歩道走行、信号無視までして逃げるのも止めたほうがいいです。
941933:2005/06/17(金) 20:50:13 ID:RsAHkde5
>>937
途中から猛烈にバグって見れないんだが('A`)なじぇ
連続コピペ荒らしの部分から。
他のスレは見れるんだが・・・ちなみにLive2ch使用。

他の人は見れますか?
942933:2005/06/17(金) 20:58:06 ID:RsAHkde5
IEで見たら見れた・・・(´・ω・`)
前にもLive2ch使ったら見れないスレがあったなぁ・・・原因は何なんだろ?
943774RR:2005/06/17(金) 21:24:20 ID:dbP2SBaE
>>935
車板のスレはライダーにも寛容だしいっそそちらに書き込め。
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ51【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118582864/
944774RR:2005/06/17(金) 21:29:15 ID:Bz+UA0/A
>>942
Live2chだけどきちんと見れてますよ。
945933:2005/06/17(金) 21:40:51 ID:RsAHkde5
>>944
おk。表示直った(´∀`)

>>937>>943
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
946774RR:2005/06/17(金) 22:50:00 ID:bb9ZHzHs
たまに幹線道路を通勤時間帯に通ると、すり抜け台合戦やっているので怖えなぁ。
よく事故らないもんだ。
947774RR:2005/06/17(金) 22:51:34 ID:RcTEGFfm
>>929
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118202607/
ほい、新しく始まったマガジンの車系漫画なんだが
948774RR:2005/06/18(土) 00:04:16 ID:VQ7QM+/7
スパトラってホントは何のための部品何だか気になる。

音をでかくする
性能を落として安全に運転する

どっちよ?
949774RR:2005/06/18(土) 00:08:43 ID:XDF0dC0P
>>948
ヒント:レース用
950774RR:2005/06/18(土) 00:10:49 ID:1xuXKAE3
うるさい→気づいてもらえる
性能落ちる→スピード出無いから安心
951774RR:2005/06/18(土) 00:28:22 ID:ssYGhv5I
もともと排気管からの火の粉の飛散を防いで山火事防止するためのものでそ?
乾燥した時期に林道走るには魅力的ですな。
952774RR:2005/06/18(土) 00:28:54 ID:KyRY9wuX
>>948
ヒント:素手でカレーを食べる
953774RR:2005/06/18(土) 00:32:38 ID:9U0hCFrz
>>951
ヘリコプターじゃねえんだから・・
954774RR:2005/06/18(土) 00:47:23 ID:WpSTr8S4
ちゃんとセッティング出せてる人少なすぎなんだよ。

排気側で特性を変えられるってのは面白い素材なんだけどな。
俺のスパトラは良い感じ。
955774RR:2005/06/18(土) 00:49:34 ID:ERfOfFju
確かにねぇ・・・。
バイク屋もスパトラに限らずマフラーのセッティングとか頼まれたらきちんとできるのかな。
まぁプロだから言わずもがなだろうけど・・・
956950:2005/06/18(土) 01:08:16 ID:1xuXKAE3
俺が次スレ立てんのか?だれか代わりによろ。
957774RR:2005/06/18(土) 01:15:11 ID:AUVd3jF6
>>955
レース活動している、経験者の所ならまぁ安心。
外注する所もあるし。
でもぶっちゃけ言えば一見さんのはどうか知らないw
958774RR:2005/06/18(土) 01:16:42 ID:WpSTr8S4
大抵のショップは機械使ってセッティング出してるね。
959774RR:2005/06/18(土) 01:25:53 ID:f3Rpby14
明日区バイク便 一時停止しろ
960774RR:2005/06/18(土) 01:27:00 ID:tQvdEXJD
セッティングもクソも無いような品物に対して
その品物に併せたセットを出せと言われてもなぁ
プロなら、泣く泣く取り掛かってくれるだろうけど
素人の漏れだったら、そんな製品に絡む事には手を出さないね
961774RR:2005/06/18(土) 02:06:00 ID:WpSTr8S4
まあ馴れればセッティングも出せるようになるさ。がんがれ。
962774RR:2005/06/18(土) 02:20:12 ID:lJ2yAU35
バイク乗って1ヶ月で初めてDQN見た。

