【届くの】バイク用品ネット通販総合【ワクワク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
日常的になってきたバイク用品のネット通販
これ系のスレが無かったので立てました。
近場に用品ショップの無い地方在住者には特にありがたい。

安い店、評判、セール情報。
ネット通販に関する心構え、テクなど。
2774RR:2005/05/09(月) 17:01:27 ID:DQBHDzpI
とりあえず。

GT商会 http://www.g-t.co.jp/
レッドさん http://www.red-sun.co.jp/
e-seed http://www.e-seed.co.jp/
ウェビック http://www.webike.net/
ラフ&ロード http://webshop.rough-and-road.jp/

その他、あればヨロシコ。
3774RR:2005/05/09(月) 18:07:48 ID:UBQU3fax
sansansan
4774RR:2005/05/09(月) 18:24:49 ID:wh2aEoFx
4様
5774RR:2005/05/09(月) 18:26:34 ID:vYLoaHUw
上野のコーリンとかマジカルだぜ(品物が)
6774RR:2005/05/09(月) 18:32:25 ID:9tWjfK0w
値段だけなら、ヤフオクの新品販売最強

欲しいものはまずヤフオクで探せ
7774RR:2005/05/09(月) 18:33:41 ID:OeWZiRc0
純正部品情報も頼む
8NIIKO:2005/05/09(月) 19:06:27 ID:zizgkFqh
バイク用じゃないかもしれませんがカワイイです(^_^)
http://www.number-net.com/descente/product_anniversary_t_shirt_mens.asp
9774RR:2005/05/09(月) 19:17:15 ID:DQBHDzpI
純正部品だと
http://www.sky.sannet.ne.jp/mch1/new/new.htm
とかウェビックかな。
自分はアフターパーツと一緒にウェビックでよく注文します。
10774RR:2005/05/09(月) 19:49:42 ID:wwhYw85i
ウルフってとこは無いの?通販
安いって聞いたんだがググッても見つからんし電話オンリーってことか?
11774RR:2005/05/09(月) 20:08:38 ID:sYYCSFn8
今日レッドさんのところに電話してみたけど一日中話し中だったよ。
たぶんコード抜いたりしてたんじゃないかな。
休み明けでたまった仕事処理しないといけないのは分かるけど、そ
んなのでいいのかっていう対応だね。メールアドレスも晒してない
みたいだし。
確かに値段は安いからいいかげんにしてても客寄ってくるってこと
でだいぶ油断してやがるな。
12774RR:2005/05/09(月) 20:33:27 ID:4QqfYsGe
>>11
俺も同じ・・・昔は、店舗販売もしてて、いい用品店だった
常連客もたくさんいて、常連もたむろってた・・・
いい、おやじさんだったが、ネット通販始めて、
店舗は閉めてるし、おじさんも冷たくなった・・・
13774RR:2005/05/09(月) 20:54:04 ID:DQBHDzpI
ここもあった
http://www.bike.ne.jp/

>>12
店舗販売の時代を知る人かぁ。
自分は店舗無しのネット上だけのショップだろうな思ってたから。
完全にネットだけに絞ったのかな。
14774RR:2005/05/09(月) 21:08:32 ID:Qh0rXdhn
こんなとこ知ってる?
ステップ買ったけど対応速かったよ。

MOTOCLUB.TV
http://www.motoclub.tv/html/main230.html
15774RR:2005/05/09(月) 21:14:19 ID:44Iii+Um
おりゃ地方在住でこのスレには期待してるので、使ったことがあるサイトを列挙してみる。

GT商会、Bike.ne.jp、ウェビック!の他
上野パーツセンター:http://www.upc.ne.jp/
ナップス:http://www.naps-jp.com/php/a-001.php
WirusWin:http://wiruswin.com/top.html
モンキー本舗:http://www.hct.zaq.ne.jp/monkeyhonpo/index.html
WinMC:http://www.winmc.com/top2.php

てなかんじです
16774RR:2005/05/09(月) 21:23:23 ID:zUT416iG
MC CLUB http://www.mc-japan.net/mcclub/index.html
RS BEETLE http://homepage3.nifty.com/rsbeetle/contents.htm

オフロード系だとこの辺りかな?
MCさんは安いけど欠品情報も書いて欲しい・・・頼んでも欠品が多い
アチェルビスなんかその辺の店だとボッタクリに感じるね
17774RR:2005/05/09(月) 21:31:10 ID:4gasAXHW
カワサキの純正パーツが安くて届くの早いところない?
ムラシマが一番かな?
18774RR:2005/05/09(月) 22:53:58 ID:eKxSZqHM
純正系でつ。店頭販売もあるが、土曜は午前営業で日曜は休み。(お店に確認してね)
近隣のバイク屋さんご用達店みたい。
ttp://parts-mc.com/home.html
19774RR:2005/05/09(月) 23:16:11 ID:i+a/XS4k
RSタイチ浜松
http://www.hamamatsu.rs-taichi.co.jp/

北米向け純正オプションパーツとかUSヨシムラとか(日本語OK)
http://www.korpcycle.com
20雪国の乙尺七S ◆ZR7S.sXoS6 :2005/05/10(火) 09:12:56 ID:dJkwonDG
21774RR:2005/05/10(火) 21:00:22 ID:JC5/hmRh
GT商会、レッドサン、ウェビックしか利用したことない俺には素晴らしすぎるスレだなw

GT処分品のメッシュブルゾン
レッドサンでヘルメット
ウェビックでマフリャー

ヤフオクもしたいと思うけど詐欺が怖いと思ってるヘタレでつ_| ̄|○
22774RR:2005/05/10(火) 21:55:39 ID:GU0E0J11
純正パーツ代引き可能なのありません?
23774RR:2005/05/10(火) 22:11:11 ID:ov3N9dkg
フロントロウって店どうなんでしょう、利用した人いますか?
24774RR:2005/05/10(火) 22:13:58 ID:TXuz6shm
>>22
>>18は?
BBS見たら対応が遅いみたいだけど・・・
2518:2005/05/10(火) 23:46:59 ID:hSgss6Im
>>24 通販は利用したこと無いから判らないけど、店舗では普通の対応でしたよ。
まぁ純正系は常に前払いが原則ですが、個人だからって遅いとかは無いと思うが。
昔ながらの雰囲気の小さい店だから、そう言った事もあると言うことかな?
26774RR:2005/05/11(水) 00:07:20 ID:RSsKeLDp
ムラシマで買うのはどうよ?
27774RR:2005/05/11(水) 08:41:26 ID:v+kIY6Wo
クレ厨ですんませんが、タイヤ専門の通販ってあるんでしょうかね。
私はここぐらいしか知らないんですが、他にあったら教えてください。

レーシングマックス
http://www.komax.co.jp/racing03bs.html
28774RR:2005/05/11(水) 08:51:31 ID:OcS3M448
>>23
フロントロウ、Y!オクで中古サイレンサーを購入したことあります。
接客(って言うかメールのやり取り)は事務的。レスポンスは良いですね。
梱包は丁寧でした。

時々セールのお知らせメールが来ます。
29774RR:2005/05/11(水) 11:32:19 ID:VomvVxB9
>>27
タイヤスレより。

 タイヤナビ
 ttp://www.tyre-navi.com/
 テクニタップ
 ttp://shop.okyaku.com/okyaku/area/shop4/
 マッハ
 ttp://www.shop-mach.com/
 レーシングマックス
 ttp://racingmax.ld.infoseek.co.jp/max_1.htm
 SPEED★STAR
 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~m_works/speedstar/index.html#
30774RR:2005/05/11(水) 23:19:49 ID:3Q296pS0
スピードスターおしいっ!

俺ぁこのタイヤがなんとか欲しいんだい。
ttp://www.conti-online.com/generator/www/de/de/continental/motorrad/allgemein/home/bmw_oe_de.html
どっか輸入してる店ないかなぁ。
 
海外通販かなぁ・・・俺ぁ英語上手くないんだけどなぁ orz
31774RR:2005/05/12(木) 02:01:50 ID:KikGYcVf
>>28
レスサンクス!さっそく注文しました、バッテリーが送料込みだったので。
32774RR:2005/05/12(木) 22:58:47 ID:2FZd3c1c
>>17
川崎純正をUPCに注文したら翌日に代引きで送ってきたよ!
自分的には最速の通販でした!
33774RR:2005/05/12(木) 23:25:28 ID:E3XEZeI+
良スレ発見!!」こんなの待ってたyo。
遅ればせながら1タンGJ!!!
34774RR:2005/05/12(木) 23:26:40 ID:sHkxMAYu
Lは、舌を上の前歯の付け根に付けるようにして発音する。
Rは…ジャイアント馬場の真似すればできる。
THは、舌を噛み切ろうとする勢いで噛んで、隙間から息を漏らす。
Vは、下唇を噛み切ろうとする勢いで噛みながら、「う」と言う。
Fは、下唇を噛み切ろうとする勢いで噛んで、隙間から息を漏らす。
Hは、深呼吸するかのように、大きくため息をつく。

