【通勤特急】新型アドレスV125/V125G その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
874774RR:2005/04/24(日) 15:44:21 ID:cyi/HHP7
そりゃフォーサイトだろ。
875774RR:2005/04/24(日) 15:46:03 ID:yj0oIIGY
V125が速いったって、それは二種スク内での話
250と比べるのは酷だよ
876774RR:2005/04/24(日) 16:04:54 ID:hOa7szEv
250糊から125スクに乗り換えて、ガッカリかるよ。
排気量は半分だからパワーの無さは想定内だけれど、
車をリード出来ないって現実にビックリするよ。
877774RR:2005/04/24(日) 16:06:46 ID:TBtgFdfs
847-876さん貴重な意見どうもです。

やはりそうなんですか?
しかし0〜100mならその差はほんの数メートルってとこでしょうか?
でもそれが大きいのかな?

使用目的は短距離、都内町乗りなんで、今流行のビクスクは論外で
俊敏さとコンパクトさを兼ね備えたスクーターが欲しかったんだけど
個人的にはフォーサイトなら要求を満たすぎりぎり合格点だったので、
検討してたのですが、どうせならもっとコンパクトで安価なV125でも
いいかなと思って質問しました。

やはりこの両機種、実際乗ってみないと何とも言えないでしょうか?
店に頼み込んでとりあえず試乗させてもらおうと思います。

ありがとうございました。
878774RR:2005/04/24(日) 17:17:56 ID:yWtWceJH
大手部品メーカーはアフターパーツの開発ってやってます?
安心して買える部品が早く発売されないかなー
879774RR:2005/04/24(日) 17:21:49 ID:DjnElX0S
俺の125GはGW前に届くのだろうか・・・
880774RR:2005/04/24(日) 17:28:03 ID:cftT4A4Q
無理
881774RR:2005/04/24(日) 17:28:20 ID:ssAY6QoF
V125ってヘルメットホルダーついてる?V100と似たような
場所にへんな突起みたいなやつがあったけど、あれが
そうなの?あんな突起に引っ掛けてて盗まれたりしない?
882774RR:2005/04/24(日) 17:42:01 ID:kVHVfq02


メット、取り合えず問題なし 

それより車体をパクられない様に
883774RR:2005/04/24(日) 17:45:24 ID:X3bmIiB1
>>877小ささなら、アベニスはどうよ。
軽二輪の中じゃ小さくて、原付よりも早いよ。
884774RR:2005/04/24(日) 17:54:52 ID:GsgH2Dvh
今日注文してきたよ。
125G青 乗り出し価格 自賠責3年で24万。 少し粘って安くしてもらった。
でも、納車は5月中旬で未定・・・orz 
ああ、待ち遠しいなあ
885774RR:2005/04/24(日) 18:24:02 ID:yj0oIIGY
フォーサイトも案外デカイよ
小ささが重要ならV125は悪い選択肢じゃないと思う
886774RR:2005/04/24(日) 19:06:56 ID:ErX9CRCB
>>883
フォーサイト並にはえーのけ?
887774RR:2005/04/24(日) 19:44:09 ID:HgjB3ONM
V125にセンタースタンドロックついてましたか?

V100にはついてましたよね、レッツ4にはなし、レッツ2にはあり
888774RR:2005/04/24(日) 19:49:25 ID:GsgH2Dvh
>>887
2ストにつけている法則だな。
889774RR:2005/04/24(日) 19:51:48 ID:HgjB3ONM
レッツ4路駐してるとき何者かに倒された・・・キィーーー!
890774RR:2005/04/24(日) 19:52:37 ID:H5X4BJdL
センスタロックはついてたぞー
キィを回さないとセンタースタンドかかったままだよ
891774RR:2005/04/24(日) 19:53:53 ID:HgjB3ONM
>>890
情報ありがとう
892774RR:2005/04/24(日) 19:56:54 ID:Y4jk0Wba
オーナーなのに知らなかった。
そんないらん機能がついているのか。
893774RR:2005/04/24(日) 19:59:23 ID:bUhDMDaI
ついてねえよ
894774RR:2005/04/24(日) 20:01:58 ID:/A9KZgNZ
>>872
おまいさん、勘違いしてるね
タンデブライダーの内臓脂肪と皮下脂肪の厚みが+15cmってことさ
おそらくリアサスはフルボトムしたままでリジッドだ
チョイノリなみにな
895774RR:2005/04/24(日) 20:08:23 ID:7Bv2jbou
あれ?ロックしたままセンスタはずれたぞ。
どれくらい振動与えたら警報鳴るか試したとき、センスタはずしたら鳴った。

それはおいといて、車体が小さいから原付と思われるんだろうな、
意地でも抜こうとしてくるクルマいるよな。
前方は渋滞のケツが見えてるのに、80km越えで無理やり漏れを抜いていって、
急ブレーキ踏んでやがった。
あと、交差点でクルマが普通に右折してきやがるから、あまり飛ばしてると
恐いときがある。小さいから遠くに見えるのか?
あと、ネズミ捕りで30km超えで止められた。
50ccと見間違えたって。びっくりしたぞ。

