高速道路での横風について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1250ビグスク
風の強い日に高速乗って死に掛けました。
東名の浜松付近は、強風の日が多くないですか?
横風の影響を受けやすい車種だとか、何m以上は危険だとか、教えてください。

2774RR:2005/03/31(木) 21:34:44 ID:we+iBAMe
2げっと
3774RR:2005/03/31(木) 21:41:04 ID:iMtfVuDC
3get

体で覚えろ

250ビグスクなら130kmまで平気だ。
お前がフュージョンなら、リア10インチを呪うんだな。
Gマジェは安定性あるらしいし。

単発スレたてるなあふぉ

2時間20分で二人乗り解禁あげ
4250ビグスク:2005/03/31(木) 22:20:12 ID:+W/kwQoM
>>3
いや、横風が強い日の話なんですが・・・
5Endless Skyline ◆He1jq3sw.c :2005/03/31(木) 22:22:13 ID:H8tvexSX
( ´∀`)σ)Д`)←>>3
6774RR:2005/03/31(木) 22:34:47 ID:wUPq8bvi
便器で高速道に行くからだ
7774RR:2005/03/31(木) 22:40:32 ID:UrMRIBtc
1時間20分あげ
8250ビグスク:2005/03/31(木) 23:33:59 ID:+W/kwQoM
>>6
ネイキッドやアメリカンだと横風の影響は受けにくいんでしょうか?
自分のBSだと、風速5mで80kmでも怖いです。
9774RR:2005/03/31(木) 23:43:04 ID:MH8sRf9O
元々高速安定性低いからな。

スカブ650とか重量級のビグスクなら多少の風も平気さ。
10774RR:2005/04/01(金) 00:03:41 ID:GkalnEAm
たしかにビグスクは風に飛ばされ易い。
ネイキッドでは何ともなかった風でもビグスクだとすげー飛ばされて怖い。
アメリカンは知らん。どうやらとりあえず風防と姿勢、そして小さなタイヤが大きな原因っぽい。
以下は俺のためしてみた改善方法

1.脚を投出型にするとより風に煽られる。
そこで脚の位置をSSバイクみたいにしてみる。
デメリット 野郎はチンポが圧迫される

2.風防をとる。
デメリット 通常の走行時の風を受けるようになる

タイヤはどうしようもないので諦める。
11774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:57:58 ID:DgqklXTd
オフ車の方がもっと横風に弱いでっせ。
構造上、使用目的上、車高も重心もかなり高くて横倒しだの
振り回しだの、やたらしやすくなってるから。
しかも高い位置にマスも集中してるのに、車重はかなり軽いと来てる。
つか、そもそもそういう使い方するバイクじゃなくて、
オフロード走行の時にそれが利点として生きてくるんだけど、
高速走行では完全裏目に出るから。

長めの橋とかで一気に視界が広がる時に高速走行してて
予期せぬ横風に煽られると、目茶苦茶危ない。

あれに比べたら、ビクスクでビクビクしてるのが(ry
かつて乗ってたフリーウェイは、案外と横風に強かったな、そういえば。
12774RR:皇紀2665/04/01(金) 02:26:02 ID:+kn+57sK
ん??ビグスクの場合は、ノーマルスクリーンよりもショートスクリーンの方が横風の影響を受けにくいということ??
それは、なぜ??

80kmとかで走るよりも、120kmとかで走った方が風の影響を受けにくいと思うのは気のせい??
13774RR:皇紀2665/04/01(金) 02:32:37 ID:HoOPvZRr
250cc以下の高速道走行は、危険で疲れるだけw 況してタソデムは論外ww
14774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:20:20 ID:9qEq+azL
横風で最もしっかり直進するのは上手い奴が駆る二輪車。
フルカウルに前乗りし伏せてハンドルを遊ばせてれば
自動で風上にバンクし最大瞬間風速30程度なら何ら問題ない。
問題はタンデム中。前荷重と前帆による上記の効果が
ピリオンライダーの技量と協力なしには発生しないのだよ。

>>13 お前はその程度
15774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:26:23 ID:+3oa7Wpx
ID:HoOPvZRr
16774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:33:48 ID:9qEq+azL
前帆ってのは車体の前の方に横風を受ける部位が集中することな。
素人考えでは風に思いきり流されそうだがな。
実は加重され流されることでスリップアングルがついて
前輪がコーナリングフォースを発生し横風にふんばるんだ。
ただ転がるだけの前輪に、いかに無理なく
修正舵を起こさせるか、ちと考えてみれ。
17774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:38:57 ID:HoOPvZRr
如何にも高速道を走り慣れてない文言だことップw
11t車に巻き込まれるタイプww
18774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:46:29 ID:YgrNy9AT
>>14、16
振るカウル限定ですか?いまいち意味がわからないです。
煽りじゃなく
19774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:47:12 ID:9qEq+azL
連書きスマソ。
大事なことなんで目標書くよ!
「横風を受けて風下に一瞬傾くが、すぐ逆に
風上に大きく傾いて、風上側に傾きながら直進」
このような挙動をあなたのバイクは起こしますか?
前後に荷重を移動してどうか、
ハンドルにしがみついて車体を遊ばせてどうか、
ハンドルを遊ばせて車体を締め上げてどうか。
いろいろ工夫してみてください。
20774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:51:29 ID:HoOPvZRr
実践が伴わない、脳内ライヂングww トンネル入り口で、風圧であぼーんw
21774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:51:53 ID:YgrNy9AT
>>19
そんな挙動起きるんですか−?
22774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:53:55 ID:YgrNy9AT
横風恐いって思う一人なんですが。
流されて修正のくり返しです。
23774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:57:03 ID:HoOPvZRr
横風は最低でも400以上じゃないと、安定姿勢は無理ですw
2414,16,18:皇紀2665/04/01(金) 03:57:32 ID:9qEq+azL
毎日東名通勤だっつーの。
直進できても周囲のミニバンが流されてる時は一緒に流されてるよw
一人だけ優等生したって死んでは何にもならんからね。
この時期、無茶してたぶん死んでんだろなって事故をさ
いっぱい見るからね…特に金曜の深夜は無茶多いよなぁ…
死なないうちに生き残る技を各自編み出してほしいよ…
25774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:59:43 ID:HoOPvZRr
透明ってさあ、広いから楽だよねw
26774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:00:48 ID:B/9O3cQk
数年前東北道で幌の高い小型トラックがいきなり横転したのを
目の前で見た事がある、コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
27774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:01:58 ID:YgrNy9AT

カワサキZ1なんですが車体の問題もあるかもしれませんが
安定とは程遠いです、横風くると一気に流されまくり・・・
250オフも野ってますがそのせいかこちらはまったく恐怖かんないです。
重いし重心高いしタイヤ細いし。高速では後ろ乗りしてます。
28以下略:皇紀2665/04/01(金) 04:07:01 ID:9qEq+azL
信じたくない奴は信じなきゃいい。生き残るために
最低排気量では225で実践してきたことを書いたまで。
とりあえず大昔のコテだがさらしとくわい。
まあ今時は白バイでも横風でフラフラしとるぐらいだから
自称ベテラン程度は風の日は有給使って寝てろってこった。
29774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:09:55 ID:YgrNy9AT
>>28
前荷重でハンドル遊ばせるだけでいいの?原理はわからないけど
30774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:12:50 ID:HoOPvZRr
今NHKBS1のニュースで言ってる、タソデム高速道走行解禁w

外道気分で高速道タソデムしてると、
横風・風圧で逝く奴等が増えるんだろうねw
31774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:19:44 ID:HoOPvZRr
御麩車wは、万能で予御座いますなw

横風・風圧を克服する近道は、
重い車体とそれを支えられるだけの体力のみw
32774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:21:07 ID:9qEq+azL
Z1はH1ほどじゃないにしても、中央2気筒にどうやって
風を当てるか試した結果あれだけ前輪が前に出てると
俺は勝手に思ってる。
んで、後ろ荷重が流されやすいのは経験で分かる。
さらに大車重で傾いた方にぐわーっと切れ込むからね…
もしどうしても横風耐性をあげたかったら
初代忍者についてるようなアンダーカウルつけてみれば?
アンダー付けると足払いをくうように風上に倒れるよ。
風上に倒れさえすれば車重がステムに乗るから風上に切り込めるよ。
ただZ1にアンダーカコワルイw
33774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:34:54 ID:9qEq+azL
>>29
そうです。
1シートの一番前に座る
2肘は下ではなく横に張る。頭を伏せろ!
3だがハンドルにしがみつかないで遊ばせておく。
4最初の横風を使い風下に軽く振り、風上に大きく揺りもどるのを待つ
5風上に倒れたら必要以上にふらつかないよう肩の入れかたで重心を制御
って感じかな。
やり方は愛車との相性なんで試行錯誤が必要です。
34774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:41:42 ID:HoOPvZRr
3が凄いなw パニック状態を再現してるやうだw
250は紙のやうに靡くしww
35774RR:皇紀2665/04/01(金) 04:57:52 ID:9qEq+azL
>>31殿
止めはしないが怖いという感覚は正しく事態を捉えてるん
じゃないかな。だから眠いけど書いてるんだ俺は。
重い車体を膂力でコジって乗れば必ず我が身に返る。
Z1乗りさんが見てるんだから、バイアスタイヤや
足回りの共振といった前提がある乗り手さんがいる
ことは分かろうものを。貴重な絶版車やそれ以上に
貴重な人命をコジることを勧めて損なう気かい?
あなたがあなたの乗りかたでどうなろうと知らないが
乗り方しだいで死ぬものの話だぜ?
ニュースについて感想をしゃべるのとは訳が違うんじゃねえの?
確かに重い車体とガタイがありゃ、ある程度は無理が利くよ。
だが根本的なところはどうよ?
「ビクスク」と「高速タンデム」については俺も経験不足だから
ひとつ、乗り方の研究と、いい方法の普及を手伝ってくれないか?
36ねみーw:皇紀2665/04/01(金) 05:21:08 ID:9qEq+azL
軽二輪:
'86XT225SELLOW, '86FZ250PHAZER, '?ZZR250, '91TZR250, '98GSX250FBandit
少なくとも上記の5機種では、同じ横風対策が通用した。
特に神経質に暴れたのはPHAZER。セローも大きくがぶられるが足がしなやかに伸び接地感は良好。
てわけでオフ車が万能には同意。TZRはほぼ完璧に直進。フルカウル強し。
3の初期吹き流しで肩に力が入ると流されるのも同意。
コーナーで肩に力いれて自ら転倒するのと同じ。
37マタ(  ̄▽ ̄)-リ:皇紀2665/04/01(金) 09:31:20 ID:h/L+Fi/W
ビクスクはどの様に対応したら良い?