35774RR:2005/05/12(木) 23:32:39 ID:mlJkPsea
バイカーの友人が結婚したんですが、
何をお祝に送ったらいいのか迷ってます。
何か、良いアドバイスないですか?
ちなみに友人は夫婦揃ってバイカーです。
36774RR:2005/05/13(金) 00:07:28 ID:9EZoSEbC
タンデム用無線てのはいかがでっしゃろ

普通にツーリングでも使えるし
KTELとか
37774RR:2005/05/13(金) 00:48:44 ID:5vZRuYYL
サイドカーってのはどうだろ。
38774RR:2005/05/13(金) 02:08:28 ID:Cy55rF6z
一度結びついたら離れないタイラップとかはどうか
39774RR:2005/05/13(金) 06:12:30 ID:UKoUeDJ2
お遊び用じゃない頑丈な手錠。マジお勧め。

漏れは「そんなにバイクが好きならずっと一緒にいろ!」と
愛車とくくりつけられた経験有り<<嫁にやられた
ちなみに3時間放置プレーでガレージでおしっこもした(´・ω・`)
40774RR:2005/05/13(金) 12:42:41 ID:jXCcV3Xf
嫁さんはオマイの放尿シーンが見たかったんだろう。
羞恥プレイやの。
41774RR:2005/05/14(土) 04:42:26 ID:HjH0fHVg
    Σ(*´Д`) ァハァ- 
    /(   )\ 
    < ω >  
      ( ) ショワワ〜
     (  )
42774RR:2005/05/14(土) 04:56:21 ID:R6PB36be
GT商会のGWセールでジャケット注文して4月30日付けで
代金も振り込んでるのに自動返信のメール以外今だ音沙汰無し
注文が多かったからかも知れないけどさ
今週末のツーで使うつもりだったのになぁ
こんなもんなんかな?
43774RR:2005/05/14(土) 05:20:36 ID:bhLEwXLk
>>42
俺もGWセールで注文したけどもうモノは来たよ?
もしかして注文受け漏れされているのかも??
実は俺も以前にGTであった。
電話したら「ああ!すいません・・」て。

GW休み明けが金曜ですぐに週末でロクに業務稼動してないってのもあるだろうけど・・。

俺はGTとレッドさんとWEBIKEをその都度使ってるけど、感じたこととして。

WEBIKE・・チョイ高めだけど品揃え豊富、発注への対応早し&良し、発送メール確実&商品到着が早い。

レッドさん・・品揃え局所的、受注確認メールがオヤジ手動方式なので対応たまに遅し。
        が、金さえ振り込めば発送メール無しに翌日突然届くことアリ、結果安く早いことが多い。

GT・・品揃えなかなか豊富、値段安い、たまに発注受け漏れしてる疑いがある、
   常時在庫数が少ないのか商品確保->発送が他より遅い印象。

という印象があるな。
レッドさんが品揃えを豊富にすると最強かなと思う。が、オヤジさん独りでやってるならGT化する危険もあり。
ちょい高くても早く確実に欲しい!という場合に保険をかけるならWEBIKE。
特に急がないからとにかく安く欲しい場合はGT。
レッドさんに買いたいモノがあれば確実に安いのでレッドさん、但し到着が早いか遅いかは天に運をまかせる方式。
4442:2005/05/14(土) 05:38:04 ID:R6PB36be
>>43
即レスありがとう
土曜は営業してるみたいなんで電話してみます
WEBBIKEは使ったことないけど他の評価はなるほどと思います
俺もレッドサンに無ければGTって流れ
45774RR:2005/05/14(土) 07:05:08 ID:whLE5h2X
ネット通販のコーリンは売ってるもの、もう2,3割安いほうが良いと思う。

+ちょいとで普通のメーカーの奴買えちゃうし。


コーリンの通販でメッシュジャケット1万で買って

1万5千もあればちゃんとしたメーカーのが買えたので後悔
46774RR:2005/05/14(土) 14:40:43 ID:2HIo2vgF
レッドサンで新品OGKのオフメット1万5千円で買うべきか
ヤフオクで中古SHOEIオフメット1万5千円で買うべきか

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!と悩んでる時がワクテカ
47774RR:2005/05/14(土) 16:57:40 ID:Xz+kCfAV
品質ならshoeiだろうけど
中古じゃ防護性能がどれほど落ちてるかわからんし
肌に触れるから気持ちよくogkで新品かな。
48荒井注:2005/05/14(土) 17:47:31 ID:tz+ooA3I
>>46
悪いことは言わん。
アライにしとけ。
49774RR:2005/05/14(土) 20:49:03 ID:c/rvBzrC
>>46
少なくとも中古はやめとけ。
50774RR:2005/05/15(日) 01:06:40 ID:y7eBKt69
んじゃ、OGKにスルかな(・∀・)ニヤニヤワクテカ
5142:2005/05/15(日) 06:26:44 ID:EqsXrUxl
GTに電話したら「お客様の名前での振込みは確認できません」ときた。
んなはずねぇ〜よと思ったけど「ネットバンキングでの振込みなら一度銀行に確認して下さい」
って言うから月曜にでも窓口で確認しますわって感じで電話は終了。
夜、用事を済ませて帰ってきてメールみたら「当方のミスでした」ときた。
ヲイヲイ・・・
52774RR:2005/05/16(月) 20:28:41 ID:H3ns0s3S
>51
それひどいな 買ったほうは心待ちにしてるのに
53774RR:2005/05/16(月) 20:40:18 ID:lx0PMO4S
工具その他を発注したよ〜楽しみだ(・∀・)ワクテカ
54774RR:2005/05/16(月) 21:03:55 ID:W7pDYvwO
>>51
それ酷いね
俺も以前ちょっとあったんだがその時あったのが
色々まとめて注文したんだけど商品発送のメールが来て

「○月○日到着予定です。1梱包では入らない為2梱包とさせて頂きます
   ご注文品○○、△△、××、□□、タイヤ」
                        ~~~~~~~
って内容だったわけね、んで取りに行ったらタイヤだけ入ってなかったわけね
それで不思議に思って問い合わせたら

「タイヤは今日発送の予定ですが何か?」

みたいな対応で「え?俺が悪いのか?」みたいな感じだったorz
だってメールにも伝票にも「○○、△△、××、□□、タイヤ」ってあったんだよ?
                                ~~~~~~~
55774RR:2005/05/16(月) 21:43:11 ID:OW0qYEgW
>>54
それは普通、タイヤは別梱包だなってわからないか?
到着予定の○月○日に問い合わせて今日発送って言われたんならそれについてはあれだけど
56774RR:2005/05/16(月) 22:15:30 ID:czgC9Nym
まあ、通販は便利だし、顧客数もしれてる業界だから、
業者さんは良いサービスを研究してほしいね

通販なんか、何も言わずに他店に鞍替えなんて簡単にできるから

説明不足は、なかなか難しい問題だけど、そこしかお客さんと接点がないわけだし
気を入れてやってほしいと思います。
57774RR:2005/05/16(月) 22:35:08 ID:W7pDYvwO
>>55
> それは普通、タイヤは別梱包だなってわからないか?

俺の書き方が悪かったかな>54のタイヤだけ入ってなかった
てのはタイヤだけ(配送所に)入ってなかったという意味なんだ

>>54で俺が言いたかったのは
○月○日に「○○、△△、××、□□、タイヤ」到着予定と
「メール」にも「伝票」にも書いてあり俺はその日に「全部」来るもんだと楽しみにしてたのに
それが来なかったということを残念だと感じたということだ
58774RR:2005/05/16(月) 22:52:15 ID:O8SnjO8U
>>51
やはりGTはメールや入金確認の事務処理でポカが多いような・・。
GWセールの後始末でテンパってるのかな。

二梱包の場合はタイヤだけは別便で後日送りますって発送完了メールに書けばいいのにね。
俺のときはそうだったけど。案内文書をテンプレ化してないのだろうか?