すごくいい原二スクータだけど、リスクもある。
896元エン○ト野郎!?:2005/04/24(日) 20:09:14 ID:vwNV0p06
とりあえず部品交換してもらった♪

調子は良い(はず)

このまま再発しなければ静かに消えるわ
(^_^)v
897774RR:2005/04/24(日) 20:19:22 ID:/A9KZgNZ
>>895
車体を黄色に
ウエアを黄色に
ヘルメットを黄色に

膨張色でアピールするしかない
898774RR:2005/04/24(日) 20:24:10 ID:/A9KZgNZ
あと



         いつでも止まれるスピードで安全運転



899774RR:2005/04/24(日) 20:25:39 ID:HgjB3ONM
まだ新車でV100売ってんのか・・・
どっちが納期はやいんでしょう、ってかVLINKもよさそうやし
900774RR:2005/04/24(日) 20:31:41 ID:EWdusgSb
来年には12インチバージョンも出るみたい
901774RR:2005/04/24(日) 20:32:59 ID:GsgH2Dvh
>>900
125Gって12インチじゃないの?!
902774RR:2005/04/24(日) 20:44:02 ID:kVHVfq02

都内の店で139000税別でV100まだあるよ数台。
903774RR:2005/04/24(日) 20:49:03 ID:cftT4A4Q
>>900
ウソです。
904774RR:2005/04/24(日) 20:51:44 ID:LNrAeaHH
>あと、ネズミ捕りで30km超えで止められた。
>50ccと見間違えたって。びっくりしたぞ。

ウケタ!
905774RR:2005/04/24(日) 20:58:56 ID:+FzV6ob3
デモ直後のニイハオ製って信用できますかね。。。?
906774RR:2005/04/24(日) 21:00:26 ID:b+YfEfNH
>>873
フォーサイト海苔で友達がV125Gのってる俺が答えてやろう
速さでいったらフォーサイトのほうが圧倒的。
しかしV125も125スクにしては速い。ミラー変えたら街海苔のすり抜けでは敵わんだろうな。
907774RR:2005/04/24(日) 21:11:21 ID:7MCjyJ3H
>>896

注文して何日ぐらいで部品来ました?
燃費の変化ありました?
908774RR:2005/04/24(日) 21:13:25 ID:Lw9l4o3b
ラジカルミラーってやつ初めてつけてみたけどいいねあれ
標準装備にすべきだよ
909774RR:2005/04/24(日) 21:25:03 ID:T7GYgGJU
発売当初、よく走ってるの見掛けたけど、最近は全然見ないな、V125
910774RR:2005/04/24(日) 22:03:25 ID:uHbXo8tH
>>900
>>来年には12インチバージョンも出るみたい

これだけ安定感あると、12インチ化の必要は全くないね。
何のためのバージョンか意味不明だな。
911774RR:2005/04/24(日) 22:03:56 ID:FZnrplaH
ヴェクとどちらが速いのだろう?
125ならV125のほうが車体が軽い分速いと思われるが、
ヴェクの150ならどうなのだろう?
912774RR:2005/04/24(日) 22:35:13 ID:SrFeeuo3
>>712
俺、バイク素人なんだけど、こういうツーリング写真見て欲しくなってきた。
コレ、リアのボックス色付いてるけど、純正じゃないですよね?
そういうの付けたり出来るの?
素人質問スマソ
913774RR:2005/04/24(日) 22:51:58 ID:2goI0jkr
スプレーでの塗装だよ。ちなみにこれはアド110のブルー用のカラーなので、
G青の色とは少々違う。。。
914774RR:2005/04/24(日) 22:55:30 ID:Y4jk0Wba
銀Gに銀TOBASU付けているけど、違和感はあまり無いよ。
さすがに全く同じ色というわけにはいかないが。
915774RR:2005/04/25(月) 00:16:29 ID:+Vbbh1aZ
結局のところセンスタロックはついてるの?
ついてないと盗難リスクが上がりそうで
916774RR:2005/04/25(月) 00:18:43 ID:gAdGsU7t
917774RR:2005/04/25(月) 00:32:07 ID:mp8b9OQ5
タイヤの大きさって普通の50ccと同じなの?
ZZジーツーは普通のより大きくて乗りやすかったから
ZZと同じ以上がいいんだけど
918774RR:2005/04/25(月) 00:38:52 ID:WKnXviIY
ナンダこの下品なウィングは(w
919774RR:2005/04/25(月) 00:44:13 ID:1IfK5h5n
JOG ZRじゃん
920774RR:2005/04/25(月) 00:45:07 ID:u0RPpksN
V125
タイヤサイズ(前/後) 90/90-10 50J / 100/90-10 56J

ZZ
タイヤサイズ(前/後) 100/80-12 56J / 110/70-12 47L


ZZよりひと回り小さいですね
921774RR:2005/04/25(月) 01:14:23 ID:FWdlYVKk


V125にセンスタロックは無しだYO

地球ロックでも気休めにすれば?
922912:2005/04/25(月) 01:28:30 ID:uJT42XzD
>>913-914
レスありがと
923774RR
センスタロックと盗難アラームってどっちが安心感あるんだろうね
アラームは厨がビビッて威嚇効果結構あるらしいので
触ることさえためらってくれたら嬉しい