以前はSLだったんでなんとか前傾姿勢だったんだけど。。。
38774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:08:17 ID:YgrNy9AT
>>35
27ですがありがとうございます。
はずかしながら全く初耳のテクニックなんで試行錯誤してみようと思います。
横風のたびに精神的にも良くない感じなんで。
39774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:30:42 ID:MdU6ufCI
突風性の横風には逆らわず蛇行してしまうのが一番

変に抵抗すると危ないよ
前後左右の間隔を開ければ、多少は無問題
4輪だって蛇行してるんだから
40774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:54:35 ID:+kn+57sK
>>37
漏れもビグスク。
横風で何度も死にかけた経験有り。
あまりに風が強い日は下道で60kmで走ってても車体が振れる事あるし。
ビグスクの宿命か・・・。

ノーマルスクリーンがやばいのかなあ。
41774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:00:14 ID:z+91+cPt
ネイキッドより重いボディで
タイヤが原付程度のビクスクじゃあそうもなるわな
42774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:07:46 ID:mEw1/eNb
>>41

いくらなんでも、原付よりはタイヤ大きいよ。
原付スクーターのタイヤ: ほとんど10インチ たまに12インチ
ビッグスクーターのタイヤ:12インチ〜15インチ
あと太さも当然違うし。
43774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:58:55 ID:+kn+57sK
44774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:59:15 ID:B9H8y63m
>>41
>タイヤが原付程度のビクスクじゃあそうもなるわな
フュージョンの悪口かも知れない
45服部半蔵:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:19:47 ID:02BECqUb
にんにん。
46774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:12:09 ID:FEVrNjkB
オフ車はノーマルの姿勢正しい直立不動の姿勢で乗ってると恐いが、
着座位置を後ろにして伏せてやると、しなやかな足回りのおかげで
バタつかずに済むおかげで、制御も楽だよ。
軽くて重心高いから風による横っ跳びで流される距離も大きいんで、
慣れないとそれが逆に恐怖だけどね。
大抵の人は普段乗り慣れない乗り方だし、慣れないと乗りにくいかも。
でも、この乗り方だと、タンデム出来ないでしょうな。
47774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:28:36 ID:1aKNhIut
しかし風速5m以上の日に高速にのりたくない。
48774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:42:23 ID:BaH+WJ75
高速で運転者がタンデムステップを使って乗るのは
よくある乗り方だったけど、最近やってる人いないのかな
49774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:31:09 ID:J/jNg3LI
うそーん
50774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 16:58:15 ID:FGUYckWU
>>48
何年前の話だ?w
51774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:33:43 ID:1aKNhIut
「横風走行注意」っていう文字情報ありますよね?
あれって風速何m以上だったら、出るんですか?
52774RR:2005/04/03(日) 21:06:40 ID:sif2wSxW
さあ関東はこれから風+雨だぞ
53774RR:2005/04/03(日) 22:48:18 ID:+PAfrGqh
ビグスクでタンデムしてる時は、横風の影響を少なくするために、
風上側にわずかに傾けて走ってます。
前輪を遊ばせると確かに、風下側に操舵されて、風上側に倒れる
ことになりますが、結構職人的な乗り方ですね。
54774RR:2005/04/03(日) 23:22:23 ID:pVXkpUU1
バイク便時代は強風で自分の意志と無関係に隣の車線に流されたりしてたなぁ、橋の上とかね
55愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :2005/04/03(日) 23:24:23 ID:9ZnjB5Ll
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< とりあえず風速10m(/?)以上だと怖いナ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
56774RR:2005/04/03(日) 23:24:27 ID:0luOdJBe
>>53
神業だろそれw
57774RR:2005/04/03(日) 23:34:59 ID:+PAfrGqh
神業ではないと思いますよ。
セルフステアを心がければそうなると思います。
風が吹く→風下にハンドルが切れる→風上に倒れる→風上にハンドルが戻ってくる
となるわけですが、強風下では反射的にハンドルをコジろうとするでしょうから
セルフステアに任せるには、かなりの慣れが必要だと思います。
俺にはできないですがw
たぶん蛇行するw
58774RR:2005/04/03(日) 23:39:08 ID:tX3VtGI4
↑何を言っているんだ?
59774RR:2005/04/03(日) 23:51:27 ID:u5B4QFGU
つか、風上側に体と車体を少し傾けて走るだけだろ?
60774RR:2005/04/04(月) 02:18:48 ID:LveTUXSl
ずーっと風が強いならいいけど、突風が吹くとかなりいや。怖い。
6114以下略:2005/04/04(月) 02:47:22 ID:bpKv2r80
>>59
おろ…最近コテじゃ書かないのか…
海底まで探してもいないわけだね.ワラ
私信だけどハンドルを切るの意味が
6年経ってわかってきたよ。ありがとう。
あなたにとってはその通りだよ。
62774RR:2005/04/04(月) 16:27:53 ID:9dUO6MCU
今日みたいな日に高速にのると横風が恐ろしいだろうな。

>>60
たしかに。
突風だけは、どうにもならないよな。
6359:2005/04/04(月) 20:02:24 ID:UvUns8IT
>>61
スマン・・・。
人違いだとオモワレ。
俺がコテを名乗ってたのはセブンだけだ。
でも2年ほど前にひっそり消えたけど。
64774RR:2005/04/04(月) 21:21:28 ID:bpKv2r80
こっちこそ人違いすまん。
てっきり本音マンかとw
65774RR:2005/04/04(月) 23:03:11 ID:lht5wgWD
どーでもいいが高速じゃタンデムしたほうが横風に強い。
原理は書かないが物理的にいってもそう。
66774RR:2005/04/04(月) 23:06:32 ID:YSHYbdE6
書いてくれよ
67774RR:2005/04/04(月) 23:08:54 ID:VPrvbCA0
軽量車より重いバイクの方が横風に強いのと同じ?
68774RR:2005/04/04(月) 23:09:08 ID:lht5wgWD
>>66
物理的にそういう結果を導きだすこともできる、が正解だった。
漏れはできませんw
69774RR:2005/04/04(月) 23:10:09 ID:lht5wgWD
>>67
そうね。
あと重心の問題。
重心が低いと横風に流されやすい。
70774RR:2005/04/04(月) 23:11:54 ID:YSHYbdE6
くだんね
重心上がってるし
71774RR:2005/04/04(月) 23:13:07 ID:lht5wgWD
>>70
ん?
タンデムすると重心上がるよね?上がると流され辛い。
72774RR:2005/04/04(月) 23:15:05 ID:i8Ic5ekf
タンデムすると横風を受ける面積が増えて流されやすくなるよ。

と、適当なことを書いてみる。
73774RR:2005/04/04(月) 23:16:57 ID:lht5wgWD
>>72
そそ、そういう材料もあるから
”物理的にそういう結果を導きだすこともできる”に訂正しますた。
弱気な漏れ
74774RR:2005/04/04(月) 23:19:59 ID:Wzhz3LPO
科学を舐めるな
そんなほいほい違う結果が出るか
75774RR:2005/04/04(月) 23:20:34 ID:nbqb6fel
V-RODは横風に弱い気がする。
乗ったことねえけど。
76774RR:2005/04/04(月) 23:29:55 ID:lht5wgWD
>>74
運動方程式は同じでも、パラメータがバイクとか
乗る人によって違うじゃん。それによって答えは
変わると思われ。

ということで実際にどーなのか、実体験きぼんぬ。
自分的にはビクスクはタンデムの方が高速で安定してる希ガス
77774RR:2005/04/04(月) 23:37:43 ID:Wzhz3LPO
物理的にとか言いながら結局体験談なID:lht5wgWDに萎え。
78774RR:2005/04/04(月) 23:40:17 ID:lht5wgWD
>>77
重い>軽い、高重心>低重心
79774RR:2005/04/04(月) 23:44:04 ID:Wzhz3LPO
不等号の使い方間違えてるよ
80774RR:2005/04/04(月) 23:51:00 ID:lht5wgWD
>>79
重い<軽い、高重心<低重心、面積小<面積大
OK?
81774RR:2005/04/04(月) 23:58:11 ID:Wzhz3LPO
>>80
仮にも物理なんだろ?