なんにせよ、急ぐならGTは避けといたほうがよさそう。
59774RR:2005/05/17(火) 00:09:29 ID:X1FD49Jz
>>57
俺の書き方が悪かったかな>55のタイヤだけ別梱包
てのはタイヤだけ(配送所に)入ってなかったのかなという意味なんだ
>>55で俺が言いたかったのは
○月○日に「○○、△△、××、□□、タイヤ」到着予定ってのはしょせん予定なわけだから別梱包のタイヤだけ来なかったのはしょうがないだろということだ

60774RR:2005/05/17(火) 01:14:23 ID:VlglRDGi
バイク用品の達人
http://www.rakuten.co.jp/mch/

つい先日、価格の改定があったのか、先月利用した時より一部高くなってたりする。
送料も650円→800円になってるし。対応は早くて良かったよ。


以前ウェビックでSUZUKIのディスクロックを注文したら、NANKAIのディスクロックが
届いた。形も値段も同じようだし、返品する程でもないからそのまま使ってるけど。
6115:2005/05/17(火) 20:24:46 ID:WgJ4qjy/
思い出したので追加
http://www.autocenter.co.jp/
ここでNGKパワーケーブル買ったよ。
62774RR:2005/05/17(火) 21:30:02 ID:yBPu0Aq2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114853799/314
タイヤスレで見つけたんだがまだ見てないけど安すぎるらしい
63774RR:2005/05/17(火) 21:41:10 ID:yBPu0Aq2
>>62
ピレリタイヤキャンペーンでピレリタイヤが半額らしい
スマソ期間限定かも  orz
64774RR:2005/05/17(火) 23:52:08 ID:X1FD49Jz
ふーん、半額つってもモトが高いからそう安い感じもしないもんだな
65774RR:2005/05/18(水) 19:13:40 ID:PL1baTcU
電話で問い合わせたら通販してないって言われたんですが、だめなのかなぁ?
66774RR:2005/05/18(水) 20:24:17 ID:Q8X3Lehj
そら、交渉して断られたならダメなんだろう
67774RR:2005/05/18(水) 20:49:39 ID:TdC9qMwB
バイク用品の通販サイトって何でこんなに見にくいんだ?
欲しい商品までかんたんにたどり着けないじゃん
68774RR:2005/05/18(水) 21:24:55 ID:PPGOHA4h
ナチュラムも激しく使いづらいよね
69774RR:2005/05/19(木) 02:06:04 ID:oEeBQaIQ
オレもそう思う
重いし字が小さくて見にくいし
写真も小さいしとにかくもう最悪
誰が作っているのか問い詰めたい
70774RR:2005/05/19(木) 18:07:09 ID:U5VB7Ei5
赤太陽に注文メール送って1週間経つのに未だ返信無し。
メールが事故ったか?と思って電話してみるも1日中話し中。
問い合わせ用のメアドも載ってないし打つ手無し。

さて、どうしたもんか…
71774RR:2005/05/19(木) 18:54:00 ID:lmRrvLfc
レッドサンnetbu_hp@(レッドサンドメイン)からメール届いてたよ。
おれはその日のうちに返信あって翌日到着したからレッドサン好印象だった。
72774RR:2005/05/19(木) 23:28:17 ID:U5VB7Ei5
>>71
いいですな〜
もしかしてメールは発送前によこすのかな?

とりあえずもう1週間待って何の連絡も無かったら
住所だけは書いてあるのでハガキでも出してみますわ。

ホント連絡取れないのは困る。

73774RR:2005/05/20(金) 03:40:14 ID:bvlH5uHG
http://www.red-sun.co.jp/order11/flow.htm

メーカーへの納期確認の段階で時間かかってるのかな・・?

もう一回注文メール送って、備考として「既に同様の注文を数日前に送っていますが」、としてみたら?
あんまり気長に待ってられないでしょ。
74774RR:2005/05/22(日) 02:04:29 ID:MwaRa1lK
>>70
FAXでキャンセルがよろし
対応にムラありすぎ
75774RR:2005/05/22(日) 18:09:58 ID:xvzH1C++
ずいぶん沈んでるのでage
(´-`).。oO(タイヤ注文しようかなぁ・・・)
76775RR:2005/05/22(日) 18:15:21 ID:itBOYVmy
通販屋って、バイクの知識の無い人ばっかりですよね。
問い合わせしてもぜんぜん話がかみあわなくて、
しまいには「メーカーに直接問い合わせて下さい」って・・・。
じゃぁお前らは間で抜いてるだけのダメダメ業者かよ!
77774RR:2005/05/22(日) 18:18:46 ID:FLzdlDWh
そのダメダメ業者に必死になって問い合わせしてる>>76は哀れだな。
78774RR:2005/05/22(日) 18:26:41 ID:0Gra2cfr
>>76
乞食が…。
いちいち良い丁寧な対応して欲しけりゃ近くの用品店で高い金だして買えや。
激安通販使うんならそんくらい我慢しろや。
安く、且つきめ細かな対応しろなんて、望みすぎ。
そういうことをやらないから安いんだろ。
リア厨か?

電話にしても、こういう乞食がいちいちうるさいから出ないんだろ。
最初はお客の電話に出てたけど、乞食が多すぎて業者や従業員用の電話は別に用意して出ないようにしてる予感。
79774RR:2005/05/22(日) 18:30:35 ID:+L40Eh22
つか問い合わせはメーカーにして。
販売店も言質取られて後から文句言われたくないし。
あと質問攻めするタイプは優しくするとドンドン甘えて
毎日電話してくるから、わざと突き放す場合もある。
80774RR:2005/05/22(日) 18:59:23 ID:rDPf7cPT
なんか通販業者の回し者が何人かいるようだな
81774RR:2005/05/22(日) 19:45:02 ID:wf6AtKt0
>>80
2ちゃんのお約束です。
客商売やってる奴が匿名掲示板で愚痴ってるのなんてスルーが基本。
82774RR:2005/05/22(日) 20:00:20 ID:999eTilE
業者の愚痴や本音も聞いてみたい。
83774RR:2005/05/22(日) 20:23:16 ID:rDPf7cPT
>>81
そうだったかスマン

>>82
IDがカコイイ
84774RR:2005/05/22(日) 21:59:47 ID:i7PBaHY9
>>16
RS BEETLEに頼んでウェアとか買った。
対応が迅速丁寧でヨカッタよ。安いし。

欠品だったのが他から取り寄せでちと割高になったが
それでも余所で買うより安かった。スゲェ
85774RR:2005/05/23(月) 14:17:11 ID:ZXrRR4gR
問い合わせフォーム作ってる所もあるし、一概に言えないでしょ。
86774RR:2005/05/23(月) 19:57:28 ID:hL4DuPun
未出のところで俺が利用したことがあるのは、

FS JAPAN
http://www.rakuten.co.jp/fs-japan/index.html
税込み・送料込みの表記だからパッと見は安くないが、実質的には安くなったりする。
特に楽天は消費税抜き表示が多いから注意ってところかな。
品揃えはあまり良くはないが‥‥

レーシングワールド
http://www.rakuten.co.jp/racingworld/
応対がひじょうに良かった。

あと、楽天でいえば型番でわかってる場合は、まず、ここで最安検索をしている。
http://kakuyasu-shop.com/
俺の場合は、レッドサンやGT商会より安いの探せてる。
87774RR:2005/05/24(火) 18:25:48 ID:cG4rxTr9
対応が良いってなんだ?
なにかおまけでもくれるのか?
88774RR:2005/05/24(火) 20:20:34 ID:zB6gg4KC
「応対」
89774RR:2005/05/24(火) 21:57:58 ID:cuN5z5jo
90774RR:2005/05/25(水) 02:13:39 ID:3BFq4sof
レッドでメット注文してみた 今 牡丹おした 銀行振り込み
いつ 届くか楽しみだ 東京。
91774RR:2005/05/25(水) 15:56:13 ID:xgas1aU+
92774RR:2005/05/25(水) 22:01:12 ID:XbYdtoCG
>>86
遅レスなれど情報thx
93774RR:2005/05/26(木) 00:05:36 ID:kxmg8/ya
seed全然話題に上らないけどなに、いやがらせ?
94774RR:2005/05/26(木) 05:05:57 ID:jtaf2SB1
seedは価格高めで取り寄せが多い
ただパーツリスト系は他より安い
95774RR:2005/05/26(木) 05:41:24 ID:6LKs08wQ
前にレースのビデオ買った時に使ったけど・・。
それ以来、使ってないなぁ。

値段的にはwebikeみたいなものだよね。
96774RR:2005/05/26(木) 11:56:07 ID:NXyQiSEO
seedはなぁ…。


Webで注文→実は在庫無しとのメール


ってのがあってから使う気にならんよ。
メルマガがマメにくるのはいいんだけどね。
97774RR:2005/05/26(木) 21:13:08 ID:sjKbqRTz
seedは、商品ラインナップはウェビックに負けるし、値段はGTに
負けるしで、いまひとつ決定打が無いよ(´・ω・`)
98774RR:2005/05/27(金) 01:22:40 ID:LDq4OVf5
seed 使ったことあるよ
サンキューメールくるし、営業体制もしっかりしてる気がする
在庫なしにあったことないからかもしれんが

4mini系は充実してるけど
その他商品の品揃えを強化してくれるといいなと感じる
99774RR:2005/05/28(土) 07:46:29 ID:O3IZeNPI
パーツボックス良かったよ
100774RR:2005/05/29(日) 11:54:38 ID:68PPP6a4
しかしGT商会の糞対応なんとかならんのかね?
商品注文して在庫がないから多少お時間頂きます、といってから1ヶ月。
さすがにこれ以上待てないからキャンセルして定価でバイク屋で買おうと思い
メールでこれ以上待てないからキャンセル汁、金返せと送ったら
もう少しお待ちくださいとの返答。
その2日後に商品が届く。
どういうつもりで商売してるのかわからん。
101774RR:2005/05/29(日) 17:42:19 ID:KCf68qJN

