1 :
774RR:
一度、磨いたら止まらない!
大きいものから、小さなものまで鏡のような美しさ!
初心者から上級者まで質問等情報交換しましょう。
2 :
774RR:2005/05/16(月) 00:39:26 ID:KSf/LylB
2get
3 :
774RR:2005/05/16(月) 00:40:04 ID:6QsXOsbu
お前の脳みそはしわ一本ないぴかぴかなんだろうな
>>1
4 :
774RR:2005/05/16(月) 00:42:36 ID:YAMZhjMm
鏡面加工された箇所は洗車等の手入れが大変そうなイメージがあるが、
実際どうなんでしょ?
見た目はかっこいいとおもう。
5 :
774RR:2005/05/16(月) 00:42:38 ID:JgXHm27U
しわの少ない脳みそは頭悪いって言うから、
>>1はかなりの馬鹿だな
6 :
774RR:2005/05/16(月) 10:12:23 ID:sX/KS9Gv
鏡面加工したら油汚れ等の染み付きは起こりにくいと思うから、
長期的に見たらかえって手入れは楽になったりしないかな?
もちろん定期的に磨かないと輝きは落ちるけど
7 :
774RR:2005/05/16(月) 10:14:00 ID:ms5ZUBMG
予算があったら硬質クロムメッキ
8 :
774RR:2005/05/16(月) 10:51:16 ID:r2XvWi/+
みんなの手順はどんな感じ?
600耐水→1200耐水→2000耐水→ピカール
俺のやり方なんだが、ドリルにバフってどう?
9 :
774RR:2005/05/16(月) 10:55:36 ID:ms5ZUBMG
そんなもん素材によって違うだ
10 :
774RR:2005/05/16(月) 11:03:29 ID:r2XvWi/+
失礼、アルミの話です。
フェンダーとか小さな部品しか試してないです。
何時か、エンジン部分にチャレンジしたいな〜。
11 :
774RR:2005/05/16(月) 12:11:14 ID:YhhNJFVJ
アルミが相手の場合だけど
600耐水+グラインダー
2000耐水+グラインダー
オフセットサイザル+赤棒+グラインダー
フェルトバフ+青棒+グラインダー
ワコーズメタルコンパウンドで仕上げ(手仕事)
ドリルは回転が遅いから効率悪い。
安物でイイからグラウンダー買った方がイイ。
スイングアームくらいだったら1時間でできるよ。
12 :
774RR:2005/05/16(月) 12:13:47 ID:YhhNJFVJ
追記
終わったらワックス塗っとくと、表面の酸化を
しばらく防げるので輝きの保ちはいいよ。
13 :
774RR:2005/05/16(月) 13:40:01 ID:58dLF6fA
バフ掛け詳しく解説してるHPありませんか?
チャレンジしてみたいです。
14 :
774RR:2005/05/16(月) 13:58:04 ID:ms5ZUBMG
自分で探せ。みつけても晒すなよ。
15 :
774RR:2005/05/16(月) 14:05:45 ID:58dLF6fA
探しても中々無いんだもん
16 :
774RR:2005/05/16(月) 14:40:30 ID:YhhNJFVJ
17 :
774RR:2005/05/16(月) 14:48:39 ID:58dLF6fA
>>16 ありがとうございます。フェンダーにやるのは怖いですね。
機械だと削り過ぎそうで怖いです。
18 :
774RR:2005/05/16(月) 15:03:46 ID:y+div6I2
良スレの予感
19 :
774RR:2005/05/16(月) 15:13:27 ID:dmHPYPpr
メタコンとかピカールって…
藻前等そんなもんで仕上げてるのか?
それじゃ下地しかでき(ry
20 :
774RR:2005/05/16(月) 15:22:35 ID:YhhNJFVJ
21 :
774RR:2005/05/16(月) 15:23:49 ID:YhhNJFVJ
後は好みでコンパウンドの粒子を小さくするだけじゃね?
22 :
774RR:2005/05/16(月) 15:24:37 ID:ms5ZUBMG
教えない
23 :
774RR:2005/05/16(月) 15:25:46 ID:7UsE8rJc
24 :
774RR:2005/05/17(火) 09:46:35 ID:3bEoO+vH
おっ!バフスレあったのか。盛り上げていきましょう。
25 :
774RR:2005/05/17(火) 10:06:58 ID:BZSMiSc5
最近バフは余程のことがなきゃやんねーな。
センスねーと下品だし保守も難しい。
やるならむき出しは嫌だからメタルプライマーでクリア吹くけどやっぱ強くはないね。
26 :
774RR:2005/05/17(火) 10:33:53 ID:IBcUaN4+
27 :
774RR:2005/05/17(火) 10:56:43 ID:XWFAwa9U
自慢のバフ掛け画像見たいです。
バフって綺麗だし、一度やってみたいな。
28 :
774RR:2005/05/17(火) 16:29:56 ID:1HH7hwT9
>>23 漏れは耐水800→1200→メタコン→マザーズのマグポリ素材によっちゃビレポリ。
>>25 プロがやると何故か曇らない不思議なアルミになるよな…
漏れのは曇る…
保守ったってこまめに乾いた柔らかい布で磨いてやればいいんでないの?
今日はバイトないのでアルマイト剥がしてきます。
29 :
774RR:2005/05/17(火) 16:43:57 ID:c3gxV6Qy
バフ掛けしてみたい。難しい?
30 :
774RR:2005/05/18(水) 10:30:07 ID:nFj3HLIc
ピカールってホント安いなw
180gと500gの差額が180円ってなんだよ・・。
>>29 一度、不要な部品で試したらどうですか?
31 :
774RR:2005/05/18(水) 18:13:03 ID:x0MVumrN
仕上げにはマザーズってのが良いのかな?
32 :
774RR:2005/05/18(水) 18:54:00 ID:3G9jXm9h
>30
中身より缶のほうが高い、ということで。
33 :
774RR:2005/05/19(木) 14:05:52 ID:6a1ZaVGh
漏れはもっぱらマザーズのマグ&アルミポリッシュ使ってる。
34 :
774RR:2005/05/19(木) 14:23:54 ID:SfbMJez+
マザーズってそんな凄いのか。
ドラスタ辺りで買えますか?
35 :
774RR:2005/05/20(金) 19:59:46 ID:kEYNR3yt
良スレの予感!
>>34 ちょっとでかい用品屋いくと大概売ってるような・・・
田舎のバイク屋でもたまに置いてあるのを見掛ける。
定価は1900円だと思ったが、上野○輪で昔900円で売ってた。
今んとこアレ以上ツヤが出るコンパウンドは使った事ないなあ。
タミヤの模型用って何かに使えないだろうか、と思う今日この頃w
37 :
774RR:2005/05/23(月) 22:40:42 ID:wsxnXAib
>>36 明日ドラスタで買って来ます!ありがとう!
個人的にはネバダルで磨くのも好きです。
38 :
774RR:2005/05/23(月) 23:08:25 ID:NVd6DLUk
アルボン最強!
39 :
774RR:2005/05/24(火) 00:11:04 ID:qew4pW5k
マザースね。メモメモ。
40 :
774RR:2005/05/24(火) 21:39:27 ID:p7tcbpu2
マザーズの蓋あけっぱにしてたら、黄色くなっちゃったよ・・
そんなオレは昔ネバダルを良く使ってた。
タミヤの模型用コンパウンドはプラ専用じゃなかった?
アレで塗装したミニ四駆をピカピカにしてたなぁ
41 :
774RR:2005/05/24(火) 22:07:29 ID:NustuXUz
ネバダルでアルミを磨くとどうですか?鏡面になる?
42 :
774RR:2005/05/25(水) 00:00:55 ID:NustuXUz
ピカール(゚∀゚)
43 :
774RR:2005/05/25(水) 00:26:58 ID:hzNczbxh
最近ホムセンなんかでベンチグラインダ
(双頭グラインダ)がかなり安く売ってるけど
あれが有るとはかどりそうだよね。
44 :
774RR:2005/05/25(水) 00:27:04 ID:f8iMNAqW
>42
ピカールって曇りません?それともどんな研磨剤も曇るもの?
45 :
774RR:2005/05/25(水) 00:30:24 ID:VPgXCil0
車の塗装屋さんとかに頼んだらやってくれるかな?
46 :
774RR:2005/05/25(水) 00:32:07 ID:tqZDF/Ul
>44
曇りますね・・・ある程度磨くと曇り辛くなるみたいです。
47 :
774RR:2005/05/25(水) 00:43:21 ID:Y8GpKnxc
>>28 そりゃ定期的に磨ければいいけど
そうじゃなきゃ数ヶ月でただのアルミ地になるよ。
なんたってアルミそのまんまだから。
>>40 表面だけで中は乳白色のままだから大丈夫・・・つうか、黄ばんだ
とこでも問題なさそうだけどね。
>>41 ならないけど、バフ掛け面の保守くらいにはなる。マザーズほどは
光ってくれないけど。
>>47 でもバフ掛けした部分ってきれいな状態に戻すのも簡単で早いよ、
粉吹いてる状態までいっちゃうと大変だけど。
粉を落としてグレーに酸化した状態から手軽にアルミ地を出す
方法ってないのかね。俺はそこで一番苦労してる。ベビサンだと
削り過ぎちゃうので、とりあえず556&ペーパーとかボンスターで
しこしこやってるんだけど。
49 :
774RR:2005/05/25(水) 12:43:01 ID:WpzRrz2N
メーターなんかのペカペカのクロームメッキってのにはできないの?
50 :
774RR:2005/05/25(水) 13:49:42 ID:YUrPBPbp
>>49 メッキと磨きをどうしたら混同するんだかわからん。
不思議なお人じゃ。
51 :
774RR:2005/05/25(水) 16:23:39 ID:tqZDF/Ul
今からドラスタ行ってマザーズ買って来ます。
俺も鏡面の仲間入りw
52 :
774RR:2005/05/25(水) 22:01:40 ID:+f2Ga0YR
超!超!バフクリームっての買ってみました!
キャッチコピーが男を磨け!バイクも磨けw
使ったらレポしてみます。
53 :
fury:2005/05/25(水) 22:47:58 ID:8vEKUY4/
54 :
774RR:2005/05/26(木) 13:13:54 ID:avx/wPBe
1円玉を鏡面仕上げしてみたい。。。
55 :
774RR:2005/05/26(木) 18:56:51 ID:I3jtOJEc
56 :
774RR:2005/05/26(木) 19:03:45 ID:loREq6XB
ピカールで車の模型を仕上げることもできる。
57 :
fury:2005/05/26(木) 19:40:11 ID:/0eLV3dD
こないだヒマだたのでピカールで
フォークのクリアから落としてましたんですが
今日になって、紙ヤスリ@320にて水砥ぎしたら
こっちの方が良いような気が
>>57 クリアから落としていくんなら剥離剤でやっちゃえばラクだよ、
その後ならピカールからでも結構光る。
59 :
774RR:2005/05/27(金) 05:34:11 ID:OThduIJM
SRのマフラーに付いた立ちごけ傷とか
エキパイの焼け消すのに何使えば一番いいかな?
安くてお手軽なのない?
60 :
774RR:2005/05/27(金) 07:40:35 ID:8jX/PIX4
>>58 相手がアルミの場合、剥離剤は侵食強く出る場合があるので
誰にでも勧められるもんじゃないとおもう。
ペーパー使う方が無難かと。。
>>59 ステンレスのエキパイだったら専用の焼き取り用
コンパウンドもあるけど、安く済ましたいならピカールで十分だよ。
コケ傷消すのは傷の深さにもよるけどペーパーから始めるのが無難。
>>59 メッキだとしたら焼け色は再メッキするしかないよ、あとは
>>60に胴衣。
>>60 漬け過ぎだとそうなるのか、dクス。
62 :
59:2005/05/27(金) 23:32:48 ID:OThduIJM
>>60-61 あーでもクロームメッキだから削ったら常に磨いてないと曇っちゃうかな
63 :
774RR:2005/05/27(金) 23:36:46 ID:FpuvzxNh
曇るというかすぐ錆びるだろうな。
64 :
59:2005/05/27(金) 23:37:32 ID:OThduIJM
65 :
774RR:2005/05/28(土) 00:56:56 ID:XreULlr3
耐熱系のパテの方が無難かも。。。
66 :
774RR:2005/05/28(土) 05:35:52 ID:rvjs+Q9i
メッキは基本的に傷んだら終了でしょ
ワコーズのメタルコンパウンドなんかでもやっぱ磨き傷ついて曇るし。
ピカールとかネバダルは論外でしょ。曇っちゃって。
ステンならヨシムラのステンマジックでかなり回復するけどね。メッキはね。
67 :
774RR:2005/05/29(日) 15:26:02 ID:yue0ro0k
何でもバフ掛け出来るんですか?
68 :
774RR:2005/05/31(火) 00:34:06 ID:UrDQJ+gg
ピカール(゚∀゚)
69 :
774RR:2005/06/02(木) 14:25:16 ID:HB4rC9wU
マザーズ凄いね・・・。一瞬で鏡面・・・・。
70 :
774RR:2005/06/03(金) 23:28:06 ID:Snp71Dnx
一応保守。
71 :
774RR:2005/06/04(土) 17:57:04 ID:jY05Gr6g
今日やったけど難しい・・・・下地処理が甘いとピカピカにならないのか・・・。
72 :
774RR:2005/06/04(土) 18:04:00 ID:0vMDj2th
下地が甘いと曇ってまうんよ
>>71 俺の場合、ボンスターに556やコンパウンドを付けて磨いてるな。
全体を均一に薄曇りくらいにしといて、そこからベビサン&布バフ&青棒。
当てた瞬間の光り方で毎回感動するw
ベビサンで磨けないところはウエスにマザーズで手バフ。
74 :
774RR:2005/06/06(月) 02:44:41 ID:Y+aCfG4+
青棒・・・・ピカールの宿敵青棒・・・・
75 :
774RR:2005/06/06(月) 18:00:34 ID:5JqbZhUO
次元が違うだろ
76 :
774RR:2005/06/09(木) 03:01:43 ID:m2+DhFV8
過去ログのリンクないんだけど。。
何代目だ? かなり前からあったよな。
77 :
774RR:2005/06/11(土) 00:01:22 ID:6DOhlGUe
島忠に売ってた塗装剥離剤ってフレームのクリア(?)落としにいいと思う?