走行中に横風を受ける面積をそれぞれS1、S2とする。(S2>S1)云々・・・

くらい書けよw
宿題なこれ
82774RR:2005/04/05(火) 00:02:03 ID:DMAZtfVy
>>81
面積がSって、なんかなつかすぃのぉ
83774RR:2005/04/05(火) 20:47:36 ID:wbLlbERO
なんかこの板つーかスレって、ビクスク乗りもしくは、
ビクスクしかバイクの免許取って乗ったことない奴だらけなのか?

…現実がそうか(w
スレ立てした>>1からして典型的な頭悪そうなビクスク乗りだから
こんなもんだな。
84774RR:2005/04/05(火) 21:04:29 ID:DMAZtfVy
>>83
漏れロードレース歴10年近いけど、街乗りはビクスク。
頭悪いのは同意。
85774RR:2005/04/05(火) 22:59:15 ID:+NcCVuV2
>>83
スポスタとフォルとセロー持ってるけど、
頭悪いのは同意。
86↑ビグスク叩きは他でやって下さい:2005/04/06(水) 01:52:19 ID:fs2JwmXV
まあビグスクは高速走行には向いてないのは確かだな。

87774RR:2005/04/06(水) 01:54:03 ID:lzdLJSp0
スポスタとフォルだったら横風の具合はスポスタのが
断然マシだと予想してみる。
88774RR:2005/04/06(水) 01:59:20 ID:fs2JwmXV
やっぱり風速が5mオーバーの日にビグスクで高速は、怖いね。
横風でフラつきまくるし。
89774RR:2005/04/06(水) 02:04:30 ID:9a1zH/df
東名懐かしいなぁ〜俺も去年バイクで爆走したけど
日本平が酷かったなぁ〜でも浜風だから仕方がないのでは?
90シングル厨:2005/04/06(水) 04:48:57 ID:lSi0JppW
>>14
経験あるから良くわかる
ひどい時は真っ直ぐ走り続けるのにバンクさせなきゃいけなかったりするんだよな。
91774RR:2005/04/06(水) 07:22:32 ID:80/fKOcf
このスレを読んでて、

ID:lht5wgWDが馬鹿だってのはよーく分かった。
92774RR:2005/04/06(水) 13:07:02 ID:wP04m9VP
ビクスク乗りがバカばかりなのかID:lht5wgWDがその典型なのかはともかく、
頭悪いのが大杉なのは同意。
93ID:lht5wgWD:2005/04/06(水) 22:44:13 ID:Rb9b1lkE
>>91
>>92
頭悪いのは同意だけど、どの辺りの書き込みが馬鹿っぽいのか教えて。
ちなみに84も漏れでつ。
9414:2005/04/06(水) 22:45:38 ID:lzdLJSp0
>65:04/04(月) 23:03 lht5wgWD
>どーでもいいが高速じゃタンデムしたほうが横風に強い。>原理は書かないが物理的にいってもそう。

後半に食いつく喪前らみんなまとめて逝ってよし。
大事なのは前半が経験則(要請)かどうか。
どうなんだ?

アメリカンの横風耐性も情報求む。
95774RR:2005/04/06(水) 22:46:10 ID:wVZ91UEA
>>93
宿題は?
96ID:lht5wgWD:2005/04/06(水) 22:53:07 ID:Rb9b1lkE
うーん、重心位置と操縦安定性の関係についてだけ書きます。
ホウキを手の平の上に立てて、倒れないようにバランス取る時のことを考えて下さい。
ホウキの掃く方を上にする場合と下にする場合でどっちがバランス取り易いですか?
これを考えれば自ずと答えが出ます。
数式は残念ながら出せないけど、これでゆるしてちょんまげ。
97774RR:2005/04/06(水) 22:59:24 ID:kAv/vA2v
バイクを手の上でコントロールする奴はいない。
98ID:lht5wgWD:2005/04/06(水) 23:06:39 ID:Rb9b1lkE
手:ホウキ=地面:バイク
つまり、
ホウキ×地面=手×バイク
ってことか?
99774RR:2005/04/06(水) 23:09:14 ID:x7d90Myh
ハイオクスレと横風スレが今のお気に入り
100774RR:2005/04/07(木) 00:10:44 ID:fxO4kWtP
誰か、>>98を解説して下さい。高度すぎて理解できません。
101774RR:2005/04/07(木) 00:14:27 ID:kRYOd7rK
内項外項の積
ただなぜここで出てくるのかは分からん
102774RR:2005/04/07(木) 16:43:07 ID:HhxJTMGc
マジレス求む!横風最強のバイクってなんだ?
去年台風の日にオフ車で環七走ってて突風で隣の車線に
瞬間移動した恐怖が忘れられん。。。
103774RR:2005/04/07(木) 16:43:54 ID:VTZJHxaN
両側サイドカー
104774RR:2005/04/07(木) 16:48:44 ID:agWg4eRG
漏れは春の強風の土手ですら怖かったよー。
ナナメになって走ってたもん、もーチビりかけ・・・。
105774RR:2005/04/07(木) 19:09:46 ID:OVG2wUL4
さいたま県民なんだが、荒川に掛かってる大きな橋は
軒並みちょっと風が強い日だと凄まじい横風なんだよな。
方向もあっちこっちから不定期に吹いてくるわしかも予測が出来ないわで。
羽倉橋で、あやうく隣の車線走ってたトラックに巻き込まれそうになったっけ。
あそこに限らず、軒並み高速道並みの
ぬわわキロ走行してるんだもんな。
106ID:lht5wgWD:2005/04/07(木) 20:37:31 ID:6OO6L/xa
>>102
単純にクソ重いバイクでしょうね。
カウルは無い方がよいでしょう。
107774RR:2005/04/07(木) 20:46:48 ID:/rv/xYCQ
3月の東北道で岩手仙台あたりの横風で死ぬかと思った。
オフ車で荷物満載横風食いまくり。

風が吹き続けているのならまだしも、瞬間突風がガツンと来るとホント恐い。
ガレ場を走っていてフロントを石で取られる怖さ。その速度3倍バージョンだ。
80で抑えていると後ろからはトラックに煽られるし。
108774RR:2005/04/07(木) 21:56:58 ID:8cEaHOxE
>>102
とりあえずオフが1番横風に弱いのは確実。
その次にビグスク。
クソ思いアメリカンとか横風に強そうなイメージあるが、実際どうなんだろ?
>>107
そうそう、突風って本当に怖いよね。

>オフ車で荷物満載横風食いまくり。

やっぱり荷物を積載してた方が横風の影響受けやすいんだろか?
109774RR:2005/04/07(木) 21:58:17 ID:aS584H8U
お、物理君がいる
110774RR:2005/04/08(金) 01:01:59 ID:qNSlJPKE
経験と理論、想像と推理をきちんと別けて書いてくれ。
111774RR:2005/04/08(金) 01:50:26 ID:dzU6gJ1F
風速何m以上は、危険でつか?
112774RR:2005/04/08(金) 02:11:47 ID:XVcK0rBF
重心高い方が横風に強いんですか?
逆ではないの?
113774RR:2005/04/08(金) 02:25:38 ID:dzU6gJ1F
重心高い方が横風に弱いでしょう。
オフ車が横風に弱いっていうのは、重心高い&タイヤが細い(接地面積が狭い)からでは。
ビッグスクーターが弱いっていうのは、なぜ?やはりタイヤが小さいから?
ニーグリップできないっていうのも関係ありそうだよね。

114774RR:2005/04/08(金) 02:27:10 ID:O88OCRBR
ジャイロ効果の関係だな
言うのも恥ずかしいけど
115774RR:2005/04/08(金) 02:29:45 ID:XVcK0rBF
さっきの人は間違いですよね??
116774RR:2005/04/08(金) 02:33:35 ID:O88OCRBR
俺四輪乗りだから分からん
ただ素人目にモーメントとか考えるとある程度高い方がいいかも試練
117774RR:2005/04/08(金) 02:36:45 ID:ekcAvn4j
>>111
分かんないけど、吹き流しが真横向いていたら要警戒。
118774RR:2005/04/08(金) 02:38:46 ID:XVcK0rBF
4輪のみのかた?バイク板には珍しいですね。
いわゆる立ちが弱いバイクが横風に弱いと感じるんですけど。
119774RR:2005/04/08(金) 02:40:43 ID:O88OCRBR
のみっつか原付も昔乗ってたけどね
ちょっと単車欲しくなって最近のぞいてる