GTはちょっと在庫確認がいいかげんだよね。
メールの文面もなんか会社っぽくないし。

おいらも
納期一週間って言われてお金振り込んだら
1ヵ月後に延期になりました。ってさ。
102774RR:2005/05/29(日) 20:53:24 ID:GdGKExIb
ヒント:資金繰り
103774RR:2005/05/29(日) 22:09:14 ID:glxpNq0f
GT商会、俺は対応早かった、3日で品物がきた。
が、晩に注文して次の日の朝に金振り込んだら、
次回からは自動送信メールではなく、確認メールが届いてから
振り込んでくださいつう内容のおしかりメールがきた。
なんか気分悪かった。
で、別の品物をウェビックで頼んだら連絡遅くて、ようやく返事来たかと思ったら
在庫がございませんでしただった。
なんかもう、どうでもいい。
104774RR:2005/05/30(月) 06:38:16 ID:SQSLk1+4
自作PCで散々納期に悩まされた俺にとって通販に不安のある会社の
必勝法は「着払い」
105774RR:2005/05/30(月) 19:23:01 ID:GMzvDKPp
そうだよねー
着払いがいいかもね。
106774RR:2005/05/31(火) 02:28:05 ID:8Jr/6NfC
>>104
代引きと着払いは全く違うけど・・・
107774RR:2005/05/31(火) 03:14:46 ID:LNCuUn/y
つか、どんな会社なのか知らないのに
商品が届く前にお金を振り込むこと自体信じられないのだが
108774RR:2005/05/31(火) 04:00:20 ID:n3BpIxBr
ビックマートは対応遅かったな。
在庫が無いとかで注文から到着まで10日かかった。
メーカー取り寄せなら、その旨をサイトに明記して欲しい。
109774RR:2005/05/31(火) 10:57:59 ID:fdsibQ1u
GT商会って自動送信メールしかこない人他にもいる?

タイヤ注文したら自動送信メールのみで、納期の確認のメールが来ないのよ。
で一ヶ月待ちぼうけで仕方なく街のバイク屋で注文した。
そしたらGT商会からタイヤが届いて、代引きだったのでもちろん受け取り
拒否。

その後GT商会からTELかかってきて、メールは三回している筈との事。
そんなメール一度もこねーYO、うちのパソコンはGT商会からのメール
のみ受け取れないんか?
110774RR:2005/05/31(火) 11:33:47 ID:m/H72Y9v
>>109
バイク屋で注文する前に再確認しないの?
111774RR:2005/05/31(火) 13:40:01 ID:sqvMDz9N
自動送信メールが来ればアドレス間違ってないってことだから
人力による納期確認メールも問題なく来るはず。
まさかアドレス手打ちでコピペしてんのか?

GTの事務処理、ホントダメだな・・。
112109:2005/05/31(火) 16:44:07 ID:fdsibQ1u
>>110
確かに再確認しなかった落度は有る、しかし一ヶ月も放置されるとさすがに
受付されなかったのかと思うよ。
しかもその一ヶ月の間にGWの5%offのセールが始まり、そして終わったorz

>>111
うちのパソコンおかしいのかな?前回注文した時も自動送信メールのみだった
のよ。まあ4日くらいで届いたので無問題だったのだが・・・

113774RR:2005/05/31(火) 17:14:57 ID:m/H72Y9v
>>112
勝手にスパムとして捨てられてるとかないか?
114774RR:2005/05/31(火) 20:18:48 ID:XITZKgPB
seedから注文確認メールが着てから2週間以上になるが、
商品が送られてこない・・・こんなもんなのか?
115774RR:2005/05/31(火) 22:45:29 ID:u5Omf1V/
ん〜、なんか批判的な意見が続いてるなー
俺も赤太陽とGT使ったけどどっちとも商品速攻届いた(メット、マフラーetc)
対応にムラがあるんかな?
116774RR:2005/06/01(水) 00:08:35 ID:bJCliwb0
>>115
このスレの流れからいくとムラがあるみたいだな

俺はGT使って何の問題も無かった。
117774RR:2005/06/01(水) 00:44:31 ID:NbK88NkU
GTは以前社外スクリーンを注文したときは迅速だったけど
GWセールの時に注文したらエラい遅れたなぁ
118774RR:2005/06/01(水) 09:29:35 ID:ZUvRKh5K

遅れるにしろなんにせよ
とにかく状況が変わったらまめに連絡欲しいよな。

何か問題がおきたとき
その後の対応で印象がぜんぜん変わるね。
119774RR:2005/06/01(水) 22:34:53 ID:qdjeumGP
先日GTでジャケット注文したけど
メールも翌日に来たし商品もすぐ届いたぞ。
セール期間以外なら大丈夫なのかも。

今まで何度か利用しているが不快な思いは無かったぞ
ただ運が良かっただけなのかな?
120774RR:2005/06/01(水) 23:44:34 ID:T122D5iQ
GTで何度か通販したけど問題なかったですよ。
121774RR:2005/06/02(木) 04:59:13 ID:QDV3JELC
ブツの発送メールがなかなか来ないから催促メールしたら「明日発送します」と来た。
なんか、忘れられててとってつけられた感がしたよ。
利用者がたくさんいるからこれだけ体験データが出てくるんだろうけど。

なんかおかしいと思ったら催促メールは早めに送っといたほうが吉みたいだね。
122774RR:2005/06/02(木) 08:34:11 ID:R8gVNrmU
ビデオの通販サイトでバイトした事あるけど、かなり大変。
注文を忘れてはいないけど、どうしても手間取る。
一つの商品の場合は、ほとんど受付と同時に発送できますが、複数注文で欠品がある場合は、口を開けた段ボールが積み上げられてくる。
で、欠品商品が届いても、段ボール&伝票はどこじゃ〜ってなる。

通販サイトは在庫あり、なしを表記すべきだと思ったよ。
123774RR:2005/06/02(木) 12:36:29 ID:rd0Rr9t2
>通販サイトは在庫あり、なしを表記すべきだと思ったよ。

ハゲ堂
その点フィギュアとか扱ってるネットショップなんかはシッカリしてると思う
やっぱり購入者が手厳しいんだろうか・・・
124774RR:2005/06/02(木) 19:36:39 ID:44JdR0ik
GT 
電話応対法すら教育してないかと。遅延はしょっちゅう

赤陽
電話は回線切ってるんじゃねえの。ただしメール対応は親切迅速だったよ
125774RR:2005/06/03(金) 17:59:22 ID:BE8wU4DB
ただのサービスは無い、お前らホテルで食事代値切ってる輩だろ。

勘違いも甚だしい・・・以上。。。。。。。。。。。。。。。。。
126774RR:2005/06/03(金) 20:09:54 ID:MpDrqm17
ただのバカがなんかいってます
127774RR:2005/06/03(金) 20:55:10 ID:QXxwkQP2
>>125
爺丁紹介の方ですか?
今日も出向お疲れさまですw
128774RR:2005/06/04(土) 02:55:10 ID:l6qZ3Fkv
在庫の有無や納期の表示は無理だと思うよ。

だって注文を受けてから問屋に問い合わせだから(w
129774RR:2005/06/04(土) 08:14:09 ID:jTE8XJjC
通販サイト自体が問屋のところ多いけどなぁ。
yspならワイズ経由だが、パーツ屋って、直接メーカーから取れるし・・・。
それにしても、注文してから2ヶ月待ちは無いと思う。
130774RR:2005/06/04(土) 20:20:55 ID:vnVt7eYb
彼女に頼んで、
「まだ頼んだ者来ないんですかー? これ以上遅れると、もうプンプン」
とか督促すれば、速攻で商品届くと思う。

ってお前が直接言っちゃ駄目だ!
彼女居なかったら知り合いの女に・・・いや、泡姫に頼め。
131774RR:2005/06/04(土) 21:12:50 ID:lHGVaOGx
「まだ頼んだ者来ないんですかー? これ以上遅れると、もうプンプン」
これがおっさんの声でも速攻で商品届くような気がしないでもない
132774RR:2005/06/04(土) 21:44:07 ID:s+D0QK8I
元業界人でつ。

一般物流業界と違ってバイク用品はメーカーが零細企業や個人、町工場あがりばかりなので皆が期待するような対応は難しい。
在庫や納期の文句が多いようだが、ナップスとラフロなどのバイク用品店系以外は、ほぼ在庫ない。
納期遅くて当たり前。

素早く欲しければバイク用品店系で購入すべき。
在庫も持ってるし、なくても対応が早い。
(他は問屋経由なので遅い)

通販専門系(webikeやGT)は安さが魅力のはずだがwebikeは「在庫をしていません」と明記しているわりには販売価格が安くないね。
GTのように元々バイク用品販売をしていた会社と違い、街のバイク屋さんが始めた商売だから安く仕入れるルートがないのだろう。
システム的に商品を探しやすいこと、SEO対策してあることから安くしなくても売れると考えているのかも。
それを考えるとwebikeで購入するメリットは薄いように思う。