三鷹通り0時過ぎ、
ノーヘルで、金髪の長州小力みたいな後姿のモンキー乗り。
後ろから汚い爆音でやってきて、信号待ちの車列を反対車線逆走で追い抜き、
そのまま何もためらうことなく赤無視。

後姿が必死で笑ってしまった。
963774RR:2005/06/18(土) 07:12:08 ID:e/alv4lM
>金髪の長州小力

その場面を想像して激しくワロタw
よく見るとDQNライダーやDQN4輪とか珍走とかブサイクというかキモ面が多いよな、
やっぱもてないからフラストレーションがたまって反社会的行動をとるんでしょうかw
964774RR:2005/06/18(土) 07:31:11 ID:70yPTXxx
>>933
そんなことより自転車にも一方通行ってあるのか?
大体「自転車は可」みたいな事書いてると思うんだが。
965774RR:2005/06/18(土) 08:30:47 ID:OQ78mVOM
この4月から出勤途中にほぼ毎朝見かけていたマジェ。
お決まりのクリアテール・メッキパーツ満載・爆音マフラー・etc・・
いつもノーヘルでミラーは信号待ちでヘアスタイルチェックのために
自分の顔が見える角度にしているらしいw

だけどこ1〜2週間全く姿を見ない。


マジェ、飽きちゃった?
それともどっかで事故っちゃったのかなぁ
966774RR:2005/06/18(土) 08:36:14 ID:vb7f7NPJ
>>964
「自転車は可」って書いてなかったら自転車も一方通行じゃないか

軽車両ね
967774RR:2005/06/18(土) 09:14:27 ID:/ecSJcKA
>>963
どっちかというとダサい奴ほどのんびり走ってる。
968774RR:2005/06/18(土) 09:53:26 ID:T7pCy7gX
>>951
スパレスター(スパークアレスター)と勘違いしてないか?

ってか俺が間違ってんのかな?
969774RR:2005/06/18(土) 11:35:58 ID:iLd36Rf0
>>968
>>951も半分正解。ただ、火の粉じゃなくアフターファイアで(山などの)出火を
起こす事をふせげるとうたってた。
スパトラ、菅長ではなくディスク枚数で排気抵抗を変えられるので便利なんだけどね。
970774RR:2005/06/18(土) 13:57:03 ID:v385Bslp
今日深夜に首都高乗ってたらガンガン鳴らしてる五月蝿いマジェがいたよ
何か電波歌みたいなの流しながら「はっぴーまてりある〜れでぃご〜」とか叫んでた
DQNじゃないが今流行ってるの?
971774RR:2005/06/18(土) 14:19:15 ID:XDF0dC0P
>>970
http://happymaterial.com/

バカにつける薬は無いな。
972774RR:2005/06/18(土) 15:01:18 ID:vinD/q+H
有線でうんざりするほど流れてるアレかorz
973774RR:2005/06/18(土) 15:06:14 ID:M/cDqWCW
横断歩道をわたっていると、歩行者(結構な人数歩いている)に突っ込んでくるスプリンガーフォークの
スティード。バカップルのタンデムで、格好も定番。しかも歩行者が邪魔と言わんばかりに半クラで
アクセルをふかすふかす。
そんなスティードのタンクには、「Harley-Davidson」って文字が……。
もう嬉しくなって、聞こえるように「国産400のハーレーかよ! m9(^Д^)プギャー」って、指差して笑って
やりました。
974774RR:2005/06/18(土) 15:15:34 ID:RSM+I/Qo
>>473
GJ!!
975774RR:2005/06/18(土) 15:26:19 ID:r3w6o1Kb
ZEAL。
純正2本出しマフラー、片方が芯抜き。下品な音に萎え。
976774RR:2005/06/18(土) 15:28:20 ID:0tsegJYs
>>970->>972
アニメ?
よくわからんが聞いた事ない
買ってまで聞く気にはならんが、どんな歌なんだ?
977774RR:2005/06/18(土) 15:39:53 ID:elj5Y06P
>>976
光る風を追い越す歌
978774RR:2005/06/18(土) 16:53:37 ID:hcMHT7Yj
おしえて!gooのバイクコーナーを見ていると、毎日DQNに会える、、、
私はそう思えて仕方ないのです。
979774RR:2005/06/18(土) 17:03:57 ID:5SHcyTJh
ピンクナンバーのネイキッドに乗ったおじいちゃん
いくら頭がピカピカだからってヘルメットの代わりにはならないよ?
980774RR:2005/06/18(土) 17:12:03 ID:+Ha/c2ez
>>978
オレノコトカー(´∀`)ノ