78 :
774RR:2005/06/11(土) 00:13:58 ID:uVwjw5E1
アルミは弱いから手間だけどペーパーがけしたほうがいいよ。
79 :
774RR:2005/06/11(土) 01:04:20 ID:6DOhlGUe
剥離剤だとアルミまで溶けちゃうってこと?
だとしたら グラインダー+フェルト(?) がヤスリよりいいと思いません?
80 :
774RR:2005/06/11(土) 01:08:25 ID:uVwjw5E1
フェルトだとあまりに時間がかかりすぎるのよ。
グラインダー持ってるんだったらグラインダー用の
#1000位のでザーッとやっちゃうのがいいと思うよ。
んで、その後フェルトにコンパウンドが楽でいいよ。
81 :
774RR:2005/06/11(土) 10:37:55 ID:ucM9vxWg
この前 アウターチューブのバフしたときは
グラインダー用の400番位の金属 磨き&削り用っての使ったよ
チョット粗いかな?って思ったけどクリアも剥がれて
深いキズも付かず Good!!
そのあと フェルトに青ボウで メッキの様な輝き☆クセになる(´д`)
細かい所は 手作業になるけど 一本30〜40分位で 出来たよ。
82 :
774RR:2005/06/11(土) 22:22:37 ID:keipwT9q
いや・・アウターチューブは元々メッk・・
83 :
774RR:2005/06/11(土) 22:41:03 ID:2vMHouRz
プッ
85 :
774RR:2005/06/13(月) 19:08:50 ID:6fcG5WLe
ダイソーでリューター用のフェルト発見。
これで細かいバフ掛けできるぜ(゚∀゚)
86 :
774RR:2005/06/13(月) 23:01:30 ID:jDguEqY/
>85
ナイス情報
87 :
774RR:2005/06/13(月) 23:45:27 ID:5d3BRIm4
それって結構基本だよ。
ちゃんとペーパーで下地つくるんだよ。
88 :
774RR:2005/06/16(木) 18:32:46 ID:2qscGWkJ
SR400のホイールって鏡面できるとおもう?
89 :
774RR:2005/06/17(金) 15:28:42 ID:i+eC8Nvw
ブレーキローターをバフ掛けしても、外周部はそのうちパッドで傷ついて元通りですか?
90 :
774RR:2005/06/17(金) 20:23:08 ID:7/zPtP6U
ブレーキパッドにコンパウンドでも塗ってりゃいいんじゃない?
91 :
774RR:2005/06/17(金) 21:29:46 ID:3Gu1753u
92 :
774RR:2005/06/20(月) 22:42:01 ID:z5CoHXND
磨くときは雑巾とかにピカール付着させて磨くんですか?
仕上げにはそれなりので磨いた方が良いのでしょうか?
93 :
774RR:2005/06/20(月) 23:03:54 ID:vcpEMIIQ
そりゃ雑巾に残ってるホコリとかのが超極細コンパウンドの粒子より
大きいのは火を見るより明らかだろうからな
94 :
774RR:2005/06/20(月) 23:34:55 ID:z5CoHXND
どうも、コンパウンドスポンジっての買ってみます。
95 :
774RR:2005/06/20(月) 23:41:31 ID:1r2S4QpQ BE:204644148-
磨きすぎて、無くなっちゃわないか心配なんですけど
96 :
774RR:2005/06/20(月) 23:51:41 ID:vcpEMIIQ
蛍光灯が透けて見えるようになってきたら止めたほうがいいと思う・・・
97 :
774RR:2005/06/21(火) 00:27:32 ID:+8Hv8egq
>>81 バフの後処理はどうしてますか?
直ぐに錆びてくるでしょ?
98 :
774RR:2005/06/21(火) 00:55:33 ID:wDvsXg9n
クリアラッカーでも吹いときゃいいんじゃ・・
>>97 >>81ではないが、一度バフを掛けたとこなら再磨きすればOK。
多少白い粉をふくけど、鏡面用のコンパウンドなりワックスなりを
ウエスにつけて磨けばかなり戻る。
>>98 密着性が悪いし、クリア層の下で腐食が始まったら大変だよ。
塗るにあたって脱脂しなくちゃいけないけど、すれば輝きが落ちるし。
100 :
774RR:2005/06/21(火) 19:55:22 ID:wDvsXg9n
変速グラインダー+フエルト+青棒で鏡面になりません(;´д⊂)
なんかやりかた間違えてるのかな?
せいぜい手磨きの1000番程度の仕上がり・・・変な目がつくし
101 :
774RR:2005/06/21(火) 21:21:08 ID:SnQC9cH1
>>100 白棒あててるかい?青棒は白棒の後の仕上げだから
ここをとばせばツヤは出ない。
あと傷取り以外で600番以下をあてるのはNG。自分から目を入れてるようなもの。
ヘンな目が入ってしまった場合は番手を少しずつあげて目をとる。
>>101 俺、白棒なしで青棒掛けてるけどちゃんとツヤ出るよ、
>>100は単純に下地の仕上げがいまいちなんだと思う。
せめて手磨きでもそこそこ光るくらいにしておかないと、青棒掛けても
仕上がりがパッとしないよね。
103 :
100:2005/06/21(火) 23:22:39 ID:wDvsXg9n
むぅ、800ぐらいの下地に青棒かけるのは早すぎなのですか・・・
ミニマムで回してても結構熱もってくるのは・・・
104 :
774RR:2005/06/22(水) 12:10:03 ID:Vhr9tg+F
鏡面とバフ掛けは厳密には違うってどっかのサイトに書いてあったぞ
105 :
774RR:2005/06/22(水) 17:55:56 ID:nuk8nvZW
バフはバフで磨かないとバフがけとはいわないでしょ
ネルドリップのコーヒーみたいなもんだ
誰か混同してるやついるの?
106 :
774RR:2005/06/22(水) 20:06:55 ID:xYBbeCwp
>>104 鏡面加工とバフ仕上げは全然違います。
>>105 前スレから見てるけど、半分以上の人は混同してるでしょ。
手仕上げでピカールまでもってく人もバフなしフェルトで仕上げる人も
とりあえず鏡面にすることをバフ掛けって言ってる。
俺は一応仕事でバフ掛けしているが、お客さんから「バフ掛けしてくれ」と言われた場合
ほとんとがバフ掛け自体をすることではなく、最終的にはツヤを出してほしい(傷をとってほしい)
ということなので、まあ混同しててもいいんでねーかと思うしだいであります。
でないとスレ伸びないわけで・・
107 :
774RR:2005/06/22(水) 21:36:18 ID:lHjNFXNi
違いが全然わからん・・・
108 :
774RR:2005/06/22(水) 22:04:10 ID:xYBbeCwp
109 :
774RR:2005/06/22(水) 22:20:43 ID:xYBbeCwp
混乱防止訂正
>バフなしフエルトで仕上げる人も<
白棒バフ掛けなしで青棒フエルト仕上げの人も
フエルトがバフという認識がなかったもんでスマソ
フエルトもバフ掛けでしたね
>>109 フエルトバフって製品があるしね。
でもフエルトは熱で硬化し易いから、傷が入りがち。最終的には
やはり布バフで仕上げるのがいいんだろうなあ。
111 :
106:2005/06/23(木) 01:40:40 ID:Xr5TAw7L
>>110 フエルトは役立たずだったので1度だけ使ってポイしました
仕上げはやっぱり、柔らかいバフ+青棒がいいんじゃないかと。
青棒のカスが残るって言ってた人がいたけど、カスは洗剤で落とせるよ。
一般で手に入るカス落としとしてはシンプルグリーンがいいんじゃないかな
常温では効果少ないので60度Cぐらいまで温めてからカスが残ったパーツを
20〜30分ドブ漬けにして歯ブラシ等でなでるとキレイに落とせると思います。
漬けられない大型パーツはスポンジにたっぷり洗剤を含ましてパーツをなでまわせばOK
112 :
774RR:2005/06/23(木) 01:49:15 ID:SaeVoHgg
クロームメッキパーツにワックスかけるのは何使えばいいの?
コンパウンドが入ってると削っちゃって曇らせちゃうんでしょ?
113 :
774RR:2005/06/23(木) 02:24:10 ID:Xr5TAw7L
>>112 メッキ物にワックスはかけないほうがいいです
114 :
774RR:2005/06/23(木) 03:00:27 ID:Xr5TAw7L
また訂正
>>111 >歯ブラシ等でなでるとキレイに落とせる
材質によっては歯ブラシでこするとスジが入ることもあるので
スポンジでなでたほうがいいです。
訂正ばかりでさようなら
115 :
774RR:2005/06/23(木) 03:21:41 ID:SaeVoHgg
>>113 そうなのか
汚れついちゃってピカピカにしたい時は普通に洗車して拭くぐらいか
116 :
774RR:2005/06/23(木) 06:47:35 ID:LnwNqlTm
鏡面ってちゃんと平面度とかも含めてのまったいらピッカピカでしょ?
ただのポリッシュとかバフ掛けはピッカピカにすることでしょ?
117 :
774RR:2005/06/23(木) 06:50:50 ID:YE90WEW/
>>116 そうなの?ピカピカにしたら鏡面反射するから
鏡面加工できてるもんだと思ってた。
118 :
774RR:2005/06/23(木) 13:07:13 ID:DdcnvlgD
119 :
774RR:2005/06/23(木) 23:18:46 ID:Fa4ACr2+
質問房でごめんなさい
チタンのスリップオンマフラーを光沢仕上げしようと思ってるんだけど
知り合いにチタンは磨かない方がいいらしいよと言われたんですが、そいつも理由は
知らない様子。
なにかチタンだとマズいことあるんですかねぇ
120 :
774RR:2005/06/24(金) 01:58:08 ID:MPfWGZgo
メッキのことはよく知らないが、ワックスはコンパウンド入りと層でないものがある。
メタリック用はコンパウンドなしじゃないかな。
高級品のカルナバは大抵コンパウンドなしだったと思った。
もちは餅屋 ワックスのことはカー用品店で聞け。
121 :
774RR:2005/06/24(金) 02:27:48 ID:Qa21YVyd
>>120 光沢を出す目的でメッキにワックスってのはコンパウンドありなしにかかわらず意味なし
ワックスをかけたら指紋とかの汚れが残りやすくなるので余計に汚くなる。
>>115メッキをきれいにしたいなら専用のメッキクリーナーを使ったほうがいいんじゃない?
使ったことがないから効果はわからないけど
>>111 暖める、で思い出したけどエンジンを暖機してる時に青棒を
クラッチカバーとかに擦ると溶けるんだよね。俺の友達は
その状態でウエスで磨いてた・・・それでも結構光るらしいw
>>121 水気(=錆の原因のひとつ)を弾き易くなるから、まるっきり
無意味でもない・・・それ以外の効果は薄いけど。
やっぱ洗車なりした後、乾拭きするのが一番なのかもねえ。
123 :
774RR:2005/06/25(土) 00:39:32 ID:swNQ+UmF
>>122 クロームメッキは耐腐食性に優れた、下地を守るための強力な保護膜。
10年ぐらいの寿命のバイク用品にクロームの錆を気にする必要なし
錆が浮き出てる場合はクロームが錆びているのではなく、
ほとんどがクロームメッキの下地の金属の腐食によるもの。
下地の腐食がメッキの腐食に見えるだけ。
もちろんクロームも錆びるが、その頃には下地の金属は腐食しきっているはず。
クロームのような強力な保護膜でも守れない腐食をワックスで守れるはずもない。
なので、クロームメッキにワックスをかけるメリットなし。と思われ。
たまに新品から1〜2年で錆が発生することがあるかもしれないけど、
それはメッキの不具合(密着不良等)と考えられるので
運が悪かったと諦めりょ。
124 :
774RR:2005/06/25(土) 02:27:29 ID:I6lo7Pvm
光ール
125 :
774RR:2005/06/25(土) 02:37:10 ID:NXsVSzCq
Holtsの研磨スポンジにピカール塗って磨くと良いね。
マザーズも同じ感じやると良いかと。
126 :
774RR:2005/06/25(土) 05:55:10 ID:gBoZzd8F
ぴカールって何番くらい?
2000ってとこ?
127 :
774RR:2005/06/28(火) 19:49:05 ID:LcSJ7u5Z
良スレ
128 :
774RR:2005/06/29(水) 21:10:34 ID:sJKR4ZO6
いざやろうとすると何から始めて良いかわからない件。
129 :
774RR:2005/06/29(水) 21:32:37 ID:gOC7glI5
ん?初めてやるの?
130 :
774RR:2005/06/30(木) 01:27:53 ID:77hiCpVL
再
600耐水+グラインダー
2000耐水+グラインダー
オフセットサイザル+赤棒+グラインダー
フェルトバフ+青棒+グラインダー
ワコーズメタルコンパウンドで仕上げ(手仕事)
131 :
774RR:2005/06/30(木) 01:31:15 ID:xlzg4vmW
ピカールの番手っていくつくらいなんだろう
前からきになってた
132 :
774RR:2005/06/30(木) 01:34:56 ID:6qra+fkr
仕上げのメタコンで磨くとき何につけてる?ウエス?漏れはメラミンフォームでやてます。
いいかんじー。
133 :
774RR:2005/06/30(木) 02:15:23 ID:uNanvGKF
自分もきになってる、ピカールの番手w
ワコーズのメタコンはちょっと荒いという話をよく見かけるけど。。
オートグリムが気になってますがどうでしょ?
134 :
774RR:2005/06/30(木) 07:51:55 ID:I49KYwJZ
グラインダ用の布バフがホームセンタに売ってないよう
135 :
774RR:2005/06/30(木) 10:48:13 ID:QskdeYLI
フロントフォークとスイングアームを鏡面にしてみようと思うんだけど、
やっぱ上にも書いてあったようにアルミに剥離剤はマズイのか…
ディスクグラインダーはあるけど傷入っちゃいそうで怖くて使えないw
しかたないので手でガリガリと頑張ることにします。
136 :
774RR:2005/06/30(木) 14:47:37 ID:uNanvGKF
クランクケースカバー、プロ用の強力剥離剤つかったけど特に問題なかったですよ。
>>135 クリアを剥がすためだけならそんなに問題ないと思うよ、
俺は塗装状態から磨き込んで落したりするけど。
138 :
774RR:2005/06/30(木) 21:43:13 ID:RFqankr3
>>130 600耐水とか2000耐水ってハンドグラインダー用であるの?