追記しとくとメトロノームの様な考えが俺の頭には浮かんでおる
重心高くなるとゆっくりになるっしょ?
ただそうなると復帰も大変みないな
120774RR:2005/04/08(金) 02:44:31 ID:XVcK0rBF
その他の条件おなじだと理屈的にはそうも言えるのかな?
誰か教えて。
感覚的に高いときついっていうのは復帰の話かな。
12114:2005/04/08(金) 23:18:52 ID:qNSlJPKE
せうがない。
またひとつもんでやらふず。
>>113は正鵠を得てはいないものの、素晴らしい着眼。
>>118後半および>>119末尾も深い。
ただ私が言った前帆が、
なぜ放っておくと揺り返して風上にバンクするのか?
という点からはいまだ遠い。
と言っても、私も経験しかなく、
この挙動を説明できる理論は模索中なんだが…
122774RR:2005/04/08(金) 23:24:57 ID:XVcK0rBF
どっかででてた、左から風来てハンドル右→車体左に傾く
ではないの?
123774RR:2005/04/09(土) 00:36:20 ID:4jlo6pob
横風のほとんどがハンドルの軸より後ろに当たり、
車体が風下に押されるのに、
なぜハンドルが最初に右に切れるのかな?
124774RR:2005/04/09(土) 00:41:55 ID:+/NxYjYi
コーナーで寝かせたら切れるのと同じでは?
125ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 03:49:35 ID:3QniRLOX
>>122
はいそれ正解。
>>123
フレームを右に押せばハンドルは右に切れるでそ?
ただしタイヤはちゃんと地面に接した状態にしといてネ
>>124
コーナーで寝かせたら切れるのと風を受けてハンドルが切れるの、
どちらもバイクが物理法則にしたがって勝手に動くという点では同じ。
ただ力の加わる点とそれがどう作用するかが全然違う。
126ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 03:55:26 ID:3QniRLOX
「フレームを右に押せばハンドルは右に切れる」
ってちょっと舌足らずだった。
バイクを直立状態で静止させて、バイク全体を右に動かそうとすると
ハンドルが右に切れるよってこと。
センタースタンドがあるバイクならセンスタ掛けて、フロントが軽く
接地してる状態だと分かりやすい。
まーバイクにはトレールがついてるからアタリマエじゃのー。
127ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 03:59:54 ID:3QniRLOX
>>124
あーすまん、やっぱ似てるねぇ...
「全然違う」ってのは間違いでし。
漏れも青かった。
128ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 04:05:15 ID:3QniRLOX
>>124
あーすまん、やっぱ違うよ。
漏れも混乱してきた。

コーナーで寝かせたら(逆操舵したら)ハンドル切れるのは、
ジャイロ効果とキャスター角&フォークオフセットの効果でしょ?
横風を受けてハンドルが切れるのはトレールの効果でしょ?

ちがうじゃ〜ん
12914:2005/04/09(土) 06:41:52 ID:4jlo6pob
>>125-128
俺も藻前と同じことを考えてたが
横風の場合はロールが加わり自動操舵は強く作用するはず。
もしそうなら、自己修正舵がおきて揺り返すはずだが
ビクスク乗りさんから、自己修正舵が発生するという発言がない。
なぜビクスクだけが理論に応じないのかな?
少なくとも高速最軽量のセローでは確かに応答するのに。
130ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 12:34:15 ID:3QniRLOX
>>129
ビクスクのバヤイ...
左から風来る→車体全体が右に押される→ハンドルが軽く右にステアする
までは一緒。
ここでビクスクは低重心=ロールセンターが低いので、
(1)同じハンドルステア量(力)でもロール(バンク)し辛い
(2)横風の力が右にロール(バンク)させる力になり易い
となり、左(風上)に倒れてくれないのよ。

この説明がわからんって人がいたらもちっと説明してあげまつ。
131ID:lht5wgWD:2005/04/09(土) 12:49:57 ID:3QniRLOX
ビクスクの件、
タイヤが小さいのも風上に倒れない原因のひとつかと。
タイヤ小さいとジャイロ効果が弱い。加えて低重心。
なのでそもそも最初に左から風が来た時点で車体が右に傾き易いかも。
ま、バイクの運動力学は色んな要素が複雑に絡みあってますので、
自分が言ってることが完全だとはおもっとリません。
132マタ(  ̄▽ ̄)-リ:2005/04/09(土) 13:34:48 ID:skOwAO7R

用するに、高速道路やバイパス等では横風に気を付けなさいって事だよね。
133774RR:2005/04/09(土) 13:44:22 ID:EHbo7A1D
ID:lht5wgWDさん >>98の解説お願いします。
134774RR:2005/04/09(土) 19:36:31 ID:RAmpy4QS
ID:lht5wgWDかわいいよID:lht5wgWD
135774RR:2005/04/09(土) 19:51:40 ID:pciOxzVK
>>131
お前は傘バランスでもやってろよw
136774RR:2005/04/09(土) 21:46:15 ID:+/NxYjYi
他の条件同じなら重心高い方がやっぱり横風の影響受けにくいん?
ID:lht5wgWDと14で語ってよ。
137774RR:2005/04/10(日) 00:06:49 ID:DCr/sUqd
重心が低かろうが高かろうが影響はうけるでしょ。

問題は受けた後だ。
138774RR:2005/04/10(日) 02:36:29 ID:YZQ60San
自分が乗って一番強いよ感じたのがハーフカウルのアップハン。
車種的にはフェザーとかバン1200Sとか
正面からの風を押さえ、横は抜けてくれるのでバイクに当たらない。
気持ち的に怖くないので、肉体、精神ともに楽に長距離走れたな。
139774RR:2005/04/10(日) 02:46:50 ID:DycBd7T1
俺は正面から横風を受けた事はない
140774RR:2005/04/10(日) 02:47:19 ID:a4VW9OTF
ZZ-R1100が一番強い気がする。理由:なんとなく
141広島在住:2005/04/10(日) 03:04:53 ID:SMsCEZIR
>>140
強く無いよ。横風振られまくり。フルカウルは横風に弱い。
今の所の一番ヤヴァい体験、通行止め寸前の瀬戸大橋上。
単車はZX4。車体が軽いモンだから流されまくり。まじで死ぬかと思った。
142774RR:2005/04/10(日) 04:06:45 ID:YZQ60San
フルカウルは弱いね。当たる面積が大きいからね。
アンダーカウル外せば少しは楽になるかな。
高架ってのは見た目も怖いからな。橋が揺れたりな。
揺れた方が建設的には丈夫なんだが。
143ID:lht5wgWD:2005/04/10(日) 13:22:30 ID:3Wg6VM9d
>>133
98はネタでつ。
144774RR:2005/04/10(日) 14:25:32 ID:4W0iRveP
お前、熱いな
145774RR:2005/04/10(日) 14:25:50 ID:AI9ij79M
俺のZX12Rも横風に弱い。突風が吹くと足元がすくわれそうになる。
重心位置が高い(モノコックフレームの為)
フルカウルで面積が大きい
ホイルベースが短め(ツアラーとしては。SSと比べると長い)
風がないときは無敵なんだがな
146774RR:2005/04/10(日) 14:29:21 ID:NF5vwHJK
zook最強
147774RR:2005/04/10(日) 14:37:08 ID:AI9ij79M
ちなみに隼も乗ったが隼の方が全然安定感がある。
隼の方が低重心だからだな。ロールセンターの高い低いは
高速安定性に大きく影響するから。ドラッグレーサーを見れば
低重心のほうが安定するのは考えなくてもわかるよな。
なんか勘違いしてる奴が居るようだが実際乗ってみれば一発で判る。
脳内or原付乗りじゃわからなくても仕方ないが。
148774RR:2005/04/10(日) 14:46:50 ID:DF7FksIx
大型トラック追い越した瞬間もヤバい。
149774RR:2005/04/10(日) 15:10:06 ID:lVdAr19Q
加速すれば前進力は強くなり安定するのはご存知だろう。ギヤは少し低めが良い。
150774RR:2005/04/10(日) 15:21:27 ID:hf4I6ijX
lht5wgWD祭開催中の報を聞き、ヲチしに来ますた。

>>129
一連のバイクの挙動に対して、ライダーによる入力が介在することによって
「揺り返し」が発生すると見るが如何?