ってかGOOのもとはOKWEBな罠。
981974:2005/06/18(土) 18:44:49 ID:RSM+I/Qo
アンカー間違えた…〇| ̄|_
982774RR:2005/06/18(土) 19:16:04 ID:nLTDLoc/
原付2ケツノーヘル厨にカラマレタタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
983774RR:2005/06/18(土) 19:36:59 ID:ERfOfFju
>>973
ナイスとしか言い様が無い

俺じゃ笑い堪えるのに必死で指差して笑う余裕もないな
984774RR:2005/06/18(土) 19:40:09 ID:68QtuLCS
さっき、近所のカインズホームに行った時、漏れとすれ違いに駐輪場から出ようと
していたロイヤルエンフィールドのバイクがいたのですが、キックしたと思ったら
直珍なみの爆音+400ガンマでも出しそうにない白煙を吐き出し
ガチャガチャとNSR250の乾式音の10倍くらいの機械音を出しながら
妙にアクセルを煽りながら発進していました・・・
単なる整備不良なのか外車の味wというやつなのか分からないがとにかく
迷惑なおじさんでした。表に居た誰もが振り向いてましたよ
985774RR:2005/06/18(土) 20:06:44 ID:SfH/XPv6
http://8109.teacup.com/bike/bbs
普段格好良い事ばかり言ってるオヤジバイク乗りが
自分のことになると2ヶ月も無車検車乗り回して
ただの笑い事で済まそうとしているDQN
986 ◆5cKW3PCPN. :2005/06/18(土) 20:45:27 ID:Br+d2XWB
えーと、そろそろ次スレおながいします。
987774RR:2005/06/18(土) 21:02:28 ID:KNFdpz1J
君に胸キュン
988774RR:2005/06/18(土) 21:26:11 ID:RSM+I/Qo
ずっきんどっきん♪
989774RR:2005/06/18(土) 21:29:21 ID:mqoDVPjV
>>973
その状態で、中古で購入したから本人、ハーレーだと思い込んでいるんだと思う。

というか、未だにスティーダー(なんだそりゃ)が存在することに感動。
990774尺尺:2005/06/18(土) 21:41:36 ID:TYWv375S
>>981
しかしGJ。
991774RR:2005/06/18(土) 21:51:31 ID:mekA9Rwj
>>984
整備不良。
992774RR:2005/06/19(日) 00:16:46 ID:3hONrHFM
hosyuu
993774RR:2005/06/19(日) 00:46:35 ID:3hONrHFM
ume
994774RR:2005/06/19(日) 00:46:57 ID:3hONrHFM
ume
995774RR:2005/06/19(日) 00:47:16 ID:3hONrHFM
ume
996774RR:2005/06/19(日) 00:47:57 ID:3hONrHFM
ume
997774RR:2005/06/19(日) 00:48:33 ID:3hONrHFM
ume
998774RR:2005/06/19(日) 00:48:48 ID:3hONrHFM
ume
999774RR:2005/06/19(日) 00:49:15 ID:3hONrHFM
ume
1000774RR:2005/06/19(日) 00:49:17 ID:gt9aC6NG
人生初の1000get
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