安く買うならGTまたは個人経営系だが、バイクのパーツはクレームの起きやすい製品なので購入後が不安というデメリットもある。
そして、大抵は欲しいものは納期がかかる(笑)
(GTは売れ筋のみ若干在庫をしているようだ。個人経営系は掲載品のみ在庫しているところと、まったく在庫をしていない「取り売り系」にわかれる)

バイク用品はアパレル・家電と比べて商品点数が膨大なので、何が売れるかわからない業界だから各社は頭をかかえていることと思う。

その中でも商品掲載数が多く、選べる・探せるのはwebikeとナップスだ。
この2社の登録商品の多さには元業界人として頭が下がる。
(よくみるとwebikeは同じ商品を車種欄だけ変えて大量登録している「水増し登録」だが(w))


↓つづく
133774RR:2005/06/04(土) 21:44:29 ID:s+D0QK8I
webikeはシステム改修してから更にAMAZONそっくりになった(w)
商品詳細のページに納期予定が表示されるがクレームも多いようだ。
何故なら、在庫マスターなどとリンクして表示しているのではなく「直接取引きの業者の商品は3日」「問屋が入る業者の商品は一週間」などというように表示しているだけだからだ。
これに騙されて商品注文をしてしまって、泣きを見ている人も多い。

ナップスやラフロなどのバイク用品店系(SEEDもバイク用品店系だけど大手じゃないので除外)は、素早く手に入ることと後々の対応も期待できるのが良い。
店頭販売商品のカタログも兼ねているナップスは通販にしては商品が高めだ。
ラフロは安いね(店頭で「web価格にしてくれ」と言っても冷たく断られる)

メールの対応はナップスは早いがラフは遅い。
webikeも対応は早いように思うが、いかんせん問屋回しばかりなので「在庫確認に少し時間をください」というような返答が素早くくることが多い。

商品の評価や技術的な質問をした場合の対応が良いのは言うまでもなくバイク用品店系。
あと個人経営系も意外によかったりする。
元バイク用品店系のGTもわるくはないが良くもない。
通販系はメーカーの言うことを文章にしてメールで送ってくるだけなので期待しない方が良い。

どこに頼んでもバイク用品を頼んでいる以上、一般物流業界のような対応は期待できないことは間違いない。
俺はそんな業界に長くいて嫌気がさして転職。
勤めていた会社はバイク用品のECから撤退した。

商品によって上記が当てはまらないこともあるのは当たり前。「俺の場合は」という反論はしないよに。
あくまで業界側からの視点で書いてみただけです
134774RR:2005/06/04(土) 21:50:46 ID:UkPGbH1Q
ヘェーヘェー
勉強になりました ありがとう
135774RR:2005/06/04(土) 22:01:42 ID:nFWH1Q81
>>132-133
貴重な話サンクス
136774RR:2005/06/04(土) 22:47:27 ID:6qWGjRvg
読むのが面倒くさい君たちに、>>132-133の言いたいこと
をまとめると

ギャルに「遅いともうプンプン!」と言わせれば納期が速いそうだ。(嘘)


>>132 乙! 社会人にとっては、何を今更って感じだが、
常識知らずには、ちょびっとだけ勉強なったと思う。
何か煽られても華麗にスルーしる。

 
137774RR:2005/06/05(日) 18:53:28 ID:hkRrD+fh
>>132-133
イイ情報ありがとう
早速ナップスで買ってみたよ。
昨日の夜に注文、今日の昼に発送メール来た。
情報通り対応早いね。
それによくよく見るとメットなんかはGTが断然安いけど
他は送料や手数料やらで、結局あんまり値段変わらん商品多いね。
138774RR:2005/06/05(日) 22:26:48 ID:QXQI3ZPK
防炎、防水加工のしてあるバイクカバー探してます!
いいのを知っていれば教えてください!!
139774RR:2005/06/05(日) 22:36:59 ID:3Cb7uETD
防水じゃないカバーなんてあるのか?
紙でできてるとか・・・
140774RR:2005/06/06(月) 03:32:37 ID:XMPum313
http://www.g-t.co.jp/Maintenance/MB_100_Bikecover.htm
岡田商事 バイクスーツ MOTOPLUS
を使ってる。

二年目でフロントファスナー壊れて開閉できなくなった。
カバーとしてはしっかりしてると思うのだが・・ファスナー使わず今でも使ってるけど。

http://www.g-t.co.jp/Maintenance/MB_100_Bikecover-yamaha-air-l.jpg
YAMAHA バイクカバー エアベンチレーション
とかは防火素材を謳ってるな。
141774RR:2005/06/07(火) 00:02:53 ID:uKCG4KxX
実は完全防水のバイクカバーはあまりないみたいね。
レインウェアなんかと違って、縫い目がそのままのものが多いから。

もちろん素材は防水のがほとんどだけど、縫い目をシームしてないので防水ではないわけだ。
142774RR:2005/06/07(火) 00:51:36 ID:lsZ3Rs9P
スレ違いかもしれないけど
完全防水じゃないと水漏れするもの?
143774RR:2005/06/07(火) 08:48:05 ID:poPyk6os
長雨や激しい雨が来たら雨漏りするだろうね。
144774RR:2005/06/07(火) 12:15:44 ID:ILOStFmz
完全防水だと中が結露するんじゃないか?
145774RR:2005/06/07(火) 13:15:25 ID:NoRV6scU
完全防水だと、夏に中が蒸れて、>>144のいうように結露する。
で、なかなか蒸発しにくくて、かえって錆びることもある。
あくまでも、いたずら防止とホコリよけぐらいに思っていた方がいい>カバー

気をつけた方がいいのは防炎。
買うなら絶対に防炎。
何年か前、近所のマンションのCB400SFがカバーに放火され、
周辺のバイクや自転車や車を巻き込んだ火事に発展したことがあった。
以来、うちの町内会では、バイクや自動車のカバーは防炎と取り決められた。

あと、外したあとのカバーの置き場だな。
俺はフタつき一斗缶をもらってきて、その中にたたんで入れている。
以前はホームセンターで買ったポリカの箱に入れてたが盗まれた・・・・
146774RR:2005/06/09(木) 11:26:49 ID:NWeYdvfG
カバーくらい家の中にしまっとけばいいと思うの
147774RR:2005/06/09(木) 11:57:21 ID:EVnASSgc BE:76349164-#
もう一台スクーターを用意してそのメットインにしまっておく。
148774RR:2005/06/09(木) 14:24:01 ID:TBhSzFob
マンションなので自分の郵便受けに無理矢理入れてる。
郵便物入らなくてたまにはみ出した状態ではさまってることある。
でも気にしない。
149774RR:2005/06/09(木) 15:15:48 ID:uGIa6VB6
オイラはカバーを車のトランクに入れています。
150774RR:2005/06/11(土) 18:39:37 ID:qzjgAWf4
保守上げ
151774RR:2005/06/15(水) 18:04:28 ID:tz5UYNsh
自転車置き場にバイク置いているから、自分の自転車のカゴに突っ込んでる
152774RR:2005/06/15(水) 22:43:46 ID:MsccvOOi
いつのまにかバイクカバーのスレになっている件について
153 ◆haba67SexY :2005/06/17(金) 01:45:21 ID:Aeiyyonz BE:186866674-##
ナップスで南海のメッシュジャケ注文したら在庫なしメール('A`)
結局キャンセルしたけど、対応は早かったよ
キャンセル確認メールなんて12分でキタ
154774RR:2005/06/17(金) 02:46:45 ID:0pXAa3Gb
>>153
キャンセル対応早っ!w
155774RR:2005/06/17(金) 08:59:31 ID:a9AzLztQ
四輪の用品を下請けで作ってるところなんて、みんな零細企業だよな。

二輪なんか言わずもがな。早く来るなんてことは有り得ない。
156774RR:2005/06/18(土) 16:05:52 ID:076F0uCe
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
157774RR:2005/06/19(日) 23:42:33 ID:yNp4Jv64
>>156
そんなクダラン事書くから、スレが止まってしまったじゃんかよ。
158774RR:2005/06/20(月) 00:05:33 ID:yxaPZ470
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

これカワイスギ。
159774RR:2005/06/20(月) 00:34:39 ID:HVXIF0/4
   .∩∩ ;
   ;|ノ||`    .┬-‖
 , /●●|    | | ‖   応援よろしくクマ
 ;, |`(_●)/ ミ  Y ‖
  .彡|∪||、 ,     | ‖
 /ヽ./>> :    /  ‖
 (ニ>/(/ \_/   ‖
 //\\ ..      ‖
 し’ '| | ;.    /‖\
160774RR:2005/06/20(月) 03:43:24 ID:9CxAOPC1
>>159
可愛くない。
161774RR:2005/06/20(月) 04:32:47 ID:KFnBlTKi
>>159
ある意味カワイイ
162774RR:2005/06/21(火) 23:24:22 ID:Ywko5Xda
>>159
ある意味ヒヨワイ
163774RR:2005/06/22(水) 04:48:34 ID:eHlSCDJA
ここのチェーン安いよ。
http://www.rakuten.co.jp/twin/518686/522905/
164774RR:2005/06/23(木) 03:18:32 ID:hFmes/3w
SEED DIRECT Yahoo! SHOP
注文して10日たつのだが、最初の注文内容の確認メール以来
音沙汰なし。そんなもん?
165774RR:2005/06/23(木) 03:41:04 ID:V4qyWL9f
明らかにおかしい
問い合わせメール発射せよ。
166 ◆haba67SexY :2005/06/23(木) 06:03:58 ID:dzE2sRAa BE:200214656-##
俺は11日目にきたことあるよ
167774RR:2005/06/23(木) 06:25:23 ID:YE90WEW/
対応の良さ