1.風によるバイクに対する入力はそのまま「向心力」となり、バイクの進路は
 風下側へ転進する。
2.路外への逸脱を察知したライダーが、風による向心力に対向するために
 重心を風上側へ移動する。
3.重心が変化することにより車体がバンクし、重力の一部が風による向心力と
 打ち消しあう方向に働く。
4.ライダーが直進させようと思っている場合には、車体のバンクは風による
 向心力と重力の一部がつりあう位置で止まる(止める)。

人間の反応速度に起因する遅れがある為、1.と2.で「揺り返し」のような現象と
なる…といった所か。

微小時間であれば車体垂直のままの円運動が可能なので、バイクの
ディメンションは関係が薄いだろうな。
151ID:lht5wgWD:2005/04/10(日) 15:38:12 ID:3Wg6VM9d
>>147
重心位置と安定性の話は色んな要素が絡み合うので難しいやね。
少なくとも重心が低いと操縦性は落ちるよ。
安定性ってのはセルフステアなり積極的なステアなりが正しく機能して
生まれる性質だから、操縦性なくして安定性は得られない。
でもこの辺りはバランスの問題なんで、一般的には操縦性と安定性を別々
に語るのではなく操縦安定性という言葉で表現するわけよ。
15214:2005/04/10(日) 15:48:10 ID:YJG6ZQMw
今めちゃくちゃ忙しいから今夜にでも。俺的にはハーフカウルよりフルカウルのが安定って趣旨で。
153774RR:2005/04/10(日) 17:07:00 ID:p0qVCXhp
>rfn7l9vA
マルチウザイ氏ね

154774RR:2005/04/10(日) 17:07:23 ID:5XygqYQ5
 タンデムでまっすぐ走る分には安定してるってのは単に
重量物が乗って(載って)キャスターが(ry
155774RR:2005/04/10(日) 17:13:28 ID:dtzXkct5
>>153
誤爆
156774RR:2005/04/10(日) 17:30:02 ID:frrZCsI1
GB250ですが、強い横風や突風が来ると、バイクが勝手に風に対抗してました。
「バイクってすんげえなぁ」って思ってますたよ。そんなモンじゃなかったんですか?
157774RR:2005/04/10(日) 18:00:59 ID:cp3uhucn
>>156
「考えるより感じるんだ!」(by聖闘セイヤだっけ?)を
体が勝手に実践してるだけかもしれんね。
今日は関東地方は風が強かったんだけど、
おばちゃんの原付からガキのビクスク、ツアラーにオフにバイク便の中の人、
走ってるバイクというバイクは
みんな横風が吹く度に斜めになって走ってたよ。
昨晩、このスレを読んでたんで、走ってて思い出して
注意して見てしまった(w

何だかんだで程度の差はあれど
バイク乗りというバイク乗りはそれを実践してるんだから。

オフ車は確かに横風に弱いんだけど、オフ走行仕込みの上手い人とかは、
上体の使い方なんかで対応してて、はたで見ててそんなに辛そうじゃないもんね。
俺っちはオフ車だけど、そこまで腕がないんで、逆に横風には苦労してますわ。

>ID:lht5wgWD
楽しませて下さいませ(w
158774RR:2005/04/10(日) 18:03:01 ID:dtzXkct5
都内は風がだんだん強くなってきています
159774RR:2005/04/10(日) 18:12:48 ID:5Mt4c+Ia
>>141
自分もZX-4乗ってった頃、横風で怖い思いしました。
フルカウル+クラス最軽量(発売当時)が原因だったのでは?
その前に乗っていたGPZ400Rの方が横風に強かった気がします。
160774RR:2005/04/10(日) 19:11:18 ID:/NxDWNg4
関門橋最強!
あんなに吹っ飛ばされたの初めて・・・
前を走ってるバイクが激しくナナメってて笑える。
161774RR:2005/04/10(日) 20:04:37 ID:XqeNJMAU
笑えるって・・・
今日、関越で吹っ飛ばされそうになって、顔面凍りついたよ 
あー、コワ。
162774RR:2005/04/10(日) 20:16:39 ID:0F3ml4IM
>>151
早く証明してよ
163150:2005/04/10(日) 20:50:18 ID:OirlBO2w
あと考えられるとするなら、風によって力を受ける面積がバイクとライダーとで
異なる(バイク>ライダー)事が起因するかも。

面積が異なる(バイク>ライダー)事から向心力に差が出来、両者が取る円運動の
半径に違いが出る。
直感的には、バイクだけが軌道を逸れて行こうとするのに対し、ライダーは
取り残されるような感じか。
その結果、ライダーの重心がバイクに対して風上側に(無意識に)移動し、バイクが
バンクする、と。

164774RR:2005/04/10(日) 22:22:32 ID:scqhOJl8
去年秋、アクアラインを強風の中渡ったよ。
ZZR1100だったけど、あんな怖い思いはもう
したくないよ。
16514:2005/04/11(月) 02:05:25 ID:xeW6NadR
>>163
> 風によって力を受ける面積がバイクとライダーとで異なる

表現はともかく趣旨は、それだ!と思う。
俺の長年の愛機だったNS400Rはフルカウルだったが
3分とかからずハーフカウルにもできた。
乗り比べた時期があるが、横風でぱっと風上に傾いて
ヨヨらず直進するフルカウルに対し、ハーフカウルは
まず流され、それから風上に傾いたものだ。
166774RR:2005/04/11(月) 02:11:01 ID:Adbpkyho
こえーと思ってアクセル戻したら更に流された。
アクセル戻すと駄目なんですね。
167774RR:2005/04/11(月) 02:16:59 ID:s01it8V5
推進力が減るから余計流される。
アクセル維持か少し回したほうが安定する。

以前風速10m超の鳴門海峡大橋渡った時も時速100km維持して渡った。
微妙に車体を斜めに向けながら。
16814:2005/04/11(月) 02:45:15 ID:xeW6NadR
>>156-157
少なくとも君らは、横風に流されっぱなしの車より
バイクのほうが流され幅が少ないことに気付いたようだ。
うれしい。

>吹っ飛ばされた方々
妙に肩がこらなかったかい?
それは愛車の直進能力を信じられず
ハンドルをこじり続けたからじゃないのかい?
俺は肩はこらない。ふくらはぎは吊りそうになるし
背筋は筋肉痛になるが。
16914:2005/04/11(月) 03:06:22 ID:xeW6NadR
ただし、バイクの直進性は万能ではない。
釣り橋や高架で乱れることがある。
傾斜走行中は、橋梁上下・軟弱路盤で重量車と混走
・段差突入・地震により自然舵角が乱れてしまうからだ。
このような場合は制限速度まで減速が大切。
舵の乱れ×スピードが流される幅だからだ。
「開けていれば安定」もまた、万能ではないんだよ。
170774RR:2005/04/11(月) 03:10:17 ID:DbY8P7uK
14氏とID:lht5wgWD氏の対談を是非実現して欲しい
171774RR:2005/04/11(月) 03:10:18 ID:7EreelNQ
14とID:lht5wgWDの言ってることが信憑性が欠ける件について

14とID:lht5wgWDが偉ぶってる件について
17214:2005/04/11(月) 03:34:44 ID:xeW6NadR
>>141氏が何を伝えたいのか不明な点こそ
明らかにするべきだ。
横風ってどうよ?
173774RR:2005/04/11(月) 03:40:46 ID:TI3jyfvN
>>130>>147
バイクによって重心位置が違うのは当たり前でこれは解るが、
ホイールと車体が常に直線上にあるバイクにおいて何でロールセンターが変わるの?
ロールセンターはどんなバイクでもタイヤと路面の接地点でしょ?
SSだろうがビクスクだろうが。
説明してちょ。
174774RR:2005/04/11(月) 03:51:31 ID:TI3jyfvN
>>173
補足。 ロールセンターが変わるとしたらタイヤのプロファイルで決まるんじゃないの?
175774RR:2005/04/11(月) 06:57:23 ID:1y43hos6
少しは勉強してから聞けよロールセンターってのはそういった意味じゃない
176774RR:2005/04/11(月) 11:22:38 ID:xeW6NadR
まあそう恥をかかすようなことを言わないでもいいじゃないか。
義務教育にも自動二輪の教本にも書かれてないんだからさ。
首尾線を軸とした動きが飛行機のロールで、
実際のロール軸は飛行機的だと機体その他で変わる。
そんな感じさ。
177774RR:2005/04/11(月) 11:28:24 ID:TI3jyfvN
ロールセンターとロール軸は別でしょ?
17814:2005/04/11(月) 13:19:46 ID:xeW6NadR
そういう込み入った話はスレッドが順調なら
300〜500あたりで厳密さが必要になってから
地下何ミリがwとか思う存分にやればいいじゃないか。
大事なのは、ひとたび転べば
2人の命を危険にさらす、高速二人乗りでの横風対策だと
俺は思う。特にビクスクな。
詳しそうだから語ってくれないか?
ビクスクに2人乗りした場合の
1 横風での特性
2 推奨する耐風運転技術
3 現行車の実態と今後の課題
このあたりを。
179774RR:2005/04/11(月) 14:10:28 ID:2ydUIH4s
>>173
指摘の意味はわかるぞ。
「ロールセンターが接地面」
 そこを支点にロールするからそう思うんだろ?
厳密にはタイヤプロファイルに沿って移動するから地下w

重心ポイントからみてロールする事、これが>>177の言うロール軸

横風を受けた場合、重心(ロール軸)の上にも影響あるけど下にも影響ある。
下側は風の抜けや、タイヤと路面が頑張って入力に対する抗力は大きいだろうけど。

そういったことを話してると予想してみる
180774RR:2005/04/11(月) 16:41:29 ID:xeW6NadR
129で地下行くのかよw
181774RR:2005/04/11(月) 16:43:51 ID:xeW6NadR
179だった…
別の意味で逝ってきます…
182ID:lht5wgWD:2005/04/11(月) 22:47:30 ID:Wzi44WDc
昔ライテクスレで偉ぶってましたw
ごめんなさい。

ロールセンターだけど、止まってるバイクのロールセンターは
前後タイヤの接地点を結んだ線でつね。
でも動いてるバイクのロールセンターはフロントタイヤの上ぐらいと
リヤタイヤの接地点を結んだ線になりまつ。
バイクがバンキングする時、ステアリングはライダーが操作する・しない
に関わらず逆操舵しているので、フロントが一旦大回りするからでつ。