139 :
774RR:2005/06/30(木) 22:58:37 ID:pATdHUBY
ある。普通に流通してる。
140 :
138:2005/06/30(木) 23:28:07 ID:RFqankr3
教えて君で大変心苦しいですが
ネット通販とかで扱ってるとこあります?
141 :
774RR:2005/07/01(金) 00:09:39 ID:lL0hzivP
俺はホームセンターで買ってるけど
ないなら丸く切って自作すれば?
ネットで買えるとこは知らない。
142 :
774RR:2005/07/01(金) 01:39:29 ID:MmRfU0bw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ お前らの祖珍もバフ掛けしとけやwww
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
143 :
774RR:2005/07/01(金) 17:06:16 ID:0JMGYwLB
グラインダー用の400・600位の金属磨き用とか塗装剥がし用ってのがあるからそれで平気
クリアーもとれて下地も出来るからそれからフェルトバフに青棒でOK
仕上げは、マザーズポリッシュとかを手でシコシコするばキレイになるよ
心配なら目立たない所でやってから全体やってみ
144 :
774RR:2005/07/01(金) 22:47:56 ID:Oy7Eae1u
青棒とか赤棒っていったい・・・
145 :
774RR:2005/07/01(金) 23:08:53 ID:PCMDlpMH
146 :
774RR:2005/07/02(土) 01:32:47 ID:beAcJ+qh
147 :
774RR:2005/07/02(土) 05:50:43 ID:rXpgrQTO
赤棒もあるじゃん
148 :
774RR:2005/07/02(土) 13:23:37 ID:AujtEwgg
メッキ屋で安いとこ知りません?
ネジやスプリング等の小物も出来るとこがいいんだけど・・・
149 :
774RR:2005/07/02(土) 13:26:08 ID:6kwT6WQR
肉棒
150 :
774RR:2005/07/02(土) 20:52:42 ID:+t3bBtt/
素人質問ですいません。
バフ掛けに必要な道具を買うと、幾ら位かかりますかね?
スレを見てると、グラインダーとピカールと青棒と赤棒と白棒と肉棒?がいるようなんですが・・。
検索してもなかなか初心者向けのHPが見つからなかったので、質問します。
151 :
774RR:2005/07/02(土) 21:20:43 ID:jlHR5k9/
>>150 何磨きたいの?いきなり道具揃えるのもあれじゃない?
>>150 やる気と根気があれば手磨きでもかなり光らせる事が可能だよ。
違うコンパウンド試してみたくなると次々と買ったりして
大変な事になりがちだけどw
153 :
774RR:2005/07/02(土) 21:49:46 ID:2pUIqdB0
変速ディスクグラインダー
オフセットサイザルセット
オフセットフェルトセット
ウエス一袋
手仕上げ用コンパウンド
まぁ1万5千円ぐらいかな
154 :
774RR:2005/07/02(土) 21:56:26 ID:jlHR5k9/
耐水ペーパーとピカールとマザーズでも出来るよ。
155 :
774RR:2005/07/02(土) 21:58:18 ID:8Jnm0owg
素直に根岸に頼め
156 :
774RR:2005/07/02(土) 22:20:13 ID:mOvKEO4/
手でやったら疲れたのでグラインダー使用前提でアドヴァイスお願いします。
>>155 輝きがいまいちでも自分でやる達成感がいいのよ。
>>156 グラインダーに頼り過ぎないって事かな、電動ドリルもあると
作業性が更にうp。
158 :
774RR:2005/07/03(日) 00:18:00 ID:q3L4RBlx
おいらの場合、グラインダはうるさいから最後の仕上げにしか使わない
電動ドリルの方が使用時間は長い
あと耐水ペーパじゃなくてスポンジのやすりセットを使ってる
159 :
774RR:2005/07/03(日) 01:24:56 ID:HXin02Ov
電動ドリルなんて使うの?どうして?音と回転数低くするため?
160 :
774RR:2005/07/03(日) 08:47:28 ID:Cil3OrF9
グラインダーでも割りに静かで0〜回転数調整できるやつあるけどね
磨き傷の目を直線で揃えたいとか狭いとこを磨くとか
161 :
150:2005/07/03(日) 09:45:44 ID:3KngXUnE
磨きたいものは一応、最初なんでラジエターとかメーター周りとかからやってみたいと思ってます。
手磨きってことは、耐水ペーパーと水があれば大丈夫ってことかな?
そのあとフェルト生地にピカールつけて磨くのかな?
過程とかがよくわからない・・・。
162 :
774RR:2005/07/03(日) 10:42:04 ID:C6AWZ7r8
再
600耐水+グラインダー
2000耐水+グラインダー
オフセットサイザル+赤棒+グラインダー
フェルトバフ+青棒+グラインダー
ワコーズメタルコンパウンドで仕上げ(手仕事)
163 :
774RR:2005/07/03(日) 14:12:31 ID:HXin02Ov
>162
初心者が要約してみます。
> 600耐水+グラインダー
グラインダーに耐水のヤスリ(600)をセットしてヤスリがけ
> 2000耐水+グラインダー
グラインダーに耐水のヤスリ(2000)をセットしてヤスリがけ
> オフセットサイザル+赤棒+グラインダー
オフセットサイザルとかいうものに赤棒とかいうものをつけてグラインダーに装着してくるくる
> フェルトバフ+青棒+グラインダー
フェルトバフとかいうものに青棒とかいうものをつけてグラインダーに装着してくるくる
> ワコーズメタルコンパウンドで仕上げ(手仕事)
ワコーズメタルコンパウンドとかいうものを布につけて対象をこする
164 :
774RR:2005/07/03(日) 16:15:16 ID:p83vnoMa
皆やさしいのなw
>>150
初心者丸出しで教えて君なのは、まぁしょうがないとしても基本をしらなすぎでお話にならないよ。
文章で説明されても、実際良く分からないでしょ?俺も始めは、分からなかったし
ググってみ?写真付きで分かりやすいトコあるからさ。それからココでもアドバイスを参考にしてみ。
165 :
774RR:2005/07/03(日) 16:54:51 ID:8jUGlAle
このスレ参考に車のホイールを手で磨いて光るようになったんだが…
小傷が目立って納得いかん。
もう一回最初からやり直すか…orz
166 :
774RR:2005/07/03(日) 17:17:43 ID:HXin02Ov
>165
小傷難しいですよね。アルミフレームを自分の顔が映るくらいまでに擦ったんですけど
傷の方が深くてショックでした。あまり深く削りたくないので傷は諦めています。
167 :
774RR:2005/07/03(日) 17:48:02 ID:ggTjTMsv
誰かつっこんでやれよ
168 :
774RR:2005/07/03(日) 19:21:27 ID:v+sa9ytW
>>150 ちょっとまて、どこを磨くつもりなんだ?
メーター廻り:ほとんどがプラスチック部品
ラジエター :入り組んでいてどうしようもない
って感じで磨け無い物を磨こうとしているんだが
169 :
774RR:2005/07/04(月) 15:31:27 ID:SDxgjH4S
ラジエター:サンブラしてメッキ屋さんにゴー
穴が空いても泣かない。
170 :
774RR:2005/07/05(火) 23:31:21 ID:ae3Y18Wz
ピカール、マザーズって何番台なんでしょ?
171 :
774RR:2005/07/06(水) 08:06:57 ID:vxc4AbgT
ピカールなんかつかってんの?そんなんじゃダメ!ダメ!
172 :
774RR:2005/07/06(水) 11:50:18 ID:F2lVtYu+
173 :
774RR:2005/07/06(水) 12:03:23 ID:F2lVtYu+
174 :
774RR:2005/07/06(水) 12:28:35 ID:VPKMNUE4
>>172みたいにフレームをやりたいんだけど、エンジンおろさなくても大丈夫かなぁ?
粉がすごいでるからまずい??
タンクもエンジンもそのままで、手でやるとしたら…耐水ペーパー300番くらいからでいいかな。。
175 :
774RR:2005/07/06(水) 13:44:48 ID:HTPgUf1n
面倒くさがらずにエンジンくらい降ろそうよ。
そんなところで手間を惜しむと綺麗に仕上がらないよ。
176 :
774RR:2005/07/06(水) 19:34:59 ID:zjdF+buR
エンジン下ろすなら、仕上げた後でクロムメキッキに出しちゃえ。
>>176 アルミはメッキに出した時点で 負 け だ。
178 :
774RR:2005/07/06(水) 22:32:40 ID:mP5gRh9P
?
179 :
774RR:2005/07/06(水) 23:18:06 ID:8mnCgPQ4
ワコーズメタルコンパウンドってマザーズとどっちが優れてるんですか?
180 :
774RR:2005/07/07(木) 02:38:53 ID:5Lz0R2pj
メタコンの方が荒いのか切削性がいいのか知らんがすぐ黒くなる(ウエスが)
俺はヒマなときはピカール→メタコン→マザーズ
181 :
774RR:2005/07/07(木) 11:40:26 ID:cgdgrsW7
埼玉の根○研磨、電話の対応が最悪だった。
最後は喧嘩になっちまったがむかつくわ〜。
客商売であれじゃぁどうしようもねーな。
182 :
774RR:2005/07/07(木) 11:51:40 ID:y9k9zpa1
183 :
774RR:2005/07/07(木) 12:13:21 ID:cgdgrsW7
最後におめーらのとこには二度と頼まねーよ。と言ってやったが
そこんちにしてみりゃ1人ぐらいの客はどうって事無いかも知れない。
でもそのぐらい言ってやりたかったぜ。
一番いいのはメッキ工房ナカライさんのとこだな。
多少高く見積もられる事もあるが親切に対応してくれるし。
バイク部品以外のパーツでも快く引き受けてくれる。
ラジコンのロールバーをメッキ処理してもらった事もあるし。
184 :
774RR:2005/07/07(木) 14:41:40 ID:iDn/xDD/
>>最後におめーらのとこには二度と頼まねーよ。と言ってやったが
こーゆう捨てゼリフいうくらいだからアンタにも問題あるんだろうよw
185 :
774RR:2005/07/07(木) 16:09:39 ID:8eFOhhh0
赤棒、青棒などはどの商品を指すのですか?
186 :
774RR:2005/07/07(木) 17:50:18 ID:hr+1Tz5d
>>184 根○研磨の社員じゃねーだろうな(w
俺はこれからメッキをしてもらうパーツについてできるかどうか
聞こうと思っただけだぜ?
HPを見て電話してみたのですが、みたいな感じで。
187 :
774RR:2005/07/07(木) 19:38:36 ID:87UsmASf
188 :
774RR:2005/07/07(木) 21:22:11 ID:5Lz0R2pj
そのナカライさんのとこのURL教えて
189 :
774RR:2005/07/07(木) 22:37:57 ID:hr+1Tz5d
190 :
774RR:2005/07/07(木) 22:56:21 ID:BAypfNI/
アルミにメッキって何年かするとパリパリ内側から剥げてきて
もうどうにも手が出せない状態にならないですか?
191 :
774RR:2005/07/07(木) 22:58:32 ID:nlVXszOs
へたなメッキ屋なんじゃ
192 :
774RR:2005/07/07(木) 23:13:25 ID:os/wzd0t
高いのはしょうがないけど納期が遅いのは特にまずいね。
高いうえに納期も遅いとなるとがっかりだよね。
193 :
774RR:2005/07/07(木) 23:57:49 ID:cLW0V1aY
メッキじゃなくて魂の磨きが道だよ、
194 :
774RR:2005/07/08(金) 00:18:47 ID:mj96ucOR
でも評判のいいメッキ屋になると納期はどうしても遅れ気味になるっしょ。
195 :
774RR:2005/07/08(金) 00:20:27 ID:uOQQ2sBJ
>>185 メッキより磨き派だけどこのHPのおねいちゃんかわええ(´∀`)
196 :
774RR:2005/07/08(金) 01:10:27 ID:rByUlZIi
お姉ちゃんに1票
197 :
774RR:2005/07/08(金) 23:03:37 ID:h/T9XAZ6
>>194 おめでたい。w
どうせ数回しか来ない客だもんねぇ。
納期3週から4週間なんて平気で言ってる所あるけど通常工業部品から足洗っちゃうぐらいだからね。
趣味に金掛けるヤツ相手だから金も時間もなんでも言いなりだよ。
出来れば見積もりと納期の相談はしたほうがいいよ。
198 :
774RR:2005/07/09(土) 01:06:11 ID:I2w7rpcr
しばらくしたらバフがけの専門サイト作ろうかな・・・。
199 :
774RR:2005/07/09(土) 01:11:46 ID:ngNtd0FC
是非お願いしたいです。バフ情報ってあるようで無いよね。
200 :
774RR:2005/07/09(土) 01:24:56 ID:I2w7rpcr
>>199 近々モンキーのエンジンを磨く予定なので作れたら作るかもわかりません。
201 :
774RR:2005/07/09(土) 01:28:27 ID:L4C+h0tF
>200
頑張ってく作ってください。材料・工具・コスト・手順・コツなどなど載せてくれると嬉しい。
202 :
774RR:2005/07/09(土) 01:28:42 ID:ngNtd0FC
203 :
774RR:2005/07/09(土) 11:47:41 ID:512VpGuW
イクラちゃんが一言↓
204 :
774RR:2005/07/09(土) 16:31:26 ID:hXfdAE1h
タニでもキンッ
205 :
774RR:2005/07/10(日) 15:31:31 ID:yOr/GHG1
イクラちゃん「バ〜フ〜!」
タイコさん「バフ掛けてピカピカになったわよぉ〜」
イクラちゃん「ハァイィ〜♪」
206 :
774RR:2005/07/10(日) 17:58:50 ID:AMtrq7hn
さぶ・・・
207 :
774RR:2005/07/10(日) 23:42:46 ID:yOr/GHG1
・・・
208 :
774RR:2005/07/12(火) 04:06:53 ID:M+Y0cr2X
209 :
774RR:2005/07/12(火) 11:37:25 ID:HSDxtEPw
これはひどいな・・・
210 :
774RR:2005/07/13(水) 18:58:42 ID:KlBXE1sk
今日入り盆なので仏壇の「お鈴」(チーンと鳴らすやつ)をバフ掛けしました。
おばあちゃんも喜んでくれました。
211 :
774RR:2005/07/13(水) 19:32:33 ID:u6ISqohC
磨き人の鑑だ。
いい話をありがとう。
212 :
774RR:2005/07/14(木) 22:57:15 ID:yBwqP5C0
仏具には青棒じゃなくてピカールだろうな、やっぱり。
>>212 そこから番手を上げたくなるのがここの住人の性だろw
214 :
774RR:2005/07/15(金) 14:03:12 ID:NdCxaP+1
215 :
774RR:2005/07/15(金) 17:17:02 ID:EyDP5pxz
エンジン降ろさないと掃除が大変つーか
ほぼ無理だぞ。
216 :
214:2005/07/15(金) 18:47:17 ID:NdCxaP+1
無理でしょうか。。
タンクだけ外して、エンジンその他はマスキング+ビニール等でで覆ってやろうかと考えているんですが。。。
見えないところはしない方向で。
エンジンおろすよりはこのほうがラクかなと考えたのですが。。
217 :
774RR:2005/07/16(土) 19:02:16 ID:iv+yp+ZE
アルミホイルをバフ掛け中。
バフ地獄にはまってる。
自分のは、一旦、グラインダーで番手を進めて、ペーパー&手で磨き直すパターンが早いかなていう感じ。
多分グラインダーを当てすぎなのだとは思うが。ペーパーのみでは、時間が掛かりすぎるし、
グラインダーのみでは、仕上がりは悪い感じです。
やっぱメンチルつかってるやついないんだな。
219 :
150=161:2005/07/16(土) 19:56:57 ID:3GbvCERh
明日、ホムセンでコンパウンドと600・2000の耐水紙買ってきて、
鏡面仕上げしてみます!!