KAWASAKI>SUZUKI>HONDA>YAMAHA

らしい。ホンダとヤマハは調子乗ってるらしい。
用品店のおっちゃんが言ってた。
ヤマハの部品は取り寄せたくないってよ。俺のバイクヤマハだけど。

ところで、純正部品取り寄せで一番安く仕上がるルートは何かね…?
ネットは送料がかかるし、用品店は手数料取るし、
近所のバイク屋は定価で買えるけど、なんか気が引けるし、遅い。
純正部品の取り寄せはおっちゃんがいやな顔をする…。
車検だしたりして工賃で稼がせてゴマすっとくか…。
168774RR:2005/06/23(木) 21:24:42 ID:xUmyo+Q5
>165
問い合わせメールにも反応鈍い罠。
SEED DIRECTイマイチで砂。

クレカ決済ができるから使うけどね。
169774RR:2005/06/24(金) 14:41:19 ID:DFNiZSj1
前レスにもあるけど、MC−JAPANはアチャルビスサイコーでつね
アチャルビスのプラパーツ系とシニサロのウェア類は間違いなく最安!
おまけに送料は値段に係わらず無料
しかも1万500円未満なら代金は後払い(郵便振替、手数料不要)、
10500円以上なら代引き
以前、モトパンのサイズについてしつこく質問したことがあるけど
迅速ではないにしろ、そのつど丁寧に返答をくれたのも評価大
こないだもラリーブッシュガード2を注文したら3日くらいで届いたし

あと、RSビートルも確認メールが親切
在庫の状態を記したあと
「在庫分だけ発注、他はキャンセル」
「在庫なし分を別の商品に変えて発注」
「すべてキャンセル」
・・・どれにしますか?みたいなメールが来て、こちらも考えやすかった
値段も安いし、質問にも丁寧に答えてもらえたぞ
170774RR:2005/06/25(土) 09:36:43 ID:5r4cAsEd
SEED DIRECT欠品があったので連絡するも1週間なしのつぶて。
人手不足か?いずれにせよ最悪。
171774RR:2005/06/25(土) 10:52:42 ID:nx+vWmp6
アメリカのDennis Kirkってサイトでヘルメット注文した
23日にオーダーして24日に出荷の案内がきた
いろんなとこで買い物したけど最速だった
まあメールのやりとりとかちょっとめんどくさいけどね
172774RR:2005/06/25(土) 20:04:40 ID:Yu+L9rO9
>>171
送料はどれ位かかるの?
支払方法は?

出来れば詳しくおせーて
173774RR:2005/06/25(土) 23:07:20 ID:nx+vWmp6
>>172
海外のショップの場合、大概カード決済だね
たまに銀行振込(電信送金と言うらしい・銀行でやってくれる)のみ
のショップもある
送料はだいたい6,000円前後、国や州によって多少違うね
あと輸入関税がかかる(購入金額の5%)これは配送業者に払うことになる
返品、交換がかなり面倒だというデメリットもあるが
国内では手に入らないものが買えるし物によっては安く買える場合もある
1度試してみれば
174774RR:2005/06/25(土) 23:12:17 ID:iT2ZT6kf
価格がほぼ同じ(手数料等すべて込み)でしたら

ラフロ or GT でしたらどちらがいいですかね?
175774RR:2005/06/26(日) 03:43:08 ID:wATqMogA
GTは代引手数料が高くない?
176774RR:2005/06/26(日) 09:20:56 ID:jlEuOJgg
代引きにしなきゃ良い。
銀行振り込みが一番安上がりじゃない?

ネットで振り込めばラクチン。

177774RR:2005/06/26(日) 12:19:18 ID:DLVU2sa1
俺の地方銀行もオンラインバンキングやってた。
振込みもできるようになってんだなぁ・・。
いちいちATMまで振込みに行くのが面倒なんだよね、使ってみるか。
178774RR:2005/06/26(日) 15:36:11 ID:VvvzQxxP
最近よくみかけるジャパンネットバンク。
いろいろ調べてみるが、未だに振り込み方法わがんね('A`)
179774RR:2005/06/26(日) 15:38:00 ID:6CApJBrH
>>178
とりあえずおじさんに口座番号と暗証番号言ってごらん
懇切丁寧に教えてあげるよ
180774RR:2005/06/26(日) 21:13:38 ID:bJ0ghlH/
>>173

れすサンクス
181774RR:2005/06/26(日) 21:48:01 ID:jTj/Q4jX
>>167

用品店って手数料とるの?
ナップスではとられたことないけど・・・

通販だとどこがいいのかねぇ?

182774RR:2005/06/27(月) 18:36:22 ID:mAGUrAin
>>179
ちなみに振込には暗証番号いらんが?
183774RR:2005/06/27(月) 21:17:54 ID:3bOcYZXg
GT商会で一週間前後って言われたら
やっぱり一週間?
週末に間に会うようには無理なのかな?
184774RR:2005/06/27(月) 22:25:50 ID:vurL55zm
>>182
暗証番号よりさらにややこしいあの乱数表みたいなのを何とかしろと言いたい
185774RR:2005/06/27(月) 23:05:25 ID:LXiv3ifw
>>183
俺の場合は金曜日に注文メールして
次の日に受注メール来て納期は1週間前後を予定していますとのことだった
あんまり急ぎじゃなかったから余裕こいてたら
月曜日に今日発送しましたメール来た
だから実質4、5日位なんだが、俺は僻地在住だからプラス2日かかって結局1週間だったよorz
186774RR:2005/06/28(火) 02:47:15 ID:iddpegn5
>>183
週末までに・・は難しいだろうなぁ。
その点はwebikeも同じかな。
土曜日発送してくれて日曜の午前とかに着けば恩の字。
あっちも在庫持ってないのはメーカーから納品待ちだろうからしゃあない。
その点は妥協だね。
187774RR:2005/06/28(火) 17:59:26 ID:3tsjyIJ3
>>184
それじゃ何でJNB使ってるんだ?
解約したらいいのではないの?
素直にATMからの振込みにしたらIDカードともおさらばだろw
188774RR:2005/06/28(火) 22:53:24 ID:r0VTJ73X
このスレの人で>>2のリンクにあるレッドサンって店で通販した人いますか?

あそこでメッシュジャケットの通販しようと思ってるけど、値段の安さが妙に気になる・・・。
漏れの勘繰り過ぎかもしれないけど、ネット通販で価格が安い所って大丈夫でしょうか?
>>11-12を見た限りだと、通販する分には問題は無いと思いたいのですが・・・。

返品不可みたいだし、傷物とかが来たらと思うと怖くて引いてしまう・・・ネット通販の怖い部分(´Д`;)
189774RR:2005/06/28(火) 23:09:44 ID:r0VTJ73X
スレを最初からじっくり読み返してみますた。
早く届くかどうかは運を天と店側に任すとして、傷物が着ませんように・・・。

レッドサンで代引きでメッシュジャケットを注文しますた。
注文メールから確認メールまでは直ぐに送ってくれたけど、これからどうなるかな(´・ω・`)
メールにあった予定では5日ぐらい掛かるって話だけど、週末までに届くと良いが…。

安いから気になるって心理ってのは、どうにもならないもんかな(´Д`;)
190774RR:2005/06/28(火) 23:12:22 ID:YTYZ3CDW
>>189
なら高いところで買えよ
191774RR:2005/06/28(火) 23:32:44 ID:r0VTJ73X
>>190
それだ!!!!!!!Σ(゚Д゚;)
…値段と信用を取るか、安さと危険を取るかで迷ってたんでつよ(´・ω・`)