ところで>>165の言うフルカウルだと風上に傾き易いってのは、
ロールセンターより下側で風を受ける面積がフル>ハーフ
だから、という可能性もありまつね。
183774RR:2005/04/12(火) 00:25:26 ID:yPKqH4au
そこを>>177で指摘してるんじゃないのか

184774RR:2005/04/12(火) 00:39:08 ID:GgN/uUL7
ここで書かれてることは
単にスピード落とせば全部解決することじゃないか
18514:2005/04/12(火) 00:41:33 ID:kCNDPrwX
>>165で言及した、アンダー装着時に風上へバンクする様は、
重心より下をなぎ払われてヒラリとロールする感じ。
借りパソで検索したところ、重大な勘違いをしていたかも。
鵜呑みにはしないがロール軸がヘッドライト〜後輪接地部
だとすれば、いろいろ考えるべきことが増えそうだ。
この説にそって考えてみる。
186774RR:2005/04/12(火) 01:56:53 ID:kCNDPrwX
>>184
ああ。交通強者もご一緒に最低速度の50km/hにな。
187774RR:2005/04/12(火) 02:03:57 ID:7MmjO93L
>>182
傘バランスから随分離れましたねw
188774RR:2005/04/12(火) 02:04:30 ID:kCNDPrwX
今帰宅です。
ロール軸をライト〜後輪下ととらえて走ってみたところ、
どうやらそのようだw
もしそうだとすると、横から見たときの、軸上投影面積と軸下投影面積の割合が大事かもしれないな。
俺は重心から水平にひいた線の上と下で考えていたよ。
18914:2005/04/12(火) 20:41:37 ID:kCNDPrwX
なぜビクスクが横風に大きく流されるか?
ロール軸をヘッドライト〜リアタイヤ接地部とすると、
テールトランクとライダーが後帆になるわけだ。
19014:2005/04/12(火) 20:42:37 ID:kCNDPrwX
もし横風に逆らう自動バンクを生み出したければ、
フロントタイヤ付近で横風をしっかり受けなきゃならん。

たとえば前輪にディッシュホイールを付けるとか、
いっそのこと前輪径を大幅アップとか、
ラジエターに巨大なシュラウドを設けるとか、
さらにシュラウドにステップがビルトインされて、
着座位置を前進させロール軸にライダーを近付けるとか。
そういったことでロール軸の下で風を受け止められよう。
19114:2005/04/12(火) 20:44:36 ID:kCNDPrwX
ただ気になるのは、ロール軸の下も上も両方で風を受けたら
ブレーキや旋回に必要なグリップが足りるかどうかだなぁ。
フロントが信じられない大径極太タイヤに進化すると
目茶苦茶かっこわるくならんかなぁw
だれか想像イラストでも描いてアップしてみないか?w
192774RR:2005/04/12(火) 22:21:24 ID:P/71zfT7
すんません、強風で本当に吹っ飛んでマジゴケした人いますか?
193150:2005/04/12(火) 22:28:11 ID:w7QtNQS1
>>189
「ロール軸」を考慮すべき状況は、地面に対してバイクがバンクしている時では?
風下側にバンクすると言うのは >>163 の説が正しいならあり得んし。

それに横風によるバイクの挙動を考えるなら、以下の3つの状況に分けて考えるべきだろう。
1.風が吹いて風下へバイクが流されている状況
2.ライダーの重心移動により復元力が働きはじめる状況
3.バンクによる重力の分力と風による力が釣り合った状況

この中でロール軸を考慮すべきなのは2のみと考えられる。
厳密に言えば3も含まれるとは思うが、経験的にこの場合にはバイクは直進しており
ステアリングも切れていない状況なので除外しても良いだろう。
194774RR:2005/04/13(水) 00:13:54 ID:J9DfUb/W
理屈は興味ないが、このスレをざっと読んでハーフカウルにしたくなりましたw
195774RR:2005/04/13(水) 09:05:40 ID:FWExSc7m
よし!
風の糞強い日に明石海峡大橋渡るオフやるか!
大丈夫だ。突風でも2車線ふっとばされる程度だ。
19614:2005/04/13(水) 12:55:51 ID:ms85uX1O
明石海峡大橋ってそんな強いのか。
俺は東名でない日は横浜ベイブリッジ経由で
車線はどうということなく守れるが
車種が250ネイキッドなのと
富士箱根伊豆造山帯から東の陸地に守られてるんだな。
ここから明石は遠いなあ。
明石港のたまごやき食いたいがな…
築地銀蛸でがまんだw
197:2005/04/13(水) 13:42:34 ID:ezLjXxvP
強風はホントにコワイぞ。
以前淡路島から四国に渡る鳴門グルグルの上での出来事だが
あまりの強風(横風)で常に風上にバンク気味での走行を強いられた。
ある時、突然風向きが真逆に変わり、一瞬にして隣の車線まで飛ばされた。
そこには自分の意思など介在する余地は皆無だった。
横に車がいたらと思うとガクブルですよ。
19814:2005/04/13(水) 16:50:25 ID:ms85uX1O
観測史上最強といわれた風速50mの台風でも
バイク通勤でしたし、ベイブリッジぐるぐるでしたが
運がよかっただけなんでしょうか。
いろんなスレでその体験を書き込まれておられる方と
拝察しますが、差し支えなければ車種をお明かし願いたい。
当方スズキバンディット250。ビキニカウルつきです。
199774RR:2005/04/13(水) 17:11:07 ID:ptwwfVVY
じゃあ関東でもレインボー、ベイブリッジ、つばさ橋走行オフでもやりますか?
いろんな車種集まって、みんなで前後して観察しながら走行。
横にそれてもいいように多少DQN気味でも2車線確保でw
編隊組んでも真横にゃ並ぶなよw
200197:2005/04/13(水) 19:06:42 ID:ezLjXxvP
>>198
この話を書くのは初めてだが・・・
車種はエストレヤでした。
リッタークラスも乗るのだが、あのような体験は1度だけ。
風速そのものよりも、突風や突然の風向き変化が怖いと思うのです。
201774RR:2005/04/13(水) 19:18:40 ID:LIY31Adu
正直隣の車線まで飛ばされたとか聞くとヘタクソなんじゃねえのと思ってしまう。
そりゃ台風とかなら話は別だが。
202197:2005/04/13(水) 19:28:34 ID:ezLjXxvP
>>201
例え話でなんだが・・・
壁に寄りかかってて突然その壁が消えるのを想像してみい
203774RR:2005/04/13(水) 19:28:59 ID:ptwwfVVY
だから実際どうなるのか、みんなで走ってみればいいわけだよ
204774RR:2005/04/13(水) 19:45:37 ID:emJIS4g0
リアルにけが人どころか人氏にが出そうなオフなんざ、
参加して誰かコケるの見ちまったらトラウマになりそうだわ。
205774RR:2005/04/13(水) 22:55:58 ID:T5nRyQqt
なぜビクスクが横風に大きく流されるか?

●ステップが平らな為に浮力が働く。
●体積の割りに車体が軽い(比重が軽い)。
●バイクに比べ投影面積が大きい。
●レッグシールドがまるで帆の様だ。
●ニーグリップ出来ないのでとっさの横風に対応しにくい
 つまりハンドルにしがみつくしかない。

といった意見はもう出ましたか?
206774RR:2005/04/13(水) 23:14:43 ID:x6GS2yam
>>205
ついでに、運転しとる奴がアフォだとかってのも加えとくれ。

ニーグリップなんざ出来ない構造だし、
そもそも股をガバッと開いて座る、DQN独特のあの乗り方やってりゃさ。
207774RR:2005/04/13(水) 23:34:00 ID:T5nRyQqt
>>206
禿同、それが一番の原因だな。
208774RR:2005/04/13(水) 23:36:32 ID:sP4lb1tg
アクアラインは凄いよ。
その日は、60Km/h 制限だったので、そのとおりに走ったが、それでも50cmくらい流される事が何回かあった。
209774RR:2005/04/14(木) 00:48:52 ID:FM/5SUsG
>>205
足を前に投げ出し大股広げて仰向けで運転してるからだろ
210774RR:2005/04/14(木) 00:56:16 ID:SkeddnIi
アクアラインってトンネルなのに横風強いの?
211774RR:2005/04/14(木) 01:03:36 ID:Ze8q3psP
>>200
半ば強制的に訊いてしまいましたな。失礼しました。

エストレヤですかあ。そりゃ土下座するかのごとく
メーターに張付いてなきゃ、簡単に隣りに飛ばされますわw
似たような体験が我が動機ですから…

ベイブリッジぐるぐるでは、突然の風向き逆転は未経験ですな…
212774RR:2005/04/14(木) 01:08:59 ID:RW6flanD
前々から疑問に思ってたんだけど、同一車線内で、後ろから来たバイクが俺のことを追い越そうとした瞬間に強風がふいて、俺が流されて追い越そうとしたバイクに衝突したら過失割合は俺のほうが大きいの?
追い越しは車線変える必要があったと思うんだけど…