またできたら写真ぅPしようかな。
あんまり変わらなかったりして・・・。
>>219 ついでにボンスター試して見てくれ、スチールたわしの。
石鹸ついてない方な、これに556等を付けて磨くと光りはしないが
割りと均一な表面を作り易い・・・手磨きするならあると便利。
俺はペーパー目が残るのが嫌だから、ボンスターに粗目の
コンパウンド→556→細めのコンパウンド→マザーズとか
そんな順番でやってる。最後はベビサンにバフ付けて青棒とか
マザーズのみで磨いたりもするけどね。
221 :
774RR:2005/07/16(土) 21:06:11 ID:bHFihzKX
フェルトと青棒使え
222 :
774RR:2005/07/16(土) 21:44:26 ID:iv+yp+ZE
アルミホイル バフ中ですが、最終を悩んでいます。
クリアを吹くか、アルミ地のままで、時々磨くか。
皆さんどうしてます?
あまり金は掛けたくないので、アロジン処理とかはパスで。
223 :
774RR:2005/07/17(日) 00:37:29 ID:VXzsUCtz
>>222 厳密に言えばバフ仕上げ後、クリアはのりづらいはず。
そのアロジン処理→クリアがベスト。
かなり腐食しにくいよ。
もしアレならヤフオクのアルマイト業者へ見積もりしてみたら。
ホイールアルマイトしてるトコもあるみたいだから大丈夫じゃないかな。
あまり金を掛けたくないと言っても毎度磨くの大変だと思うよ。w
224 :
774RR:2005/07/17(日) 09:30:10 ID:YZlIjlKA
>223
>あまり金を掛けたくないと言っても毎度磨くの大変だと思うよ。
仕上がりの差や地域差で変わると思いますが、通常の使用状況で、粉を吹いてしまう
状況になってしまうまでの時間はどれぐらいですか?
メンテのインターバルの目安にしたいので。
225 :
774RR:2005/07/17(日) 12:15:33 ID:VXzsUCtz
>>224 使用状況にもよるから一概にはわからんよ。
オレならそこまで綺麗にしたら金掛けるからなぁ。
粉吹いたらもうアウトでしょう。
アルミは確か中の方から腐食するから。
一度表面の腐食を取り除いても中はすでに腐食してるということです。
特に酸性には弱いので雨など雨天走行は特にまずい。
まあ腐食してからメンテするもよしクリアふいておくのもよし。
自分の予算で決めなされ。
226 :
774RR:2005/07/17(日) 18:44:57 ID:zCivAkrS
>225
やっぱ難しいですよね。
バフ掛けそのものにものすごく労力が掛かるので、どうしようかなと。
バフ後の処理で調べてるレベルでは、メタルプライマーか、ミッチャクロンを吹いといて、
クリアというのが良さげかなと。
無論、アロジン+クリアーが最強ぽいですけど。
どなたか、自分でアロジン処理(クロム酸処理)された漢いませんかね。
227 :
774RR:2005/07/17(日) 18:56:01 ID:sGJhK1o3
今日なにも考えずにマザーズで磨いたんだけど、その後の処理をしないと、マズイのかな。
もしかしてなんらかのコーティングみたいなのを剥がしてしまったとか?
エロイ人、教えて!
>>226 バフ掛け後に吹けるクリアとしてはシュワシールってのがある、
効果の程は使った事がないので不明だけど。
>>227 マザーズで磨いて光るようなら、その素材は地肌だったと思われ。
後処理はしないよりした方がいいけど、ワックスを月一で掛けるくらいでも
だいぶ違うんじゃないかなあ。
229 :
774RR:2005/07/17(日) 21:45:39 ID:zCivAkrS
>228
情報どうもです。
シュワシールですか…知りませんでしたが調べた所、目的にはバッチリですね。
ただ、値段と入手性から、透明のプライマー(メタルプライマーかミッチャクロン)
にクリアを乗せようかと思ってます(邪道かもしれませんが)。
そうか定期的にマザーズでメンテするか迷ってます。
アルミフレームをバフ研磨とかしてる人のサイトが参考になったりしますが、
彼らはどういうメンテをしてるんでしょうね?
白くなる前の曇った程度で、磨いてるのかと想像しています。
白くなちゃうと、アルミの酸化物は硬くて安定なので、マザーズで磨いてもだめなはずなんですが。
230 :
774RR:2005/07/17(日) 21:52:35 ID:vXr4sdJu
>>228 227です。情報どうもです。
たすかりました。少し後悔モードだったので。(苦笑
>>229 多少曇ったくらいならマザーズで挽回可能だと思うよ、俺のバイクの
クラッチカバーなんかも軽度に白く曇ったくらいから磨くと光るし。
ただ、バフ掛けしたのに較べたら光り具合は落ちる。
プライマーなんかを塗る時って脱脂しなくちゃいけないんじゃなかった?
マザーズやメタコンで磨いた後って多少の油分があると思うんだけど。
>>230 これからは終わりのない磨き生活を満喫汁w
232 :
774RR:2005/07/17(日) 22:13:23 ID:zCivAkrS
>>231 脱脂は必要と思います。
調べた範囲では、洗剤+できれば温水で洗い流して、アルコール脱脂ていう感じみたいです。
この時に拭いたりするため、曇っちゃうみたいですね。
結局クリアを吹いても曇っちゃうし、いつかはクリアが剥がれて腐食し始めるはずなので、
永久にバフ研磨、マザーズメンテをするというループから抜けれないような気がして、
きますた。バフ地獄の入り口を入ってしまっているのか、俺は。orz
233 :
774RR:2005/07/17(日) 23:06:14 ID:SWKtLGEy
>>232 そうだよ、磨きふぇちは永遠のループを巡りつつ、磨きの快楽に
のまれていく。
234 :
774RR:2005/07/17(日) 23:50:09 ID:8GcLRezE
擦り切れるまで磨き続けるのさ
235 :
774RR:2005/07/18(月) 00:42:27 ID:hetq3lvA
何の準備もなしに、適当にSHOP99?とかいうメーカーのコンパウンド買ってきて
いきなりやってみた。
結果:全く光らない。
やっぱり耐水ペーパーで地道に番数あげつつ、やってからコンパウンドしないと
全く効果ないんだね。
236 :
774RR:2005/07/18(月) 11:16:35 ID:UMaVoXvK
続き
今朝、600と1000のペーパーで軽くフロントフォークをやってみました。
灰色の膜を張ったような感じの色調が、シルバーになりました。
まだまだ鏡面にはほど遠いな・・。
また時間あるときに、300→600→1000→2000でがんばって手磨きします!
あ、コンパウンドのメーカーは99工房でした。SHOP99はコンビニや。
237 :
774RR:2005/07/18(月) 16:00:09 ID:cT6RRvi+
3連休の内、2日、バフッたぞ。
藻前らもバフれよ。
マザーズ欲しいけど高いんで、日本男児はピカールじゃ。
青棒の後のピカールでは、今いち、曇るのじゃがな。
238 :
774RR:2005/07/18(月) 16:28:27 ID:5p6fB4Zm
研磨の後のクリア吹き付けはそれなりの覚悟でやるべし
艶はどうしても落ちるし、ほこりがついたりもする
綺麗な透明な膜を作るには塗装についてのスキルが必要
河原でスプレーしてたら風で飛んできた枯れ草がついっちゃったよ orz
239 :
774RR:2005/07/18(月) 17:44:48 ID:Xn/BoCoG
>>238 同意
風呂場でやったら髪の毛がはいっちゃったよ…orz
240 :
774RR:2005/07/18(月) 20:07:53 ID:xDlKzd09
自転車のアルミフレームをペーパー、
サイザル、メタコンで磨いてからクリア吹いた
けど後悔してる。
薄皮一枚乗ってる感じがイヤ。
金属むき出しの質感の方がクールだ。
、、、、、バラしてクリア落としてやり直そうっと。
241 :
774RR:2005/07/18(月) 21:36:16 ID:AVkoFn40
漏れは
400→600→800→1000→1200→1500→2000まで耐水ペーパーで手磨きした後に
青棒+グラインダーで磨いてマザーズで仕上げてる。一日仕事になるけどかなりピカピカになる
マザーズってバイク用品店とかで買うと2000円近くするけど近所のジョイ古で900円くらいで売ってた
こないだマザーズが品切れになってて99高坊の超微粒子コンパウンドとかいうの使ったことあるけど全然ダメだった....
242 :
774RR:2005/07/18(月) 21:43:03 ID:4Mp7/8xy
塗装用のコンパウンドって切削性が弱かったりするのかな
243 :
774RR:2005/07/18(月) 21:55:28 ID:xDlKzd09
質的に違うんだろうね。
244 :
774RR:2005/07/18(月) 23:03:02 ID:UMaVoXvK
>>241 参考になります!
グラインダー類はなかなか金も無くて買えないんですが、耐水ペーパーで地道にやってみます。
ところで、耐水ペーパーって水で濡らしながらやるもんなんですかね?
99工房はやっぱりだめですか・・・。
ホムセンで#3000のコンパウンドを1300円で買ったけど、ミスったなぁ〜。
245 :
774RR:2005/07/18(月) 23:18:18 ID:4Mp7/8xy
水なしでペーパーかけると番手より深い傷が出来るよ
だからワザワザ耐水にして水砥ぎするのです
塗装用でもいつかはピカピカになると思うんだけど時間がかかったりするんじゃない?
ところでエキパイ磨いてる人って磨き屋には多いと思うんだけど
ステンのエキパイの脱脂ってどうしてる?
なかなかイイ色に焼けなくて磨きなおしてるうちに透けて・・(嘘
246 :
774RR:2005/07/18(月) 23:19:10 ID:D2ua3HUv
>>244 バケツに水を入れたものを用意して水を付けながらやります
>グラインダー類はなかなか金も無くて買えないんですが
漏れはホムセンで買った980円のグラインダーを愛用してるけど問題ないです
247 :
774RR:2005/07/18(月) 23:23:19 ID:xDlKzd09
俺の使ってるグラインダー3000円だったよ。
今ならもっと安く買えるはず。
サイザルがあれば1000番より細かいペーパー
使わずにいけるよ。
248 :
774RR:2005/07/18(月) 23:29:41 ID:+a073RZJ
クリア塗装じゃなくて「透明アロジン」加工をすると良いと大昔のBS誌に
書いてあった。
誰か朝鮮した人いる?
249 :
774RR:2005/07/18(月) 23:33:38 ID:UMaVoXvK
なるほど、やっぱり水つけつつやるもんなんですね。
なんか刃物研いでるときのような汁がでますね。磨いてるって感じがしてイイ。
ってグラインダーってそんなにやすく買えるんですか!!
上の方で云万円とか書いてあったんで、自分のような暇な時にやる素人には無縁の道具かと思ってました。
検討してみます。
250 :
774RR:2005/07/18(月) 23:46:33 ID:xDlKzd09
グラインダーは使い道が多いから一つ持ってるといいよ。
251 :
774RR:2005/07/19(火) 00:10:53 ID:56MEzwFA
透明アロジン=白アロジンまたはアロジン#1000、イリダイト、(導電性アルマイト(コレは間違いだろうと思う。))
のことだな。
このように名称はたくさんあるが透明アロジンは聞いた事ないな。
脱脂工程はアルコールでとか上の方で書いてあったけど確かにそうだな。
洗剤に浸漬させたり硝酸を用いたり色々ある。
せっかく磨いた表面が曇りやすいので相談できる専門業者が一番だな。
252 :
774RR:2005/07/19(火) 13:09:23 ID:Z7hdAiWn
夏休み突入目前でスレも活気が出てきたね!
夏休みはバフにチャレンジしようぜ!!
253 :
七誌RW:2005/07/19(火) 14:45:39 ID:CLe6a0V/
店|ω・).。oO(亜露人処理ってあれじゃん、モンキーとかカブのスイッチボックスなんか
の光り方を参考にするとよいんでないかな?アレはバレル研磨してから亜露人してる
パーツのような。そもそも亜露人てバレル研磨屋さんの技術だしぬぅ。
びみょーに青光しちゃうけど、クリアよりは質感いいかな。錆にも大分強くなるし。
強さレベルで言うと上にあげたカブとかのスイッチボックス参照、みたいな。
少しくらいの部品なら、納期をうるさく言わなければバレル研磨屋さんでやってくれまっせ。
ただ、マナーとして部品は綺麗に洗ってから持っていきましょうね。
254 :
214:2005/07/19(火) 21:12:11 ID:U5CUCeSQ
フレーム&スイングアーム磨きのやり方、考えてみたのですが…
グラインダで#320 → グラインダで#600 → オフセットサイザル+付属のサイザー46 →
オフセットサイザル+付属のプリンスライム → グラインダ+フェルトディスク+青棒 →
マザーズで手磨き
グラインダで使う耐水2000とか見つからないので、
このやり方を考えてみたんだけど、どうでしょうか?