信頼が置ける地元の店で買うのが一番なんでしょうが、洋品店が無いんでつ。
次は高い所で買ってみることにしますよ。
192774RR:2005/06/29(水) 00:35:42 ID:FcECi/eR
漏れ、赤太陽でコミネのメッシュジャケ買ったけど
注文してから4日で来たぞ。
193774RR:2005/06/29(水) 21:44:55 ID:dlowTD+0
悪いが高くてもクソなところはあるよ。
SEEDとか対応遅すぎてもう使う気になれん。
194774RR:2005/06/29(水) 21:56:16 ID:wBR0XzVI
赤太陽でメット買ったら夕方注文してその日のうちに確認、翌日発送、翌々日到着と最短時間で手元に届いたぞ。
2回とも。連絡取れねーとか暴れてるやつ見ると一日も待てない人なんだなっておもう。
195774RR:2005/06/30(木) 16:23:15 ID:7ASnQPqy
>>183
俺も木曜日に注文して、次の日に1週間前後かかりますってメールが来たから放置しといた。
日曜日の朝にメールチェックしたら、「土曜日に発送しました。翌日(日曜日)午前中到着です」とのメールを受信していて、
慌てて金をおろしに行ったよ。
196498:2005/07/01(金) 12:24:35 ID:vVSUtNVM
良スレ発見。
漏れは先月この店でhttp://www.h3.dion.ne.jp/~mtr/
ヘルメットのミラーシールドを買ったけど、
対応も早くて良かったと感じたし、値段も安いと感じてまつ。

今度ラフ&ロードのスーパーウィンドジャケットを買いたいのだが、
取り扱っているお店少ないし、値下げ率もいまいち。
多少安いのがビックマートとGT商会ぐらい。
ってGT商会のサイトで、会社の場所クリックしたら
俺の家からバイクで15分の場所にあるじゃん!!
今気付いた。そういえばあの店、名前を知らずに何回か入ったことある・・・
俺、今まで何やってたんだろう。鬱だ・・
197774RR:2005/07/01(金) 14:01:16 ID:vXPcVRsz
オフィスに侵入してどういう事務処理してるのか覗いて来い。
198196:2005/07/01(金) 16:22:10 ID:MGct7r9o
>>197
もうかれこれ4〜5年前の事だったが、
原付の部品か何かを買ったときに、店員の愛想が悪い感じはしたのは覚えている。
でも、だいぶ前の事だしここ最近はずっと顔出してないからね・・・
今度行ってくるよ。
199774RR:2005/07/01(金) 18:30:20 ID:VY7GdQrm
>>196
なんかあやすぃHPだな・・・。
200774RR:2005/07/01(金) 20:25:25 ID:qn0kI0Vj
タイヤスレより
http://www.webike.net/cg/11590/
こういうタイヤが日本で買えるようになりましたw

たまにはageとくかね
201183:2005/07/02(土) 20:11:28 ID:UPdP4pMU
皆さん色々ありがとうございました。

流れは26日に注文&振り込み
確認メールが来たのは、2日後。。。29日

しかし、30日に発送メールが
7月1日午前着

初めて利用しましたが良かったです(今日の整備に間に合ったw

202185:2005/07/02(土) 22:41:59 ID:uEFy7ZJt
>>201
オメ!というか良かったね
203774RR:2005/07/02(土) 22:46:01 ID:Aib0qnBh
おお安い!と思って買ったら…送料入れたら近所のDSと数百円しか
変わらなかったよ、1週間位待つこと考えたらDSで買えばよかった。
204774RR:2005/07/03(日) 04:33:53 ID:53Y3W0rB
ま、そんなオチもよくあります。
205774RR:2005/07/03(日) 18:40:34 ID:RLYK9dy1
安さで言ったらGTが最高だよね?
確実に断然GTだと思う。

返品の際の対応もよかったし、もうGT以外考えられません
206774RR:2005/07/03(日) 23:55:27 ID:1yO8T89u
社員乙
207774RR:2005/07/04(月) 00:48:24 ID:hQ5lmZWt
一応貼っとく

ミシュランタイヤ大幅値下げ
http://www.shop-mach.com/michelin.html
事情説明
http://www.shop-mach.com/main.html
208:2005/07/04(月) 01:23:44 ID:1t2upXB2
長ったらしくて読む気しないんで、誰か短くまとめてちょ。
209774RR:2005/07/04(月) 01:29:43 ID:TROPQM2u
>>208
アホみたいにミシュラン売る店が出てきたので「価格を保持せよ」
と本社にねじ込んだら「そんなこたぁしらん」といわれむかついて
安売り戦争始めました。

つー事みたいだが、IRCより遙かに安いミシュランというのを初めて見た。
210774RR:2005/07/04(月) 01:44:53 ID:UBxe8A2j
よくみりゃミショランとか書いてるかも
211 ◆haba67SexY :2005/07/04(月) 01:45:56 ID:9BXWkRBg
それにしても分かりにくい文章だ
212774RR:2005/07/04(月) 14:02:55 ID:Tq2+la0e
レッドサンのヘルメットの安さは、何だろうね。
問屋に入る値段と、ほとんど変わらない・・・。
213774RR:2005/07/04(月) 20:33:55 ID:vgh07OM2
>>212
社員はカエレ
安くねーよ
214774RR:2005/07/04(月) 20:42:53 ID:GXbw21k8
>>213
レッドより安いところあったら教えてよ。
215774RR:2005/07/04(月) 20:50:15 ID:UBxe8A2j
つ【ネトオク】
216774RR:2005/07/04(月) 20:52:43 ID:UUJkktDQ
>>215
それでも1,000円も違わないよね
送料考えたらほぼ同じぐらいになると思うけど
217774RR:2005/07/04(月) 21:47:26 ID:iQR3kboL
レッドなんかよりやっぱGTだろ?
GTのほうが何かと信頼できるし、
何より諸費用込めるとなんだかんだで一番お得だよ!

ヒント:仲間内とかで欲しいものまとめて注文するとよりお得だよ。
218社員が大量発生しております:2005/07/04(月) 22:05:16 ID:1t2upXB2
社員が大量発生しております
219774RR:2005/07/04(月) 22:14:30 ID:7PxWawHt
>>212
そんな問屋あるかよ。
220774RR:2005/07/04(月) 22:37:18 ID:VI0nyaNM
レッドさん、4日で届けれるって話で注文したのに、もう1週間近くも音沙汰無し(´・ω・`)
10日ぐらいまでは待ってみるけどね・・・何も言わずにマターリと。
221774RR:2005/07/04(月) 23:29:42 ID:9mwM7+U1
自分の場合、レッドさんに 6/30 早朝に革パン発注。昼前にメーカー在庫あり、
の連絡を受け、すぐにネットでお金を振込んで、その日のうちに振込み完了。
翌々日の7/2 に伝票番号とともにクロネコで発送した、とのメールをうけ、
7/4 朝に配送されました。この迅速さであれば、また利用しよう、と思える
ものでした。
222774RR:2005/07/05(火) 00:04:26 ID:GXbw21k8
アライヘルメット ツアークロス 39,900円(税込み)

bike.ne.jp 31,920円+送料800円
GT    26,500円+送料525円+手数料630〜720円
seed    31,920円+送料500円+手数料300円
naps    31,920円+手数料420円〜
Rough Road 26,334円+手数料525円〜
Red sun   25,950円+送料630円+手数料420円

レッドサンの勝ち・・・
223774RR:2005/07/05(火) 00:06:26 ID:D7mF48tl
ラフロの代引き手数料が違う時あるから信用できない。
224774RR:2005/07/05(火) 00:08:18 ID:D7mF48tl
GTは昔の店舗販売の時は信用できた。
225774RR:2005/07/05(火) 01:24:09 ID:kC9MNGGM
>>221
漏れの所、発送メールすら着ていない・・・(´・ω・`)
あそこって、メールは全部手打ちでやってるみたいだから忘れてる可能性もありそうだ。
良いんだけどね、雨が降っててバイクで走れないからさ…。
226774RR:2005/07/05(火) 01:55:26 ID:90YipU+y
ミシュランが安かろうがどうであろうがうちのバイクに合うサイズがないからどうでもよい
ってか、他のメーカーも値段下がらんかな・・・バイアスw
227774RR:2005/07/06(水) 01:21:36 ID:BVGPUAZ2
>>220
確認メールは送ってみたら?
228774RR:2005/07/06(水) 01:27:51 ID:CcK+1KHB
>>227
店内に在庫が無いみたいで、メーカー発送になりそうって感じで書いてあったので、
もう暫く、大人しく待ってみるつもりでつ。ただ10日過ぎても来なかったら…連絡しようかと(´・ω・`)
だけど上にあるように、電話回線切っているって話が厄介な所。
229774RR:2005/07/06(水) 18:07:22 ID:lX9toACE
ウェッバイクで注文しちゃったけど、だめなのか..
230774RR:2005/07/06(水) 18:22:05 ID:Fbw3wgWs
うぇっwwバイクwwww
231774RR:2005/07/06(水) 18:27:26 ID:Xpm/LP3K
>>229-230
お茶吹いたじゃねーか!
232774RR:2005/07/06(水) 18:44:30 ID:TKxx1S21
webikeにて純正部品他、注文したけど。注文→品物到着まできっちり一週間でした。
HPから配送状況が分かりメールも随時来るしで問題なかったです。
 注文したモノがどうなってるのか?がはっきりしていると気分的にいいっすね。
233774RR:2005/07/07(木) 03:22:46 ID:3MkAHiQg
だね、webikeはサイト上からの発注から品物が届くまで普通は一週間と考えていい。
俺も純正部品取り寄せたけど、メーカーからの納入待ちみたいでこれ以上は縮められないみたいだ。
在庫があれば一日、二日は早くなるかも?ってとこか。
代引き手数料が安いのもいい。
234774RR:2005/07/09(土) 00:31:19 ID:N3C2rymS
純正部品はナプースだと少し早いかも。
カード払いだと手数料ないので、他の通販と使い分けてます。
235774RR:2005/07/09(土) 00:44:41 ID:mEVO6bXD
いままで銀行振り込みの方が安いのかと思ってたら
代引きの方が安いのな。
236774RR:2005/07/09(土) 11:03:05 ID:wRGWO3y9
GT商会でコワースのバックステップ頼んだら、メーカーに在庫がないから2ヶ月かかると言われた。
2ヶ月後、届いた商品を組み立てていると、チェンジ側のステップのヒールガードが無い。
問い合わせすると、メーカーに在庫がないから2ヶ月かかると…
氏ね!
237774RR:2005/07/09(土) 12:05:17 ID:+67iQkP8
それはGTじゃなくてコワースのせいでは・・・w
238774RR:2005/07/09(土) 14:52:35 ID:sOKLBZsd
つうかコワースのバックステップ自体が2ヶ月待つほどのものでもないわけで
239774RR:2005/07/09(土) 15:20:35 ID:npplXC9G
コワースって名前がすごいと思った漏れ。
何かすぐ壊されそう・・・w