21314:2005/04/14(木) 01:17:54 ID:Ze8q3psP
>>199
いいね。つか俺らはいいけど話が本当なら
ビクスク乗り諸氏は燃料片道あれば十分だなw
週末とGW期間は無理っす。平日で風の日がいいな…
俺的には自分のザマがみてみたい。自分では
『横風?振れないね』といいつつハタから見たらヨレヨレで
『許容範囲の問題ではないのかね?』などとうそぶく。
自分がそんなヴァカだったらなとマジで思ってるw
21414:2005/04/14(木) 01:25:44 ID:Ze8q3psP
>>210
一部トンネルあとは海上高架。
>>212
突風強風で直進できる人は追い越す君をよく観察してるから
まずたっぷり幅をあけて追い越す。気にするな。
もし万一かすられたら、どっちがどのぐらい悪いかは
君に関係ない話になる。だからやっぱり気にするな。
それでも気になるだろうから教えてやる。
追い越すほうが悪い。
215774RR:2005/04/14(木) 03:33:31 ID:x7tlSl2y
あまり考えると良くないな。怖い思いはしたものの転倒は無いし。
千葉の湾岸道路も風が強いが一番右の追い越し車線を元気良く
かっとぶネイキッドも良くいる。ニーグリップと上半身と両腕の
ポジションを少し変えるテクは聞いた事がある。
216774RR:2005/04/14(木) 04:32:41 ID:xhZHbO3K
風が強いときはとにかくアクセルを捻って伏せる。
これで大概の強風は大丈夫なんだけど、軽いフルカウルのバイクだと怖い。
漏れの愛車は結構軽い、乾燥重量で110kg切る位まで軽量化。
ベイブリッジを伏せてフルスロットしていたらあり得ない方向へバイクが飛んでいった。w
多分、一瞬浮いた所に強風直撃だったのかもしれない。
車線の真ん中から、隣の車線の真ん中近くまで一気に。
ワープするかの如く移動した。
それ以来、橋は大の苦手です。
217774RR:2005/04/14(木) 04:40:05 ID:CkjXzbRa
レインボーブリッジとかだと
ループを登り切ったところの
側壁が展望のために低くなっている
区間がある、そんなところに飛ばされて
ぶつかったりしたら、ライダーやタンデムさんが
眼下の海面へ死のダイブをすることにもなりかねないね
218774RR:2005/04/14(木) 04:53:59 ID:Lxqyq79Q
レインボーブリッジ渡る時は救命胴衣着たほうがいいのか…。
219774RR:2005/04/14(木) 05:19:45 ID:qiNZYDAJ
打撲で死ぬんじゃないの?
220774RR:2005/04/14(木) 05:45:17 ID:gdXLwOJC
上達すれば問題無しさ。高架だろうが俺が見てきた
ライダーは飛ばして走ってたな。皆大型所持の社会人ベテランライダーだが。
風もテクや知識で克服しよう。またどんな気持ちで走るかも必要だと思う。
まぁ快感より恐怖が強くなったらバイクは楽しくないよね。
221774RR:2005/04/14(木) 10:04:13 ID:PiftY1Ag
恐怖は橋の上だけだから、これだけでそんなにバイクライフが変わることはないんじゃない?
222774RR:2005/04/14(木) 10:17:32 ID:BebjdxEQ
ビクスクは低重心ロングホイールベースで横風にも強そうだけど、そうでも
ないのね・・・。自分は風が強い日に高架のある高速は走らない、が鉄則。
バイクはSRV、大型も乗ってきた社会人ベテランライダーだけど、このバイク
じゃ無理。
22314:2005/04/14(木) 18:01:55 ID:Ze8q3psP
感傷的な回想を少々。

考えてみたら少年時代に読みふけった軍用機の本に
『全天候戦闘攻撃機』とかがあって、全天候って???と
疑問を高校生ぐらいまで抱えてた。
空障、乱気流、飛行機の屁、斜め離着陸、がぶられる、
かわる、被弾した機体でシケの中6mも上下する飛行甲板に
墜落的にする強行着艦…そんな言葉を吸収して育ち、
バイクに乗っても雨や風で嬉嬉として出かけてた。
そんな中での、自走で帰る工夫だった…

怖いとか危ないとかはあまり覚えてない。
生きて戻ってくる技をあみだそうとするひたむきさ、
目の前の状況と遭遇しそうな事態とは鮮明に思い出せる。
もちろん、ひらめいた瞬間と、実際に通用したときの感動は
何物にも代えがたいものだった。
この先生きのこるためには…とか考えてるかい?
俺は考えてるときがあるよ。いやマジで。
224774RR:2005/04/14(木) 19:32:38 ID:GVd+uYjj
だから、考えるな、感じろって
何度言ってもこの人はw
225774RR:2005/04/14(木) 20:19:16 ID:Ze8q3psP
おまい様、周囲の反対にハイソーデスネで従ってたら
ライダーなんて世の中にいると感じますか?
ってんだいべらぼうめw
226774RR:2005/04/14(木) 21:32:42 ID:Ze8q3psP
ごめんバイクが直ってハイになっとったわ…
ニュータイヤだしおとなしく乗ってきます…
227774RR:2005/04/15(金) 00:44:29 ID:rLiU084w
ビッグスクーターの宿命だな、横風に弱いのは。
スカブ650とかシルバーウイングだと、そこそこ安定しそう。
T-MAXとかどうなんだろ?
228ピスタチオ:2005/04/15(金) 11:49:40 ID:EzNILLgQ
天竜川の土手を 風が強い時
CBR250で走ったら トラックが来ると
20〜30cmバホッと ずれた。肥え〜。
229774RR:2005/04/15(金) 12:37:51 ID:DHA369AG
そのバホッを繰り返すと見えない風が見えて来る。
>>224が言ってるのはそのこと。
俺は223だけどなw
230774RR:2005/04/15(金) 14:01:03 ID:lSYe6NIA
>>>222
ベテランライダーでそのバイクを選らぶあんたが悪い
乗る前にベテランなら車種の特徴位はわかるだろう。
無理とか、弱気な事を言ってたらバイクは乗れない。
弱気な事を思ったり考えると益々バイクは不安定になり、危険。
231774RR:2005/04/15(金) 15:05:53 ID:DHA369AG
222氏は、風の強い日に高架を避けているんだから、
それはそれでひとつの乗り方のような。
もちろん230氏のアグレッシブな姿勢も
アクティブセフティの前衛かも試練がw
232774RR:2005/04/15(金) 18:16:18 ID:kLW8ai5q
普通は見た目で選ぶでしょw
SS乗るんじゃあるまいし
233774RR:2005/04/15(金) 23:02:45 ID:zKtP8d35
オフ車で強風の日に高速のったら、本当に恐ろしいよ。
特にジェベル200やセロー225みたいな軽いオフ車だと、命の危険を体感できますw
234774RR:2005/04/15(金) 23:35:37 ID:W364dMuJ
その横風に弱いオフ車に横風の中、軽くブチ抜かれました(w
横目で観察してみたけど、その人はニーグリップせずに
懐を深くとって腕の中で遊ばせる感じで暴れるのを軽くコントロールしてました。
上級者にはコントロール許容度の高さから、
逆に強くなる説をちょっと信じた。
横風強風の中でも、ある意味オフ車乗りのあんたらって
オフロード系走行してんのねと。
235774RR:2005/04/16(土) 00:40:34 ID:GRQgSWvd
去年ベイブリッジの風速計が25mの時に
ベイブリッジの先でビクスクが一車線以上ぶっ飛んでました。
こちらは車でもかなりハンドル取られてるのに
こんな日に高速でしかも湾岸線って自殺志願かと思ったよ。

オフに乗ってるけど風が強い日はなるべく高速乗らない様にしてる 。
乗ればわかるけどスキルとかじゃどうしようもなく
絶望的になるぐらい高速の風に弱いよオフ車は
今までのレスの中でオフ糊の発言見ればわかると思う。
まあオフ車は高速で快適に乗るバイクじゃないけどね。
林道に着くまでの試練だと思ってますw
236774RR:2005/04/16(土) 02:28:08 ID:NBRGYl5T
俺は昔ボルティとかで大黒へ行く時にレイブリッジ
よく渡ったけど、左車線で普通に走れた。
もちろん毎日バイクに乗ってて慣れみたいな強みはあったが。
237774RR:2005/04/17(日) 05:12:26 ID:tDWbLhVA
春の京滋バイパス。
端から端まで流された。
400ZZRで。
238774RR:2005/04/17(日) 05:16:20 ID:IVdUYd/C
へたれ
239750F:2005/04/17(日) 08:24:40 ID:XEmAfEZm
>>237
漏れは橋から橋まで流された。
隅田川にダイブした時の事。
240774RR:2005/04/17(日) 17:18:38 ID:EYd0mSdt
狭いとこで、すり抜けしてて、四輪のミラーをかかわす練習してると、
横風にも強くなるよ(しかもできるだけ狭いところ)。