この作業はいらない、これを追加、等などアドバイスあればお願いします!!!
255 :
774RR:2005/07/19(火) 22:08:48 ID:+GrCrNpS
good !
最短、最良だと思います。
256 :
774RR:2005/07/19(火) 22:19:01 ID:ruQIwl0H
オフセットサイザル使うなら
中略→サイザル赤→オフセットフェルト青→マザーズ
たぶんこっちの方が早い
257 :
774RR:2005/07/19(火) 22:34:26 ID:+GrCrNpS
イイネ
258 :
214:2005/07/20(水) 00:40:43 ID:060dqtok
>>255,256
どもっ!!! ありがとございます。
オフセットサイザル付属のサイザー46というのが赤棒だと思うので、
>>256さんのアドバイスは
【オフセットサイザル+付属のプリンスライム】の工程はなくてもOkってことですよね。
オフセットフェルトは近所のホムセン数件まわったけど無かったから、
グラインダ+フェルトディスク+青棒でやってみるつもりです!!!
今週中にはいよいよ作業開始します。
購入予定の#320はBSナントカという\700くらいのものなんだけど、
#400くらいので住友3Mのベベルグリーンという品もあってコレは\1400くらい。。
値段分の違いが何かあるのなんだろうか。。。?
259 :
774RR:2005/07/20(水) 15:34:41 ID:rD97OEIA
住友3Mというブランド代金じゃん?
使えりゃ安い方がよいね。
>>248 俺が読んだのは大昔のクラブマン誌で「白アロジン処理」って言ってた。
アルマイトの一種らしいんだけど、挑戦はしてない。
>>253七誌RW氏
モンキーやカブなんかのスイッチボックスって、バレル研磨はしてても
アロジン処理はしてないんじゃないかなあ。マザーズで擦ると
あっという間にウエスが黒くなるし・・・。
261 :
七誌RW:2005/07/21(木) 13:02:20 ID:pXREE3eP
店|ω・).。oO(亜露人なんてただ薬剤に漬け込むだけなんだけど?そら擦れば
あっという間にはがれるわな...ってーか亜露人てもんを勘違いして内科医?
ありゃバレル研磨の1工程なんだけどなぁ?結局特別な表面処理でもなんでも
ないのよ?灯油で洗うよりは少しもちがいいっていうだけ。じゃなきゃ量産なんかで
つかいまへん。
262 :
七誌RW:2005/07/21(木) 13:04:08 ID:pXREE3eP
店|ω・).。oO(だいたいが、亜露人亜露人言い出したので根岸研磨なんだよな。
あっこはもともと量産の研磨屋さんだから、よこの繋がりでバレル研磨屋さんに
亜露人を外注して板って言うだけの話。
263 :
774RR:2005/07/22(金) 00:58:59 ID:h4aTVHM4
量産の研磨屋がいまじゃバイクメインかぁ。
こりゃ普通に考えてぼったくり確定じゃないのか?
264 :
七誌RW:2005/07/22(金) 11:41:44 ID:SEbpUxsA
店|ω・).。oO(バイクメインなのは実は会社が違うのだ。
>>263 本業の量産研磨はあいかわらず営業してるよ。そっからバイクの
研磨やってるところだけ独立したってだけの話。ボッタかどうかは
わかんないけど、バイク専門で研磨やると確かに金は掛かるよねぇ。
うちは大分あっこには出してないからいまの仕上がりはわからん。
社長がいまは違う人みたいだし、出す事も無いだろうしね。
265 :
774RR:2005/07/22(金) 12:10:24 ID:0RTPXLwk
今雑誌に載ってるクロームメッキなど処理屋はほとんどバイク関連の仕事はボッタくるでしょう。
足元見るのは当然かね。w
266 :
七誌RW:2005/07/22(金) 12:55:31 ID:SEbpUxsA
店|ω・).。oO(ボッタ栗の基準がわかんないけど、バイク関係の部品を
メッキに出すじゃん?大体みんな中古部品だからオイルとかで汚いわけよ。
メッキつける槽の液なんか一撃でやられちゃったり、液の切れが悪くて
かなり作業中断しちゃうのよね。実際アレくらい貰わないとあわないってのも
わかるんだよねぇ。多分新品で塗装のってない部品を完全脱脂してもってい
けばゼンゼン値段も変わるんでないw
わしがメッキやさんに言われたのは、幾ら貰っても正直バイク関係はやりたくない
からお断り値段だすんだけど、それでもって言う人がかなり多いって。
しかもやった事ない部品で案の定失敗→逆電解で部品黒焦げなんてことを
客にぐだぐだいわれるのも嫌なわけよ。あちらさまにしてみたら、所詮本業
じゃないわけなんだからさ。
まぁそんなわけでうちでは新品部品以外は出さないようにしてるわけなんだども。
あと、お客には失敗前提で話をしますな。大体の人はそこであきらめてくれるw
結局バフが一番堅いみたい。
267 :
774RR:2005/07/22(金) 22:35:15 ID:mRELJ+oh
本日オフセットサイザル手に入れました
早速使ってみたんですが、ちょと心配な事が・・・
これって作業中に結構繊維が飛び散りますが・・・
まさか、アスベスト入りって事は無いですよね? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
来週製造元に問い合わせようと思ってますが、子細御存知の方おられましたら
よろしく、おながいします
268 :
774RR:2005/07/22(金) 22:45:03 ID:y1H7L72E
サイザル入手乙!
アスベストの心配は無いと思うけど、マスク無しで
磨きやると鼻の中真っ黒になるからなにかしらの
吸引防護策を講じる必要あるよ。
いきなりサイザルでも結構光っちゃうけど、
下準備のペーパーしっかりやってねー。
ガンバレよ!
269 :
774RR:2005/07/22(金) 23:45:53 ID:UKbdRb1g
俺が出した鍍金屋さんはニップル込みでスポーク一本80円だったけど、
これって安いのかな。
当然パーツは新品を出しましたけどね。
270 :
774RR:2005/07/23(土) 00:03:12 ID:y1H7L72E
高いよ。自分でやろうよ。
271 :
774RR:2005/07/23(土) 00:09:08 ID:dE3t8Jax
「自分で、、、」って鍍金がけだよ。
バフなら自分でもそこそこは行けるだろうけど。
272 :
774RR:2005/07/24(日) 00:57:29 ID:VNmQuhN1
今日ドイトに買いに行ったよ。そしたらサイザルも綿バフも青棒も白棒もたけーな!
説明みると5000回転で最高の輝きって書いてるけど俺のは12000固定なわけで、皆はそこらへんどーしてる?
273 :
774RR:2005/07/24(日) 01:08:54 ID:kuX2kTUS
サイザルは9000〜とかじゃなかった?
たしかに5000ぐらいでのんびりやった方が焼け気にせずに綺麗に仕上がるけど
そんな俺はボッシュの無段変速
274 :
774RR:2005/07/24(日) 19:10:49 ID:VNmQuhN1
無段変速か!高そう…
275 :
774RR:2005/07/24(日) 23:05:18 ID:kuX2kTUS
17000ぐらいだったかなぁ
276 :
774RR:2005/07/24(日) 23:31:06 ID:x04UZ/Hv
俺の2千円・・・・
277 :
774RR:2005/07/25(月) 01:31:52 ID:JnlZqNDY
278 :
774RR:2005/07/25(月) 03:49:43 ID:hh/OTDzI
電池式のグラインダーって見たことないなぁ
なんでコンセントなんだよう
279 :
774RR:2005/07/25(月) 18:42:48 ID:Uk+0Pwf9
280 :
774RR:2005/07/25(月) 18:55:52 ID:WfbH2uks
コードレスが欲しければハンドドリルを手で回してろ。
281 :
774RR:2005/07/25(月) 18:56:10 ID:to12Gwpt
グラインダーでグラインダーの電線切って感電したのは
俺ですが文句ありますか?
282 :
774RR:2005/07/25(月) 20:13:01 ID:88fkh8il
>>276 一応、マジレ酢ですが、スピードコントローラーなるものがあるので、
それを買えばOKです。5千円ぐらいかな?
283 :
774RR:2005/07/26(火) 04:23:18 ID:vdpL4i3q
コードレスグラインダーの特許とったらすごい儲かる希ガス
284 :
774RR:2005/07/26(火) 06:40:03 ID:MNq9wkgq
とれねーよ。
早朝からバカいってんじゃねー
285 :
774RR:2005/07/26(火) 14:32:47 ID:vdpL4i3q
( ^ω^)
286 :
774RR:2005/07/26(火) 17:55:21 ID:Gs6/Cem5
でもそういうアイデアこそ重要だと思う。
あれば便利だろうなあ、いつもコードの取り回しに気を遣う。
288 :
774RR:2005/07/27(水) 01:37:51 ID:X/4Szxza
コードレスディスクグラインダー夢の品だな 是非とも欲しいけどね
289 :
774RR:2005/07/27(水) 03:02:40 ID:qzmktRKZ
290 :
774RR:2005/07/27(水) 07:31:42 ID:I1zsEl4p
10分使って3時間充電か
291 :
774RR:2005/07/27(水) 19:11:04 ID:VesxQCzj
そんな無駄なこと考えてる暇があったら
手を動かしてとっとと磨け!
292 :
774RR:2005/07/27(水) 19:14:44 ID:Te8MmfIs
293 :
774RR:2005/07/27(水) 19:43:11 ID:swNCsdU0
>290
最近開発されたクイックチャージバッテリーが発展すれば10分走って5分充電も夢じゃない。
294 :
774RR:2005/07/27(水) 20:22:14 ID:duLapr5e
コードレスなんてあるんだ…4.4マソ
漏れ関西なんだが、ホムーセンータコナーンは
フエルトバフ置いてるくせに青棒、白棒を扱ってない!!
何をつけて磨くのかと(ry
295 :
774RR:2005/07/27(水) 21:35:31 ID:IjuexsaI
自分もつい最近コーナン行ったよ。
ドリルコーナーに小さい白棒、青棒はあったけどでかいのが見当たらなかった。
パートのおばちゃんに「青棒ありますか?」って聞いたら、
どこかにしばらく電話をかけてて、戻ってきて一言。
「青棒って何ですか?教えていただけますか?」
…おばちゃんが知らんのは分かるが、電話の相手も知らなかったんだね。
当然大きい青棒はなかったw
296 :
774RR:2005/07/28(木) 08:36:47 ID:pyMq/x4k
>>294 そうか。コーナンにはないのか。
あと関西で売ってるとしたらどこ?
ナフコ、ロイヤル、ダイキ、、、くらいか?
さあどれ?
297 :
774RR:2005/07/28(木) 12:38:04 ID:ogA9L1eZ
ロイヤルにはあるよ
298 :
774RR:2005/07/28(木) 15:32:33 ID:pyMq/x4k
299 :
774RR:2005/07/28(木) 20:22:44 ID:L7i/GKM8
大阪市内在住の漏れだが、
近所のマイナーな個人経営のホムセンには何故かある>青棒・白棒
イサムの2液性ウレタン缶スプレーも一揃えされてるし、
疎かに出来ない存在だ(w
300 :
774RR:2005/07/28(木) 21:13:55 ID:9/ysfqQ7
昔ながらの金物屋さんがいい
301 :
774RR:2005/07/28(木) 23:13:57 ID:0SD3uBxU
こんど寝屋川に出来たホームズとか言うホームセンターには
棒4種にエアウレタンも置いてた・・・が、ネジロックはなかった
302 :
774RR:2005/07/29(金) 18:07:40 ID:cvOYyPYS
ローカルネタだが、寝屋川に出来たホームズはかなりでかい。
オフセットサイザルなどは置いてなかったので、バフがけ屋にはコーナン寝屋川の勝ちかな。
でも、どちらにもマザーズは無かった。
303 :
774RR:2005/07/29(金) 20:07:06 ID:0IWXihuI
大阪周辺でマザーズ置いてるホームセンターってある?
304 :
774RR:2005/07/30(土) 00:23:16 ID:iacwu8yj
ドライバースタンドって名前だったと思うけどマザーズたくさん置いてあったよ。
でも補修用品(ペイント、コンパウンドとかあるとこ)の所ではなくケミカルの
コーナーにあってわからなかった。
2輪用品の所で探した方が早かった。
305 :
774RR:2005/07/30(土) 01:30:55 ID:Ps3trlcc
ドラスタは高い罠
306 :
774RR:2005/07/30(土) 12:52:56 ID:I2+oJZKp
>304
ドラスタで、二輪コーナーには有るが、5オンス(小さいほう)で¥1800ぐらいした。
安売り情報では、10オンス(大きいほう)で¥1000ぐらいらしいので、このレベルで購入したいものじゃ。
307 :
774RR:2005/07/30(土) 15:52:45 ID:xZrREnce
マザーズは夏場に分離するから困る
308 :
774RR:2005/07/30(土) 18:26:52 ID:TW+0tHah
サザエさんの首は、いくらなんでも細すぎだろ?
あの頭の大きさなら、めかたにして30kgはありそうだぞ。
309 :
774RR:2005/07/30(土) 18:30:08 ID:TW+0tHah
↑ スマソ 誤爆な
310 :
774RR:2005/08/01(月) 09:02:59 ID:CysIM0Tw
>>308ここまでROMってた俺でさえ書き込んでしまうほど気になる
どこに書こうとしたんだ・・・
誤爆に見せかけた釣りという可能性も残る。
313 :
774RR:2005/08/03(水) 21:19:37 ID:/dxRGWW8
ようやくバフがけ儀式が終わりつつあり、ミッチャクロン、クリアーを吹ける体制になってきますた。
もうすぐ夏休みだ、暑いよー
314 :
774RR:2005/08/04(木) 02:23:45 ID:8AtfvRN+
313バフ処理した所が黒くならないことを祈る
315 :
774RR:2005/08/04(木) 05:35:36 ID:SfNeKP03
316 :
774RR:2005/08/04(木) 21:10:54 ID:S31nOx0H
>>314 >>315 313です。どうもです。
とりあえず1本を先に処理してみて様子をみます。
もし変な事になったら、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!て感じですが、仕方が無いので
またクリア落として、バフ面のままで行こうと思います。
317 :
774RR:2005/08/06(土) 00:10:45 ID:2BpG3ugZ
とりあえずさ、耐水ペーパー順に番数上げ+ピカール程度じゃ鏡面は無理?