       _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(゚(  ゚)つ´    .i  !  コワース!! コワース!!
ヽ、|  /と(∀゚ _( ゚∀゚)  .|\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l  ドガッ!!
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ← >>コワース製の部品
           (__フ 彡イ     /
240774RR:2005/07/09(土) 19:29:44 ID:6PVpepj6
駄目だよネット販売は・・・・
せめてカードを使えないようにしてくれないと・・・
使いすぎちゃうよwwwww
241774RR:2005/07/10(日) 18:03:19 ID:HV6ovjWW
>>235
>いままで銀行振り込みの方が安いのかと思ってたら
>代引きの方が安いのな。

新生銀行最強!
242774RR:2005/07/11(月) 01:57:24 ID:sTnWGJ+M
243774RR:2005/07/11(月) 02:11:22 ID:mPZu3mgZ
しゅ?
244774RR:2005/07/11(月) 20:53:44 ID:5VoNiqGY
webikeってなんだかなぁ
アウトレットで良いのがあったので注文したら、
翌日返信があって在庫切れだと。
商品が無くなったらさっさとHPから削除しろ!!
245774RR:2005/07/11(月) 22:15:48 ID:kW8BZ220
俺もそれ何度かあってムカつくからナップスまで足運ぶようになったよ。
まぁWEBIKEのHPのすみっこのほうに『注文受けたあとに在庫確認して、在庫があれば注文成立』みたいなこと
書いてあるんだけどね。
はっきりいって紛らわしいっつーか役に立たないことのが多い。
246774RR:2005/07/11(月) 23:15:21 ID:1dy9JR6+
webikeは在庫無いー ばっかで買えたことないな。
seedは…なんつーか対応が遅い。メール届いてないのかって思うくらいwww
この2つは利用するのやめた。
247774RR:2005/07/12(火) 01:13:32 ID:24slYcy5
webikeは個人情報を搾取されるだけ
248774RR:2005/07/12(火) 18:12:53 ID:XlX5kH+P
>>247 そんなのどこだって一緒ジャン 銀行だって同じ
249774RR:2005/07/13(水) 02:34:23 ID:H+JcwyWN
webikeでインプレ見て、GTかラフロで買います。

>>222
俺の場合、手数料は0円なので、ラフロの勝ち。
250774RR:2005/07/13(水) 23:07:34 ID:nwy0wZLI
>>249
手数料抜きにしても、>222のメットはレッドサンの方が安いだろ。
251774RR:2005/07/13(水) 23:49:14 ID:bnczrDFE
>>250
頭ダイジョブですかー
252774RR:2005/07/15(金) 21:59:22 ID:VfVyZoXm
>>251
REDサンも直売りするぞ。
253774RR:2005/07/16(土) 06:00:58 ID:ZAFWj6rG
>>252
通販の話をしてるんだが・・・
254774RR:2005/07/16(土) 08:23:36 ID:AJb3TKq9
ラフロって手数料もっと高いような・・・ もっとも北海道だけどねw
255774RR:2005/07/16(土) 12:12:22 ID:SpBAuz6p
さて、うぇwwバイクwwwwで注文してみるかな(´ー`)
256774RR:2005/07/16(土) 19:35:51 ID:rGqRIJ27
ウエッバイクに7/6日に注文して今届いた。
在庫が無いとこんなもんなんだろうね
257774RR:2005/07/16(土) 21:18:45 ID:HDrJoJgp
モノは試しで>>207 のマッハにミシュラン前後を注文してみた。
昨日の午後に申し込んだので、岩手の山奥だから連休明けに着くと思ってたら・・・

今日来た(ノ-_-)ノ 金を用意してなかった・゚・(つД`)・゚・ 今は反省している・・・。
258774RR:2005/07/17(日) 00:23:29 ID:EP95up3m
はやいな、マハ
259774RR:2005/07/17(日) 00:24:50 ID:L9PeE1dn
マッハで到着
260774RR:2005/07/17(日) 06:59:56 ID:xJUYQu3Y
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
                        |                  |
                 ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧      _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工.|    |      .┃         . |    |
  |∪∪i       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪            ━━┻━━. _____|    |____
                      .   |                 |
                      .   |____________|
261774RR:2005/07/17(日) 18:38:05 ID:KQmyNrEW
フレームガード、ブッシュガード、レバー、ツーリングバッグ、etc.届いた。
でも付けてる時間ねー。届くの早いよどこも。
262774RR:2005/07/17(日) 19:41:40 ID:/Rkeh7bs
おりは今日注文したから早くても連休明けから2、3日かな・・・
263774RR:2005/07/19(火) 21:59:09 ID:NXKsqKNm
どこの通販が良いとか悪いとかは、自己責任で判断すべきと思うけど、
会社情報、それも住所だけでなく、代表者名や業績、設立年月日や取引金融機関など
が有ればかなりまともと思われるなあ・・・。

その上、個人情報保護法に基づく個人情報の取り扱いポリシーをウェブ上でちゃ
んと表記している(それも見やすいところに)サイトが、まずは信用できる第一関
門のような気がする。もちろん例外は有ろうが。


なにせ、そういう制度整備には  ”金!”がかかるんですよ!!!

特に公的な認可などを取るには。プライバシーマークなど有れば、かなり信用できる
のでは。嘘のサイトでない限り。もちろん万能ではないので、自己責任をお忘れ無く。

「嘘のよな 値段の店には 嘘がある」
264774RR:2005/07/19(火) 23:45:08 ID:kYUNqGpY
napsは通販もセール中〜

日曜でもメールが来るのに好感。
265774RR:2005/07/19(火) 23:51:13 ID:ccparesJ
前に入れたBT020とほぼ同じ値段wwwww < パイロットパワー

マッハは好きなショップなので、今度ミシュラン入れに行こうかなぁ。

(前提としてマッハの主張を是としたとして)ブランドにおぶっている
海外メーカーの日本法人って、商社化しているところって他にもい
ろいろあるよね。いや、どことは言わないけど(^-^;;
266774RR:2005/07/20(水) 07:13:59 ID:gvovwjAi
ブレーキや駆動系は在庫が無いところが多いなぁ
267774RR:2005/07/20(水) 19:15:12 ID:A/Hgb04q
IMSのワイドフットペグ在庫在るとこがねー
268774RR:2005/07/20(水) 23:03:08 ID:us2Lcbnw
マッハがメーカーに対して言うのは解かる。
しかし、ネット専業店に対して悪い事してるみたいに書くのは??

自分ちのリアル店舗を、骨董屋かゴミ溜めみたいな状態にしといて、
さらにネット通販ではショッピングカートはおろか
購入者の記入ページにSSLの暗号化もしていない。

値段さえ安ければ誰でも買いに来る、ウチより安い店は許さん。
そんな傲慢さが見えるんだが・・・
269774RR:2005/07/21(木) 22:35:31 ID:iqZ1ihNU
ナップス返事ハヤスwww
質問したら30分で返事来たよ。
270774RR:2005/07/22(金) 21:00:56 ID:t6wmPhTt
>263
逆に言えば金さえあればとんでもない会社でもプライバシーマーク取れる。
ひどい会社があのマーク取ってるの知ってるんであんまり信用してない。
271774RR:2005/07/22(金) 21:04:48 ID:P1iolhmn
結局、ISOやPマークは金さえあれば取得できるって事か。
天下りのための機構か。
272774RR
ブレーキ関連とサスは、どこも欠品だな。
2〜4ヶ月待ちなら、その旨を明確に書いておくべきだと思った。

ブレンボとベルリンガーの問い合わせをしたら、物が国内に無いとの事w
有名どころの通販サイトで同様の回答が来たよ。