ミラーは目で見えるけど、風は実に見えないという違いはあるけどね。
瞬間的にコントロールするという意味ではどっちも同じ。

特に漏れはハンドル幅の広いオフ車乗りだから、強く実感してる。
241774RR:2005/04/17(日) 18:51:30 ID:tpMIfN/o
NTになれ、と
242774RR:2005/04/17(日) 20:20:13 ID:c2XZZzEZ
まあビグスクとオフ車は、強風の日には高速乗らないようにしろってこった。
243774RR:2005/04/17(日) 21:09:34 ID:bjMmGvs4
オフロード走行仕込みの生粋のオフローダーな中の人なら、
横風強風ならオフ車の振り回しやすさのおかげでかえって強い…
という話だが、それってそもそもバイク乗りとして上級者なんだから、
至極当たり前のような。
普通の腕のオフ車乗りならやめときってことで。

アフォなビクスク乗りは、周りに迷惑かけなきゃ
一人で勝手にコケるなり勝手にせぇと。
244774RR:2005/04/17(日) 22:05:27 ID:98IzgjOe
同じこと感じているヤツいて嬉しい。
オレも250ビクスク乗り。

去年10月、関越自動車道の埼玉県と群馬県の県境の橋で、すごい恐怖を感じた。

あと、大きなトラックの後ろにいると、
トラックの乱気流で右左に小刻みに揺らされてこれまた怖いな。

ビクスクで高速道路での遠出は無理なんだなと思ったよ。

そのうちビクスクから重たいカウル付きのバイクに乗り換え予定。
245774RR:2005/04/17(日) 22:09:38 ID:mAodl2h5
横風で1車線以上流されるのは、乗ってる奴の技量が足りないから。
バイクに10年以上乗ってるが、そんなことないもん
246774RR:2005/04/17(日) 22:20:32 ID:EYd0mSdt
>>245
大した風が吹いてないんじゃないの?
そうじゃないなら
どういう技量を発揮してるか書かないと、全く説得力がないよ。
247774RR:2005/04/17(日) 22:22:47 ID:mAodl2h5
体重移動が足りないんだろ?

あと、フルカウルガ横風に弱いというのもバイクのりの迷信だと思うけどね
248774RR:2005/04/17(日) 22:31:10 ID:EYd0mSdt
>>247
瞬間的な突風に体重移動で対応できるの?
249774RR:2005/04/17(日) 22:34:29 ID:mAodl2h5
風が強い日はクルマ乗れ
天気予報ぐらい調べとけ
250774RR:2005/04/17(日) 22:51:23 ID:SjGgzhEk
鈴鹿にさデグナーってコーナーあるでしょ?
あそこってエルンスト・デグナーって昔のGPライダーが
レース中に風に煽られて転倒したから、その名前がついたんだ。

つーか本当のバイク乗りなら風に煽られて
ヒヤッとする事くらいあるのが普通でしょ
俺もさすがに隣の車線に吹っ飛ぶ程の
突風は経験ないけど、普通に風の強い日は
危険だと思って慎重に乗ってるよ。
251774RR:2005/04/17(日) 23:16:32 ID:EYd0mSdt
>>249
答えになってないよ。
車持ってないし。
風強い日は雲ひとつない青空のことが多いし。
252774RR:2005/04/17(日) 23:47:46 ID:b2ym4tnY
車持ってないし。
車持ってないし。
車持ってないし。
25314:2005/04/18(月) 00:35:14 ID:/thIp1xA
>>250
その通り。
十年あまり前、鈴鹿八時間耐久レースが台風で中止になった。
ただそれは極限の走行を強いられるレースの話。
その日にセロー225で関東から行って戻ったが、
一度も車線どころかラインも乱されなかった。
何度も言うが、問題は現行のビクスクが何をどうしても
流されるだけのかどうか。
走りが評判のYamahaTMAX500を以てしてどうなのかが
ひとつの判断材料になりそうだ。降臨してくれるといいが。
PSトラックの屁には泣かされたw
254774RR:2005/04/18(月) 01:58:41 ID:ikK4iC78
ID:mAodl2h5の>>245->>249へ渡る華麗な負けっぷりにワロタ
255774RR:2005/04/18(月) 02:03:20 ID:ikK4iC78
>>253
台風の時って意外と短いスパンでの風向きの変化は少ないからな。
トラックの後ろに居る時の左右にブッブッとくる乱気流は確かにイヤだね。
256774RR:2005/04/18(月) 17:19:33 ID:QP2LLgu+
俺はランナー乗りだが、よく高速を使っている。
風どころか130だすだけで車体がぶれて恐怖だが、
まだ一車線流された経験はない。湾岸も東名も横羽も使うけど。
トラック横の恐怖も慣れちゃった。
257774RR:2005/04/18(月) 19:00:26 ID:RGtQh/OK
風強い日は速度落とすのが一番でしょ
あんまり強い時は高速道なら5.60位まで落とすよ

258774RR:2005/04/19(火) 15:17:37 ID:fdAHsQk8
四国の対面高速1車線(もうさすがに車線ふえてるか?)で
風に煽られて恐怖のあまり速度落としたら、後続車両に煽られた。
追い越し車線がある区間に入るまで長かった。
先に行ってよの気持ちで左寄っても抜いてくれないし(よたってるから抜くのも怖いか)
自分のテクなし&根性なしを呪ったね。
259774RR:2005/04/19(火) 18:26:56 ID:WsM5qhqu
刑事的には追いつかれた車両の義務を果たしたわけだが、
そこまでできたのなら民事的にもきちんと譲れば
よかったかもね。左に寄って一時停止とか。
金と危険と恐怖を払って、時間なり快適性なりスピードを
買うのが有料高速道路の存在意義だから。
260774RR:2005/04/19(火) 20:20:35 ID:Frk/GTsz
刑事的とか民事的とか意味不明
261774RR:2005/04/19(火) 20:30:39 ID:dfZ4GwFW
恐らくルールとマナーという事だと思ふ
262774RR:2005/04/19(火) 20:37:02 ID:WsM5qhqu
そゆこと。うまいなぁ
263774RR:2005/04/19(火) 20:55:48 ID:NyYqLZFV
うまいなぁ、じゃねえだろ。バカか?
264774RR:2005/04/19(火) 22:15:12 ID:oM8v2o6B
刑事がルールで、民事がマナー???
意味ワカンネ
バカサラシアーゲ
265774RR:2005/04/19(火) 22:18:25 ID:uqycPbb7
>>263
「バカか?」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手をバカと断じて、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。

ペッシ、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『バカが』なら、使ってもいいッ!
266774RR:2005/04/19(火) 22:42:28 ID:Frk/GTsz
黙れこのバカが
267774RR:2005/04/20(水) 00:08:08 ID:EwH1VhCr
バカの壁。
268774RR:2005/04/20(水) 08:42:04 ID:BPo2mJe4
誰だよメットの中に空き缶入れた奴orz
269774RR:2005/04/20(水) 17:11:09 ID:Zvot50Cl
>>268
災難だったな。スレ違いだが。
270774RR:2005/04/21(木) 22:26:20 ID:NUcfiaN4
age
271774RR:2005/04/22(金) 00:06:46 ID:dBM85JE0
>>268
バスケ部の高校生がフリースローしたともう。
272774RR:2005/04/22(金) 14:40:58 ID:M5ONEB/e
凪ぎ上げ
273774RR:2005/04/23(土) 16:19:12 ID:ER7K4zHo
横風走行注意の文字情報が出てる日に、スカブ250で高速乗ったら、車体が煽られまくって死にかけた。
274774RR:2005/04/23(土) 16:20:51 ID:EMArHjqd
実際風のせいでコケたとか事故った話ってよくあるの?
275774RR:2005/04/23(土) 16:40:50 ID:o/wydzm8
昨晩と今朝、13号地から湾岸、大黒、根岸線、保土ヶ谷バイパスのコースで走った。
行きの一人だと風吹くたびにふらふらしてたが、
帰りの二人乗りだと湾岸線だろうが、つばさ橋&ベイブリッジだろうが安定して全開で走れた。
横風対策にはバラストだ!

車種はジレラ ランナーというコンパクトスクーターです。
27614:2005/04/23(土) 22:42:19 ID:UMu0bFzp
ほうほう。ランナーは横風ばっちりのようですな。
漏れの予想は半分当たりか…
後部を下げてあるT-MAX500もバッチリなら予想通りになりそうな…
277774RR:2005/04/23(土) 23:32:38 ID:LONyTOr9
背中にファンスキー背負って東海北陸道走った時は横風が凄いきつくて参った。
278774RR:2005/04/25(月) 01:32:11 ID:teBn+j6o
ビグスクの場合、ノーマルスクリーンよりもショートスクリーンの方が横風の影響を受けにくいらしい。
誰か原理説明してちょ。

279774RR:2005/04/25(月) 02:07:25 ID:woAx/CsX
確かに風で1車線だの飛ぶとか聞いてもそんな経験ないから下手、注意散漫としか思えないところがある。

俺が風で恐いと思ったのは東名高速。御殿場辺りのカーブ、トンネルが続くあたりかな。
山間部で風強いからね。

トンネル入って油断してトンネル出ると、突然風に煽られる。
まったく注意していなければ、かつ、ざつな乗車姿勢であればやばいとは思う。

高速乗ってるときにそんなに気が抜けることなんて無いから煽られたところで大事にいたったことはないです。

当方、400CCレプリカです。

試しに安全なところで本当に強い風にあおられてみたいと思ってしまうが、そんなこと意図的にやるのは難しいかぁ
280774RR
トンネル出口は常識だろ