318 :
774RR:2005/08/06(土) 00:25:41 ID:RfoNJAyd
>>317 時間はかかるけどいけるよ。
仕上がりもボチボチいけるよ。
319 :
774RR:2005/08/06(土) 01:18:16 ID:2BpG3ugZ
>>318 マンコス!!
本気で仕上げに入るつもりはないから、ぼちぼちでいいやw
ありがとう!
320 :
774RR:2005/08/06(土) 16:59:45 ID:2BpG3ugZ
http://l.pic.to/39v4w ペーパー+ピカールで適当にやってみますた。
#400→#600→#1200→#1500→ピカ−(・∀・)−ル
撮影場所が同じじゃないので、写真ではどれだけ変わったかわかりませんが、
最初に比べれば、格段に輝きがでました。
ちなみに、一枚目が#600時。二枚目がピカール終了時。
今度はオフセット使ってみるぞ!
321 :
774RR:2005/08/06(土) 17:11:25 ID:/jM0rCgD
>>320 手作業乙!
いまいちわかりにくい写真だががんばったね。
サイザル、フェルトバフ使うと・・・・凄いよ。
詳しくは敢えて言わないでおこう。
322 :
774RR:2005/08/07(日) 09:46:55 ID:MAb/WiPQ
鏡面じゃないけど
カウルにフエルトバフで下地用コンパウンドでウインウインした後に
ワックスがけしたらキタコレ!って感じに。
いい感じに映り込み復活!
323 :
774RR:2005/08/07(日) 10:52:37 ID:bolJ+gwI
サイザルってチタンにも使えるのか?
324 :
774RR:2005/08/07(日) 11:29:42 ID:x4tWpWPE
>>323 やったことないから効果のほどは知らないが
使えないことはないだろ。
サイザル自体より研磨剤のチョイスが肝かと。
325 :
774RR:2005/08/07(日) 15:54:52 ID:jVejGVsW
326 :
774RR:2005/08/07(日) 20:22:22 ID:8qqasH1J
今日、ついにバフがけ後のミッチャクロン、クリアーを吹きに挑戦。
結構、暑かった、風はまあまあだったが強行。
結果、非常に難しい事が判明。
特に変色などは無かった。
従来から言われている様に曇る。
気を付けていても、外でやってるのでホコリがすぐ付着してしまう。
1本は、クリアも吹いてみたが、更に曇る。
結果、難しい事が判明したので、即座にうすめ液でふき取った。
塗装板などからの情報としては、スプレーの位置をもっと近づけるようなのだが、
スプレーの霧自体の粒が既に大きいみたいなので、やっぱ専用のエアガンでも無いと難しいと思った。
せっかくバフッた鏡面を曇らせてしまう事に俺は耐えられませんでした…
これにて、クリア塗装はあきらめ、暇を見てメンテします(疲れたらオク行きですな)。
また後人のためにレポしますわ(と言うことでヨロ)。
327 :
774RR:2005/08/07(日) 22:49:03 ID:ThhVIgEA
>326 おっミツルさんだ!前の日が雨だで湿度が上がり曇る事があるよ
次の挑戦を応援するぞ
328 :
774RR:2005/08/07(日) 22:59:51 ID:jVejGVsW
よほどマメにメンテしないとすぐにクリアー吹いたより曇るから
俺はクリアー仕上げで我慢してるがなぁ
缶スプレーよりはエアガンとかピースコン使った方が仕上がりはいいよ
329 :
774RR:2005/08/07(日) 23:25:48 ID:x4tWpWPE
>>326 ホントに乙です!
自分も磨き仕上げた後にクリアー乗せたくて試行錯誤した
経験があり。好条件を狙って何度かチャレンジしたけど
結果は然り。
★自分なりの結論★
マメに磨いて維持しよう・・・ (´・ω・`)
330 :
774RR:2005/08/08(月) 00:10:16 ID:0OlR7bca
おい、もまえら!対象がアルミ限定だけど凄くいいこと聞いちゃったぞ!
素材ごとにバフ掛けに最適な温度ってのがあって、アルミの場合80度なんだって。
気をつけないヤケドするし、場所によっちゃ物理的にムリな箇所もあるけど、
試しにケースカバーをコンロで加熱しながらやったら凄くキレイになった。おすすめ!
がいしゅつだったら、すまーそ。
331 :
774RR:2005/08/08(月) 00:14:26 ID:0OlR7bca
上書きながら気がついたけど、車体についたままのパーツは
工業用ブロア吹きながらハンドリューターでバフかけるといいかも。
オレは両方とも持ってないけどね。
うん、ちょっと興奮気味だな。でも凄くキレイになったんだ。
332 :
774RR:2005/08/08(月) 01:54:22 ID:iwUF9ls9
>330 昔某バイク屋さんのアルミパーツが異様に光ってるので質問してみた時に帰って来た答えが
「オーブンでチンしてから磨いてください」だった
熱を掛けるって本当だったんだ
333 :
326:2005/08/08(月) 09:27:26 ID:YmT0pRif
>>327,328,329
どうもです。
相当、バフでがんばったので、どうも曇るのが許せなくて。
恐らく、缶スプレーの扱い方が悪いと思うのですが。
ここまで手間をかけて、今後もメンテの手間が掛かるのなら、最初からメッキ品を
買っとけばとも思う今日この頃です。この手間も楽しみと思うかどうかでしょうね…
334 :
774RR:2005/08/08(月) 13:00:36 ID:YABoQBA1
電子レンジでチンしちゃだめだよ
335 :
774RR:2005/08/08(月) 18:23:25 ID:234qKEBq
普通に磨いても結構な熱持つんだが・・・
336 :
774RR:2005/08/08(月) 19:25:55 ID:PmkcTeiG
337 :
774RR:2005/08/08(月) 22:47:29 ID:iwUF9ls9
>334例のCMの「レンジでチンするチンチンチンコ」は危険って事でしょうか?
338 :
774RR:2005/08/09(火) 07:01:34 ID:k54X7SDt
だからピカピカになるんだよ!わかったかい?ハニー
339 :
258:2005/08/09(火) 15:27:16 ID:Mt18ZMar
>>320 自分もつい最近まで手作業+ピカールのみでしたが。。
#2000+ピカール > マザーズ >>>> グラインダ+青棒(マザーズで仕上)
コレくらいは違います。グラインダはやっぱりすごい♪
340 :
258:2005/08/09(火) 15:28:50 ID:Mt18ZMar
#2000+ピカール < マザーズ <<<< グラインダ+青棒(マザーズで仕上)
向きは・・こうかな。。w
341 :
774RR:2005/08/10(水) 00:56:28 ID:OXCN5X95
>>333 クリアはたれる直前まで分厚く吹き付ける
1500番くらいのペーパで研ぐ
ホームセンターで売ってるアクリル磨きで仕上げる
それでも金属剥き出しの艶にはかなわない
342 :
326:2005/08/10(水) 02:02:27 ID:6bDMQrWe
>>341 アドバイスどうもです。塗装スレも見ていたので、大体の感じは分かります。
素人には中々難しいですね。バフだったら後戻りできるのですが、
塗装はそうも行かず、下手をしたらまたクリアハガしから再スタートていうのが怖くて。
取り合えず、勢いでバフっただけのホイルは付けちゃったので、様子を見ながらメンテしてみます。
現時点は、ワックスをかけています。様子を見て、ブリスのようなガラスコートも考えています。
343 :
774RR:2005/08/11(木) 09:16:04 ID:n5wDZHk5
>326ミツルさん ワックスを植物系(シュワルスター)とか石油系(Wilson赤缶)を比べてみては?
344 :
774RR:2005/08/13(土) 16:06:00 ID:O5ckwdUU
ここの書き込み見て、腐食まだら模様のフロントフォークアウターを
600番→サイザル+青棒→ピカール でやってみた。感激!!
癖になりそう。
345 :
774RR:2005/08/13(土) 17:55:18 ID:t1APqQEi
真鍮60度。アルミ80度。ステンレス200度。
これがバフに最適な素材ごとの温度。
346 :
774RR:2005/08/13(土) 19:16:33 ID:2NC/fjCo
>>344 マジでサイザルやばいよね。
このスレで奨めたの自分なのでなんか嬉しい。
ちょと値段張るけどワコーズのメタコンも試してみてね。
ピカールみたいに液体のと違って緩くないから作業が楽。
しかも早くて綺麗よ。
347 :
774RR:2005/08/13(土) 19:42:52 ID:uXqL3F2O
348 :
774RR:2005/08/13(土) 20:55:24 ID:rWcVEO93
クランクカバー左右マザーズ仕上げで、こんなモンかなと
妥協していたが走り回った後速攻で再度マザーズで擦ってみた
びっくり!マジで光るYOうすーく曇ってた仕上がりがスッキリ
やっぱ熱掛けて磨くって本当ダターヨ
349 :
774RR:2005/08/13(土) 21:09:22 ID:tG9IEC3O
俺もオフセットサイザル青棒・肉棒やってみたくて、
試しに今日、親父が仕事で使ってるディスクグラインダーを回してみた。
爆音仕様だったorz
グラインダーってどれでもやかましいの?
休日にあれは近所迷惑すぎて無理やわ・・。
もうちょっと静かなのがあったらピカピカにしてみたいな。
350 :
774RR:2005/08/13(土) 21:21:30 ID:uEso/0Ex
>>349 >俺もオフセットサイザル青棒・ 「肉棒」 やってみたくて
ってちんこに青棒でもぬるぽですか w
ってか基本的にグラインダーはうるさいと思う。
351 :
774RR:2005/08/13(土) 21:43:20 ID:HzXfcZ7R
>>350 そうですね。グラインダーは「ガッガッガッガッガッ」
うるさいですよねw
352 :
349:2005/08/14(日) 08:56:36 ID:+dvbhqsX
なんだこの流れはw
やっぱりうるさいもんなんですね。仕方ないか。
ところで、オフセットサイザルにはこのスレで有名な青棒がついてないんですね。
ホームセンターじゃ青棒単品とか売ってないかな〜。
353 :
774RR:2005/08/14(日) 08:58:21 ID:sjmqchiX
ガッガッガッガッなんてなる?
うちのはギャイーーーーーーーーーーーン・・・・って感じ
まぁうるさいのは同じだが
354 :
774RR:2005/08/14(日) 09:42:21 ID:phsqM5WO
>>352 ハンズとか?
なんか割とどこにでもあるような気がする
355 :
774RR:2005/08/14(日) 15:48:12 ID:W2kLO5dc
安いグラインダーは五月蝿い
356 :
774RR:2005/08/14(日) 17:03:59 ID:excCjSva
>>351 ワロスwww
>>354 ホムセンのジスクグラインダーとか電動ドリルコーナーに
普通に置いてると思うけどなあ。
358 :
774RR:2005/08/14(日) 22:26:26 ID:sjmqchiX
>>356 マジだ
俺のはそんな断続的な音でないよ
359 :
774RR:2005/08/14(日) 22:35:18 ID:J2lz0inW
スイッチ オン・グワァァァァーーーーーーーーーーーー
だな
360 :
774RR:2005/08/14(日) 22:51:57 ID:D0Z4Piq1
走行騎兵「ボトムズ」のあれでしょ?
361 :
774RR:2005/08/15(月) 07:24:25 ID:J5JDPauZ
私はエアリューター使っています。
外に響くほどではないよ。
3mm径なんで、バフは自作。
362 :
774RR:2005/08/15(月) 13:15:03 ID:sN/KwjUu
>>358 釣りかと思うが、一応マジレスしとくと、
>>350のぬるぽに対して、
>>351がグラインダーの音をもじってガッって言ってる。
じゃー今からオフセットサイザル見てくるぜ!
コーナンならおいてるかな。
363 :
774RR:2005/08/15(月) 18:06:48 ID:TGGVU+AU
ぬるぽ?ガッ? 真性2ちゃんねらーじゃないからわかんねぇや
うちの近くのコーナンプロには置いてる
364 :
774RR:2005/08/15(月) 19:10:35 ID:xqqRl+82
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
365 :
774RR:2005/08/15(月) 19:11:31 ID:xqqRl+82
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
366 :
774RR:2005/08/15(月) 23:13:51 ID:TGGVU+AU
面白くもなんともないねそれ
367 :
774RR:2005/08/15(月) 23:21:00 ID:xqqRl+82
>>366さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
368 :
774RR:2005/08/15(月) 23:25:39 ID:TGGVU+AU
バレて困るほどの個人情報なんて俺にはないから全然大丈夫ですよww
369 :
774RR:2005/08/16(火) 01:03:42 ID:p1ZThLWV
ヒュージャネイザンの反応と書き込み頻度を見るに、
2ch初心者を装った2ch初心者と見た。
370 :
774RR:2005/08/16(火) 02:21:57 ID:Sm8eD0jq
>>362じゃないが昼間にコナーン逝ってきたよ。
で、噂の?オフセットサイザルを買ってキター!!!GR50のケースカバ磨いてミター!!
早いっすよ、これ。
コナーンは赤白棒付きのセット売りしかないので少々割高に感じる。
でもこの威力には代えられん...
371 :
774RR:2005/08/16(火) 20:41:20 ID:n0UiUX+t
サイザルって普通のサンダーじゃ回転が速すぎるよね?
漏れの持ってるのは5000回転推奨って書いてある。
372 :
370:2005/08/16(火) 23:28:28 ID:WEd784fc
そうだたのか、良く見てなかった...orz
日立の低速トルク型サンダだけど、それでも速過ぎる罠。
手製の調整器で回転を落として使ってみるわ。
373 :
774RR:2005/08/17(水) 15:00:18 ID:qOtMaA/y
鏡面っぽく仕上げたところが曇ってきた時に…
マザーズとかで磨く前に汚れを落としたいんだけど、どんな洗剤・スポンジが最適かな?
リジョイとかでいい?w
スポンジもなんかキズつきそうでこわいよ。。
374 :
774RR:2005/08/18(木) 19:14:20 ID:fxgZtZzB
傷付いたらまた磨け
375 :
774RR:2005/08/18(木) 19:51:57 ID:zM4zMHis
ピカールって二種類あるじゃん?コンパウンドと液体かな
買った事ないんだけどどっちがおっすめ?
>>375 半ネリと液体なら液体の方が目が細かかったと思う。
錆取り程度ならどっち使っても効果はあるけど、光らせるなら液体。
でも、それ以上に光るコンパウンドは他に色々ある。
俺的にピカールはバフ掛け前の下地作り用かな。
377 :
774RR:2005/08/19(金) 18:50:39 ID:386e00Pe
378 :
774RR:2005/08/21(日) 09:07:57 ID:6lbmBS1q
>377ピカールならラビングコンパウンドを試してみては?
379 :
774RR:2005/08/21(日) 14:36:42 ID:xJYkKTX4
良スレあげ
>>378 あ、思い出した。半ネリの方が「ラビング・コンパウンド」だ。
でもちょっと目が粗くない?
俺ならマザーズ薦めるなあ。
381 :
774RR:2005/08/21(日) 16:14:01 ID:NPu1zgsE
メッキ部の小粒サビってできちゃったら終わり?消せない?
382 :
774RR:2005/08/21(日) 16:30:11 ID:ObQKUlKU
383 :
774RR:2005/08/21(日) 19:23:30 ID:NPu1zgsE
だめかぁ エキパイ買お
384 :
774RR:2005/08/21(日) 21:00:03 ID:uKr4B9Cx
>>381 軽度のヤツなら木工用ボンドで取れるってなんかで見た記憶が。
385 :
774RR:2005/08/22(月) 08:25:56 ID:GKgRuPQa
皆さんサンダーの入らない所ってどうしてます?
レスみてったらウエス+手力でやる〜みたいなコトありましたが…
386 :
774RR:2005/08/22(月) 08:50:22 ID:rGQt5S9I
387 :
774RR:2005/08/22(月) 14:43:14 ID:PkEziyqg
388 :
774RR:2005/08/24(水) 10:01:47 ID:oC51XqLj
塗装の表面にはクリア層といって30ミクロンしかな・・・おsdhbvぽいんwr
389 :
774RR:2005/08/27(土) 09:25:55 ID:vjzu2DkA
390 :
774RR:2005/08/30(火) 00:51:30 ID:x54gYgGD
クリアの後液体コンパウンド(細目)で磨いたか?
ざらついたクリアが光沢を帯びてきてキュキュと音がするまで磨くんだ。
391 :
774RR:2005/08/31(水) 20:31:10 ID:IC813izk
すんません70年代のバイクのエンジンなんですが
粉ふきまくりで
コンパウンド程度では歯が立たない程酷いです状態です
何で磨いたらいいでしょうか?
392 :
774RR:2005/08/31(水) 20:36:28 ID:cVqhJ++K
393 :
774RR:2005/08/31(水) 20:53:23 ID:IC813izk
>>392 あ、
有りなんですね
実は100均で小さいの6個入りの見て買おうかどうか迷いました
紙やすりで磨くとしたら何番ぐらいがいいでしょ?
買って使わないとかなったら勿体無いので参考までに
394 :
774RR:2005/08/31(水) 21:04:02 ID:MOYguYqG
>393 60番くらいからはじめれ
395 :
774RR:2005/08/31(水) 21:06:49 ID:Evnq2qxR
サイザルとマザーズってのはどれぐらい差がありますか?
サイザル>>マザーズ>>>>>ピカール
ぐらいかな?
396 :
774RR:2005/08/31(水) 21:12:14 ID:IC813izk
397 :
774RR:2005/09/01(木) 01:34:11 ID:Mn/vTshR
398 :
774RR:2005/09/03(土) 22:00:10 ID:ZJvlqMrE
>396
マジで60からやるぅ??
アルミ腐食でしょ?800位で充分取れると思うけど・・・。
つか、こないだ800、1200 サイザル、フェルト、ピカールでやった。
マザースが良いとの話だが、私も未経験。 今度買いにく予定。
399 :
774RR:2005/09/04(日) 00:23:22 ID:hxrFZyym
腐食までいったらマザでは無理。
400 :
774RR:2005/09/04(日) 01:40:45 ID:7rag9Obh
サイレンサーに傷がいってるから消したいんだが600から大きくしていけばいいの?
アルミで銀メッキなんだけど削ったら灰色とかになりそうだけど…?
401 :
774RR:2005/09/04(日) 02:21:52 ID:SwzNdcO1
>>400 銀メッキってことはないと思う。たぶんクロームメッキですな。
メッキもんにペーパー掛けはやめといたほうがいい。
バフでやさしく磨くしかない。傷が取り除けるかどうかは保障できんが。
402 :
774RR:2005/09/04(日) 02:57:28 ID:DHDyaKKz
ピカにしろ、マザにしろ、
布につけて磨きますよね?
するといつまでも布が黒ずみ、
削れてるな〜と嬉しくなるのですが、
一体何分くらいが目安なのでしょう?
3分ほど磨いたくらいじゃあまりペカラない
ような気もするし、、、
それとも、数度薬液つけて拭いたら、
あとは何もつけないでふきまくるのですかね?
403 :
774RR:2005/09/04(日) 11:49:16 ID:tnluUK2F
マザーズが液体になっちゃった (´・ω・`)
404 :
774RR:2005/09/04(日) 18:33:35 ID:QfYqSGWq
>403かき混ぜてください
夏には良くある事
405 :
774RR:2005/09/04(日) 19:04:01 ID:7rag9Obh
アルミサイレンサーってどうやったら綺麗に磨ける?
406 :
774RR:2005/09/04(日) 19:05:50 ID:dJZhGh3Z
水洗いしてワックスをかけるといい。
おいらはそうしている
407 :
774RR:2005/09/04(日) 19:18:53 ID:7rag9Obh
触ってわかるくらいの傷ある時は??
408 :
774RR:2005/09/04(日) 19:35:12 ID:7rag9Obh
>>401 傷が深そうなんだけどペーパー入れたらどうなるの?
>>401 アルミサイレンサーでメッキって事はないんじゃなかろうか、
アルミってメッキが乗り難いし・・・純正でバフ掛けになってるんでは。
>>408 番手にもよるけど擦り傷が付くよ。傷の深さはどれくらい?
410 :
774RR:2005/09/04(日) 22:58:34 ID:7rag9Obh
>>409 USヨシムラのサイレンサーなんですがあれってメッキじゃないんですか?
鏡面みたいだからメッキかと…
傷は0、5から1ミリ位だと思います
>>410 それはまさに鏡面仕上げだと思うよ。
傷が多少残ってもよかったら、軽くペーパーを当ててその後バフ掛け。
出来れば全体も一緒にやれば磨き加減が均一になると思う。
行程はこのスレの前レスを読んで試行錯誤してみ。
412 :
774RR:2005/09/05(月) 08:23:26 ID:c58Asnz+
413 :
774RR:2005/09/06(火) 02:25:43 ID:FXkv2le9
便乗質問よろ。
人力で鏡面もどきってどこまで可能なんだろう。
>>402の言うように、
どんだけこすり続けるのだろうか。と。
実際、#2000あてても磨き傷は残るしのぅ。
414 :
774RR:2005/09/06(火) 05:08:34 ID:XTi4lpq0
どこまでと言われても答え方に困るが…w
手で#10000までしてからマザーズで仕上げても、#1000まで手→グラインダ+青棒には敵わない
大げさな言い方だけどまさに次元が違うよ
415 :
774RR:2005/09/06(火) 17:34:35 ID:73D3sq8p
皆さん、グラインダの電源ってどうなさってるのでしょう?
ホームセンターにて比較的安価で手に入りますが、
うちの車庫にはコンセントきてないし、
室内で、バフっていいものなのでしょうか。
粉塵マスク必須!なんてよく耳にするもので。
416 :
774RR:2005/09/06(火) 17:52:28 ID:uMyNQYID
417 :
774RR:2005/09/06(火) 18:04:59 ID:f55f8Fb9
・塗装剥離剤(白錆や汚れを落とす)
・ナイロンカップブラシ(黒ずみを落とす)
・真鍮カップブラシ(光沢を復活&表面馴らし)
・3MのF1コンパウンド(ピカピカ計画第1弾)
・3MのF2コンパウンド(第二弾)
・3Mのインペリアルマシングレーズ(最終兵器)
この順で磨き倒す。ペーパーなんか使わない。マザーズは楽するときだけ(仕上げが甘い)
418 :
774RR:2005/09/06(火) 19:03:50 ID:W+vqbkfT
419 :
774RR:2005/09/06(火) 19:36:29 ID:bLRe+l4p
アルミサイレンサーでグラインダープラスピカールで磨いたんだがこの後何で磨いたらいい??
420 :
415:2005/09/07(水) 00:40:01 ID:pGorENC7
>>416代弁???
>>418家からぐんぐん引っ張ってかぁ、、、
何メートルあるのやら。とほほ。
車庫などない人も多いですよね?
そういう人は露天ぺカール?w
421 :
416:2005/09/07(水) 00:45:29 ID:iqY649DK
422 :
774RR:2005/09/07(水) 00:46:30 ID:z1qmrAFu
オフセットサイザル + 赤棒、白棒
オフセットフェルト + グレー棒、青棒
薬用コットン + メタルコンパウンド
薬用コットン + マザー
この順が一番手軽で美しい
423 :
774RR:2005/09/07(水) 11:40:21 ID:9OP2KRkS
>>416 ・近所の建築現場
・発発
・自動販(ry
パーツを外せるのならホムセンの作業スペース借りるのが気楽。
音も粉塵も気にしなくていいから。
>>415 充電ドリルでバフ掛けって手もある・・・トルクが弱いから
青棒つけてもいまいちだったりするけど。
室内で磨くなら電動工具はやめた方がいい、青棒なんかは
結構粉塵が出るから。マスクしたとこで室内が大変な事になるw
手磨きでもその気になれば意外と光るもんだよ。
425 :
415:2005/09/08(木) 00:17:56 ID:YDi1rOcg
諸先輩レスサンクス子です!
>>424充電ドリルは盲点でした、、、
手磨きで光らせるコツありますか。
自分は、30分ほどマザースを布につけてはこすり
つけてはこすりしてましたが、確かにきれいになるものの
鏡面っぽくすらならず。orz
曇っています。
426 :
416:2005/09/08(木) 00:23:00 ID:VFtWytZR
>>423 その手があったか(w
ま、漏れは自(ry
通報されるので言わないがな(w
427 :
415:2005/09/08(木) 00:32:24 ID:YDi1rOcg
発発???う〜む。
近所のホムセンにはスペース提供ないのよ。
428 :
774RR:2005/09/08(木) 01:02:26 ID:juTb01OY
a
429 :
774RR:2005/09/08(木) 09:37:40 ID:/ONpxkDL
手磨きで光らせるコツ…
#400→#600→#800→#1000→#1500→#2000→#4000→#6000→#8000→#10000
とそれぞれ限界!!まで磨きこんで番手をあげていく。
そして最後にマザーズ。
これで鏡面になるかもねw
ぜひチャレンジして報告してください
430 :
774RR:2005/09/08(木) 19:08:06 ID:1dDCbl5q
それコツでもなんでもないし。
431 :
774RR:2005/09/08(木) 19:34:52 ID:juTb01OY
タンクってバフがけしても平気?
432 :
774RR:2005/09/08(木) 20:18:22 ID:scZYT15F
平気というかそれも王道
433 :
429:2005/09/09(金) 01:44:35 ID:Kc0gLqxI
そうだよ、コツのつもりで言ってないし。
手で鏡面はムリだと思うけど、
やるならとにかく時間かけて限界までやるしかないだろう、
って言いたかっただけw
434 :
774RR:2005/09/09(金) 09:00:46 ID:S8gsOqCg
〉手磨きで光らせるコツ
435 :
774RR:2005/09/09(金) 18:43:39 ID:b+c5Lv2n
こういう頭の弱い方もいるんですね
436 :
774RR:2005/09/09(金) 20:47:37 ID:6MBtPqr6
エキパイの焼け取りにドリル+フェルト+青棒あたりで磨こうと思いましたが、単車屋にやめときなさい。と言われました。なんか保護材まで取れて汚くなると…。駄目すか?
437 :
774RR:2005/09/09(金) 22:34:05 ID:qF8E6yYq
>>436 ピカールでも焼け色落ちたよ(つд`)こんがり狐色がぁ・・・
438 :
774RR:2005/09/10(土) 02:03:49 ID:YKOJJVB9
ピカール、ステンマジック等では駄目でした。
439 :
774RR:2005/09/10(土) 13:30:49 ID:RiLCK71z
>436マフラーの材質は?
440 :
774RR:2005/09/10(土) 15:43:59 ID:Rzqhwr1J
ミラーのボルトが錆びさびだったので、ステンレスにしようと
ホムセンでM10の6角ボルト買ってきた。
太さ、長さ共に確認OK、 取り付けてみたらネジピッチ違ってた・・・。
ミラー用のボルトってインチネジですか?
>>440 M8までは使える>一般市販の汎用ネジ
M10からはピッチが細目になる。大体、P=1.25mm
たまにP=1.00mmとかのネジもあるし、
M7 P=1.00mmなんてネジもあった。
間違いの無いのは純正部品だけど、汎用ネジは漏れも使ってる。安いし。
でも調べてから買わないと無駄になるよ。
>>436 クロームメッキだとしたら落ちないよ、新品状態に戻すなら
再メッキしかない。
>>437のが落ちたのはステンだったからじゃないかと思われ。
>>441 ついでに言うなら、ちゃんとスレッドコンパウンド等の
カジリ防止グリスを塗った方がいいよ。固着がひどくなるから。
>>441 でもホムセンで売ってるネジ関係っていかにもホムセンって感じで
見ると一発でわかっちゃうんだよねえ・・・あれはどうにかならんかな。
>>442 大概ネジ屋まで買いにいくけど、1本2本とかならホムセンのを買ったりする。
>見ると一発で
金色のユニクロメッキ?の事??
その辺はすごい気をつけてるよ。銀色じゃないと買わないし。
ステンもあまり強度の必要でないところだけに留めてる。
モリブデングリスは組付け時使用してますが、
ステン同士じゃなければ、かじりは少ないような希ガス。
444 :
443:2005/09/10(土) 20:17:56 ID:NLSVQp2s
ここレストアスレと違った...orz
正直スマンカッタ
445 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:11 ID:eKnymiQp
すいません、スレ違いかもしれませんが、立ちゴケしてエンジンに傷いったんですが、
上の方にあるように、紙ヤスリとピカール・マザースって奴で磨けば傷とれるんでしょうか。
(とりあえず400と800というのを買ってきました)
あとエンジンは何か透明な塗装がされてるみたいですが、耐熱クリアってのをさがすと
耐熱温度がやたら低いんです。
耐熱シルバーってのふいときゃ大丈夫でしょうか。
446 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:26:17 ID:GXqoZIlp
>>445 傷の深さによる。
クランクカバーとかだったらガスケットと
合わせて単品購入し交換するのが普通。
磨くと削るが混同してるしてるやつが大杉。
447 :
774RR:2005/09/15(木) 03:25:25 ID:IlQKgWkU
メッキのエキパイにサイザルでザ〜っとやっちゃいました。一応、焼けなどは綺麗に取れたけど、まずかったすかね?
448 :
774RR:2005/09/15(木) 03:46:56 ID:QREzBk8j
>>447 かなりまずい、そのあとはどうやっても錆びる
449 :
774RR:2005/09/15(木) 06:03:41 ID:yhEFNQvq
エンジンオイルでも塗っとけばいい?
450 :
774RR:2005/09/15(木) 07:09:35 ID:7RDPJwu4
そんなもん塗ってどうすんだ?
451 :
774RR:2005/09/15(木) 07:59:37 ID:yhEFNQvq
サビ止めだよ
452 :
774RR:2005/09/15(木) 08:06:00 ID:d9jfXjKq
>>449 >>450 笑って鼻水が出た。
メッキがはがれたならもう錆びるたびに磨くしかない。
エンジンオイル塗ったてすぐに乾いて熱で変色するだけ、結局錆びると思う。
基本的にメッキやアルマイトを研磨したら意味なくなります。
マフラーの素材がオールステンなのか、鉄にメッキなのかしっかり確認しましょう。
453 :
774RR:2005/09/15(木) 08:16:22 ID:yhEFNQvq
なんかそういうサビ止めみたいなのってないの?
塗りメッキ(?)とか。
454 :
774RR:2005/09/15(木) 11:03:54 ID:w+vfjp49
455 :
774RR:2005/09/15(木) 13:12:55 ID:yhEFNQvq
はい!
サビをやすりで削ってその上に塗る感じですね?
456 :
774RR:2005/09/15(木) 19:13:06 ID:/+m7095K
クロームメッキみたく仕上がるものはない。
ローバルαでも塗っとけ。
457 :
774RR:2005/09/15(木) 20:44:07 ID:WP1ubb/v
>>453 筆メッキって手もあるけどね
めっき工房で検索してみて
458 :
774RR:2005/09/15(木) 21:28:21 ID:pTB9g62g
てか、そんな簡単にメッキは剥がれんぞ
剥がれたか剥がれてないかわからんのだったら、まず禿げてないだろう
459 :
はげ:2005/09/18(日) 12:26:44 ID:j40G1Qnc
はげ
460 :
774RR:2005/09/18(日) 18:50:17 ID:HPENXe9w
メッキがめきめきとはがれた
461 :
774RR:2005/09/18(日) 19:50:24 ID:36ljlAsb
>>460 ワロスwwwwwww
君、笑いのセンスあるよ。
462 :
774RR:2005/09/20(火) 03:07:23 ID:19Sxpaih
とりあえあずサイザルは必需品。
463 :
774RR:2005/09/20(火) 06:47:19 ID:LdYwbUIh
オフセットサイザルは優秀だがオフセットフェルトも欠かせない。
464 :
774RR:2005/09/24(土) 22:50:26 ID:pT/Jsj0P
耐水ペーパーで磨くときは水をかけながら磨くのですか?
465 :
774RR:2005/09/25(日) 00:26:40 ID:7BTNB8xJ
>>464 何のための耐水だよ・・・。
念のために言っておくと、
耐水ペーパーというのは、削りかすがペーパーに付着しないように
水を付けて磨くために作られたもの。
耐水だろうが普通のペーパーだろうが、乾いた状態で磨くと
次第に削りかすが溜まり、次第に硬くなって表面を傷つけてしまう。
それを防ぐために濡らしてあげるんだよ。
プラスチックなどを長時間乾いたペーパーで削ればわかると思う。
細かいものになるとちょっとでも乾いたり強く磨きすぎると
すぐに削りかすが固着してしまうから、こまめにを綺麗にしてあげたほうがいい。
そこまでする必要もないと思うが水をかけながら磨くのは理想的で良いと思う。
466 :
774RR:2005/09/25(日) 01:14:52 ID:TDGFbK+n
ですよね…_| ̄|○
467 :
774RR:2005/09/25(日) 17:46:01 ID:oKFOS2aJ
水研ぎペーパーと表示する物もあるよね
468 :
774RR:2005/09/25(日) 22:39:17 ID:1jXMDuHo
BOSHの変速サンダーとオフセットサイザル&フエルトで
ほぼ満足な結果が出ました。でも・・・エンジンのフィンなど、
手が入らない部分はやっぱりブラストですかね?
ブラストの達人さん! 1から始めるブラスト講座、開催願います(w
469 :
774RR:2005/09/25(日) 22:56:13 ID:ClHQcNso
漏れもおながいしたいでつ。
静音なコンプレッサ高額なので安価なヤシを静かにさせるケースの案もきぼんぬ。
470 :
774RR:2005/09/26(月) 02:08:09 ID:wAMWYRTF
ブラストかぁ・・・
最近始めた俺の感想と考えでよければ。
まずサンドブラストには循環式と落下式の二種類があります。
循環式のメリット
・最初に砂を入れればその後は補充する必要がない
・室内で出来る
・砂がもれない
循環式のデメリット
・中が曇って見えにくい
・大きなものをやるにはそれなりの投資が必要
落下式のメリット
・箱さえ変えればどんなに大きなものでも時間をかければ出来る
・なんといっても安い
落下式のデメリット
・砂がなくなるたびに補充しなければならない。
・砂がこぼれる
と、このように考えています。
471 :
774RR:2005/09/26(月) 02:11:32 ID:wAMWYRTF
472 :
774RR:2005/09/26(月) 02:16:24 ID:9oplH+Ww
473 :
774RR:2005/09/26(月) 02:19:08 ID:wAMWYRTF
次に砂について
これは理論はサンドペーパーと全く同じ
荒ければ楽だけど汚いし、細かければ大変だけど綺麗に出来る。
対象となる材質によって異なるけど
アルミナは耐水ペーパー、ガラスビーズはコンパウンドというのが俺の印象
アルミナで汚れを落とし、表面を整え、ガラスビーズで光沢を出す。
塗装の下地つくりならアルミナの#80くらいがベストかと。
アルミ素材を綺麗にしたいなら
アルミナ#100→ガラスビーズ#120で市販のアルミ素材エンジンと同等の輝きが出る。
バフ掛けの下地作りには使ったことないけど、
もっと細かいのが適していると思われます。
ちなみにアルミナとガラスビーズでは同じ番でも粒子の大きさが大きく異なります。
474 :
774RR:2005/09/26(月) 02:21:40 ID:9oplH+Ww
師匠!コンプレッサーはどのくらいの物でおkですか?
475 :
774RR:2005/09/26(月) 02:27:25 ID:wAMWYRTF
最後にコンプレッサー
これはマジに金がものをいう世界。
しょぼいの使うと5分エアーためて1分吹くとかもありえる。
最低でも100V、2馬力、60Lくらいはほしいところ。
それ以下だとやってられないと思う。
あと、水を取り除くやつ(レギュレーター?)は必須。
ブラスト直後の鉄は大変錆びやすいのでコンプレッサーに
溜まった水が垂れたりすると1分で錆びます。
砂に垂れてもいいことはありませんし、
塗装するときなどにも重宝しますので絶対買った方がいいです。
(水が先っぽから飛び出て塗装をミスった経験あり)
476 :
774RR:2005/09/26(月) 02:34:46 ID:wAMWYRTF
477 :
774RR:2005/09/26(月) 02:39:16 ID:wAMWYRTF
時間が掛かってもいいなら
自作のブラストボックスと、
アルミをアルミナ#100→ガラスビーズ#100の順に
ブラストした画像もUPするけど?
ってか、全部時機を見てHPに乗せようと思ってたネタだし。
478 :
774RR:2005/09/26(月) 02:40:30 ID:9oplH+Ww
激しくキボン!
479 :
774RR:2005/09/26(月) 02:43:49 ID:wAMWYRTF
480 :
774RR:2005/09/26(月) 03:01:57 ID:9oplH+Ww
アルミナ#120使用後の梨地って言うんですか? 凄く綺麗ですね!
この状態で組み付けたら、すぐに粉吹き状態になっちゃうんですかね?
ガラスビーズで仕上げた艶も良いですねぇ。
大変勉強になりました。
(TдT) アリガトウです
481 :
774RR:2005/09/26(月) 03:06:54 ID:wAMWYRTF
大事なこと忘れてた。
アルミの場合、アルミナだけだとすぐに粉をふいちゃう。
ガラスビーズは対象物にぶつかった時に溶けて付着するから艶が出て表面の保護にもなる。
と、俺の持っているブラストの知識はこれで全て。
専門家から見てあってる保障はない。以上
482 :
774RR:2005/09/26(月) 03:12:16 ID:9oplH+Ww
ゴリのビフォアフ写真凄いですね!
感動した!(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
483 :
774RR:2005/09/27(火) 01:53:50 ID:Mv09kkxu
ディスクグラインダーを使ってナイロン研磨不織布の
荒目→中目→細目でトップブリッチの塗装を落としました
その後いきなりフェルトディスク+青棒で磨いたのですが
不織布のヤスリ目が微妙に残ってしまいました
近いうちにオフセットサイザルが届くのでコレで研磨すれば
ヤスリ目は消えてくれるのでしょうか???
あと最終的な仕上げはピカールで手磨きのほうがいいのですか?
トップブリッチなのであまりピカピカ過ぎても目に毒なのですが・・・
484 :
774RR:2005/09/27(火) 17:36:15 ID:LOlR8E98
曇ってる方が許されないと思う>ここの住人
ヤスリ目の深さによると思われ。だからやってみないと分からん。
>>484 でも、ハンドル周りで眩惑されるのもちょっとヤだなあ。
俺はアルミ独特の柔らかく光る感じが好き、鏡面が程々の。
メッキみたいになってるのは維持にも気を使うし疲れる・・・ヘタレだなw
486 :
774RR:2005/09/28(水) 00:01:37 ID:zntiGSRr
>>483 サイザルでどうこう言われても目の粗さがわからなきゃ答えようがないよ。
言っておくけどサイザルもピカピカになるけど当然サイザル目が残るからな。
・番手は適切な間隔で徐々に上げていく。
・前の工程の目を消すつもりで。
・ただしやっきにならず優しく根気よく。
これだけきっちり守ってれば、あとはどこを妥協点とするかだ。
487 :
774RR:2005/09/28(水) 12:45:11 ID:/r/GC2CI
鏡面加工ってグラインダーが無くちゃ無理ですか?
488 :
774RR:2005/09/28(水) 16:27:56 ID:PbNxMANj
489 :
774RR:2005/09/29(木) 17:45:24 ID:wJWJVYCj
今日オフセットサイザル買って早速使ってみた。
確かに凄いな!でも使用後サイザル表面が黒くなる・・・
使用後の手入れはどうすればいいの?
490 :
774RR:2005/09/29(木) 22:17:21 ID:Statybmt
491 :
774RR:2005/09/29(木) 22:19:53 ID:DZT207LN
ブレクリはあかんやろ...orz
492 :
489:2005/09/29(木) 23:28:04 ID:wJWJVYCj
石鹸とか中性洗剤とかで水洗いで大丈夫ですかね?
493 :
774RR:2005/09/30(金) 21:57:56 ID:7ve9ZwBz
普通洗ったりとかしないだろ。
でもオフセットシリーズの厚みを見るとザックリ切ったらまだまだ使えそうな気はしてくる。
494 :
489:2005/10/01(土) 00:21:44 ID:FKf93F0Z
黒いままだと、やはり仕上がりが悪い。これって焼けてるのかな?
12000rpmのグラインダでやったのが悪かったか・・・
>>493の言うとおりちょっと切ってみますわ。
495 :
774RR:2005/10/01(土) 01:56:27 ID:M4CqCS07
496 :
774RR:2005/10/01(土) 02:06:11 ID:DrUc3oEG
すいませんが青棒ってホームセンターならどのコーナーに置いてますか?
名前もそのまま青棒なんでしょうか?それすら解らないんで店員にも聞き様無いんで
教えて下さいまし
電動工具売り場のグラインダーディスクや
ドリルの歯がおいてあるところにないかな??
もしかしたら置いてない場合があるかも
そのときは店を変えて調べてみよう
名前も青棒、白棒、赤棒のはず
498 :
774RR:2005/10/01(土) 02:39:32 ID:xkS3DMz2
>496ホームセンターの工具コーナーに行き
店員&パートの女性(共に工具コーナー担当)に
「金属磨きに使う青棒(緑色・固形物)はありますか?」
ジスグライダー(ディスクグラインダー)の付属品の近くに
有る事が多いよ
499 :
774RR:2005/10/01(土) 02:55:36 ID:DrUc3oEG
500 :
774RR:2005/10/01(土) 09:22:27 ID:fCt05rde
>>494 バフ焼けは高回転で長時間押し付けすぎると熱で研磨剤が焦げ付いて起きる。
あと切るならちゃんとまっすぐ水平に切れよ。俺はできなくて諦めたが。
501 :
489:2005/10/01(土) 15:53:39 ID:FKf93F0Z
502 :
774RR:2005/10/01(土) 17:38:20 ID:O6dmnnd3
止めた状態で切らないで切り出しナイフかなんかで回転中にジャッジャって感じで歯を当てれば
外周の分は削る事出来るんじゃない?
>>502 布バフなんかで研磨剤が固まったりして残った場合、
知り合いの板金屋ではパテ用の金属ヘラで同じ様にやってたな。